JP2023546067A - mRNA治療剤のためのT細胞のインビボ標的化 - Google Patents

mRNA治療剤のためのT細胞のインビボ標的化 Download PDF

Info

Publication number
JP2023546067A
JP2023546067A JP2023522450A JP2023522450A JP2023546067A JP 2023546067 A JP2023546067 A JP 2023546067A JP 2023522450 A JP2023522450 A JP 2023522450A JP 2023522450 A JP2023522450 A JP 2023522450A JP 2023546067 A JP2023546067 A JP 2023546067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
antigen
another embodiment
cells
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023522450A
Other languages
English (en)
Inventor
パーヒズ ハミデ
ウェイスマン ドリュー
トムバッツ イストバン
Original Assignee
ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア filed Critical ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア
Publication of JP2023546067A publication Critical patent/JP2023546067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • A61K48/0025Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464454Enzymes
    • A61K39/464458Proteinases
    • A61K39/46446Serine proteases, e.g. kallikrein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6927Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores
    • A61K47/6929Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • A61K48/0025Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid
    • A61K48/0041Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid the non-active part being polymeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2806Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2812Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2815Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/88Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、T細胞の細胞表面抗原に特異的に結合するターゲティングドメインにコンジュゲートされていて少なくとも1つの薬剤を含む少なくとも1つの送達用担体を含む組成物に関する。本発明は、がん、感染性疾患、および免疫障害を含む疾患または障害を、記載されている組成物を用いて治療または予防する方法にも関する。

Description

関連する出願の相互参照
本出願は、2020年10月13日に出願されたアメリカ合衆国仮出願第63/090,985号の優先権を主張するものであり、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている。
連邦が資金援助した研究または開発に関する宣言
本発明は政府のサポートを得て、アメリカ国立衛生研究所によって資金援助されたAI045008のもとでなされた。政府は本発明に所定の権利を有する。
活性化、阻害、または修飾を通じて免疫細胞を調節してその特性を変化させることが、一般的で要望の多いタイプの1つの療法になっており、免疫療法と呼ばれている。現在、CAR T細胞はエクスビボで作製されているが、それにはコストと時間がかかる。それに加え、これは、非常に悪性のがんを有する患者や、T細胞の数が非常に少ない患者にとって、治療の選択肢ではない。CAR T細胞と他の治療剤を安定かつ迅速に生成させるため、インビボでT細胞を標的とするmRNAの送達系を開発することが強く必要とされている。mRNAに基づくCAR T細胞治療剤は、その一過性であるという性質のほか、ゲノムに組み込まれるリスクが回避されるという理由でCAR T細胞によって誘導される毒性のリスクが小さくなることにより、より安全なプラットフォームを提供できる可能性もある。CAR T細胞が一過性に存在することは、特定の病原性細胞を短期間に減らす必要がある多くの疾患(心筋線維症、自己免疫疾患、および他の多くの疾患などの治療)にも適用できると考えられる。
mRNAに基づく治療剤を開発する際の鍵となる1つの障害は、効率的なインビボ送達である。したがって本分野では、mRNAに基づく現在の免疫療法の導入および大規模な利用と、mRNAに基づく新しいクラスのロバストな免疫療法の生成のための、効率的で安全で免疫細胞特異的なmRNA送達系が必要とされている。本発明は、この満たされていない要求に応える。
本発明の実施形態の以下の詳細な記述は、添付の図面と合わせて読むときによりよく理解されよう。本発明が図面に示されている実施形態に正確に一致する構成と装置に限定されないことを理解すべきである。
図1Aは、インビボで標的において発現させるmRNA-LNPの生体内分布を示す実験例の結果を示す。標的向けと非標的向けのルシフェラーゼmRNA-LNPを注射されたマウスの脾臓から取得したCD3+細胞調製物におけるタンパク質1mg当たりのLU値としてのルシフェラーゼmRNAの定量的発現。
図2Aと図2Bは、異なるT細胞サブタイプによるCre mRNA-LNPのインビボ取り込みを示す実験例の結果を示す。図2Aは、10μgのCre mRNA-LNPで治療してから24時間後の時点で脾臓を回収し、T細胞サブポピュレーションの中のZsGreen1+細胞の%をフローサイトメトリーを利用して求めた実験からのデータを示す。それぞれの記号は1匹の動物を表わし、水平な線は、SEM付きの平均を示す。図2Bは、異なるT細胞サブタイプの中でZsGreen1陽性細胞を同定するのに利用するゲーティング戦略を示す。
図3は、CD5を標的とする送達とFAP CAR Tのインビボ産生の模式図を示す。
図4A~図4Dは、CD5を標的とする脂質ナノ粒子がインビトロでmRNAに基づく機能的FAPCAR T細胞を生成させることを示す。図4Aと図4Bは、IgG/LNP-FAPCAR、CD5/LNP-GFP、またはCD5/LNP-FAPCARのいずれかとともにインキュベートしてから48時間後のマウスT細胞における(図4A)GFPと(図4B)FAPCARの発現の代表的なフローサイトメトリーを示す。図4Cは、生物学的に独立なレプリケート(n=4)からのマウスT細胞でFAPCARに関して陽性に染色されたものの定量結果(パーセント)を示す。図4Dは、生物学的に独立なレプリケート(n=3)において、FAPを発現している標的HEK293T細胞とFAPCAR T細胞を一晩混合し、殺傷効率を調べた結果を示す。データは平均値±s.e.mである。
図5A~図5Cは、CD5/LNP-FAPCARがインビトロでmRNAに基づく機能的FAPCAR T細胞を生成させることを示す。図5Aは、フローサイトメトリーのための代表的なゲーティング戦略を示す。図5Bは、2つの生物学的に独立なレプリケートからのFAP CAR T細胞の数を増やすと標的FAP発現HEK293T細胞アッセイの殺傷が増加することを示すデータを示す。データは平均値±s.e.m.である。図5Cは、インビトロでCD5/LNP-GFPと混合してから24時間後にヒトACH2不死化T細胞がGFPを発現することを示すデータを示す。
図6A~図6Dは、CD5を標的とする脂質ナノ粒子がインビボでmRNAに基づくFAPCAR T細胞を生成させることを示す。図6Aは、8μgの対照IgG/LNP-LucまたはCD5/LNP-Lucを静脈内注射してから24時間後のCD3+脾臓細胞におけるルシフェラーゼ活性を示すデータを示す。棒グラフは2つの生物学的に独立なレプリケートを表わす。図6Bは、Ai6マウス(RosaCAG-LSL ZsGreen)に30μgの標的なし/LNP-Cre(NT)、IgG/LNP-Cre、またはCD5/LNP-Creを注射したことを示すデータを示す。24時間後、ZsGreenの発現が(81.1%)CD4+脾臓細胞と(75.6%)CD8+脾臓細胞において観察されたが、多くの(15.0%)CD3-脾臓細胞では観察されなかった。棒グラフは2つの生物学的に独立なレプリケートを表わす。図6Cは、10μgのLNPを注射してから48時間後にAngII/PEによる損傷マウスの脾臓からT細胞を単離したことを示すデータを示す。代表的なフローサイトメトリー分析は、CD5/LNP-FAPCARを注射した動物ではFAPCARが発現するが、対照生理食塩水、IgG/LNP-FAPCAR、またはCD5/LNP-GFPを注射した動物では発現しないことを示す。図6Dは、CにおいてFAPCARに関して陽性に染色されたマウスT細胞の定量結果を示すデータを示す。2つの別々のコホートの中の群ごとにn=2匹の生物学的に独立なマウス。データは平均値±s.e.mである。
図7は、CD5を標的とする脂質ナノ粒子がインビボでmRNAに基づくFAPCAR T細胞を生成させることを示すデータを示す。AngII/PEを用いて1週間損傷させ、LNPを投与してから48時間後の動物から単離された脾臓T細胞からのフローサイトメトリー散乱プロットは、CD5/LNP-FAPCARの注射でのみFAPCAR染色を示し、生理食塩水、標的なし(IgG/LNP-FAPCAR)、または(CD5/LNP GFP)LNP対照を含有していてCD5を標的とする無関係のmRNAでは、染色を示さない。
図8A~図8Eは、AngII/PEで損傷させてFAPCARで治療した動物においてのみ、FAPCAR T細胞が、活性化された心臓線維芽細胞からFAPを齧り、FAPを脾臓に戻すことを実証する代表的な実験データを示す。図8Aは、FAPCARを発現しているT細胞が、活性化された線維芽細胞からFAPを齧る模式図を示す。図8Bは、2個のFAPCAR T細胞の共焦点タイム-ラプス顕微鏡写真を示しており、最初に40分(矢印)と85分(矢頭)の時点で免疫シナプスが形成し、次いでHEK293T細胞からRFP-FAP(マゼンタ色)が齧られる(85分(矢印)と150分(矢頭)の時点でFAPCAR T細胞の中に輝点が見られる)。図8Cは、107個のMigR1-対照T細胞を養子移入してから24時間後の非損傷動物、107個のFAPCAR-GFP T細胞を養子移入してから24時間後の非損傷動物、107個のMigR1-対照T細胞を養子移入してから48時間後のAngII/PEによる損傷(7日間)動物、および107個のFAPCAR-GFP T細胞を養子移入してから48時間後のAngII/PEによる損傷(7日間)動物の脾臓をFAPで染色した広視野画像を示す(白脾髄領域が点線によって強調されている)。スケール棒:100μm。図8Dは、107個のFAPCAR-GFP T細胞を養子移入してから48時間後のAngII/PEによる損傷(7日間)動物の脾臓の白脾髄領域におけるFAP(マゼンタ色)とFAPCAR-GFP(黄色)の共焦点顕微鏡写真を示す。代表的なFAPCAR+ T細胞のMax-Z射影(左下の小さな写真)と単一のZ切片(右下の小さな写真)。スケール棒:10μm。図8Eは、10μgのIgG/LNP-FAPCARまたはCD5/LNP-FAPCARを48時間にわたって注射したAngII/PEによる損傷(7日間)動物からのFAPで染色した脾臓の白脾髄領域(点線の輪郭線)の共焦点顕微鏡写真を示す。FAP(灰色とマゼンタ色)とCD3(黄色)が、特にCD5/LNP-FAPCAR治療条件において重なっている。スケール棒:100μm(上の行;灰色スケール)または10μm(下の行;マージ疑似カラー)。
図9は、FAPCAR T細胞が、AngII/PEによって損傷させFAPCARによって治療した動物においてのみ、活性化された心臓線維芽細胞からFAPを齧り、FAPを脾臓に戻すことを実証するデータを示す。齧作用の証拠は、107個のFAPCAR-GFP T細胞(同数のMigR1-対照T細胞の注射ではない)を養子移入してから1、2、および28日後の時点で、AngII/PEによる損傷(7日間)動物の脾臓白脾髄に限定される。養子移入してから12週間後、脾臓内のFAP+ T細胞の数は劇的に減少するが、稀な細胞を観察することができる。
図10A~図10Hは、インビボで生成した一過性FAPCAR T細胞が損傷後の心機能を改善することを実証する代表的な実験データを示す。野生型成体C57BL/6マウスに、埋め込んだ28日浸透圧ミニポンプを通じて連続的に生理食塩水またはAngII/PEを投与した。圧力過負荷損傷の1週間後、標的に向かうLNPを注射した。マウスをさらに2週間後に分析した。図10Aは、実験の時系列の模式的表示を示す。10μgのCD5/LNP-FAPCARを1回だけ注射した後、心エコー測定は、左心室(LV)体積、拡張期機能、および収縮期機能の改善を示す。(図10B)拡張終期と(図10C)収縮終期の体積(μL)の測定。図10Dは、体重で規格化したLVの質量(mg/g)のMモード推定を示す。拡張期機能(図10E)(LV充満圧の推定であるE/e’)(図10F)駆出率(%)、および(図10G)全長軸方向ストレイン。図10Hは、代表的なmモード心エコー検査画像を示す。データは、3つのコホートに広がる群ごとにn=7、7、8匹の生物学的に独立なマウスを表わす,。データは平均値±s.e.mである。示されているp値は、一元配置ANOVA p<0.05の後のテューキーの事後検定からのものである。
図11A~図11Bは、インビボで生成した一過性FAPCAR T細胞が損傷後の心機能を改善することを実証する代表的な実験データを示す。図11Aは、マウスの体重と、(図11B)Avertin麻酔下で測定した心拍数を示す。図11Cは、短縮率(%)が収縮期に改善を示すのがCD5/LNP-FAPCARで治療した動物においてのみで、対照動物ではそうでないことを示す。
図12A~図12Bは、インビボで生成したFAPCAR T細胞が損傷後の心筋線維化を変化させることを実証する代表的な実験データを示す。AngII/PEによる損傷動物に10μgのCD5/LNP-FAPCARを1回だけ注射してから2週間後のピクロシリウスレッド組織学的分析。図10Aからの実験の時系列を参照されたい。図12Aは、損傷がないモック動物(生理食塩水ポンプ埋め込みの3週間後+1週間の時点で生理食塩水注射)、損傷した対照動物(AngII/PE+生理食塩水)、標的に向かわないアイソタイプLNP対照(AngII/PE+IgG/LNP-FAPCAR)、および治療した動物(AngII/PE+CD5/LNP-FAPCAR)の心臓冠動脈切片におけるピクロシリウスレッド(PSR)染色でコラーゲン(ピンク色)が強調されることを示す。インセットは左心室心筋の拡大図を示す。スケール棒:100μm。図12Bは、図12Aに見られる心室の線維症の割合の定量結果を示す。5つのコホートに広がる群ごとにn=8、11、12匹の生物学的に独立なマウス。データは平均値±s.e.mである。示されているp値は、一元配置ANOVA p<0.05の後のテューキーの事後検定からのものである。
図13A~図13Cは、インビボで生成したFAPCAR T細胞が損傷後の心筋線維化を変化させることを実証する代表的な実験データを示す。図13Aは、図12に示した投与を受けた全動物からの心臓をピクロシリウスレッド染色(PSR)した代表例を示す。図13Bは、AngII/PEによる損傷で体重に対する心臓の重量の比(HW/BW、mg/g)が増加し、CD5/LNP-FAPCAR治療の後に部分的に回復することを示す。図13Cは、図13Aに見られる心室の線維症の割合の定量結果が、CD5/LNP-FAPCARで治療した動物においてのみ線維症から回復することを示すことを実証するデータを示す。5つのコホートに広がる群ごとにn=8、11、12、12匹の生物学的に独立なマウス。データは平均値±s.e.mである。示されているp値は、一元配置ANOVA p<0.05の後のテューキーの事後検定からのものである。
図14は、3週間の生理食塩水またはAngII/PE圧力過負荷損傷の後に示されている注射(生理食塩水またはCD5/LNP-FAPCAR)をしてから2週間後のさまざまな臓器のH&E染色を示す代表的な実験データを示す。
詳細な説明
本開示により、対象における疾患(例えばがん)を治療または予防する組成物と方法として、対象の免疫細胞をインビボで遺伝的にプログラムして標的細胞(例えばがん細胞)を標的として破壊し、そのことによって疾患(例えばがん)を治療または予防することを含む免疫療法のアプローチを用いることによる組成物と方法が提供される。さまざまな実施形態では、本開示によって提供されるのは、対象の免疫細胞(その非限定的な例は、任意のクラスの骨髄細胞(例えば好中球、好酸球、マスト細胞、好塩基球、および単球)、または任意のクラスのリンパ球(例えばT細胞(例えば細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、またはメモリT細胞)、B細胞(例えば形質細胞とメモリB細胞)、およびナチュラルキラー細胞)などである)を特異的に標的とするように操作された送達用担体(例えばリポソームまたは脂質ナノ粒子(LNP))である。さまざまな実施形態では、送達用担体は、プログラムまたは修飾される標的免疫細胞に送達用担体を結合させることのできる1つ以上の細胞ターゲティング部分(例えばタンパク質、ペプチド、抗体、抗体断片、抗原結合ドメイン、免疫グロブリンまたは免疫グロブリン断片、小分子、アプタマー、ビタミン、核酸分子など)を含む。さまざまな実施形態では、送達用担体は、1つ以上の核酸分子(例えばmRNA、発現ベクター、またはゲノム編集ベクター)のカーゴを含む。本明細書では、「ゲノム編集ベクター」という用語は、ゲノム編集系の構成要素(その非限定的な例は、CRISPR/Cas9タンパク質、塩基エディタ、またはプライムエディタ、および関連する必要なあらゆる構成要素(適切なガイドRNA(gRNA)など)などである)をコードする核酸分子を意味する。Kantor et al., “CRISPR-Cas9 DNA Base-Editing and Prime Editing,” Int J Mol Sci, 2020; 21; p.6240を参照されたい(その内容は参照によって組み込まれている)。
送達用担体が標的免疫細胞によって(例えばエンドサイトーシスによって)細胞に取り込まれた後、カーゴ核酸はエンドソームから放出される。カーゴ核酸は、放出されると、例えば標的細胞(例えばがん細胞)に対して特異的な1つ以上の合成表面受容体をmRNA、ベクター、またはゲノム編集に基づいて発現させることにより、対象の標的免疫細胞を修飾する。前記1つ以上の表面受容体は、標的細胞(例えばがん細胞)に対して特異的な抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)を含む可能性がある。前記1つ以上の表面受容体は、標的細胞(例えばがん細胞)に対して特異的なT細胞受容体(TCR)も含む可能性がある。プログラムまたは修飾された免疫細胞は、標的細胞(例えばがん細胞)に結合すると標的細胞の破壊(例えばT細胞を媒介とした細胞傷害性)を容易にし、そのことによって対象における疾患を治療または予防する。
さまざまな実施形態において、本発明は、T細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされていて少なくとも1つの薬剤を含む送達用担体を有する組成物に関する。一実施形態では、T細胞ターゲティングドメインが結合するのは、CD1、CD2、CD3、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、またはCCR7である。
一実施形態では、T細胞ターゲティングドメインはpan-T抗原に結合する。一実施形態では、pan-T抗原は、CD2、CD3、CD5、またはCD7である。一実施形態では、pan-T抗原はCD5である。
一実施形態では、本発明は、T細胞の多くのサブタイプを標的とするT細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされた送達用担体の組み合わせを含む組成物に関する。一実施形態では、この組み合わせは、T細胞を標的とする2つ以上の送達用担体を含んでおり、2つ以上のT細胞抗原を標的とする。一実施形態では、その2つ以上のT細胞抗原の選択は、CD1、CD2、CD3、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7からなされる。一実施形態では、前記組み合わせは、T細胞を標的とする2つ以上の送達用担体を含んでおり、CD4+ T細胞の表面抗原とCD8+ T細胞の表面抗原を標的とする。一実施形態では、前記組み合わせは、T細胞を標的とする2つ以上の送達用担体を含んでおり、CD4とCD8を標的とする。
ある実施形態では、送達用担体は、ターゲティングドメインにコンジュゲートされたPEG-脂質を含む脂質ナノ粒子である。いくつかの実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤は核酸である。一実施形態では、その核酸は、ヌクレオシドが修飾された核酸分子である。いくつかの実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤はmRNA治療剤である。一実施形態では、前記核酸は、ヌクレオシドが修飾されたmRNA治療剤である。本発明は、本明細書に記載されている組成物を用いて疾患または障害を治療する方法にも関する。
定義
特に断わらない限り、本明細書で使用されるあらゆる科学技術用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
本明細書では、以下の用語のそれぞれは、本セクションでその用語に関連付けられた意味を有する。
冠詞「1つの(a)」と「1つの(an)」は、本明細書では、物品の文法的対象の1つ、または2つ以上(すなわち少なくとも1つ)を意味する。例えば「1つのエレメント」は、1つのエレメント、または2つ以上のエレメントを意味する。
本明細書で測定可能な値(量、持続期間など)に言及するときに用いられる「約」は、指定されている値から±20%、±10%、±5%、±1%、または±0.1%の変動(本開示の方法を実施するのに適切な変動など)を包含することを意味する。
「抗体」という用語は、本明細書では、抗原またはエピトープに特異的に結合する免疫グロブリン分子を意味する。抗体として、天然供給源または組み換え供給源からのインタクト免疫グロブリンと、インタクト免疫グロブリンの免疫反応性部分が可能である。抗体は典型的には免疫グロブリン分子の四量体である。本発明における抗体は多彩な形態で存在することができ、形態に含まれるのは、例えばポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、Fv、Fab、およびF(ab)のほか、一本鎖抗体とヒト化抗体である(Harlow et al., 1999, In: Using Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, NY;Harlow et al., 1989, In: Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor, New York;Houston et al., 1988, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85:5879-5883;Bird et al., 1988, Science 242:423-426)。
「抗体断片」という用語は、インタクト抗体の一部と、インタクト抗体の抗原性決定可変領域を意味する。抗体断片の非限定的な例に含まれるのは、Fab、Fab’、F(ab’)2とFv断片、線状抗体、scFv抗体、および抗体断片から形成される多重特異性抗体である。
「抗体重鎖」は、本明細書では、全抗体分子の中にその天然の立体構造で存在する2つのタイプのポリペプチド鎖の大きい方を意味する。
「抗体軽鎖」は、本明細書では、全抗体分子の中にその天然の立体構造で存在する2つのタイプのポリペプチド鎖の小さい方を意味する。k軽鎖とl軽鎖は2つの主要な抗体軽鎖アイソタイプを意味する。
「合成抗体」は、本明細書では、組み換えDNA技術を利用して作製される抗体(例えばバクテリオファージによって発現される抗体)を意味する。この用語は、抗体をコードするDNA分子の合成によって作製された抗体も意味すると解釈すべきである(ただしそのDNA分子は、抗体タンパク質、またはその抗体を特定するアミノ酸配列を発現し、そのDNAまたはアミノ酸配列は、本分野で利用可能で周知のDNAまたはアミノ酸配列合成技術を利用して得られたものである)。この用語は、抗体をコードするRNA分子の合成によって作製された抗体も意味すると解釈すべきである。そのRNA分子は、抗体タンパク質、またはその抗体を特定するアミノ酸配列を発現し、そのRNAは、(合成またはクローニングされた)DNAの転写、または本分野で利用可能で周知の他の技術によって得られた。
「疾患」は、動物がホメオスタシスを維持することができない健康状態にあることであり、疾患が改善されない場合には動物の健康が悪化し続ける。逆に、動物における「障害」は、その動物がホメオスタシスを維持することができる健康状態だが、その動物の健康状態が、障害が不在である場合よりも不利な状態であることである。障害は、治療なしで放置されても、その動物の健康状態のさらなる低下を必ずしも引き起こさない。
「有効な量」は、本明細書では、治療または予防の利益を提供する量を意味する。
「コードする」は、ポリヌクレオチドの中にあって、生物プロセスにおいて、規定された配列のヌクレオチド(すなわちrRNA、tRNA、およびmRNA)または規定された配列のアミノ酸のいずれかと、その結果生じる生物学的特性を有する他のポリマーと巨大分子を合成するための鋳型として機能するヌクレオチドの特定の配列(遺伝子、cDNA、またはmRNAなど)の固有の特性を意味する。したがってある遺伝子がタンパク質をコードしているのは、その遺伝子に対応するmRNAの転写と翻訳により細胞または他の生物系の中でタンパク質が産生される場合である。コード鎖(そのヌクレオチド配列はmRNA配列と同じであり、通常は配列リストの中に提供される)と非コード鎖(遺伝子またはcDNAを転写するための鋳型として利用される)の両方を、その遺伝子またはcDNAのタンパク質または他の産物をコードすると言うことができる。
「発現ベクター」は、発現させるヌクレオチド配列に機能可能に連結された発現制御配列を含む組み換えポリヌクレオチドを含むベクターを意味する。発現ベクターは、発現に十分なシス作用性エレメントを含む;発現のための他のエレメントは、宿主細胞が供給すること、またはインビトロ発現系の中に供給することができる。発現ベクターには、本分野で知られているすべてのベクター、例えば組み換えポリヌクレオチドが組み込まれたコスミド、プラスミド(例えば裸の、またはリポソームの中に含まれた)RNA、およびウイルス(例えばレンチウイルス、レトロウイルス、アデノウイルス、およびアデノ随伴ウイルス)が含まれる。
「相同な」は、2つのポリペプチドまたは2つの核酸分子の間の配列の類似性または配列の一致を意味する。比較するその2つの配列の両方の中の1つの位置が同じ塩基またはアミノ酸単量体サブユニットによって占められているとき(例えば2つのDNA分子それぞれの中の1つの位置がアデニンによって占められている場合)、それらの分子はその位置が相同である。2つの配列の間の相同率は、2つの配列によって共有されるマッチした位置または相同な位置の数の関数であり、その数を、比較した位置の数で割り、100を掛ける。例えば2つの配列の中の10の位置のうちの6つがマッチするか相同である場合には、その2つの配列は60%相同である。例えばDNA配列ATTGCCとTATGGCは50%の相同性を共有する。一般に比較は、2つの配列を相同性が最大になるようにアラインメントさせて実施する。
「単離された」は、天然状態から変えられたか取り出されたことを意味する。例えば生きている動物の中に天然状態で存在する核酸またはペプチドは「単離され」ていないが、その同じ核酸またはペプチドが、その天然状態の共存材料から一部または全体が分離されている場合には「単離され」ている。単離された核酸またはタンパク質は、実質的に精製された形態で存在すること、または非天然環境(例えば宿主細胞など)の中に存在することができる。
本発明の文脈では、一般に見られるヌクレオシド(N-グリコシド結合を通じてリボース糖またはデオキシリボース糖に結合した核酸塩基)に関して以下の略号を使用する。「A」はアデノシンを意味し、「C」はシチジンを意味し、「G」はグアノシンを意味し、「T」はチミジンを意味し、「U」はウリジンを意味する。
特に断わらない限り、「アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列」には、互いの縮重バージョンであって同じアミノ酸配列をコードするすべてのヌクレオチド配列が含まれる。タンパク質またはRNAをコードするヌクレオチド配列という表現にはイントロンも含まれていてよいが、そのタンパク質をコードするヌクレオチド配列がいくつかのバージョンではイントロンを含んでいてもよいという程度である。
「調節する」という用語は、本明細書では、対象における応答のレベルが、治療または化合物なしでのその対象における応答のレベルと比べて、および/または治療なしである以外は同じ対象における応答のレベルと比べて検出可能な増加または減少を示すことを意味する。この用語は、天然のシグナルまたは応答を擾乱し、および/または天然のシグナルまたは応答に影響を与え、そのことによって対象(好ましくはヒト)において有益な治療応答を媒介することを包含する。
特に断わらない限り、「アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列」には、互いの縮重バージョンであって同じアミノ酸配列をコードするすべてのヌクレオチド配列が含まれる。タンパク質とRNAをコードするヌクレオチド配列はイントロンを含むことができる。それに加え、ヌクレオチド配列は、細胞内で翻訳機械によって翻訳することのできる修飾されたヌクレオシドを含むことができる。例えばいくつかの側面では、ヌクレオチド配列は、すべてまたはいくつかのウリジンがシュードウリジン、1-メチルシュードウリジン、または別の修飾されたヌクレオシドで置き換えられたmRNAを含む。
「機能可能に連結された」という表現は、調節配列と異種核酸配列の間が機能的に連結されている結果として後者が発現することを意味する。例えば第1の核酸配列が第2の核酸配列に機能可能に連結されているのは、第1の核酸配列が第2の核酸配列と機能的な関係に置かれているときである。例えばプロモータがコード配列に機能可能に連結されているのは、プロモータがコード配列の転写または発現に影響を与える場合である。一般に、機能可能に連結されたDNAまたはRNAの配列は連続しており、必要な場合には同じリーディングフレーム内で2つのタンパク質コード領域がコンジュゲートされている。
「患者」、「対象」、「個体」などという用語は本明細書では交換可能に使用され、本明細書に記載されている方法に適した任意の動物、またはその細胞(インビトロの細胞または本来の位置にある細胞のどちらでもよい)を意味する。ある非限定的な実施形態では、患者、対象、または個体はヒトである。
「ポリヌクレオチド」という用語は、本明細書では、ヌクレオチドの鎖と定義される。さらに、核酸はヌクレオチドのポリマーである。したがって核酸とポリヌクレオチドは本明細書では交換可能である。当業者は、核酸がポリヌクレオチドであって加水分解により単量体「ヌクレオチド」にすることができるという一般的な知識を有する。単量体ヌクレオチドを加水分解してヌクレオシドにすることができる。本明細書では、ポリヌクレオチドの非限定的な例に、本分野で利用できる任意の手段によって得られるあらゆる核酸配列が含まれ、手段の非限定的な例に含まれるのは、組み換え手段、すなわち通常のクローニング技術とPCR(商標)などを利用した組み換えライブラリまたは細胞ゲノムからの核酸配列のクローニングと、合成手段である。
ある場合には、本発明のポリヌクレオチドまたは核酸は「ヌクレオシドが修飾された核酸」であり、これは、少なくとも1個の修飾されたヌクレオシドを含む核酸を意味する。「修飾されたヌクレオシド」は、修飾を有するヌクレオシドを意味する。例えば100超の異なるヌクレオシド修飾がRNAにおいて同定されている(Rozenski, et al., 1999, The RNA Modification Database: 1999 update. Nucl Acids Res 27: 196-197)。
ある実施形態では、「シュードウリジン」は、別の一実施形態では、macpY(1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュードウリジンを意味する。別の一実施形態では、前記用語はY(1-メチルシュードウリジン)を意味する。別の一実施形態では、前記用語はYm(2’-O-メチルシュードウリジンを意味する。別の一実施形態では、前記用語はmD(5-メチルジヒドロウリジン)を意味する。別の一実施形態では、前記用語はmY(3-メチルシュードウリジン)を意味する。別の一実施形態では、前記用語は、さらなる修飾のないシュードウリジン部分を意味する。別の一実施形態では、前記用語は、上記のシュードウリジンの任意のものの一リン酸塩、二リン酸塩、または三リン酸塩を意味する。別の一実施形態では、前記用語は、本分野で知られている他のあらゆるシュードウリジンを意味する。それぞれの可能性が本発明の別の実施形態を表わす。
本明細書では、「ペプチド」、「ポリペプチド」、および「タンパク質」という用語は交換可能に使用され、ペプチド結合によって共有結合したアミノ酸残基からなる化合物を意味する。タンパク質またはペプチドは少なくとも2個のアミノ酸を含有していなければならないが、タンパク質またはペプチドの配列が含むことのできるアミノ酸の最大数に制限はない。ポリペプチドには、ペプチド結合によって互いにコンジュゲートされた2個以上のアミノ酸を含む任意のペプチドまたはタンパク質が含まれる。本明細書では、前記用語は、短鎖(本分野では一般に例えばペプチド、オリゴペプチド、およびオリゴマートも呼ばれる)と、より長い鎖(本分野では一般にタンパク質と呼ばれ、多くのタイプのタンパク質が存在する)の両方を意味する。「ポリペプチド」には、例えば生物活性な断片、実質的に相同なポリペプチド、オリゴペプチド、ホモ二量体、ヘテロ二量体、ポリペプチドのバリアント、修飾されたポリペプチド、誘導体、類似体、融合タンパク質が特に含まれる。ポリペプチドには、天然ペプチド、組み換えペプチド、合成ペプチド、またはこれらの組み合わせが含まれる。
「プロモータ」という用語は、本明細書では、ポリヌクレオチド配列の具体的な転写を開始させるのに必要で、細胞の合成機械または導入された合成機械によって認識されるDNA配列と定義される。例えばバクテリオファージRNAポリメラーゼによって認識され、インビトロでの転写によってmRNAを生成させるのに使用されるプロモータ。
親和性リガンド(特に抗体)に関して本明細書で用いられるときの「特異的に結合する」という表現は、サンプル中の特定の抗原を認識するが、他の分子は実質的に認識しないか、他の分子には実質的に結合しない抗体を意味する。例えば1つの種からの抗原に特異的に結合する抗体は、1つ以上の他の種からのその抗原にも結合できる可能性がある。しかしそのような種交差反応性そのものが抗体の分類を特異的抗体に変えることはない。別の一例では、抗原に特異的に結合する抗体は異なるアレル形態の抗原に結合することもできる。しかしそのような交差反応性そのものが抗体の分類を特異的抗体に変えることはない。いくつかの場合には、「特異的な結合」または「特異的に結合する」という表現は、抗体、タンパク質、またはペプチドと第2の化学種の相互作用に関して使用することができ、その相互作用が化学種の表面の特定の構造(例えば抗原決定基またはエピトープ)の存在に依存することを意味する;例えば抗体はタンパク質一般よりは特定のタンパク質構造を認識してそれに結合する。ある抗体がエピトープ「A」に対して特異的である場合には、標識された「A」とその抗体を含有する反応物の中にエピトープA(すなわち遊離した標識なしのA)を含有する分子が存在していると、その抗体に結合する標識されたAの量は減るであろう。
「治療的」という用語は、本明細書では治療および/または予防を意味する。治療効果は、疾患または障害の少なくとも1つの徴候または症状の抑制、減少、寛解、または消滅によって得られる。
「治療に有効な量」という表現は、研究者、獣医師、医師、または他の臨床医が実現しようとする組織、系、または対象の生物学的または医学的な応答を誘導する、対象とする化合物の量を意味する。「治療に有効な量」という表現には、投与されたときに治療中の疾患または障害の徴候または症状の1つ以上の進行を阻止するか、ある程度緩和するのに十分な化合物の量が含まれる。治療に有効な量は、化合物、疾患とその重症度、および治療される対象の年齢、体重などに応じて変化するであろう。
疾患を「治療する」という用語は、本明細書では、対象が経験する疾患または障害の少なくとも1つの徴候または症状の頻度または重症度の低下を意味する。
「トランスフェクトされた」または「形質転換された」または「形質導入された」という用語は、本明細書では、外来核酸が宿主細胞の中に移される、または導入されるプロセスを意味する。「トランスフェクトされた」または「形質転換された」または「形質導入された」細胞は、外来核酸がトランスフェクトされた、外来核酸で形質転換された、または外来核酸を形質導入された細胞である。その細胞には初代対象細胞とその子孫が含まれる。
「転写制御下」または「機能可能に連結された」という表現は、本明細書では、RNAポリメラーゼによる転写の開始とポリヌクレオチドの発現を制御するためプロモータがポリヌクレオチドとの関係で現在の位置と向きであることを意味する。
「ベクター」は、単離された核酸を含んでいてその単離された核酸を細胞の内部に送達するのに使用できる物質の組成物である。多数のベクターが本分野で知られており、その非限定的な例に含まれるのは、直線状ポリヌクレオチド、イオン性または両親媒性の化合物と会合したポリヌクレオチド、プラスミド、およびウイルスである。したがって「ベクター」という用語には、自己複製するプラスミドまたはウイルスが含まれる。この用語には、細胞への核酸の導入を容易にする非プラスミドと非ウイルス化合物(例えばポリリシン化合物、リポソームなど)が含まれるとも解釈すべきである。ウイルスベクターの非限定的な例に含まれるのは、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、レトロウイルスベクターなどである。
「アルキル」は、炭素原子と水素原子のみからなる直線状の、または分岐した炭化水素鎖基であって、飽和または不飽和(すなわち1つ以上の二重結合および/または三重結合を含有する)であり、1~24個の炭素原子(C-C24アルキル)、1~12個の炭素原子(C-C12アルキル)、1~8個の炭素原子(C-Cアルキル)、または1~6個の炭素原子(C-Cアルキル)を有し、単結合によって分子の残部に付着しているものを意味する(例えばメチル、エチル、nプロピル、1-メチルエチル(イソプロピル)、nブチル、nペンチル、1,1ジメチルエチル(tブチル)、3メチルへキシル、2メチルへキシル、エテニル、プロプ1エニル、ブト-1-エニル、ペント-1-エニル、ペンタ-1,4-ジエニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなど)。特に断わらない限り、アルキル基は場合により置換されている。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」は、炭素と水素のみからなる直線状の、または分岐した2価炭化水素鎖であって、分子の残部をある基に連結していて飽和または不飽和(すなわち1つ以上の二重結合を含有する(アルケニレン)および/または三重結合を含有する(アルキニレン))であり、例えば1~24個の炭素原子(C-C24アルキレン)、1~15個の炭素原子(C-C15アルキレン)、1~12個の炭素原子(C-C12アルキレン)、1~8個の炭素原子(C-Cアルキレン)、1~6個の炭素原子(C-Cアルキレン)、2~4個の炭素原子(C-Cアルキレン)、1~2個の炭素原子(C-Cアルキレン)を有するものを意味する(例えばメチレン、エチレン、プロピレン、n-ブチレン、エテニレン、プロペニレン、n-ブテニレン、プロピニレン、n-ブチニレンなど)。アルキレン鎖は単結合または二重結合を通じて分子の残部に付着するとともに、結合または二重結合を通じて前記基に付着している。分子の残部と前記基へのアルキレン鎖の付着点として、その鎖の中の1個の炭素または任意の2個の炭素が可能である。明細書の中では特に断わらない限り、アルキレン鎖は場合により置換されていてもよい。
「シクロアルキル」または「炭素環」は、炭素原子と水素原子のみからなる安定な非芳香族単環または多環の炭化水素基であって、融合または架橋した環系を含んでいてもよく、3~15個の炭素原子、好ましくは3~10個の炭素原子を有し、飽和または不飽和であり、分子の残部に単結合によって付着しているものを意味する。単環基に含まれるのは、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルである。多環基に含まれるのは、例えばアダマンチル、ノルボルニル、デカリニル、7,7ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタニルなどである。特に断わらない限り、シクロアルキル基は場合により置換されている。
「シクロアルキレン」は、2価シクロアルキル基である。明細書の中では特に断わらない限り、シクロアルキレン基は場合により置換されていてもよい。
「ヘテロシクリル」または「複素環」は、2~12個の炭素原子と、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される1~6個のヘテロ原子とからなる安定な3~18員の非芳香族環基を意味する。明細書の中では特に断わらない限り、ヘテロシクリル基として単環、二環、三環、四環系が可能であり、その中には融合環系または架橋環系を含めることができ;ヘテロシクリル基の中の窒素、炭素、および硫黄原子は場合により酸化されていてもよく;窒素原子は場合により四級化されていてもよく;ヘテロシクリル基は一部または全体が飽和している可能性がある。ヘテロシクリル基の非限定的な例に含まれるのは、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピペリジニル、2-オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4-ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1-オキソ-チオモルホリニル、および1,1-ジオキソ-チオモルホリニルである。特に断わらない限り、ヘテロシクリル基は場合により置換されていてもよい。
「置換された」という用語は、本明細書では、少なくとも1個の水素原子が結合によって非水素原子に置換された上記の任意の基(例えばアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル)を意味し、非水素原子の非限定的な例は、ハロゲン原子(F、Cl、Br、およびIなど);オキソ基(=O);ヒドロキシル基(-OH);アルコキシ基(-OR、ただしRはC-C12アルキルまたはシクロアルキルである);カルボキシル基(-OC(=O)Rまたは-C(=O)OR、ただしRはH、C-C12アルキルまたはシクロアルキルである);アミン基(-NR、ただしRとRはそれぞれ独立に、H、C-C12アルキルまたはシクロアルキルである);C-C12アルキル基;およびシクロアルキル基である。いくつかの実施形態では、置換基はC-C12アルキル基である。他の実施形態では、置換基はシクロアルキル基である。他の実施形態では、置換基はハロ基(フルオロなど)である。他の実施形態では、置換基はオキソ基である。他の実施形態では、置換基はヒドロキシル基である。他の実施形態では、置換基はアルコキシ基である。他の実施形態では、置換基はカルボキシル基である。他の実施形態では、置換基はアミン基である。
「オプションの」または「場合により」(例えば場合により置換された)は、状況のその後に記載されているイベントが起こる可能性、または起こらない可能性があることと、この記述には前記イベントまたは状況が起こる場合とそうでない場合が含まれることを意味する。例えば「場合により置換されたアルキル」は、アルキル基が置換されている可能性と置換されていない可能性があることと、この記述には、置換されたアルキル基と、置換を持たないアルキル基の両方が含まれることを意味する。
範囲:本開示全体を通じ、本発明のさまざまな側面をある範囲の形式で提示することができる。範囲の形式での記述は単に便宜と簡潔さのためであり、本発明の範囲に対する融通の利かない制限と解釈してはならない。したがって範囲の記述は、具体的に開示されている可能なすべての下位範囲のほか、その範囲内の個々の数値を有すると見なすべきである。例えば1~6などの範囲の記述は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6などの具体的に開示されている下位範囲のほか、その範囲内の例えば1、2、2.7、3、4、5、5.3、および6という個々の数字を有すると見なすべきである。これは、範囲の幅に関係なく適用される。
説明
本発明は、一部が、送達用担体を標的に送達するための組成物と方法に関する。1つの側面では、本発明は、ターゲティングドメインにコンジュゲートされた送達用担体を含む組成物に関する。一実施形態では、送達用担体は少なくとも1つの薬剤(治療剤など)を含む。一実施形態では、送達用担体はRNA分子(その非限定的な例に含まれるのは、mRNA、ヌクレオシドが修飾されたRNA、siRNA、miRNA、shRNA、またはアンチセンスRNAである)を含む。一実施形態では、送達用担体は治療剤を含む。一実施形態では、治療剤はヌクレオシドが修飾されたRNAである。
一実施形態では、組成物はT細胞の表面抗原に結合するターゲティングドメインにコンジュゲートされた送達用担体を含み、そのことによって組成物をT細胞に向かわせる。
さまざまな実施形態では、ターゲティングドメインは、T細胞の多くのサブタイプ(例えばpan-T抗原)の表面に発現するT細胞の細胞表面分子に結合する。標的とすることのできるpan-T抗原の非限定的な例に含まれるのは、CD2、CD3、CD5、およびCD7である。
さまざまな実施形態では、本発明は、標的に向かう送達用担体の組み合わせを含む組成物に関するものであり、その組み合わせは、第1のT細胞抗原を標的とする第1の送達用担体と、少なくとも1つの追加T細胞抗原を標的とする少なくとも1つの追加送達用担体を含むため、標的に向けられる送達用担体のこの組み合わせはT細胞の多くのサブタイプを標的とする。標的にすることのできるT細胞抗原の非限定的な例に含まれるのは、CD1、CD2、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7である。
一実施形態では、本発明の組成物は、CD4を標的とする第1の送達用担体と、CD8を標的とする第2の送達用担体を含むため、標的に向かう送達用担体のこの組み合わせは、細胞傷害性CD8+ T細胞とCD4+ヘルパーT細胞の組み合わせを標的とする。
一実施形態では、送達用担体は、T細胞を修飾するための薬剤を含む、または封入している。いくつかの実施形態では、前記薬剤はmRNAに基づく免疫治療剤である。一実施形態では、送達用担体は、キメラ抗原受容体(CAR)分子をコードする核酸分子を含む、または封入している。いくつかの実施形態では、核酸分子はCARをコードするmRNA分子である。
本発明は、一部が、疾患または障害の治療を必要とする対象でそれを治療する方法にも関係しており、この方法は、T細胞の表面抗原に結合するターゲティングドメインにコンジュゲートされた薬剤を含む少なくとも1つの送達用担体を含む組成物を投与することを含む。
T細胞を標的とする本発明の治療剤組成物を用いて治療することのできる代表的な疾患と障害の非限定的な例に含まれるのは、がん、感染性疾患、および免疫障害である。
送達用担体のカーゴ
さまざまな実施形態では、送達用担体は、免疫細胞の遺伝子を修飾する1つ以上の核酸分子(例えばmRNA、発現ベクター、またはゲノム編集ベクター)からなるカーゴを含む。標的免疫細胞によって(例えばエンドサイトーシスによって)送達用担体が細胞に取り込まれた後、カーゴ核酸はエンドソームから放出される。カーゴ核酸は、放出されると対象の標的免疫細胞を変化させて1つ以上の表面部分(例えば細胞受容体)を発現させる。前記1つ以上の表面部分は、標的細胞の1つ以上のマーカーに対して特異的な抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)を含むことができる。前記1つ以上の表面部分は、標的細胞の1つ以上のマーカーに対して特異的なT細胞受容体(TCR)も含むことができる。プログラムまたは修飾された免疫細胞は、標的細胞に結合すると(例えばT細胞を媒介とする細胞傷害性による)標的細胞の破壊を容易にし、そのことによって対象における疾患または障害(例えばがん)を治療または予防する。
一実施形態では、本開示において、本明細書に開示されている送達用担体が少なくとも1つの薬剤を含むことを考える。いくつかの実施形態では、その薬剤は、治療剤、イメージング剤、診断剤、造影剤、標識剤、検出剤、または消毒剤である。その薬剤は、典型的には活性成分と見なされていない生物活性を有する物質(香料、甘味剤、香味剤と香味増強剤、pH調節剤、発泡剤、皮膚軟化剤、増量剤、可溶性有機塩、透過剤、抗酸化剤、染料または着色剤など)も含むことができる。
一実施形態では、送達用担体は少なくとも1つの治療剤を含む。本発明は、どれか特定の治療剤に限定されることはなく、むしろ送達用担体の中に含めることのできる任意の適切な治療剤を包含する。代表的な治療剤の非限定的な例に含まれるのは、抗ウイルス剤、抗菌剤、抗酸化剤、血栓溶解剤、化学療法剤、抗炎症剤、免疫原、防腐剤、麻酔剤、鎮痛剤、医薬品、小分子、ペプチド、核酸などである。一実施形態では、治療剤は、本明細書の別の箇所に記載されているmRNA分子(例えばヌクレオシドが修飾されたmRNA分子)である。
核酸剤
1つの側面では、本開示により、核酸カーゴ(例えばDNAまたはRNA)を含む送達用担体(その非限定的な例に含まれるのは、活性化された線維芽細胞の阻害、不活性化および/または破壊に用いるためのmRNA、発現ベクター、ゲノム編集ベクター、siRNA、shRNA、miRNAである)が提供される。さまざまな実施形態では、核酸カーゴとして、ヌクレオシドが修飾された核酸分子(例えばヌクレオシドが修飾されたmRNA分子)が可能である。さまざまな実施形態では、前記薬剤は単離された核酸である。ある実施形態では、単離された核酸分子はDNA分子またはRNA分子の一方である。いくつかの実施形態では、単離された核酸分子は、cDNA、mRNA、siRNA、shRNA、またはmiRNA分子である。いくつかの実施形態では、前記薬剤は単離された核酸分子はヌクレオシドが修飾されたRNA分子である。いくつかの実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNA分子、siRNA、miRNA、shRNA、またはアンチセンス分子。
さまざまな実施形態では、前記送達用担体は、免疫細胞の遺伝子を修飾する1つ以上の核酸分子(例えばmRNA、発現ベクター、またはゲノム編集ベクター、DNA、またはRNA)とからなる標的細胞(例えばがん細胞)向けカーゴを含む。(例えばエンドサイトーシスによって)標的免疫細胞に送達用担体が細胞に取り込まれた後、カーゴ核酸はエンドソームから放出される。カーゴ核酸は、放出されると対象の標的免疫細胞を変化させ、興味ある標的細胞(例えばがん細胞)に対して特異的な1つ以上の表面部分(例えば細胞受容体)を発現させる。前記1つ以上の表面部分は、標的細胞(例えばがんマーカー)の1つ以上のマーカーに対して特異的な抗原結合ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)を含むことができる。前記1つ以上の表面部分は、標的細胞(例えばがんマーカー)の1つ以上のマーカーに対して特異的なT細胞受容体(TCR)も含むことができる。プログラムまたは修飾された免疫細胞は、標的細胞(例えばがん細胞)に結合すると(例えばT細胞を媒介とする細胞傷害性によって)標的細胞の破壊を容易にし、そのことによって対象における疾患(例えばがん)を治療または予防する。
