JP2023541249A - 治療用抗体製剤 - Google Patents

治療用抗体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023541249A
JP2023541249A JP2023515760A JP2023515760A JP2023541249A JP 2023541249 A JP2023541249 A JP 2023541249A JP 2023515760 A JP2023515760 A JP 2023515760A JP 2023515760 A JP2023515760 A JP 2023515760A JP 2023541249 A JP2023541249 A JP 2023541249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical formulation
antibody
concentration
formulation according
pharmaceutical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023515760A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール マーカム,アーロン
ファイキュウ シャイ,ガレン
コーディー トーマス,ジャスティン
Original Assignee
イーライ リリー アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーライ リリー アンド カンパニー filed Critical イーライ リリー アンド カンパニー
Publication of JP2023541249A publication Critical patent/JP2023541249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/244Interleukins [IL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

治療用抗IL-23p19抗体のための安定な医薬製剤及びそのような安定な医薬製剤を使用する方法。【選択図】なし

Description

本発明は、医療の分野に属する。より詳細には、本発明は、皮下(「SC」)、筋肉内(「IM」)、及び/又は腹腔内(「IP」)投与に好適な治療用抗体を含む水性医薬製剤に関する。更により詳細には、本発明は、抗IL-23p19抗体の医薬製剤に関する。これらの抗IL-23p19抗体医薬製剤は、少なくとも乾癬(Ps)、乾癬性関節炎(PsA)、潰瘍性大腸炎(UC)、クローン病(CD)及び/又は強直性脊椎炎の治療に有用であると期待される。
Ps、PsA UC、CD、及び/又は強直性脊椎炎の患者の治療には、抗IL-23p19抗体の医薬製剤が必要である。SC、IP及び/又はIM投与を介したそのような治療用抗体の投与は、一般的で有利である。このような投与経路は、治療用抗体が短期間で送達されることを可能にし、患者が医師を訪問することなく治療用抗体を自己投与することを可能にする。抗体を患者にSC、IP及び/又はIMで送達できるように、医薬製剤には特定の濃度の抗IL-23p19抗体が必要である。ある特定濃度の抗IL-23p19抗体を含むこれらの医薬製剤は、抗IL-23p19抗体の物理的及び化学的安定性を維持する必要がある。しかしながら、治療用抗体をSC、IM、及び/又はIP投与に好適な水性医薬製剤に製剤化することは、困難であり、予測不能である。
SC、IM、及び/又はIP投与に好適な水性医薬製剤への治療用抗体の製剤化に伴う困難性及び予測不能性は、部分的に、医薬製剤が治療上実行可能であるために有さなければならない多数の特性に起因する。医薬製剤は、溶液中の治療用抗体に安定性を与えると同時に、標的親和性、選択性及び有効性などの治療効果に不可欠な治療用抗体の機能的特性を維持しなければならない。更に、水性医薬製剤はまた、患者への投与に対して安全であり、患者に十分に忍容されるとともに、製造及び貯蔵に適していなければならない。
高濃度の治療用抗体の製剤化は、更により複雑である。例えば、増加した速度の抗体分解、切断、クリッピング、高分子量凝集、二量体化、三量体化、沈殿pHシフト、混濁、溶液の色の変化、電荷の変化、異性化、酸化及び/又は脱アミノ化(これらは全て、治療用抗体の濃度、機能性及び有効性に影響を与える)が、高濃度の治療用抗体の製剤について報告されている。高濃度の治療用抗体を製剤化する場合の別の既知の課題は、医薬製剤のSC、IM、及び/又はIP投与に悪影響を与え得る粘度の増加である。
CAS登録番号1884201-71-1のミリキズマブは、ヒトIL-23のp19サブユニットを標的とするヒト化免疫グロブリン(Ig)G4バリアントモノクローナル抗体であり、米国特許第9,023,358号に記載されている。ミリキズマブは、中等症から重症の尋常性乾癬、UC及びCDの患者の治療について評価されている。ミリキズマブは、高濃度(75~150mg/mL)の医薬製剤で患者の皮下に投与され得る。プレフォーミュレーション研究では、ミリキズマブはより低いpH値及びより高いpH値(pH<5.0及びpH>7.0)で製剤中の安定性が低下することが見出されている。高濃度で製剤化されたミリキズマブのサンプルは、SECによって決定されるように、低濃度で製剤化されたサンプルと比較して、より可溶性の凝集体を示した。更に、少なくとも50mg/mLの濃度のミリキズマブの特定の製剤は、著しいタンパク質寒冷沈降反応を示した。これらの観察された問題を回避するために、特定の濃度の抗IL-23p19抗体の医薬製剤が必要である。本明細書で提供される医薬製剤は、前述の必要性を満たす。より詳細には、本明細書で提供される医薬製剤は、治療効果に不可欠なミリキズマブの機能的特徴を維持しながら、高濃度のミリキズマブのSC、IM及び/又はIP投与に好適である。
したがって、
(i)50mg/mL~150mg/mLのIL-23p19抗体と、
(ii)8mM~12mMのクエン酸緩衝液と、
(iii)100~200mMの塩化ナトリウム(NaCl)と、
(iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含む医薬製剤が提供され、
製剤のpHが、5.0~6.0であり、
抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、LCVRのアミノ酸配列が配列番号8であり、HCVRのアミノ酸配列が配列番号7である。
本発明のある実施形態では、抗IL-23p19抗体は、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、LCのアミノ酸配列が配列番号10であり、重鎖のアミノ酸配列が配列番号9である。
本発明の好ましい実施形態では、抗IL‐23p19抗体は、ミリキズマブである。
本発明の代替実施形態では、医薬製剤は抗IL-23p19抗体を含み、抗IL-23p19抗体がLCVR及びHCVRを含み、LCVRがアミノ酸配列LCDR1、LCDR2、及びLCDR3を含み、HCVRがアミノ酸配列HCDR1、HCDR2、及びHCDR3を含み、LCDR1が配列番号4であり、LCDR2が配列番号5であり、LCDR3が配列番号6であり、HCDR1が配列番号1であり、HCDR2が配列番号2であり、HCDR3が配列番号3である。
本発明の更なる実施形態では、抗IL-23p19抗体の濃度は、約75mg/mL~約150mg/mLである。好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約100mg/mL~約150mg/mLである。更に好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約100mg/mLである。あるいは、好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約125mg/mLである。
本発明のなお更なる実施形態では、クエン酸緩衝液の濃度は約10mMである。好ましくは、クエン酸緩衝液はクエン酸ナトリウム緩衝液である。
本発明のなお更なる実施形態では、界面活性剤は、ポリソルベート20又はポリソルベート80である。好ましくは、界面活性剤はポリソルベート80である。更に好ましくは、界面活性剤の濃度は、約0.03%(w/v)である。
本発明のなお更なる実施形態では、NaClの濃度は約150mMである。
本発明のなお更なる実施形態では、製剤のpHは約5.5である。
本発明の好ましい実施形態では、製剤は、
(i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
(ii)10mMのクエン酸ナトリウム緩衝液と、
(iii)150mMのNaClと、
(iv)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
