JP2023549644A - 容器 - Google Patents

容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023549644A
JP2023549644A JP2023522785A JP2023522785A JP2023549644A JP 2023549644 A JP2023549644 A JP 2023549644A JP 2023522785 A JP2023522785 A JP 2023522785A JP 2023522785 A JP2023522785 A JP 2023522785A JP 2023549644 A JP2023549644 A JP 2023549644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance delivery
product container
delivery product
composite material
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023522785A
Other languages
English (en)
Inventor
マーティン リドストランド,
リチャード スヴェンソン,
パンカジ パテル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nicoventures Trading Ltd
Original Assignee
Nicoventures Trading Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nicoventures Trading Ltd filed Critical Nicoventures Trading Ltd
Publication of JP2023549644A publication Critical patent/JP2023549644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • B65D65/466Bio- or photodegradable packaging materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/08Containers of variable capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F23/00Cases for tobacco, snuff, or chewing tobacco
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0888Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession with provision for used articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2565/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/38Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/381Details of packaging materials of special type or form
    • B65D2565/384Details of packaging materials of special type or form made of recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2565/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/38Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/381Details of packaging materials of special type or form
    • B65D2565/385Details of packaging materials of special type or form especially suited for or with means facilitating recycling
    • B65D2565/386Details of packaging materials of special type or form especially suited for or with means facilitating recycling packaging containers consisting of two or more parts made of the same material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

本発明は、タバコ産業製品容器を提供する。タバコ産業製品容器は、経口使用のための製品を保管するのに好適である。容器は、少なくとも第1の材料及び第2の材料の組み合わせである複合材料を含む。【選択図】 図2

Description

発明の技術分野
本発明は物質送達製品容器に関する。より詳細には、本発明は複合材料から形成された物質送達製品容器に関する。
発明の背景
スヌースは、ばらばらの形態、又は浸透性の袋に配置された小分けのいずれかで販売することができ、スヌースを湿った状態に維持するために、再封可能な蓋を有する箱の中のパッケージである。スヌースは、典型的には上唇の下に長時間置くことによって消費される。未使用のスヌースを入れるための小室、及びごみ入れなどユーザが廃棄するための好適な場所を見つけることができるまで、使用済みスヌースを一時的に受容するための別の小室を備えた容器を提供することが知られている。
公知の容器は石油系プラスチックから形成され、使用済みスヌースと同じ方法で廃棄されると廃棄物を生み出す。したがって、公知の容器は、低減される可能性を有すると確認されたカーボンフットプリントを有する。
本発明は、物質送達製品容器を提供する。物質送達製品容器は、活性物質送達製品容器であってもよい。物質送達製品容器は、経口使用のための製品を保管するのに好適である。物質送達製品容器は、少なくとも第1の材料と第2の材料の組み合わせである複合材料を含む。一部の実施形態では、複合材料は均質である。一部の実施形態では、複合材料は異方性材料である。
一部の実施形態では、物質送達製品容器は最新の経口製品用の容器である。最新の経口製品としては、タバコ入りポーチ、タバコを含まないニコチン含有ポーチ、活性物質ポーチ入り製品、メルト、チュー、グミ、及びロゼンジが挙げられる。容器は、スヌース容器であってもよい。
一部の実施形態では、物質送達製品容器は、ベース及びベースへ解放可能に取り付けることができる蓋を含み、ベース及び蓋は、物質送達製品を受容するように構成された第1の小室を画定する。
一部の実施形態では、複合材料は、堆肥化可能及び/又は再利用可能であるように構成される。
一部の実施形態では、第1の材料はプラスチックである。プラスチックは、バイオ由来プラスチックであってもよい。プラスチックは、ポリマーであってもよい。ポリマーは、化石由来ポリマーであってもよい。化石由来ポリマーは、ポリオレフィンであってもよい。ポリオレフィンは、再利用材料であってもよい。再利用材料は、工業的使用後プラスチック又は消費者使用後プラスチックであってもよい。ポリオレフィンは、ポリエチレン又はポリプロピレンのうちの少なくとも1種であってもよい。
一部の実施形態では、複合材料は、30%~80%の範囲で第1の材料を含む。
一部の実施形態では、複合材料は繊維状材料である。繊維状材料は、バイオ系繊維状材料であってもよい。バイオ系繊維状材料は、セルロースを含む基本繊維を含むことができる。
一部の実施形態では、繊維状材料は、複合材料において連続繊維強化材を形成する。一部の実施形態では、繊維状材料は、複合材料において不連続繊維強化材を形成する。
一部の実施形態では、繊維の平均長さは、約0.1mm~約15mmの範囲にある。
一部の実施形態では、繊維の平均径は、約10μm~約100μmの範囲にある。
一部の実施形態では、繊維の、長さの直径に対する比は、約2~約1500の範囲にある。
一部の実施形態では、基本繊維が連続的な場合、基本繊維を一方向に配置することができる。一部の実施形態では、基本繊維が連続的な場合、基本繊維を二方向に配置することができる。一部の実施形態では、基本繊維が不連続な場合、基本繊維を一方向に配置することができる。一部の実施形態では、基本繊維が不連続な場合、基本繊維を二方向に配置することができる。一部の実施形態では、基本繊維が不連続な場合、基本繊維を整列した配向で配置することができる。一部の実施形態では、基本繊維が不連続な場合、基本繊維をランダム配向で配置することができる。
一部の実施形態では、基本繊維は農業植物産物から形成される。農業植物産物は、亜麻、麻、又はセルロースのうちの少なくとも1種であってもよい。基本繊維は、農業植物産物の種子、葉、靭皮、果実、又は茎のうちの少なくとも1種から形成することができる。