一実施形態では、核酸はプロモータ/調節配列(核酸の発現を指示することのできる核酸など)を含む。したがって本発明は、外来核酸を細胞の中に導入し、それに付随してその外来核酸を細胞の中で発現させるための、例えばSambrookら(2012, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, New York)とAusubelら(1997, Current Protocols in Molecular Biology, John Wiley&Sons, New York)に記載されているような、そして本明細書の別の箇所に記載されているような発現ベクターと方法を包含する。
ヌクレオシドが修飾されたRNA
一実施形態では、本開示の組成物は、ヌクレオシドが修飾された核酸(例えばヌクレオシドが修飾されたmRNA分子)を含む。一実施形態では、本発明の組成物は、タンパク質(治療用タンパク質など)をコードする、ヌクレオシドが修飾されたRNAを含む。
例えば一実施形態では、組成物は、ヌクレオシドが修飾されたRNAを含む。一実施形態では、組成物は、ヌクレオシドが修飾されたmRNAを含む。ヌクレオシドが修飾されたmRNAは、修飾されていないmRNAと比べて特別な利点(例えば増大した安定性、低いか存在しない天然の免疫原性、および増加した翻訳が含まれる)を有する。本発明で有用なヌクレオシドが修飾されたmRNAは、アメリカ合衆国特許第8,278,036号、第8,691,966号、および第8,835,108号にさらに記載されている(そのそれぞれは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている)。
ある実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたmRNAはいかなる病態生理学的経路も活性化させず、送達のほぼ直後に非常に効率的に翻訳され、インビボで数日間続く連続的なタンパク質産生のための鋳型として機能する(Kariko et al., 2008, Mol Ther 16:1833-1840;Kariko et al., 2012, Mol Ther 20:948-953)。生理学的効果を及ぼすのに必要なmRNAの量は少ないため、ヒトの療法に適用することができる。
ある場合には、コードmRNAを送達することによるタンパク質の発現は、タンパク質、プラスミドDNA、またはウイルスベクターを用いる方法と比べて多くの利点を有する。mRNAのトランスフェクションの間、望むタンパク質のコード配列は細胞に送達される物質に過ぎないため、プラスミド骨格、ウイルス遺伝子、およびウイルスタンパク質に付随するあらゆる副作用が回避される。より重要なこととして、DNA系ベクターやウイルス系ベクターとは異なり、前記mRNAはゲノムに組み込まれるリスクがなく、タンパク質の産生はmRNA送達の直後に始まる。例えば高レベルの循環タンパク質が、コードmRNAのインビボ注射から15~30分間以内に測定されている。ある実施形態では、タンパク質よりもmRNAを用いることには多くの利点もある。循環中のタンパク質の半減期は短いため、タンパク質治療は頻繁な投与を必要とされると考えられるのに対し、mRNAは数日間にわたる連続的なタンパク質産生のための鋳型を提供する。タンパク質は精製に問題があり、有害な効果を引き起こす凝集体や他の不純物を含有する可能性がある(Kromminga and Schellekens, 2005, Ann NY Acad Sci 1050:257-265)。
ある実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、天然状態で修飾されているヌクレオシドシュードウリジンを含む。ある実施形態では、シュードウリジンを含めることでmRNAがより安定になり、非免疫原性になり、翻訳可能性が大きくなる(Kariko et al., 2008, Mol Ther 16:1833-1840;Anderson et al., 2010, Nucleic Acids Res 38:5884-5892;Anderson et al., 2011, Nucleic Acids Research 39:9329-9338;Kariko et al., 2011, Nucleic Acids Research 39:e142;Kariko et al., 2012, Mol Ther 20:948-953;Kariko et al., 2005, Immunity 23:165-175)。
RNAの中に修飾されたヌクレオシド(シュードウリジンを含む)が存在していると、その自然免疫原性が抑制されることが実証されている(Kariko et al., 2005, Immunity 23: 165-175)。さらに、タンパク質をコードするインビトロで転写されたシュードウリジン含有RNAは、修飾されたヌクレオシドを含まないか修飾されたヌクレオシドを含むRNAよりも効率的に翻訳されることが可能である(Kariko et al., 2008, Mol Ther 16:1833-1840)。その後、シュードウリジンの存在がRNAの安全性を改善すること(Anderson et al., 2011, Nucleic Acids Research 39:9329-9338)、そしてPKRの活性化と翻訳の阻害の両方を軽減することが示されている(Anderson et al., 2010, Nucleic Acids Res 38:5884-5892)。シュードウリジンについて記載されているのと同様の効果が、1-メチル-シュードウリジンを含有するRNAでも観察されている。
いくつかの実施形態では、ヌクレオシドが修飾された核酸分子は、ヌクレオシドが修飾された精製核酸分子である。例えばいくつかの実施形態では、組成物は精製されて二本鎖汚染物質が除去される。いくつかの実施形態では、分取HPLC精製手続きを利用して、より優れた翻訳能力を有し、自然免疫原性がないシュードウリジン含有RNAを取得する(Kariko et al., 2011, Nucleic Acids Research 39:e142)。エリスロポエチンをコードするHPLCで精製したシュードウリン含有RNAをマウスとマカクに投与すると、血清EPOレベルが有意に上昇し(Kariko et al., 2012, Mol Ther 20:948-953)、したがってシュードウリジン含有mRNAがインビボタンパク質療法に適していることが確認される。
いくつかの実施形態では、ヌクレオシドが修飾された核酸分子は非HPLC法を利用して精製される。いくつかの場合には、ヌクレオシドが修飾された核酸分子はクロマトグラフィ法を用いて精製される(その非限定的な例に含まれるのは、HPLCと高速タンパク質液体クロマトグラフィ(FPLC)である)。FPLCに基づく1つの代表的な精製手続きはWeissman et al., 2013, Methods Mol Biol, 969: 43-54に記載されている。代表的な精製手続きはアメリカ合衆国特許出願公開第US2016/0032316号(その全体が参照によって本明細書に組み込まれている)にも記載されている。
本発明は、シュードウリジンまたは修飾されたヌクレオシドを含むRNA、オリゴリボヌクレオチド、およびポリリボヌクレオチド分子を包含する。ある実施形態では、組成物は単離された核酸を含み、その核酸はシュードウリジンまたは修飾されたヌクレオシドを含む。ある実施形態では、組成物は、単離された核酸を含むウイルスベクターを含み、その核酸はシュードウリジンまたは修飾されたヌクレオシドを含む。
一実施形態では、本明細書の別の箇所に記載されているように、ヌクレオシドが修飾された本発明のRNAはIVT RNAである。例えばある実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、T7ファージRNAポリメラーゼによって合成される。別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたmRNAは、SP6ファージRNAポリメラーゼによって合成される。別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、T3ファージRNAポリメラーゼによって合成される。
一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはmacpΨ(1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュードウリジンである。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはmΨ(1-メチルシュードウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはΨm(2’-O-メチルシュードウリジンである。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはmD(5-メチルジヒドロウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはmΨ(3-メチルシュードウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドは、さらなる修飾のないシュードウリジン部分である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドは、上記の任意のシュードウリジンの一リン酸塩、二リン酸塩、または三リン酸塩である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドは、本分野で知られている他の任意のシュードウリジン様ヌクレオシドである。
別の一実施形態では、本発明のヌクレオシドが修飾されたRNA中で修飾されているヌクレオシドはウリジン(U)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはシチジン(C)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはアデノシン(A)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはグアノシン(G)である。
別の一実施形態では、本発明の修飾されたヌクレオシドはmC(5-メチルシチジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドは、mU(5-メチルウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはmA(N-メチルアデノシン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはsU(2-チオウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはΨ(シュードウリジン)である。別の一実施形態では、修飾されたヌクレオシドはUm(2’-O-メチルウリジン)である。
他の実施形態では、修飾されたヌクレオシドは、mA(1-メチルアデノシン);mA(2-メチルアデノシン);Am(2’-O-メチルアデノシン);msA(2-メチルチオ-N-メチルアデノシン);iA(N-イソペンテニルアデノシン);msi6A(2-メチルチオ-Nイソペンテニルアデノシン);ioA(N-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);msioA(2-メチルチオ-N-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン);gA(N-グリシニルカルバモイルアデノシン);tA(N-トレオニルカルバモイルアデノシン);msA(2-メチルチオ-N-トレオニルカルバモイルアデノシン);mA(N-メチル-N-トレオニルカルバモイルアデノシン);hnA(N-ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);mshnA(2-メチルチオ-N-ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン);Ar(p)(2’-O-リボシルアデノシン(リン酸塩));I(イノシン);mI(1-メチルイノシン);mIm(1,2’-O-ジメチルイノシン);mC(3-メチルシチジン);Cm(2’-O-メチルシチジン);sC(2-チオシチジン);acC(N-アセチルシチジン);fC(5-ホルミルシチジン);mCm(5,2’-O-ジメチルシチジン);acCm(N-アセチル-2’-O-メチルシチジン);kC(リシジン);mG(1-メチルグアノシン);mG(N-メチルグアノシン);mG(7-メチルグアノシン);Gm(2’-O-メチルグアノシン);m G(N,N-ジメチルグアノシン);mGm(N,2’-O-ジメチルグアノシン);m Gm(N,N,2’-O-トリメチルグアノシン);Gr(p)(2’-O-リボシルグアノシン(リン酸塩));yW(ワイブトシン);oyW(ペルオキシワイブトシン);OHyW(ヒドロキシワイブトシン);OHyW*(修飾が不十分なヒドロキシワイブトシン);imG(ワイオシン);mimG(メチルワイオシン);Q(キューオシン);oQ(エポキシキューオシン);galQ(ガラクトシル-キューオシン);manQ(マンノシル-キューオシン);preQ(7-シアノ-7-デアザグアノシン);preQ(7-アミノメチル-7-デアザグアノシン);G(アーケオシン);D(ジヒドロウリジン);mUm(5,2’-O-ジメチルウリジン);sU(4-チオウリジン);mU(5-メチル-2-チオウリジン);sUm(2-チオ-2’-O-メチルウリジン);acpU(3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)ウリジン);hoU(5-ヒドロキシウリジン);moU(5-メトキシウリジン);cmoU(ウリジン 5-オキシ酢酸);mcmoU(ウリジン 5-オキシ酢酸メチルエステル);chmU(5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジン));mchmU(5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジンメチルエステル);mcmU(5-メトキシカルボニルメチルウリジン);mcmUm(5-メトキシカルボニルメチル-2’-O-メチルウリジン);mcmU(5-メトキシカルボニルメチル-2-チオウリジン);nmU(5-アミノメチル-2-チオウリジン);mnmU(5-メチルアミノメチルウリジン);mnmU(5-メチルアミノメチル-2-チオウリジン);mnmseU(5-メチルアミノメチル-2-セレノウリジン);ncmU(5-カルバモイルメチルウリジン);ncmUm(5-カルバモイルメチル-2’-O-メチルウリジン);cmnmU(5-カルボキシメチルアミノメチルウリジン);cmnmUm(5-カルボキシメチルアミノメチル-2’-O-メチルウリジン);cmnmU(5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン);m A(N,N-ジメチルアデノシン);Im(2’-O-メチルイノシン);mC(N-メチルシチジン);mCm(N,2’-O-ジメチルシチジン);hmC(5-ヒドロキシメチルシチジン);mU(3-メチルウリジン);cmU(5-カルボキシメチルウリジン);mAm(N,2’-O-ジメチルアデノシン);m Am(N,N,O-2’-トリメチルアデノシン);m2,7G(N,7-ジメチルグアノシン);m2,2,7G(N,N,7-トリメチルグアノシン);mUm(3,2’-O-ジメチルウリジン);mD(5-メチルジヒドロウリジン);fCm(5-ホルミル-2’-O-メチルシチジン);mGm(1,2’-O-ジメチルグアノシン);mAm(1,2’-O-ジメチルアデノシン);τmU(5-タウリノメチルウリジン);τmU(5-タウリノメチル-2-チオウリジン));imG-14(4-デメチルワイオシン);imG2(イソワイオシン);またはacA(N-アセチルアデノシン)である。
別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾された本発明のRNAは、上記修飾の2つ以上の組み合わせを含む。別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、上記修飾の3つ以上の組み合わせを含む。別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、上記修飾の4つ以上の組み合わせを含む。
別の一実施形態では、本発明の修飾されたヌクレオシドの中の残基の0.1%~100%が(例えばシュードウリジンまたは修飾されたヌクレオシド塩基いずれかの存在によって)修飾されている。別の一実施形態では、残基の0.1%が修飾されている。別の一実施形態では、修飾された残基の割合は0.2%である。別の一実施形態では、その割合は0.3%である。別の一実施形態では、その割合は0.4%である。別の一実施形態では、その割合は0.5%である。別の一実施形態では、その割合は0.6%である。別の一実施形態では、その割合は0.8%である。別の一実施形態では、その割合は1%である。別の一実施形態では、その割合は1.5%である。別の一実施形態では、その割合は2%である。別の一実施形態では、その割合は2.5%である。別の一実施形態では、その割合は3%である。別の一実施形態では、その割合は4%である。別の一実施形態では、その割合は5%である。別の一実施形態では、その割合は6%である。別の一実施形態では、その割合は8%である。別の一実施形態では、その割合は10%である。別の一実施形態では、その割合は12%である。別の一実施形態では、その割合は14%である。別の一実施形態では、その割合は16%である。別の一実施形態では、その割合は18%である。別の一実施形態では、その割合は20%である。別の一実施形態では、その割合は25%である。別の一実施形態では、その割合は30%である。別の一実施形態では、その割合は35%である。別の一実施形態では、その割合は40%である。別の一実施形態では、その割合は45%である。別の一実施形態では、その割合は50%である。別の一実施形態では、その割合は60%である。別の一実施形態では、その割合は70%である。別の一実施形態では、その割合は80%である。別の一実施形態では、その割合は90%である。別の一実施形態では、その割合は100%である。
別の一実施形態では、その割合は5%未満である。別の一実施形態では、その割合は3%未満である。別の一実施形態では、その割合は1%未満である。別の一実施形態では、その割合は2%未満である。別の一実施形態では、その割合は4%未満である。別の一実施形態では、その割合は6%未満である。別の一実施形態では、その割合は8%未満である。別の一実施形態では、その割合は10%未満である。別の一実施形態では、その割合は12%未満である。別の一実施形態では、その割合は15%未満である。別の一実施形態では、その割合は20%未満である。別の一実施形態では、その割合は30%未満である。別の一実施形態では、その割合は40%未満である。別の一実施形態では、その割合は50%未満である。別の一実施形態では、その割合は60%未満である。別の一実施形態では、その割合は70%未満である。
いくつかの一実施形態では、組成物は、一本鎖ヌクレオシドが修飾されたRNAの精製調製物を含む。例えばいくつかの実施形態では、一本鎖ヌクレオシドが修飾されたRNAの精製調製物は二本鎖RNA(dsRNA)を実質的に含まない。いくつかの実施形態では、精製調製物は、少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、または少なくとも96%、または少なくとも97%、または少なくとも98%、または少なくとも99%、または少なくとも99.5%、または少なくとも99.9%が、一本鎖ヌクレオシドが修飾されたRNAであり、残りが他のすべての核酸分子(DNA、dsRNAなど)である。
別の一実施形態では、所与のヌクレオシドの残基(すなわちウリジン、シチジン、グアノシン、またはアデノシン)の0.1%が修飾されている。別の一実施形態では、修飾されている所与のヌクレオチドの割合は0.2%である。別の一実施形態では、その割合は0.3%である。別の一実施形態では、その割合は0.4%である。別の一実施形態では、その割合は0.5%である。別の一実施形態では、その割合は0.6%である。別の一実施形態では、その割合は0.8%である。別の一実施形態では、その割合は1%である。別の一実施形態では、その割合は1.5%である。別の一実施形態では、その割合は2%である。別の一実施形態では、その割合は2.5%である。別の一実施形態では、その割合は3%である。別の一実施形態では、その割合は4%である。別の一実施形態では、その割合は5%である。別の一実施形態では、その割合は6%である。別の一実施形態では、その割合は8%である。別の一実施形態では、その割合は10%である。別の一実施形態では、その割合は12%である。別の一実施形態では、その割合は14%である。別の一実施形態では、その割合は16%である。別の一実施形態では、その割合は18%である。別の一実施形態では、その割合は20%である。別の一実施形態では、その割合は25%である。別の一実施形態では、その割合は30%である。別の一実施形態では、その割合は35%である。別の一実施形態では、その割合は40%である。別の一実施形態では、その割合は45%である。別の一実施形態では、その割合は50%である。別の一実施形態では、その割合は60%である。別の一実施形態では、その割合は70%である。別の一実施形態では、その割合は80%である。別の一実施形態では、その割合は90%である。別の一実施形態では、その割合は100%である。
別の一実施形態では、修飾されている所与のヌクレオチドの割合は8%未満である。別の一実施形態では、その割合は10%未満である。別の一実施形態では、その割合は5%未満である。別の一実施形態では、その割合は3%未満である。別の一実施形態では、その割合は1%未満である。別の一実施形態では、その割合は2%未満である。別の一実施形態では、その割合は4%未満である。別の一実施形態では、その割合は6%未満である。別の一実施形態では、その割合は12%未満である。別の一実施形態では、その割合は15%未満である。別の一実施形態では、その割合は20%未満である。別の一実施形態では、その割合は30%未満である。別の一実施形態では、その割合は40%未満である。別の一実施形態では、その割合は50%未満である。別の一実施形態では、その割合は60%未満である。別の一実施形態では、その割合は70%未満である。
別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾された本発明のRNAは同じ配列を有する修飾されていないRNA分子よりも細胞の中で効率的に翻訳される。別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾されたRNAは、標的細胞によって翻訳される能力の増強を示す。別の一実施形態では、翻訳がその修飾されていない対応物と比べて2倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が3倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が5倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が7倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が10倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が15倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が20倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が50倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が100倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が200倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が500倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が1000倍に増強される。別の一実施形態では、翻訳が2000倍に増強される。別の一実施形態では、因子は10~1000倍である。別の一実施形態では、因子は10~100倍である。別の一実施形態では、因子は10~200倍である。別の一実施形態では、因子は10~300倍である。別の一実施形態では、因子は10~500倍である。別の一実施形態では、因子は20~1000倍である。別の一実施形態では、因子は30~1000倍である。別の一実施形態では、因子は50~1000倍である。別の一実施形態では、因子は100~1000倍である。別の一実施形態では、因子は200~1000倍である。別の一実施形態では、翻訳は、他の任意の大きな量、または量の範囲で増強される。
別の一実施形態では、ヌクレオシドが修飾された本発明のRNAは、インビトロで合成された修飾されていない同じ配列のRNA分子よりも有意に小さい自然免疫原性を示す。別の一実施形態では、修飾されたRNA分子は、修飾されていない対応物よりも2倍少ない自然免疫応答を示す。別の一実施形態では、自然免疫原性が3倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が4倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が5倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が6倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が7倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が8倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が9倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が10倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が15倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が20倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が50倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が100倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が200倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が500倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が1000倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が2000倍低下する。別の一実施形態では、自然免疫原性が別の倍数低下する。
別の一実施形態では、「有意により少ない自然免疫原性を示す」は、自然免疫原性の検出可能な低下を意味する。別の一実施形態では、前記表現は、自然免疫原性がある倍数低下することを意味する(例えば上に列挙した倍数低下の1つ)。別の一実施形態では、前記表現は、検出可能な自然免疫応答を開始させることなくヌクレオシドが修飾されたRNAを有効量で投与できるような低下を意味する。別の一実施形態では、前記表現は、ヌクレオシドが修飾されたRNAを、その修飾されたRNAによってコードされたタンパク質の産生を検出可能なほど減少させるのに十分な自然免疫応答を誘導することなく反復して投与できるような低下を意味する。別の一実施形態では、低下は、ヌクレオシドが修飾されたRNAを、その修飾されたRNAによってコードされたタンパク質の検出可能な産生をなくすのに十分な自然免疫応答を誘導することなく反復して投与できる程度の低下である。
RNA干渉剤
一実施形態では、siRNAを用いて標的となるタンパク質のレベルを低下させる。RNA干渉(RNAi)は、さまざまな生物と細胞のタイプに二本鎖RNA(dsRNA)を導入することによって相補的mRNAの分解が起こる現象である。細胞の中では、Dicerとして知られるリボヌクレアーゼによって長いdsRNAが切断されて短い21~25個のヌクレオチドからなる小さな干渉RNA、すなわちsiRNAになる。siRNAはその後タンパク質構成成分と組み合わさったRNA誘導サイレンシング複合体(RISC)になり、プロセスの途中でほどける。活性化されたRISCはその後siRNAアンチセンス鎖とmRNAの間の塩基対形成相互作用によって相補的転写産物に結合する。結合したmRNAは切断され、mRNAが配列特異的に分解される結果として遺伝子サイレンシングが起こる。例えばアメリカ合衆国特許第6,506,559号;Fire et al., 1998, Nature 391(19):306-311;Timmons et al., 1998, Nature 395:854;Montgomery et al., 1998, TIG 14(7):255-258;David R. Engelke, Ed., RNA Interference(RNAi)Nuts&Bolts of RNAi Technology, DNA Press, Eagleville, PA(2003);およびGregory J. Hannon, Ed., RNAi A Guide to Gene Silencing, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, NY(2003)を参照されたい。Soutschekら(2004, Nature 432:173-178)には、siRNAに対してなされて静脈内全身送達を助ける化学的修飾が記載されている。siRNAの最適化には、全G/C含量、末端におけるC/T含量、Tm、および3’オーバーハングのヌクレオチド含量を考慮することが含まれる。例えばSchwartz et al., 2003, Cell, 115:199-208とKhvorova et al., 2003, Cell 115:209-216を参照されたい。したがって本発明は、RNAi技術を利用してPTPN22のレベルを低下させる方法も含む。
1つの側面では、本発明に、siRNAまたはアンチセンスポリヌクレオチドを含むウイルスベクターが含まれる。siRNAまたはアンチセンスポリヌクレオチドは標的ポリペプチドの発現を阻害できることが好ましい。例えばSambrook et al.(2012)およびAusubel et al.(1997)と本明細書の別の箇所に記載されているように、ウイルスベクターへの望むポリヌクレオチドの組み込みと、ウイルスベクターの選択は本分野で周知である。
ある実施形態では、本明細書に記載されている発現ベクターは、短いヘアピンRNA(shRNA)剤をコードする。shRNA分子は本分野で周知であり、標的のmRNAに向けられ、そのことによって標的の発現を低下させる。ある実施形態では、コードされたshRNAが細胞によって発現された後、処理されてsiRNAになる。例えばある場合には、細胞は、shRNAを切断してsiRNAを形成する天然酵素(例えばdicer)を有する。
siRNA、shRNA、またはアンチセンスポリヌクレオチドの発現を評価するため、細胞の中に導入される発現ベクターは、発現している細胞を、本発明の送達用担体を用いてトランスフェクトするか感染させようとする細胞の集団から同定するのを容易にする選択マーカー遺伝子またはレポータ遺伝子のいずれか、またはその両方も含有することができる。他の実施形態では、選択マーカーは別のDNAに載せることができ、送達用担体の中に含めることもできる。選択マーカーとレポータ遺伝子の両方を適切な調節配列に隣接させて宿主細胞の中での発現を可能にすることができる。有用な選択マーカーは本分野で知られており、その中には例えば抗生剤耐性遺伝子(ネオマイシン耐性など)が含まれる。
したがって1つの側面では、送達用担体は、送達されるヌクレオチド配列またはコンストラクトを含むウイルスベクターを含有することができる。ウイルスベクターの選択は、それが導入されることになる宿主細胞に依存するであろう。特別な一実施形態では、本発明のベクターは発現ベクターである。適切な宿主細胞に多彩な原核宿主細胞と真核宿主細胞が含まれる。特別な実施形態では、発現ベクターは、ウイルスベクター、細菌ベクター、および哺乳類細胞ベクターからなる群から選択される。原核生物ベクターおよび/または真核細胞ベクターに基づく系を本発明で利用してポリヌクレオチド、またはそのコグネイトポリペプチドを生成させることができる。多くのそのような系が市販されていて広く入手することができる。
例示として、核酸配列が導入されるウイルスベクターとしてプラスミドが可能である。プラスミドは、宿主細胞のゲノムの中に導入されたとき、その細胞に組み込まれる、または組み込まれない。本発明のヌクレオチド配列または本発明の遺伝子コンストラクトを挿入することのできるウイルスベクターの非限定的な説明例に含まれるのは、真核細胞の中で発現させるためのtet-on誘導性ウイルスベクターである。
ベクターは当業者に知られている従来法によって得ることができる(Sambrook et al., 2012)。特別な一実施形態では、ウイルスベクターは、動物細胞を形質転換するのに有用なウイルスベクターである。
一実施形態では、組み換え発現ベクターは、ペプチドまたはペプチド模倣体をコードする核酸分子も含有することができる。
プロモータとして、遺伝子またはポリヌクレオチド配列に元々付随しているものが可能であり、それはコード区画および/またはエキソンの上流に位置する5’非コード配列を単離することによって得られる。このようなプロモータは「内在性」と呼ぶことができる。同様に、エンハンサとして、ポリヌクレオチド配列に元々付随しているものが可能であり、それは、その配列の下流または上流のいずれかに位置する。あるいはコードしているポリヌクレオチド区画を、自然環境ではポリヌクレオチド配列に元々付随していないプロモータである組み換えプロモータまたは異種プロモータの制御下に置くことによってある利点が得られるであろう。組み換えエンハンサまたは異種エンハンサは、自然環境ではポリヌクレオチド配列に元々付随していないエンハンサも意味する。そのようなプロモータまたはエンハンサには、他の遺伝子のプロモータまたはエンハンサと、他の任意の原核細胞、ウイルス、または真核細胞から単離されたプロモータまたはエンハンサと、「天然」でないプロモータまたはエンハンサ、すなわち異なる転写調節領域の異なるエレメント、および/または発現を変化させる変異を含有するプロモータまたはエンハンサを含めることができる。プロモータとエンハンサの核酸配列を合成によって生成させることに加え、本明細書に開示されている組成物に関連して配列を組み換えクローニングおよび/または核酸増幅技術(PCR(商標)が含まれる)を用いて生成させることができる(アメリカ合衆国特許第4,683,202号、アメリカ合衆国特許第5,928,906号)。さらに、非核オルガネラ(ミトコンドリア、葉緑体など)の中で配列の転写および/または発現を指示する制御配列も使用できることを考慮する。
当然、発現のために選択した細胞のタイプ、オルガネラ、および生物におけるDNA区画の発現を効率的に指示するプロモータおよび/またはエンハンサを使用することが重要になる。分子生物学の当業者は一般に、タンパク質を発現させるためプロモータ、エンハンサ、および細胞のタイプの組み合わせをどのように使用するかを知っている。例えばSambrook et al.(2012)を参照されたい。使用されるプロモータとして、構成的プロモータ、組織特異的プロモータ、誘導性プロモータ、および/または導入されたDNA区画の高レベルの発現を適切な条件下で指示するのに有用な(組み換えタンパク質および/またはペプチドの大規模生産に有利であるなどの)プロモータが可能である。プロモータとして、異種または内在性のプロモータが可能である。
組み換え発現ベクターは、宿主細胞の選択を容易にする選択マーカー遺伝子も含有することができる。適切な選択マーカー遺伝子は、ある種の薬、β-ガラクトシダーゼ、クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ、ホタルルシフェラーゼ、または免疫グロブリン、またはこれらの部分(免疫グロブリン(好ましくはIgG)のFc部分など)に対する耐性を与えるタンパク質(G418やハイグロマイシンなど)をコードする遺伝子である。選択マーカーは、興味ある核酸とは別のウイルスベクターに導入することができる。
当業者は、siRNAポリヌクレオチドの生成後、そのsiRNAポリヌクレオチドが、治療用化合物としてのそのsiRNAを改善するため修飾することのできるある特徴を有していることを理解しているであろう。したがってsiRNAポリヌクレオチドは、ホスホロチオエートまたは他の結合(ホスホン酸メチル、スルホン、硫酸塩、ケチル、ホスホロジチオエート、ホスホロアミデート、リン酸エステルなど)が含まれるように修飾することにより、分解に抵抗するようにさらに設計することができる(例えばAgrawal et al., 1987, Tetrahedron Lett. 28:3539-3542;Stec et al., 1985 Tetrahedron Lett. 26:2191-2194;Moody et al., 1989 Nucleic Acids Res. 12:4769-4782;Eckstein, 1989 Trends Biol. Sci. 14:97-100;Stein, In: Oligodeoxynucleotides. Antisense Inhibitors of Gene Expression, Cohen, ed., Macmillan Press, London, pp.97-117(1989)を参照されたい)。
どのポリヌクレオチドも、インビボでの安定性が増大するようにさらに修飾することができる。可能な修飾の非限定的な例に含まれるのは、5’末端および/または3’末端にフランキング配列を付加すること;骨格内でホスホジエステル結合よりもホスホロチオエートまたは2’O-メチルを使用すること;および/または非標準塩基(イノシン、キューオシン、およびワイブトシンなど)のほか、アデニン、シチジン、グアニン、チミン、およびウリジンのアセチル形態、メチル形態、チオ形態、およびそれ以外の修飾された形態を含めることである。
本発明の一実施形態では、プラスミドウイルスベクターによって発現されるアンチセンス核酸配列を、標的タンパク質の発現を阻害する薬剤として使用する。アンチセンス発現ウイルスベクターを用いて哺乳類細胞または哺乳類そのものにトランスフェクトし、そのことによって標的タンパク質の内在性発現を低下させる。
遺伝子の発現を阻害するためのアンチセンス分子とその利用は本分野で周知である(例えばCohen, 1989, In: Oligodeoxyribonucleotides, Antisense Inhibitors of Gene Expression, CRC Press参照)。アンチセンス核酸は、特定のmRNA分子の少なくとも一部に対して相補的な(この用語は本明細書の別の箇所で定義されている)DNA分子またはRNA分子である(Weintraub, 1990, Scientific American 262:40)。細胞の中でアンチセンス核酸は対応するmRNAにハイブリダイズして二本鎖分子を形成し、そのことによって遺伝子の翻訳を阻害する。
遺伝子の翻訳を阻害するためアンチセンス法を利用することは本分野で知られており、例えばMarcus-Sakura(1988, Anal. Biochem. 172:289)に記載されている。このようなアンチセンス分子は、Inoue、1993年、アメリカ合衆国特許第5,190,931号に教示されているように、このアンチセンス分子をコードするDNAを用いた遺伝子発現を通じて細胞に提供することができる。
あるいは本発明のアンチセンス分子は合成によって作製することができ、その後細胞に提供される。約10個と約30個の間、より好ましくは約15個のヌクレオチドからなるアンチセンスオリゴマーが、合成して標的細胞に導入するのが容易であるため好ましい。本発明で考慮する合成アンチセンス分子には、修飾されていないオリゴヌクレオチドと比べて改善された生物活性を有する本分野で知られているオリゴヌクレオチド誘導体が含まれる(アメリカ合衆国特許第5,023,243号参照)。
本発明の一実施形態では、リボザイムは、標的タンパク質の発現を阻害する薬剤として使用される。標的分子の発現を阻害するのに有用なリボザイムは、標的配列を例えば標的分子をコードするmRNA配列と相補的な基本的リボザイム構造の中に組み込む設計にすることができる。標的分子を標的とするリボザイムは、市販の試薬(Applied Biosystems, Inc.、フォスター・シティ、カリフォルニア州)を用いて合成すること、またはそれをコードするDNAから遺伝子発現させることができる。
一実施形態では、前記薬剤は、CRISPR-Cas系の1つ以上の構成要素を含むことができ、その中のガイドRNA(gRNA)は標的分子をコードする遺伝子を標的とし、CRISPR関連(Cas)ペプチドは複合体を形成して標的となる遺伝子内に変異を誘導する。一実施形態では、前記薬剤は、gRNA、またはgRNAをコードする核酸分子を含む。一実施形態では、前記薬剤は、Casペプチド、またはCasペプチドをコードする核酸分子を含む。
マイクロRNA剤
一実施形態では、前記薬剤は、miRNA、またはmiRNAの模倣体を含む。一実施形態では、前記薬剤は、miRNAまたはmiRNAの模倣体をコードする核酸分子を含む。
miRNAは、細胞内で、翻訳の阻害によって、または標的となるmRNAの分解を通じて特定の遺伝子の転写後サイレンシングを引き起こすことのできる小さな非コードRNA分子である。miRNAは、完全に相補的であること、または標的核酸と相補的でない領域を有することができる(その帰結として相補的でない領域が「突起」する)。miRNAは、miRNAが標的核酸と完全に相補的ではないときなどには翻訳を抑制することによって、またはmiRNAが対応する標的に完全な相補性で結合するときには、そのときのみ起こると考えられている標的RNAの分解を引き起こすことによって、遺伝子の発現を阻害することができる。本開示はmiRNAの二本鎖前駆体も含むことができる。miRNAまたはプリ-miRNA(pri-miRNA)として長さが18~100個のヌクレオチド、または長さが18~80個のヌクレオチドが可能である。成熟miRNAは、長さが19~30個のヌクレオチド、または21~25個のヌクレオチド、特に21、22、23、24、または25個のヌクレオチドを有することができる。miRNA前駆体は典型的には長さが約70~100個のヌクレオチドであり、ヘアピン構造を有する。miRNAは、長いプレ-miRNAを特異的に処理して機能的miRNAにする酵素DicerとDroshaによってインビボでプレ-miRNAから生成する。本開示に登場するヘアピンまたは成熟マイクロRNA、またはプリ-マイクロRNA剤は、インビボで細胞に基づく系によって、またはインビトロで化学合成によって合成することができる。
さまざまな実施形態では、前記薬剤は、疾患関連miRNAのヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドを含む。ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、疾患関連miRNAのヌクレオチド配列をプレ-マイクロRNA形態、成熟形態、またはヘアピン形態で含む。他の実施形態では、1つ以上の疾患関連miRNA、任意のプレ-miRNA、任意の断片、またはこれらの任意の組み合わせの配列を含むオリゴヌクレオチドの組み合わせが考えられる。
miRNAは、望む特徴を与える修飾を含むように合成することができる。例えば修飾は、例えばエンドサイトーシスに依存した機構または独立な機構により、安定性、標的核酸とのハイブリダイゼーションの熱力学、特定の組織またはタイプの細胞への指向性、または細胞透過性を改善することができる。
修飾は、配列特異性を増大させ、その帰結として標的外ターゲティングを減らすこともできる。合成と化学的修飾の方法は、下により詳細に記載されている。望む場合には、miRNA分子を修飾してそのmiRNAを分解に対して安定にすること、半減期を長くすること、またはそれ以外に有効性を向上させることができる。望ましい修飾が記載されているのは、例えばアメリカ合衆国特許公開第20070213292号、第20060287260号、第20060035254号。第20060008822号。および第2005028824号の中であり、そのそれぞれは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている。ヌクレアーゼ耐性および/または標的への結合親和性を増大させるため、本開示に登場する一本鎖オリゴヌクレオチド剤は、2’-O-メチル結合、2’-フッ素結合、2’-O-メトキシエチル結合、2’-O-アミノプロピル結合、2’-アミノ結合、および/またはホスホロチオエート結合を含むことができる。ロックされた核酸(LNA)、エチレン核酸(ENA)(例えば2’-4’-エチレン架橋核酸)、およびある種のヌクレオチド修飾を含めることによっても標的に対する結合親和性を増大させることができる。オリゴヌクレオチド骨格にピラノース糖を含めることによってエンドヌクレアーゼによる切断を減らすこともできる。オリゴヌクレオチドは、3’カチオン性基を含めることによって、または3’末端の位置のヌクレオシドを3-3’結合で逆転させることによってさらに修飾することができる。別の1つの代替例では、3’末端をアミノアルキル基でブロックすることができる。他の3’複合体はエキソヌクレアーゼによる3’-5’の切断を阻害することができる。理論に囚われることなく、3’は、エキソヌクレアーゼがオリゴヌクレオチドの3’末端に結合するのを立体的に阻止することによってエキソヌクレアーゼによる切断を阻害する可能性がある。小さなアルキル鎖、アリール基、または複素環複合体または修飾された糖(D-リボース、デオキシリボース、グルコースなど)でさえ、3’-5’-エキソヌクレアーゼを阻止することができる。
一実施形態では、miRNAは、いくつかまたはすべてのヌクレオチド間結合がヌクレアーゼ耐性のため修飾されてホスホロチオエートになったオリゴデオキシヌクレオチドギャップを含有する2’修飾オリゴヌクレオチドを含む。ホスホン酸メチル修飾の存在が、そのオリゴヌクレオチドの対応する標的RNAに対する親和性を増大させ、ICQを低下させる。この修飾は、前記修飾オリゴヌクレオチドのヌクレアーゼ耐性も増大させる。本開示の方法と試薬は、抑制性核酸分子の安定性または有効性を増強するために開発される可能性のある任意の技術と組み合わせて使用できることがわかる。
miRNA分子は、修飾された骨格または非天然のヌクレオシド間結合を含有するヌクレオチドオリゴマーを含む。修飾された骨格を有するオリゴマーには、骨格の中にリン原子を保持するオリゴマーと、骨格の中にリン原子を持たないオリゴマーが含まれる。本開示の目的のため、ヌクレオシド間骨格の中にリン原子を持たない修飾オリゴヌクレオチドもヌクレオチドオリゴマーであると見なされる。修飾されたオリゴヌクレオチド骨格を有するヌクレオチドオリゴマーに含まれるのは、例えばホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキル-ホスホトリエステル、ホスホン酸メチルと他のホスホン酸アルキル(ホスホン酸3’-アルキレンとホスホン酸キラルが含まれる)、ホスフィネート、ホスホロアミデート、チオノホスホロアミデート、ホスホン酸チオノアルキル、チオノアルキルホスホトリエステル、およびボラノリン酸塩である。さまざまな塩、混合された塩、および遊離酸形態も含まれる。
本明細書に記載されているmiRNAは成熟形態またはヘアピン形態である可能性があり、裸のオリゴヌクレオチドとして提供することができる。いくつかの場合には、細胞へのmiRNAまたは他のヌクレオチドオリゴマーの送達を助ける製剤を用いることが望ましい可能性がある(例えばアメリカ合衆国特許第5,656,611号、第5,753,613号、第5,785,992号、第6,120,798号、第6,221,959号、第6,346,613号、および第6,353,055号を参照されたい;そのそれぞれは参照によって本明細書に組み込まれている)。
いくつかの例では、miRNA組成物は、少なくとも一部が結晶、一様に結晶、および/または無水(例えば80、50、30、20、または10%よりも少ない水)である。別の一例では、miRNA組成物は水相(例えば水を含む溶液)である。この水相または結晶の組成物を送達用担体(例えばリポソーム(特に水相のため)、または粒子(例えば結晶組成物にとって適切である可能性のある微粒子))に組み込むことができる。一般にmiRNA組成物は、想定する投与法に適合するように製剤化される。miRNA組成物は、別の薬剤(例えば別の治療剤、またはオリゴヌクレオチド剤を安定化させる薬剤(例えばそのオリゴヌクレオチド剤と複合体になるタンパク質)と組み合わせて製剤にすることができる。さらに別の薬剤に含まれるのは、キレータ(例えばEDTA(例えばMgなどの2価カチオンを除去するため)、塩、およびRNAse阻害剤(例えば特異性が広いRNAse阻害剤)である。一実施形態では、miRNA組成物は別のmiRNAである例えば第2のmiRNA組成物(例えば第1のものとは異なるマイクロRNA)を含む。さらに別の調製物は、少なくとも3、5、10、20、50、または100種、またはそれよりも多い種類の異なるオリゴヌクレオチド種を含むことができる。
ある実施形態では、組成物は、miRNAの活性を模倣するオリゴヌクレオチド組成物を含む。ある実施形態では、組成物は、miRNAの核酸塩基配列と一致する核酸塩基を有するオリゴヌクレオチドを含むため、miRNAの活性を模倣するように設計されている。ある実施形態では、miRNA活性を模倣するオリゴヌクレオチド組成物は、成熟miRNAヘアピンを模倣する二本鎖RNA分子、または処理されたmiRNAデュプレックスを含む。
一実施形態では、オリゴヌクレオチドは、内在性miRNAまたはmiRNA前駆体の核酸塩基配列との一致部を共有する。本発明の組成物に含めるため選択されるオリゴヌクレオチドは、多くある長さの1つにすることができる。そのようなオリゴヌクレオチドとして、長さが7~100個の連結されたヌクレオシドが可能である。例えばmiRNAと一致する核酸塩基を共有するオリゴヌクレオチドとして、長さが7~30個の連結されたヌクレオシドが可能である。miRNA前駆体と一致部を共有するオリゴヌクレオチドとして、長さが100個までの連結されたヌクレオシドが可能である。ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは7~30個の連結されたヌクレオシドを含む。ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、28、29、または30個の連結されたヌクレオチドを含む。ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、19~23個の連結されたヌクレオシドを含む。ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、長さが40から50、60、70、80、90、または100個までの連結されたヌクレオシドである。
ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、miRNAまたはその前駆体と一致するある部分を有する配列を有する。成熟miRNAの核酸塩基配列とそれに対応する本明細書に記載のステム-ループ配列は、miRNA配列と注釈に関するオンライン検索可能なデータベースであるmiRBaseに見いだされる配列である。miRBase配列データベースへの入力事項は、miRNA転写産物の予測されるヘアピン部分(ステム-ループ)と、成熟miRNA配列の位置と配列に関する情報である。データベースの中のmiRNAステム-ループ配列は厳密な前駆体miRNA(プレ-miRNA)ではなく、いくつかの場合には、プレ-miRNAと、想定される一次転写産物からの何らかのフランキング配列を含む可能性がある。本明細書に記載のmiRNA核酸塩基配列はmiRNAのあらゆるバージョンを包含し、その中にはmiRBase配列データベースのリリース10.0に記載されている配列と、miRBase配列データベースの以前のあらゆるリリースに記載されている配列が含まれる。配列データベースの1つのリリースの結果としてあるmiRNAの名称が変わる可能性がある。配列データベースの1つのリリースの結果として1つの成熟miRNA配列にバリエーションが生じる可能性がある。本発明の組成物には、本明細書に記載されているmiRNAの任意の核酸塩基配列バージョンとのある一致部を有するオリゴヌクレオチドを含むオリゴマー化合物が包含される。