製剤のpHが約5.5である。
好ましくは、製剤は100mg/mLのミリキズマブを含む。
あるいは、好ましくは、製剤は125mg/mLのミリキズマブを含む。
本発明の更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎を治療及び/又は予防する方法も提供され、この方法は、患者に治療有効量の本発明の医薬製剤を投与することを含む。
本発明のなお更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療及び/又は予防に使用するための本発明の医薬製剤が提供される。
本発明のなお更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療に使用するための医薬品の製造における本発明の医薬製剤の使用が提供される。
上述した抗体治療薬を製剤化する困難さに加えて、注射針が取り外された後でも、望ましくない注射随伴痛が、このような投与経路で報告されており、患者の治療に対するコンプライアンスを損なう場合がある。粘度が増加した製剤では、注射随伴痛が報告されている。治療用抗体を含む医薬製剤の注射随伴痛は、複雑で多因子的な問題である。例えば、水性医薬製剤の個々の成分、並びに/又はその濃度、割合及び特性は、治療に関連して、注射随伴痛に影響を与え得る。同様に、個々の成分(並びに/又はその濃度、割合及び特性)は、水性医薬製剤中の製剤化された治療用抗体の安定性、機能的特性、製造性及び/又は忍容性に影響を与え得る。したがって、特定の製剤調整は、製剤の所与の性質に有益な影響を与える可能性があるが、同じ調整は、製剤の他の性質に悪影響を与える可能性もある。更に複雑さが増すことになるが、ほぼ無限の数の異なる製剤成分(例えば、緩衝液及び賦形剤)、並びにそれらの濃度及び割合が報告されている。しかしながら、特定の製剤が所与の治療用抗体の様々な性質及び特性に与える影響を予測するための相関性は、ほとんどあるいは全く存在していない。
したがって、SC、IM及び/又はIP投与に好適であり、治療上有益なレベルの注射随伴痛を示し、患者に十分に忍容される治療用抗体の医薬製剤も必要とされている。更により詳細には、SC、IM及び/又はIP投与に好適であり、ミリキズマブの代替製剤よりも改善されたレベルの注射随伴痛を示し、患者に十分に忍容されるミリキズマブの医薬製剤が必要とされている。そのような医薬製剤はまた、治療用抗体に安定性を提供し、治療効果に不可欠な治療用抗体の性質を維持しなければならない。そのような医薬製剤はまた、製造も可能でなければならず、好ましくは延長された貯蔵寿命を有する。そのような医薬製剤は、充填済み注射器又は自動注射器を介したSC、IM、及び/又はIP投与にも好適である必要がある。
本明細書で提供される医薬製剤は、前述の必要性を満たす。より詳細には、本明細書で提供される医薬製剤は、治療効果に不可欠なミリキズマブの機能的特徴を維持しながら、高濃度のミリキズマブ(例えば、適切な粘度)のSC、IM及び/又はIP投与に好適である。本明細書で提供される医薬製剤はまた、患者に十分に忍容され、ミリキズマブの代替医薬製剤よりも改善されたレベルの注射随伴痛を示し、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を与えることができる。
したがって、
(i)50mg/mL~150mg/mLのIL-23p19抗体と、
(ii)3mM~12mMのヒスチジン緩衝液と、
(iii)25~75mMのNaClと、
(iv)2~5%w/vの等張化剤と、
(iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含む医薬製剤が提供され、
製剤のpHが、5.0~6.0であり、
抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、LCVRのアミノ酸配列が配列番号8であり、HCVRのアミノ酸配列が配列番号7である。
本発明のある実施形態では、抗IL-23p19抗体は、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、LCのアミノ酸配列が配列番号10であり、重鎖のアミノ酸配列が配列番号9である。
本発明の好ましい実施形態では、抗IL‐23p19抗体は、ミリキズマブである。
本発明の代替実施形態では、医薬製剤は抗IL-23p19抗体を含み、抗IL-23p19抗体がLCVR及びHCVRを含み、LCVRがアミノ酸配列LCDR1、LCDR2、及びLCDR3を含み、HCVRがアミノ酸配列HCDR1、HCDR2、及びHCDR3を含み、LCDR1が配列番号4であり、LCDR2が配列番号5であり、LCDR3が配列番号6であり、HCDR1が配列番号1であり、HCDR2が配列番号2であり、HCDR3が配列番号3である。
本発明の更なる実施形態では、抗IL-23p19抗体の濃度は、約75mg/mL~約150mg/mLである。好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約100mg/mL~約150mg/mLである。更に好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約100mg/mLである。あるいは、好ましくは、抗IL-23p19抗体の濃度は、約125mg/mLである。
本発明なお更なる実施形態では、ヒスチジン緩衝液の濃度は約5mMである。
本発明のなお更なる実施形態では、等張化剤はマンニトールである。
好ましくは、マンニトールの濃度は3.3%w/vである。
本発明のなお更なる実施形態では、界面活性剤は、ポリソルベート20又はポリソルベート80である。
好ましくは、界面活性剤はポリソルベート80である。
更に好ましくは、界面活性剤の濃度は、約0.03%(w/v)である。
本発明のなお更なる実施形態では、NaClの濃度は約50mMである。
本発明のなお更なる実施形態では、製剤のpHは約5.5である。
本発明の好ましい実施形態では、製剤は、
(i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
(ii)5mMのヒスチジン緩衝液と、
(iii)50mMのNaClと、
(iv)3.3%w/vのマンニトールと、
(v)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
製剤のpHが5.5である。
好ましくは、製剤は100mg/mLのミリキズマブを含む。あるいは、好ましくは、製剤は125mg/mLのミリキズマブを含む。
本発明の更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎を治療及び/又は予防する方法が提供され、この方法は、患者に治療有効量の本発明の医薬製剤を投与することを含む。
本発明のなお更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療及び/又は予防に使用するための本発明の医薬製剤が提供される。
本発明のなお更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療に使用するための医薬品の製造における本発明の医薬製剤の使用が提供される。
本発明のなお更なる態様では、抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC、IP及び/又はIM投与時に、又はその直後に、患者が経験する注射随伴痛を低減する方法が提供され、方法は本発明の医薬製剤を患者に投与することを含み、当該投与するステップが、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する。
好ましくは、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛は、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む。
本発明のなお更なる態様では、抗IL-23p19抗体のSC投与を必要とする患者にそれを行うための改善された方法であって、改善が抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含む、方法が提供され、方法が本発明の医薬製剤を投与することを含み、当該投与するステップが改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する。好ましくは、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛は、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む。