一部の実施形態では、繊維は非農業植物産物から形成される。非農業植物産物は、軟木又は堅木などの木材であってもよい。非農業植物産物は、マツ又はヤシのうちの少なくとも1種であってもよい。
一部の実施形態では、複合材料は20%~70%の範囲で第2の材料を含む。一部の実施形態では、複合材料は20%~70%の範囲でバイオ由来、再生可能、非熱可塑性物質を含む。
本発明はさらに、請求項1で詳述するような、物質送達製品容器を形成するための複合材料の使用にも関する。
添付図面を参照しながら、本発明の実施形態をほんの一例としてこれから記述する。
本発明による複合材料の模式的透視図を示す図である。 本発明の実施形態による物質送達製品容器を示す図である。 図2の物質送達製品容器の透視図を示す図である。 図2の物質送達製品容器の断面を示す図である。 図2の物質送達製品容器の蓋を示す図である。 蓋が物質送達製品容器のベースに取り付けられた場合の、図2の物質送達製品容器の単純化された断面を示す図である。 蓋が物質送達製品容器のベースに取り付けられた場合の、図2の物質送達製品容器の単純化された断面を示す図である。
発明の詳細な説明
本開示は、一般に物質送達製品容器を提供する。物質送達製品容器は、活性物質送達製品容器であってもよい。
一部の実施形態では、送達される物質は活性物質を含むことができる。本明細書で使用する活性物質は、生理学的活性材料であってもよく、これは生理学的反応を達成又は増強するように意図された材料である。活性物質は、例えば、栄養補助食品、向知性薬、向精神薬から選択することができる。活性物質は、天然に存在するか、又は合成的に得てもよい。活性物質は、例えば、ニコチン、カフェイン、タウリン、テイン、B6若しくはB12若しくはCなどのビタミン、メラトニン、カンナビノイド、又はこれらの成分、誘導体、若しくは組み合わせを含むことができる。
一部の実施形態では、活性物質はニコチンを含む。一部の実施形態では、活性物質はカフェイン、メラトニン、又はビタミンB12を含む。
本明細書に記載する場合、活性物質は、1種又は複数種のカンナビノイド又はテルペンなどの、カンナビスの1種又は複数種の成分、誘導体又は抽出物を含むことができる。
本明細書に記載する場合、活性物質は、1種若しくは複数の植物性物質又はその成分、誘導体若しくは抽出物を含む、又はそれらに由来してもよい。本明細書で使用する場合、「植物性物質」という用語は、これらに限定されないが、抽出物、葉、樹皮、繊維、茎、根、種子、花、果物、花粉、外皮、殻又はこれに類するものを含む、植物に由来する任意の材料を含む。代わりに、材料は、合成的に得られる植物性物質に天然に存在する活性化合物を含むことができる。材料は、液体、気体、固体、粉末、粉剤、破砕粒子、顆粒、ペレット、小片、帯状物、シート又はこれに類するものの形態であってもよい。植物性物質の例は、タバコ、ユーカリ、スターアニス、麻、ココア、カンナビス、ウイキョウ、レモングラス、ペパーミント、スペアミント、ルイボス、カモミール、亜麻、ショウガ、イチョウ(ginkgo biloba)、ハシバミ、ハイビスカス、月桂樹、カンゾウ(リコリッシュ)、抹茶、マテ茶、オレンジの皮、パパイア、バラ、セージ、緑茶若しくは紅茶などの茶、タイム、クローブ、シナモン、コーヒー、アニシード(アニス)、バジル、ベイリーフ、カルダモン、コリアンダー、クミン、ニクズク、オレガノ、パプリカ、ローズマリー、サフラン、ラベンダー、クエンピ、ミント、ビャクシン、ニワトコの花、バニラ、ウィンターグリーン、シオガマギク、ウコン、ターメリック、ビャクダン、コリアンダー、ベルガモット、オレンジの花、ギンバイカ、クロフサスグリ、カノコソウ、ピメント、メース、ダミアン、マジョラム、オリーブ、レモンバーム、レモンバジル、チャイブ、カルビ、バーベナ、タラゴン、ゼラニウム、クワ、チョウセンニンジン、テアニン、テアクリン、マカ、アシュワガンダ、ダミアナ、ガラナ、クロロフィル、バオバブ又はこれらの任意の組み合わせである。ミントは、以下のミント品種:ヨウシュハッカ(Mentha Arventis)、グレープフルーツミント(Mentha c.v.)、エジプシャンミント(Mentha niliaca)、ペパーミント(Mentha piperita)、ライムミント(Mentha piperita citrata c.v.)、チョコレートミント(Mentha piperita c.v.)、カーリーミント(Mentha spicata crispa)、ワイルドミント(Mentha cardifolia)、ホースミント(Memtha longifolia)、パイナップルミント(Mentha suaveolens variegata)、ペニーロイヤルミント(Mentha pulegium)、イングリッシュスペアミント(Mentha spicata c.v.)及びアップルミント(Mentha suaveolens)から選択することができる。
一部の実施形態では、活性物質は、1種若しくは複数の植物性物質又はそれらの成分、誘導体若しくは抽出物を含む又はそれらに由来し、植物性物質はタバコである。
一部の実施形態では、活性物質は、1種若しくは複数の植物性物質又はそれらの成分、誘導体若しくは抽出物を含む又はそれらに由来し、植物性物質はユーカリ、スターアニス、ココア及び麻から選択される。
一部の実施形態では、活性物質は、1種若しくは複数の植物性物質又はそれらの成分、誘導体若しくは抽出物を含む又はそれらに由来し、植物性物質はルイボス及びウイキョウから選択される。
一部の実施形態では、送達される物質は香料を含む。
本明細書で使用する場合、「香料」及び「香味料」という用語は、地域の条例が認める場合に、成人消費者向け製品に所望の味、香り又は他の体性感覚的(somatosensorial)興奮を生み出すために使用することができる材料を指す。それらは、天然に存在する香料材料、植物性物質、植物性物質の抽出物、合成的に得られた材料、又はこれらの組み合わせ(例えば、タバコ、カンナビス、カンゾウ(リコリッシュ)、アジサイ、オイゲノール、ホオノキの葉、カモミール、フェヌグリーク、クローブ、モミジ、抹茶、メンソール、ハッカ、アニシード(アニス)、シナモン、ターメリック、インドスパイス、アジアスパイス、ハーブ、ウィンターグリーン、チェリー、ベリー、レッドベリー、クランベリー、桃、リンゴ、オレンジ、マンゴー、クレメンタイン、レモン、ライム、トロピカルフルーツ、パパイア、ダイオウ、ブドウ、ドリアン、ドラゴンフルーツ、キュウリ、ブルーベリー、クワ、柑橘類、ドランブイ、バーボン、スコッチ、ウイスキー、ジン、テキーラ、ラム、スペアミント、ペパーミント、ラベンダー、アロエベラ、カルダモン、セロリ、カスカリラ、ナツメグ、ビャクダン、ベルガモット、ゼラニウム、チャット、ナスワール、キンマ、シシャ、マツ、ハチミツエッセンス、ローズ油、バニラ、レモン油、オレンジ油、オレンジの花、桜の花、桂皮、キャラウェイ、コニャック、ジャスミン、イランイラン、セージ、ウイキョウ、ワサビ、ピーマン、ショウガ、コリアンダー、コーヒー、麻、ミント(Mentha)属の任意の種からのミント油、ユーカリ、トウシキミ、ココア、レモングラス、ルイボス、亜麻、イチョウ、ハシバミ、ハイビスカス、月桂樹、マテ茶、オレンジの皮、バラ、緑茶又は紅茶などの茶、タイム、セイヨウバクシン、ニワトコの花、バジル、ベイリーフ、クミン、オレガノ、パプリカ、ローズマリー、サフラン、クエンピ、ミント、シオガマギク、クルクマ、コリアンダー、テンニンカ、カシス、吉草根、ピメント、メース、ダミアン、マジョラム、オリーブ、レモンバーム、レモンバジル、チャイブ、ヒメウイキョウ、バーベナ、タラゴン、リモネン、チモール、カンフェン)、香味強化剤、苦味受容体部位遮断剤、感覚受容体部位活性剤又は刺激剤、糖及び/又は代替糖(例えば、スクラロース、アセスルファムカリウム、アスパルテーム、サッカリン、チクロ、ラクトース、スクロース、グルコース、フルクトース、ソルビトール、若しくはマンニトール)、並びにチャコール、クロロフィル、ミネラル、植物性物質、又は息清涼剤などの他の添加剤を含むことができる。それらは、模倣、合成若しくは天然の成分又はこれらのブレンドであってもよい。それらは。任意の好適な形態、例えば、油などの液体、粉末などの固体、又は気体であってもよい。
一部の実施形態では、香料はメンソール、スペアミント及び/又はペパーミントを含む。一部の実施形態では、香料は、キュウリ、ブルーベリー、柑橘類及び/又はレッドベリーの香料成分を含む。一部の実施形態では、香料はオイゲノールを含む。一部の実施形態では、香料は、タバコから抽出された香料成分を含む。一部の実施形態では、香料は、カンナビスから抽出された香料成分を含む。
一部の実施形態では、香料は、芳香に加えて又はその代わりに、通常化学的に誘導され第5脳神経(三叉神経)又は味覚神経の刺激によって知覚される体性感覚的興奮を達成するように意図された感覚を含むことができ、これらは加熱、冷却、刺痛、麻痺効果を提供する薬剤を含むことができる。好適な熱効果剤は、限定されるものではないが、バニリルエチルエーテルであってもよく、好適な冷却剤は、限定されるものではないが、ユーカリプトール、WS-3であってもよい。