ある実施形態では、オリゴヌクレオチドは、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30個の核酸塩基の領域でmiRNAと少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、98%、または99%一致する核酸塩基配列を有する。したがってある実施形態では、オリゴヌクレオチドの核酸塩基配列は、miRNAと一致しない核酸塩基を1個以上有する可能性がある。
ある実施形態では、組成物は、miRNA、前駆体、模倣体、またはこれらの断片をコードする核酸分子を含む。例えば組成物は、そのmiRNA、前駆体、模倣体、またはこれらの断片を望む哺乳類細胞または組織の中で発現させるのに適したウイルスベクター、プラスミド、コスミド、または他の発現ベクターを含むことができる。
インビトロで転写されるRNA
一実施形態では、本発明の薬剤は、インビトロで転写される(IVT)RNAを含む。一実施形態では、本発明の薬剤は、治療用タンパク質をコードするインビトロで転写される(IVT)RNAを含む。一実施形態では、本発明の薬剤は、複数の治療用タンパク質をコードするIVT RNAを含む。
一実施形態では、IVT RNAは、一過性トランスフェクションの形態で細胞に導入することができる。RNAは、合成によって作製されたプラスミドDNA鋳型を用いたインビトロでの転写によって生成する。任意の供給源からの興味あるDNAを、適切なプライマーとRNAポリメラーゼを用いたPCRにより、インビトロでのmRNA合成のための鋳型に直接変換することができる。DNA供給源として、例えばゲノムDNA、プラスミドDNA、ファージDNA、cDNA、合成DNA配列、または適切な他の任意のDNA供給源が可能である。一実施形態では、インビトロでの転写のための望ましい鋳型は、本明細書の別の箇所に記載されている治療用タンパク質である。
一実施形態では、PCRで使用するDNAはオープンリーディングフレームを含有する。そのDNAは、ある生物のゲノムからの天然DNA配列に由来するものが可能である。一実施形態では、そのDNAは、ある遺伝子の一部の興味ある完全長遺伝子である。その遺伝子は、5’および/または3’の非翻訳領域(UTR)のいくらかまたはすべてを含んでいる可能性がある。その遺伝子はエキソンとイントロンを含んでいる可能性がある。一実施形態では、PCRで使用するDNAはヒト遺伝子である。別の一実施形態では、PCRで使用するDNAは、5’UTRと3’UTRを含むヒト遺伝子である。別の一実施形態では、PCRで使用するDNAは、病原性生物または片利共生生物(細菌、ウイルス、寄生虫、および真菌が含まれる)からの遺伝子である。別の一実施形態では、PCRで使用するDNAは、病原性生物または片利共生生物(細菌、ウイルス、寄生虫、および真菌が含まれる)に由来し、5’UTRと3’UTRを含む。あるいはDNAとして、自然界の生物の中では通常発現しない人工DNA配列が可能である。1つの代表的な人工DNA配列は、遺伝子のうちで、互いに連結されて融合タンパク質をコードするオープンリーディングフレームを形成する部分を含有する配列である。DNAの互いに連結される部分は、単一の生物、または2つ以上の生物に由来することができる。
PCRのためのDNA供給源として使用できる遺伝子には、生物の中で適応免疫応答を誘導または増強するポリペプチドをコードする遺伝子が含まれる。好ましい遺伝子は、短期の治療に有用な遺伝子であるか、用量または発現する遺伝子に関する安全性の懸念がある遺伝子である。
さまざまな実施形態では、プラスミドは、トランスフェクションに使用されるRNAのインビトロでの転写のための鋳型を生成させるのに使用される。
安定性および/または翻訳効率を向上させる能力を有する化学構造も使用できる。RNAは5’UTRと3’UTRを有することが好ましい。一実施形態では、5’UTRは長さが0~3000個のヌクレオチドである。コード領域に付加する5’UTRと3’UTRの配列長はさまざまな方法によって変えることができる。方法の非限定的な例に含まれるのは、UTRの異なる領域にアニールするPCR用プライマーを設計することである。当業者は、このアプローチを利用して、転写されたRNAをトランスフェクトした後に最適な翻訳効率を実現するのに必要な5’UTRと3’UTRの長さを変えることができる。
5’UTRおよび3’UTRとして、興味ある遺伝子のための天然の内在性の5’UTRと3’UTRが可能である。あるいは興味ある遺伝子に内在していないUTR配列を、UTR配列を順プライマーと逆プライマーに組み込むことによって、または鋳型の他の任意の改変によって付加することができる。興味ある遺伝子に内在していないUTR配列の使用はRNAの安定性および/または翻訳効率を変化させるのに有用である可能性がある。例えば3’UTR配列の中のAUリッチなエレメントはRNAの安定性を低下させることができることが知られている。したがって3’UTRは、転写されたRNAの安定性を本分野でよく知られているUTRの特性に基づいて増加させるように選択または設計することができる。
一実施形態では、5’UTRは、内在性遺伝子のコザック配列を含有することができる。あるいは興味ある遺伝子に内在していない5’UTRを上記のようにPCRによって付加するときには、5’UTR配列を付加することによってコンセンサスコザック配列を再設計することができる。コザック配列はいくつかのRNA転写産物の翻訳効率を向上させることができるが、効率的な翻訳を可能にするのに全RNAにとって必要であるようには見えない。多くのRNAにとってコザック配列が必要であることが本分野で知られている。他の実施形態では、5’UTRは、RNAゲノムが細胞の中で安定であるRNAウイルスに由来することが可能である。他の実施形態では、さまざまなヌクレオチド類似体を3’UTRまたは5’UTRの中で用いてエキソヌクレアーゼによるRNAの分解を阻止する。
遺伝子クローニングを必要とせずにDNA鋳型からRNAを合成できるようにするため、転写のプロモータは、転写される配列の上流でDNA鋳型に付着させねばならない。RNAポリメラーゼのためのプロモータとして機能する配列を順プライマーの5’末端に付加するとき、RNAポリメラーゼプロモータは、PCR産物の中に、転写されるオープンリーディングフレームの上流で組み込まれる。好ましい一実施形態では、プロモータは、本明細書の別の箇所に記載されているようにT7 RNAポリメラーゼプロモータである。他の有用なプロモータの非限定的な例に含まれるのは、T3とSP6 RNAポリメラーゼプロモータである。T7、T3、およびSP6プロモータのためのコンセンサスヌクレオチド配列は本分野で知られている。
好ましい一実施形態では、RNAは、細胞内でのリボソームへの結合、翻訳の開始、およびmRNAの安定性を決定する5’末端のキャップと3’ポリ(A)テールの両方を有する。環状DNA鋳型(例えばプラスミドDNA)上で、RNAポリメラーゼは、真核細胞での発現に適さない長い鎖状生成物を生成させる。3’UTRの末端で線状にされたプラスミドDNAが転写される結果として通常のサイズのRNAになるため、真核細胞へのトランスフェクションにおいて転写後にポリアデニル化されるときに有効である。
線状DNA鋳型上でファージT7 RNAポリメラーゼは転写産物の3’末端を鋳型の最後の塩基を超えて伸長させることができる(Schenborn and Mierendorf, Nuc Acids Res., 13:6223-36(1985);Nacheva and Berzal-Herranz, Eur. J. Biochem., 270:1485-65(2003)。
ポリA/TストレッチをDNA鋳型に組み込む従来法は分子クローニングである。しかしプラスミドDNAに組み込まれたポリA/T配列はプラスミドの不安定性を引き起こす可能性がある。それは、プラスミド増殖のための組み換え不能細菌細胞の使用を通じて改善することができる。
RNAのポリ(A)テールは、インビトロでの転写の後にポリ(A)ポリメラーゼ(大腸菌ポリAポリメラーゼ(E-PAP)または酵母ポリAポリメラーゼなど)を用いてさらに伸長させることができる。一実施形態では、ポリ(A)テールの長さを100個のヌクレオチドから300個と400個の間のヌクレオチドまで増加させると、RNAの翻訳効率が約2倍に増大する。それに加え、3’末端への異なる化学基の付着はRNAの安定性を増大させることができる。このような付着は、修飾された/人工のヌクレオチド、アプタマー、および他の化合物を含有することができる。例えばポリ(A)ポリメラーゼを用いてATP類似体をポリ(A)テールの中に導入することができる。ATP類似体はRNAの安定性をさらに増大させることができる。
5’キャップもRNA分子に安定性を提供する。好ましい一実施形態では、本方法によって生成したRNAは、5’キャップ1構造を含む。このようなキャップ1構造は、ワクシニアキャッピング酵素と2’-O-メチルトランスフェラーゼ酵素を用いて生成させることができる(CellScript、マディソン、ウィスコンシン州)。あるいは5’キャップは、本分野で知られていて本明細書に記載されている技術を利用して提供される(Cougot, et al., Trends in Biochem. Sci., 29:436-444(2001);Stepinski, et al., RNA, 7:1468-95(2001);Elango, et al., Biochim. Biophys. Res. Commun., 330:958-966 (2005))。
イメージング剤
一実施形態では、送達用担体はイメージング剤を含む。イメージング剤は、送達用担体を細胞または組織への曝露後に可視化できるようにする材料である。可視化には、裸眼のためのイメージングのほか、装置を用いた検出、または通常は目に見えない情報の検出を必要とするイメージングが含まれるとともに、光子、音、または他のエネルギー量子の検出を必要とするイメージングが含まれる。例に含まれるのは、染色、生死判別染料、蛍光マーカー、放射性マーカー、酵素、またはマーカーまたは酵素をコードするプラスミドコンストラクトである。送達用担体の中で使用できるイメージングとターゲティングのための多くの材料と方法は、Handbook of Targeted delivery of Imaging Agents, Torchilin, ed.(1995)CRC Press、ボカ・ラトン、フロリダ州の中に提供されている。
分子イメージングに基づく可視化は、典型的には、組織、細胞、または分子のレベルで生物学的プロセスまたは生物分子を検出することを含む。分子イメージングを利用して、遺伝子療法、細胞に基づく療法のための特定の標的を評価することや、診断または研究のツールとしての病的状態を可視化することができる。細胞内に送達できるイメージング剤が特に有用である。なぜならそのようなイメージング剤は細胞内の活性または状態を評価するのに使用できるからである。イメージング剤は、有効であるためには対応する標的に到達せねばならない;そこでいくつかの実施形態では、細胞による効率的な取り込みが望ましい。迅速な取り込みはRESを回避するためにも望ましい可能性がある。Allport and Weissleder, Experimental Hematology 1237-1246(2001)の中のレビューを参照されたい。
さらに、イメージング剤は、直接にであれ、特定の標的に伴うシグナルを増大させる効果的な増幅技術によってであれ、少量で検出できるようにするため大きな信号対雑音比を提供することが好ましい。増幅戦略は、Allport and Weissleder, Experimental Hematology 1237-1246(2001)に概説されており、例えばアビジン-ビオチン結合系、変換されたリガンドの捕捉、標的に結合した後に物理的挙動が変化するプローブ、および緩和速度の活用を含む。イメージング技術の例に含まれるのは、磁気共鳴イメージング、放射性核種イメージング、コンピュータ断層撮影、超音波、および光学的イメージングである。
本明細書に示されている送達用担体は、例えばイメージング剤を送達用担体に組み込むことにより、さまざまなイメージング技術または戦略において有利に使用することができる。多くのイメージング技術と戦略が知られている。例えばAllport and Weissleder, Experimental Hematology 1237-1246(2001)の中のレビューを参照されたい;このような戦略を送達用担体とともに使用するのに適したようにすることができる。適切なイメージング剤に含まれるのは、例えば蛍光分子、標識された抗体、標識されたアビジン:ビオチン結合剤、コロイド状金属(例えば金、銀)、レポータ酵素(例えばセイヨウワサビペルオキシダーゼ)、超常磁性トランスフェリン、第2のレポータ系(例えばチロシナーゼ)、および常磁性キレートである。
いくつかの実施形態では、イメージング剤は磁気共鳴イメージング造影剤である。磁気共鳴イメージング剤の非限定的な例に含まれるのは、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-N,N′,N″N′″-四酢酸(DOTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデキサン-N,N′,N″,N′″-テトラエチルリン(DOTEP)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-N,N′,N″-三酢酸(DOTA)、およびこれらの誘導体である(アメリカ合衆国特許第5,188,816号、第5,219,553号、第5,358,704号参照)。いくつかの実施形態では、イメージング剤はX線造影剤である。本分野ですでに知られているX線造影剤に含まれるのは、多数のハロゲン化誘導体、特に5-アミノ-イソフタル酸のヨード化誘導体である。
小分子剤
さまざまな実施形態では、薬剤は小分子である。薬剤が小分子であるとき、その小分子は、当業者に知られている標準的な方法を利用して取得することができる。そのような方法には化学的有機合成または生物学的手段が含まれる。生物学的手段には、本分野で周知の方法を用いる生物供給源からの精製、組み換え合成、およびインビトロ翻訳系が含まれる。一実施形態では、小分子剤に、有機分子、無機分子、生体分子、合成分子などが含まれる。
多彩な疾患と状態の治療に有用である可能性がある分子的に多様な化合物のコンビナトリアルライブラリと、それらライブラリを作製する方法は、本分野でよく知られている。この方法では当業者に周知の多彩な技術を利用することができる。技術に含まれるのは、固相合成、溶液法、複数の単一化合物の並列合成、化学的混合物の合成、堅固なコア構造、可撓性線状配列、デコンボリューション戦略、タグ付け技術、およびリード発見のためのバイアスのない分子ランドスケープの生成とリード開発のためのバイアス有り構造の対比である。本発明のいくつかの実施形態では、薬剤はコンビナトリアル技術を利用して合成および/または同定される。
小ライブラリ合成のための一般的な1つの方法では、1個の活性化されたコア分子が多数の建築ブロックとともに凝縮される結果として共有結合したコア建設ブロックの集合のコンビナトリアルライブラリが得られる。コアの形と堅固さが、形状空間における建設ブロックの向きを決める。ライブラリは、コア、連結、または建築ブロックを変えることによってバイアスをかけ、特徴づけられた生物構造を標的とすること(「フォーカスされたライブラリ」)、または可撓性コアを用いて構造的バイアスがより少ないものを合成することができる。本発明のいくつかの実施形態では、薬剤は小さなライブラリの合成を通じて合成される。
本明細書に記載されている小分子と小分子化合物は、塩として存在することが、たとえ塩が示されていない場合でも可能であるため、本発明は、当業者によく理解されているように、本明細書に示されている薬剤のあらゆる塩と溶媒和物のほか、薬剤の非塩形態と非溶媒和物形態を包含すると理解される。いくつかの実施形態では、本発明の薬剤の塩は医薬として許容可能な塩である。
本明細書に記載されているいずれかの薬剤に関する互変異性体形態が存在する可能性がある場合には、互変異性体形態の1つまたはいくつかのみ明示的に示されているとしても、それぞれの互変異性体形態がすべて本発明に含まれることが想定されている。例えば2-ヒドロキシピリジル部分が示されているとき、対応する2-ピリドン互変異性体も想定される。
本発明には任意の、またはすべての立体化学形態も含まれ、その中には記載されている薬剤の任意の鏡像異性体形態またはジアステレオマー形態が含まれる。本明細書での構造または名称への言及は、示されている薬剤のあらゆる可能な立体異性体を包含することを意図している。薬剤のあらゆる形態(薬剤の結晶形態または非結晶形態など)も本発明に包含される。本発明の薬剤を含む組成物も想定され、その中には、実質的に純粋な薬剤(その特別な立体化学形態が含まれる)の組成物、またはラセミ混合物または非ラセミ混合物におけるように本発明の薬剤の任意の比率での混合物(その中には2つ以上の立体化学形態が含まれる)を含む組成物が含まれる。
本発明には、本明細書に記載されている任意の薬剤の任意の、またはすべての活性な類似体または誘導体(プロドラッグなど)も含まれる。一実施形態では、薬剤はプロドラッグである。一実施形態では、本明細書に記載されている小分子は誘導体化の候補である。そのためある場合には、本明細書に記載されている小分子の類似体であって変化した効力、選択性、および溶解性を有するものが本明細書に含まれ、それが薬の発見と開発のための有用なリードを提供する。そのためある場合には、最適化の間、薬送達、代謝、新規性、および安全性の問題を考慮して新たな類似体が提供される。
いくつかの場合には、本明細書に記載されている小分子剤は、コンビナトリアル化学と医薬品化学の分野で周知の既知の薬剤の誘導体または類似体である。それら類似体または誘導体は、さまざまな位置で官能基を付加および/または置換することによって調製することができる。そのため本明細書に記載されている小分子は、よく知られている化学合成手続きを用いて誘導体/類似体に変換することができる。例えば水素原子または置換基のすべてを選択的に修飾して新たな類似体を生成させることができる。また、前記連結原子または基を修飾して炭素骨格またはヘテロ原子を有するより長いリンカーまたはより短いリンカーにすることができる。また、環基を変化させ、環の中に異なる原子の数を有するようにすること、および/またはヘテロ原子が含まれるようにすることができる。さらに、芳香族を環基に変換することと、その逆が可能である。例えば環は、5~7個の原子であることと、炭素環または複素環であることが可能である。
本明細書では、「類似体(analog)」、「類似体(analogue)」、または「誘導体」という用語は、親化合物または親分子から1つ以上の化学反応によって作製される化合物または分子を意味する。そのため類似体は、本明細書に記載されている小分子剤の構造と似た構造を有する構造であること、または本明細書に記載されている小分子剤の足場に基づくことが可能だが、それとはある構成要素または構造的構成に関して異なるため代謝的に似た作用または逆の作用を有する可能性がある。本発明による任意の小分子阻害剤の類似体または誘導体を用いて疾患または障害を治療することができる。
一実施形態では、本明細書に記載されている小分子剤は、水素基を互いに独立に他の置換基に変えることによって独立に誘導体化すること、または前記小分子剤から類似体を調製することができる。すなわち、各分子上の各原子は独立に、同じ分子上の他の原子に対して修飾することができる。誘導体/類似体を生成させるための伝統的な任意の修飾を利用することができる。例えば前記原子と置換基は独立に、水素、アルキル、脂肪族、鎖ヘテロ原子を有する直鎖脂肪族、分岐した脂肪族、置換された脂肪族、環式脂肪族、1個以上のヘテロ原子を有する複素環式脂肪族、芳香族、ヘテロ芳香族、ポリ芳香族、ポリアミノ酸、ペプチド、ポリペプチド、これらの組み合わせ、ハロゲン、ハロ置換された脂肪族などからなることができる。それに加え、化合物上の任意の環基を誘導体化して環のサイズを大きく、および/または小さくすることのほか、骨格原子を炭素原子またはヘテロ原子に変えることができる。
ポリペプチド剤
他の関連する側面では、前記薬剤は、標的を変化させる単離されたペプチドを含む。例えば一実施形態では、本発明のペプチドは標的に結合することによってその標的を直接阻害または活性化し、そのことによって標的の通常の機能的活性を変化させる。一実施形態では、本発明のペプチドは、内在性タンパク質と競合することによって標的を変化させる。一実施形態では、本発明のペプチドは、トランスドミナント・ネガティブ変異体として作用することによって標的の活性を変化させる。
ポリペプチド剤のバリアントとして、(i)中に含まれるアミノ酸残基の1個以上が、保存された、または保存されていないアミノ酸残基(好ましくは保存されたアミノ酸残基)で置換されているもの(そのように置換されたアミノ酸残基は遺伝暗号によってコードされていてもいなくてもよい)、(ii)1個以上の修飾されたアミノ酸残基(例えば置換基の付着によって修飾された残基)が中に存在しているもの、(iii)そのポリペプチドが、本発明のポリペプチドの選択的スプライスバリアントであるもの、(iv)そのポリペプチドの断片、および/または(v)そのポリペプチドが、別のポリペプチド(リーダー配列、または分泌配列、または精製(例えばHisタグ)または検出(例えばSv5エピトープタグ)に使用される配列)と融合しているものが可能である。断片は、元の配列のタンパク質分解(多部位タンパク質分解を含む)による切断を通じて生成したポリペプチドを含む。バリアントは、翻訳後修飾されるか化学的に修飾されてもよい。このようなバリアントは、本明細書の教示から当業者の範囲であると見なされる。
抗体剤
本発明では、標的に対して特異的な抗体または抗体断片を含む送達用担体も考慮する。すなわち抗体は、標的を阻害して有益な効果を提供することができる。
抗体として、インタクトモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体と、免疫学的に活性な断片(例えばFabまたは(Fab)2断片)、抗体重鎖、抗体軽鎖、ヒト化抗体、遺伝子操作された一本鎖FV分子(Ladner et al、アメリカ合衆国特許第4,946,778号)、またはキメラ抗体(例えばマウス抗体の結合特異性を含むが、残部はヒト起源である抗体)が可能である。抗体は、モノクローナル抗体とポリクローナル抗体、断片、およびキメラを含め、当業者に知られている方法を利用して調製することができる。
抗体は、興味ある免疫化抗原を含有するインタクトポリペプチドまたは断片を用いて調製することができる。動物の免疫化に使用されるポリペプチドまたはオリゴペプチドは、RNAの翻訳から得ること、または化学的に合成することができ、望むのであれば担体タンパク質にコンジュゲートさせることができる。ペプチドに化学的にカップルさせることのできる適切な基剤に含まれるのは、ウシ血清アルブミンとサイログロブリン、キーホールカサガイヘモシアニンである。その後、カップルしたポリペプチドを用いて動物(例えばマウス、ラット、またはウサギ)を免疫化することができる。
CAR剤
一実施形態では、前記薬剤は、キメラ抗原受容体(CAR)をコードする組み換え核酸配列を含む。一実施形態では、薬剤は、CARをコードするmRNA分子を含む。一実施形態では、薬剤は、CARをコードする修飾されたヌクレオシドmRNA分子を含む。
「キメラ抗原受容体」または「CAR」という用語は、本明細書では、免疫エフェクタ細胞の表面に発現して抗原に特異的に結合するように操作された人工T細胞受容体を意味する。CARは、養子細胞移入を伴う療法として利用することができる。T細胞が患者から取り出されて修飾され、特定の形態の抗原に対して特異的な受容体を発現する。いくつかの実施形態では、CARは、選択された標的(例えば線維芽細胞の細胞表面受容体)に対する特異性を有する。CARは、細胞内活性化ドメイン、膜貫通ドメイン、および選択された標的(例えば細胞表面受容体)に特異的に結合する抗原結合領域を含む細胞外ドメインも含むことができる。
一実施形態では、本発明は、キメラ抗原受容体(CAR)をコードする組み換え核酸配列(例えばmRNA)を含む薬剤を含む送達用担体に関する。一実施形態では、薬剤は、キメラ抗原受容体(CAR)をコードするmRNA分子(例えば修飾されたヌクレオシドmRNA分子)を含む。一実施形態では、薬剤は、CARをコードするmRNA分子を含む。一実施形態では、薬剤は、CARをコードする、ヌクレオシドが修飾されたmRNA分子を含む。
さまざまな実施形態では、本明細書で考慮するCARは、細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内ドメインを含む。細胞外ドメインは、標的特異的結合エレメント(抗原結合ドメインとも呼ばれる)を含む。いくつかの実施形態では、細胞外ドメインはヒンジドメインも含む。ある実施形態では、細胞内ドメインまたは細胞質ドメインは、共刺激シグナル伝達領域とゼータ鎖部分を含む。共刺激シグナル伝達領域は、CARのうちで共刺激分子の細胞内ドメインを含む部分を意味する。共刺激分子は、抗原に対するリンパ球の効率的な応答に必要とされる抗原受容体またはそのリガンドではない細胞表面分子である。
CARの細胞外ドメインと膜貫通ドメインの間、またはCARの細胞質ドメインと膜貫通ドメインの間には、スペーサドメインを組み込むことができる。本明細書では、「スペーサドメイン」という用語は一般に、膜貫通ドメインをポリペプチド鎖の中の細胞外ドメインまたは細胞質ドメインのいずれかに連結する機能がある任意のオリゴペプチドまたはポリペプチドを意味する。スペーサドメインは、5個のアミノ酸、または10個のアミノ酸、または20個のアミノ酸、または30個のアミノ酸、または40個のアミノ酸、または50個のアミノ酸、または60個のアミノ酸、または70個のアミノ酸、または80個のアミノ酸、または90個のアミノ酸、または100個のアミノ酸、または110個のアミノ酸、または120個のアミノ酸、または130個のアミノ酸、または140個のアミノ酸、または150個のアミノ酸、または160個のアミノ酸、または170個のアミノ酸、または180個のアミノ酸、または190個のアミノ酸、または200個のアミノ酸、または210個のアミノ酸、または220個のアミノ酸、または230個のアミノ酸、または240個のアミノ酸、または250個のアミノ酸、または260個のアミノ酸、または270個のアミノ酸、または280個のアミノ酸、または290個のアミノ酸、または300個のアミノ酸まで含むことができる。
細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内ドメインは、これらドメインの望ましい任意の供給源に由来することが可能である。
CAR抗原結合ドメイン
抗原結合ドメインは、リガンド結合および/またはシグナル伝達に関係する多彩な細胞外ドメインまたは分泌されたタンパク質の任意のものから得ることができる。一実施形態では、抗原結合ドメインはIg重鎖からなることができ、そのIg重鎖が今度は、CHIとヒンジ領域が存在するためIg軽鎖と共有結合すること、またはヒンジ、CH2、およびCH3ドメインが存在するため他のIg重鎖/軽鎖複合体に共有結合することができる。後者の場合には、キメラコンストラクトにコンジュゲートされる重鎖/軽鎖複合体は、キメラコンストラクトの抗体特異性とは異なる特異性を有する抗体を構成することができる。抗体の機能、望ましい構造、およびシグナル伝達に応じ、鎖全体を用いること、またはCHI、CH2、またはCH3ドメインのすべてまたは一部が除去されるか、ヒンジ領域のすべてまたは一部が除去されていてもよい短縮された鎖を用いることができる。
さまざまな実施形態では、CAR抗原結合ドメインは、ヒト化すること、または完全ヒト配列を含むことができる。
CAR膜貫通ドメイン
膜貫通ドメインに関し、本開示のCARは、このCARの細胞外ドメインに融合される膜貫通ドメインを含むように設計することができる。一実施形態では、CAR内のドメインの1つに天然状態で会合している膜貫通ドメインが使用される。いくつかの場合には、膜貫通ドメインを選択するか、アミノ酸置換によって改変することによりそのようなドメインが同じか異なる表面膜タンパク質の膜貫通ドメインに結合するのを回避し、受容体複合体の他のメンバーとの相互作用を最少にすることができる。
膜貫通ドメインは天然供給源または合成供給源のいずれかに由来することができる。供給源が天然のものである場合には、そのドメインは任意の膜結合タンパク質または膜貫通タンパク質に由来することができる。本発明で特に用いられる膜貫通領域は、T細胞受容体のアルファ鎖、ベータ鎖、またはゼータ鎖、CD28、CD3イプシロン、CD45、CD4、CD5、CD8、CD9、CD16、CD22、CD33、CD37、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137、CD154に由来する(すなわち、これらの少なくとも膜貫通領域を含む)ことが可能である。あるいは膜貫通ドメインは合成したものが可能であり、その場合には疎水性残基(ロイシンとバリンなど)を主に含むことになる。一実施形態では、フェニルアラニン、トリプトファン、およびバリンのトリプレットを合成膜貫通ドメインのそれぞれの端部に見いだすことができる。場合により、短いオリゴペプチドリンカーまたはポリペプチドリンカー(例えば長さが2~10個のアミノ酸だが、それに限定されない)がCARの膜貫通ドメインと細胞質シグナル伝達ドメインの間の結合を形成することができる。別の一実施形態では、リンカーはグリシン-セリンのダブレットである。
CAR細胞内ドメイン
さまざまな実施形態では、CARの細胞質ドメインまたは細胞内ドメインは、CARが内部で発現する免疫細胞の通常のエフェクタ機能の少なくとも1つの活性化の原因である可能性がある。「エフェクタ機能」という用語は、細胞の1つの特殊化された機能を意味する。例えばT細胞のエフェクタ機能は細胞溶解活性またはヘルパー活性である可能性があり、その中にサイトカインの分泌が含まれる。「細胞内シグナル伝達ドメイン」という用語は、1つのタンパク質のうちでエフェクタ機能シグナルを伝達して細胞が特定の機能を実行するよう指示する部分を意味する。通常は細胞内ドメイン全体を使用できるが、多くの場合に鎖全体を使用する必要はない。細胞内ドメインの短縮された部分を使用する限り、そのように短縮された部分をインタクト鎖の代わりに使用できるが、それがエフェクタ機能シグナルを伝達することが条件である。したがって細胞内ドメインという用語は、細胞内ドメインのうちでエフェクタ機能シグナルを伝達するのに十分な任意の短縮された部分を含むことを意味する。
本開示のCARで使用するための細胞内ドメインの好ましい例に含まれるのは、抗原受容体に係合した後にシグナル伝達を開始させるのに共同して作用するT細胞受容体(TCR)と共受容体の細胞質配列のほか、これら配列の任意の誘導体またはバリアント、および同じ機能的能力を有する任意の合成配列である。
TCRを通じて生成したシグナルのみではT細胞の十分な活性化に不十分であり、二次的シグナルまたは共刺激シグナルも必要とされることが知られている。したがってT細胞活性化は2つのクラスの細胞内シグナル伝達配列によって媒介されると言える。すなわちTCRを通じて抗原に依存した一次活性化を開始させる配列(一次細胞質グナル伝達配列)と、抗原とは独立なやり方で作用して二次的または共刺激シグナルを提供する配列(二次的細胞質シグナル伝達配列)である。
一次細胞内シグナル伝達配列は、TCR複合体の一次活性化を促進または抑制するように調節する。促進作用をする一次細胞内シグナル伝達配列は、免疫受容体チロシンに基づく活性化モチーフ(すなわちITAM)として知られるシグナル伝達モチーフを含有することができる。
本発明で特に使用される一次細胞内シグナル伝達配列を含有するITAMの例に含まれるのは、TCRゼータ、FcRガンマ、FcRベータ、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD5、CD22、CD79a、CD79b、およびCD66dに由来するものである。一実施形態では、本発明のCARの中の細胞内シグナル伝達分子は、CD3ゼータに由来する細胞内シグナル伝達配列を含む。
別の一実施形態では、CARの細胞内ドメインは、CD3-ゼータシグナル伝達ドメインを単独で含むように、または本発明のCARの文脈で有用な他の任意の望ましい細胞質ドメインと組み合わせて含むように設計することができる。例えばCARの細胞内ドメインはCD3ゼータ鎖部分と共刺激シグナル伝達領域を含むことができる。共刺激シグナル伝達領域領域は、CARのうちで共刺激分子の細胞内ドメインを含む部分を意味する。共刺激分子は、抗原に対するリンパ球の効率的な応答に必要とされる抗原受容体またはそのリガンドではない細胞表面分子である。このような分子の例に含まれるのは、CD2、CD27、CD28、4-1BB(CD137)、Ox40、CD30、CD40、PD-1、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7-H3、およびCD83に特異的に結合するリガンドなどである。
本発明のCARの細胞内ドメインの中にある細胞内シグナル伝達配列は、互いにランダムに、または特定の順番で連結させることができる。場合により、短いオリゴペプチドまたはポリペプチドリンカー(例えば長さが2~10個のアミノ酸)が連結を形成することができる。グリシン-セリンダブレットが、いくつかの実施形態で適切なリンカーを提供する。
一実施形態では、細胞内ドメインは、CD3-ゼータのシグナル伝達ドメインとCD28のシグナル伝達ドメインを含むように設計される。さらに別の一実施形態では、細胞内ドメインは、CD3-ゼータのシグナル伝達ドメインと4-IBBのシグナル伝達ドメインを含むように設計される。
さまざまな実施形態では、CARとして「第1世代」、「第2世代」、「第3世代」、「第4世代」、または「第5世代」のCARが可能である(例えばSadelain et al., Cancer Discov. 3(4):388-398(2013);Jensen et al., Immunol. Rev. 257:127-133(2014);Sharpe et al., Dis. Model Mech. 8(4):337-350(2015);Brentjens et al., Clin. Cancer Res. 13:5426-5435(2007);Gade et al., Cancer Res. 65:9080-9088(2005);Maher et al., Nat. Biotechnol. 20:70-75(2002);Kershaw et al., J. Immunol. 173:2143-2150(2004);Sadelain et al., Curr. Opin. Immunol.(2009);Hollyman et al., J. Immunother. 32:169-180(2009)を参照されたい;そのそれぞれは、その全体が参照によって組み込まれている)。
本発明で使用するための「第1世代」CARは、T細胞受容体鎖の細胞質/細胞内ドメインに融合された膜貫通ドメインに融合された抗原結合ドメイン(例えば一本鎖可変断片(scFv))を含む。「第1世代」CARは典型的には、内在性T細胞受容体(TCR)からのシグナルの主要なトランスミッタであるCD3ζ鎖由来の細胞内ドメインを有する。「第1世代」CARは、新たな抗原認識を提供し、HLAを媒介とする抗原提示とは独立に、CD4+ T細胞とCD8+ T細胞両方の活性化を、単一の融合分子内にあるそれら細胞のCD3ζ鎖シグナル伝達ドメインを通じて引き起こすことができる。
本発明で使用するための「第2世代」CARは、T細胞を活性化させることのできる細胞内シグナル伝達ドメインに融合した抗原結合ドメイン(例えば一本鎖可変断片(scFv))と、T細胞の効力と持続性を増大させる設計の共刺激ドメインを含む(Sadelain et al., Cancer Discov. 3:388-398(2013))。したがってCARの設計では、2つの別々の複合体、すなわちTCRヘテロ二量体とCD3複合体によって生理学的に担われている2つの機能である抗原認識とシグナル伝達を組み合わせることができる。「第2世代」CARは、CARの細胞質尾部の中にさまざまな共刺激分子(例えばCD28、4-1BB、ICOS、OX40など)からの細胞内ドメインを含み、細胞に追加シグナルを提供する。
「第2世代」CARは、例えばCD28ドメインまたは4-1BBドメインによる共刺激と、例えばCD3ζシグナル伝達ドメインによる活性化の両方を提供する。臨床前研究は、「第2世代」CARがT細胞の抗腫瘍活性を改善できることを示した。例えば「第2世代」CARで改変したT細胞のロバストな有効性が、慢性リンパ芽球性白血病(CLL)の患者と急性リンパ芽球性白血病(ALL)の患者でCD19分子を標的とした臨床試験において実証された(Davila et al., Oncoimmunol. 1(9):1577-1583(2012))。
「第3世代」CARは、例えばCD28ドメインと4-1BBドメインの両方を含むことによる多重共刺激と、例えばCD3ζ活性化ドメインを含むことによる活性化を提供する。
「第4世代」CARは、例えばCD28ドメインまたは4-1BBドメインによる共刺激と、構成的または誘導性のケモカイン成分に加えて例えばCD3ζシグナル伝達ドメインによる活性化を提供する。
「第5世代」CARは、例えばCD28ドメインまたは4-1BBドメインによる共刺激と、例えばCD3ζシグナル伝達ドメイン(構成的または誘導性のケモカイン成分)とサイトカイン受容体(例えばIL-2Rβ)の細胞内ドメインによる活性化を提供する。
さまざまな実施形態では、CARは多価CAR系(例えばDualCARまたは「TandemCAR」系)に含めることができる。多価CAR系は、多重CARを含む系または細胞と、2つ以上の抗原を標的とする2価/二重特異性CARを含む系または細胞を含む。
本明細書に開示されている実施形態では、上述のように、CARは一般に、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内ドメインを含む。特別な非限定的な一実施形態では、抗原結合ドメインはscFvである。
一実施形態では、抗原結合ドメインはターゲティングドメインであり、このターゲティングドメインが、CARを発現しているT細胞を興味ある特定の細胞または組織に向かわせる。例えば一実施形態では、ターゲティングドメインは、抗原(例えばサレフ抗原または外来抗原)に特異的に結合する抗体、抗体断片、またはペプチドを含み、そのことによってCARを発現しているT細胞を、抗原を発現している細胞または組織に向かわせる。
興味ある任意の望ましい抗原またはその断片(その非限定的な例に含まれるのは、腫瘍抗原、外来抗原(例えば細菌抗原またはウイルス抗原)または自己抗原である)に反応する本発明のCAR分子の抗原結合ドメインを生成させることができる。
腫瘍抗原は、免疫応答を誘導する腫瘍細胞によって産生されるタンパク質である。本発明の融合分子を含有するVM-ドメインの抗原結合ドメインの選択は、治療するがんの具体的なタイプに依存するであろう。腫瘍抗原は本分野で周知であり、その中に含まれるのは、例えば神経膠腫関連抗原、癌胎児性抗原(CEA)、β-ヒト絨毛性ゴナドトロピン、アルファフェトタンパク質(AFP)、レクチン反応性AFP、サイログロブリン、RAGE-1、MN-CA IX、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素、RU1、RU2(AS)、腸カルボキシルエステラーゼ、mut hsp70-2、M-CSF、プロスターゼ、前立腺特異的抗原(PSA)、PAP、NY-ESO-1、LAGE-1a、p53、プロステイン、PSMA、Her2/neu、サバイビンとテロメラーゼ、前立腺癌腫瘍抗原-1(PCTA-1)、MAGE、ELF2M、好中球エラスターゼ、エフリンB2、CD22、インスリン成長因子(IGF)-I、IGF-II、IGF-I受容体、およびメソテリンである。別の代表的な腫瘍抗原は、コンドロイチン硫酸プロテオグリカン4(CSPG4)(黒色腫関連コンドロイチン硫酸プロテオグリカン(MCSP)、高分子量黒色腫関連抗原(HMW-MAA)、またはニューロン-神経膠腫抗原2(NG2)とも呼ばれる)である。
一実施形態では、腫瘍抗原は、悪性腫瘍に関連する1つ以上の抗原性がんエピトープを含む。悪性腫瘍は、免疫攻撃のための標的抗原として機能することのできる多数のタンパク質を発現する。これら分子の非限定的な例に含まれるのは、黒色腫における組織特異的抗原(MART-1、チロシナーゼ、およびGP100など)と、前立腺がんにおける前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)および前立腺特異的抗原(PSA)である。他の標的分子は形質転換関連分子(がん遺伝子HER-2/Neu/ErbB-2など)のグループに属する。標的抗原のさらに別のグループは癌胎児抗原(癌胎児性抗原(CEA)など)である。B細胞リンパ腫では、腫瘍特異的イディオタイプ免疫グロブリンは、個別の腫瘍に独自の真に腫瘍特異的な免疫グロブリン抗原を構成する。B細胞分化抗原(CD19、CD20、およびCD37など)は、B細胞リンパ腫における標的抗原の他の候補である。これら抗原のいくつか(CEA、HER-2、CD19、CD20、イディオタイプ)はモノクローナル抗体を用いた受動的免疫療法の標的として用いられてきたが、成功は限定されている。
本発明で言及される腫瘍抗原のタイプとして腫瘍特異的抗原(TSA)または腫瘍関連抗原(TAA)も可能である。TSAは腫瘍細胞に独自であり、体内の他の細胞には生じない。TAA関連抗原は腫瘍細胞に独自だが、代わりに抗原に対する免疫寛容状態を誘導できない条件下では正常な細胞の表面にも発現する。腫瘍上の抗原の発現は、免疫系が抗原に応答できるようにする条件下で起こる可能性がある。TAAとして、胎児発達の間に免疫系が未熟で応答できないときに正常な細胞の表面に発現する抗原が可能である。あるいはTAAとして、正常な細胞上に通常はごく低レベルで存在するが腫瘍細胞上にははるかに高いレベルで発現する抗原が可能である。
TSA抗原またはTAA抗原の非限定的な例に含まれるのは、以下のもの、すなわち分化抗原(MART-1/MelanA(MART-I)、gp100(Pmel17)、チロシナーゼ、TRP-1、TRP-2、および腫瘍特異的多系統性抗原(MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、p15など)など);過剰発現した胎児性抗原(CEAなど);過剰発現したがん遺伝子と変異した腫瘍抑制遺伝子(p53、Ras、HER-2/neuなど);染色体転座から生じる独自の腫瘍抗原;BCR-ABL、E2A-PRL、H4-RET、IGH-IGK、MYL-RARなど;およびウイルス抗原(エプスタイン・バールウイルス抗原EBVAやヒトパピローマウイルス(HPV)抗原E6とE7など)である。他の大きなタンパク質系抗原に含まれるのは、TSP-180、MAGE-4、MAGE-5、MAGE-6、RAGE、NY-ESO、p185erbB2、p180erbB-3、c-met、nm-23H1、PSA、TAG-72、CA19-9、CA72-4、CAM17.1、NuMa、K-ras、ベータ-カテニン、CDK4、Mum-1、p15、p16、43-9F、5T4、791Tgp72、アルファ-フェトタンパク質、ベータ-HCG、BCA225、BTAA、CA125、CA15-3、CA27.29、BCAA、CA195、CA242、CA-50、CAM43、CD68/P1、CO-029、FGF-5、G250、Ga733/EpCAM、HTgp-175、M344、MA-50、MG7-Ag、MOV18、NB/70K、NY-CO-1、RCAS1、SDCCAG16、TA-90/Mac-2結合タンパク質、シクロフィリンC関連タンパク質、TAAL6、TAG72、TLP、およびTPSである。
外来抗原として、ウイルス抗原、細菌抗原、真菌抗原、寄生虫抗原、またはこれらの断片、またはこれらのバリアントが可能である。本発明の組成物と方法を用いて標的とすることのできる代表的なウイルス、細菌、真菌、および寄生虫は、本明細書の別の箇所で論じられている。
二重特異性T細胞エンゲージャ(例えばBiTE)剤
さらに別の一実施形態では、本開示の核酸カーゴ分子(例えばmRNA、発現ベクター、CRISPRゲノム編集系、またはヌクレオシドが修飾されたmRNA分子)は、免疫細胞(例えば細胞傷害性T細胞)上の抗原と、興味ある細胞(例えばがん細胞)上の抗原の両方に特異的に結合する二重特異性T細胞エンゲージャをコードすることができる。
二重特異性T細胞エンゲージャは、2つの抗体のターゲティング領域(すなわち抗原結合ドメイン)を連結することによって単一の分子として生成する二重特異性分子である。この分子の1つのアームは細胞傷害性T細胞の表面に見られるあるタンパク質に結合するように操作され、他方のアームは主に標的細胞(例えば活性化された線維芽細胞)の表面に見られるある特定のタンパク質に結合するように設計される。二重特異性T細胞エンゲージャ(すなわちBiTE分子)は、両方の標的に係合するとき、細胞傷害性T細胞と標的細胞の間の架橋を形成することでT細胞が標的細胞を認識できるようにして標的細胞に対する細胞傷害性T細胞の応答を生じさせ、そのことによってその標的分子を破壊するに至る。標的細胞と相互作用してその標的細胞に結合する分子の結合アームを変化させ、どの細胞特異的マーカーが存在するかに応じて異なるタイプの細胞を標的とする異なる抗原結合ドメインを創出することができる。さらにDiego Ellerman, “Bispecific T-cell engagers: Towards understanding variable influencing the in vitro potency and tumor selectivity and their modulation to enhance their efficacy and safety,” Methods, Vol.154, Feb. 2019, pp.102-117を参照することができる(参照によって本明細書に組み込まれている)。
「二重特異性」という用語は、二重特異性分子(例えば二重特異性T細胞エンゲージャ)が少なくとも2つの異なる抗原決定基(例えば1つはT細胞に由来し、もう1つは標的細胞(活性化された線維芽細胞など)に由来する)に特異的に結合できることを意味する。典型的には、二重特異性抗原結合分子は2つの抗原結合部位を含み、そのそれぞれは異なる抗原決定基に対して特異的である。ある実施形態では、二重特異性抗原結合分子は、2つの抗原決定基、特に2つの異なる細胞の表面に発現する2つの抗原決定基に同時に結合することができる。
本開示はBiTE形式に限定されず、T細胞リダイレクションに適した適切な任意の二重特異性形式を利用することを考慮する。二重特異性形式に含まれるのは、ディアボディ(Holliger et al, Prot Eng 9, 299-305(1996))とその誘導体(タンデムディアボディなど)(Kipriyanov et al, J Mol Biol 293, 41-66(1999))、DART(二重親和性リターゲティング)分子(ディアボディ形式に基づくが、追加の安定性のためC末端ジスルフィド架橋を特徴とする)(Moore et al, Blood 117, 4542-51(2011))、およびトリオマブ(ハイブリッドマウス/ラットIgG分子の全体であって臨床試験において現在評価中でもあり、より大きなサイズ形式を表わす)(Seimetz et al, Cancer Treat Rev 36, 458-467(2010)に概説)である。上記の参考文献のそれぞれは参照によって本明細書に組み込まれている。
二重特異性抗体を作製する方法は本分野で知られている。(例えばMillstein et al., Nature, 305:537-539(1983);Traunecker et al., EMBOJ., 10:3655-3659(1991);Suresh et al., Methods in Enzymology, 121:210(1986);Kostelny et al., J. Immunol. 148(5):1547-1553(1992);Hollinger et al., PNAS USA, 90:6444-6448(1993);Gruber et al., J. Immunol. 152:5368(1994);アメリカ合衆国特許第4,474,893号;第4,714,681号;第4,925,648号;第5,573,920号;第5,601,81号;第95,731,168号;第4,676,980号;および第4,676,980号、WO94/04690;WO91/00360;WO92/200373;WO93/17715;WO92/08802;およびEP03089を参照されたい)。二重特異性抗体(BiTEを含む)の作製に関するこれら文献のそれぞれは参照によって本明細書に組み込まれている。
本明細書に記載の方法を実施するのに役立つ代表的な二重特異性抗体分子に含まれるのは、(i)2つの抗体、すなわち標的細胞(例えば活性化された線維芽細胞)の表面に発現する抗原に対する結合特異性を有する第1の抗体と、免疫細胞(例えば細胞傷害性T細胞)の表面に発現する抗原に対する結合特異性を有する第2の抗体、(ii)標的細胞(例えば活性化された線維芽細胞)の表面に発現する抗原に対する結合特異性を有する1つの鎖またはアームと、免疫細胞(例えば細胞傷害性T細胞)に対する結合特異性を有する第2の鎖またはアームを有する単一の抗体、(iii)例えば追加のペプチドリンカーによってタンデムに連結された2つのscFvを介して標的細胞(例えば線維芽細胞)の表面に発現する抗原に対する結合特異性とともに免疫細胞(例えば細胞傷害性T細胞)に対する結合特異性も有する一本鎖抗体;(iv)それぞれの軽鎖と重鎖が短いペプチド結合を通じてタンデムになった2つの可変ドメインを含有する二重可変性ドメイン抗体(DVD-Ig);(v)化学的に連結された二重特異性(Fab′)2断片;(vi)2つの一本鎖ディアボディが融合した結果として各標的抗原のため2つの結合部位を有する4価二重特異性抗体になったTandab;(vii)フレキシボディ(scFvがディアボディと組み合わさった結果である多価分子);(viii)いわゆる「ドック・アンド・ロック」分子(プロテインキナーゼAの中の「二量体化とドッキングドメイン」の翻案であり、Fabに適用して異なるFab断片に連結された2つの同じFab断片を含有する3価二重特異性結合タンパク質を生成させることができる);(ix)例えばヒトFc-領域の両端に融合した2つのscFvを含有するいわゆる「サソリ」分子;(x)ディアボディ;および(xi)いわゆる「ImmTAC」分子(がんに対してmTCRを動員する免疫;例えばLiddy et al., Nat. Med. 18:980-987(2012)参照)である。
送達用担体
いくつかの実施形態では、本発明は、1つ以上の薬剤を送達するための送達用担体を含む組成物に関する。いくつかの実施形態では、その薬剤は、ヌクレオシドが修飾された本発明のmRNAを含む。
いくつかの実施形態では、送達用担体はコロイド状分散系であり、それは、巨大分子複合体、ナノカプセル、マイクロスフェア、ビーズ、および脂質に基づく系(水中油型エマルション、ミセル、混合されたミセル、およびリポソームが含まれる)などである。インビトロとインビボで送達用担体として使用するための1つの代表的なコロイド系はリポソーム(例えば人工膜小胞体)である。
前記少なくとも1つの薬剤を宿主細胞(インビトロ、エクスビボ、またはインビボ)の中に導入するため脂質製剤の使用を考慮する。別の1つの側面では、前記少なくとも1つの薬剤は脂質と会合させることができる。脂質と会合した前記少なくとも1つの薬剤は、リポソームの水性内部の中に封入すること、リポソームの脂質二重層の中に散在させること、リポソームとオリゴヌクレオチドの両方と会合した連結分子を介してリポソームに付着させること、リポソームの中に捕捉すること、リポソームとの複合体にすること、脂質を含有する溶液の中に分散させること、脂質と混合すること、脂質と組み合わせること、懸濁液として脂質の中に含めること、ミセルの中に含めるかミセルとの複合体にすること、またはそれ以外に脂質と会合させることができる。脂質、脂質/核酸、または脂質/発現ベクターが会合した組成物が溶液中でどれか特定の構造に限定されることはない。例えば組成物は、二相構造で存在すること、ミセルとして存在すること、または「崩壊した」構造で存在することができる。組成物は溶液の中に単純に散在させることもでき、おそらくサイズまたは形が一様でない凝集体を形成する。脂質は脂肪物質であり、天然脂質または合成脂質が可能である。例えば脂質には、細胞質の中で自然に生じる脂肪液滴のほか、長鎖脂肪族炭化水素とその誘導体(脂肪酸、アルコール、アミン、アミノアルコール、およびアルデヒドなど)を含有する化合物のクラスが含まれる。
脂質とその誘導体