本発明のなお更なる態様では、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つを治療する改善された方法であって、改善が抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含む、方法が提供され、方法が本明細書に記載される医薬製剤を投与することを含み、当該投与するステップが改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する。好ましくは、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛は、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む。
本明細書で使用される場合、表現「医薬製剤」は、ヒトにおいて生物学的効果を発揮することができる少なくとも1つの治療用抗体、治療用抗体と組み合わせた場合に、ヒトへの治療的投与に好適である、少なくとも1つの不活性成分(例えば、緩衝液、賦形剤、界面活性剤など)を有する溶液を意味する。本開示の医薬製剤は、製剤中の治療用抗体の分解、修飾、凝集、生物活性の喪失などの程度が、許容範囲内で制御され、経時的に許容範囲を超えて増加することはない好適な製剤である。
本明細書で使用される場合、「抗体」という用語は、ジスルフィド結合によって互いに結合した2つの重鎖(「HC」)及び2つの軽鎖(「LC」)を含む免疫グロブリンG(IgG)分子を指す。各重鎖は、重鎖可変領域(「HCVR」)及び重鎖定常領域(「CH」)から構成される。各軽鎖は、軽鎖可変領域(「LCVR」)及び軽鎖定常領域(「CL」)から構成される。HCVR及びLCVRは各々、フレームワーク領域(「FR」)と呼ばれるより保存されている領域とともに点在する、相補性決定領域(「CDR」)と呼ばれる超可変性の領域に更に細分される。HCVR及びLCVRは各々、以下の順番、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4でアミノ末端からカルボキシ末端へと配置している3つのCDR及び4つのFRから構成される。各HC及びLCの可変領域には、抗原と相互作用する結合ドメインが含まれる。抗体の定常領域は、免疫系の様々な細胞(例えば、エフェクター細胞)及び古典的補体系の第1の成分(Clq)を含む、宿主組織又は因子への免疫グロブリンの結合を媒介し得る。
本明細書で互換的に使用される場合、「ヒトIL-23のp19サブユニットに結合する抗体」又は「抗IL-23p19抗体」は、ヒトIL-23のp19サブユニットに結合するが、ヒトIL-23のp40サブユニットには結合しない抗体を指す。そのような抗体の例には、ミリキズマブ、グセルクマブ、チルドラキズマブ、及びリサンキズマブが挙げられる。
CAS登録番号1350289-85-8のグセルクマブは、尋常性乾癬の治療のために承認されている、ヒトIL-23のp19サブユニットに結合する完全ヒトIgG1ラムダモノクローナル抗体である。抗体及びそれを作製する方法は、米国特許第7,935,344号に記載されている。
CAS登録番号1326244-10-3のチルドラキズマブは、中等症から重症の尋常性乾癬の治療のために承認されている、ヒトIL-23のp19サブユニットを標的とするヒト化IgG1カッパモノクローナル抗体である。抗体及びそれを作製する方法は、米国特許第8,293,883号に記載されている。
CAS登録番号1612838-76-2のリサンキズマブは、ヒトIL‐23のp19サブユニットを標的とするヒト化IgG1カッパモノクローナル抗体である。抗体及びそれを作製する方法は、米国特許第8,778,346号に記載されている。リサンキズマブは、中等症から重症の尋常性乾癬の治療用に承認されている。
CAS登録番号1610353-18-8のブラジクマブは、ヒトIL‐23のp19サブユニットを標的とするヒト化IgG2ラムダモノクローナル抗体である。抗体及びそれを作製する方法は、米国特許第8,722,033号に記載されている。ブラジクマブは、CD及びUCの治療のために評価されている。
本明細書で使用され得る場合、「約」又は「およそ」という用語は、具体的に列挙されている数値又は値の範囲に関して使用されている場合、値が列挙されている値とは10%以下(例えば、+/-10%)異なり得ることを意味する。例えば、本明細書で使用される場合、「約100」という表現は、90及び110、並びにそれらの間の全ての値(例えば、91、92、93、94など)を含む。
本明細書で使用される場合、語句「注射部位の痛み」は、皮下への液体製剤の注射に起因する、注射部位に局在する痛みを指す。疼痛は、例えば、視覚的アナログスケール(VAS)、疼痛の質的評価、又は針による疼痛評価を含む、当該技術分野において知られている任意のタイプの疼痛評価を使用して評価することができる。例えば、対象が知覚する注射部位の痛みは、疼痛視覚的アナログスケール(VAS)を使用して評価することができる。VASは疼痛を測定する測定器であり、疼痛が連続した値(例えば、疼痛がないものから極度の疼痛まで)に及ぶ場合に測定する。操作上、VASは長さ約100mmの水平線であり、数値及び/又は単語の記述子(例えば、0若しくは10、又は「疼痛なし」若しくは「耐え難い疼痛」)が組み込まれており、必要に応じて、両極端の間にある追加の単語又は数値の記述子、例えば、軽度、中等度、重度;又は1~9である(例えば、Lee J S,et al.(2000)AcadEmerg Med 7:550、又はSinger and Thods(1998)Academic Emergency Medicine,5:1007を参照されたい)。疼痛は、製剤の投与後に一度又は様々な時点で評価され、例えば、注射の直後、注射から約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、又は45分後に評価され得る。疼痛の深刻度は、VASツールに従って、軽度の疼痛(≦30mm)、中等度の疼痛(>30mm~≦70mm)及び重度の疼痛(>70mm)に分類され得る。安定した医薬製剤の望ましい性質は、患者によって十分に忍容されること、例えば、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛(例えば、<30mmかつ/又は<20mmのVASスコア)を与えることである。知られているように、医薬製剤の成分、並びにその濃度及び/又は割合は、患者が経験する注射随伴痛に影響を与え得る。
本明細書で互換的に使用される場合、「治療(treatment)」及び/又は「治療(treating)」及び/又は「治療(treat)」は、完全な消失、緩慢化又は遅延、(例えば、フレア又はエピソードの)重症度又は頻度の低下、疾患及び/又は疾患の症状の進行の中断又は停止があり得る全ての過程を指すことが意図されているが、全ての疾患症状の完全な消失は要しない。治療は、ヒトにおける疾患の治療のための本開示の水性医薬製剤の投与を含み、上記の過程の少なくとも1つから利益を享受し得、(a)疾患の症状及び影響の更なる進行を阻害すること、すなわち、疾患の発症を阻止することと、(b)疾患を軽減すること、すなわち、疾患、疾患症状又は疾患の合併症の消失又は退行を引き起こすことと、(c)疾患のエピソード又はフレアの頻度を防止又は低減することと、を含む。特定の実施形態によれば、本明細書で提供される医薬製剤は、乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つの治療に使用され得る。
本明細書で互換的に使用される場合、「患者」、「対象」、及び「個体」という用語は、ヒトを指す。特に断りのない限り、対象は、本明細書に開示される医薬製剤の投与から利益を得るであろう、疾患の症状を、有する、発症するリスクがある、又は経験するものとして更に特徴付けられる。
本明細書で互換的に使用される場合、本開示の医薬製剤の「有効量」又は「治療有効量」は、所望の治療結果を達成するのに必要な量(用量、投与頻度、及び特定の投与手段に対する期間)を指す。本開示の医薬製剤の有効量は、対象の病状、年齢、性別、及び体重並びに対象において所望の応答を誘発する本開示の医薬製剤の能力などの因子に応じて変動し得る。有効量はまた、本開示の医薬製剤の毒性効果又は有害効果よりも治療上有益な効果が上回る量である。
本発明の医薬製剤は、非経口投与を介して患者に投与され得る。非経口投与は、医療分野で理解されているように、滅菌シリンジ又は自動注入器若しくは注入ポンプを含むいくつかの他の薬物送達システムによる体内への用量の注射を指す。本開示の医薬製剤とともに使用するための例示的な薬物送達システムは、以下の参考文献に記載されており、その開示は、参照によりその全体が本明細書に明示的に組み込まれる:2013年3月7日に出願され、「Infusion Pump Assembly」と題されたLaniganらの米国特許公開第2014/0054883号、2006年2月3日に出願され、「Medication Dispensing Apparatus with Triple Screw Threads for Mechanical Advantage」と題されたDeRuntzらの米国特許第7,291,132号、2006年9月18日に出願され、「Medication Dispensing Apparatus with Spring-Driven Locking Feature Enabled by Administration of Final Dose」と題されたJacobsらの米国特許第7,517,334号、及び2012年8月24日に出願され、「Automatic Injection Device with Delay Mechanism Including Dual Functioning Biasing Member」と題されたAdamsらの米国特許第8,734,394号。非経口経路には、IM、SC、及びIPの投与経路が含まれる。