1種又は複数種の活性物質及び/又は香料は、エアロゾル生成材料の一部を形成してもよい。エアロゾル生成材料は、例えば、加熱、照射、又は他の方法によってエネルギーを与えられた時に、エアロゾルを生成することができる材料である。エアロゾル生成材料は、例えば、固体、液体、又はゲルの形態であってもよい。一部の実施形態では、エアロゾル生成材料は、代わりに「モノリシック固体」(すなわち、非繊維状)と呼ぶことができる、「非晶質固体」を含むことができる。一部の実施形態では、非晶質固体は乾燥ゲルであってもよい。非晶質固体は、液体などのいくらかの流体をその中に保持することができる固体材料である。一部の実施形態では、エアロゾル生成材料は、例えば、非晶質固体を約50wt%、60wt%又は70wt%から、約90wt%、95wt%又は100wt%まで含むことができる。
エアロゾル生成材料は、1種又は複数種の活性物質及び/又は香料、1種又は複数種のエアロゾル形成剤材料、並びに任意選択で1種又は複数種の他の機能材料を含むことができる。
エアロゾル形成剤材料は、エアロゾルを形成することができる1種又は複数種の成分を含むことができる。一部の実施形態では、エアロゾル形成剤材料は、グリセロール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エリトリトール、メソ-エリトリトール、バニリン酸エチル、ラウリン酸エチル、スベリン酸ジエチル、クエン酸トリエチル、トリアセチン、ジアセチン混合物、安息香酸ベンジル、フェニル酢酸ベンジル、トリブチリン、酢酸ラウリル、ラウリン酸、ミリスチン酸、及び炭酸プロピレンのうちの1種又は複数種を含むことができる。
エアロゾル生成材料は、消耗品の少なくとも一部を形成することができる。消耗品は、一部又は全てがユーザによる使用中に消耗されるように意図された、エアロゾル生成材料を含む又はそれからなる物品である。消耗品は、エアロゾル生成材料保管領域、エアロゾル生成材料移送部品、エアロゾル生成領域、ハウジング、包装材料、口金、フィルター及び/又はエアロゾル変性剤などの1種又は複数種の他の構成要素を含むことができる。消耗品は、使用時に熱を発散してエアロゾル生成材料にエアロゾルを生成させるヒーターなどの、エアロゾル生成器も含むことができる。ヒーターは、例えば、可燃材料、電気伝導によって加熱可能な材料、又はサセプタを含むことができる。
物質は、送達システムによってユーザに送達することができる。本明細書で使用する場合、「送達システム」という用語は、ユーザに少なくとも1種の物質を送達するシステムを包含するように意図され、以下:
紙巻タバコ、シガリロ、葉巻タバコ、及びパイプ用又は手巻き用又は手作り紙巻用タバコなどの燃焼性エアロゾル供給システム(タバコ、タバコ誘導体、拡張タバコ、再生タバコ、タバコ代替品、又は他の喫煙材に基づくかどうかにかかわらず);
電子タバコ、タバコ加熱製品などの、エアロゾル生成材料を燃焼させることなくエアロゾル生成材料から化合物を放出する不燃性エアロゾル供給システム、及びエアロゾル生成材料の組み合わせを使用してエアロゾルを生成するためのハイブリッドシステム;並びに、
エアロゾルを形成することなく、経口的、経鼻的、経皮的に又は別の方法でユーザに少なくとも1種の物質を送達するエアロゾルフリー送達システムであって、これらに限定されないが、ロゼンジ、ガム、パッチ、吸入可能粉末を含む物品、及びスヌース又は湿性嗅ぎタバコを含む経口タバコなどの経口製品を含み、少なくとも1種の物質はニコチンを含んでも含まなくてもよい、エアロゾルフリー送達システム
を含む。
本開示によれば、「燃焼性」エアロゾル供給システムは、エアロゾル供給システム(又はこれらの構成要素)の構成エアロゾル生成材料が、ユーザへの少なくとも1種の物質の送達を容易にするために、使用中に燃焼される又は燃やされるものである。
一部の実施形態では、送達システムは、紙巻タバコ、シガリロ及び葉巻タバコからなる群から選択されるシステムなどの、燃焼性エアロゾル供給システムである。
本開示によれば、「不燃性」エアロゾル供給システムは、エアロゾル供給システム(又はこれらの構成要素)の構成エアロゾル生成材料が、ユーザへの少なくとも1種の物質の送達を容易にするために、燃焼されない又は燃やされないものである。
一部の実施形態では、送達システムは、電力供給式(powered)不燃性エアロゾル供給システムなどの不燃性エアロゾル供給システムである。
一部の実施形態では、不燃性エアロゾル供給システムは電子タバコであり、蒸気吸入(vaping)デバイス又は電子ニコチン送達システム(END)としても知られているが、エアロゾル生成材料中のニコチンの存在は要件ではないことに留意すべきである。
一部の実施形態では、不燃性エアロゾル供給システムは、非燃焼加熱式システムとしても知られる、エアロゾル生成材料加熱システムである。こうしたシステムの一例は、タバコ加熱システムである。
一部の実施形態では、不燃性エアロゾル供給システムは、エアロゾル生成材料の組み合わせを使用してエアロゾルを生成するハイブリッドシステムであり、エアロゾル生成材料のうちの1種又は複数種を加熱することができる。エアロゾル生成材料のそれぞれは、例えば、固体、液体又はゲルの形態であってもよく、ニコチンを含んでいても含んでいなくてもよい。一部の実施形態では、ハイブリッドシステムは、液体又はゲルのエアロゾル生成材料及び固体エアロゾル生成材料を含む。固体エアロゾル生成材料は、例えば、タバコ又は非タバコ製品を含んでもよい。
典型的には、不燃性エアロゾル供給システムは、不燃性エアロゾル供給デバイス及び不燃性エアロゾル供給デバイスとともに使用するための消耗品を含むことができる。
一部の実施形態では、本開示は、エアロゾル生成材料を含み不燃性エアロゾル供給デバイスとともに使用されるように構成された消耗品に関する。これらの消耗品は、本開示全体を通して時には物品と呼ばれる。
一部の実施形態では、不燃性エアロゾル供給デバイスとともに使用するための消耗品は、エアロゾル生成材料、エアロゾル生成材料保管領域、エアロゾル生成材料移送部品、エアロゾル生成器、エアロゾル生成領域、ハウジング、包装材料、フィルター、口金、及び/又はエアロゾル変性剤を含むことができる。
一部の実施形態では、送達システムは、経口的、経鼻的、経皮的に又はエアロゾルを形成しない別の方法で、ユーザに少なくとも1種の活性物質を送達するエアロゾルフリー送達システムであり、これらに限定されないが、ロゼンジ、ガム、パッチ、吸入可能粉末含有物品、及びスヌース又は湿性嗅ぎタバコを含む経口タバコなどの経口製品を含み、少なくとも1種の物質はニコチンを含んでも含んでいなくてもよい。
送達システム及び/又は消耗品を保管するように、物質送達製品容器が構成される。それは、物質製品容器が、以下:ユーザへの送達を容易にするためにエアロゾル化可能(aerosolisable)材料の燃焼を伴う燃焼性エアロゾル供給システム;電子タバコ又は蒸気吸入デバイス、エアロゾル化可能材料加熱製品、エアロゾル化可能材料の組み合わせを使用してエアロゾルを生成するためのハイブリッドシステム、並びに経鼻及び経口スプレーのようなスプレーなどの、エアロゾル化可能な材料を燃焼させることなくエアロゾル化可能材料から化合物を放出する不燃性エアロゾル供給システム;これらに限定されないが、スヌース又は湿性嗅ぎタバコなどの経口送達システムを含み、タバコを含んでも含まなくてもよい、経口的、経鼻的、皮膚を介して、又はエアロゾルを形成しない別の方法で、ユーザに1種又は複数種の活性物質を送達するエアロゾルフリー送達システム;並びに消耗品、及びエアロゾル化可能材料を含むことができ、上述のシステムの1つとともに使用するのに好適な物質などの物品を保管するように構成される。
一部の実施形態では、物質送達製品容器は、ニコチン及び/又は香料送達製品容器である。一部の実施形態では、物質送達製品容器は、タバコ産業製品容器である。物質送達製品容器は、化粧品、医療、自動車、又は家電製品用の容器ではない。物質送達製品は、全部を飲み込むように意図された食品用の容器ではない。
一部の実施形態では、物質送達製品容器は、経口使用のために構成された製品のための容器である。本明細書で使用する「経口使用のために構成された」という用語は、使用中に、ユーザの口の中の唾液が混合物の成分のうちの1つ又は複数(例えば、香料剤及び/又はニコチン)をユーザの口の中へ通すような形態で製品が提供されることを意味する。ある実施形態では、製品は、ユーザの口の粘膜を通してユーザに成分を送達するように適合され、一部の実例では、前記成分は、製品が使用される時に、口の粘膜を通して吸収することができる活性成分(これに限定されないが、例えば、ニコチンを含む)である。
特に、本開示は、透湿性容器(例えば、透水性ポーチ)内に配置された、1つ又は複数の成分の混合物の形態にある製品を提供する。透水性ポーチ形式にあるこうした混合物は、典型的には、人間の被験者/ユーザの口に、混合物を含有するポーチを置くことによって使用される。一般に、ポーチは、ユーザの口腔内のどこか、例えば唇の下に、湿性嗅ぎタバコ製品が一般に使用されるのと同じ方法で置かれる。ポーチは、好ましくは噛まれない、又は呑み込まれない。次に唾液にさらされると、その中にある混合物の成分の一部(例えば、香料剤及び/又はニコチン)は、例えば、透水性ポーチを通過して、ユーザに香料及び満足感を提供し、ユーザは混合物のいかなる一部も吐き出す必要がない。約10分~約60分、典型的には約15分~約45分の使用/享受の後、混合物の相当な量が人間の被験者によって摂取され、ポーチは廃棄のために消費者の口から取り除かれてもよい。本明細書で記述される製品に好ましいポーチ材料は、通常の使用条件下で、ポーチがその物理的完全性を失う時の前に、ポーチ内の配合物のかなりの量の内容物がポーチ材料を透過するように設計及び製造することができる。