さまざまな実施形態では、送達用担体は脂質またはその誘導体を含むことができる。
脂質は脂肪物質であり、天然脂質または合成脂質が可能である。例えば脂質には、細胞質の中で自然に生じる脂肪液滴のほか、長鎖脂肪族炭化水素とその誘導体(脂肪酸、アルコール、アミン、アミノアルコール、アルデヒド、およびポリマー(例えばPEG化脂質)など)を含有する化合物のクラスが含まれる。
使用に適した脂質は商用品供給者から取得することができる。例えばジミリスチルホスファチジルコリン(「DMPC」)はSigma、セントルイス、ミズーリ州から取得することができる;リン酸ジセチル(「DCP」)はK&K Laboratories(プレインヴュー、ニューヨーク州)から取得することができる;コレステロール(「Chol」)はCalbiochem-Behringから取得することができる;ジミリスチルジミリスチルホスファチジルグリセロール(「DMPG」)と他の脂質はAvanti Polar Lipids, Inc.(バーミンガム、アラバマ州)から取得することができる。クロロホルムまたはクロロホルム/メタノールの中の脂質の貯蔵溶液は約-20℃で保管することができる。クロロホルムはメタノールよりも容易に蒸発するため、唯一の溶媒として使用される。
一実施形態では、LNPは、1つ以上のカチオン性脂質と、1つ以上の安定化脂質を含む。安定化脂質には中性脂質とpeg化脂質が含まれる。
一実施形態では、LNPはカチオン性脂質を含む。本明細書では、「カチオン性脂質」という用語は、カチオン性である脂質、またはpHが脂質のイオン化可能な基のpKよりも小さくなるにつれてカチオン性になる(プロトン化される)が、より大きなpH値では徐々により中性になる脂質を意味する。そのため脂質は、pKよりも低いpH値では負に帯電した核酸と会合することができる。ある実施形態では、カチオン性脂質は、pHが低下したときに正電荷になる双性イオン性脂質を含む。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質が好ましい。ある実施形態では、カチオン性脂質は、選択したpH(生理学的pHなど)で正味の正電荷を有する多くの脂質種の任意のものを含む。このような脂質の非限定的な例に含まれるのは、塩化N,N-ジオレイル-N,N-ジメチルアンモニウム(DODAC);塩化N-(2,3-ジオレイルオキシ)プロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウム(DOTMA);臭化N,N-ジステアリル-N,N-ジメチルアンモニウム(DDAB);塩化N-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウム(DOTAP);3-(N-(N′,N′-ジメチルアミノエタン)-カルバモイル)コレステロール(DC-Chol)、トリフルオル酢酸N-(1-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル)-N-2-(スペルミンカルボキサミド)エチル)-N,N-ジメチルアンモニウム(DOSPA)、ジオクタデシルアミドグリシルカルボキシスペルミン(DOGS)、1,2-ジオレオイル-3-ジメチルアンモニウムプロパン(DODAP)、N,N-ジメチル-2,3-ジオレオイルオキシ)プロピルアミン(DODMA)、および臭化N-(1,2-ジミリスチルオキシプロプ-3-イル)-N,N-ジメチル-N-ヒドロキシエチルアンモニウム(DMRIE)である。それに加え、カチオン性脂質の多数の市販の調製物を入手することができ、それらを本発明で使用できる。その中に含まれるのは、例えばLIPOFECTIN(登録商標)(GIBCO/BRL(グランド・アイランド、ニューヨーク州)から市販されていてDOTMAと1,2-ジオレオイル-sn-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)を含むカチオン性リポソーム);LIPOFECTAMINE(登録商標)(GIBCO/BRLから市販されていてトリフルオロ酢酸N-(1-(2,3-ジオレイルオキシ)プロピル)-N-(2-(スペルミンカルボキサミド)エチル)-N,N-ジメチルアンモニウム(DOSPA)と(DOPE)を含むカチオン性リポソーム);およびTRANSFECTAM(登録商標)(Promega Corp.(マディソン、ウィスコンシン州)から市販されていてエタノールの中にジオクタデシルアミドグリシルカルボキシスペルミン(DOGS)を含むカチオン性脂質)である。以下の脂質はカチオン性であり、生理学的pHよりも下で正電荷を有する:DODAP、DODMA、DMDMA、1,2-ジリノレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DLinDMA)、1,2-ジリノレニルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)。
一実施形態では、カチオン性脂質はアミノ脂質である。本発明で有用な適切なアミノ脂質に含まれるのはWO2012/016184に記載されているものであり、その全体が本明細書に参照によって組み込まれている。代表的なアミノ脂質の非限定的な例に含まれるのは、1,2-ジリノレイオキシ-3-(ジメチルアミノ)アセトキシプロパン(DLin-DAC)、1,2-ジリノレイオキシ-3-モルホリノプロパン(DLin-MA)、1,2-ジリノレオイル-3-ジメチルアミノプロパン(DLinDAP)、1,2-ジリノレイルチオ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-S-DMA)、1-リノレオイル-2-リノレイルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-2-DMAP)、1,2-ジリノレイルオキシ-3-トリメチルアミノプロパン塩化物塩(DLin-TMA.Cl)、1,2-ジリノレオイル-3-トリメチルアミノプロパン塩化物塩(DLin-TAP.Cl)、1,2-ジリノレイルオキシ-3-(N-メチルピペラジノ)プロパン(DLin-MPZ)、3-(N,N-ジリノレイルアミノ)-1,2-プロパンジオール(DLinAP)、3-(N,N-ジオレイルアミノ)-1,2-プロパンジオール(DOAP)、1,2-ジリノレイルオキソ-3-(2-N,N-ジメチルアミノ)エトキシプロパン(DLin-EG-DMA)、および2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノメチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-K-DMA)である。
適切なアミノ脂質に含まれるのは、式:
を有するものである(上式中、RとRは同じであるか異なっており、独立に、場合により置換されたC10-C24アルキル、場合により置換されたC10-C24アルケニル、場合により置換されたC10-C24アルキニル、または場合により置換されたC10-C24アシルであり;
とRは同じであるか異なっており、独立に、場合により置換されたC-Cアルキル、場合により置換されたC-Cアルケニル、または場合により置換されたC-Cアルキニルであるか、RとRは合わさって、4~6個の炭素原子と、窒素と酸素から選択される1または2個のヘテロ原子とからなる場合により置換された複素環を形成することができ;
は不在であるか存在しているかのいずれであり、存在しているときには水素またはC-Cアルキルであり;
m、n、およびpは同じであるか異なっており、独立に0または1だが、m、n、およびpが同時に0であることはなく;
qは、0、1、2、3、または4であり;
YとZは同じであるか異なっており、独立にO、S、またはNHである)。
一実施形態では、RとRはそれぞれリノレイルであり、アミノ脂質はジリノレイルアミノ脂質である。一実施形態では、アミノ脂質はジリノレイルアミノ脂質である。
代表的な有用な1つのジリノレイルアミノ脂質は、式:
を有する(上式中、nは、0、1、2、3、または4である)。
一実施形態では、カチオン性脂質はDLin-K-DMAである。一実施形態では、カチオン性脂質はDLin-KC2-DMA(上記のDLin-K-DMAであり、その中のnは2である)である。
一実施形態では、LNPのカチオン性脂質成分は、式(I):
の構造、またはその医薬として許容可能な塩、互変異性体、プロドラッグ、または立体異性体を有する(上式中、
とLはそれぞれ独立に、-O(C=O)-、-(C=O)O-、または炭素-炭素二重結合であり;
1aとR1bは出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである、または(b)R1aはHまたはC-C12アルキルであり、R1bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR1bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
2aとR2bは出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである、または(b)R2aはHまたはC-C12アルキルであり、R2bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR2bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
3aとR3bは出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである、または(b)R3aはHまたはC-C12アルキルであり、R3bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR3bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
4aとR4bは出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである、または(b)R4aはHまたはC-C12アルキルであり、R4bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR4bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
とRはそれぞれ独立に、メチルまたはシクロアルキルであり;
は出現するごとに独立に、HまたはC-C12アルキルであり;
とRはそれぞれ独立に、C-C12アルキルであるか;RとRはこれらが付着した窒素原子と合わさって、1個の窒素原子を含む5、6、または7員の複素環を形成し;
aとdはそれぞれ独立に、0~24の整数であり;
bとcはそれぞれ独立に、1~24の整数であり;
eは1または2である)。
式(I)のある実施形態では、R1a、R2a、R3a、またはR4aの少なくとも1つはC-C12アルキルである、またはLまたはLの少なくとも1つは-O(C=O)-または-(C=O)O-である。他の実施形態では、R1aとR1bは、aが6のときにはイソプロピルではない、またはaが8のときにはn-ブチルではない。
式(I)のさらなる実施形態では、R1a、R2a、R3a、またはR4aの少なくとも1つがC-C12アルキルであるか、LまたはLの少なくとも1つが-O(C=O)-または-(C=O)O-であり;
1a、R1bは、aが6のときにはイソプロピルではない、またはaが8のときにはn-ブチルではない。
式(I)の他の実施形態では、RとRはそれぞれ独立に、置換されていないC-C12アルキルであるか;RとRはこれらが付着した窒素原子と合わさって、1個の窒素原子を含む5、6、または7員の複素環を形成する;
式(I)のある実施形態では、LまたはLのいずれか一方は-O(C=O)-または炭素-炭素二重結合であることが可能である。LとLは、それぞれが-O(C=O)-であること、またはそれぞれが炭素-炭素二重結合であることが可能である。
式(I)のいくつかの実施形態では、LまたはLの一方が-O(C=O)-である。他の実施形態では、LとLの両方が-O(C=O)-である。
式(I)のいくつかの実施形態では、LまたはLの一方が-(C=O)O-である。他の実施形態では、LとLの両方が-(C=O)O-である。
式(I)のいくつかの他の実施形態では、LまたはLの一方が炭素-炭素二重結合である。他の実施形態では、LとLの両方が炭素-炭素二重結合である。
式(I)のさらに別の実施形態では、LまたはLの一方が-O(C=O)-であり、LまたはLの他方が-(C=O)O-である。さらなる実施形態では、LまたはLの一方が-O(C=O)-であり、LまたはLの他方が炭素-炭素二重結合である。さらに別の実施形態では、LまたはLの一方が-(C=O)O-であり、LまたはLの他方が炭素-炭素二重結合である。
本明細書全体で使用される「炭素-炭素」二重結合は、以下の構造:
の1つを意味すると理解される(上式中、RとRは出現するごとに独立に、Hまたは置換基である)。例えばいくつかの実施形態では、RとRは出現するごとに独立に、H、C-C12アルキル、またはシクロアルキル(例えばHまたはC-C12アルキル)である。
他の実施形態では、式(I)の脂質化合物は、以下の構造(Ia):
を有する。
他の実施形態では、式(I)の脂質化合物は、以下の構造(Ib):
を有する。
さらに別の実施形態では、式(I)の脂質化合物は、以下の構造(Ic):
を有する。
式(I)の脂質化合物のある実施形態では、a、b、c、およびdはそれぞれ独立に、2~12の整数、または4~12の整数である。他の実施形態では、a、b、c、およびdはそれぞれ独立に、8~12または5~9の整数である。いくつかのある実施形態では、aは0である。いくつかの実施形態では、aは1である。他の実施形態では、aは2である、いくつかの実施形態では、aは3である。さらに別の実施形態では、aは4である。いくつかの実施形態では、aは5である。他の実施形態では、aは6である。さらなる実施形態では、aは7である。さらに別の実施形態では、aは8である。いくつかの実施形態では、aは9である。他の実施形態では、aは10である。さらなる実施形態では、aは11である。さらに別の実施形態では、aは12である。いくつかの実施形態では、aは13である。他の実施形態では、aは14である。さらなる実施形態では、aは15である。さらに別の実施形態では、aは16である。
式(I)のいくつかの他の実施形態では、bは1である。他の実施形態では、bは2である。さらなる実施形態では、bは3である。さらに別の実施形態では、bは4である。いくつかの実施形態では、bは5である。他の実施形態では、bは6である。さらなる実施形態では、bは7である。さらに別の実施形態では、bは8である。いくつかの実施形態では、bは9である。他の実施形態では、bは10である。さらなる実施形態では、bは11である。さらに別の実施形態では、bは12である。いくつかの実施形態では、bは13である。他の実施形態では、bは14である。さらなる実施形態では、bは15である。さらに別の実施形態では、bは16である。
式(I)のいくつかのさらなる実施形態では、cは1である。他の実施形態では、cは2である。さらなる実施形態では、cは3である。さらに別の実施形態では、cは4である。いくつかの実施形態では、cは5である。他の実施形態では、cは6である。さらなる実施形態では、cは7である。さらに別の実施形態では、cは8である。いくつかの実施形態では、cは9である。他の実施形態では、cは10である。さらなる実施形態では、cは11である。さらに別の実施形態では、cは12である。いくつかの実施形態では、cは13である。他の実施形態では、cは14である。さらなる実施形態では、cは15である。さらに別の実施形態では、cは16である。
式(I)のいくつかのある別の実施形態では、dは0である。いくつかの実施形態では、dは1である。他の実施形態では、dは2である。さらなる実施形態では、dは3である。さらに別の実施形態では、dは4である。いくつかの実施形態では、dは5である。他の実施形態では、dは6である。さらなる実施形態では、dは7である。さらに別の実施形態では、dは8である。いくつかの実施形態では、dは9である。他の実施形態では、dは10である。さらなる実施形態では、dは11である。さらに別の実施形態では、dは12である。いくつかの実施形態では、dは13である。他の実施形態では、dは14である。さらなる実施形態では、dは15である。さらに別の実施形態では、dは16である。
式(I)のいくつかの他のさまざまな実施形態では、aとdは同じである。いくつかの他の実施形態では、bとcは同じである。いくつかの他の特別な実施形態では、aとdは同じであり、bとcは同じである。
式(I)の中のaとbの和と、cとdの和は、望む特性を有する式(I)の脂質が得られるようにするため変えることのできる因子である。一実施形態では、aとbは、その和が14~24の範囲の整数となるように選択される。他の実施形態では、cとdは、その和が14~24の範囲の整数となるように選択される。さらなる実施形態では、aとbの和と、cとdの和は同じである。例えばいくつかの実施形態では、aとbの和とcとdの和は両方とも同じ整数であり、14~24の範囲が可能である。さらに別の実施形態では、a。b、c、およびdは、aとbの和とcとdの和が12以上になるように選択される。
式(I)のいくつかの実施形態では、eは1である。他の実施形態では、eは2である。
式(I)のR1a、R2a、R3a、およびR4aの位置の置換基には特に制限がない。ある実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aは、出現するごとにHである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-C12アルキルである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-Cアルキルである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-Cアルキルである。これまでの実施形態のいくつかでは、C-Cアルキルは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソ-ブチル、t-ブチル、n-へキシル、またはn-オクチルである。
式(I)のある実施形態では、R1a、R1b、R4a、およびR4bは、出現するごとにC-C12アルキルである。
式(I)のさらなる実施形態では、R1b、R2b、R3b、およびR4bの少なくとも1つがHであるか、R1b、R2b、R3b、およびR4bは、出現するごとにHである。
式(I)のある実施形態では、R1bとそれに結合した炭素原子は、隣接するR1bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。これまでの実施形態の他の実施形態では、R4bとそれに結合した炭素原子は、隣接するR4bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
これまでの実施形態では、式(I)のRとRの位置の置換基に特に制限はない。ある実施形態では、RまたはRの一方または両方はメチルである。ある別の実施形態では、RまたはRの一方または両方はシクロアルキル(例えばシクロへキシル)である。これらの実施形態では、シクロアルキルは置換されていても置換されていなくてもよい。ある別の実施形態では、シクロアルキルはC-C12アルキル(例えばt-ブチル)で置換されている。
式(I)のこれまでの実施形態では、Rの位置の置換基に特に制限はない。ある実施形態では、少なくとも1つのRはHである。いくつかの他の実施形態では、Rは出現するごとにHである。ある別の実施形態では、RはC-C12アルキルである。
式(I)のこれまでの実施形態の他のいくつかでは、RまたはRの一方はメチルである。他の実施形態では、RとRの両方ともメチルである。
式(I)のいくつかの異なる実施形態では、RとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、5、6、または7員の複素環を形成する。これまでの実施形態のいくつかの実施形態では、RとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、5員の複素環(例えばピリジニル環)を形成する。
さまざまな異なる実施形態では、式(I)の代表的な脂質に含めることができるのは、
である。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(I)の脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化された脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-5である。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-6である。
いくつかの実施形態では、LNPのカチオン性脂質成分は、式(II):
の構造、またはその医薬として許容可能な塩、互変異性体、プロドラッグ、または立体異性体を有する(上式中、
とLはそれぞれ独立に、-O(C=O)-、-(C=O)O-、-C(=O)-、-O-、-S(O)-、-S-S-、-C(=)S-、-SC(=O)-、-NRC(=O)-、-C(=O)NR-、-NRC(=O)NR、-OC(=O)NR-、-NRC(=O)O-、または直接的な結合であり;
は、C-Cアルキレン、-(C=O)-、-O(C=O)-、-SC(=O)-、-NRC(=O)-、または直接的な結合であり;
は、-C(=O)-、-(C=O)O-、-C(=O)S-、-C(=O)NR、または直接的な結合であり;
はC-Cアルキレンであり;
はHまたはC-C12アルキルであり;
1aとR1bは、出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである、または(b)R1aはHまたはC-C12アルキルであり、R1bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR1bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
2aとR2bは、出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである;または(b)R2aはHまたはC-C12アルキルであり、R2bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR2bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
3aとR3bは、出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである;または(b)R3aはHまたはC-C12アルキルであり、R3bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR3bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
4aとR4bは、出現するごとに独立に、(a)HまたはC-C12アルキルである;または(b)R4aはHまたはC-C12アルキルであり、R4bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR4bとそれに結合した炭素原子と合わさって炭素-炭素二重結合を形成するのいずれかであり;
とRはそれぞれ独立に、Hまたはメチルであり;
はC-C20アルキルであり;
とRはそれぞれ独立に、C-C12アルキルである;またはRとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、5、6、または7員の複素環を形成し;
a、b、c、およびdはそれぞれ独立に、1~24の整数であり;
xは、0、1、または2である)。
式(II)のいくつかの実施形態では、LとLはそれぞれ独立に、-O(C=O)-、-(C=O)O-、または直接的な結合である。他の実施形態では、GとGはそれぞれ独立に、-(C=O)-または直接的な結合である。いくつかの異なる実施形態では、LとLはそれぞれ独立に、-O(C=O)-、-(C=O)O-、または直接的な結合であり;GとGはそれぞれ独立に、-(C=O)-または直接的な結合である。
式(II)のいくつかの異なる実施形態では、LとLはそれぞれ独立に、-C(=O)-、-O-、-S(O)-、-S-S-、-C(=O)S-、-SC(=O)-、-NR-、-NRC(=O)-、-C(=O)NR-、-NRC(=O)NR、-OC(=O)NR-、-NRC(=O)O-、-NRS(O)NR-、-NRS(O)-、または-S(O)NR-である。
式(II)のこれまでの実施形態の他の実施形態では、脂質化合物は、以下の構造(IIA)または(IIB):
を有する。
式(II)のいくつかの実施形態では、脂質化合物は構造(IIA)を有する。他の実施形態では、脂質化合物は構造(IIB)を有する。
式(II)のこれまでの実施形態のいずれにおいても、LまたはLの一方は-O(C=O)-である。例えばいくつかの実施形態では、LとLのそれぞれは-O(C=O)-である。
式(II)のいくつかの異なる実施形態では、LまたはLの一方は-(C=O)O-である。例えばいくつかの実施形態では、LとLのそれぞれは-(C=O)O-である。
式(II)の異なる実施形態では、LまたはLの一方は直接的な結合である。本明細書では、「直接的な結合」は、基(例えばLまたはL)が不在であることを意味する。例えばいくつかの実施形態では、LとLのそれぞれは直接的な結合である。
式(II)の他の異なる実施形態では、R1aとR1bの少なくとも1回の出現につき、R1aはHまたはC-C12アルキルであり、R1bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR1bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
式(II)のさらに別の異なる実施形態では、R4aとR4bの少なくとも1回の出現につき、R4aはHまたはC-C12アルキルであり、R4bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR4bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
式(II)のさらなる実施形態では、R2aとR2bの少なくとも1回の出現につき、R2aはHまたはC-C12アルキルであり、R2bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR2bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
式(II)の他の異なる実施形態では、R3aとR3bの少なくとも1回の出現につき、R3aはHまたはC-C12アルキルであり、R3bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR3bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
式(II)のさまざまな他の実施形態では、脂質化合物は、以下の構造(IIC)または(IID):
の一方を有する(上式中、e、f、g、およびhはそれぞれ独立に、1~12の整数である)。
式(II)のいくつかの実施形態では、脂質化合物は構造(IIC)を有する。他の実施形態では、脂質化合物は構造(IID)を有する。
構造(IIC)または(IID)のさまざまな実施形態では、e、f、g、およびhはそれぞれ独立に、4~10の整数である。
式(II)のある実施形態では、a、b、c、およびdはそれぞれ独立に、2~12の整数、または4~12の整数である。他の実施形態では、a、b、c、およびdはそれぞれ独立に、8~12または5~9の整数である。あるいくつかの実施形態では、aは0である。いくつかの実施形態では、aは1である。他の実施形態では、aは2である。さらなる実施形態では、aは3である。さらに別の実施形態では、aは4である。いくつかの実施形態では、aは5である。他の実施形態では、aは6である。さらなる実施形態では、aは7である。さらに別の実施形態では、aは8である。いくつかの実施形態では、aは9である。他の実施形態では、aは10である。さらなる実施形態では、aは11である。さらに別の実施形態では、aは12である。いくつかの実施形態では、aは13である。他の実施形態では、aは14である。さらなる実施形態では、aは15である。さらに別の実施形態では、aは16である。
式(II)のいくつかの実施形態では、bは1である。他の実施形態では、bは2である。さらなる実施形態では、bは3である。さらに別の実施形態では、bは4である。いくつかの実施形態では、bは5である。他の実施形態では、bは6である。さらなる実施形態では、bは7である。さらに別の実施形態では、bは8である。いくつかの実施形態では、bは9である。他の実施形態では、bは10である。さらなる実施形態では、bは11である。さらに別の実施形態では、bは12である。いくつかの実施形態では、bは13である。他の実施形態では、bは14である。さらなる実施形態では、bは15である。さらに別の実施形態では、bは16である。
式(II)のいくつかの実施形態では、cは1である。他の実施形態では、cは2である。さらなる実施形態では、cは3である。さらに別の実施形態では、cは4である。いくつかの実施形態では、cは5である。他の実施形態では、cは6である。さらなる実施形態では、cは7である。さらに別の実施形態では、cは8である。いくつかの実施形態では、cは9である。他の実施形態では、cは10である。さらなる実施形態では、cは11である。さらに別の実施形態では、cは12である。いくつかの実施形態では、cは13である。他の実施形態では、cは14である。さらなる実施形態では、cは15である。さらに別の実施形態では、cは16である。
式(II)のいくつかのある実施形態では、dは0である。いくつかの実施形態では、dは1である。他の実施形態では、dは2である。さらなる実施形態では、dは3である。さらに別の実施形態では、dは4である。いくつかの実施形態では、dは5である。他の実施形態では、dは6である。さらなる実施形態では、dは7である。さらに別の実施形態では、dは8である。いくつかの実施形態では、dは9である。他の実施形態では、dは10である。さらなる実施形態では、dは11である。さらに別の実施形態では、dは12である。いくつかの実施形態では、dは13である。他の実施形態では、dは14である。さらなる実施形態では、dは15である。さらに別の実施形態では、dは16である。
式(II)のいくつかの実施形態では、eは1である。他の実施形態では、eは2である。さらなる実施形態では、eは3である。さらに別の実施形態では、eは4である。いくつかの実施形態では、eは5である。他の実施形態では、eは6である。さらなる実施形態では、eは7である。さらに別の実施形態では、eは8である。いくつかの実施形態では、eは9である。他の実施形態では、eは10である。さらなる実施形態では、eは11である。さらに別の実施形態では、eは12である。
式(II)のいくつかの実施形態では、fは1である。他の実施形態では、fは2である。さらなる実施形態では、fは3である。さらに別の実施形態では、fは4である。いくつかの実施形態では、fは5である。他の実施形態では、fは6である。さらなる実施形態では、fは7である。さらに別の実施形態では、fは8である。いくつかの実施形態では、fは9である。他の実施形態では、fは10である。さらなる実施形態では、fは11である。さらに別の実施形態では、fは12である。
式(II)のいくつかの実施形態では、gは1である。他の実施形態では、gは2である。さらなる実施形態では、gは3である。さらに別の実施形態では、gは4である。いくつかの実施形態では、gは5である。他の実施形態では、gは6である。さらなる実施形態では、gは7である。さらに別の実施形態では、gは8である。いくつかの実施形態では、gは9である。他の実施形態では、gは10である。さらなる実施形態では、gは11である。さらに別の実施形態では、gは12である。
式(II)のいくつかの実施形態では、hは1である。他の実施形態では、eは2である。さらなる実施形態では、hは3である。さらに別の実施形態では、hは4である。いくつかの実施形態では、eは5である。他の実施形態では、hは6である。さらなる実施形態では、hは7である。さらに別の実施形態では、hは8である。いくつかの実施形態では、hは9である。他の実施形態では、hは10である。さらなる実施形態では、hは11である。さらに別の実施形態では、hは12である。
式(II)のいくつかの他のさまざまな実施形態では、aとdは同じである。他のいくつかの実施形態では、bとcは同じである。他のいくつかの特別な実施形態では、そしてaとdは同じであり、bとcは同じである。
式(II)のaとbの和と、cとdの和は、望む特性を有する脂質が得られるようにするため変えることのできる因子である。一実施形態では、aとbは、その和が14~24の範囲の整数となるように選択される。他の実施形態では、cとdは、その和が14~24の範囲の整数となるように選択される。さらなる実施形態では、aとbの和と、cとdの和は同じである。例えばいくつかの実施形態では、aとbの和とcとdの和は両方とも同じ整数であり、14~24の範囲が可能である。さらに別の実施形態では、a。b、c、およびdは、aとbの和とcとdの和が12以上になるように選択される。
式(II)のR1a、R2a、R3a、およびR4aの位置の置換基に特に制限はない。いくつかの実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはHである。ある実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aは、出現するごとにHである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-C12アルキルである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-Cアルキルである。ある別の実施形態では、R1a、R2a、R3a、およびR4aの少なくとも1つはC-Cアルキルである。これまでの実施形態のいくつかでは、C-Cアルキルは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソ-ブチル、t-ブチル、n-へキシル、またはn-オクチルである。
式(II)のある実施形態では、R1a、R1b、R4a、およびR4bは、出現するごとにC-C12アルキルである。
式(II)のさらなる実施形態では、R1b、R2b、R3b、およびR4bの少なくとも1つはHである、またはR1b、R2b、R3b、およびR4bは、出現するごとにHである。
式(II)のある実施形態では、R1bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR1bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。これまでの実施形態の他の実施形態では、R4bとそれに結合した炭素原子は、隣接したR4bとそれに結合した炭素原子と合わさって、炭素-炭素二重結合を形成する。
これまでの実施形態では、式(II)のRとRの位置の置換基に特に制限はない。ある実施形態では、RまたはRの一方はメチルである。他の実施形態では、RまたはRのそれぞれはメチルである。
これまでの実施形態では、式(II)のRの位置の置換基に特に制限はない。ある実施形態では、RはC-C16アルキルである。いくつかの他の実施形態では、RはC-Cアルキルである。これら実施形態のいくつかでは、Rは、-(C=O)OR、-O(C=O)R、-C(=O)R、-OR、-S(O)、-S-SR、-C(=O)SR、-SC(=O)R、-NR、-NRC(=O)R、-C(=O)NR、-NRC(=O)NR、-OC(=O)NR、-NRC(=O)OR、-NRS(O)NR、-NRS(O)、または-S(O)NRで置換されており、その中のRはHまたはC-C12アルキルであり;RはC-C15アルキルであり;xは、0、1、または2である。例えばいくつかの実施形態では、Rは-(C=O)ORまたは-O(C=O)Rで置換されている。
式(II)のこれまでのさまざまな実施形態では、Rは、分岐したC-C15アルキルである。例えばいくつかの実施形態では、Rは、以下の構造:
の1つを有する。
式(II)のこれまでの実施形態の他のいくつかでは、RまたはRの一方はメチルである。他の実施形態では、RとRの両方ともメチルである。
式(II)のいくつかの異なる実施形態では、RとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、5、6、または7員の複素環を形成する。これまでの実施形態のいくつかの実施形態では、RとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、5員の複素環(例えばプロリジニル環)を形成する。これまでの実施形態のいくつかの異なる実施形態では、RとRは、これらが付着した窒素原子と合わさって、6員の複素環(例えばピペラジニル環)を形成する。
式(II)のこれまでの脂質のさらに別の実施形態では、GはC-Cアルキレン(例えばCアルキレン)である。
さまざまな異なる実施形態では、脂質化合物は、以下の構造の1つを有する:
いくつかの実施形態では、LNPは、式(II)の脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-9である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-10である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-11である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-12である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-32である。
いくつかの他の実施形態では、LNPのカチオン性脂質成分は、式(III)の構造:
またはその医薬として許容可能な塩、互変異性体、プロドラッグ、または立体異性体を有する(上式中、
またはLの一方は、-O(C=O)-、-(C=O)O-、-C(=O)-、-O-、-S(O)-、-S-S-、-C(=O)S-、SC(=O)-、-NRC(=O)-、-C(=O)NR-、NRC(=O)NR-、-OC(=O)NR-、または-NRC(=O)O-であり、LまたはLの他方は、-O(C=O)-、-(C=O)O-、-C(=O)-、-O-、-S(O)-、-S-S-、-C(=O)S-、SC(=O)-、-NRC(=O)-、-C(=O)NR-、NRC(=O)NR-、-OC(=O)NR-、または-NRC(=O)O-であるか直接的な結合であり;
とGはそれぞれ独立に、置換されていないC-C12アルキレンまたはC-C12アルケニレンであり;
は、C-C24アルキレン、C-C24アルケニレン、C-Cシクロアルキレン、C-Cシクロアルケニレンであり;
は、HまたはC-C12アルキルであり;
とRはそれぞれ独立に、C-C24アルキルまたはC-C24アルケニルであり;
は、H、OR、CN、-C(=O)OR、-OC(=O)R、または-NRC(=O)Rであり;
はC-C12アルキルであり;
は、HまたはC-Cアルキルであり;
xは、0、1、または2である)。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、脂質は、以下の構造(IIIA)または(IIIB):
の1つを有する(上式中、
Aは、3~8員のシクロアルキルまたはシクロアルキレン環であり;
は出現するごとに独立に、H、OH、またはC-C24アルキルであり;
nは1~15の範囲の整数である)。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、脂質は構造(IIIA)を有し、他の実施形態では、脂質は構造(IIIB)を有する。
式(III)の他の実施形態では、脂質は、以下の構造(IIIC)または(IIID):
の1つを有する(上式中、yとzはそれぞれ独立に、1~12の範囲の整数である)。
式(III)のこれまでの実施形態のいずれでも、LまたはLの一方は-O(C=O)-である。例えばいくつかの実施形態では、LとLのそれぞれは-O(C=O)-である。これまでの実施形態のいずれかのいくつかの異なる実施形態では、LとLはそれぞれ独立に、-(C=O)O-または-O(C=O)-である。例えばいくつかの実施形態では、LとLのそれぞれは-(C=O)O-である。
式(III)のいくつかの異なる実施形態では、脂質は、以下の構造(IIIE)または(IIIF):
の1つを有する。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、脂質は、以下の構造(IIIG)、(IIIH)、(IIII)、または(IIIJ):
の1つを有する。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、nは、2~12の範囲、例えば2~8または2~4の整数である。例えばいくつかの実施形態では、nは、3、4、5、または6である。いくつかの実施形態では、nは3である。いくつかの実施形態では、nは4である。いくつかの実施形態では、nは5である。いくつかの実施形態では、nは6である。
式(III)のこれまでの実施形態の他のいくつかでは、yとzはそれぞれ独立に、2~10の範囲の整数である。例えばいくつかの実施形態では、yとzはそれぞれ独立に、4~9、または4~6の範囲の整数である。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、RはHである。これまでの実施形態の他の実施形態では、RはC-C24アルキルである。他の実施形態では、RはOHである。
式(III)のいくつかの実施形態では、Gは置換されていない。他の実施形態では、G3は置換されている。さまざまな異なる実施形態では、Gは、直線状C-C24アルキレンまたは直線状C-C24アルケニレンである。
式(III)のこれまでの実施形態の他のいくつかでは、RまたはR、またはその両方がC-C24アルケニルである。例えばいくつかの実施形態では、RとRはそれぞれ独立に、以下の構造:
を有する(上式中、
7aとR7bは出現するごとに独立に、HまたはC-C12アルキルであり;
aは2~12の整数であり、
7a、R7b、およびaはそれぞれ、RとRのそれぞれが独立に6~20個の炭素原子を含むように選択される)。例えばいくつかの実施形態では、aは、5~9または8~12の範囲の整数である。
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、R7aの少なくとも1回の出現はHである。例えばいくつかの実施形態では、R7aは出現するごとにHである。これまでの実施形態の他の異なる実施形態では、R7bの少なくとも1回の出現はC-Cアルキルである。例えばいくつかの実施形態では、C-Cアルキルは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソ-ブチル、t-ブチル、n-へキシル、またはn-オクチルである。
式(III)の異なる実施形態では、RまたはR、またはその両方は、以下の構造の1つを有する:
式(III)のこれまでの実施形態のいくつかでは、Rは、OH、CN、-C(=O)OR、-OC(=O)R、または-NHC(=O)Rである。いくつかの実施形態では、Rはメチルまたはエチルである。
さまざまな異なる実施形態では、式(III)のカチオン性脂質は、以下の構造の1つを有する:
いくつかの実施形態では、LNPは、式(III)の脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(III)の脂質は化合物III-3である。いくつかの実施形態では、式(III)の脂質は化合物III-7である。
ある実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約30~約95モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約30~約70モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約40~約60モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約50モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、LNPはカチオン性脂質のみを含む。
ある実施形態では、LNPは、粒子の形成中にその形成を安定化させる1つ以上の追加の脂質を含む。
安定化させる適切な脂質は中性脂質とアニオン性脂質を含む。
「中性脂質」という用語は、生理学的pHで帯電していないか中性双性イオン性形態で存在する多数の脂質種の任意の1つを意味する。代表的な中性脂質に含まれるのは、ジアシルホスファチジルコリン、ジアシルホスファチジルエタノールアミン、セラミド、スフィンゴミエリン、ジヒドロスフィンゴミエリン、セファリン、およびセレブロシドである。
代表的な中性脂質に含まれるのは、例えばジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(POPE)と4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボン酸ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)ジステアロイル-ホスファチジルエタノールアミン(DSPE)、16-O-モノメチルPE、16-O-ジメチルPE、18-1-トランスPE、1-ステアリオイル-2-オレオイル-ホスファチジエタノールアミン(SOPE)、および1,2-ジエライドイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(トランスDOPE)である。一実施形態では、中性脂質は1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)である。
いくつかの実施形態では、LNPは、DSPC、DPPC、DMPC、DOPC、POPC、DOPE、およびSMから選択される中性脂質を含む。さまざまな実施形態では、カチオン性脂質(例えば式(I)の脂質)と中性脂質のモル比は約2:1~約8:1の範囲である。
さまざまな実施形態では、LNPはさらにステロイドまたはステロイド類似体を含む。「ステロイド」は、以下の炭素骨格:
を含む化合物である。
ある実施形態では、ステロイドまたはステロイド類似体はコレステロールである。これら実施形態のいくつかでは、カチオン性脂質(例えば式(I)の脂質)とコレステロールのモル比は約2:1~1:1の範囲である。
「アニオン性脂質」という用語は、生理学的pHで負に帯電したあらゆる脂質を意味する。これらの脂質に含まれるのは、ホスファチジルグリセロール、カルジオリピン、ジアシルホスファチジルセリン、ジアシルホスファチジン酸、N-ドデカノイルホスファチジルエタノールアミン、N-スクシニルホスファチジルエタノールアミン、N-グルタリルホスファチジルエタノールアミン、リシルホスファチジルグリセロール、パルミトイルオレイオルホスファチジルグリセロール(POPG)、および中性脂質にコンジュゲートされた他のアニオン性修飾基である。
ある実施形態では、LNPは糖脂質(例えばモノシアロガングリオシドGM)を含む。ある実施形態では、LNPはステロール(コレステロールなど)を含む。
いくつかの実施形態では、LNPは、ポリマーコンジュゲート脂質を含む。「ポリマーコンジュゲート脂質(polymer conjugated lipid)」という用語は、脂質部分とポリマー部分の両方を含む分子を意味する。ポリマーコンジュゲート脂質の一例はpeg化脂質である。「peg化脂質」という用語は、脂質部分とポリエチレングリコール部分の両方を含む分子を意味する。peg化脂質は本分野で知られており、その中には1-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-s-DMG)などが含まれる。
ある実施形態では、LNPは追加の安定化脂質を含み、それはポリエチレングリコール-脂質(peg化脂質)である。適切なポリエチレングリコール-脂質に含まれるのは、PEG修飾ホスファチジルエタノールアミン、PEG修飾ホスファチジン酸、PEG修飾セラミド(例えばPEG-CerC14またはPEG-CerC20)、PEG修飾ジアルキルアミン、PEG修飾ジアシルグリセロール、PEG修飾ジアルキルグリセロールである。代表的なポリエチレングリコール-脂質に含まれるのは、PEG-c-DOMG、PEG-c-DMA、およびPEG-s-DMGである。一実施形態では、ポリエチレングリコール-脂質はN-[(メトキシポリ(エチレングリコール)2000)カルバミル]-1,2-ジミリスチルオクスルプロピル(dimyristyloxlpropyl)-3-アミン(PEG-c-DMA)である。一実施形態では、ポリエチレングリコール-脂質はPEG-c-DOMG)である。他の実施形態では、LNPに含まれるのは、peg化ジアシルグリセロール(PEG-DAG)(1-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG)など)、peg化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、PEGコハク酸ジアシルグリセロール(PEG-S-DAG)(4-O-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-1-O-(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタン二酸塩(PEG-S-DMG)など)、peg化セラミド(PEG-cer)、またはPEGジアルコキシプロピルカルバミン酸塩(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル-N-(2,3-ジ(テトラデカンオキシ)プロピル)カルバミン酸塩または2,3-ジ(テトラデカンオキシ)プロピル-N-(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)カルバミン酸塩など)である。さまざまな実施形態では、カチオン性脂質とpeg化脂質のモル比は約100:1~約25:1の範囲である。
いくつかの実施形態では、LNPは、以下の構造(IV):
を有するpeg化脂質、またはその医薬として許容可能な塩、互変異性体、または立体異性体を含む(上式中、
10とR11はそれぞれ独立に、10~30個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖であり、そのアルキル鎖は場合により1つ以上のエステル結合によって中断されていて;
zは30~60の範囲の平均値を有する
peg化脂質(IV)のこれまでの実施形態のいくつかでは、zが42であるときR10とR11は両方ともn-オクタデシルではない。いくつか別の実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、10~18個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。いくつかの実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、12~16個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。いくつかの実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、12個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。いくつかの実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、14個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。他の実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、16個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。さらに別の実施形態では、R10とR11はそれぞれ独立に、18個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。さらに別の実施形態では、R10は、12個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖であり、R11は、14個の炭素原子を含有する直線状の、または分岐した飽和または不飽和のアルキル鎖である。
さまざまな実施形態では、zは、(II)のPEG部分が約400~約6000g/molの平均分子量を有するように選択される範囲にわたる。いくつかの実施形態では、平均zは約45である。
別の実施形態では、peg化脂質は、以下の構造:
の1つを有する(上式中、nは、peg化脂質の平均分子量が約2500g/molであるように選択される整数である)。