ミリキズマブ濃度対pHの等高線図であり、予想されるモノマー純度についての抗体濃度に対する目標pHの関係を示している。 製剤1及び製剤21~29のグライド力データを示す。
実施例1:抗体の産生
抗IL-23p19抗体は、以下のとおりに作製し、精製することができる。最適な所定のHC:LCベクター比率を用いて抗体を分泌するための発現系で、又は両方のLC及び両方のHC(例えば、各LCは配列番号10であり、各HCは配列番号9である)をコードする単一ベクター系で、CHOなどの適切な宿主細胞を一過性に又は安定してトランスフェクトする。抗体が分泌された清澄化培地を、多くの一般的に使用される技術のいずれかを使用して精製する。例えば、培地は、適合する緩衝液、例えば、リン酸緩衝生理食塩水(pH7.4)などで平衡化したプロテインA又はGのセファロースFFカラムに都合よく適用され得る。カラムを洗浄し、非特異的結合成分を除去する。結合した抗体を、例えばpH勾配によって溶出する。抗体断片をSDS-PAGEなどにより検出し、次いでプールする。意図する使用に応じて、更なる精製は任意選択的である。抗体を、一般的な技術を使用して濃縮及び/又は滅菌濾過し得る。可溶性凝集体及び多量体を、サイズ排除、疎水性相互作用、イオン交換、又はヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーを含む一般的な技術によって効果的に除去し得る。これらのクロマトグラフィーステップ後の抗体の純度は、99%を上回る。生成物は、本発明の製剤マトリックス中に-70℃で急速凍結させてもよいか、又は凍結乾燥させてもよい。例示的な抗体のアミノ酸配列及び核酸配列を後に示す。
実施例2:製剤研究A
抗IL-23p19抗体医薬製剤の研究デザイン及び調製
研究デザインでは、抗IL-23p19抗体(ミリキズマブ)の濃度、塩化ナトリウムの濃度、ポリソルベート80の濃度、及びpHの4つの因子の影響を評価した。評価した製剤を表1に示す。
抗体濃度は、20、85、100、125及び150mg/mLで製剤1~20で調べた。広い抗体濃度は、ミリキズマブ医薬品の複数の可能なプレゼンテーションを説明するために選択され、いくつかの形態の分解(凝集など)と濃度との間の明確な相関関係を提供するプレフォーミュレーションデータに基づいていた。ポリソルベート80は、3つの濃度(0.01、0.03、及び0.05%w/v)で研究された。NaClの効果は、濃度100、150、及び200mMで調査された。プレフォーミュレーション研究及び生物物理学的スクリーニングにより、最適な全体的安定性の領域はpH 5.5から6.0であることが示されたため、pHの影響は5.0から6.0にわたって研究された。
プレフォーミュレーションデータに基づくと、様々な容器の蓋の種類による安定性への著しい影響は観察されなかった。したがって、1mLの充填済み注射器(PFS)を使用して、研究デザインの一貫性を確保した。製剤17~19にはバイアルを使用した。製剤20(2mLのPFSを用いた)は、製剤16との直接比較として含まれており、異なる注射器によって大きな寄与があるかどうかを判断した。
製剤1~20を、指定された順序で独立して調製した。各製剤についての材料を、原薬を特定の製剤条件に透析することによって調製した。次いで、透析された溶液に適切な量のポリソルベートを添加し、製剤緩衝液で所定の抗体濃度に希釈した。サンプルを0.22μmのフィルターで濾過し、表示された容器栓システムに無菌的に充填した。
緩衝賦形剤組成物は、無水クエン酸(QD514N、ロット番号C490136)、クエン酸ナトリウム二水和物(QD517A、ロット番号C487212)、塩化ナトリウム(QD515R、ロット番号C481616)、ポリソルベート80(QD513DVIE、ロット番号C457300)からなる。
抗IL-23p19抗体はミリキズマブであり、配列番号10のLC及び配列番号9のHCを含む(デモロット番号EL01685-039-F-Fill)。
製剤の化学的及び物理的安定性及び特性を測定するために選択された分析及び特性評価手法には、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)HPLC、画像化キャピラリー等電点電気泳動iCIEF、還元型及び非還元型CESDS、HIAC、マイクロフローイメージング(MFI)、外観、pH(USP<921>)、UV吸光度でタンパク質濃度の注射器機能を測定し、デバイスのテストを行う。
サンプルは4つの温度条件(5℃、15℃、25℃及び35℃)で、注射器は水平に保管し、バイアルは逆さまにして保管した。この温度範囲により、アレニウス反応速度論を仮定して、各分析応答変数の活性化エネルギーを推定することができる。更に、高温保存により、最適な製剤条件を早期に予測して、医薬品開発プロセスを加速することができた。
製剤1~14のサンプリングスケジュールを表2に概説する。スケジュールは、25℃及び35℃については、3ヶ月間の4つの時点で、他の保管条件については3つの時点で記録するように設計されている。このサンプリング頻度により、予測モデルにデータを適合させるのに十分な情報が得られる。3ヶ月の時点の後に、活性化エネルギー(Ea)を3アレニウス反応速度論モデルを使用して計算し、加速温度での結果を予測された5℃安定性と相関させた。21.5kcal/molのEa値を使用して、SEC(モノマー、ポリマー、及びポストモノマー)、iCIEF(メインピーク、全酸性及び全塩基性バリアント)、並びに非還元及び還元型CE-SDSを適合させた。この適合は、部分的には他のIgG4抗体で観察されたことに基づいている。Xで示される時点は、サンプルがSEC、iCIEF、還元及び非還元型CE-SDS、pH、UV含有量、及び外観によって分析された条件である。HIAC及びMFIによるテストはあまり頻繁に実行されなかった。
製剤15~20についてのサンプリングスケジュールを表3に示す。製剤15~20は、ヒト患者における臨床試験で評価され得る製剤を表す。これらの製剤を、関連する容器栓システム(バイアルと2.25mLの注射器とを含む)に入れた。これらの製剤を、これらの潜在的な医薬品の安定性を確認し、安定性に対する容器の栓のタイプの影響があるかどうかを理解するために評価した。
製剤研究A-結果-サイズ排除クロマトグラフィー
5℃、15℃、25℃及び35℃でのSECパーセントモノマー値を、表4a~4dに示す。35℃のデータは3ヶ月間表示される。25℃のデータは6ヶ月間表示され、5℃のデータは最長で18ヶ月まで示される(製剤15及び20のみ)。温度が上昇すると、モノマーの割合が減少した。このデータセットの最大の変化は<2%である。モノマーの割合は、9ヶ月での1つの結果を除いて、5℃で18ヶ月間テストされたサンプルで98.6%を超えたままである。
モノマー及びポリマーの値(表示されず)は互いに逆の関係にあり、SECで観察された分解は主に可溶性凝集体(ポリマー)の形成によるものであった。
5℃で24ヶ月にわたるSECモノマー純度に対する各入力変数の予測効果は、3ヶ月までのデータから得られた結果を使用してモデル化される。4つの温度全てを使用して、修正アレニウス反応速度論をモデル化した。これらの予測を生成するために、21.5kcal/molの活性化エネルギー(Ea)を使用した。全ての場合におけるモノマーの割合の予測は>98%であり、予測された最大の変化は>1.3%であり、ミリキズマブがデザイン領域全体で安定していることを示している。これは、表4a~4dに示されている実験データと密接に一致している。研究した範囲でミリキズマブ濃度を増加させると、より大きなモノマーの損失をもたらした。この関係は、抗体間の分子間相互作用の確率の増加の関数である可能性がある。前形成(preformation)研究と一致する研究では、より低いpH条件でわずかに安定性の増加が観察された。ポリソルベート80の濃度、NaClの濃度、及び容器の栓は、大きな影響を及ぼさないようである。影響を与えた2つの因子(抗体濃度、pH)について、デザイン領域の最良の位置と最悪の位置との差は<1.0%であった。
図1は、予想されるモノマー純度についての抗体濃度に対する目標pHの関係を示している等高線図である。pH Target*Concentration TargetについてのProb>F Effect Test 値は0.0130であり、相互作用が統計的に有意であることを示している。純度に対するpHの影響は、抗体濃度が高いほど強くなる。