図1は、以後「容器」と呼ぶ、本発明の実施形態による物質送達製品容器1を示している。容器は、活性物質送達製品容器であってもよい。容器1は、最新の経口製品を入れるのに好適である。容器1は、スヌース(図示せず)を保管するのに好適である。つまり、容器1はスヌースを保管する、すなわちスヌース容器である。容器1は、複合材料2を含む。つまり、容器は複合材料2から製作されている。一部の実施形態では、容器1は複合材料2からなる。複合材料2は、異なる物理的及び化学的性質を有する少なくとも2つの材料の組み合わせである。つまり、複合材料2は、少なくとも第1の材料及び第2の材料を含む。複合材料2の少なくとも2つの材料は、容器1の構造内で分離し、別個のままである。複合材料2の構造内、したがって容器1内で、少なくとも2つの材料は分離し別個のままであるが、少なくとも2つの材料は一緒に混合される、互いに混ぜ合わされる若しくは絡み合わされる、又は、少なくとも1種の材料は少なくとも1種の他の材料内に埋め込まれる。一部の実例では、複合材料2の少なくとも2つの材料は化学的に結合されて、異方性の性質を提供することができる。複合材料2の性質は、単独で使用される材料のいずれとも区別されるある範囲の利益を提供する。好ましくは、以下でより詳細に記述するように、複合材料2は均質である。均質な複合材料2は、材料の全体にわたって同じ物理的及び化学的性質を提供するので有利である。
複合材料は、2種以上の異なる元素からなる物質、又は化学的に一緒に結合されて等方性の性質を有する物質である化合物とは区別される。
本実施形態では、容器1が形成される複合材料2は、以下でより詳細に説明するように、再利用可能及び/又は堆肥化可能である。複合材料2が再利用可能及び/又は堆肥化可能であることによって、容器1のカーボンフットプリントを低減することができる。容器1を再利用することは、複合材料2、又は個々の材料を同じ製品又は別の製品の製造工程で再度使用することができることを意味する。容器1を堆肥化することは、材料の少なくとも一部を、例えば、土壌改良剤として使用することができることを意味する。複合材料2から形成された容器1は、残留マイクロプラスチックを形成することなく、完全に生物分解することができる。
容器1の複合材料2は、第1の材料を含む。第1の材料は、プラスチックであってもよい。プラスチックは、ポリマーであってもよい。ポリマーは、化石由来ポリマー3、すなわち石油系プラスチックであってもよい。代わりに、ポリマーは、例えば、限定されるものではないが、デンプン、セルロース、及び乳酸などの再生可能な資源及び/又は作物から形成又は重合された、バイオ由来ポリマーであってもよい。バイオ由来ポリマーは、例えば、限定されるものではないが、バイオ-ポリエチレン及びバイオ-ポリプロピレンであってもよい。
化石由来のポリマー又はプラスチックは、ポリオレフィン、すなわち、モノマーとして一般式C2nを有するアルケンから製造された一種のポリマーであってもよい。しかし、代わりの実施形態では、他のタイプの化石由来ポリマー若しくは生物起源ポリマー、又はプラスチックを使用することができることが認識されるであろう。ポリオレフィンは、例えば、限定されるものではないが、ポリエチレン又はポリプロピレンのうちの少なくとも1種であってもよい。ポリオレフィンは、容易に成型することができ、良好な熱的性質を有するので、複合材料2の成分としてよい選択である。多くのポリオレフィンは、食物接触規制及び汚染を防ぐための十分なバリヤー的性質を提供する観点から、地域の食品健康機関の要求も満たしている。
一部の実施形態では、ポリオレフィン、又は化石由来ポリマー3若しくはプラスチックは、未使用材料、すなわち再利用でないポリオレフィンであってもよい。未使用ポリオレフィンは前に使用されていないプラスチックであり、その最初の使用は容器1のための複合材料2の一部としてである。未使用ポリオレフィンは汚染物質を含有する可能性が低いので、地域の食品健康機関の要求を満たす可能性が高い。
一部の実施形態では、ポリオレフィン又は化石由来ポリマー3は、再利用材料であってもよい。つまり、別の消費者又は工業目的のために事前に材料を使用し、容器1の複合材料の一部を形成するために回収し再使用することができる。再利用材料は、それらも汚染物質を含有しないように処理することができる。再利用のポリオレフィン又は化石由来ポリマーを使用する利点は、容器1のカーボンフットプリントを低減できることである。
一部の実施形態では、複合材料2は、30%~80%の範囲で化石由来ポリマー3を含む。一部の実施形態では、複合材料2は、約50%~約80%の範囲で化石由来ポリマー3を含む。好ましくは、複合材料2は、約65%~約70%の範囲で化石由来ポリマー3を含む。より好ましくは、複合材料は、およそ67%の化石由来ポリマー3を含む。
複合材料2は、さらに第2の材料を含む。第2の材料は、繊維状材料であってもよい。本実施形態では、繊維状材料はバイオ系繊維状材料4である。しかし、代わりの実施形態では、繊維状材料は合成繊維状材料であってもよいことが理解されるであろう。合成繊維状材料は、バイオ合成繊維又は化石系合成材料であってもよい。合成繊維状材料は、堆肥化可能であってもよい。バイオ系繊維状材料4は、セルロースから形成された基本繊維5を含むことができる。バイオ系繊維状材料4は、化石由来ポリマー3又はプラスチックを強化するように構成される。つまり、バイオ系繊維状材料4は、化石由来ポリマー3又はプラスチックに埋め込まれて、バイオ系繊維強化化石由来ポリマー3又はプラスチック複合材料2を提供する。
一部の実施形態では、複合材料2は、約20%~約70%範囲でバイオ系繊維状材料4を含む。複合材料2は、20%~70%の範囲でバイオ由来、再生可能、非熱可塑性物質を含むことができる。一部の実施形態では、複合材料2は、約20%~約50%の範囲でバイオ系繊維状材料4を含む。好ましくは、複合材料2は、約30%~約40%の範囲でバイオ系繊維状材料4を含む。より好ましくは、複合材料2は、およそ33%のバイオ系繊維状材料4を含む。
このため、化石由来ポリマー3又はプラスチックの一部をバイオ系繊維5の形態にある有機材料と置き換えるによって、容器1を形成するために必要な化石由来のポリマー3又はプラスチックの量が低減されるので、容器1のカーボンフットプリントを低減することができる。
バイオ系材料4である基本繊維5は、化石由来ポリマー3又はプラスチックに、化石由来ポリマー3又はプラスチックだけより大きな引張特性を提供する。つまり、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5に沿って荷重を分散することができるので、複合材料2をより大きな引張荷重に供することができる。複合材料2は、異方性材料であってもよい。つまり、複合材料2は異方性挙動を示すことができる。これは、型の中への材料2の流れの方向を制御することによって達成することができる。複合材料2が異方性であることによって、容器1は、構造の重要な領域でより大きな荷重に耐えることが可能になり、こうした高い荷重に供されない領域ではより薄い壁が可能になる。繊維強化化石由来ポリマー3又はプラスチックを使用することによって、純粋なプラスチック容器と同じ荷重に耐えることができる一方で、容器1の壁の厚さを低減することができる。したがって、容器1の壁がより薄いため、化石由来ポリマー3又はプラスチック材料の量はさらに低減される。このため、容器1のカーボンフットプリントはさらに低減される。
バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の平均長さは、約0.1mm~約15mmの範囲にある。好ましくは、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の長さは、約0.1mm~約15mmの範囲にある。より好ましくは、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の平均長さは、約0.5mm~約8mmの範囲にある。一般に繊維長を増加させることによって、複合材料2の性質が改善されることが見出されてきた。つまり、基本繊維5のアスペクト比を増加させることによって、複合材料2の強度が増加する。複合材料2の強度がより大きいと、容器1の壁の厚さをより大きく低減することができ、このため、化石由来ポリマー3又はプラスチックの使用がより少ないため、容器1のカーボンフットプリントを低減することができる。しかし、長すぎる平均繊維長を有すると、製造装置に起こる望まない塊状化をもたらし、複合材料2の均質状態を妨害するおそれがある。このため、容器1の強度と製造の容易さの間のバランスを、好ましい範囲で見出すことができる。
バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の平均径は、約10μm~約100μmの範囲にある。好ましくは、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の直径は、約10μm~約100μmの範囲にある。より好ましくは、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の平均径は、約15μm~約80μmの範囲にある。所与の長さでは、より小さな直径はより大きなアスペクト比をもたらし、以下でより詳細に記述するように、増加した縦方向の引張強度特性を有する繊維をもたらす。