ある実施形態では、追加の脂質はLNPの中に約1~約10モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、追加の脂質はLNPの中に約1~約5モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、追加の脂質はLNPの中に約1モルパーセントまたは約1.5モルパーセント存在する。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(I)の脂質、ヌクレオシドが修飾されたRNA、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質を含む。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-6である。異なる実施形態では、中性脂質はDSPCである。他の実施形態では、ステロイドはコレステロールである。さらに異なる実施形態では、peg化脂質は化合物IVaである。
ある実施形態では、LNPは、このLNPを1個の細胞または細胞集団に向かわせる1つ以上のターゲティング部分を含む。例えば一実施形態では、ターゲティングドメインは、LNPを細胞表面に見られる受容体に向かわせるリガンドである。
ある実施形態では、LNPは1つ以上の内部化ドメインを含む。例えば一実施形態では、LNPは、細胞に結合してLNPの内部化を誘導する1つ以上のドメインを含む。例えば一実施形態では、その1つ以上の内部化ドメインは細胞表面に見られる受容体に結合し、受容体を媒介としたLNPの取り込みを誘導する。ある実施形態では、LNPはインビボで生体分子に結合することができる。すると細胞表面受容体はLNPが結合した生体分子を認識することができ、内部化が誘導される。例えば一実施形態では、LNPは全身のApoEに結合し、LNPとそれに付随するカーゴの取り込みにつながる。
他の代表的なLNPとその製造は本分野に記載がある。それは例えば、アメリカ合衆国特許出願公開第US20120276209、Semple et al., 2010, Nat Biotechnol., 28(2):172-176;Akinc et al., 2010, Mol Ther., 18(7): 1357-1364;Basha et al., 2011, Mol Ther, 19(12): 2186-2200;Leung et al., 2012, J Phys Chem C Nanomater Interfaces, 116(34): 18440-18450;Lee et al., 2012, Int J Cancer., 131(5): E781-90;Belliveau et al., 2012, Mol Ther nucleic Acids, 1: e37;Jayaraman et al., 2012, Angew Chem Int Ed Engl., 51(34): 8529-8533;Mui et al., 2013, Mol Ther Nucleic Acids. 2, e139;Maier et al., 2013, Mol Ther., 21(8): 1570-1578;およびTam et al., 2013, Nanomedicine, 9(5): 665-74の中である(これらのそれぞれはその全体が参照によって組み込まれている)。
以下の反応スキームは、式(I)、(II)、または(III)の脂質を作製する方法を図解する。
一般的な反応スキーム1
式(I)の脂質(例えば化合物A-5)の実施形態は一般的な反応スキーム1(「方法A」)に従って調製することができる(上式中、Rは、飽和または不飽和のC-C24アルキル、または飽和または不飽和のシクロアルキルであり、mは0または1であり、nは1~24の整数である)。一般的な反応スキーム1に関し、構造A-1の化合物は、商用品供給者から購入すること、または当業者に馴染みの方法に従って調製することができる。A-1、A-2、およびDMAPの混合物をDCCで処理すると臭化物A-3が得られる。あらゆる必要なワークアップおよびまたは精製工程の後、臭化物A-3、塩基(例えばN,N-ジイソプロピルエチルアミン)、およびN,N-ジメチルジアミンA-4の混合物を、A-5の生成に十分な温度と時間加熱する。
一般的な反応スキーム2
式(I)の化合物の他の実施形態(例えば化合物B-5)は、一般的な反応スキーム2(「方法B」)に従って調製することができる(上式中、Rは飽和または不飽和のC-C24アルキル、または飽和または不飽和のシクロアルキルであり、mは0または1であり、nは1~24の整数である)。一般的な反応スキーム2に示されているように、B-1の化合物は、商用品供給者から購入すること、または当業者に馴染みの方法に従って調製することができる。B-1(1当量)の溶液を酸塩化物B-2(1当量)と塩基(例えばトリエチルアミン)で処理する。粗生成物を酸化剤(例えばクロロクロム酸ピリジニウム)で処理し、中間生成物B-3を回収する。次いであらゆる必要なワークアップおよび/または精製の後、粗B-3、酸(例えば酢酸)、およびN,N-ジメチルアミノアミンB-4の溶液を還元剤(例えばトリアセトキシホウ水素化ナトリウム)で処理してB-5を取得する。
出発材料A-1とB-1は上に飽和メチレン炭素のみを含むと示されているが、炭素-炭素二重結合を含む出発材料を用いて炭素-炭素二重結合を含む化合物を調製することもできることに注意すべきである。
一般的な反応スキーム3
式(I)の脂質(例えば化合物C-7またはC9)の異なる実施形態は、一般的な反応スキーム3(「方法C」)に従って調製することができる(上式中、Rは、飽和または不飽和のC-C24アルキル、または飽和または不飽和のシクロアルキルであり、mは0または1であり、nは1~24の整数である)。一般的な反応スキーム3に関し、構造C-1の化合物は、商用品供給者から購入すること、または当業者に馴染みの方法に従って調製することができる。
一般的な反応スキーム4
式(II)の化合物(例えば化合物D-5とD-7)の実施形態は、一般的な反応スキーム4(「方法D」)に従って調製することができる(上式中、R1a、R1b、R2a、R2b、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R、R、R、L、L、G、G、G、a、b、c、およびdは本明細書に定義されている通りであり、R7’はRまたはC-C19アルキルを表わす)。一般的な反応スキーム1に関し、構造D-1とD-2の化合物は、商用品供給者から購入すること、または当業者に馴染みの方法に従って調製することができる。あらゆる必要なワークアップの後、D-1とD-2の溶液を還元剤(例えばトリアセトキシホウ水素化ナトリウム)で処理するとD-3が得られる。あらゆる必要なワークアップおよび/または精製の後、D-3と塩基(例えばトリメチルアミン、DMAP)の溶液を塩化アシルD-4(またはカルボン酸とDCC)で処理するとD-5が得られる。あらゆる必要なワークアップおよび/または精製の後、D-5をLiAlH4 D-6で還元するとD-7を得ることができる。
一般的な反応スキーム5
式(II)の脂質(例えば化合物E-5)の実施形態は、一般的な反応スキーム5(「方法E」)に従って調製することができる(上式中、R1a、R1b、R2a、R2b、R3a、R3b、R4a、R4b、R、R、R、R、R、L、L、G、a、b、c、およびdは本明細書に定義されている通りである)。一般的な反応スキーム2に関し、構造E-1とE-2の化合物は、商用品供給者から購入すること、または当業者に馴染みの方法に従って調製することができる。あらゆる必要なワークアップの後、E-1(過剰量)、E-2、および塩基(例えば炭酸カリウム)の混合物を加熱するとE-3が得られる。あらゆる必要なワークアップおよび/または精製の後、E-3と塩基(例えばトリメチルアミン、DMAP)の溶液を塩化アシルE-4(またはカルボン酸とDCC)で処理するとE-5が得られる。
一般的な反応スキーム6
一般的な反応スキーム6は、式(III)の脂質を調製するための1つの代表的な方法(方法F)を提供する。一般的な反応スキーム6の中のG、G、R、およびRは、式(III)に関して本明細書の中で定義されている通りであり、G1’は、G1の炭素が1個だけ短いホモログを意味する。構造F-1の化合物は、購入するか、または本分野で知られている方法に従って調製する。適切な凝縮条件(例えばDCC)下でF-1をジオールF-2と反応させるとエステル/アルコールF-3が生じ、それをその後酸化して(例えばPCC)アルデヒドF-4にすることができる。還元性アミノ化条件下でF-4をアミンF-5と反応させると式(III)の脂質が生成する。
当業者は式(III)の脂質を調製するためのさまざまな代替戦略を利用できることに注意すべきである。例えば式(III)の他の脂質(ただしLとLはエステル以外である)は、適切な出発材料を用いて類似した方法に従って調製することができる。さらに、一般的な反応スキーム6は式(III)の脂質の調製を示している(ただしGとGは同じである);しかしこれは本発明の1つの必要な側面ではなく、GとGが異なる化合物を生成させるのに上記の反応スキームを改変することが可能である。
本明細書に記載されているプロセスでは、中間体化合物の官能基を適切な保護基によって保護する必要がある可能性があることを当業者は認識しているであろう。そのような官能基に含まれるのは、ヒドロキシ、アミノ、メルカプト、およびカルボン酸である。ヒドロキシのための適切な保護基に含まれるのは、トリアルキルシリルまたはジアリールアルキルシリル(例えばt-ブチルジメチルシリル、t-ブチルジフェニルシリル、またはトリメチルシリル)、テトラヒドロピラニル、ベンジルなどである。アミノ、アミド、およびグアニジノのための適切な保護基に含まれるのは、t-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルなどである。メルカプトのための適切な保護基に含まれるのは、-C(O)-R″(ただしR″は、アルキル、アリール、またはアリールアルキルである)、p-メトキシベンジル、トリチルなどである。カルボン酸のための適切な保護基に含まれるのは、アルキル、アリール、またはアリールアルキルエステルである。保護基は、当業者に知られていて本明細書に記載されている標準的な技術に従って付加すること、または除去することができる。保護基の使用が詳細に記述されているのは、Green, T.W. and P.G.M. Wutz, Protective Groups in Organic Synthesis(1999), 3rd Ed., Wileyである。当業者であればわかるように、保護基として、ポリマー樹脂(Wang樹脂、Rink樹脂、または2-クロロトリチル-クロリド樹脂など)も可能である。
送達用担体の実施形態
適切な任意の送達用担体形式が考えられる。
いくつかの実施形態では、送達用担体はコロイド状分散系であり、それは、巨大分子複合体、ナノカプセル、マイクロスフェア、ビーズ、および脂質に基づく系(水中油型エマルション、ミセル、混合されたミセル、およびリポソームが含まれる)などである。インビトロとインビボで送達用担体として使用するための代表的なコロイド系に含まれるのは、リポソーム(例えば人工膜小胞体)と脂質ナノ粒子である。
前記少なくとも1つの薬剤を宿主細胞(インビトロ、エクスビボ、またはインビボ)の中に導入するため脂質製剤の使用を考慮する。別の1つの側面では、前記少なくとも1つの薬剤は脂質と会合させることができる。脂質と会合した前記少なくとも1つの薬剤は、リポソームの水性内部の中に封入すること、リポソームの脂質二重層の中に散在させること、リポソームとオリゴヌクレオチドの両方と会合した連結分子を介してリポソームに付着させること、リポソームの中に捕捉すること、リポソームとの複合体にすること、脂質を含有する溶液の中に分散させること、脂質と混合すること、脂質と組み合わせること、懸濁液として脂質の中に含めること、ミセルの中に含めるかミセルとの複合体にすること、またはそれ以外に脂質と会合させることができる。脂質、脂質/核酸、または脂質/発現ベクターが会合した組成物が溶液中でどれか特定の構造に限定されることはない。例えば組成物は、二相構造で存在すること、ミセルとして存在すること、または「崩壊した」構造で存在することができる。組成物は溶液の中に単純に散在させることもでき、おそらくサイズまたは形が一様でない凝集体を形成する。
一実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤の送達は適切な任意の送達法を含み、その中には本明細書の別の箇所に記載されている代表的な送達法が含まれる。ある実施形態では、対象への前記少なくとも1つの薬剤の送達は、接触の工程の前に前記少なくとも1つの薬剤をトランスフェクション試薬と混合することを含む。別の一実施形態では、本発明の方法はさらに、前記少なくとも1つの薬剤をトランスフェクション試薬とともに投与することを含む。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬はカチオン性脂質試薬である。
別の一実施形態では、トランスフェクション試薬は、脂質に基づくトランスフェクション試薬である。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬は、タンパク質に基づくトランスフェクション試薬である。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬は、ポリエチレンイミンに基づくトランスフェクション試薬である。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬はリン酸カルシウムである。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬は、Lipofectin(登録商標)、Lipofectamine(登録商標)、またはTransIT(登録商標)である。別の一実施形態では、トランスフェクション試薬は、本分野で知られている他の任意のトランスフェクション試薬である。
いくつかの実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤の送達はリポソームを含む。「リポソーム」は、囲まれた脂質二重層または凝集体の生成によって形成された多彩な単一脂質担体と多層膜脂質担体を包含する一般的な用語である。リポソームは、リン脂質二重層膜と内部水性媒体を有する小胞構造を有することを特徴とすることができる。多層膜リポソームは水性媒体によって隔てられた多数の脂質層を有する。多層膜リポソームは、リン脂質が過剰な水溶液の中に懸濁されるときに自発的に形成される。脂質構成要素は閉鎖構造を形成する前に自己再配置を起こし、脂質二重層の間に水と溶けた溶質を捕獲する(Ghosh et al., 1991 Glycobiology 5: 505-10)。しかし溶液中で通常の小胞構造と異なる構造を有する組成物も包含される。例えば脂質はミセル構造を取る可能性、または単に脂質分子の不均一な凝集体として存在する可能性がある。
脂質と会合した前記少なくとも1つの薬剤は、リポソームの水性内部の中に封入すること、リポソームの脂質二重層の中に散在させること、リポソームとオリゴヌクレオチドの両方と会合した連結分子を介してリポソームに付着させること、リポソームの中に捕捉すること、リポソームとの複合体にすること、脂質を含有する溶液の中に分散させること、脂質と混合すること、脂質と組み合わせること、懸濁液として脂質の中に含めること、ミセルの中に含めるかミセルとの複合体にすること、またはそれ以外に脂質と会合させることができる。脂質、脂質/核酸、または脂質/発現ベクターが会合した組成物が溶液中でどれか特定の構造に限定されることはない。例えば組成物は、二相構造で存在すること、ミセルとして存在すること、または「崩壊した」構造で存在することができる。組成物は溶液の中に単純に散在させることもでき、おそらくサイズまたは形が一様でない凝集体を形成する。
別の一実施形態では、トランスフェクション試薬がリポソームを形成する。リポソームは、別の一実施形態では、細胞内安定性を増大させ、取り込み効率を上昇させ、生物活性を改善する。別の一実施形態では、リポソームは、細胞膜を構成するこれら脂質と同様に配置された脂質からなる中空球形小胞体である。いくつかの実施形態では、リポソームは水溶性化合物を捕獲するための内部水性空間を含む。別の一実施形態では、リポソームは前記少なくとも1つの薬剤を活性形態の細胞に送達することができる。
一実施形態では、組成物は脂質ナノ粒子(LNP)と少なくとも1つの薬剤を含む。
「脂質ナノ粒子」という用語は、ナノメートルのオーダー(例えば1~1000nm)の少なくとも1つの次元を有していて1つ以上の脂質を含む粒子を意味する。いくつかの実施形態では、LNPは、逆脂質ミセルの中で組織化されて脂質単層エンベロープの中に包まれるか、隣り合った脂質二重層の間に挟まれた少なくとも1つの薬剤(例えば脂質二重層-薬剤-脂質二重層)を含む。いくつかの実施形態では、LNPの形態は伝統的なリポソームのようではなく、LNPは、電子が密なコアを有しており、そのコアにおいてカチオン性/イオン化可能な脂質が組織化されて封入された薬剤(例えばmRNA分子)の周りで逆ミセルになっているため、水性コアを取り囲む脂質二重層によって特徴づけられる(Cullis and Hope, 2017;Guevara et al., 2019b)。さまざまな実施形態では、粒子は、式(I)、(II)、または(III)の脂質を含む。いくつかの実施形態では、脂質ナノ粒子は、本明細書に記載の少なくとも1つの薬剤を含む製剤の中に含まれる。いくつかの実施形態では、このような脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質(例えば式(I)、(II)、または(III)の脂質)を含むとともに、中性脂質、帯電した脂質、ステロイド、および脂質係留ポリエチレングリコール(例えば構造(IV)のpeg化脂質などのpeg化脂質(化合物IVaなど))から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤は、脂質ナノ粒子の脂質部分に封入されるか、脂質ナノ粒子の脂質部分の一部または全体に包まれた水性空間に封入され、そのことによってその薬剤を酵素分解または宿主生物または細胞の機構によって誘導される他の望ましくない効果(例えば有害免疫応答)から保護する。
さまざまな実施形態では、脂質ナノ粒子は、約30nm~約150nm、約40nm~約150nm、約50nm~約150nm、約60nm~約130nm、約70nm~約110nm、約70nm~約100nm、約80nm~約100nm、約90nm~約100nm、約70~約90nm、約80nm~約90nm、約70nm~約80nm、約30nm、35nm、40nm、45nm、50nm、55nm、60nm、65nm、70nm、75nm、80nm、85nm、90nm、95nm、100nm、105nm、110nm、115nm、120nm、125nm、130nm、135nm、140nm、145nm、または150nmの平均直径を有する。一実施形態では、脂質ナノ粒子は約83nmの平均直径を有する。一実施形態では、脂質ナノ粒子は約102nmの平均直径を有する。一実施形態では、脂質ナノ粒子は約103nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態では、脂質ナノ粒子は実質的に非毒性である。ある実施形態では、前記少なくとも1つの薬剤は、脂質ナノ粒子の中に存在するとき、水溶液の中で細胞内または細胞間の酵素による分解に抵抗する。
LNPは、前記少なくとも1つの薬剤が付着した粒子、または前記少なくとも1つの薬剤が中で封入されるか複合体になった粒子を形成することのできる任意の脂質を含むことができる。「脂質」という用語は、脂肪酸の誘導体(例えばエステル)である一群の有機化合物を意味し、一般に、水に溶けないが多くの有機溶媒に溶けることを特徴とする。代表的な脂質は本明細書の別の箇所に示されている。
一実施形態では、LNPは、1つ以上のカチオン性脂質と、1つ以上の安定化脂質を含む。安定化脂質に含まれるのは、中性脂質、アニオン性脂質、およびpeg化脂質である。
一実施形態では、LNPはカチオン性脂質を含む。本明細書では、「カチオン性またはイオン化可能な脂質」という用語は、カチオン性である脂質、またはpHが脂質のイオン化可能な基のpKよりも小さくなるにつれてカチオン性になる(プロトン化される)が、より大きなpH値では徐々により中性になる脂質を意味する。そのため脂質は、pKよりも低いpH値では負に帯電した核酸と会合することができる。ある実施形態では、カチオン性脂質は、pHが低下したときに正電荷になる双性イオン性脂質を含む。
さまざまな実施形態では、LNPは、カチオン性またはイオン化可能な脂質、安定化脂質、ステロール、および脂質係留ポリエチレングリコール(すなわちPEG化脂質)を含む。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(I)のイオン性脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-5である。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-6である。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(II)のイオン性脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-9である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-10である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-11である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-12である。いくつかの実施形態では、式(II)の脂質は化合物II-32である。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(III)のイオン性脂質と、少なくとも1つの薬剤と、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質から選択される1つ以上の賦形剤を含む。いくつかの実施形態では、式(III)の脂質は化合物III-3である。いくつかの実施形態では、式(III)の脂質は化合物III-7である。
ある実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約30~約95モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約30~約70モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約40~約60モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、カチオン性脂質はLNPの中に約50モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、LNPはカチオン性脂質のみを含む。
ある実施形態では、LNPは、カーゴを封入して粒子の形成中にその形成を安定化させるのを助ける1つ以上の安定化脂質(例えば中性またはアニオン性の脂質)を含む。代表的な中性脂質に含まれるのは、例えばジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(POPE)と4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボン酸ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジルエタノールアミン(DSPE)、16-O-モノメチルPE、16-O-ジメチルPE、18-1-トランスPE、1-ステアリオイル-2-オレオイル-ホスファチジエタノールアミン(SOPE)、および1,2-ジエライドイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(トランスDOPE)である。一実施形態では、中性脂質は1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)である。さまざまな実施形態では、カチオン性脂質(例えば式(I)の脂質)と中性脂質のモル比は約2:1~約8:1の範囲である。
さまざまな実施形態では、LNPはステロイドまたはステロイド類似体をさらに含む。ある実施形態では、ステロイドまたはステロイド類似体はコレステロールである。これら実施形態のいくつかでは、カチオン性脂質(例えば式(I)の脂質)とコレステロールのモル比は約2:1~1:1の範囲である。
ある実施形態では、LNPは糖脂質(例えばモノシアロガングリオシドGM1)を含む。
ある実施形態では、LNPは追加の脂質を含み、それは、免疫系の認識を減らし、インビボ分布を改善するポリエチレングリコール-脂質(peg化脂質)である。一実施形態では、ポリエチレングリコール-脂質はPEG-c-DOMGである。他の実施形態では、LNPに含まれるのは、peg化ジアシルグリセロール(PEG-DAG)(1 (モノメトキシポリエチレングリコール)2,3ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG)など)、peg化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、PEGコハク酸ジアシルグリセロール(PEG-S-DAG)(4-O-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-1-O-(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタン二酸塩(PEG-S-DMG)など)、peg化セラミド(PEG-cer)、またはPEGジアルコキシプロピルカルバミン酸塩(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル-N-(2,3-ジ(テトラデカンオキシ)プロピル)カルバミン酸塩または2,3-ジ(テトラデカンオキシ)プロピル-N-(ω-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)カルバミン酸塩など)である。さまざまな実施形態では、カチオン性脂質とpeg化脂質のモル比は約100:1~約25:1の範囲である。
ある実施形態では、PEG化脂質はLNPの中に約1~約10モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、PEG化脂質はLNPの中に約1~約5モルパーセントの量で存在する。一実施形態では、PEG化脂質はLNPの中に約1モルパーセントまたは約1.5モルパーセント存在する。
いくつかの実施形態では、LNPは、式(I)の脂質、ヌクレオシドが修飾されたRNA、中性脂質、ステロイド、およびpeg化脂質を含む。いくつかの実施形態では、式(I)の脂質は化合物I-6である。異なる実施形態では、中性脂質はDSPCである。他の実施形態では、ステロイドはコレステロールである。さらに異なる実施形態では、peg化脂質は化合物IVaである。
ある実施形態では、LNPは、このLNPを1個の細胞または細胞集団に向かわせる1つ以上のターゲティング部分を含む。例えば一実施形態では、ターゲティングドメインは、LNPを細胞表面に見られる受容体に向かわせるリガンドである。代表的なターゲティングドメインに含まれるのは、CD1、CD2、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7である。
ある実施形態では、LNPは1つ以上の内部化ドメインを含む。例えば一実施形態では、LNPは、細胞に結合してLNPの内部化を誘導する1つ以上のドメインを含む。例えば一実施形態では、その1つ以上の内部化ドメインは細胞表面に見られる受容体に結合し、受容体を媒介としたLNPの取り込みを誘導する。ある実施形態では、LNPはインビボで生体分子に結合することができる。すると細胞表面受容体はLNPが結合した生体分子を認識することができ、内部化が誘導される。例えば一実施形態では、LNPは全身のApoEに結合し、LNPとそれに付随するカーゴの取り込みにつながる。
他の代表的なLNPとその製造が記載されているのは、例えばアメリカ合衆国特許出願公開第US20120276209、Semple et al., 2010, Nat Biotechnol., 28(2):172-176;Akinc et al., 2010, Mol Ther., 18(7): 1357-1364;Basha et al., 2011, Mol Ther, 19(12): 2186-2200;Leung et al., 2012, J Phys Chem C Nanomater Interfaces, 116(34): 18440-18450;Lee et al., 2012, Int J Cancer., 131(5): E781-90;Belliveau et al., 2012, Mol Ther nucleic Acids, 1: e37;Jayaraman et al., 2012, Angew Chem Int Ed Engl., 51(34): 8529-8533;Mui et al., 2013, Mol Ther Nucleic Acids. 2, e139;Maier et al., 2013, Mol Ther., 21(8): 1570-1578;およびTam et al., 2013, Nanomedicine, 9(5): 665-74であり、そのそれぞれの全体が参照によって組み込まれている。
ターゲティング部分
上記の教示のように、本明細書で考慮する送達用担体(さまざまな形式が含まれる可能性があり、その非限定的な例は、巨大分子複合体、ナノカプセル、マイクロスフェア、ビーズ、および脂質に基づく系(水中油型エマルション、ミセル、混合されたミセル、リポソーム、および脂質ナノ粒子(LNP)が含まれる)である)は、この送達用担体(例えばLNP)を1個の細胞または細胞集団に向かわせる機能を有する1つ以上のターゲティング部分(またはそれと同等な「ターゲティングドメイン」または「ターゲティングリガンド」)を含むことができる。ターゲティング部分は、標的細胞または組織の表面上の標的細胞リガンドと特異的に相互作用してそれに結合することのできる適切な任意の結合剤を含むことができる。ターゲティング部分は、天然のもの、または操作されたものが可能である。ターゲティング部分の非限定的な例に含めることができるのは、タンパク質、ペプチド、抗体または抗体断片、免疫グロブリンまたは免疫グロブリン断片、小分子、アプタマー、ビタミン、核酸分子などである。本明細書で考慮するターゲティング部分に制限はないが、どれか特定のターゲティング部分を(a)送達用担体にカップル(共有結合または非共有結合)させることができ、(b)送達用担体の表面のターゲティング部分と標的細胞または組織の表面の標的細胞リガンドの間の結合または相互作用によって送達用担体が標的細胞または組織に局在化すること、または標的細胞または組織を標的とすることを可能にするか容易にすることが条件である。
標的細胞リガンドは、細胞の表面に、または細胞の外側の細胞外空間に内在性リガンド(炭水化物、脂質、多糖、タンパク質、糖タンパク質、糖脂質、ペプチド、細胞膜成分(例えばコレステロール)など)を含むことができる。ある実施形態では、標的細胞上の内在性リガンドは標的細胞に対して特異的である、すなわちその内在性リガンドは、標的細胞の表面にのみ発現する、および/または含まれる、または少なくとも標的細胞ではない細胞の中に非常に少なく存在する。例えば標的細胞上の内在性リガンドとして、疾患関連タンパク質(例えば健康な細胞では典型的には発現しないがん細胞タンパク質の細胞表面タンパク質)が可能であろう。他の実施形態では、標的細胞上の標的リガンドとして、操作されたリガンド、または非天然リガンド(例えば非天然表面細胞タンパク質を発現する遺伝子改変された標的細胞)が可能である。適切なターゲティングリガンドは、標的細胞の独自の特性を利用して組成物が標的細胞と非標的細胞を区別できるように選択することができる。
この側面は、興味ある標的細胞(例えばリンパ球(T細胞など))への送達用担体の「選択的送達」と呼ぶことができる。「選択的送達」という用語は、送達用担体が、この送達用担体のターゲティング部分と興味ある標的細胞(例えば特定のT細胞サブポピュレーション)の表面の標的細胞リガンドの間の結合相互作用を通じて標的細胞(例えば特定のT細胞サブポピュレーション)に共有結合または非共有結合することにより局在化するが、この送達用担体が、標的細胞リガンドを発現しない細胞(すなわちそのような細胞は「非標的細胞」と呼ぶことができる)に結合することはないか、ごくわずか結合することを意味する。「ごくわずか結合する」とは、非標的細胞への送達用担体の結合が、検出されないから、結合増加が、陰性対照(送達用担体に結合しないことが知られているタイプの細胞が可能である)と比べて1%未満、または2%未満、または3%未満、または4%未満、または5%未満、または6%未満、または7%未満、または8%未満、または9%未満、または10%未満の範囲であることを意味する。
したがって本開示の送達用担体は、この送達用担体に(共有結合または非共有結合で)付着したターゲティング部分を用いることにより、特定のタイプの細胞(例えば特定のタイプのT細胞)に局在化させること、またはその細胞を標的とすることができる。ターゲティング部分は、送達用担体の外面に提示または露出されるように付着させてその部分が標的細胞または組織(例えばT細胞上の特定のCD抗原(CD3、CD4、CD5、またはCD8など))の表面のコグネイト結合ドメインまたはリガンドと相互作用できるようにすることが好ましい。そうすることによって送達用担体は標的細胞または組織(CD3+、CD4+、CD5+、またはCD8+ T細胞などに結合することが促進され、または容易になり、その後(例えば能動的な内部化(エンドサイトーシスなど)を通じて)内部化され、一旦細胞の中に入ると送達用担体によって担持されている薬剤(例えばmRNA)を同時に放出する。
ターゲティング部分は調製中または調製後に送達用担体の表面に連結させることができることがわかるであろう。いくつかの実施形態では、ターゲティング部分は、送達用担体が調製された後にその表面に付着される。他の実施形態では、ターゲティング部分は送達用担体が調製される前に、組み立てられていないその担体の構成要素(例えば脂質)に付着される。このような付着手段は、本分野で知られている任意の手段(本分野で周知であり、本明細書で論じられている適切な任意の結合化学が含まれる)によって実現できる。
いくつかの他の実施形態では、送達用担体、または送達用担体を含む組成物は、標的細胞へのその送達用担体の局在化を増強する1つ以上の追加薬剤をさらに含むことができる。このような追加の薬剤に含めることができるのは、他のペプチド、アプタマー、オリゴヌクレオチド、ビタミン、または標的細胞への送達用担体の局在化を容易にする他の分子だが、これらは送達用担体に直接カップルさせる必要はない。
一実施形態では、本開示の送達用担体は、この送達用担体を白血球(その中には一般に免疫系細胞の骨髄とリンパ球のクラスが含まれる)に向かわせることのできる1つ以上のターゲティング部分を含む。骨髄細胞に含めることができるのは、例えば好中球、好酸球、マスト細胞、好中球、および単球である。単球はさらに樹状細胞とマクロファージに分類される。リンパ性細胞(またはリンパ球)に含まれるのは、T細胞(ヘルパーT細胞、メモリT細胞、および細胞傷害性T細胞に細分される)、B細胞(形質細胞とメモリB細胞に細分される)、およびナチュラルキラー細胞である。
当業者は、これらのタイプの白血球のそれぞれについて、送達用担体上に適切にマッチしたターゲティング部分(例えば(送達用担体に共有結合または非共有結合で)カップルされる抗体、ペプチド、タンパク質、オリゴヌクレオチド、小分子、ビタミン、またはアプタマー)を設けることにより、本明細書に記載されている送達用担体を局在化させるための手段として利用できる適切な細胞標的リガンドを同定することができよう。すると送達用担体は、特異的で好ましくは選択的なターゲティング部分と細胞標的リガンドの間の相互作用のために標的細胞に局在化する。
さまざまな実施形態では、本開示において、白血球、特に特定のリンパ球(T細胞、B細胞、またはナチュラルキラー細胞など)を標的および/または局在場所とする送達用担体を考慮する。特別な実施形態では、送達用担体は、この送達用担体をT細胞(ヘルパーT細胞、メモリT細胞、および細胞傷害性T細胞が含まれる)に向かわせることのできる1つ以上のターゲティング部分を含む。特別な実施形態では、送達用担体は、この送達用担体を細胞傷害性T細胞に向かわせることのできる1つ以上のターゲティング部分を含む。
白血球は、異なるタイプの白血球に特徴的で白血球のさまざまなサブポピュレーションを規定するのを助けるCD抗原として知られる細胞表面抗原を含むことを当業者は認識しているであろう。
分化のクラスター(CD)は、白血球の細胞表面に見られる抗原を同定して分類するために考案された命名法である。最初は、表面抗原は、それに結合したモノクローナル抗体にちなんで命名された。異なる実験室で各抗原に対して多くのモノクローナル抗体が生じることがしばしばあったため、統一性のある命名法を採用する必要が生じた。現在の方法は、1982年に第1回国際ヒト白血球分化抗原(HLDA)会議を通じて採用された。ヒト細胞分化分子機構は、既知のCDマーカーのリストを維持、発展させるためHLDA会議を開催し続けている。
この命名システムの下では、よく特徴づけられている抗原には無作為に番号が割り当てられている(例えばCD1、CD2、CD3、CD4、CD5、CD8など)のに対し、1つだけのモノクローナル抗体によって認識される分子には仮の名称「CDw」(例えばCDw50)が与えられている。共通の鎖を共有するより大きな分子を示すため、割り当てられた番号の後に小文字も付加される(例えばCD1aまたはCD1d)。生理学的には、CD分子はどの特定のクラスにも属さず、その機能は細胞表面受容体から接着分子までの広い範囲である。CD分子命名規則は、最初はヒト白血球についてのみ使用されたが、今や拡張され、異なる種(例えばマウス)のほか、他のタイプの細胞をカバーしている。2016年4月の時点でヒトCD抗原にはCD371まで番号が付けられている。
特定の細胞集団の表面からの特定の抗原の存在または不在はそれぞれ「+」または「-」と表わされる。変化する細胞発現レベルもhiまたはlowと記され、例えばセントラルメモリT細胞はCD62Lhiであるのに対し、エフェクタメモリT細胞はCD62Llowである。異なるCD抗原の発現プロファイルをモニタすることで、さまざまな免疫プロセスにおけるその機能に従って細胞のタイプの同定、単離、表現型決定が可能になった。
本開示の送達用担体は、1つ以上のCD抗原(CD1~CD371のいずれかが含まれる)に結合または会合する1つ以上のターゲティング部分を含むことができる。ある実施形態では、ターゲティング部分は、CD1、CD2、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7に結合または会合するものである。
ある実施形態では、ターゲティング部分は、CD3、CD4、CD5、およびCD8と結合または会合するものである。
さまざまな実施形態では、ターゲティング部分は、T細胞の細胞表面分子に結合または会合するものである。一実施形態では、ターゲティング部分はpan-T抗原に結合または会合する。一実施形態では、pan-T抗原は、CD2、CD3、CD5、またはCD7である。
さらなる実施形態では、ターゲティング部分は、CD5に結合または会合するものである。
さまざまな実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗体または抗体結合断片である。そのような抗体または抗体結合断片の非限定的な例に含めることができるのは、抗CD1抗体または抗原結合断片、抗CD2抗体または抗原結合断片、抗CD3抗体または抗原結合断片、抗CD4抗体または抗原結合断片、抗CD5抗体または抗原結合断片、抗CD7抗体または抗原結合断片、抗CD8抗体または抗原結合断片、抗CD16抗体または抗原結合断片、抗CD25抗体または抗原結合断片、抗CD26抗体または抗原結合断片、抗CD27抗体または抗原結合断片、抗CD28抗体または抗原結合断片、抗CD30抗体または抗原結合断片、抗CD38抗体または抗原結合断片、抗CD39抗体または抗原結合断片、抗CD40L抗体または抗原結合断片、抗CD44抗体または抗原結合断片、抗CD45抗体または抗原結合断片、抗CD62L抗体または抗原結合断片、抗CD69抗体または抗原結合断片、抗CD73抗体または抗原結合断片、抗CD80抗体または抗原結合断片、抗CD83抗体または抗原結合断片、抗CD86抗体または抗原結合断片、抗CD95抗体または抗原結合断片、抗CD103抗体または抗原結合断片、抗CD119抗体または抗原結合断片、抗CD126抗体または抗原結合断片、抗CD150抗体または抗原結合断片、抗CD153抗体または抗原結合断片、抗CD154抗体または抗原結合断片、抗CD161抗体または抗原結合断片、抗CD183抗体または抗原結合断片、抗CD223抗体または抗原結合断片、抗CD254抗体または抗原結合断片、抗CD275抗体または抗原結合断片、抗CD45RA抗体または抗原結合断片、抗CXCR3抗体または抗原結合断片、抗CXCR5抗体または抗原結合断片、抗FasL、抗IL18R1、抗CTLA-4、抗OX40、抗GITR抗体または抗原結合断片、抗LAG3抗体または抗原結合断片、抗ICOS抗体または抗原結合断片、抗PD-1抗体または抗原結合断片、抗leu-12抗体または抗原結合断片、抗TCR抗体または抗原結合断片、抗TLR1抗体または抗原結合断片、抗TLR2抗体または抗原結合断片、抗TLR3抗体または抗原結合断片、抗TLR4抗体または抗原結合断片、抗TLR6抗体または抗原結合断片、抗NKG2D抗体または抗原結合断片、抗CCR抗体または抗原結合断片、抗CCR1抗体または抗原結合断片、抗CCR2抗体または抗原結合断片、抗CCR4抗体または抗原結合断片、抗CCR6抗体または抗原結合断片、および抗CCR7抗体または抗原結合断片である。
ある実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD4抗体または抗原結合断片、抗CD5抗体または抗原結合断片、および抗CD8抗体または抗原結合断片である。
ある別の実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD5抗体または抗原結合断片である。
本明細書では、「抗体」は、対応する抗原(例えばCD3、CD4、CD5、またはCD8抗原)に非共有結合により可逆的に特異的なやり方で結合することのできる免疫グロブリンファミリーのポリペプチドを意味する。例えば天然のIgG抗体は、ジスルフィド結合によって相互に接続された少なくとも2つの重(H)鎖と2つの軽(L)鎖を含む四量体である。各重鎖は重鎖可変領域(本明細書ではVHと略す)と重鎖定常領域からなる。重鎖定常領域は、3つのドメインCH1、CH2、およびCH3からなる。各軽鎖は軽鎖可変領域(本明細書ではVLと略す)と軽鎖定常領域からなる。軽鎖定常領域は1つのドメインCLからなる。VH領域とVL領域はさらに、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域に細分することができ、間には、より保存されていてフレームワーク領域(FR)と呼ばれる領域が散在している。VHとVLのそれぞれは3つのCDRと4つのFRからなり、アミノ末端からカルボキシ末端へと以下の順番、すなわちFR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、およびFR4で並んでいる。重鎖と軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメインを含有する。抗体の定常領域は、宿主組織または諸因子(免疫系のさまざまな細胞(例えばエフェクタ細胞)と古典的補体系の第1成分(C1q)が含まれる)への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。
本開示の抗体の非限定的な例に含まれるのは、モノクローナル抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、ラクダ抗体、キメラ抗体、および抗イディオタイプ(抗Id)抗体(例えば本開示の抗体に対する抗Id抗体が含まれる)である。抗体として、任意のアイソタイプ/クラス(例えばIgG、IgE、IgM、IgD、IgA、およびIgY)、またはサブクラス(例えばIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、およびIgA2)のものが可能である。
本明細書では、「相補性決定ドメイン」または「相補性決定領域」(「CDR」)は交換可能であり、VLとVHの超可変領域を意味する。CDRは、抗体鎖の中にあって標的タンパク質に対する特異性を有する標的タンパク質結合部位である。それぞれのヒトVLまたはVHの中には3つのCDR(CDR1~3、N末端から順番に命名)が存在し、可変ドメインの約15~20%を構成している。CDRは、その領域と順番によって命名される。例えば「VHCDR1」または「HCDR1」は両方とも重鎖可変領域の第1のCDRを意味する。CDRは構造的に標的タンパク質のエピトープと相補的であるため、結合特異性を直接担っている。VLまたはVHの残りのストレッチ(いわゆるフレームワーク領域)はアミノ酸配列の変化がより少ない(Kuby, Immunology, 4th ed., Chapter4. W.H. Freeman&Co., New York, 2000)。
CDRとフレームワーク領域の位置は、本分野でよく知られているさまざまな定義を用いて決定することができる(例えばKabat、Chothia、およびAbM(例えばJohnson et al., Nucleic Acids Res., 29:205-206(2001);Chothia and Lesk, J. Mol. Biol., 196:901-917(1987);Chothia et al., Nature, 342:877-883(1989);Chothia et al., J. Mol. Biol., 227:799-817(1992);Al-Lazikani et al., J. Mol. Biol., 273:927-748(1997)を参照されたい))。抗原結合部位の定義は以下の文献にも記載されている:Ruiz et al., Nucleic Acids Res., 28:219-221(2000);およびLefranc, M. P., Nucleic Acids Res., 29:207-209(2001);MacCallum et al., J. Mol. Biol., 262:732-745(1996);およびMartin et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 86:9268-9272(1989);Martin et al., Methods Enzymol., 203:121-153(1991);およびRees et al., In Sternberg M. J. E.(ed.), Protein Structure Prediction, Oxford University Press, Oxford, 141-172s(1996))。)。KabatとChothiaを組み合わせた番号付けスキームにおけるいくつかの実施形態では、CDRは、Kabat CDR、Chothia CDR、またはその両方の一部であるアミノ酸残基に対応する。例えばいくつかの実施形態では、CDRは、VH(例えば哺乳類VH、例えばヒトVH)の中のアミノ酸残基26~35(HC CDR1)、50~65(HC CDR2)、および95~102(HC CDR3)と、VL(例えば哺乳類VL、例えばヒトVL)の中のアミノ酸残基24~34(LC CDR1)、50~56(LC CDR2)、および89~97(LC CDR3)に対応する。
軽鎖と重鎖の両方とも、構造と機能が相同な領域に分割される。「定常」と「可変」という用語は機能に関して用いられる。この点に関し、軽(VL)鎖部分と重(VH)鎖部分の両方の可変ドメインが抗原認識と特異性を形成することがわかるであろう。逆に、軽鎖の定常ドメイン(CL)と重鎖の定常ドメイン(CH1、CH2、またはCH3)は、重要な生物学的特性(分泌、胎盤を通じた移動、Fc受容体結合、補体結合など)を与える。取り決めにより、定常領域ドメインの番号は、抗体の抗原結合部位またはアミノ末端からより離れるに連れて大きくなる。N末端は可変領域であり、C末端は定常領域である;CH3とCLドメインは実際にはそれぞれ重鎖と軽鎖のカルボキシ末端ドメインを含む。
本明細書では、「抗原結合断片」は、抗体のうちで、(例えば結合、立体障害、安定化/脱安定化、空間的分布によって)抗原(例えば白血球のCD3、CD4、CD5、またはCD8抗原など)のエピトープと特異的に相互作用する能力を保持している1つ以上の部分を意味する。結合断片の非限定的な例に含まれるのは、一本鎖Fvs(scFv)、ジスルフィドで連結されたFv(sdFv)、Fab断片、F(ab′)断片、1価断片で、VLドメイン、VHドメイン、CLドメイン、およびCH1ドメインからなるもの;F(ab)2断片、2価断片で、ヒンジ領域においてジスルフィド架橋によって連結された2つのFab断片を含むもの;VHドメインとCH1ドメインからなるFd断片;抗体の単一のアームのVLドメインとVHドメインからなるFv断片;VHドメインからなるdAb断片(Ward et al., Nature 341:544-546, 1989);および単離された相補性決定領域(CDR)、または抗体の他のエピトープ結合断片である。
さらに、Fv断片の2つのドメインであるVLとVHは別々の遺伝子によってコードされているが、組み換え法を利用して合成リンカーによってコンジュゲートさせることができる。合成リンカーによってそれらを単一タンパク質鎖にすることが可能になり、その中でVL領域とVH領域はペアになって1価分子を形成する(一本鎖Fv(「scFv」として知られる);例えばBird et al., Science 242:423-426, 1988と、Huston et al., Proc. Natl. Acad. Sci. 85:5879-5883, 1988)を参照されたい。このような一本鎖抗体も「抗原結合断片」という用語に包含されることが想定されている。これら抗原結合断片は当業者に知られている従来の技術を利用して得られ、これら断片はインタクト抗体と同様に有用性がスクリーニングされる。
抗原結合断片は、単一ドメイン抗体、マキシボディ、ミニボディ、ナノボディ、イントラボディ、ディアボディ、トリアボディ、テトラボディ、v-NAR、およびビス-scFvの中に組み込むこともできる(例えばHollinger and Hudson, Nature Biotechnology 23:1126-1136, 2005参照)。抗原結合断片は、ポリペプチド(フィブロネクチンIII型(Fn3)など)に基づく足場にグラフトすることができる(アメリカ合衆国特許第6,703,199号参照;ここにはフィブロネクチンポリペプチドモノボディが記載されている)。したがって本明細書の抗体と抗原結合断片(例えば抗CD5抗原結合断片)は多彩な構造が可能であり、その非限定的な例は、それぞれ、二重特異性抗体、ミニボディ、ドメイン抗体、合成抗体、抗体模倣体、キメラ抗体、抗体融合体(ときに「抗体複合体」と呼ばれる)、およびそれぞれの断片である。特異的抗体断片(または抗原結合断片)の非限定的な例に含まれるのは、(i)VLドメイン、VHドメイン、CLドメイン、およびCH1ドメインからなるFab断片、(ii)VHドメインとCH1ドメインからなるFd断片、(iii)単一の抗体のVLドメインとVHドメインからなるFv断片;(iv)単一の可変領域からなるdAb断片、(v)単離されたCDR領域、(vi)2つの連結されたFab断片を含む2価断片であるF(ab′)2断片(vii)VHドメインとVLドメインがペプチドリンカーによって連結されることで、それら2つのドメインが会合して抗原結合部位を形成することが可能になっている一本鎖Fv分子(scFv)(viii)二重特異性一本鎖Fv二量体、および(ix)遺伝子融合によって構成された多価または多重特異性の断片である「ディアボディ」または「トリアボディ」である。抗体断片は修飾することができる。例えばVHドメインとVLドメインを連結するジスルフィド架橋を組み込むことによって分子を安定化させることができる。抗体の形式とアーキテクチャの例は、Carter, 2006, Nature Reviews Immunology 6:343-357と、その中で引用されている参考文献に記載されている(すべてが参照によって明示的に組み込まれている)。
抗原結合断片は、一対のタンデムFv区画(VH-CH1-VH-CH1)を含む一本鎖分子に組み込むことができ、そのタンデムFv区画は相補的な軽鎖ポリペプチドと合わさって一対の抗原結合領域を形成する(Zapata et al., Protein Eng. 8:1057-1062, 1995;およびアメリカ合衆国特許第5,641,870号)。