製剤研究A:結果-電荷の不均一性-iCIEF
a)メインピークの割合
5℃、15℃、25℃及び35℃でのiCIEFのメインピークの割合値を表5a~5dに示す。メインピーク条件についての初期値は、製剤の全てについて76.2~77.9%であった。メインピーク分解率は、温度の上昇と相関している。分解は5℃で18ヶ月間最小限に抑えられ、メインピークの残存率は75%を超えている。
21.5kcal/molの見かけのEa推定値が予測に使用された。5℃での24ヶ月のピーク予測は、5つの入力変数の関数として変化率について行われた(3ヶ月までのデータに基づく)。5つの入力変数の影響はpHで最大であるが、それでも差は<2%未満である。統計的に有意な効果を示した入力変数は、pH及びNaCl濃度の2つだけであった。NaCl濃度が増加すると、メインピークの割合の増加をもたらすように見える。pHの最適な安定性は5.5~6.0で起こる。ポリソルベート80、ミリキズマブの濃度、及び容器の栓は、研究した領域全体で明確な影響を示していない。



b)酸性及び塩基性バリアント
5℃、15℃、25℃及び35℃での全酸性バリアント値を表6a~6dに示す。5℃、15℃、25℃及び35℃での全塩基性バリアント値を表6e~6hに示す。
酸性バリアントは、収集されたデータの18ヶ月にわたって増加したが、35℃を除いて、経時的な塩基性バリアントの変化はごくわずかしか観察されなかった。酸性バリアントの傾向は、温度の上昇に伴うメインピークの挙動を反映しており、酸性バリアントの形成を増加させる。酸性バリアントは、主に脱アミド化から生じる可能性がある。
メインピークのデータと同様に、酸性バリアントと塩基性バリアントの24ヶ月の変化予測に対する全ての入力変数の影響は<1%である。最大の影響はpHに由来するが、傾向は2つのバリアント形態間で異なる。酸性バリアントはpH5.5に近づくとより安定しているように見えるが、塩基性バリアントの割合はpH6.0で最も安定している。これらの2つの異なる傾向が組み合わさって、pH5.5~6.0のpH環境が抗体にとって最も化学的に安定している。







製剤研究A:結果-CE-SDS
5℃、15℃、25℃及び35℃でのCE-SDS還元型パーセント純度値を表7a~7dに示す。
製剤15、16、19、及び20について、5℃で最初から3ヶ月までの間に明らかな純度の増加が観察され、これは製剤間のばらつきに起因する可能性がある。これらの増加は、35℃での変化が同じ体系的変動によっていくらか隠されている可能性があることを示唆している。それにもかかわらず、5℃では18ヶ月間大幅な変化は観察されず、35℃で3ヶ月後の全体的な変化は<3%であった。高純度レベルでは、フラグメント及び凝集体の両方が研究の過程で低くなった。
5℃で24ヶ月間保存した場合の還元型CE-SDSによるパーセント純度の変化の予測には、入力変数の傾向と比較して大きな不確実性がある。タンパク質濃度は、統計的に有意な唯一の影響であった。5℃で24ヶ月の研究範囲にわたる純度の全ての予測は、初期値との差が<1%であった。
5℃、15℃、25℃及び35℃でのCE-SDS非還元パーセント純度値を表7e~7hに示す。
還元型CE-SDSと同様に、5℃及び25℃で明らかな増加を伴い、体系的変動が結果に影響を与えているように見える。この増加は、35℃での変化が同じ体系的変動によっていくらか隠されている可能性があることを示唆している。それにもかかわらず、5℃では18ヶ月間大幅な変化は観察されず、35℃で3ヶ月後の全体的な変化は<2%であり、還元型CE-SDSの結果と同様であった。凝集体は、研究の過程でいかなる傾向も示さなかったが、フラグメントは純度の減少と比例して35℃で増加した。非還元型CE-SDSによる純度パーセントに影響を与える入力変数の中で、抗体濃度及び容器の栓のみが重要であった。予想される最高純度はpH5.5でのものである。全ての場合で、入力変数の影響は24ヶ月の予測で<1.2%の差であった。







製剤研究A:結果-不溶性微粒子(Subvisible Particles)
a)HIAC
5℃、15℃、25℃及び35℃でのHIAC不溶性微粒子試験からのデータを表8a~8dに示す。
25℃で3ヶ月までのほとんどの製剤は5000未満のカウントを有しており、これは充填済み注射器における不溶性微粒子カウントの許容範囲内である。製剤番号4、7、10、11及び13はこのカウントを大きく上回っている。これらの製剤は、150mg/mLの抗体の目標濃度を有する5つの製剤である。2μm/mL未満のカウントで次に近い製剤は製剤番号16であり、125mg/mLの抗体濃度を有する。製剤番号4は最大数の粒子を有し、最高値は機器の許容範囲を超えているため、完全に信頼できるものではない。150mg/mLの抗体濃度での不溶性微粒子カウントも5℃での他の実行よりも高くなっているが、傾向は25℃でより顕著である。特に、製剤番号4、7、10、11及び13は、3ヶ月の35℃の時点を除いて、研究全体を通してUSP<788>カウント/容器の要件に準拠している。



b)MFI
5℃、15℃、25℃及び35℃でのMFI不溶性微粒子試験からのデータを表8e~8gに示す。
HIACの結果と比較して、MFIの結果でも同様の傾向が観察された。25℃では、全ての製剤に対する最高カウントは、150mg/mLの抗体濃度のものに対応する。HIACの結果とは異なり、製剤番号16のカウントは、より低い抗体濃度の製剤のものと同等であった。製剤番号4は再び、最高のカウントを示した(他の製剤よりもほぼ1桁高い)。