一部の実施形態では、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5は、連続繊維であってもよい。連続繊維5は、1000より大きい、長さの直径に対する比を有する繊維である。このため、バイオ系繊維状材料4は、複合材料2において連続繊維強化材を形成することができる。代わりの実施形態では、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5は、不連続繊維であってもよい。不連続繊維は、1000未満の、長さの直径に対する比を有する繊維である。このため、バイオ系材料4は、複合材料2において不連続繊維強化材を形成することができる。好ましくは、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5のアスペクト比、又は長さの直径に対する比は、約2~1500の範囲にある。一部の実施形態では、アスペクト比は約10~約50の範囲であってもよい。連続繊維5は、一方向に又は二方向に、例えば主としてx及びyの方向に配置することができる。不連続繊維は、一方向に若しくは二方向に配置してもよく、又は整列して若しくはランダムに向けてもよい。
一部の実施形態では、基本繊維は農業植物産物から形成することができる。本出願の文脈では、農業植物産物は季節的に又は毎年成長する植物産物であると考えられる。つまり、農業植物産物は、季節的に又は毎年収穫するために熟するように十分成長することができる。こうした植物産物は、高い年間作物収穫量を有することができる。農業植物産物である基本繊維5は、より高いアスペクト比、又は長さの直径に対する比を有する傾向があり、基本繊維5を増加した引張強度特性を示す傾向にし、これは複合材料2では有利である。
農業植物産物の例としては、作物が挙げられる。複合材料2のために、バイオ系繊維状材料4である基本繊維5の供給源として農業植物産物を使用することは、世界中のほとんどの場所で地域の作物を使用して基本繊維5を調達及び製造することができるように、広く入手可能であるという利点を有する。作物は一般に大量に入手可能であり、原料から繊維の収穫量への高い変換率を有する。多くの農業植物産物の50%~90%を繊維に変換することができ、これは廃棄物を低減し、このため複合材料2、結果的には容器1のカーボンフットプリントを低減する。農業植物産物は、例えば、限定されるものではないが、亜麻、麻、又はセルロース繊維4の内容物を含有する他のタイプの他の好適な農業作物であってもよい。基本繊維5は、農業植物産物の種子、葉、靭皮、果実、又は茎のうちの少なくとも1種から形成することができる。
一部の実施形態では、基本繊維5は、非農業植物産物から形成することができる。本出願の文脈では、非農業植物産物は成長するのに何年もかかる植物産物であると考えられる。非農業植物産物の例としては、樹木が挙げられる。非農業植物産物である基本繊維5は、長さの直径に対する比がより小さい傾向にあり、缶製造装置での成型段階中に複合物2の均質状態を妨害しにくくする傾向がある。しかし、通常製品中のより多量のリグニン、ペクチン、及び他の非セルロース物質のため、変換率は一般により低い。非農業植物産物は、軟木又は堅木などの木材であってもよい。非農業植物産物は、例えば、限定されるものではないが、マツ及びヤシであってもよい。
各種基本繊維5は、農業植物産物、非農業植物産物、又は合成繊維のいずれの由来であっても、例えば、限定されるものではないが、ポリオレフィンなどの化石由来ポリマー3又はプラスチックと組み合わせることができる。上述した複合材料2は、一般に第1の材料及び第2の材料を有し、第1の材料は化石由来ポリマーであり、第2の材料は繊維状材料である。代わりの実施形態では、複合材料2は、さらなる化石由来ポリマー若しくはプラスチック又は追加の繊維状材料などのさらなる材料を含んでもよいことが認識されるであろう。
好ましくは、複合材料2は均質である。つまり、好ましくはバイオ系繊維状材料4である基本繊維5は、化石由来ポリマー3又はプラスチックの全体にわたって均一に分散する。
上述の複合材料2は、容易に成型して容器1を作り出すことができるが、さらに材料の所与の厚さに対して変形し難い可能性が高く、剛性で強い容器も提供するので、経口製品用の容器1を形成するのに特に好適である。このため、容器1は破砕され難い可能性が高く、そのため中に入っている経口製品をよりよく保護する。したがって、輸送中、又は例えば、容器1を落下させたり、その上に座る可能性のあるユーザが使用の間に運ぶ時、経口製品が破損したり完全性が損なわれる可能性が低い。
加えて、上述の複合材料2は、セルロースが、食品容器基準を満たす無毒なバイオ由来物質を代表するので、経口製品用の容器1を形成するのに特に好適である。
図2及び図3は、本発明の実施形態による容器1を示している。容器1は、上述のように複合材料2から形成されている。容器は、ベース12、蓋13、及び任意選択でカバー14を含む。ベース12、蓋13、及びカバー14のそれぞれは、少なくとも部分的に複合材料2から形成することができる。後で記述するように、ベース12及び蓋13は、新規又は未使用のスヌースを保管するための第1の空間又は小室を画定し、蓋13及びカバー14は、消費された又は使用済みスヌースを保持するための第2の空間又は廃棄の小室を画定する。蓋13をベース12に置いて第1の小室を閉鎖すると、蓋13及びベース12は第1の小室を密封することができる。これは、容器1がカバー14を含むか否かにかかわらず当てはまる。
図4は、容器1の断面を示している。ベース12は、円形の底部壁30及び周囲の側壁32を含む。蓋13は、再構成可能な壁34及び周囲の側壁36を含む。ベース周囲の側壁32の上部38は、蓋周囲の側壁36の内径と比較して、より小さい外径を有する。これによってベース12は蓋13を受けることができ、蓋13はベース2へ解放可能に取り付けることができる。
ベース12及び蓋13は、未使用のスヌースを受容するための第1の小室42を画定する。したがって、ユーザは、ベース12から蓋13を取り外すことによって、1個の未使用スヌースを第1の小室42から得ることができる。次いで、ユーザは、残りの未使用スヌースが湿ったままであるように、典型的には蓋13をベース12へ再度取り付ける。加えて、一部の実施形態では、実施形態が図4で説明するように、蓋13は、使用済みスヌースを受容するための第2の小室44を含む。
使用済みスヌースが第2の小室から落下するのを防ぐために、第2の小室44はカバー14(図4には示されない)で閉められる。蓋は、第1及び第2の小室を分離する再構成可能な壁34を含む。つまり、第1の小室42は再構成可能な壁34の一方の側にあり、第2の小室44は再構成可能な壁34の他方の側にある。実際、再構成可能な壁34は、側壁37と一緒に、第2の小室を画定する。再構成可能な壁34は、以下でより詳細に記述する。
しかし、代わりの実施形態では、容器1はより単純な設計であって、第2の小室44及び/又はカバー14を省略してもよいことが認識されるであろう。こうした実施形態では、ベース12及び蓋13は、限定されるものではないが、例えば、蝶番、ねじ接続、又は第1の小室を密閉する留め金接続によって、単純に接続してもよい。単純化された複合材容器1では、再構成可能な壁34を省略してもよく、カバー14が蓋13のトップの壁を形成してもよい。
図4は、第2の小室44及び再構成可能な壁34を含む蓋13の透視図を示している。再構成可能な壁34は、隣接する多角形から形成されている。全ての隣接する多角形は、同じタイプであってもよい。例えば、隣接する多角形の全ては、三角形であってもよい。この場合、全ての隣接する多角形は同じ大きさ及び形状(つまり、互いに一致する)であってもよい、又は、代わりに、隣接する多角形の少なくとも2つは、互いに異なる大きさ及び/若しくは形状を有してもよい(つまり、隣接する多角形の少なくとも2つは一致しなくてもよい)。代わりに、隣接する多角形は、少なくとも2つのタイプの多角形を含んでもよい。
隣接する多角形は、複数の第2の多角形に包囲された1つの第1の多角形を含んでもよい。これは図5に示す実施形態の場合であり、複数の第2の多角形48に包囲された1つの第1の多角形46が存在する。第2の多角形のそれぞれは、同じタイプであってもよい。この場合、全ての第2の多角形は同じ大きさ及び形状であってもよく(つまり、互いに一致する-これは図5の実施形態の場合である)、又は、代わりに、第2の多角形の少なくとも2つは互いに異なる大きさ及び/又は形状を有してもよい(つまり、第2の多角形の少なくとも2つは一致していなくてもよい)。代わりに、第2の多角形は、少なくとも2つのタイプの多角形を含んでもよい。
図5の実施形態では、第1の多角形46は正多角形であり、第2の多角形48は同じ大きさ及び形状の等脚台形である。各等脚台形の平行辺のうちの最短である48Bは、第1の多角形の辺のうちの1つに隣接している。各等脚台形の平行辺のうちの最長である48Aは、第1の多角形の辺のうちの1つの反対側に配置される。この実施形態では、各等脚台形の平行辺のうちの最長である48Aは、再構成可能な壁34の境界50の一部も形成する(再構成可能な壁34の境界50は、第1の多角形46と同じ正多角形の形状を有することを意味している)。各等脚台形は、その平行ではない辺48C、48Dに沿って、その隣りの等脚台形に隣接する。図5の実施形態における第1の多角形46は正八角形であるが、第1の多角形46に、規則的であれ不規則であれ、いかなる多角形も使用することができ、第2の多角形48の数及び大きさ及び形状は、多角形間の隣接関係を維持し、再構成可能な壁34を形成するように適宜調節されることが、認識されるであろう。再構成可能な壁34は、側壁37にその境界50で接続され、隣接する多角形46、48の相対的な動きは、再構成可能な壁34のこの境界50で抑制されることに留意すべきである。