本明細書では、「モノクローナル抗体」は、実質的に同じアミノ酸配列を有するか、同じ遺伝子供給源に由来する抗体と抗原結合断片を含むポリペプチドを意味する。この用語には単一の分子組成である抗体分子の調製物も含まれる。モノクローナル抗体組成物は特定のエピトープに対する単一の結合特異性と親和性を示す。
本明細書では、「ヒト抗体」に、フレームワーク領域とCDR領域の両方がヒト起源の配列に由来する可変領域を有する抗体が含まれる。さらに、抗体が定常領域を含有している場合には、その定常領域も、そのようなヒト配列(例えばヒト生殖細胞系配列またはヒト生殖細胞系配列の変異バージョン)に由来するか、例えばKnappik et al., J. Mol. Biol. 296:57-86, 2000)に記載されているように、ヒトフレームワーク配列分析に由来するコンセンサスフレームワーク配列を含有する抗体に由来する。
いくつかの実施形態では、抗体は、キメラ抗体またはその抗原結合断片である。キメラ抗体は、異なる遺伝子源からのアミノ酸配列を含む抗体である。いくつかの実施形態では、キメラ抗体は、マウスからのアミノ酸配列と、ヒトからのアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、キメラ抗体は、マウスに由来する可変ドメインと、ヒトに由来する定常ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、抗体はヒト化抗体またはその抗原結合断片である。「ヒト化」抗体は、本明細書では、ヒトフレームワーク領域(FR)と、非ヒト(通常はマウスまたはラット)抗体からの1つ以上の相補性決定領域(CDR)を含む抗体を意味する。CDRを提供する非ヒト抗体は「ドナー」と呼ばれ、フレームワークを提供するヒト免疫グロブリンは「アクセプタ」と呼ばれる。ヒト化は、アクセプタ(ヒト)のVLとVHのフレームワークへのドナーCDRのグラフトに主に依存する(Winter アメリカ合衆国特許第5,225,539号、全体が参照によって組み込まれている)。この戦略は「CDRグラフティング」と呼ばれる。最初にグラフトされたコンストラクトで失われた親和性を再び獲得するには、選択されたアクセプタフレームワーク残基から対応するドナー残基への「復帰変異」がしばしは必要とされる(アメリカ合衆国特許第5,693,762号、全体が参照によって組み込まれている)。ヒト化抗体は、最適には、免疫グロブリン定常領域の少なくとも一部(典型的にはヒト免疫グロブリンの一部)も含むことになるため、典型的にはヒトFc領域を含むことになる。非ヒト抗体をヒト化して再構成(reshaping)する多彩な技術と方法が本分野でよく知られている(Tsurushita&Vasquez, 2004, Humanization of Monoclonal Antibodies, Molecular Biology of B Cells, 533-545, Elsevier Science(USA)と、その中で引用されている文献を参照されたい(すべてが全面的に参照によって組み込まれている))。非ヒト抗体可変領域の免疫原性を低下させるヒト化その他の方法には、例えばRoguska et al., 1994, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91:969-973(全体が参照によって組み込まれている)に記載されている表面再構成(resurfacing)法を含めることができる。一実施形態では、選択に基づく方法を利用して抗体可変領域をヒト化すること、および/または親和性成熟させること、すなわち可変領域のその標的抗原に対する親和性を増加させることができる。他のヒト化法はCDRの一部のみのグラフティングを含むことができ、方法の例に含まれるのは、アメリカ合衆国シリアル番号第09/810,502号;Tan et al., 2002, J. Immunol. 169:1119-1125;De Pascalis et al., 2002, J. Immunol. 169:3076-3084(全面的に参照によって組み込まれている)に記載されている方法である。ヒト化と親和性成熟には、例えばアメリカ合衆国シリアル番号第10/153,159号とそれに関連する出願(すべて、全面的に参照によって組み込まれている)に記載されているように、構造に基づく方法を利用することができる。
いくつかの実施形態では、抗体はヒトが操作した抗体である。ヒトが操作した抗体は、非ヒト供給源(マウスなど)に由来していて、抗体が対象に投与されたときのその抗体の望む特徴を改善するため(安定性を増大させる、または免疫原性を低下させるなどのため)に1つ以上の置換がなされた抗体を意味する。いくつかの実施形態では、置換は、低リスクの(例えば溶媒に曝露されるが抗原結合または抗体構造には寄与しない)位置でなされる。このような置換は、抗体の投与後に対象がその抗体に対する免疫応答を生じさせるリスクを、その抗体が望むエピトープまたは抗原に結合する能力に影響を与えることなく低下させる(例えばStudnicka et al. Protein Eng. 1994. 7(6):805-814を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、抗体は一本鎖抗体または抗原結合断片である。一本鎖抗体または一本鎖可変断片(scFV)は、合成リンカーなどによって互いにコンジュゲートされたVHドメインとVLドメインを含むタンパク質またはポリペプチドであり、単一のタンパク質またはポリペプチドを形成している(例えばBird et al., Science. 242:423-426, 1988と、Huston et al., Proc. Natl. Acad. Sci. 85:5879-5883, 1988を参照されたい)。
いくつかの実施形態では、抗体は抗体断片または抗原結合断片である。抗体断片は、抗体に由来するタンパク質またはポリペプチドである。抗原結合断片は、この断片の出所である抗体と同じエピトープまたは抗原に結合することのできるその抗体由来のタンパク質またはポリペプチドである。
いくつかの実施形態では、抗体は、グリコシル化が減少しているか、グリコシル化がないか、超フコシル化されている。グリコシル化は、分子(ポリペプチドまたはタンパク質など)への糖、単糖、二糖、オリゴ糖、多糖、またはグリカン部分の共有結合を意味する。これらの糖またはグリカン部分は一般に、B細胞によって分泌される前に翻訳後物において抗体に付着する。グリコシル化が減少した抗体は、抗体がB細胞によってインビトロで産生されるときや、マウスまたはヒトのインビボで産生されるときなどに、これらの付着した糖またはグリカン部分が、実質的に同じアミノ酸配列を有する抗体に典型的に付着する数よりも少ない。グリコシル化がない抗体には、付着した糖またはグリカン部分がない。低フコシル化されている抗体は、抗体がB細胞によってインビトロで産生されるときや、マウスまたはヒトのインビボで産生されるときなどに、フコシル残基の数が、実質的に同じアミノ酸配列を有する抗体に典型的に付着した数よりも少ない。
さらに別の実施形態では、本明細書で論じられている抗体と抗原結合断片は、免疫原性が低下するように修飾することができる。免疫原性を低下させるための修飾は、親配列に由来する処理されたペプチドがMHCタンパク質に結合するのを減らす修飾を含むことができる。例えばアミノ酸修飾を操作し、優勢ないずれかのMHCアレルに大きな親和性で結合することが予測される免疫エピトープが存在しないかできるだけ少数になるようにすることが考えられる。タンパク質配列中のMHC結合エピトープを同定するいくつかの方法が本分野で知られており、それを利用して本発明の抗体内のエピトープを点数化することができる。例えばアメリカ合衆国シリアル番号第09/903,378号、アメリカ合衆国シリアル番号第10/754,296号、アメリカ合衆国シリアル番号第11/249,692号と、その中で引用されている文献を参照されたい(すべて、参照によって明示的に組み込まれている)。
CD5ターゲティング部分
ある別の実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD5抗体または抗原結合断片である。
リンパ球抗原CD5(CD5は、T細胞表面糖タンパク質CD5、リンパ球抗原T1、Leu-1、Tp67としても知られる)はヒトT細胞とB細胞のマーカーである。CD5はほぼすべての成熟Tリンパ球の表面に発現し、成熟B細胞の小さなサブセット(B1a細胞)の表面には低密度で発現していて、CD5の発現は、胎児期の間といくつかの自己免疫性障害のほか、B細胞に由来するいくつかのリンパ増殖性疾患(B-CLL、マントル細胞リンパ腫、節外辺縁帯B細胞リンパ腫など)とT細胞に由来する白血病(T細胞急性リンパ芽球性白血病、T-ALL)において増加する。
CD5は、細胞質尾部が触媒活性を欠くシグナル伝達分子である。そのリガンドはCD72であり、B細胞上にも発現していて未知の機能を有する。CD5は二重受容体として機能し、細胞のタイプと発達段階の両方に依存して促進または阻害いずれかのシグナルを提供する。B1a細胞上のCD5の発現は自己反応性抗体の産生と結び付けられている。さらに、B1a細胞の増殖は、天然抗体の自己反応性を媒介する能力、サイトカインの産生、および増強された抗原提示能力を通じて自己免疫性疾患発症と結び付けられている。
本発明の抗CD5抗体としてCD5に結合する任意の抗体が可能であり、その中には例えば既知の任意の抗CD5抗体または未発見の抗CD5抗体の可変領域(例えばCDR)を含めることができる。本発明の抗体はCD5に対する選択性を示すことができる。例に含まれるのは、完全長バリアント対スプライスバリアント、細胞表面形態対可溶性形態、さまざまな多型バリアントに対する選択性、または標的の特定の立体的形態に対する選択性である。本発明の抗体はCD5上の任意のエピトープまたは領域に結合することができ、前記抗原の断片、変異体形態、スプライス形態、または異常な形態に対して特異的である。
多数の抗CD5抗体と抗原結合断片が本分野で知られている、および/または商品として入手可能である。本発明ではそのすべてに用途を見いだすことができる。
多数の抗CD5抗体と抗原結合断片が本分野で知られている、および/または商品として入手可能である。本発明ではそのすべてに用途を見いだすことができる。
表1は、本開示で使用できるさまざまな市販の抗CD5抗体のリストを提供する。
それに加え、適切な抗CD5抗体または抗原結合断片に含まれるのは、Porro、1992年2月18日に出願されたWO92/14491;Lebbetter、1988年4月4日に出願されたEP0336379B1;Uckun、1990年7月12日に出願されたEP0441917B1;アメリカ合衆国特許第4,361,549号、アメリカ合衆国特許第4,364,932号;アメリカ合衆国特許第4,515,893号;アメリカ合衆国特許第4,637,983号;アメリカ合衆国特許第4,654,210号;アメリカ合衆国特許第4,658,019号;アメリカ合衆国特許第4,803,262号;アメリカ合衆国特許第6,010,902号;アメリカ合衆国特許第6,294,167号;Lindhofer、2003年3月3日に出願されたアメリカ合衆国特許出願公開第2003/0223999号;Braslawsky、2002年1月29日に出願されたWO02/096948A2;Inverardi、2002年6月11日に出願されたWO02/100334A2;Bigler、2002年10月11日に出願されたWO03/030835A2;Kipriyanov、2003年4月15日に出願されたWO03/088998A1;Inverardi、2002年12月10日に出願されたWO04/052408A1;Goldenberg、2003年12月31日に出願されたWO04/058298;Schuh、1994年4月11日に出願されたWO94/23747;Kucherlapati、1996年4月29日に出願されたWO96/33735;Kucherlapati、1995年4月28日に出願されたWO96/34096;およびVernon、1996年6月5日に出願されたWO96/41608A2;Axtell et al, J. Immunol.,(2004)pp2928-2932;Miller et al, Blood, Vol.62, NO.5(November), 1983: pp988-995;Bikah, et al, Intl Immunol, Vol.10, No.8, pp.1185-1196;Tung et al, BMC Molecule Biol.(2001)2:5;Ravel, et al, Blood, Vol79, No.6(March 15), 1992: pp1151-1517;Jaffrezou et al, Blood, Vol.83, No.2(January 15), 1994: pp482-489;Martin et al, Blood, Vol.88, No.3(August 1), 1996: pp824-830;Derocq et al, J. Immunol., Vol.141, 2637-2843, No.8, Oct.15,1988;LeMaistre et al, Blood, Vol.78, No.5(September 1), 1991: pp1173-1182;およびOehler et al, J. Exp. Med., Vol.187, No.7, Apr.6, 1998, pp1019-1028(すべて、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている)に記載されているCD5抗体または抗原結合断片である。上記の参考文献に記載されている分子は非限定的な例である。
CD5は、P13379-1(UniParc)に従う以下のアミノ酸配列を有する:
MDSHEVLLAATYLLGTLAAFCLGQSGRGGLDIQVMLSGSNSKCQGQVEIQMENKWKTVCSSSWRLSQDHSKNAQQASAVCKQLRCGDPLALGPFPSLNRPQNQVFCQGSPWSISNCNNTSSQDQCLPLSLICLEPQRTTPPPTTTPPTTVPEPTAPPRLQLVPGHEGLRCTGVVEFYNGSWGGTILYKAKDRPLGLGNLICKSLQCGSFLTHLSGTEAAGTPAPAELRDPRPLPIRWEAPNGSCVSLQQCFQKTTAQEGGQALTVICSDFQPKVQSRLVGGSSVCEGIAEVRQRSQWEALCDSSAARGRGRWEELCREQQCGDLISFHTVDADKTSPGFLCAQEKLSQCYHLQKKKHCNKRVFVTCQDPNPAGLAPGTVASIILTLVLLVVLLAMCGPLVYKKLVKKFRQKKQRQWIGPTGVNQNMSFHRSHTATVRSQVENPTASHVDNEYSQPPRNSHLSAYPALEGALHRSSTQPDNSSDSDYDLQVAQRL(配列番号1)。
CD5は、P06127(UniParc)に従う以下のアミノ酸配列を有する:
MPMGSLQPLATLYLLGMLVASCLGRLSWYDPDFQARLTRSNSKCQGQLEVYLKDGWHMVCSQSWGRSSKQWEDPSQASKVCQRLNCGVPLSLGPFLVTYTPQSSIICYGQLGSFSNCSHSRNDMCHSLGLTCLEPQKTTPPTTRPPPTTTPEPTAPPRLQLVAQSGGQHCAGVVEFYSGSLGGTISYEAQDKTQDLENFLCNNLQCGSFLKHLPETEAGRAQDPGEPREHQPLPIQWKIQNSSCTSLEHCFRKIKPQKSGRVLALLCSGFQPKVQSRLVGGSSICEGTVEVRQGAQWAALCDSSSARSSLRWEEVCREQQCGSVNSYRVLDAGDPTSRGLFCPHQKLSQCHELWERNSYCKKVFVTCQDPNPAGLAAGTVASIILALVLLVVLLVVCGPLAYKKLVKKFRQKKQRQWIGPTGMNQNMSFHRNHTATVRSHAENPTASHVDNEYSQPPRNSHLSAYPALEGALHRSSMQPDNSSDSDYDLHGAQRL(配列番号2)。
CD4ターゲティング部分
ある別の実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD4抗体または抗原結合断片である。
分化のクラスター4(CD4)は分子量が約55kDaの糖タンパク質であり、大半の胸腺細胞、末梢血T細胞、単球、およびマクロファージの細胞表面で発現する。CD4は、T細胞受容体(TCR)が抗原提示細胞とコミュニケーションするのを助ける共受容体である。CD4は自らの細胞内ドメインを利用して、活性化されたT細胞のシグナル伝達カスケードの多くの分子成分を活性化させるのに不可欠な酵素チロシンキナーゼLckをリクルートすることにより、TCRが生成したシグナルを増幅する。
CD4はI型膜貫通タンパク質であり、その中の4つの免疫グロブリンスーパーファミリードメイン(N末端から細胞膜側へと順番にDl~D4と命名されている)は細胞の外側に存在し、合計で2つのN結合型糖鎖がドメインD3~D4に結合している。CD4はDlドメインとD2ドメインを通じて主要組織適合性複合体(MHC)クラスII分子に結合した後、T細胞を活性化させる。さらに、CD4はD3ドメインとD4ドメインを通じて重合することも知られている。CD4のDlドメインはヒト免疫不全ウイルス(HIV)の受容体として機能することが知られている(Anderson et al, Clinical Immunology and Immunopathology, 84(l):73-84), 1997)。
CD4は、エントリー番号P01730-1(UniParc)に従う以下のアミノ酸配列を含む:
MNRGVPFRHLLLVLQLALLPAATQGKKVVLGKKGDTVELTCTASQKKSIQFHWKNSNQIKILGNQGSFLTKGPSKLNDRADSRRSLWDQGNFPLIIKNLKIEDSDTYICEVEDQKEEVQLLVFGLTANSDTHLLQGQSLTLTLESPPGSSPSVQCRSPRGKNIQGGKTLSVSQLELQDSGTWTCTVLQNQKKVEFKIDIVVLAFQKASSIVYKKEGEQVEFSFPLAFTVEKLTGSGELWWQAERASSSKSWITFDLKNKEVSVKRVTQDPKLQMGKKLPLHLTLPQALPQYAGSGNLTLALEAKTGKLHQEVNLVVMRATQLQKNLTCEVWGPTSPKLMLSLKLENKEAKVSKREKAVWVLNPEAGMWQCLLSDSGQVLLESNIKVLPTWSTPVQPMALIVLGGVAGLLLFIGLGIFFCVRCRHRRRQAERMSQIKRLLSEKKTCQCPHRFQKTCSPI(配列番号3)。
本発明の抗CD4抗体として、CD4に結合する任意の抗体が可能であり、その中には例えば既知の任意の抗CD4抗体または未発見の抗CD4抗体の可変領域(例えばCDR)を含めることができる。本発明の抗体はCD4に対する選択性を示すことができる。例に含まれるのは、完全長バリアント対スプライスバリアント、細胞表面形態対可溶性形態、さまざまな多型バリアントに対する選択性、または標的の特定の立体的形態に対する選択性である。本発明の抗体はCD4上の任意のエピトープまたは領域に結合することができ、前記抗原の断片、変異体形態、スプライス形態、または異常な形態に対して特異的である。CD4陽性細胞の例に含まれるのは、CD4陽性T細胞(Thl細胞、Th2細胞、Thl7細胞、制御性T細胞(Treg)、およびγδΤ細胞など)である。さらに、CD4陽性細胞は、がんと炎症性疾患(例えば自己免疫性疾患またはアレルギー性疾患)を含む疾患と関連している。
多数の抗CD4抗体と抗原結合断片が本分野で知られている、および/または商品として入手可能である。本発明ではそのすべてに用途を見いだすことができる。
表2は、本開示で使用できるさまざまな市販の抗CD4抗体のリストを提供する。
商用品供給者に加え、CD4に対する多数のモノクローナル抗体が文献に報告されている。さまざまな抗CD4mAbが、がん、免疫疾患、および感染症の治療を目的として臨床で開発中である。例えばCD4とHIVの間の結合がHIVの感染に不可欠であるという事実に基づき、HIV治療剤として開発中でCD4のDlドメインを認識する抗体はHIVの感染を阻害することができる。がんまたは免疫疾患のための治療剤として開発された抗CD4mAbの例に含まれるのは、ザノリムマブ(6G5)、イバリズマブ、トレガリズマブ、およびケリキシマブ(CE9.1)である。これら抗体は、標的細胞であるCD4を発現している細胞を特異的に攻撃することによってその医薬品としての有効性を及ぼす抗体であり、医薬品としての有効性の機構は主にADCC活性によると考えられている(Kim er a/., Blood, 109(11): 4655-4662, 2007)。
それに加え、本開示では、以下の参考文献に開示されている任意の抗CD4抗体またはその抗体断片を使用することを考慮する;US7338658B2;US5741488A;US5871732A;US9758581B2;Delmonico et al., “Anti-CD4 monoclonal antibody therapy,” Clin Transplant, 1996, Oct.10(5): pp.397-403;Konig et al., “Tregalizumab - A Monoclonal Antibody to Target Regulatory T Cells,” Front Immunol. 2016, Vol.7:11;およびJF Bach, “Therapeutic monoclonal antibodies,” Ann Pharm Fr., 2006, 64(5): 308-11(これらのそれぞれは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている)。
商品として入手できる上記のものすべてと、文献で知られる抗CD4抗体を、本開示で使用することができる。
CD8ターゲティング部分
ある別の実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD8抗体または抗原結合断片である。
CD8は、MHCクラスI分子(pMHCI)との複合体になったペプチド抗原をTCRが認識するための共受容体として機能する表面糖タンパク質である。CD8はααホモ二量体またはαβヘテロ二量体のいずれかとして発現し(Zamoyska, Immunity, 1 :243-6, 1994)、両方の鎖が、単一の細胞外Igスーパーファミリー(IgSF)Vドメイン、膜近位ヒンジ領域、膜貫通ドメイン、および細胞質尾部を発現する。CD8は、そのβ鎖と、細胞外IgSF Vドメイン内の相補性決定領域(CDR)を用い、MHCクラスI分子のimドメインおよびa2ドメインおよびa3ドメインと相互作用する。この会合により、T細胞受容体のそのクラスI標的に対する接着/アビディティが増大する。
それに加え、CD8a鎖が会合したチロシンタンパク質キナーゼp561ck4’5によって媒介される内部シグナル伝達カスケードがT細胞活性化につながる。LckはナイーブCD8+ T細胞の活性化と増殖に必要とされる;しかしその発現は、インビボまたはインビトロでの二次抗原刺激に対するメモリCD8+ T細胞の応答に不可欠ではない(Bachman et al, J Exp Med, 189: 1521-30, 1999)。CD8a遺伝子またはCD8B遺伝子が標的とされるマウスによって示されるように、CD8は、MHCクラスI限定Tリンパ球の成熟と機能において有用な役割を果たす(Nakayama et al, Science, 263: 1131-3, 1984)。繰り返される細菌感染に悩まされる1人の患者が、CD8a遺伝子内の単一の変異が原因でCD8欠損を示すことが見いだされた。CD8の欠如は、CD8+ T細胞系譜の分化決定または末梢細胞溶解機能のいずれかにとって不可欠であるようには見えなかった(de la Calle-Martin et al, J Clin Invest, 108: 117-23, 2001)。
ヒトCD8分子は糖タンパク質であるとともに、細胞傷害性T細胞(CTL)の表面で発現する細胞表面マーカーである。CTLはTリンパ球のサブセットであり、脊椎動物の適応免疫系において重要な役割を果たす。CTLはウイルスが感染した細胞または他の異常な細胞(いくつかの腫瘍細胞など)の排除に責任を有する。これらの細胞はT細胞受容体(TCR)を通じて特異的に認識され、TCRが標的細胞上のMHC(主要組織適合性複合体)クラスIを通じて提示されるある抗原と相互作用する。
代表的な1つのCD8アミノ酸配列はP01732-1(UniParc)によって表わされ、以下の正規配列として知られる:
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQFRVSPLDRTWNLGETVELKCQVLLSNPTSGCSWLFQPRGAAASPTFLLYLSQNKPKAAEGLDTQRFSGKRLGDTFVLTLSDFRRENEGYYFCSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHRNRRRVCKCPRPVVKSGDKPSLSARYV(配列番号4)。
多くの抗CD8抗体と抗原結合断片が本分野で知られている、および/または商品として入手可能である。本発明ではそのすべてに用途を見いだすことができる。
表3は、本開示で使用できるさまざまな市販の抗CD8抗体のリストを提供する。
多くの抗CD8抗体が、モノクローナル抗体を含めて本分野で知られており、その中に含まれるのは、2D2;4D12.1;7B12 IG1 1;8E-1.7;8G5;14;21Thy;51.1;66.2;109-2D4;138-17;143-44;278F24;302F27;AICD8.1;抗T8;B9.1.1;B9.2.4;B9.3.1;B9.4.1;B9.7.6;B9.8.6;B9.1 1;B9.1 1.10;BE48;BL15;BL-TS8;BMAC8;BU88;BW135/80;C1-11G3;CIO;C12/D3;CD8-4C9;CLB-T8/1;CTAG-CD8、3B5;F80-1D4D11;F101-87(S-T8a);GIO-I;GlO-1.1;HI208;HI209;HI212;HIT8a;HIT8b;HIT8d;ICO-31;ICO-122;IP48;ITI-5C2;ITM8-1;JML-H7;JML-H8;L2;L533;Leu-2a;LT8;LY17.2E7;LY19.3B2;M236;M-T122;M-T415;M-T805;M-T806;M-T807;M-T808;M-T809;M-T1014;MCD8;MEM-31;MEM-146;NU-Ts/c;OKT8;OKT8f;P218;RPA-T8;SM4;T8;T8/2T8-19;T8/2T8-2A1;T8/2T8-1B5;T8/2T8-1C1;T8/7Pt3F9;T8/21thy2D3;T8/21 thy;T8/TPE3FP;T8b;T41D8;T811;TU68;TU102;UCHT4;VIT8;VIT8b;WuT8-l;X107;YTC141.1;および/またはYTC182.20である。
商用品供給者に加え、CD8に対する多数のモノクローナル抗体が文献に報告されている。例えば以下の刊行物に記載されている抗CD8抗体またはその断片を本明細書で考慮する:AU2014249243B2;10,746,726;9,790,279;9,758,581;9,587,022;8,877,913;8,685,651;8,673,304;8,586,715;8,440,806;8,399,621;7,541,443;7,482,000;7,452,981;7,452,534;7,338,658;6,136,310;6,056,956;5,871,732;および5,741,488(そのそれぞれの全体が参照によって本明細書に組み込まれている)。
商品として入手できる上記のものすべてと、文献で知られる抗CD8抗体を、本開示で使用することができる。
CD3ターゲティング部分
ある別の実施形態では、送達用担体を標的細胞(例えば白血球)に向かわせるためのターゲティング部分は、抗CD3抗体または抗原結合断片である。
CD3抗原はT細胞上のT細胞受容体複合体と会合する。CD3と標的細胞の抗原に対する特異性を有する多重特異性抗原結合タンパク質は、標的細胞上でT細胞の細胞傷害活性を開始させることができる。すなわちCD3と標的細胞(例えば腫瘍細胞)への抗原結合タンパク質の多重特異的結合により、標的細胞の細胞溶解を誘導することができる。CD3結合部位を有する抗原結合タンパク質とその生成は本分野で知られている(そして例えばKipriyanov et al., 1999, Journal of Molecular Biology 293:41-56、Le Gall et al., 2004, Protein Engineering, Design&Selection, 17/4:357-366に記載されている)。
CD3抗原は、5つの不変ポリペプチド鎖:γ、δ、ε、ζ、およびη(その分子量は、それぞれ25~28、21、20、16、および22kDa)の複合体である。CD3鎖はクラスター化し、2つの不変二量体、すなわちζホモ二量体からなるか、ζ/ηまたはζ/γ FcRヘテロ二量体(γ FcRはFc受容体のγ鎖)からなるか、γFcRホモ二量体からなる可変二量体と会合したγ/εとδ/εのグループになる。CD3は、T細胞受容体(TCR)を含むより大きな複合体の一部である。TCRと会合したCD3複合体が、免疫応答の間に主要組織適合性複合体クラスIとIIに結合したペプチドの認識に関与する。T細胞活性化は、外来抗原がMHC複合体を通じてTCRに提示されるときに誘導される可能性がある。CD3抗原は、成熟Tリンパ球によってと、胸腺細胞のサブセットによって発現される。
多くの抗CD3抗体と抗原結合断片が本分野で知られている、および/または商品として入手可能である。本発明ではそのすべてを使用することができる。
表4は、本開示で使用できる市販のさまざまな抗CD8抗体のリストを提供する。
抗CD3抗体は、モノクローナル抗体を含めて本分野で知られており、その中に含まれるのは、US2018/0057593、US11007267B2、US10865251B2、US10759858B2、US10906978B2、US20210253701A1、US20200123255A1、US20210095027A1、US20210147561A1、US10544220B2、US20190284278A1、US20190263904A1、およびUS20200048348A1(そのそれぞれの全体が参照によって本明細書に組み込まれている)に開示されているものである。
商品として入手できる上記のものすべてと、文献で知られる抗CD8抗体を、本開示で使用することができる。
それに加え、本明細書で使用される送達用担体上のターゲティング部分として使用できる本開示の抗体は、適切な任意の従来の手段によって作製することもできる。1つのアプローチでは、興味ある抗原(例えばCD4、CD8、またはCD5)を用いた免疫化の後、抗体を産生する可能性のある体細胞(特にBリンパ球(B細胞))が、MAb生成プロトコルにおいて使用するために選択される。これらの細胞は、生検した脾臓またはリンパ節から、または循環している血液から取得することができる。免疫化された動物からの抗体産生Bリンパ球は次いで不死骨髄腫細胞の細胞(一般に、免疫化された動物と同じ種の細胞、またはヒト細胞またはヒト/マウスキメラ細胞)と融合される。ハイブリドーマ産生融合手続きでの使用に適した骨髄腫細胞系は、抗体を産生しないこと、高い融合効率を有すること、酵素が欠損していて望む融合した細胞(ハイブリドーマ)のみの増殖をサポートする所定の選択培地の中では増殖できなくされていることが好ましい。当業者に知られている多数の骨髄腫細胞の任意の1つを使用することができる(Goding, pp.65-66, 1986;Campbell, pp.75-83, 1984)。
抗体を産生する脾臓またはリンパ節の細胞と骨髄腫細胞のハイブリッドを生成させる方法は、通常、細胞膜の融合を促進する(化学的または電気的な)1つまたは複数の薬剤の存在下で体細胞を骨髄腫細胞と混合することを含む。センダイウイルスを用いる融合法はKohlerとMilstein(1975;1976)によって記載されており、ポリエチレングリコール(PEG)(37%(v/v)PEGなど)を用いる融合法はGefter et al.(1977)によって記載されている。電気的に誘導する融合法を利用することも適切である(Goding, pp.71-74, 1986)。
培養によりハイブリドーマの集団が提供され、そこから特定のハイブリドーマが選択される。典型的には、ハイブリドーマの選択は、微量滴定プレートの中での単一クローン希釈によって細胞を培養した後、(約2~3週間後に)個々のクローン上清で望む反応性を調べることによって実行される。アッセイは、感度がよく、単純で、迅速でなければならない(ラジオイムノアッセイ、酵素イムノアッセイ、細胞傷害性アッセイ、プラークアッセイドット免疫結合アッセイなど)。その後、選択されたハイブリドーマは系列希釈されるか、単一細胞がフローサイトメトリーソーティングによって選別されて個々の抗体産生細胞系にクローニングされ、次いでそのクローンが無限に増殖されてmAbが得られる。
MAb産生のための細胞系は2つの基本的なやり方で探すことができる。ハイブリドーマの1つのサンプルを動物(例えばマウス)(のしばしば腹腔)に注射することができる。場合により、その動物は、注射の前に炭水化物、特に油(プリスタン(テトラメチルペンタデカン)など)で予備刺激を与えられる。ヒトハイブリドーマをこのように使用するときには、腫瘍拒絶を阻止するため免疫不全マウス(SCIDマウスなど)に注射することが最適である。注射された動物は腫瘍を発達させ、融合した細胞ハイブリッドによって産生された特定のモノクローナル抗体を分泌する。その後、動物の体液(血清または腹水など)からMAbを高濃度で得ることができる。個々の細胞系はインビトロで培養することもでき、その場合にはMAbが自然に培地の中に分泌され、そこからMAbを容易に高濃度で得ることができる。あるいはヒトハイブリドーマ細胞系をインビトロで使用して細胞上清の中に免疫グロブリンを産生させることができる。高純度のヒトモノクローナル免疫グロブリンを回収する能力を最適化するため、細胞系を無血清培地の中で増殖するのに適した状態にすることができる。
いずれかの手段によって産生されたMAbは、望む場合には、濾過、遠心分離、およびさまざまなクロマトグラフィ法(FPLCまたはアフィニティクロマトグラフィなど)を利用してさらに精製することができる。本開示のモノクローナル抗体の断片は、精製したモノクローナル抗体から、酵素(ペプシンまたはパパインなど)を用いた消化、および/または化学的還元によるジスルフィド結合の切断を含む方法によって得ることができる。あるいは本開示に包含されるモノクローナル抗体断片は、自動化ペプチド合成装置を用いて合成することができる。
モノクローナルの生成に分子クローニングのアプローチを利用できることも考慮される。そのためにはRNAをハイブリドーマ系から単離し、RT-PCRによって抗体遺伝子を取得し、免疫グロブリン発現ベクターにクローニングすることができる。あるいは適切な抗体を発現している細胞系からコンビナトリアル免疫グロブリンファージミドライブラリを調製し、ファージミドから単離されたRNAを、ウイルス抗原を用いたパンニングによって選択する。従来のハイブリドーマ技術と比べたこのアプローチの利点は、単一のラウンドでより多くの抗体を生成させてスクリーニングできることと、H鎖とL鎖の組み合わせによって新たな特異性が生じ、それが適切な抗体を見いだす機会をさらに増やすことである。
本開示で有用な抗体の産生を教示するアメリカ合衆国特許(それぞれが参照によって本明細書に組み込まれている)に含まれるのは、コンビナトリアルアプローチを利用したキメラ抗体の産生を記載しているアメリカ合衆国特許第5,565,332号;組み換え免疫グロブリン調製物を記載しているアメリカ合衆国特許第4,816,567号;および抗体-治療剤複合体を記載しているアメリカ合衆国特許第4,867,973号である。
組み合わせ
一実施形態では、本発明により、T細胞を標的とする送達用担体の組み合わせが提供され、この組み合わせは2つ以上のT細胞抗原を標的とする。一実施形態では、その2つ以上のT細胞抗原の選択は、CD1、CD2、CD3、CD4、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、またはCCR7からなされる。一実施形態では、組み合わせは、1つ以上のT細胞と標的とする送達用担体を含み、CD4+ T細胞の表面抗原と、CD8+ T細胞の表面抗原を標的とする。一実施形態では、組み合わせは、2つ以上のT細胞を標的とする送達用担体を含み、CD4とCD8を標的とする。
一実施形態では、T細胞を標的とする送達用担体の組み合わせは、異なる表面抗原を発現しているT細胞に同じ薬剤を送達する。一実施形態では、T細胞を標的とする送達用担体の組み合わせは、第1の表面抗原を発現しているT細胞の1つのサブセットに第1の薬剤を、第2の表面抗原を発現しているT細胞の第2のサブセットに第2の異なる薬剤を送達する。したがってさまざまな実施形態では、本発明の組み合わせを用いて1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、または10超の異なる薬剤をT細胞に送達することができる。
一実施形態では、T細胞を標的とする本発明の送達用担体は、本明細書に記載されている薬剤の組み合わせを含むか封入している。ある実施形態では、本明細書に記載されている薬剤の組み合わせを含む組成物は相加効果を有し、組み合わせの全体効果は、それぞれの個別の薬剤の効果の和にほぼ等しい。他の実施形態では、本明細書に記載されている薬剤の組み合わせを含む組成物は相乗効果を有し、組み合わせの全体効果は、それぞれの個別の薬剤の効果の和よりも大きい。
薬剤の組み合わせを含む組成物は、個々の薬剤を適切な任意の比で含む。例えば一実施形態では、組成物は、1:1の比の2つの個別の薬剤を含む。しかし組み合わせがどれか特定の比に限定されることはない。むしろ有効であることが示されている任意の比が包含される。
コンジュゲート
本発明のさまざまな実施形態では、送達用担体はターゲティングドメインにコンジュゲートされる。コンジュゲートの代表的な方法の非限定的な例に含めることができるのは、共有結合、静電相互作用、および疎水性(「ファンデルワールス力」)相互作用である。一実施形態では、コンジュゲートは可逆的なコンジュゲートであるため、送達用担体は、ある条件または化学的薬剤に曝露されるとターゲティングドメインから解離することができる。別の一実施形態では、コンジュゲートは不可逆的なコンジュゲートであるため、通常の条件下では送達用担体はターゲティングドメインから解離しない。
いくつかの実施形態では、コンジュゲートは、活性化されたポリマーがコンジュゲートした脂質とターゲティングドメインの間の共有結合を含む。「活性化されたポリマーがコンジュゲートした脂質」という用語は、脂質部分とポリマー部分を含み、第1のカップリング基を有するポリマーがコンジュゲートした脂質が機能化されることを通じてポリマー部分が活性化されている分子を意味する。一実施形態では、活性化されたポリマーがコンジュゲートした脂質は、第2のカップリング基と反応することのできる第1のカップリング基を含む。一実施形態では、活性化されたポリマーがコンジュゲートした脂質は活性化されたpeg化脂質である。一実施形態では、第1のカップリング基はpeg化脂質の脂質部分に結合する。別の一実施形態では、第1のカップリング基はpeg化脂質のポリエチレングリコール部分に結合する。一実施形態では、第2の官能基はターゲティングドメインに共有結合される。
第1のカップリング基および第2のカップリング基として、例えば穏やかな反応条件または生理学的条件のもとで互いに共有結合を形成する当業者に知られている任意の官能基が可能である。いくつかの実施形態では、第1のカップリング基または第2のカップリング基の選択は、マレイミド、N-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)エステル、カルボジイミド、ヒドラジド、ペンタフルオロフェニル(PFP)エステル、ホスフィン、ヒドロキシメチルホスフィン、ソラレン、イミドエステル、ピリジルジスルフィド、イソシアン酸塩、ビニルスルホン、アルファ-ハロアセチル、アリールアジド、アシルアジド、アルキルアジド、ジアジリン、ベンゾフェノン、エポキシド、炭酸塩、無水物、塩化スルホニル、シクロオクチン、アルデヒド、およびスルフヒドリル基からなる群からなされる。いくつかの実施形態では、第1のカップリング基または第2のカップリング基の選択は、遊離アミン(-NH)、遊離スルフヒドリル基(-SH)、遊離水酸化物基(-OH)、カルボン酸塩、ヒドラジド、およびアルコキシアミンからなる群からなされる。いくつかの実施形態では、第1のカップリング基は、スルフヒドリル基と反応する官能基である(マレイミド、ピリジルジスルフィド、またはハロアセチルなど)。一実施形態では、第1のカップリング基はマレイミドである。
一実施形態では、第2のカップリング基はスルフヒドリル基である。スルフヒドリル基は、当業者に知られている任意の方法を利用してターゲティングドメインの表面に取り付けることができる。一実施形態では、スルフヒドリル基は遊離システイン残基の表面に存在する。一実施形態では、スルフヒドリル基はターゲティングドメイン上のジスルフィドの還元によって(例えば2-メルカプトエチルアミンとの反応を通じて)露わになる。一実施形態では、スルフヒドリル基は、化学反応(遊離アミンと2-イミノチランまたはS-アセチルチオ酢酸N-スクシンイミジル(SATA)の間の反応など)によって取り付けることができる。
いくつかの実施形態では、ポリマーがコンジュゲートした脂質とターゲティングドメインは「クリック」化学で使用される基を用いて機能化される。生体直交「クリック」化学は、1,3-双極子を有する官能基(アジド、ニトリルオキシド、ニトロン、イソシアニドなど)と、アルケンまたはアルキン親双極子を有するリンクの間の反応を含む。代表的な親双極子に含まれるのは、当業者に知られている任意の歪んだシクロアルケンとシクロアルキンであり、その非限定的な例に含まれるのは、シクロオクチン、ジベンゾシクロオクチン、一フッ素化シクロオクチン、二フッ素化シクロオクチン、およびビアリールアザシクロオクチンである。
ペプチド
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインはペプチドを含む。ある実施形態では、ペプチドターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。
本発明のペプチドは化学的方法を利用して作製することができる。例えばペプチドは、固相技術によって合成し(Roberge J Y et al(1995)Science 269: 202-204)、樹脂から切断し、分取高性能液体クロマトグラフィによって精製することができる。自動合成は、例えばABI 431 Aペプチド合成装置(Perkin Elmer)を製造者によって提供された指示に従って用いて実現することができる。
あるいはペプチドは、組み換え手段によって、またはより長いポリペプチドからの切断によって作製することができる。ペプチドの組成は、アミノ酸分析またはシークエンシングによって確認することができる。
本発明によるペプチドのバリアントとして、(i)アミノ酸残基の1つ以上が保存された、または保存されていないアミノ酸残基(好ましくは保存されたアミノ酸残基)で置換されたもの(このように置換されたアミノ酸残基は遺伝暗号によってコードされていてもいなくてもよい)、(ii)1つ以上の修飾されたアミノ酸残基(例えば置換基の付着によって修飾された残基)が存在しているもの、(iii)ペプチドが本発明のペプチドのスプライスバリアントであるもの、(iv)ペプチドの断片、および/または(v)ペプチドが別のペプチド(リーダー配列または分泌配列、または精製(例えばHisタグ)または検出(例えばSv5エピトープタグ)に使用される配列など)と融合しているものが可能である。断片は、元の配列のタンパク質分解(多部位タンパク質分解を含む)による切断を通じて生成したペプチドを含む。バリアントは、翻訳後に、または化学的に修飾することができる。このようなバリアントは、本明細書の教示から当業者の範囲内であると見なされる。
本分野で知られているように、2つのペプチドの間の「類似性」は、1つのペプチドのアミノ酸配列とその保存されたアミノ酸置換を第2のペプチドの配列と比較することによって求まる。バリアントは、元の配列とは異なる、好ましくは元の配列と興味ある区画ごとに残基の40%未満が異なる、より好ましくは元の配列と興味ある区画ごとに残基の25%未満が異なる、より好ましくは興味ある区画ごとに残基の10%未満が異なる、最も好ましくは元のタンパク質配列と興味ある区画ごとにほんの数個の残基が異なると同時に、元の配列の機能を保持するため元の配列と十分に相同なペプチド配列を含むと定義される。本発明には、元のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、90%、または95%類似または一致するアミノ酸配列が含まれる。2つのペプチドの間の一致の程度は、当業者に広く知られているコンピュータアルゴリズムと方法を利用して判断される。2つのアミノ酸配列の間の一致はBLASTPアルゴリズム[BLAST Manual, Altschul, S., et al., NCBI NLM NIH Bethesda, Md. 20894, Altschul, S., et al., J. Mol. Biol. 215: 403-410 (1990)]を利用して判断することが好ましい。
本発明のペプチドは翻訳後に修飾することができる。例えば本発明の範囲に入る翻訳後修飾には、シグナルペプチド切断、グリコシル化、アセチル化、イソプレニル化、タンパク質分解、ミリスチル化、タンパク質折り畳み、およびタンパク質分解処理などが含まれる。いくつかの修飾またはプロセシングイベントは、追加の生物機械の導入を必要とする。例えばプロセシングイベント(シグナルペプチド切断とコアグリコシル化など)は、イヌミクロゾーム膜またはアフリカツメガエルの卵の抽出物(アメリカ合衆国特許第6,103,489号)を標準的な翻訳反応物に添加することによって調べられる。
本発明のペプチドは、翻訳後修飾によって、または翻訳中に非天然アミノ酸を導入することによって形成された非天然アミノ酸を含むことができる。
核酸
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、単離された核酸(例えばDNAオリゴヌクレオチドとRNAオリゴヌクレオチドが含まれる)を含む。ある実施形態では、核酸ターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。例えば一実施形態では、核酸は、興味ある標的に特異的に結合するヌクレオチド配列を含む。
核酸ターゲティングドメインのヌクレオチド配列は代わりに元のヌクレオチド配列に対する配列バリエーション(例えば1つ以上のヌクレオチドの置換、挿入、および/または欠失)を含むことができるが、得られた核酸が元と同じ機能であり、興味ある標的に特異的に結合することが条件である。
本明細書で用いる意味では、あるヌクレオチド配列が、本明細書に記載のヌクレオチド配列のいずれかと「実質的に相同である」のは、そのヌクレオチド配列が、本明細書のヌクレオチド配列と少なくとも60%、有利には少なくとも70%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも95%の程度の一致であるときである。可能な修飾の他の例に含まれるのは、配列の中への1個以上のヌクレオチドの挿入、配列のいずれかの末端への1個以上のヌクレオチドの付加、または配列のいずれかの末端または内部における1個以上のヌクレオチドの欠失である。2つのポリヌクレオチドの間の一致の程度は、当業者に広く知られているコンピュータアルゴリズムと方法を利用して求められる。2つのアミノ酸配列の間の一致の程度はBLASTNアルゴリズム[BLAST Manual, Altschul, S., et al., NCBI NLM NIH Bethesda, Md. 20894, Altschul, S., et al., J. Mol. Biol. 215: 403-410(1990)]を利用して判断することが好ましい。
抗体
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは抗体または抗体断片を含む。ある実施形態では、抗体ターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。そのような抗体に含まれるのは、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、Fabとその一本鎖Fv(scFv)断片、二重特異性抗体、ヘテロ複合体、ヒト抗体、およびヒト化抗体である。
抗体として、インタクトモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体と、免疫学的に活性な断片(例えばFabまたは(Fab)2断片)、抗体重鎖、抗体軽鎖、ヒト化抗体、遺伝子操作された一本鎖Fv分子(Ladner et al、アメリカ合衆国特許第4,946,778号)、またはキメラ抗体(例えばマウス抗体の結合特異性を含有するが残部がヒト起源である抗体)が可能である。抗体は、モノクローナルとポリクローナル抗体、断片、およびキメラを含め、当業者に知られている方法を利用して調製することができる。
このような抗体は多彩な方法で生成させることができる。方法に含まれるのは、ハイブリドーマ培養、細菌または哺乳類細胞培養物の中での組み換え発現、およびトランスジェニック動物の中での組み換え発現である。製造方法の選択はいくつかの因子に依存する。因子に含まれるのは、望む抗体構造、抗体上の炭化水素部分の重要性、培養と精製の容易さ、およびコストである。多くの異なる抗体構造(完全長抗体、抗体断片(FabやFv断片など)のほか、異なる種からの構成要素を含むキメラ抗体が含まれる)を標準的な発現技術を利用して生成させることができる。エフェクタ機能がなく限定された薬物動態活性を有する小さなサイズの抗体断片(FabとFv断片など)は細菌発現系の中で生成させることができる。一本鎖Fv断片は低い免疫原性を示す。
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、T細胞の表面抗原に特異的に結合する抗体である。一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、pan-T抗原に特異的に結合する抗体である。一実施形態では、pan-T抗原は、CD2、CD3、CD5、またはCD7である。
ペプチドターゲティング部分
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインはペプチドを含む。ある実施形態では、ペプチドターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。
本発明のペプチドは化学的方法を利用して作製することができる。例えばペプチドは、固相技術によって合成し(Roberge J Y et al(1995)Science 269: 202-204)、樹脂から切断し、分取高性能液体クロマトグラフィによって精製することができる。自動合成は、例えばABI 431 Aペプチド合成装置(Perkin Elmer)を製造者によって提供された指示に従って使用して実現することができる。
あるいはペプチドは、組み換え手段によって、またはより長いポリペプチドからの切断によって作製することができる。ペプチドの組成はアミノ酸分析またはシークエンシングによって確認することができる。
本発明によるペプチドのバリアントとして、(i)アミノ酸残基の1つ以上が保存された、または保存されていないアミノ酸残基(好ましくは保存されたアミノ酸残基)で置換されたもの(このように置換されたアミノ酸残基は遺伝暗号によってコードされていてもいなくてもよい)、(ii)1つ以上の修飾されたアミノ酸残基(例えば置換基の付着によって修飾された残基)が存在しているもの、(iii)ペプチドが本発明のペプチドのスプライスバリアントであるもの、(iv)ペプチドの断片、および/または(v)ペプチドが別のペプチド(リーダー配列または分泌配列、または精製(例えばHisタグ)または検出(例えばSv5エピトープタグ)に使用される配列など)と融合しているものが可能である。断片は、元の配列のタンパク質分解(多部位タンパク質分解を含む)による切断を通じて生成したペプチドを含む。バリアントは、翻訳後に、または化学的に修飾することができる。このようなバリアントは、本明細書の教示から当業者の範囲内であると見なされる。