製剤研究A:結論
製剤研究Aの目的は、ヒト患者への投与に好適な製剤組成を特定し、安定性に関して重要な製剤パラメータを体系的に最適化することによって製剤の堅牢性を監視することであった。この研究では、ミリキズマブ濃度、pH、NaCl、及びポリソルベート80の関数として、物理的及び化学的安定性を評価した。いくつかの製剤は、5℃での24ヶ月の変化予測が全て<5%で、研究された領域全体にわたって化学的及び物理的安定性の観点から堅牢であるように見える。SECによる最適な安定性はpH5.0に近づいている(ただし、5℃で24ヶ月後のpH範囲全体の変化は<2%であった)。iCIEFの結果は、最適な安定性がpH5.5とpH6.0との間にあることを示した。他の方法は、pHについて明確な傾向を示さなかった。これらの予測を考慮すると、pH5.5は、関連する両方のアッセイからの観察結果のバランスが取れているため、最適なpHであるとみなされる。タンパク質濃度が増加すると、SECのモノマーの割合が低下し、非還元型CE-SDS純度が低下したが、20mg/mLと150mg/mLとの間の差は<1%であった。NaCl又はポリソルベート80の濃度の変化に関して、有意な傾向は観察されなかった。また、この研究では、容器の栓のタイプ間で有意な影響は観察されなかった。不溶性微粒子カウントは、150mg/mLのミリキズマブを目標とする製剤でより高かった。この観察の原因をよりよく理解するために、追加の研究が行われている。本明細書に記載された結果に基づくと、好ましい製剤は、pH5.5で、10mMのクエン酸緩衝液、150mMのNaCl、0.03%w/vのポリソルベート80(IV投与用のバイアルで0.05%w/v)である。バイアルからの静脈内投与の場合、ポリソルベート80の好ましい濃度は0.05%w/vである。
実施例3:製剤研究B
目的
塩化ナトリウム及び/又はクエン酸塩の存在が、注射部位の不快感の可能性を高めることがあるという仮説が立てられている。製剤研究Bの目的は、忍容性の高い注射経験を提供する可能性が高いミリキズマブの代替製剤を特定することである。知覚される注射痛の改善に加えて、この研究の他の目的には、製剤研究Aで特定された好ましい製剤と比較して標準的な生物学的同等性基準を満たすこと、及び好ましい製剤によってもたらされる安定性、製造可能性、並びに送達可能性を維持及び/又は最小限に抑えることが含まれる。
製剤研究B:抗IL-23p19抗体医薬製剤の研究デザイン及び調製
研究のパートIは表9aに示すように、多くの製剤のデザイン及び評価から構成されている。
製剤1(製剤研究Aからの好ましい製剤)を除いて、サンプルは、原薬ロットEL01685-056-F-Fill(C1デモ#2)を表9にリストされたマトリックス(ポリソルベート80なし)に緩衝液交換することによって調製した。緩衝液交換したサンプルを緩衝液で125mg/mLのミリキズマブに濃縮及び/又は希釈し、ポリソルベート80(PS80)を添加して0.03%w/vの最終濃度にした。次いで、製剤を滅菌濾過し、2.25mLの注射器に充填し、適切なプランジャーを挿入した。最終的な医薬品サンプルを、表9bに示すように保管し、チャンバーから取り出した。
表9aに示される製剤の評価からの結果は、表10aに示される更なる製剤のデザイン及び評価につながった(研究のパートII)。
製剤1(製剤研究Aからの好ましい製剤)を除いて、サンプルは、原薬ロットEL01685-056-F-Fill(C1デモ#2)の0.3MのNaClに対する緩衝液交換(最初は0.3MのNaClに対して)し、次いで、表10aにリストされたマトリックス(ポリソルベート80なし)に更に緩衝液交換することによって調製した。この2段階の透析アプローチは、最終的な医薬品サンプル中の残留クエン酸塩の量を制限するために使用した。緩衝液交換したサンプルを緩衝液で125mg/mLのミリキズマブに濃縮及び/又は希釈し、PS80を添加して0.03%w/vの最終濃度にした。次いで、製剤を滅菌濾過し、2.25mLの注射器に充填し、適切なプランジャーを挿入した。最終的な医薬品サンプルを、表10bに示すように保管し、チャンバーから取り出した。
表9a及び表10aに示される製剤の評価からの結果は、表11aに示される更なる製剤のデザイン及び評価につながった(研究のパートIII)。
製剤1(製剤研究Aからの好ましい製剤)を除いて、サンプルは、表11aにリストされたマトリックス(ポリソルベート80なし)への緩衝液交換又は原薬の希釈によって調製した。製剤38は、最初に0.3MのNaClに対して透析した。サンプルを緩衝液で125mg/mLのミリキズマブに濃縮及び/又は希釈し、PS80を添加して0.03%w/vの最終濃度にした。次いで、製剤を滅菌濾過し、2.25mLの注射器に充填し、適切なプランジャーを挿入した。最終的な医薬品サンプルを、表11bに示すように保管し、チャンバーから取り出した。
製剤研究B:パートIの結果-純度
両方のSEC及び両方のCE-SDSの方法は、ミリキズマブの純度が時間と温度とに依存して減少することを示した。全ての試験製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。ヒスチジンを含有しないマトリックス(製剤1、21及び29)は、安定性試験の過程で純度の最大の減少を示した。25℃及び40℃でのSECモノマー純度の減少率を表12に示す。ヒスチジンを含有しないマトリックス(製剤1、21、及び29)は、25℃及び40℃の条件で最も速い分解率を示した。製剤23及び24は、冷蔵条件下で溶解性を維持しなかった。
製剤研究B:パートIの結果-凝集体
SECデータは、時間及び温度に依存したミリキズマブ凝集体の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。ヒスチジンを含まないマトリックス(製剤1、21、及び29)は、安定性試験の過程で凝集体の最大の増加を示した。25℃及び40℃でのSEC凝集体形成率を表13に示す。ヒスチジンを含有しないマトリックス(製剤1、21、及び29)は、25℃及び40℃の条件で最も速い分解率を示した。
製剤研究B:パートIの結果-フラグメント
CE-SDS還元型フラグメント値を表14aに示し、CE-SDS還元型フラグメント値を表14bに示す。両方のCE-SDS方法は、ミリキズマブフラグメントの時間及び温度依存性の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。