再構成可能な壁34は、隣接する多角形46、48が凸形状を形成するように配置された第1の構成と、隣接する多角形46、48が凹形状を形成するように配置された第2の構成との間で再構成可能である。第1の構成では、凸形状は、未使用のスヌースを保管するための第1の小室の体積を最大にする役割を果たす。第2の構成では、凹形状は、使用済みスヌースを保管するための第2の小室の体積を最大にする役割を果たす。再構成可能な壁34は、図6A及び6Bを参照してこれから記述するように、ユーザによって加えられる圧力に応じて、第1と第2の位置の間で再構成可能である。
図6A及び6Bは、蓋13がベース12へ取り付けられた時の容器1の単純化された断面を示している。図6Aは、第1の構成における再構成可能な壁34を示しており、隣接する多角形46、48は、第1の小室42の体積を最大にするように凸形状を形成するために配置されている。図5Bは、第2の構成における再構成可能な壁34を示しており、隣接する多角形46、48は、第2の小室44の体積を最大にするように凹形状を形成するために配置されている。
再構成可能な壁34は、図6Aの矢印52によって示される方向にユーザが再構成可能な壁34へ圧力を加えると、図6Aの第1の構成から図6Bの第2の構成に再構成可能である。より具体的には、矢印52の方向に再構成可能な壁34へ加えられた圧力が閾値を超えると、隣接する多角形46、48の境界における再構成可能な壁34の復元力(resilience)が克服される。これによって、隣接する多角形46、48は、再構成可能な壁の境界50に対して及び互いに対して移動が起こり、図5Bの第2の構成である凹形状を形成する。
再構成可能な壁34を再構成するために、矢印52の方向の圧力を直接加えることができることに留意すべきである。例えば、再構成可能な壁34を1本又は複数の自分の指で押すことによって、ユーザは圧力を直接加えることができる。代わりに、再構成可能な壁34を再構成するために、矢印52の方向の圧力を間接的に加えてもよい。例えば、再構成可能な壁34が図6Aの第1の構成にある場合、ユーザは使用済みスヌースを小室44に置き、次いでカバー4を蓋3に取り付けることができる。小室44に置かれた十分な量の使用済みスヌースが存在する場合、次いでユーザがカバー4を蓋3に取り付けると、カバーは使用済みスヌースを押し、今度は使用済みスヌースが再構成可能な壁を押すであろう。したがって、カバー4が蓋3に取り付けられると、圧力は、使用済みスヌースを介して再構成可能な壁34に間接的に加えられる。
同様に、ユーザが図6Bの矢印54によって示される方向に、再構成可能な壁34に圧力を加える場合、再構成可能な壁34は、図6Bの第2の構成から図6Aの第1の構成に再構成可能である(この場合、再構成可能な壁34に圧力を加えるために、ユーザはベース2から蓋3を取り除かなければならない)。より具体的には、矢印54の方向に再構成可能な壁34へ加えられた圧力が、閾値を超えると、隣接する多角形46、48の境界における再構成可能な壁34の復元力が克服される。これによって、隣接する多角形46、48は、再構成可能な壁の境界50に対して及び互いに対して移動が起こり、図6Aの第1の構成である凸形状を形成する。
再度、再構成可能な壁34を再構成するために、矢印54の方向の圧力を直接加えることができることに留意すべきである。例えば、再構成可能な壁34を自分の指のうちの1本又は複数で押すことによって、ユーザは圧力を直接加えることができる。代わりに、再構成可能な壁を再構成するために、矢印54の方向の圧力を間接的に加えてもよい。例えば、蓋3がベース2へ取り付けられる前に、再構成可能な壁34が図6Bの第2の構成にあり、小室42に置かれた十分な量の未使用のスヌースが存在する場合、次いで、ユーザによって(又は、代わりに製造者によって)蓋3がベース2へ取り付けられると、未使用のスヌースは再構成可能な壁34を押すであろう。したがって、蓋3がベース2へ取り付けられると、圧力は未使用のスヌースを介して再構成可能な壁34へ間接的に加えられる。
隣接する多角形46、48は、再構成可能な壁34の復元力のある部分56によって画定される。より具体的には、復元力のある部分56は、隣接する多角形46、48の境界を画定する。各多角形にその各境界の周りで旋回的又は蝶番的動きをさせることによって、復元力のある部分56は隣接する多角形の上述の相対的動きを可能にする。復元力のある部分56はまた、加える圧力がない場合(又は加える圧力が閾値未満である場合)、第1及び第2の構成が安定である(つまり変化しない)ように、隣接する多角形の相対的な動きを偏らせもする。再構成可能な壁34を第1の構成から第2の構成へ再構成するために(又は、逆もまた同様)、十分な圧力が加えられた場合、復元力のある部分56の復元力によって、「ポンとはじける(pon)」又は「パチンとはじける(snap)」動作を介して構成が突然変化する。
再構成可能な壁34の復元力のある部分56が、隣接する多角形の相対的な動きを可能にし、第1及び第2の構成が安定であるように相対的な動きを偏らせることに加えて、隣接する多角形の相対的な動きを可能にするのに役立ち、第1及び第2の構成が安定であるように相対的な動きを偏らせるために、使用済みスヌースの小室の側壁37が復元的に可撓性であってもよい。この場合、第1の凸の構成と第2の凹の構成の間の再構成可能な壁の再構成中に、再構成可能な壁34の境界50において側壁に加えられる力に応じて、側壁37は復元的に可撓性である。これは、図6A及び6Bで説明される。
第1の構成から第2の構成に再構成可能な壁を再構成するために、図6Aの矢印52の方向に圧力が再構成可能な壁へ加えられる場合、力は境界50において側壁37へ矢印41の方向にかけられる。これは、再構成可能な壁が最初に第1の構成から離れて再構成される際に、その元の位置から離れて動くように、側壁をその上端部39(側壁37を蓋3の外側部分に接続する上端部39)の周りで矢印41の方向に曲げる。側壁37が矢印41の方向に曲げられる際の側壁37の復元力は、再構成可能な壁の再構成に対して初期抗力をもたらすのに役立ち、第1の構成が安定であるように隣接する多角形の相対的動きを偏らせるのに役立つ。次いで、再構成可能な壁が第2の構成に近づくと(ユーザによって再構成可能な壁に加えられる圧力が、復元力のある部分56及び側壁37の復元力によって提供される抗力を克服するのに必要な閾値を超える場合に起こる)、側壁37の復元力は、その元の位置に戻るように(側壁37の元の位置は、再構成可能なものが第2の構成に到達した時に到達される)、側壁をその上端部39の周りで矢印43の方向に曲げる。側壁37がそれ自身の復元力の下でその元の位置に戻ると、側壁37は再構成可能な壁の境界50に力を加え、再構成可能な壁が第2の構成に到達するのを支援する。
同様に、再構成可能な壁を第2の構成から第1の構成に再構成するために、図6Bにおける矢印54の方向に圧力が再構成可能な壁へ加えられる場合、力は境界50において矢印41の方向に側壁37へ加えられる。これは、再構成可能な壁が最初に第2の構成から離れて再構成される際に、その元の位置から離れて動くように、側壁をその上端部39(側壁37を蓋3の外側部分に接続する上端部39)の周りで矢印41の方向に曲げる。側壁37が矢印41の方向に曲げられる際の側壁37の復元力は、再構成可能な壁の再構成に対して初期抗力をもたらすのに役立ち、第2の構成が安定するように隣接する多角形の相対的な動きを偏らせるのに役立つ。次いで、再構成可能な壁が第1の構成に近づくと(ユーザによって再構成可能な壁に加えられる圧力が、復元力のある部分56及び側壁37の復元力によって提供される抗力を克服するのに必要な閾値を超える場合に起こる)、側壁37の復元力は、その元の位置に戻るように(側壁37の元の位置は、再構成可能なものが第1の構成に到達した時に到達される)、側壁をその上端部39の周りで矢印43の方向に曲げる。側壁37がそれ自身の復元力の下でその元の位置に戻ると、側壁37は再構成可能な壁の境界50に力を加え、再構成可能な壁が第1の構成に到達するのを支援する。
したがって、再構成可能な壁の復元力のある部分56の復元力と一緒に、側壁37の復元力は、圧力が再構成可能な壁に最初に加えられた時に再構成に対する初期抗力をもたらし、続いて、再構成が開始されると(再構成可能な壁に加えられる圧力が所定の閾値を超える時に起こる)、再構成可能な壁を、その最終的な新しい構成に再構成するのを支援する。再構成可能な壁が第1と第2の構成の間で再構成される時に「ポンとはじける」又は「パチンはじける」動作をもたらすのは、この初期抗力とそれに続く支援である。再構成可能な壁が第1と第2の構成の間のほぼ中間に到達すると(つまり再構成可能な壁がほぼ平面であり、容器1の平面のベース30と平行であると)、復元力のある部分56及び復元力のある側壁37によって提供される抗力は、支援になるように変化することに留意されたい。