本分野で知られているように、2つのペプチドの間の「類似性」は、1つのペプチドのアミノ酸配列とその保存されたアミノ酸置換を第2のペプチドの配列と比較することによって求まる。バリアントは、元の配列とは異なる、好ましくは元の配列と興味ある区画ごとに残基の40%未満が異なる、より好ましくは元の配列と興味ある区画ごとに残基の25%未満が異なる、より好ましくは興味ある区画ごとに残基の10%未満が異なる、最も好ましくは元のタンパク質配列と興味ある区画ごとにほんの数個の残基が異なると同時に、元の配列の機能を保持するため元の配列と十分に相同なペプチド配列を含むと定義される。本発明は、元のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、72%、74%、76%、78%、80%、90%、または95%類似または一致するアミノ酸配列を含む。2つのペプチドの間の一致の程度は、当業者に広く知られているコンピュータアルゴリズムと方法を用いて求める。2つのアミノ酸配列の間の一致はBLASTPアルゴリズム[BLAST Manual, Altschul, S., et al., NCBI NLM NIH Bethesda, Md. 20894、Altschul, S., et al., J. Mol. Biol. 215: 403-410(1990)]を利用して判断することが好ましい。
本発明のペプチドは翻訳後に修飾することができる。例えば本発明の範囲に入る翻訳後修飾には、シグナルペプチド切断、グリコシル化、アセチル化、イソプレニル化、タンパク質分解、ミリスチル化、タンパク質折り畳み、およびタンパク質分解処理などが含まれる。いくつかの修飾またはプロセシングイベントは、追加の生物機械の導入を必要とする。例えばプロセシングイベント(シグナルペプチド切断やコアグリコシル化など)は、イヌミクロゾーム膜またはアフリカツメガエルの卵の抽出物(アメリカ合衆国特許第6,103,489号)を標準的な翻訳反応物に添加することによって調べられる。
本発明のペプチドは、翻訳後修飾によって、または翻訳中に非天然アミノ酸を導入することによって形成される非天然アミノ酸を含むことができる。
核酸ターゲティング部分
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、単離された核酸(例えばDNAまたはRNA)を含む。単離された核酸に含まれるのは、例えばアプタマー(その非限定的な例は、プレケオシン(prequeosin)1-1リボスイッチアプタマーすなわち「evopreQ1-1」またはそのバリアント、シュードノット(MMLVウイルスゲノムシュードノットすなわち「Mpknot-1」)またはそのバリアント、tRNAまたはそのバリアント、またはG-クワドゥルプレックスまたはそのバリアントである)、DNAオリゴヌクレオチド、およびRNAオリゴヌクレオチドである。ある実施形態では、核酸ターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。例えば一実施形態では、核酸は、興味ある標的に特異的に結合するヌクレオチド配列を含む。
核酸ターゲティングドメインのヌクレオチド配列は代わりに元のヌクレオチド配列に対する配列バリエーション(例えば1つ以上のヌクレオチドの置換、挿入、および/または欠失)を含むことができるが、得られた核酸が原初の核酸と同じように機能し、興味ある標的に特異的に結合することが条件である。
本明細書で用いる意味では、あるヌクレオチド配列が、本明細書に記載のヌクレオチド配列のいずれかと「実質的に相同である」のは、そのヌクレオチド配列が、本明細書のヌクレオチド配列と少なくとも60%、有利には少なくとも70%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも95%の程度の一致であるときである。可能な修飾の他の例に含まれるのは、配列の中への1個以上のヌクレオチドの挿入、配列のいずれかの末端への1個以上のヌクレオチドの付加、または配列のいずれかの末端または内部における1個以上のヌクレオチドの欠失である。2つのポリヌクレオチドの間の一致の程度は、当業者に広く知られているコンピュータアルゴリズムと方法を利用して求められる。2つのアミノ酸配列の間の一致の程度はBLASTNアルゴリズム[BLAST Manual, Altschul, S., et al., NCBI NLM NIH Bethesda, Md. 20894、Altschul, S., et al., J. Mol. Biol. 215: 403-410(1990)]を利用して判断することが好ましい。
抗体ターゲティング部分
本開示により、さまざまな実施形態において、ターゲティングドメインとして抗体または抗体断片を含む送達用担体が、この送達用担体(例えばリポソームまたは脂質ナノ粒子)を望む免疫細胞(例えば細胞傷害性T細胞)に向かわせるために提供される。
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは抗体または抗体断片を含む。ある実施形態では、抗体ターゲティングドメインは興味ある標的に特異的に結合する。そのような抗体に含まれるのは、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、Fabとその一本鎖Fv(scFv)断片、二重特異性抗体、ヘテロ複合体、ヒト抗体、およびヒト化抗体である。
抗体として、インタクトモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体と、免疫学的に活性な断片(例えばFabまたは(Fab)2断片)、抗体重鎖、抗体軽鎖、ヒト化抗体、遺伝子操作された一本鎖Fv分子(Ladner et al、アメリカ合衆国特許第4,946,778号)、またはキメラ抗体(例えばマウス抗体の結合特異性を含有するが残部がヒト起源である抗体)が可能である。抗体は、モノクローナルとポリクローナル抗体、断片、およびキメラを含め、当業者に知られている方法を利用して調製することができる。
このような抗体は多彩な方法で生成させることができる。方法に含まれるのは、ハイブリドーマ培養、細菌または哺乳類細胞培養物の中での組み換え発現、およびトランスジェニック動物の中での組み換え発現である。製造方法の選択はいくつかの因子に依存する。因子に含まれるのは、望む抗体構造、抗体上の炭化水素部分の重要性、培養と精製の容易さ、およびコストである。多くの異なる抗体構造(完全長抗体、抗体断片(FabやFv断片など)のほか、異なる種からの構成要素を含むキメラ抗体が含まれる)を標準的な発現技術を利用して生成させることができる。エフェクタ機能がなく限定された薬物動態活性を有する小さなサイズの抗体断片(FabとFv断片など)は細菌発現系の中で生成させることができる。一本鎖Fv断片は低い免疫原性を示す。
一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、T細胞の表面抗原に特異的に結合する抗体である。一実施形態では、本発明のターゲティングドメインは、pan-T抗原に特異的に結合する抗体である。一実施形態では、pan-T抗原は、CD2、CD3、CD5、またはCD7である。
T細胞
さまざまな実施形態では、送達用担体の標的として、体内の任意のタイプの細胞(すなわち「標的細胞」)が可能である。好ましい実施形態では、標的細胞は免疫細胞であり、その非限定的な例は、任意のクラスの骨髄細胞(例えば好中球、好酸球、マスト細胞、好塩基球、および単球)、または任意のクラスのリンパ球(例えばT細胞(例えば細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、またはメモリT細胞)、B細胞(例えば形質細胞とメモリB細胞)、およびナチュラルキラー細胞)である。
ある実施形態では、標的細胞はT細胞である。いくつかの実施形態では、本発明の組成物の標的となることができるT細胞としてCD4+またはCD8+が可能であり、その非限定的な例に含めることができるのは、Tヘルパー細胞(CD4+)、細胞傷害性T細胞(細胞傷害性Tリンパ球、CTL;CD8- T細胞とも呼ばれる)、およびメモリT細胞(セントラルメモリT細胞(TCM)、幹メモリT細胞(TSCM)、幹細胞様メモリT細胞(または幹様メモリT細胞)、およびエフェクタメモリT細胞が含まれる)であり、例えばTEM細胞とTEMRA(CD45RA+)細胞、エフェクタT細胞、Th1細胞、Th2細胞、Th9細胞、Th17細胞、Th22細胞、Tfh(濾胞性ヘルパー)細胞、T制御細胞、ナチュラルキラーT細胞、粘膜関連インバリアントT細胞(MAIT)、およびγδ T細胞がある。主要なT細胞サブタイプに含まれるのは、T(ナイーブ)、TSCM(幹細胞メモリ)、TCM(セントラルメモリ)、TTM(移行メモリ)、TEM(エフェクタメモリ)、およびTTE(ターミナルエフェクタ)、TCR-トランスジェニックT細胞、サイトカインを媒介とした普遍的殺傷のためリダイレクトされたT細胞(TRUCK)、腫瘍浸潤T細胞(TIL)、CAR T細胞、または疾患または障害の治療に使用できる任意のT細胞である。
一実施形態では、本発明のT細胞は、免疫刺激細胞、すなわち免疫応答を媒介する細胞である。免疫刺激性である代表的なT細胞の非限定的な例に含まれるのは、Tヘルパー細胞(CD4+)、細胞傷害性T細胞(細胞傷害性Tリンパ球、CTL;CD8+ T細胞とも呼ばれる)、およびメモリT細胞(セントラルメモリT細胞(TCM)、幹メモリT細胞(TSCM)、幹細胞様メモリT細胞(または幹様メモリT細胞)、およびエフェクタメモリT細胞が含まれる)であり、例えばTEM細胞とTEMRA(CD45RA+)細胞、エフェクタT細胞、Th1細胞、Th2細胞、Th9細胞、Th17細胞、Th22細胞、Tfh(濾胞性ヘルパー)細胞、ナチュラルキラーT細胞、粘膜関連インバリアントT細胞(MAIT)、およびγδ T細胞がある。
治療法
一実施形態では、T細胞を標的とする送達用担体は、対象に投与される薬剤を含む、または封入する。いくつかの実施形態では、薬剤は、ヌクレオシドが修飾されたmRNAである。したがって本発明により、少なくとも1つの薬剤をT細胞に送達する方法が提供される。
一実施形態では、T細胞を標的とする送達用担体は、疾患または障害を治療するための治療剤を含む、または封入する。いくつかの実施形態では、治療剤は、CARをコードする、ヌクレオシドが修飾されたmRNAである。したがって本発明により、CARをコードするmRNA分子をT細胞に送達する方法が提供される。ある実施形態では、この方法を利用して対象における疾患または障害を治療または予防する。代表的な疾患または障害の非限定的な例に含まれるのは、がん、感染性疾患、および免疫傷害である。
以下が、開示されている方法によって治療または予防することのできるがんの非限定的な例である:急性リンパ芽球白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、虫垂がん、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、骨がん、脳と脊髄の腫瘍、脳幹神経膠腫、脳腫瘍、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、カルチノイド腫瘍、中枢神経系非定型奇形腫/ラブドイド腫瘍、中枢神経系胎児性腫瘍、中枢神経系リンパ腫、小脳星細胞腫、大脳星細胞腫/悪性神経膠腫、大脳星細胞腫/悪性神経膠腫、子宮頸がん、小児視路腫瘍、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性疾患、大腸がん、結腸直腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚がん、皮膚T細胞リンパ腫、子宮内膜がん、上衣芽腫、上衣腫、食道がん、ユーイングファミリーの腫瘍、頭蓋外がん、性線外胚細胞腫瘍、肝外胆管がん、肝外がん、目がん、菌状息肉症、胆嚢がん、胃の(胃)がん、消化管がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(ジスト)、胚細胞腫瘍、妊娠がん、妊娠性トロホブラスト腫瘍、膠芽腫、神経膠腫、有毛細胞白血病、頭頸部がん、肝細胞(肝臓)がん、組織球症、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、視床下部視神経、視床下部腫瘍、眼内(目)がん、眼内黒色腫、膵島細胞腫瘍、カポジ肉腫、腎臓(腎細胞)がん、ランゲルハンス細胞がん、ランゲルハンス細胞組織球症、咽頭がん、白血病、唇と口腔のがん、肝臓がん、肺がん、リンパ腫、マクログロブリン血症、骨の悪性線維性組織球腫と骨肉腫、髄芽腫、髄上皮腫、黒色腫、メルケル細胞癌、中皮腫、原発不明の転移性頸部扁平上皮がん、口がん、多発性内分泌腫瘍症症候群、多発性骨髄腫、真菌症、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性疾患、骨髄性白血病、骨髄性白血病、骨髄腫、骨髄増殖性疾患、鼻腔と服鼻腔のがん、鼻咽頭がん、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、口がん、口腔がん、口腔咽頭がん、骨肉腫と悪性線維性組織球腫、骨肉腫と骨の悪性線維性組織球腫、卵巣の、卵巣がん、卵巣上皮がん、卵巣胚細胞腫瘍、卵巣低悪性度腫瘍、膵臓がん、乳頭腫症、傍神経節腫、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、褐色細胞腫、中分化型の松果体実質腫瘍、松果体芽腫瘍とテント上原始神経外胚腫瘍、下垂体腫瘍、形質細胞新生物、形質細胞新生物/多発性骨髄腫、胸膜肺芽腫、原発性中枢神経系がん、原発性中枢神経系リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、腎細胞(腎臓)がん、腎盂と尿管のがん、染色体15上のnut遺伝子が関与する気道癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、セザリー症候群、皮膚がん(黒色腫)、皮膚がん(非黒色腫)、皮膚癌、小細胞肺がん、小腸がん、軟組織がん、軟組織肉腫、扁平上皮癌、頸部扁平上皮がん、胃(胃の)がん、テント上原始神経外胚腫瘍、テント上原始神経外胚腫瘍と松果体芽腫瘍、T細胞リンパ腫、精巣がん、喉がん、胸腺腫と胸腺癌、甲状腺がん、移行上皮がん、腎盂と尿管の移行上皮がん、トロホブラスト腫瘍、尿道がん、子宮がん、子宮肉腫、膣がん、視神経視床下部神経膠腫、陰門がん、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症、およびウィルムス腫瘍。
いくつかの実施形態では、本発明は、自己免疫性疾患を治療または予防する方法を特徴とする。自己免疫性疾患の非限定的な例に含まれるのは、関節リウマチ/血清反応陰性関節症、変形性関節症、炎症性腸疾患、全身性エリテマトーデス、虹彩毛様体炎症/ぶどう膜炎視神経炎、特発性肺線維症、全身性血管炎/ウェゲナー肉芽腫症、サルコイドーシスであり、その非限定的な例に含まれるのは、関節リウマチ/血清反応陰性関節症、変形性関節症、炎症性腸疾患、全身性エリテマトーデス、虹彩毛様体炎症/ぶどう膜炎視神経炎、特発性肺線維症、全身性血管炎/ウェゲナー肉芽腫症、サルコイドーシス、心筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、亜急性細菌性心内膜炎(SBE)、抗糸球体基底膜腎炎、間質性膀胱炎、ループス腎炎、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性胆管炎(PBC)、原発性硬化性胆管炎、抗合成酵素症候群、円形脱毛症、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性蕁麻疹、水疱性類天疱瘡、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、円板状エリテマトーデス、後天性表皮水疱症、結節性紅斑、妊娠性類天疱瘡、化膿性汗腺炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、線状IgA疾患(LAD)、限局性強皮症、尋常性天疱瘡、急性痘瘡状苔癬状粃糠疹、ムッカ-ハーベルマン病、乾癬、全身性強皮症、白斑、アジソン病、自己免疫性多内分泌腺症候群(APS)1型、自己免疫性多内分泌腺症候群(APS)2型、自己免疫性多内分泌腺症候群(APS)3型、自己免疫性膵炎(AIP)、1型糖尿病、自己免疫性甲状腺炎、オード甲状腺炎、グレーブス病、自己免疫性卵巣炎、子宮内膜症、自己免疫性精巣炎、シェーグレン症候群、自己免疫性腸疾患、セリアック病、クローン病、顕微鏡的大腸炎、潰瘍性大腸炎、抗リン脂質症候群(APS、APLS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性好中球減少症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、寒冷凝集素症、本態性混合型クリオグロブリン血症、エヴァンズ症候群、悪性貧血、赤芽球癆、血小板減少症、有痛脂肪症、成人発症スティル病、強直性脊椎炎、CREST症候群、薬剤誘発性ループス、付着部関連関節炎、好酸球性筋膜炎フェルティ症候群、IgG4関連疾患、若年性関節炎、ライム病(慢性)、混合性結合組織病(MCTD)、回帰性リウマチ、パリー・ロンバーグ症候群、パーソネイジ-ターナー症候群、乾癬性関節炎、反応性関節炎、再発性多発軟骨炎、後腹膜線維症、リウマチ熱、シュニッツラー症候群、診断未確定結合組織病(UCTD)、皮膚筋炎、線維筋痛症、封入体筋炎、筋炎、重症筋無力症、ニューロミオトニア、傍腫瘍性小脳変性症、多発性筋炎、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、急性運動性軸索型ニューロパチー、抗N-メチル-D-アスパラギン酸(抗NMDA)受容体脳炎、バロー同心円硬化症、ビッカースタッフ型脳幹脳炎、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、ギラン-バレー症候群、橋本脳症、特発性炎症性脱髄性疾患、ランバート-イートン筋無力症候群、多発性硬化症、パターンII、オシュトラン症候群、小児自己免疫性溶連菌関連性精神神経障害(PANDAS)、進行性炎症性ニューロパチー、レストレスレッグス症候群、スティッフパーソン症候群、シデナム舞踏病、横断性脊髄炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性ブドウ膜炎、コーガン症候群、グレーブス眼症、中間部ぶどう膜炎、木質結膜炎、モーレン潰瘍、視神経脊髄炎、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、視神経炎、強膜炎、スザック症候群、交感性眼炎、トロサ-ハント症候群、自己免疫性内耳疾患(AIED)、メニエール病、ベーチェット病、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)、巨細胞性動脈炎、多発血管炎性肉芽腫症(GPA)、IgA血管炎(IgAV)、川崎病、白血球破砕性血管炎、ループス血管炎、リウマチ性血管炎、顕微鏡的多発血管炎(MPA)、結節性多発動脈炎(PAN)、リウマチ性多発筋痛症、蕁麻疹様血管炎、血管炎、および原発性免疫不全である。
いくつかの実施形態では、前記薬剤は、感染症または感染性疾患の治療または予防のための治療剤である。一実施形態では、治療剤は、細菌感染症、またはそれに伴う疾患または障害の治療または予防のための治療剤である。細菌は、以下の門、すなわちアキドバクテリウム、アクチノバクテリア、アクウィフェクス、バクテロイデス、カルディセリクム、クラミジア、クロロビウム、クロロフレクサス、クリシオゲネス、シアノバクテリア、デフェリバクター、デイノコッカス-サーマス、ディクティオグロムス、エルシミクロビウム、フィブロバクテル、ファーミキューテス、フソバクテリウム、ゲンマティモナス、レンティスファエラ、ニトロスピラ、プランクトミケス、プロテオバクテリア、スピロヘータ、シネルギステス、テネリクテス、サーモデスルフォバクテリア、テルモトガ、およびウェルコミクロビウムのいずれか1つに由来することができる。
細菌として、グラム陽性細菌またはグラム陰性細菌が可能である。細菌として、好気性細菌または嫌気性細菌が可能である。細菌として、独立栄養細菌または従属栄養細菌が可能である。細菌として、中温菌、好中菌、極限環境菌、好酸菌、好アルカリ菌、好熱菌、好冷菌、好塩菌、または好濃菌が可能である。
細菌として、炭疽菌、抗生剤耐性菌、疾患を引き起こす細菌、食中毒菌、感染性細菌、サルモネラ菌、ブドウ球菌、レンサ球菌、または破傷風菌が可能である。細菌として、マイコバクテリア、破傷風菌、ペスト菌、炭疽菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、またはクロストリジウム・ディフィシルが可能である。
一実施形態では、前記薬剤は、ウイルス性の感染症、またはそれに伴う疾患または障害の治療または予防のための治療剤である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、以下の科、すなわちアデノウイルス、アレナウイルス、ブニヤウイルス、カリシウイルス、コロナウイルス(SARSとSARS-CoV-2が含まれる)、フィロウイルス、ヘパドナウイルス、ヘルペスウイルス、オルトミクソウイルス、パポバウイルス、パラミクソウイルス、パルボウイルス、ピコルナウイルス、ポックスウイルス、レオウイルス、レトロウイルス、ラブドウイルス、またはトガウイルスの1つに由来する。ウイルス抗原は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、チクングニアウイルス(CHIKV)、デング熱ウイルス、パピローマウイルス(例えばヒトパピローマウイルス(HPV))、ポリオウイルス、肝炎ウイルス(例えばA型肝炎ウイルス(HAV)、B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、D型肝炎ウイルス(HDV)、およびE型肝炎ウイルス(HEV))、天然痘ウイルス(大痘瘡と小痘瘡)、ワクシニアウイルス、インフルエンザウイルス、ライノウイルス、ウマ脳炎ウイルス、風疹ウイルス、黄熱病ウイルス、ノーウォークウイルス、A型肝炎ウイルス、ヒトT細胞白血病ウイルス(HTLV-I)、有毛細胞白血病ウイルス(HTLV-II)、カリフォルニア脳炎ウイルス、ハンタウイルス(出血熱)、狂犬病ウイルス、エボラ熱ウイルス、マーブルグウイルス、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、呼吸器多核体ウイルス(RSV)、単純ヘルペス1型(口唇ヘルペス)、単純ヘルペス2型(性器ヘルペス)、帯状疱疹(水痘帯状疱疹、別名水疱瘡)、サイトメガロウイルス(CMV)(例えばヒトCMV)、エプスタイン-バールウイルス(EBV)、フラビウイルス、手足口病ウイルス、ラッサウイルス、アレナウイルス、またはがんを引き起こすウイルスに由来することができる。
一実施形態では、前記薬剤は、寄生虫感染症、またはそれに関連する疾患または障害の治療または予防のための治療剤である。いくつかの実施形態では、寄生虫は、原生動物、蠕虫、または外部寄生虫である。蠕虫(すなわち蠕虫(worm))として、扁形動物(例えば吸虫と条虫)、鉤頭虫、または回虫(例えば蟯虫)が可能である。外部寄生虫として、シラミ、ノミ、マダニ、およびダニが可能である。
寄生虫として、以下の疾患の任意の1つを引き起こす任意の寄生虫が可能である:アカントアメーバ角膜炎、アメーバ赤痢、回虫症、バベシア症、バランチジウム症、アライグマ回虫症、シャーガス病、肝吸虫症、コクリオミイヤ属、クリプトスポリジウム症、裂頭条虫症、メジナ虫症、エキノコックス症、象皮症、蟯虫症、肝蛭症、肥大吸虫症、フィラリア症、ジアルジア症、顎口虫症、小型条虫症、イソスポラ症、片山熱、リーシュマニア症、ライム病、マラリア、横川吸虫症、蝿蛆症、オンコセルカ症、シラミ症、疥癬、住血吸虫症、睡眠病、糞線虫症、条虫症、トキソカラ症、トキソプラズマ症、旋毛虫症、および鞭虫症。
寄生虫として、アカントアメーバ、アニサキス、回虫、ウマバエ、大腸バランチジウム、トコジラミ、条虫綱(条虫)、ツツガムシ、ラセンウジバエ、赤痢アメーバ、肝蛭、ランブル鞭毛虫、鉤虫、リーシュマニア、イヌシタムシ、肝吸虫、ロア糸状虫、肺吸虫属-肺吸虫、蟯虫、熱帯熱マラリア原虫、住血吸虫、糞線虫、ダニ、条虫、トキソプラズマ、トリパノソーマ、鞭虫、またはバンクロフト糸状虫が可能である。
一実施形態では、前記薬剤は、真菌感染症、またはそれに関連する疾患または障害の治療または予防のための治療剤である。いくつかの実施形態では、真菌は、アスペルギルス属の種、ブラストミセス・デルマティティディス、カンジダ酵母(例えばカンジダ・アルビカンス)、コクシジオイデス属、クリプトコッカス・ネオフォルマンス、クリプトコッカス・ガッティ、皮膚糸状菌、フザリウム属の種、ヒストプラスマ・カプスラツム、ケカビ亜門、ニューモシスチス・イロベチイ、スポロトリクス・シェンキイ、エクセロヒルム属、またはクラドスポリウム属である。
当業者は、本明細書で詳述した方法を含む本開示で武装したとき、本発明がすでに確立している疾患または障害の治療に限定されないことを認識するであろう。特に、疾患または障害は、対象にとって害が現われる点まで達している必要はない;実際、治療を適用する前に疾患または障害を対象において検出する必要はない。すなわち本発明が利益を提供する前に疾患または障害の有意な徴候または症状が生じる必要はない。したがって本発明には、本明細書の別の箇所でこれまでに論じた組成物を疾患または障害の発症前に対象に投与し、そのことによってその疾患または障害を予防することができるという意味で、疾患または障害を予防する方法が含まれる。
当業者は、本開示で武装したとき、疾患または障害の予防には、疾患または障害の進展または進行に対する予防措置として組成物を対象に投与することが包含されることを認識するであろう。本明細書の別の箇所でより十分に論じられているように、遺伝子または遺伝子産物のレベルまたは活性を変化させる方法には、ポリペプチド遺伝子産物のレベルと活性を変化させるだけでなく、核酸の発現(転写、翻訳、またはその両方が含まれる)を変化させる広範な技術が包含される。
本発明は、ターゲティングドメインにコンジュゲートされた少なくとも1つの薬剤を含む送達用担体の送達を包含する。本発明の方法を実施するため;当業者は、本明細書に提示されている開示に基づき、適切な組成物を製剤にして対象に投与する方法を理解していると考えられる。本発明がどれか特定の投与方法または治療計画に限定されることはない。
当業者は、本発明の組成物を単独で、または任意の組み合わせで投与できることがわかるであろう。さらに、本発明の組成物は、時間の意味で単独で、または任意の組み合わせで投与すること、すなわち互いに同時に、前、および/または後に投与することができる。当業者は、本明細書に提示されている開示に基づき、本発明の組成物を使用して疾患または障害を予防または治療できることと、組成物は、単独で、または別の組成物との任意の組み合わせで使用し、治療結果に影響を与えうることを認識しているであろう。さまざまな実施形態では、本明細書に記載されている本発明の任意の組成物を単独で、または疾患または障害に関連する他の分子の他のモジュレータと組み合わせて投与することができる。
ヒト患者への本発明の組成物(例えば送達用担体)の投与は、任意の経路(その非限定的な例に含まれるのは、静脈内、節内、皮内、経皮、皮下、筋肉内、吸入(例えばエアロゾルによる)、口(例えば舌下)、局所(すなわち皮膚と粘膜両方の表面であり、気道表面を含む)、髄腔内、関節内、胸腔内(intraplural)、脳内、動脈内、腹腔内、経口、リンパ内、鼻腔内、直腸、または膣投与である)によって、局所カテーテルを通じた灌流によって、または直接的な病巣内注射によって実現することができる。一実施形態では、本発明の組成物(例えば送達用担体)は、静脈内注射、または規定された期間(例えば0.5~2時間)をかけた静脈内輸液によって投与される。本発明の組成物は、蠕動手段によって、またはデポ剤の形態で送達することができるが、所与のどのケースでも最適な経路は、本分野で周知のように、対象の種、年齢、性別、および全体的な状態、治療する状態の性質と重症度、および/または投与される具体的な組成物の性質(すなわち投与量、製剤)などの因子に依存するであろう。特別な実施形態では、投与経路はボーラスまたはある期間をかけた連続的輸液を通じてであり、週に1回または2回である。他の特別な実施形態では、投与経路は1つ以上の部位(例えば大腿、腰、臀部、腕)になされる皮下注射を通じてであり、場合により週に1回または2回である。一実施形態では、本発明の組成物および/または方法は外来で投与される。
一実施形態では、本発明には、本明細書に記載されている組成物の組み合わせを投与することを含む方法が含まれる。ある実施形態では、前記方法は相加効果を有し、組成物の組み合わせを投与する全体効果は、それぞれの個別の阻害剤を投与する効果の和にほぼ等しい。他の実施形態では、前記方法は相乗効果を有し、組成物の組み合わせを投与する全体効果は、それぞれの個別の組成物を投与する効果の和よりも大きい。
前記方法は、適切な任意の比にした組成物の組み合わせを投与することを含む。例えば一実施形態では、前記方法は、2つの個別の組成物を1:1の比で投与することを含む。しかし前記方法がどれか特定の比に限定されることはない。むしろ有効であることが示された任意の比が包含される。
医薬組成物
(例えば1つ以上の送達用担体を含む)本明細書に記載されている医薬組成物の製剤は、薬理学の分野で知られているか、今後開発される任意の技術によって調製することができる。一般に、このような調製法は、活性成分(例えば1つ以上の送達用担体)を基剤、または1つ以上の他の補助成分と会合させた後、必要であるか望む場合には、その製品を望む単一の単位用量または複数の単位用量に成形またはパッケージする工程を含む。
本明細書に示されている医薬組成物の記述はヒトへの倫理的な投与に適した医薬組成物に主に向けられているが、そのような組成物は一般にあらゆる種類の動物への投与に適することを当業者は理解しているであろう。ヒトへの投与に適した医薬組成物を改変してさまざまな動物への投与に適した組成物にすることはよく理解されており、獣医学分野の薬理学の当業者は、そのような改変を設計し、必要な場合には単に通常の実験で実現することができる。本発明の医薬組成物を投与することが考えられる対象の非限定的な例に含まれるのは、ヒトとそれ以外の霊長類、哺乳類であり、その中には、商業的に重要な哺乳類(非ヒト霊長類、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ネコ、およびイヌなど)が含まれる。
本発明の方法で有用な(例えば1つ以上の送達用担体を含む)医薬組成物は、目、経口、直腸、膣、非経口、局所、肺、鼻腔内、口内、静脈内、脳室内、皮内、筋肉内、または別の投与経路に適した製剤に調製して、パッケージ、または販売することができる。考慮する他の製剤に含まれるのは、突起ナノ粒子(projected nanoparticles)、リポソーム調製物、再密封された赤血球を含有する活性成分、および免疫原性に基づく製剤である。
本発明の医薬組成物は、単一単位用量または複数の単一単位用量として調製すること、パッケージすること、またはバルクで販売することができる。本明細書では、「単位用量」は、所定量の活性成分を含む医薬組成物の離散量である。活性成分の量は一般に、対象に投与することになる活性成分の用量に等しいか、そのような用量の便利な分数(例えば用量の半分または1/3など)である。
本発明の医薬組成物の中の活性成分、医薬として許容可能な基剤、および任意の追加成分の相対量は、治療する対象の素性、サイズ、および状態に依存して変化するであろうし、組成物が投与される経路にさらに依存して変化するであろう。例えば組成物は0.1%と100%(w/w)の間の活性成分を含むことができる。
本発明の医薬組成物は、活性成分に加え、医薬として活性な1つ以上の追加の薬剤をさらに含むことができる。
本発明の医薬組成物の制御放出製剤または持続放出製剤は従来の技術を利用して作製することができる。
本明細書では、医薬組成物の「非経口投与」には、対象の組織を物理的に突破することを特徴とする任意の投与経路と、突破を通じた組織への医薬組成物の投与が含まれる。したがって非経口投与の非限定的な例に含まれるのは、注射による医薬組成物の投与、外科的切開を通じた組成物の適用、組織に侵入する非外科的傷を通じた組成物の適用などである。特に、非経口投与が考えられる非限定的な例に含まれるのは、眼内、硝子体内、皮下、腹腔内、筋肉内、皮内、胸骨内注射、腫瘍内、静脈内、脳室内、および腎臓透析輸液技術である。
非経口投与に適した医薬組成物の製剤は、活性成分を、医薬として許容可能な基剤(減菌水または減菌等張生理食塩水など)と組み合わせて含む。このような製剤は、ボーラス投与または連続投与に適した形態で調製すること、パッケージすること、または販売することができる。注射可能な製剤は、単位剤型(アンプルなど)、または保存剤を含有する複数回投与容器で調製すること、パッケージすること、または販売することができる。非経口投与のための製剤の非限定的な例に含まれるのは、懸濁液、溶液、油性または水性のビヒクルの中のエマルション、ペースト、および埋め込み可能な持続放出製剤または生物分解性製剤である。このような製剤は1つ以上の追加成分をさらに含むことができ、その非限定的な例に含まれるのは、懸濁剤、安定剤、または分散剤である。非経口投与のための製剤の一実施形態では、活性成分は乾燥(すなわち粉末または顆粒)形態で提供され、適切なビヒクル(例えば発熱物質を含まない減菌水)を用いて再構成された後、その再構成された組成物が非経口投与される。
医薬組成物は、減菌された注射可能な水性または油性の懸濁液または溶液の形態で調製すること、パッケージすること、または販売することができる。この懸濁液または溶液は知られている方法に従って製剤化することと、活性成分に加え、追加成分(本明細書に記載されている分散剤、湿潤剤、または懸濁剤など)を含むことができる。このような注射可能な減菌製剤は、非毒性で非経口が許容される希釈剤または溶媒(例えば水または1,3-ブタンジオールなど)を用いて調製することができる。他の許容可能な希釈剤と溶媒の非限定的な例に含まれるのは、リンゲル液、等張塩化ナトリウム溶液、および不揮発性油(合成モノグリセリドまたはジグリセリドなど)である。有用な他の非経口投与可能な製剤に含まれるのは、微結晶形態の活性成分、リポソーム調製物になった活性成分、または生物分解性ポリマー系の1構成要素としての活性成分を含むものである。持続放出または埋め込みのための組成物は、医薬として許容可能なポリマー材料または疎水性材料(エマルション、イオン交換樹脂、難溶性ポリマー、または難溶性塩など)を含むことができる。
さまざまな実施形態では、免疫細胞を標的とする送達用担体を対象に投与し、その送達用担体をインビボで標的となる免疫細胞と接触させることができる。他の実施形態では、T細胞をエクスビボで免疫細胞を標的とする送達用担体と接触させた後、それを必要とする対象に養子細胞移入で移す。この実施形態では、T細胞を患者から取り出し、本明細書に開示されている送達用担体と接触させることによってエクスビボで改変する。
本発明の医薬組成物は、口腔を通じた肺投与に適した製剤にして調製、パッケージ、または販売することができる。このような製剤は、活性成分を含んでいて約0.5~約7ナノメートル、好ましくは約1~約6ナノメートルの範囲の直径を有する乾燥粒子を含むことができる。このような組成物は、乾燥粉末リザーバを含む装置(推進剤の流れをリザーバに向けて粉末を分散させる)、または自己推進溶媒/粉末分配容器(密封容器の中の低沸点の推進剤に溶かすか懸濁させた活性成分を含む装置など)を用いて投与するため乾燥粉末の形態であることが便利である。このような粉末は、粒子の重量の少なくとも98%が0.5ナノメートルよりも大きな直径を有し、粒子の数の少なくとも95%が7ナノメートル未満の直径を有する粒子を含むことが好ましい。より好ましくは、粒子の重量の少なくとも95%が1ナノメートルよりも大きな直径を有し、粒子の数の少なくとも90%が6ナノメートル未満の直径を有する。乾燥粉末組成物は固体微粉末希釈剤(糖など)を含むことが好ましく、単位剤型にすると提供が便利である。
低沸点の推進剤は一般に、大気圧で65°F未満の沸点を有する液体推進剤を含む。一般に推進剤は組成物の50~99.9%(w/w)を占めることができ、活性成分は組成物の0.1~20%(w/w)を占めることができる。推進剤はさらに、追加成分(液体非イオン性または固体アニオン性界面活性剤、または固体希釈剤(粒子のサイズが活性成分を含む粒子と同程度であることが好ましい)など)を含むことができる。
非経口投与に適した医薬組成物の製剤は、活性成分を、医薬として許容可能な基剤(減菌水または減菌等張生理食塩水など)と組み合わせて含む。このような製剤は、ボーラス投与または連続投与に適した形態で調製、パッケージ、または販売することができる。注射可能な製剤は、単位剤型(アンプルなど)、または保存剤を含有する複数回投与容器で調製、パッケージ、または販売することができる。非経口投与のための製剤の非限定的な例に含まれるのは、懸濁液、溶液、油性または水性のビヒクルの中のエマルション、ペースト、および埋め込み可能な持続放出製剤または生物分解性製剤である。このような製剤は、1つ以上の追加成分(その非限定的な例に懸濁剤、安定剤、または分散剤が含まれる)をさらに含むことができる。非経口投与のための製剤の一実施形態では、活性成分は乾燥(すなわち粉末または顆粒)形態で提供され、適切なビヒクル(例えば発熱物質を含まない減菌水)を用いて再構成された後、その再構成された組成物が非経口投与される。
医薬組成物は、減菌された注射可能な水性または油性の懸濁液または溶液の形態で調製、パッケージ、または販売することができる。この懸濁液または溶液は知られている方法に従って製剤化することができ、活性成分に加えて追加成分(本明細書に記載されている分散剤、湿潤剤、または懸濁剤など)を含むことができる。このような減菌注射製剤は、非毒性で非経口が許容される希釈剤または溶媒(例えば水または1,3-ブタンジオールなど)を用いて調製することができる。他の許容可能な希釈剤と溶媒の非限定的な例に含まれるのは、リンゲル液、等張塩化ナトリウム溶液、および不揮発性油(合成モノグリセリドまたはジグリセリドなど)である。有用な他の非経口投与可能な製剤に含まれるのは、微結晶形態の活性成分、リポソーム調製物になった活性成分、または生物分解性ポリマー系の1構成要素としての活性成分を含むものである。持続放出または埋め込みのための組成物は、医薬として許容可能なポリマー材料または疎水性材料(エマルション、イオン交換樹脂、ほとんど溶けないポリマー、またはほとんど溶けない塩など)を含むことができる。
本明細書では、「追加成分」の非限定的な例に含まれるのは、以下の1つ以上のものである:賦形剤;界面活性剤;分散剤;不活性な希釈剤;顆粒剤と崩壊剤;結合剤;潤滑剤;甘味剤;着香剤;着色剤;保存剤;生理学的に分解する組成物(ゼラチンなど);水性のビヒクルと溶媒;油性のビヒクルと溶媒;懸濁剤;分散剤または湿潤剤;乳化剤、粘滑剤;バッファ;塩;増粘剤;充填剤;乳化剤;抗酸化剤;抗生剤;抗真菌剤;安定剤;および医薬として許容可能なポリマー材料または疎水性材料。本発明の医薬組成物に含めることのできる他の「追加成分」は本分野で知られており、例えばRemington’s Pharmaceutical Sciences(1985, Genaro, ed., Mack Publishing Co.、イーストン、ペンシルヴェニア州)に記載されている(参照によって本明細書に組み込まれている)。
実験の実施例
本発明を、以下の実験例を参照することによって詳細にさらに説明する。これら実施例は説明のみを目的として提示されており、特に断わらない限り限定する意図はない。したがって本発明は、実施例に限定されると解釈されてはならず、むしろ、本明細書に提示されている教示の結果として明らかになるあらゆるバリエーションを包含すると解釈すべきである。
当業者は、さらなる説明なしで、これまでの記述と以下の説明的実施例を利用し、本発明をなすこと、本発明を利用すること、請求項の方法を実施することができると考えられる。したがって以下の機能する実施例は、いかなる意味でも本開示の残部を制限すると解釈されてはならない。
実施例1:CD5を標的とするLNP
現在、特定のタイプの細胞を標的として治療用核酸を送達する能力は、インビボ遺伝子療法の開発にとって、一過性と永続性の両方で最大の課題である。提示されているデータは特定のタイプの細胞と臓器を標的とすることのできる方法が開発されたことを実証しており、遺伝子療法を激変させる可能性がある。
LNPは、CD5結合抗体をLNPの表面に付着させることによってCD5+ T細胞を標的とした。CD5を標的とする、ヌクレオシドが修飾されたこのmRNA-LNPは、インビトロとインビボで効率的かつ特異的な送達を示した(図1)。CD5を標的とするこのmRNA-LNPプラットフォームは、Cre/loxPレポータ系を用いてインビボで強力かつ特異的な遺伝子編集を誘導する(図2)。
本発明により、インビボで核酸治療剤をCD5+-T細胞に効率的に送達することが可能になる。本発明は、利用されている現在の白血球アフェレーシスとT細胞の増殖をCAR T療法で置き換えることができる。本発明では、T細胞を標的としていてCAR T遺伝子をT細胞の中に挿入するmRNAを含有するLNPを患者に一回だけ投与することができる。
実施例2:心臓損傷を治療するためインビボで産生されるCAR T細胞
心臓線維芽細胞は、TGFβ-SMAD2/3、インターロイキン-11、およびそれ以外と免疫系の相互作用を含むよく研究されている機構を通じてさまざまな心筋損傷に応答し、活性化された状態になる(Khalil et al., 2017, J Clin Invest. 127:3770-3783;Schafer et al., 2017, Nature, 552:110-115;Moore-Morris et al., 2014, J Clin Invest, 124:2921-2934;Yokota et al., 2020, Cell, 182:545-562;Rurik et al., 2021, Circ Res, 128:1776-1779;Widjaja et al., 2021, bioRxiv: doi:10.1101/2021.06.10.447846)。多くの慢性心疾患では、これら線維芽細胞が休止できずに過剰な細胞外マトリックスを分泌する結果として線維症になる(Henderson et al., 2020, Nature, 587:555-566)。線維症は心筋を硬直させるとともに心筋細胞の健康と機能にマイナスの影響を与える(Gonzalez et al., 2018, J Am Coll Cardiol. 71:1696-1706)。活性化された心臓線維芽細胞は深く理解されているにもかかわらず、抗線維化治療剤の臨床試験はこれまで期待はずれであった(Rurik et al., 2021, Circ Res, 128:1776-1779;Henderson et al., 2020, Nature, 587:555-566;Fan et al., 2016, Biomater Res. 20:1-13)。さらに、これらの介入は線維化進行を制限することを目的としているため、一度確立されている線維症を再モデル化するようには設計されていない。この大きな問題に取り組むため、心不全治療剤としてキメラ抗原受容体(CAR)T細胞を用いて活性化された線維芽細胞が特異的に除去された(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)。心疾患のマウスモデルで活性化された線維芽細胞を除去すると、心筋線維化が有意に減少し、心機能が改善される結果になった(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)。この研究の1つの注意点は、がんクリニックで現在利用されているCAR T細胞療法と同様、操作されたT細胞の無限の持続性である(Kalos et al., 2011, Sci Transl Med. 3:95ra73-95ra73)。線維芽細胞活性化は多くの組織における通常の傷治癒プロセスの一部であり、持続する抗線維症CAR T細胞は将来の損傷の状況においてリスクになる可能性がある。したがってヌクレオシドが修飾されたmRNAの技術の力を活用して一過性の抗線維症CAR T治療剤が開発された。
治療用メッセンジャーRNAは、修飾されたヌクレオシドの組み込み、合成キャッピング、長いポリ-Aテールの付加を通じて安定化させ、コドンを最適化して増強することができる(Weissman, 2014, Expert Rev Vaccines. 14:265-281;Kariko et al., 2005, Immunity, 23:165-175;Kariko et al., 2008, Mol Ther, 16:1833-1840)。1-メチルシュードウリジンの組み込みも翻訳を促進する(Kariko et al., 2008, Mol Ther, 16:1833-1840;Andries et al., 2015, J Control Release, 217:337-344)。エクスビボで電気穿孔によってT細胞にmRNAを直接導入することを利用してCAR T細胞を作製するのに成功している(Zhao et al., 2010, Cancer Res, 70:9053-9061);しかしこのプロセスは大きなコストとリスクを伴うとともに、広範囲にわたる基本設備を必要とする。そこで注射後にCAR T細胞をインビボで産生することのできる修飾されたmRNAを脂質ナノ粒子(LNP)の中にパッケージすることにより、患者からT細胞が除去されるのを回避するのに使用できるアプローチが開発された。LNP-mRNA技術の根底には、COVID-19パンデミックに対処する上で決定的に重要であることが証明されたワクチン開発の最近の成功があり、追加の治療戦略にとって例外的に有望である(Pardi et al., 2018, Nat Rev Drug Discov, 17:261-279;Rizvi et al., 2021, Nat Commun. 12, doi:10.1038/s41467-021-20903-3;Krienke et al., 2021, Science(80- ), 371:145-153;Szoke et al., 2021, Nat Commun, 12:3460;Gillmore et al., 2021, N Engl J Med, 1-10)。mRNAがロードされたLNPは、体内に入ると、どれか特定のターゲティング戦略があるわけではないため、さまざまなタイプの細胞(静脈内に注射された場合には特に肝細胞)によってエンドサイトーシスを受ける(Pardi et al., 2015, J Control Release, 217:345-351;Akinc et al., 2010, Mol Ther, 18:1357-1364)。細胞に取り込まれてからしばらくしてmRNAはエンドソームを逃れてmRNAを細胞質の中に放出し、そこで一過性に転写された後、分解される(Weissman, 2014, Expert Rev Vaccines. 14:265-281)。特定のタイプの細胞への取り込み(とmRNA発現)を指示するため、LNPの表面をターゲティング抗体で修飾することができる(Parhiz et al., 2018, J Control Release, 291:106-115;Tombacz et al., 2021, Mol Ther, 10.1016/j.ymthe.2021.06.004)。理論に囚われることなく、Tリンパ球に向かうLNPは十分なmRNAを送達して機能的CAR T細胞をインビボで産生できると仮定した(図3)。mRNAは細胞質に限定されていてゲノムへの組み込みは不可能であること、本来的に不安定であること、そして細胞分裂の間に希釈されることが理由で、これらCAR T細胞は、設計上、一過性になろう。
実験で使用する材料と方法をこれから説明する。
マウス
C57BL/6NマウスはCharles River Laboratories(ウィルミントン、マサチューセッツ州)から獲得した。Ai6マウス(RosaCAG-LSL ZsGreen)はJackson Laboratory(バー・ハーバー、メイン州)から取得した。すべての動物研究は、American Association for Accreditation of Laboratory Animal Care(AAALAC)によって認定された施設において、University of Pennsylvania Institutional Animal Care and Use Committee(IACUC)によって承認されたプロトコルの元で倫理的に実施された。
試薬と抗体
Phoenix-ECOレトロウイルスパッケージング細胞(CRL-3214)とHEK293T(CRL-3216)はAmerican Type Culture Collection(ATCC、マナサス、ヴァージニア州)から378取得した。ACH2細胞はFarida Shaheen(ペンシルヴェニア大学、CFAR)から取得した。すべての不死化細胞系はマイコプラズマ汚染を年に4回検査される。アンジオテンシンII(A9525)とフェニレフリン塩酸塩(P6126)はMillipore Sigma(セントルイス、ミズーリ州)から購入した。浸透圧ミニポンプ(Alzetモデル2004)はDurect Corporation(クパチーノ、カリフォルニア州)から取得した。減菌生理食塩水(0.9%塩化ナトリウム)はHospira(レイク・フォレスト、イリノイ州)から購入した。ルシフェラーゼアッセイ(E151A)とpGL3-対照プラスミドはPromega Corporation(マディソン、ウィスコンシン州)から取得した。マウスFAP発現プラスミドは、Twist Bioscience(南サンフランシスコ、カリフォルニア州)によってNCBI基準配列NM_007986.3を用いて合成された。インビトロ齧作用実験のため、Td_Tomatoがフレーム内でFAPのN末端(細胞内断片)に融合された。Hisタグ付き組み換えマウスFAP(ab271506)はAbcam(ケンブリッジ、マサチューセッツ州)から取得した。His-タグ-PEモノクローナル抗体(クローンD3I10、15024)はCell Signaling Technology(ダンヴァース、マサチューセッツ州)から取得した。CD3-APC(クローン17A2、20-0032-U100)はTonbo Biosciences(サンディエゴ、カリフォルニア州)から取得した。
RNAを合成し、脂質ナノ粒子に入れて複合体にする
使用したFAPCARコンストラクトは、マウスのCD3ζとCD28という細胞質シグナル伝達ドメインを有するマウス特異的FAPモノクローナル抗体(クローン73.3)からのscFv断片を含有していた(Wang et al., 2014, Cancer Immunol Res. 2:154-166)。アデノシンとプロスタグランジンE2を媒介とした抑制に対する耐性を与える小さなペプチドが含まれる(RISR-RIAD)(Newick et al., 2016, Cancer Immunol Res. 4, 541-551)。FAPCARとRISR-RIADをコードする配列はP2A自己切断ペプチドコード配列によって隔てられており、哺乳類細胞の中で発現させるためコドンを最適化した後、完全な配列を、T7プロモータ、5’と3’のUTRエレメント、およびポリ(A)テールを有するIVT鋳型プラスミドにクローニングした。クローニングと無エンドトキシンプラスミド調製のサービスはGenScript(ピスカタウェイ、ニュージャージー州)によって提供された。mRNAはMEGAScript T7キット(Invitrogen AMB13345)によりm1Ψ-5’-三リン酸(TriLink N-1081)をUTPの代わりに用いて作製され、長さがヌクレオチド101個のポリ(A)テールを含有していた。インビトロで転写されたmRNAのキャッピングを、トリヌクレオチドキャップ1類似体CleanCap(TriLink、サンディエゴ、カリフォルニア州)を用いて同時転写で実施した。以前に記載されているようにして(Baiersdorfer et al., 2019, Mol Ther Nucleic Acids, 15:26-35)、mRNAをセルロース精製によって精製した。全mRNAをアガロースゲル電気泳動によって分析し、-20℃で保管した。セルロース精製によるm1Ψ含有RNAを以前に記載されているように(Maier et al., 2013, Mol Ther, 21:1570-1578)自己集合プロセスを利用してLNPの中に封入した、簡単に述べると、イオン化可能なカチオン性脂質、ホスファチジルコリン、コレステロール、およびポリエチレングリコール-脂質のエタノール性脂質混合物を酸性pHのmRNAを含有する水溶液と素早く混合した。RNAがロードされた粒子を特徴づけた後、1μg/μlの濃度にして-80℃で保管した。これらLNP-mRNAの平均流体力学的直径は約80nmであり、多分散指数は0.02~0.06、封入効率は約95%であった。この研究で使用したLNPはAcuitas Therapeuticsに所有権がある。