製剤研究B:パートIの結果-チャージバリアント
25℃及び40℃でのicIEFメインピーク分解率を表15に示す。icIEFは、ミリキズマブチャージバリアントメインピークにおける時間及び温度依存性の減少を示した。これは主に酸性バリアント形成に起因していた。40℃で8週間後、塩基性バリアントのわずかな(約<2%)増加が観察された。全ての製剤は、製剤1と同等の性能を示した。塩化ナトリウムを含む製剤1、25及び26は、チャージバリアントの形成を遅らせるという利点を提供するように見える。
製剤研究B:パートIの結果-不溶性微粒子
不溶性微粒子のデータは、5℃での≧2μmの粒子カウントが冷蔵溶解性の問題を示した製剤23及び24を除いて、6ヶ月間を通して約5000粒子/mLのままであることを明らかにした)。25℃、特に40℃で保管されたサンプルは、一貫してより多くの粒子を生成した。高温で保管されたいくつかの製剤は、保管時間が長くなるにつれて粒子カウントが増加する傾向を示したものもある。
製剤研究B:パートIの結果-粘度及びグライド力
粘度は、増強された充填済み注射器(ePFS)又は自動注射器(AI)送達システムによって製剤が送達される場合の製剤の重要な属性である。そのため、粘度は、AIデバイスが用量を完全に送達できるように十分に低くする必要があり、ePFSの場合、手動による排出はそれほど難しくはない。製剤研究B-パートIについて調製された製剤の粘度(15℃及び20℃での)を表16に示す。ミリキズマブ濃度はサンプル全体で一定である(約125mg/mL)。製剤21~24及び27~29は、製剤1と比較して非常に高い粘度を有する。NaClを含有し、より低いpHを有する製剤25及び26は、製剤1よりもわずかに高い粘度を有するに過ぎない。
グライド力は、製剤間を差別化するのに役立つ別のパラメータである。図2は、製剤研究パートBの製剤が2つの異なるグライド力プロファイル:加速安定性に対して変化しないもの及び変化するものを示すことを例証している。製剤からNaClなどのイオン種を除去すると、グライド力の増加をもたらす。加速条件でのこの変化は、最終的に長期保管中に5℃で現れた。これは、注射器バレルのシリコーンオイルの段階的な損失に起因する可能性がある。イオン種を含めることで、このシリコーンオイルの損失が改善され、一貫したグライド力を維持する製剤が得られる。
製剤21~24及び27~29の粘度が著しく高いこと、及び注射器のグライド力への影響を考慮すると、注射部位の痛みを低減するためにクエン酸緩衝液及びNaCl賦形剤を置き換えることは、粘度及びグライド力への影響とのバランスを取らなければならない。したがって、更なる製剤をデザインし、製剤研究B:パートIIで評価した。
製剤研究B:パートIIの結果-純度
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についてのSEC、CE-SDS還元型及びCE-SDS非還元型モノマー純度値を、表17a~17cに示す。SEC及び両方のCE-SDSの方法は、ミリキズマブの純度が時間と温度とに依存して減少することを示した。全ての試験製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。製剤30、32、及び34は、安定性研究の過程で、高温での純度の最も少ない減少を示した。


製剤研究B:パートIIの結果-凝集体
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についてのSEC全凝集体値を表18に示す。SECは、時間及び温度に依存したミリキズマブ凝集体の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等の性能を示した。製剤30、32、及び34は、安定性研究の過程で凝集体の最小の増加を示した。
製剤研究B:パートIIの結果-フラグメント
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についてのCE-SDS還元型及びCE-SDS非還元型のフラグメント値を表19a及び19bに示す。両方のCE-SDS方法は、ミリキズマブフラグメントの時間及び温度依存性の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。

製剤研究B:パートIIの結果-チャージバリアント
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についてのicIEFチャージバリアントメインピーク値を表20aに示す。5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についての全酸性バリアント値を表20bに示す。5℃、25℃及び35℃での製剤1及び30~36についての全塩基性バリアント値を表20cに示す。
icIEFは、ミリキズマブチャージバリアントメインピークの時間及び温度に依存した減少を示した。これは主に酸性バリアント形成に起因していた。35℃で8週間後、塩基性バリアントのわずかな(約<2%)増加が観察された。全ての製剤は、製剤1と同等の性能を示した。


製剤研究B:パートIIの結果-粘度
製剤研究B-パートIIについて調製された製剤の粘度(15℃及び20℃での)を表21に示す。ミリキズマブ濃度はサンプル全体でほぼ一定である(約125mg/mL)。これは製剤研究BのパートIで観察され、この研究で、NaClの除去又は濃度の低減が粘度の増加につながることを確認した。表21のデータは、pHの低下が粘度を低下させ得ることを示している。
製剤研究BのパートI及びIIからのデータを評価し、製剤研究BのパートIIIで好ましい製剤をデザイン及び評価した。
製剤研究B:パートIIIの結果-純度
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についてのSEC、CE-SDS還元型及びCE-SDS非還元型モノマー純度値を、表22a~22cに示す。SEC及び両方のCE-SDSの方法は、ミリキズマブの純度が時間と温度とに依存して減少することを示した。全ての試験製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。


製剤研究B:パートIIIの結果-凝集体
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についてのSEC全凝集体値を表23に示す。SECは、時間及び温度に依存したミリキズマブ凝集体の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等の性能を示した。
製剤研究B:パートIIIの結果-フラグメント
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についてのCE-SDS還元型及びCE-SDS非還元型のフラグメント値を表24a及び24bに示す。両方のCE-SDS方法は、ミリキズマブフラグメントの時間及び温度依存性の増加を示した。全ての製剤は、製剤1と同等又はそれ以上の性能を示した。

製剤研究B:パートIIIの結果-チャージバリアント
5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についてのicIEFチャージバリアントメインピーク値を表25aに示す。5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についての全酸性バリアント値を表25bに示す。5℃、25℃及び35℃での製剤1及び37~40についての全塩基性バリアント値を表25cに示す。
icIEFは、ミリキズマブチャージバリアントメインピークの時間及び温度に依存した減少を示した。これは主に酸性バリアント形成に起因していた。35℃で8週間後、塩基性バリアントのわずかな(約<2%)増加が観察された。全ての製剤は、製剤1と同等の性能を示した。