図に示す実施形態では、再構成可能な壁34を含む蓋13の全部は、複合材料2から形成される。隣接する多角形46、48の境界において復元力のある部分56を画定するために、複合材料2の厚さは、再構成可能な壁34の所定の領域で低減される。有利なことに、これによって、射出成形又はこれに類するものによる、蓋13の容易な製造が可能になる。使用される複合材料2は、上述のどんな材料であってもよい。一般に側壁37は、復元力のある部分56より復元力が小さく(なぜなら、復元力のある部分56と異なり、側壁は、明確に画定された蝶番的又は旋回的動きを可能にするために、十分な復元力がある必要がないためである)、例示的実施形態のように、隣接する多角形46、48(つまり、復元力のある部分56の一部を形成しない各隣接する多角形の部分)のそれぞれの中央部分の厚さと同一又は類似の厚さであってもよいことに留意すべきである。有利なことに、こうした厚さは、(上述のように)再構成可能な壁の再構成中に適切な抗力及び支援を提供するために、側壁が十分に復元力を持つことを可能にし、一方、同時に、蓋3に構造的完全性を提供するのに役立つ。
使用の際、容器1が、最初に新しく未使用のスヌースで満たされた場合、再構成可能な壁34は、図6Aの第1の凸の構成をなすように作られる。これは、未使用のスヌースを保管するために、第1の小室42の最大体積を提供する。後に、ユーザが使用済みのスヌースを容器1に保管したい場合(彼らが好適な廃棄容器を見つけることができるまで)、ユーザは使用済みスヌースを第2の小室44に置く。より多くの使用済みスヌースを保管できるように、第2の小室44の体積を増加させるために、ユーザは再構成可能な壁34に圧力を加えて、壁34が図6Bの第2の凹構成に「ポンとはじける」又は「パチンとはじける」ようにする。さらに後に、ユーザが使用済みスヌースを廃棄するための好適な廃棄容器を見つけたら、ユーザは次いで再構成可能な壁34に圧力を加えて、壁34が図6Aの第1の凸の構成に戻って「ポンとはじける」又は「パチンとはじける」ようにすることができる。これにより、第1の小室42は最大の体積が再度提供され、ユーザは新しく未使用のスヌースで満たすことができる。したがって、有利なことに、再構成可能な壁34は、使用済み及び未使用のスヌースの相対量に応じて、容器1の全体積を効率的に使用できるようにする。
有利なことに、隣接する多角形を含む上記再構成可能な壁34により、第1の構成から第2の構成へ(又は逆もまた同様)壁を再構成するために、ユーザは再構成可能な壁の任意の領域に圧力を加えることができる。これは、こうした隣接する多角形を使用すると、圧力が多角形のうちの1つ又は複数に加えられた場合に、再構成可能な壁34に加えられる圧力が、再構成可能な壁34の全域により均一に分散するためである。したがって、隣接する多角形の任意の1つに(つまり、再構成可能な壁34の任意のポイントに)圧力を加えることによって、ユーザは再構成可能な壁34を容易に再構成することができる。これは、ユーザが再構成可能な壁34を再構成するのを、より容易でより簡便にする。これは特に、第1の多角形46が複数の第2の多角形48によって包囲されている多角形構成体の場合であり、より具体的には、(記述の実施形態で示されるように)第2の多角形48が全て同じタイプである場合である。
さらに、複数の第2の多角形48に包囲された第1の多角形46を含み、第2の多角形のそれぞれが同じタイプである、隣接する多角形を含む上記再構成可能な壁34は、第1及び第2の小室42、44に好ましい形状を提供する。特に、これは、ユーザが使用済みスヌースを廃棄するのに好適な廃棄容器を見つけた時に、第2の構成における再構成可能な壁34の凹形状によって、使用済みのスヌースを第2の小室44から容易に除去できるようになる、第2の小室44に当てはまる。
第1の多角形46として正多角形、及び複数の第2の多角形48として複数の同一の等脚台形を使用することは、圧力を再構成可能な壁34全域により均一に分散させ、上述の効果を達成するのに特に効果的である。第1の多角形46として任意の正多角形を使用することができ、第2の多角形48としての等脚台形の数は、選択された正多角形の辺の数と等しい。5、6、7、8、9、10、11の、12、13、14、15又は16辺を有する正多角形を使用することは、(隣接する多角形の境界における再構成可能な壁の復元力のある部分と、隣接する多角形の中央部分を画定する再構成可能な壁のより硬質で、復元力のより少ない部分との間の好ましいバランスを得るという理由で)、これが、壁の構造的完全性及び製造の容易さを維持しながら、第1及び第2の壁の構成の良好に画定された凸形状及び凹形状を(それぞれ)可能にするので特に有利である。実際、6つ又は8つの辺を有する正多角形を使用することが、特に効果的である。
図に示される実施形態では、第2の小室44は常に存在するが、再構成可能な壁34が図6Aの第1の凸の構成にある場合は、より小さい体積を有することに留意すべきである。代わりの実施形態では、第1の凸の構成から第2の凹の構成に再構成可能な壁34が再構成された場合に、第2の小室44のみが形成されるように、再構成可能な壁を配置することができる(つまり、再構成可能な壁34が第1の凸の構成にある場合、第2の小室44は体積がゼロである)。
容器1の構成体は本発明の1つの実施形態のみに関係し、再構成可能な壁34並びに第1及び第2の小室は、異なって配置することができることに留意すべきである。例えば、蓋13に置く代わりに、第2の小室44を代わりにベース2に置くことができる。この場合、ベース12の円形の底部壁30は、代わりに再構成可能な壁34を含むことができ、壁34は、側壁(示さないが、図の実施形態における側壁37に類似する)と一緒に、ベース2の底部部分における第2の小室44を画定する。次いで、使用済みスヌースが落下するのを防ぐために、第2の小室44は別の底部カバー(図示せず)を用いて閉じることができる。
本明細書に記述する様々な実施形態は、特許請求された特徴を理解し、教示するのを支援するためのみに提示されている。これらの実施形態は、実施形態の代表的な見本としてのみ提供され、網羅的及び/又は排他的ではない。本明細書に記述される利点、実施形態、例、機能、特徴、構造、及び/又は他の態様は、特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲の限定又は特許請求の範囲の等価物の限定を考慮すべきではなく、特許請求された発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用でき、修正することができることを理解すべきである。本発明の様々な実施形態は、本明細書で具体的に記述されたもの以外に、本開示の要素、成分、特徴、部分、工程、手段などの適切な組み合わせを、好適に含む、それらからなる、又はそれらから本質的になることができる。加えて、本開示は、今は特許請求されていないが、将来特許請求され得る他の発明を含むことができる。

Claims (26)

  1. 経口使用のための製品を保管するための物質送達製品容器であって、前記物質送達製品容器が複合材料を含み、前記複合材料が少なくとも第1の材料及び第2の材料の組み合わせである、物質送達製品容器。
  2. ベース及びベースへ解放可能に取り付けることができる蓋を含み、前記ベース及び蓋が、物質送達製品を受容するように構成された第1の小室を画定する、請求項1に記載の物質送達製品容器。
  3. 前記複合材料が堆肥化可能及び/又は再利用可能であるように構成されている、請求項1又は2に記載の物質送達製品容器。
  4. 前記複合材料が均質である、請求項1~3のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  5. 前記複合材料が異方性材料である、請求項1~4のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  6. 前記第1の材料がプラスチックである、請求項1~5のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  7. 前記プラスチックがバイオ由来ポリマーである、請求項6に記載の物質送達製品容器。
  8. 前記プラスチックが化石由来ポリマーである、請求項6に記載の物質送達製品容器。
  9. 前記化石由来ポリマーがポリオレフィンである、請求項8に記載の物質送達製品容器。
  10. 前記ポリオレフィンが再利用材料である、請求項9に記載の物質送達製品容器。
  11. 前記ポリオレフィンがポリエチレン又はポリプロピレンのうちの少なくとも1種である、請求項9又は10に記載の物質送達製品容器。
  12. 前記複合材料が50%~80%の範囲の前記第1の材料を含む、請求項6~11のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  13. 前記第2の材料が繊維状材料である、請求項1~12のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  14. 前記繊維状材料がバイオ系繊維状材料である、請求項13に記載の物質送達製品容器。
  15. 前記バイオ系繊維状材料がセルロースを含む基本繊維を含む、請求項14に記載の物質送達製品容器。