抗体がコンジュゲートしたLNP-mRNAを調製するため、以前に記載されているようにして(Tombacz et al., 2021, Mol Ther, 10.1016/j.ymthe.2021.06.004)、LNP-mRNAを、精製したラット抗マウスCD5であるクローン53-7.3(BioLegend)またはマウス抗ヒトCD5であるクローンUCHT2(BioLegend)、および対照であるアイソタイプが合致したIgGと、SATA-マレイミド化学によってコンジュゲートさせた。簡単に述べると、挿入後技術によってLNPをマレイミド官能基(DSPE-PEG-mal)で修飾した。抗体をSATA(S-アセチルチオ酢酸N-スクシンイミジル)(Millipore Sigma)で機能化してスルフヒドリル基を導入し、マレイミドにコンジュゲートできるようにした。0.5Mのヒドロキシルアミンを用いてSATAの保護を外した後、反応しなかった成分をG-25 Sephadex Quick Spin タンパク質カラム(Roche Applied Science、インディアナポリス、インディアナ州)によって除去した。その後、チオエーテルコンジュゲート化学を利用して抗体上の反応性スルフヒドリル基をマレイミド部分にコンジュゲートさせた。精製は、Sepharose CL-4Bゲル濾過カラム(Millipore Sigma)を用いて実施した。改変したQuant-iT RiboGreen RNAアッセイ(Invitrogen)を実施することによってmRNA含量を計算した。ターゲティングリガンドの添加後、標的に向かうLNP調製物と標的に向かわないLNP調製物をすべて4℃で保管し、調製から3日以内に使用した。
一実施形態では、FAPCAR分子はマウスFAPCAR分子であり、以下のアミノ酸配列を含む:
MALPVTALLLPLALLLHAARPGSQVQLKESGGGLVQPGGSLKLSCAASGFTFSSYGMSWVRQTADKRLELVATTNNNGGVTYYPDSVKGRFTISRDNAKNTLYLQMSSLQSEDTAMYYCARYGYYAMDYWGQGISVTVSSGGGGSGGGGSSGGGSDVLMTQTPLSLPVSLGDQASISCRSSQSIVHSNGNTYLEWYLQKPGQSPKLLIYKVSNRFSGVPDRFSGSGSGTDFTVKISRVEAEDLGVYYCFQGSHVPYTFGGGTKLEIKAAATTTKPVLRTPSPVHPTGTSQPQRPEDCRPRGSVKGTGLDFACDIYIWAPLAGICVALLLSLIITLICYHRSRNSRRNRLLQVTTMNMTPRRPGLTRKPYQPYAPARDFAAYRPRAKFSRSAETAANLQDPNQLYNELNLGRREEYDVLEKKRARDPEMGGKQQRRRNPQEGVYNALQKDKMAEAYSEIGTKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQTLAPR*(配列番号5)。これは、
マウスFAPCARをコードする以下のDNA配列:
ATGGCCCTGCCCGTGACCGCCCTGCTGCTGCCCCTGGCCCTGCTGCTGCACGCCGCCCGCCCCGGCTCCCAGGTGCAGCTGAAGGAGTCCGGCGGCGGCCTGGTGCAGCCCGGCGGCTCCCTGAAGCTGTCCTGCGCCGCCTCCGGCTTCACCTTCTCCTCCTACGGCATGTCCTGGGTGCGCCAGACCGCCGACAAGCGCCTGGAGCTGGTGGCCACCACCAACAACAACGGCGGCGTGACCTACTACCCCGACTCCGTGAAGGGCCGCTTCACCATCTCCCGCGACAACGCCAAGAACACCCTGTACCTGCAGATGTCCTCCCTGCAGTCCGAGGACACCGCCATGTACTACTGCGCCCGCTACGGCTACTACGCCATGGACTACTGGGGCCAGGGCATCTCCGTGACCGTGTCCTCCGGCGGCGGCGGCTCCGGCGGCGGCGGCTCCTCCGGCGGCGGCTCCGACGTGCTGATGACCCAGACCCCCCTGTCCCTGCCCGTGTCCCTGGGCGACCAGGCCTCCATCTCCTGCCGCTCCTCCCAGTCCATCGTGCACTCCAACGGCAACACCTACCTGGAGTGGTACCTGCAGAAGCCCGGCCAGTCCCCCAAGCTGCTGATCTACAAGGTGTCCAACCGCTTCTCCGGCGTGCCCGACCGCTTCTCCGGCTCCGGCTCCGGCACCGACTTCACCGTGAAGATCTCCCGCGTGGAGGCCGAGGACCTGGGCGTGTACTACTGCTTCCAGGGCTCCCACGTGCCCTACACCTTCGGCGGCGGCACCAAGCTGGAGATCAAGGCCGCCGCCACCACCACCAAGCCCGTGCTGCGCACCCCCTCCCCCGTGCACCCCACCGGCACCTCCCAGCCCCAGCGCCCCGAGGACTGCCGCCCCCGCGGCTCCGTGAAGGGCACCGGCCTGGACTTCGCCTGCGACATCTACATCTGGGCCCCCCTGGCCGGCATCTGCGTGGCCCTGCTGCTGTCCCTGATCATCACCCTGATCTGCTACCACCGCTCCCGCAACTCCCGCCGCAACCGCCTGCTGCAGGTGACCACCATGAACATGACCCCCCGCCGCCCCGGCCTGACCCGCAAGCCCTACCAGCCCTACGCCCCCGCCCGCGACTTCGCCGCCTACCGCCCCCGCGCCAAGTTCTCCCGCTCCGCCGAGACCGCCGCCAACCTGCAGGACCCCAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCCGCCGCGAGGAGTACGACGTGCTGGAGAAGAAGCGCGCCCGCGACCCCGAGATGGGCGGCAAGCAGCAGCGCCGCCGCAACCCCCAGGAGGGCGTGTACAACGCCCTGCAGAAGGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGCACCAAGGGCGAGCGCCGCCGCGGCAAGGGCCACGACGGCCTGTACCAGGGCCTGTCCACCGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTGCACATGCAGACCCTGGCCCCCCGCTAA(配列番号6)によってコードされるか、以下のRNA配列、すなわち
マウスFAPCARをコードするmRNA配列:
AUGGCCCUGCCCGUGACCGCCCUGCUGCUGCCCCUGGCCCUGCUGCUGCACGCCGCCCGCCCCGGCUCCCAGGUGCAGCUGAAGGAGUCCGGCGGCGGCCUGGUGCAGCCCGGCGGCUCCCUGAAGCUGUCCUGCGCCGCCUCCGGCUUCACCUUCUCCUCCUACGGCAUGUCCUGGGUGCGCCAGACCGCCGACAAGCGCCUGGAGCUGGUGGCCACCACCAACAACAACGGCGGCGUGACCUACUACCCCGACUCCGUGAAGGGCCGCUUCACCAUCUCCCGCGACAACGCCAAGAACACCCUGUACCUGCAGAUGUCCUCCCUGCAGUCCGAGGACACCGCCAUGUACUACUGCGCCCGCUACGGCUACUACGCCAUGGACUACUGGGGCCAGGGCAUCUCCGUGACCGUGUCCUCCGGCGGCGGCGGCUCCGGCGGCGGCGGCUCCUCCGGCGGCGGCUCCGACGUGCUGAUGACCCAGACCCCCCUGUCCCUGCCCGUGUCCCUGGGCGACCAGGCCUCCAUCUCCUGCCGCUCCUCCCAGUCCAUCGUGCACUCCAACGGCAACACCUACCUGGAGUGGUACCUGCAGAAGCCCGGCCAGUCCCCCAAGCUGCUGAUCUACAAGGUGUCCAACCGCUUCUCCGGCGUGCCCGACCGCUUCUCCGGCUCCGGCUCCGGCACCGACUUCACCGUGAAGAUCUCCCGCGUGGAGGCCGAGGACCUGGGCGUGUACUACUGCUUCCAGGGCUCCCACGUGCCCUACACCUUCGGCGGCGGCACCAAGCUGGAGAUCAAGGCCGCCGCCACCACCACCAAGCCCGUGCUGCGCACCCCCUCCCCCGUGCACCCCACCGGCACCUCCCAGCCCCAGCGCCCCGAGGACUGCCGCCCCCGCGGCUCCGUGAAGGGCACCGGCCUGGACUUCGCCUGCGACAUCUACAUCUGGGCCCCCCUGGCCGGCAUCUGCGUGGCCCUGCUGCUGUCCCUGAUCAUCACCCUGAUCUGCUACCACCGCUCCCGCAACUCCCGCCGCAACCGCCUGCUGCAGGUGACCACCAUGAACAUGACCCCCCGCCGCCCCGGCCUGACCCGCAAGCCCUACCAGCCCUACGCCCCCGCCCGCGACUUCGCCGCCUACCGCCCCCGCGCCAAGUUCUCCCGCUCCGCCGAGACCGCCGCCAACCUGCAGGACCCCAACCAGCUGUACAACGAGCUGAACCUGGGCCGCCGCGAGGAGUACGACGUGCUGGAGAAGAAGCGCGCCCGCGACCCCGAGAUGGGCGGCAAGCAGCAGCGCCGCCGCAACCCCCAGGAGGGCGUGUACAACGCCCUGCAGAAGGACAAGAUGGCCGAGGCCUACUCCGAGAUCGGCACCAAGGGCGAGCGCCGCCGCGGCAAGGGCCACGACGGCCUGUACCAGGGCCUGUCCACCGCCACCAAGGACACCUACGACGCCCUGCACAUGCAGACCCUGGCCCCCCGCUAA(配列番号7)によってコードされる。
別の一実施形態では、FAPCAR分子はMu-FAPCAR-Mu-CD28Z-P2A-RISR-RIADであり、以下のアミノ酸配列を含む:
MALPVTALLLPLALLLHAARPGSQVQLKESGGGLVQPGGSLKLSCAASGFTFSSYGMSWVRQTADKRLELVATTNNNGGVTYYPDSVKGRFTISRDNAKNTLYLQMSSLQSEDTAMYYCARYGYYAMDYWGQGISVTVSSGGGGSGGGGSSGGGSDVLMTQTPLSLPVSLGDQASISCRSSQSIVHSNGNTYLEWYLQKPGQSPKLLIYKVSNRFSGVPDRFSGSGSGTDFTVKISRVEAEDLGVYYCFQGSHVPYTFGGGTKLEIKAAATTTKPVLRTPSPVHPTGTSQPQRPEDCRPRGSVKGTGLDFACDIYIWAPLAGICVALLLSLIITLICYHRSRNSRRNRLLQVTTMNMTPRRPGLTRKPYQPYAPARDFAAYRPRAKFSRSAETAANLQDPNQLYNELNLGRREEYDVLEKKRARDPEMGGKQQRRRNPQEGVYNALQKDKMAEAYSEIGTKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQTLAPRGSGATNFSLLKQAGDVEENPGPESKRRQEEAEQRKLEQYANQLADQIIKEATE*(配列番号8)。これは、Mu-FAPCAR-Mu-CD28Z-P2A-RISR-RIADをコードするDNA配列:
ATGGCCCTGCCCGTGACCGCCCTGCTGCTGCCCCTGGCCCTGCTGCTGCACGCCGCCCGCCCCGGCTCCCAGGTGCAGCTGAAGGAGTCCGGCGGCGGCCTGGTGCAGCCCGGCGGCTCCCTGAAGCTGTCCTGCGCCGCCTCCGGCTTCACCTTCTCCTCCTACGGCATGTCCTGGGTGCGCCAGACCGCCGACAAGCGCCTGGAGCTGGTGGCCACCACCAACAACAACGGCGGCGTGACCTACTACCCCGACTCCGTGAAGGGCCGCTTCACCATCTCCCGCGACAACGCCAAGAACACCCTGTACCTGCAGATGTCCTCCCTGCAGTCCGAGGACACCGCCATGTACTACTGCGCCCGCTACGGCTACTACGCCATGGACTACTGGGGCCAGGGCATCTCCGTGACCGTGTCCTCCGGCGGCGGCGGCTCCGGCGGCGGCGGCTCCTCCGGCGGCGGCTCCGACGTGCTGATGACCCAGACCCCCCTGTCCCTGCCCGTGTCCCTGGGCGACCAGGCCTCCATCTCCTGCCGCTCCTCCCAGTCCATCGTGCACTCCAACGGCAACACCTACCTGGAGTGGTACCTGCAGAAGCCCGGCCAGTCCCCCAAGCTGCTGATCTACAAGGTGTCCAACCGCTTCTCCGGCGTGCCCGACCGCTTCTCCGGCTCCGGCTCCGGCACCGACTTCACCGTGAAGATCTCCCGCGTGGAGGCCGAGGACCTGGGCGTGTACTACTGCTTCCAGGGCTCCCACGTGCCCTACACCTTCGGCGGCGGCACCAAGCTGGAGATCAAGGCCGCCGCCACCACCACCAAGCCCGTGCTGCGCACCCCCTCCCCCGTGCACCCCACCGGCACCTCCCAGCCCCAGCGCCCCGAGGACTGCCGCCCCCGCGGCTCCGTGAAGGGCACCGGCCTGGACTTCGCCTGCGACATCTACATCTGGGCCCCCCTGGCCGGCATCTGCGTGGCCCTGCTGCTGTCCCTGATCATCACCCTGATCTGCTACCACCGCTCCCGCAACTCCCGCCGCAACCGCCTGCTGCAGGTGACCACCATGAACATGACCCCCCGCCGCCCCGGCCTGACCCGCAAGCCCTACCAGCCCTACGCCCCCGCCCGCGACTTCGCCGCCTACCGCCCCCGCGCCAAGTTCTCCCGCTCCGCCGAGACCGCCGCCAACCTGCAGGACCCCAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCCGCCGCGAGGAGTACGACGTGCTGGAGAAGAAGCGCGCCCGCGACCCCGAGATGGGCGGCAAGCAGCAGCGCCGCCGCAACCCCCAGGAGGGCGTGTACAACGCCCTGCAGAAGGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGCACCAAGGGCGAGCGCCGCCGCGGCAAGGGCCACGACGGCCTGTACCAGGGCCTGTCCACCGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTGCACATGCAGACCCTGGCCCCCCGCGGCTCCGGCGCCACCAACTTCTCCCTGCTGAAGCAGGCCGGCGACGTGGAGGAGAACCCCGGCCCCGAGTCCAAGCGCCGCCAGGAGGAGGCCGAGCAGCGCAAGCTGGAGCAGTACGCCAACCAGCTGGCCGACCAGATCATCAAGGAGGCCACCGAGTAA(配列番号9)によってコードされるか、Mu-FAPCAR-Mu-CD28Z-P2A-RISR-RIADをコードするmRNA配列:
AUGGCCCUGCCCGUGACCGCCCUGCUGCUGCCCCUGGCCCUGCUGCUGCACGCCGCCCGCCCCGGCUCCCAGGUGCAGCUGAAGGAGUCCGGCGGCGGCCUGGUGCAGCCCGGCGGCUCCCUGAAGCUGUCCUGCGCCGCCUCCGGCUUCACCUUCUCCUCCUACGGCAUGUCCUGGGUGCGCCAGACCGCCGACAAGCGCCUGGAGCUGGUGGCCACCACCAACAACAACGGCGGCGUGACCUACUACCCCGACUCCGUGAAGGGCCGCUUCACCAUCUCCCGCGACAACGCCAAGAACACCCUGUACCUGCAGAUGUCCUCCCUGCAGUCCGAGGACACCGCCAUGUACUACUGCGCCCGCUACGGCUACUACGCCAUGGACUACUGGGGCCAGGGCAUCUCCGUGACCGUGUCCUCCGGCGGCGGCGGCUCCGGCGGCGGCGGCUCCUCCGGCGGCGGCUCCGACGUGCUGAUGACCCAGACCCCCCUGUCCCUGCCCGUGUCCCUGGGCGACCAGGCCUCCAUCUCCUGCCGCUCCUCCCAGUCCAUCGUGCACUCCAACGGCAACACCUACCUGGAGUGGUACCUGCAGAAGCCCGGCCAGUCCCCCAAGCUGCUGAUCUACAAGGUGUCCAACCGCUUCUCCGGCGUGCCCGACCGCUUCUCCGGCUCCGGCUCCGGCACCGACUUCACCGUGAAGAUCUCCCGCGUGGAGGCCGAGGACCUGGGCGUGUACUACUGCUUCCAGGGCUCCCACGUGCCCUACACCUUCGGCGGCGGCACCAAGCUGGAGAUCAAGGCCGCCGCCACCACCACCAAGCCCGUGCUGCGCACCCCCUCCCCCGUGCACCCCACCGGCACCUCCCAGCCCCAGCGCCCCGAGGACUGCCGCCCCCGCGGCUCCGUGAAGGGCACCGGCCUGGACUUCGCCUGCGACAUCUACAUCUGGGCCCCCCUGGCCGGCAUCUGCGUGGCCCUGCUGCUGUCCCUGAUCAUCACCCUGAUCUGCUACCACCGCUCCCGCAACUCCCGCCGCAACCGCCUGCUGCAGGUGACCACCAUGAACAUGACCCCCCGCCGCCCCGGCCUGACCCGCAAGCCCUACCAGCCCUACGCCCCCGCCCGCGACUUCGCCGCCUACCGCCCCCGCGCCAAGUUCUCCCGCUCCGCCGAGACCGCCGCCAACCUGCAGGACCCCAACCAGCUGUACAACGAGCUGAACCUGGGCCGCCGCGAGGAGUACGACGUGCUGGAGAAGAAGCGCGCCCGCGACCCCGAGAUGGGCGGCAAGCAGCAGCGCCGCCGCAACCCCCAGGAGGGCGUGUACAACGCCCUGCAGAAGGACAAGAUGGCCGAGGCCUACUCCGAGAUCGGCACCAAGGGCGAGCGCCGCCGCGGCAAGGGCCACGACGGCCUGUACCAGGGCCUGUCCACCGCCACCAAGGACACCUACGACGCCCUGCACAUGCAGACCCUGGCCCCCCGCGGCUCCGGCGCCACCAACUUCUCCCUGCUGAAGCAGGCCGGCGACGUGGAGGAGAACCCCGGCCCCGAGUCCAAGCGCCGCCAGGAGGAGGCCGAGCAGCGCAAGCUGGAGCAGUACGCCAACCAGCUGGCCGACCAGAUCAUCAAGGAGGCCACCGAGUAA(配列番号10)によってコードされる。
動物実験
雄の成体マウスを無作為に群に分け、埋め込んだ28日浸透圧ミニポンプ(Alzetモデル2004)を通じた(1.5μg/g/日)アンジオテンシンIIと(50μg/g/日)フェニレフリンの定常的輸液で損傷させた。対照マウスは、減菌生理食塩水(0.9%塩化ナトリウム)を含有するポンプで損傷させたシャムであった。AngII/PEを用いた損傷の7日後に後眼窩静脈洞を通じ、2~3%イソフルラン全身麻酔下でLNPを静脈内注射した。実験の回数を検出力分析によって推定した。LNPで処理したマウスの1つの小さなコホートを複数の理由でこの報告に含まれるデータから除外した。第1に、陽性対照群は含めなかった。第2に、半数の動物は過剰な損傷を示す顕著な左心室後壁の異常を有していたため、心エコー検査の定量を不明確にする。左心室機能は、LNP投与の2週間後にMS400(18~38MHZ)トランスデューサを備えるFujifilm VisualSonics超音波システム(VisualSonics Inc、トロント、ON、カナダ国)を用いて心エコー検査によって調べた。0.005mL/gの2%Avertin(2,2,2-トリブロモエタノール、Millipore Sigma)を腹腔内注射してマウスを軽く麻酔した。左心室(LV)収縮期機能:二次元長軸、短軸Mモード画像を取得した。LV拡張期機能:僧帽弁流入パターンと組織ドップラーを改変心尖四腔像で取得した。Vevo Labソフトウエア(Visual Sonics Inc、トロント、オンタリオ州、カナダ国)を用いて画像でLVの構造と機能を分析した。分析者は処理条件を知らされなかった。
FAPCAR T細胞の生成
FAPCAR配列がゲノムに組み込まれたマウスT細胞を以前に記載されているようにして生成させた(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433;Wang et al., 2014, Cancer Immunol Res. 2:154-166)。簡単に述べると、マウスT細胞を10~14週の野生型マウスから陰性選択を利用して単離し(StemCell Technologies 19851)、CD3/CD28 Dynabeads(Gibco 11453D)を用いて活性化させ、100単位/mLの組み換えマウスインターロイキン-2(R&D Systems 402-ML)を用いて増殖させた。T細胞は、10%のFBS(Atlanta Biologicals S11150)、4mMのLグルタミン(Invitrogen 25030081)、ペニシリン/ストレプトマイシン(Invitrogen 15140122)、1mMのピルビン酸ナトリウム(Invitrogen 11360079)、および50μMの2-メルカプトエタノール(Gibco 21985023)を含有するRPMI 1640(Invitrogen 11875085)の中で増殖させた。Phoenix-ECOウイルス産生細胞(ATCC CRL-3214)を用いてFAPCARレトロウイルス粒子をパッケージした。T細胞へのFAPCARレトロウイルス感染は、0.5μg/cmのRetronectin(Takara T100B)で被覆したプレートによって容易になった。
LNPを(上記のようにして)単離されて活性化されたT細胞と混合することにより、FAPCARコンストラクトの一過性mRNA発現があるマウスT細胞をインビトロで生成させた。100万個のT細胞につき5μgのLNPをT細胞培地の中で組み合わせ、示されている時点でフローサイトメトリーによってFAPCARの発現を調べた。
フローサイトメトリー
FAPCARの発現を探すため、陰性選択によってマウス脾臓から単離したT細胞(StemCell Technologies 19851)をHisタグ付き組み換えFAP(Abcam ab271506)とウサギ抗His-PE(Cell Signaling Tech 15024S)で染色した。Accuri C6 PlusまたはBD LSR II(BD Biosciences サンノゼ、カリフォルニア州)を用いて細胞を調べた。すべてのプロットに関するゲーティング戦略は、FSC-A/FSC-Hを用いてリンパ球(FSC-A/SSC-A)と単一細胞を最初に選択するというものであった(図5A)。予備的実験はlive-dead fixable green(Invitrogen L34970)を含んでおり、このゲーティング戦略で分析したリンパ球は98%以上が生きていると判断された。プロットは、FlowJoソフトウエア(バージョン10.7.1、BDアッシュランド、オレゴン州))を用いて作成した。
インビトロ殺傷アッセイ
Lipofectamine 2000(Invitrogen 11668027)を製造者が勧めるようにして使用してHEK293T細胞(ATCC CRL-3216)にマウスFAPとホタルルシフェラーゼプラスミドをトランスエクトすることにより、標的細胞を作製した。3000個の標的細胞をトランスフェクションの48時間後に96ウエルのプレートに再播種し、示されている比のFAPCAR T細胞とともに一晩共培養した。細胞をDPBSで洗浄した後、溶解させ、ルシフェラーゼの蛍光を製造者の勧めに従って(Promega E151A)PerkinElmer Victor X3プレート・リーダー(ウォルサム、マサチューセッツ州)で調べた。ルシフェラーゼの減少は、FAPを発現しているHEK293T 標的細胞が機能的FAPCAR T細胞によって排除されたことを示す。殺傷効率は、100-((調べるRLU/T細胞なしの平均RLU)×100)に等しい(ただしRLUは相対蛍光単位である)。
組織学
組織を4%パラホルムアルデヒドの中に一晩固定し、エタノールで徐々に脱水した。ヘマトキシリンとエオシン(H&E)を標準的なプロトコルに従って実施した。ピクロシリウスレッド(PSR)染色は、Children’s Hospital of Philadelphia Research InstituteのPathology Core Laboratoryによって以前に記載されているようにして完了させた(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)。DFC7000 Tカメラを用いた(4X/0.13 HC PL FLUOTAR対物レンズと20X/0.80 PH2 HC PL APO対物レンズを備えた)DMi8S広視野顕微鏡、(HydD検出器、20X/0.5 HC LP FLUOTAR対物レンズ、および63X/1.40 HC PL APO CS2対物レンズを備えた)SP8共焦点を用いて画像を取得し、Lightning(Leica Microsystems、バッファロー・グローヴ、イリノイ州)をデフォルト設定で用いてデコンボリュートした。ImageScope(Aperio)ソフトウエアの中で、心室と隔膜両方の線維症の割合をマウス1匹につき少なくとも4つの心臓切片においてPSR染色の色彩デコンボリューションに基づきブラインドで定量した。
統計
スチューデントt検定を利用して2つの群の間の差を評価した。有意性は、複数の群に関して一元配置分散分析(ANOVA)を利用して判断した。有意なANOVAの結果(p<0.05)をテューキー(Tukey)の事後多重比較検定を利用してさらに分析した。誤差棒は平均値の標準誤差(SEM)を示す。R(バージョン4.0.5、Rproject.org)の中でRStudio(バージョン1.4.1106、ボストン、マサチューセッツ州)とggplot2(バージョン3.3.3)を用いて統計を計算し、グラフを作成した。模式図を描き、図をIllustrator(バージョン25.3.1、Adobe Inc. サンノゼ、カリフォルニア州)にコンパイルした。
実験結果をこれから説明する
線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)(活性化された線維芽細胞の1つのマーカー)に対して設計されたCARをコードする修飾されたヌクレオシド含有mRNAを生成させ、CD5を標的とするLNP(「ターゲティング抗体/LNP-mRNAカーゴ」またはCD5/LNP-FAPCARと呼ぶ)の中にパッケージした(図1)(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433;Wang et al., 2014, Cancer Immunol Res. 2:154-166)。CD5は、T細胞と、B細胞の小さなサブセットによって自然に発現され、T細胞エフェクタ機能には必要とされない(Boumsell et al., 1980, J Exp Med, 152:229-234;Soldevila et al., 2011, Curr Opin Immunol, 23:310-318)。最初の概念検証実験として、FAPCARまたはGFPのいずれかをコードする修飾されたmRNAを含有するCD5/LNPを、新たに単離されて活性化されたマウスT細胞とともにインビトロで48時間インキュベートした。CD5を標的とするLNPは自らのmRNA カーゴを培養物の中のT細胞の圧倒的多数に送達し、フローサイトメトリーによって測定したとき(図5A)、CD5/LNP-GFPへの曝露後に78%がGFPを発現し(図4A)、CD5/LNP-FAPCARへの曝露後にT細胞の83%がFAPCARを発現した(図4Bと図4C)。アイソタイプ対照(IgG)抗体で装飾したため明示的にはリンパ球に向かわないLNPはインビトロでmRNAをわずかな割合(7%)のT細胞に送達できるのみであった(図4Bと図4C)。LNPが生成させたこれらCAR T細胞は、ウイルスで操作したFAPCAR T細胞と同様、FAPを発現している標的細胞をインビトロで用量に依存して(図5B)効果的に殺すことができた(図4D)。CD5/LNP-GFPを用いてACH2細胞を標的とすることによって実証されたように、インビトロで標的に向けられるLNPを通じた遺伝子導入もヒトT細胞において可能であり、効率的(89~93%)である(図5C)。
次に、CD5を標的とする脂質ナノ粒子mRNAがT細胞をインビボで効率的に再プログラムすることもできるかどうかを評価した。ルシフェラーゼmRNAを含有するCD5/LNP(CD5/LNP-Luc)を静脈内注射されたマウスは自らの脾臓T細胞の中で豊富なルシフェラーゼ活性を発現することが見いだされた一方で、アイソタイプ-対照(標的に向かわない)IgG/LNP-Lucを注射されたマウスはそうでなかった(図6A)。別の1つの実験では、CD5/LNPにCreリコンビナーゼをコードするmRNAをロードし(CD5/LNP-Cre)、Ai6 Cre-レポータマウス(Rosa26CAG-LSL-ZsGreen)に注射した。遺伝子組み換えの証拠(ZsGreen発現)が、CD5/LNP-Creを注射された動物からのCD3+ T細胞(CD4+サブセットとCD8+サブセットの両方)で特異的に見いだされたが、CD3-(非T)細胞(主にB細胞と樹状細胞とマクロファージ)では、またはIgG/LNP-Creを注射されたマウスでは、Creリコンビナーゼ活性の証拠がほとんどなかった(図6B)。次に、標的に向かうLNPがFAPCAR mRNA(CD5/LNP-FAPCAR)をT細胞に送達できるかどうかを、埋め込んだ28日浸透圧ミニポンプを通じたアンジオテンシンIIとフェニルエフリン(AngII/PE)の定常的な輸液によって心損傷と線維症が生じた確立されたマウス高血圧モデルにおいて評価した(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433;Kaur et al., 2016, Circ Res. 118:1906-1917)。マウスを1週間損傷させて線維症を確立した後、CD5/LNP-FAPCARを注射した(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)。LNPを注射してから48時間後、FAPCAR T細胞の一貫した集団(17.5~24.7%)が、CD5/LNP-FAPCARを投与されたマウスでのみ見られた(図6C、図6D、および図7)。それとは対照的に、標的に向かわないLNP(IgG/LNP-FAPCAR)と、GFPを含有する標的向けLNP(CD5/LNP-GFP)は、FAPCAR T細胞を生成させなかった(図6C、図6D、および図7)。
CAR T細胞療法は、リンパ球が抗原提示細胞からの免疫シナプスを通じて表面分子を抽出する齧作用と呼ばれるプロセスと以前に関連づけられている(Hamieh et al., 2019, Nature, 568:112-116;Joly et al., 2003, Nat Immunol, 4:815-815;Martinez-Martin et al., 2011, Immunity. 35:208-222)(図8A)。機能的FAPCAR T細胞がその場で産生されることのさらなる支持材料として、インビボでCD5/LNP-FAPCAR mRNAを用いて産生されるか、エクスビボでウイルスを用いて操作されたCAR T細胞を養子移植されるかのいずれかであるFAPCAR T細胞が齧作用の証拠を示すかどうかを調べる実験を実施した。第1に、レトロウイルスで操作したFAPCAR T細胞を、RFPタグ付きFAPを過剰発現しているHEK293T細胞とインビトロで混合し、ライブ-イメージング共焦点顕微鏡法で齧作用を観察した(図8B)。ウイルスを用いて形質導入されたGFPタグ付きFAPCAR T細胞を養子移植して治療したAngII/PEによる損傷動物からの脾臓の免疫蛍光分析により、脾臓の白脾髄領域における広範なFAP染色が明らかになったが、それは、対照T細胞で治療した損傷動物、または非損傷動物では見られなかった(図8Cと図9)。損傷後に治療された動物の脾臓の中のFAP+細胞がGFPに関して共染色された。これは、それらの細胞が、形質導入された細胞であることを示す。さらに、FAP染色は齧作用に合致する細胞質の輝点として出現した(図8D)。齧作用は免疫応答を多くのやり方で(特に抗原の広がりを通じて)増大させる可能性がある(Bossart, 2020, Clin Cancer Res, 26:4442-4447)。このことに合致するように、いくつかのFAP+/GFP陰性細胞が損傷/治療動物の脾臓で観察されたが、対照では観察されなかった(図8D矢印)。FAP+輝点を含有するCD3+リンパ球も、CD5/LNP-FAPCAR療法で治療した損傷動物の脾臓で観察されたが、IgG/LNP-FAPCAR対照で治療した損傷動物では観察されなかった(図8E)。療法の後に脾臓で齧作用を示すCAR T細胞に関する以前の報告は知られていない。それはおそらく、以前の研究が、リンパ球マーカーに向かうCAR T細胞に焦点を当てていて、それを脾臓における内在性発現から識別することが難しかったからであろう。これらの知見は、CD5/LNP-FAPCAR治療の後に機能的抗FAP CAR T細胞がインビボで生成することに合致する。
次に、CD5/LNP-FAPCAR治療が、以前に観察された(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)ように損傷マウスにおいて心機能を改善できるかどうかを評価した。これを調べるため、28日浸透圧ミニポンプを通じてAngII/PEを送達してマウスで心損傷を誘導した。1週間後に線維症が明らかになったとき(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573: 430-433)、10μgのLNPを静脈内注射した。注射の2週間後、心機能を心エコー検査によって分析した(図10A)。機能の顕著な改善が、インビボで産生される一過性FAPCAR T細胞で治療した損傷マウスで観察され、養子移入されたウイルスFAPCAR T細胞を用いた以前の研究と整合していた。AngII/PEによる損傷マウスをCD5/LNP FAPCARで治療すると、正常化した左心室(LV)拡張終期と収縮終期の体積を示した(図10Bと図10C)。また、以前の研究(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)と整合するように、体重で規格化したLVの質量(Mモードで評価)は、CD5/LNP-FAPCARを注射した後に統計的に有意な差を示さなかったが、対照損傷マウスと比べて改善される傾向が記録された(図10D)。重要なことだが、LV拡張期機能(E/e’)は非損傷レベルに戻った(図10E)。LV収縮期機能も、駆出率(図10F)と全長軸方向ストレイン(図10Gと図10H)によって測定したときに顕著に改善した。非ターゲティングIgG/LNP-FAPCARの注射はLV機能を変化させなかった(図11)。標的に向かうLNPで治療した後に実質的な改善が拡張期機能と収縮期機能の両方で観察された。以前の結果(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)と整合するように、体重に対する心臓の重量の比(心肥大の1つの指標)のほんのわずかな修正が、治療した動物で観察された(図13A)。組織学的分析をピクロシリウスレッドでの染色によって評価したとき、CD5/LNP169 FAPCARで治療した損傷マウスと、生理食塩水またはIgG/LNP-FAPCARという対照で治療した損傷マウスの間で、細胞外マトリックスの全体的負荷の有意な改善が注目された(図12A、図12B、図13B、および図13C)。さらに、治療した動物のサブセット(12匹のうちの5匹)を非損傷対照から識別することができなかったが、FAPを示さない活性化された線維芽細胞から生じる持続性の線維症は別である(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433)(図13D矢印)。(FAPを発現している活性化された線維芽細胞が、遺伝子除去によって、またはウイルスを用いて形質導入されたCAR T細胞での治療によって排除された以前の研究は、血管周囲線維症の持続も示した(Aghajanian, et al., 2019, Nature. 573:430-433;Kaur et al., 2016, Circ Res. 118:1906-1917)。したがってCD5/LNP-FAPCAR治療の結果として機能が改善し、間質性線維症が減少した。重要なこととして、CD5/LNP-FAPCARを注射した後に心臓以外の臓器で大きな組織学的変化は観察されなかった(図14)。
これらの実験結果は、機能が操作されたT細胞をインビボで産生させるため、標的に向かうLNPの中に封入された修飾されたmRNAを静脈内に送達することが可能であることを実証するデータを提供する。修飾されたmRNA/LNP SARS-CoV-2ワクチンの顕著な成功と安全性が、多くの病状に対処するためのこの治療プラットフォームを拡張する幅広い取り組みを刺激した。LNPを特定のタイプの細胞に向けることにより、本明細書でリンパ球に関して実証されたように、修飾されたmRNA治療剤は広範囲に及ぶ応用を有する可能性が大きい。mRNAを用いたインビトロでの操作されたT細胞の生成は、ある障害にとって魅力的である。なぜなら生成したCAR T細胞が一過性であるという性質が毒性を制限する可能性が大きく、厳密な投与を可能にするからである。がんを有する患者とは異なり、線維症を患っている患者は病原性細胞(活性化された線維芽細胞)を完全に除去する必要がない可能性があるが、疾患の負荷の全体的な減少により症状面での利益が得られる可能性がある。さらに、標的に向けられるLNP-mRNA技術には、投与を調節し、必要に応じて再投与するという有利な能力がある。投与戦略、LNP組成物、およびターゲティングアプローチを最適化して治療効果をさらに増強するとともに潜在的な毒性を制限するため、さらなる研究が必要になろう。しかし特異的免疫機能を操作することのできる「在庫から入手できる」治療剤の可能性は、心不全と他の線維症の莫大な医療負荷に対処するための大規模に実現可能で手頃な手段の将来性を提供する。
本明細書で引用したそれぞれの特許、特許出願、および刊行物の開示内容は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている。本発明を具体的な実施形態を参照して開示してきたが、本発明の他の実施形態とバリエーションを他の当業者が本発明の真の精神と範囲を逸脱することなく考案できることは明らかである。添付の請求項は、そのような実施形態と、同等なバリエーションをすべて含むと解釈されることが想定されている。

Claims (23)

  1. ターゲティングドメインにコンジュゲートされた少なくとも1つの送達用担体を含む組成物であって、前記ターゲティングドメインはT細胞の細胞表面抗原に特異的に結合し、さらに前記送達用担体が少なくとも1つの薬剤を含む、組成物。
  2. 前記T細胞の前記細胞表面抗原が、CD1、CD2、CD3、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. T細胞の前記細胞表面抗原がpan-T抗原である、請求項1の組成物。
  4. 前記pan-T抗原が、CD2、CD3、CD5、およびCD7からなる群から選択される、請求項3に記載の組成物。
  5. ターゲティングドメインにコンジュゲートされた1つ以上の追加の送達用担体をさらに含む、請求項1に記載の組成物であって、前記ターゲティングドメインはT細胞の細胞表面抗原に特異的に結合し、前記送達用担体が少なくとも1つの薬剤を含む、組成物。
  6. T細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされた少なくとも2つの送達用担体を含み、それぞれのターゲティングドメインが異なるT細胞抗原を標的とする、請求項5に記載の組成物。
  7. T細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされた第1の送達用担体と、T細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされた第2の送達用担体とを含む、請求項6に記載の組成物であって、前記第1の送達用担体の前記ターゲティングドメインが、CD1、CD2、CD3、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7からなる群から選択される抗原を標的とし、前記第2の送達用担体の前記ターゲティングドメインが、CD1、CD2、CD3、CD5、CD7、CD8、CD16、CD25、CD26、CD27、CD28、CD30、CD38、CD39、CD40L、CD44、CD45、CD62L、CD69、CD73、CD80、CD83、CD86、CD95、CD103、CD119、CD126、CD150、CD153、CD154、CD161、CD183、CD223、CD254、CD275、CD45RA、CXCR3、CXCR5、FasL、IL18R1、CTLA-4、OX40、GITR、LAG3、ICOS、PD-1、leu-12、TCR、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR6、NKG2D、CCR、CCR1、CCR2、CCR4、CCR6、およびCCR7からなる群から選択される抗原を標的とする、組成物。
  8. 前記第1の送達用担体の前記ターゲティングドメインがCD8を標的とし、かつ前記第1の送達用担体の前記ターゲティングドメインがCD4を標的とする、請求項7に記載の組成物。
  9. T細胞ターゲティングドメインにコンジュゲートされた少なくとも2つの送達用担体を含み、それぞれの送達用担体が異なる薬剤を含む、請求項5に記載の組成物。
  10. 前記送達用担体が、リポソーム、脂質ナノ粒子、およびミセルからなる群から選択される、請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 前記送達用担体が脂質ナノ粒子である、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記脂質ナノ粒子が、前記ターゲティングドメインにコンジュゲートされたPEG-脂質を含む、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記少なくとも1つの薬剤が前記脂質ナノ粒子の中に封入されている、請求項11に記載の組成物。
  14. 前記少なくとも1つの薬剤が、治療剤、イメージング剤、診断剤、造影剤、標識剤、検出剤、および消毒剤からなる群から選択される、請求項1~13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 前記少なくとも1つの薬剤が治療剤である、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記治療剤が、ヌクレオシドが修飾された核酸分子を含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記核酸分子がmRNA分子を含む、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記治療剤が、ヌクレオシドが修飾された核酸分子を含み、前記核酸分子が、キメラ抗原受容体をコードする、請求項14に記載の組成物。
  19. 前記ターゲティングドメインが、核酸分子、ペプチド、抗体、および小分子からなる群から選択される、請求項1~18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 前記ターゲティングドメインが抗体である、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記ターゲティングドメインが抗CD5抗体である、請求項20に記載の組成物。
  22. 疾患または障害の治療または予防を必要とする対象においてその疾患または障害を治療または予防する方法であって、前記対象に請求項1~22のいずれか1項に記載の組成物を投与することを含む方法。
  23. 前記疾患または障害が、がん、感染性疾患、および免疫障害からなる群から選択される、請求項22に記載の方法。
JP2023522450A 2020-10-13 2021-10-13 mRNA治療剤のためのT細胞のインビボ標的化 Pending JP2023546067A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063090985P 2020-10-13 2020-10-13
US63/090,985 2020-10-13
PCT/US2021/054769 WO2022081699A1 (en) 2020-10-13 2021-10-13 In vivo targeting of t cells for mrna therapeutics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023546067A true JP2023546067A (ja) 2023-11-01

Family

ID=81209451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023522450A Pending JP2023546067A (ja) 2020-10-13 2021-10-13 mRNA治療剤のためのT細胞のインビボ標的化

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230312713A1 (ja)
EP (1) EP4228602A1 (ja)
JP (1) JP2023546067A (ja)
KR (1) KR20230107246A (ja)
CN (1) CN117042780A (ja)
AU (1) AU2021360477A1 (ja)
CA (1) CA3195275A1 (ja)
IL (1) IL302063A (ja)
MX (1) MX2023004300A (ja)
WO (1) WO2022081699A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024040194A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Capstan Therapeutics, Inc. Conditioning for in vivo immune cell engineering

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160145348A1 (en) * 2013-03-14 2016-05-26 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods to modify cells for therapeutic objectives
US20200179528A9 (en) * 2015-12-23 2020-06-11 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Immune cell-targeted particles
US20200093936A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Therapeutic Targeting of Lipid Nanoparticles
US20210381006A1 (en) * 2018-10-18 2021-12-09 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method for activation/proliferation of t cells
CA3168945A1 (en) * 2020-01-30 2021-08-05 Modernatx, Inc. Mrnas encoding metabolic reprogramming polypeptides and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230107246A (ko) 2023-07-14
WO2022081699A1 (en) 2022-04-21
CN117042780A (zh) 2023-11-10
MX2023004300A (es) 2023-06-22
IL302063A (en) 2023-06-01
AU2021360477A1 (en) 2023-06-15
EP4228602A1 (en) 2023-08-23
CA3195275A1 (en) 2022-04-21
US20230312713A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022177007A (ja) がんの治療のためのmRNA併用療法
ES2786263T3 (es) Mejora de la actividad de los CAR de linfocitos T mediante la introducción conjunta de un anticuerpo biespecífico
JP2020514370A (ja) 組合せ抗癌療法のためのrnaワクチン及び免疫チェックポイント阻害剤
US20230203538A1 (en) In vivo targeting of Fibrosis by anti-CD5-targeted FAP-CAR T mRNA-LNP
TW202023629A (zh) 用於調節單核球及巨噬細胞發炎表型之組合物及方法以及其免疫療法用途
US20200368268A1 (en) Immune-enhancing rnas for combination with chimeric antigen receptor therapy
CN114258430A (zh) 使用融合蛋白进行tcr重编程的组合物和方法
US20240131181A1 (en) Therapeutic Targeting of Lipid Nanoparticles
US20240158336A1 (en) Lipid nanoparticle compositions for delivering circular polynucleotides
US20230312713A1 (en) In vivo targeting of T cells for mRNA therapeutics
US20230233706A1 (en) In vivo targeting of CD4+-T cells for mRNA therapeutics
KR20200118010A (ko) 암의 만성 car 치료
US20240189340A1 (en) Lipid nanoparticle compositions for delivering circular polynucleotides
US20240190808A1 (en) Lipid nanoparticle compositions for delivering circular polynucleotides
US20240052049A1 (en) Circular rna encoding chimeric antigen receptors targeting bcma
CA3233490A1 (en) Compositions and methods for t cell targeted delivery of therapeutic agents
AU2022264032A9 (en) Lipid nanoparticle therapeutics that evade the immune response
AU2022354266A1 (en) Lipid nanoparticle (lnp) compositions and methods of use thereof
WO2024086614A2 (en) Targeted lnp-mrna with minimal off-target expression and methods of use thereof
WO2024118634A2 (en) In vivo expansion of car t cells and delivery of car target antigen to tumors using mrna lipid nanoparticles
WO2020186149A1 (en) Targeting regulatory b cells and their regulators for cancer immunotherapy