  16. 前記繊維状材料が前記複合材料において不連続繊維強化材を形成する、請求項13~15のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  17. 前記基本繊維の平均長さが約0.1mm~約15mmの範囲にある、請求項13~16のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  18. 前記基本繊維の平均径が約10μm~約100μmの範囲にある、請求項13~17のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  19. 前記基本繊維の、長さの直径に対する比が約2~約1500の範囲にある、請求項13~18のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  20. 前記基本繊維が二方向に配置される、請求項13~19のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  21. 前記基本繊維が農業植物産物から形成される、請求項13~20のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  22. 前記農業植物産物が亜麻、麻、又はセルロースのうちの少なくとも1種である、請求項21に記載の物質送達製品容器。
  23. 前記基本繊維が非農業植物産物から形成される、請求項13~20のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  24. 前記非農業植物産物が堅木又は軟木のうちの少なくとも1種である、請求項23に記載の物質送達製品容器。
  25. 前記複合材料が20%~50%の範囲の前記第2の材料を含む、請求項1~24のいずれか一項に記載の物質送達製品容器。
  26. 物質送達製品容器を形成するための、請求項1~25のいずれか一項に記載の複合材料の使用。
JP2023522785A 2020-11-20 2021-11-19 容器 Pending JP2023549644A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063116357P 2020-11-20 2020-11-20
US63/116,357 2020-11-20
PCT/GB2021/053012 WO2022106845A1 (en) 2020-11-20 2021-11-19 A container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023549644A true JP2023549644A (ja) 2023-11-29

Family

ID=78820382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023522785A Pending JP2023549644A (ja) 2020-11-20 2021-11-19 容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240002121A1 (ja)
EP (1) EP4247721A1 (ja)
JP (1) JP2023549644A (ja)
CA (1) CA3198012A1 (ja)
MX (1) MX2023005985A (ja)
WO (1) WO2022106845A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024074988A1 (en) 2022-10-04 2024-04-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Stackable arrangement of product containers and related method of stacking

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2639058A (en) * 1951-07-26 1953-05-19 Lobl Frederick Elastically sealed closure for containers
DE102010016711A1 (de) * 2010-04-29 2011-11-24 Huhtamäki Oyj Deckel
US9187624B2 (en) * 2010-08-20 2015-11-17 The University Of North Carolina At Charlotte Hemp fiber reinforced composite with recycled high density polyethylene and production thereof
CZ306879B6 (cs) * 2012-10-25 2017-08-23 Technická Univerzita V Liberci, Katedra Strojírenské Technologie, Oddělení Tváření Kovů A Zpracování Plastů Biokompozit s PLA matricí a vlákny banánovníku
GB2513165A (en) * 2013-04-18 2014-10-22 British American Tobacco Co Container
GB201510503D0 (en) * 2015-06-16 2015-07-29 Fiedler & Lundgren Ab Container
DE202015105951U1 (de) * 2015-11-06 2017-02-07 Roland Kittmann Schnappdeckel in Mehrkomponenten-Spritzgusstechnik

Also Published As

Publication number Publication date
CA3198012A1 (en) 2022-05-27
WO2022106845A1 (en) 2022-05-27
MX2023005985A (es) 2023-06-07
US20240002121A1 (en) 2024-01-04
EP4247721A1 (en) 2023-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230232895A1 (en) Flavor delivery article
KR102395956B1 (ko) 기류 관리 수단을 보유한 니코틴 분말 전달 시스템
US20090025739A1 (en) Smokeless Tobacco Composition
CA3035292A1 (en) A container
JP2019108167A (ja) 容器
KR20210033533A (ko) 에어로졸 생성 기재
JP2023535308A (ja) エアロゾル供給システム用の消耗品
JP2023504832A (ja) タバコ組成物
KR20240035644A (ko) 에어로졸 생성
JP2023549644A (ja) 容器
CN115835789A (zh) 气溶胶发生材料
JP2023529209A (ja) 送出システム用部品および送出システム用部品の製造方法および製造装置
US20230292822A1 (en) A component for a delivery system
WO2023118855A1 (en) A consumable for use in an aerosol provision system
WO2023118845A1 (en) An article for use in an aerosol provision system and a method of manufacturing an article
WO2023118852A2 (en) A method of manufacturing an article for use in an aerosol provision system and an article for use in an aerosol provision system
WO2023118848A1 (en) An article for use in an aerosol provision system and a method of manufacturing an article for use in an aerosol provision system
KR20240036681A (ko) 에어로졸 제공 디바이스
KR20240053038A (ko) 비가연성 에어로졸 제공 디바이스와 함께 사용하기 위한 소모품
CN118119294A (zh) 用于与不可燃气溶胶供应装置一起使用的消耗品
JP2024509021A (ja) 半固体媒質部を含む非加熱式喫煙物品
JP2022086451A (ja) 喫煙具用カートリッジ
CN118119293A (zh) 用于储存和分配用于与气溶胶供应装置一起使用的消耗品的产品
WO2024094781A1 (en) Aerosol-generating beads, processes for preparing said beads, and compositions and articles comprising said beads
WO2023118847A2 (en) An article for use in an aerosol provision system and a method of manufacturing an article

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240514