製剤研究B:結論
製剤研究Bの目的は、製剤研究パートAで特定された好ましい製剤の優れた安定性特性を維持しながら、NaCl及び/又はクエン酸緩衝液を含む製剤に関連する可能性のある注射痛の不快感を低減することができる高濃度のミリキズマブ製剤を特定することであった。上記の一連の研究を通じて、好ましい製剤は、(i)ミリキズマブ、(ii)5mMのヒスチジン緩衝液、(iii)50mMのNaCl、(iv)3.3%w/vのマンニトール、及び(v)0.03%w/vのポリソルベート80を含み、この製剤のpHは5.5である。
本明細書に記載の製剤は、ヒト患者における臨床試験で評価することができる。
実施例4:臨床研究-健康な対象におけるミリキズマブ製剤の評価
概要
製剤研究Aからの好ましい製剤(ミリキズマブ、10mMのクエン酸緩衝液、150mMのNaCl、0.05%w/vのポリソルベート80、pH5.5)(以下、製剤A-Pと称する)及び製剤研究Bからの好ましい製剤(ミリキズマブ、5mMのヒスチジン緩衝液、50mMのNaCl、3.3%w/vのマンニトール、0.03%w/vのポリソルベート80、pH5.5)(製剤B-P)をヒト患者における臨床試験で調査し、相対的バイオアベイラビリティ及び注射部位反応プロファイル、特に、注射部位の痛みプロファイルを比較した。
この研究は、第1相、対象盲検、治験責任医師盲検、2群、無作為化、単回投与、健康な対象における並行設計研究である。適格な対象は、1日目に臨床研究ユニット(CRU)に入院し、2つの可能な治療のうちの1つに1:1で無作為化され、コンピュータで生成された割り当てコードを使用して治療内で3つの可能な注射部位(腕、太もも、又は腹部)に1:1:1に無作為化された。対象は、治験責任医師の裁量により、1日目に4時間の安全性評価を完了した後、CRUを離れることを許可され、投与後12週間までの所定の外来受診時に薬物動態学的サンプリング及び安全性評価のために来院することになっていた。安全性及び忍容性を、臨床検査、バイタルサイン測定、有害事象の記録、及び身体検査から評価した。
製剤A-P及び製剤B-Pは、ミリキズマブ100mgを送達するように設計された、1mLの単回投与用の充填済み使い捨て手動注射器であった。各参加者の研究期間は最長16週間であり、これには4週間のスクリーニング期間、1日目の介入、及びフォローアップを伴う12週間の投与後評価期間が含まれた。1日目に、無作為化スケジュールに従って、対象は2×1mLのPFS皮下(SC)注射を腕、太もも、又は腹部に受けた。
目的
この研究の特定の目的は次のとおりである:
i)ミリキズマブ製剤A-Pと比較したミリキズマブ製剤B-Pの単回200mgSC投与量(2×1mLのPFS注射)の相対的バイオアベイラビリティを評価すること
-エンドポイントは、Cmax、AUC(0~∞)、及びAUC(0~tlast)(AUC(0~∞)=時間0から無限大までの濃度対時間曲線下面積;AUC(0~tlast)=時間ゼロから時間tまでの濃度対時間曲線下面積、ここでtは測定可能な濃度の最後の時点であり、Cmax=観察された最大薬物濃度)。
ii)ミリキズマブ製剤A-Pと比較したミリキズマブ製剤B-Pの単回200mgSC投与量(2×1mLのPFS注射)の安全性及び忍容性を評価すること;
-エンドポイントは、治療下で発現した有害反応(TEAE)及び重篤な有害反応(SAE)である。
iii)痛みを含む注射部位反応(ISR)を評価すること
-エンドポイントは、紅斑、あざ、硬結、疼痛、そう痒及び浮腫の重症度、期間、及び場所、並びに注射直後のVAS疼痛スコア及び出血である。
方法
対象は、18歳から75歳までの明白に健康な男性又は女性で、スクリーニング時の肥満度指数が18.0~32.0kg/m2(両端点を含む)である必要があった。研究に登録された60人の対象のうち、19人が男性で、41人が女性であった。対象の年齢は19歳から74歳の範囲であった。
ミリキズマブ製剤A-P及びミリキズマブ製剤B-Pを、ミリキズマブ100mgを送達するように設計された、1mLの単回投与、充填済み、使い捨て手動注射器として供給された。
1日目に、対象は2×1mLのPFS SC注射を腕、太もも、又は腹部に受けた。
腕又は太ももを注射部位とする群に無作為に割り付けられた対象には、以下が含まれる:
(a)初回注射は左肢に投与され、及び
(b)2回目の注射は対応する(対側)右肢に投与される。
腹部を注射部位とする群に無作為に割り付けられた対象には、以下が含まれる
(a)初回注射は左下腹部に投与され、及び
(b)2回目の注射は右下腹部に投与される。2回目の注射は、初回注射から20(±2)分後に投与される必要がある。
外来受診は、3、5、8、11、15、22、29、43、57、71及び85日目に行われた。薬物動態(PK)サンプルは、1日目(投与前)、3、5、8、11、15、22、29、43、57、71及び85日に収集された。AE及び併用薬の評価は、-1、1、3、5、8、11、15、22、29、36、43、50、57、64、71、及び85日目に実施された。安全性評価の電話連絡は、36、50及び64日目に実施された。紅斑、硬結、そう痒、浮腫、疼痛(最初の注射部位のみ)、及びあざについての注射部位評価は、1日目の投与後1、5、15、30、60、120及び240分で実施された。
結果
(a)薬物動態解析
以下のミリキズマブについてのPKパラメータ推定値は、Phoenix WinNonlinバージョン8.1を使用したノンコンパートメント法を使用して計算された。
算術平均濃度-時間プロファイルを、プロトコルごとの公称時点を使用してプロットした。平均濃は、その時点での個々のデータの2/3がサンプリングウィンドウ(±10%)内で定量化可能な測定値を有していた場合に、その時点でプロットされた。
ミリキズマブ製剤A-Pとミリキズマブ製剤B-Pとの間のPKパラメータの統計分析。対数変換されたCmax、AUC(0~tlast)、及びAUC(0~∞)パラメータを、治療用製剤及び注射部位位置に対する固定効果を有する線形固定効果モデルで評価した。ミリキズマブ製剤A-Pとミリキズマブ製剤B-Pとの間の差を逆変換して、幾何LS平均の比率及び対応する90%CIを示した。パラメータは、治療用製剤によってまとめられた。
ミリキズマブ製剤A-P及びミリキズマブ製剤B-PについてのPKパラメータのまとめを表26に示す。
全体として、ミリキズマブ製剤A-P及びミリキズマブ製剤B-Pの投与後に、Cmax、AUC(0 ∞)、及びAUC(0 tlast)において統計学的に有意な差は観察されず、幾何LS平均の比率についての90%CIは1の値を含む(表27)。
製剤間でミリキズマブの中央値tmaxにおいて統計的に有意な差はなかった。ミリキズマブの血清濃度はtmax後に低下し、ミリキズマブ製剤A-P及びミリキズマブ製剤B-Pの投与後の幾何平均t1/2値は類似しており、それぞれ11.5日(276時間)及び11.8日(283時間)であった。AUC(0~tlast)、AUC(0 ∞)、及びCmaxの対象間変動(CV%)推定値は、ミリキズマブ製剤A-Pで中程度から高い48%から56%であり、ミリキズマブ製剤B-Pで45%から46%であった。
(b)安全性分析
TEAE
研究中に報告された全てのTEAEの発生率は、ミリキズマブ製剤A-P及びミリキズマブ製剤B-Pを投与された対象間で同様であった(表28)。注射部位データは前向きに評価され、注射部位に関連する事象はISRに関連する研究エンドポイントとして記録され、そのイベントがSAEとして認定されない限り、AEとして記録されなかった。
全体として、ミリキズマブ製剤A-Pを投与された3人(10.0%)の対象は、合計5つのTEAEを報告し、ミリキズマブ製剤B-Pを投与された3人(10.0%)の対象は、合計7つのTEAEを報告した(表29a及び29b)。ミリキズマブに関連すると考えられるTEAEは、次のように報告された。
a)ミリキズマブ製剤A-P(2人[6.7%]の対象における4つの事象)
-1人の対象に、軽度の吐き気、中等度の嘔吐、及び中等度の頭痛の単一事象があった。
-1人の対象に、軽度の吐き気の単一事象があった。
b)ミリキズマブ製剤B-P(1人の対象[3.3%]における2つの事象)
-1人の対象に、軽度の吐き気及び軽度の頭痛の単一事象があった。
他の病状に関連すると考えられる中等度のかかとの骨折の1つのTEAEを除く全てのTEAEは、研究の終わりまでに解消され、大多数は処置なしで解消した。治療に関連した頭痛の2つのTEAEにはパラセタモールが必要であり、かかとの骨折にはアピキサバン、ヒドロコドン、及びパラセタモールが必要であった。

死亡、SAE、及び中断
研究中に死亡は発生しなかった。研究中にSAEは発生しなかった。研究中にAEによる中断はなかった。
注射部位の評価
注射部位の出血は、ミリキズマブ製剤A-Pを投与された3人(10.0%)の対象(2人は腕、1人は腹部)及びミリキズマブ製剤B-Pを投与された3人(10.0%)の対象(2人は腕、1人は太もも)で報告された。
各対象の最初の注射部位は、上記の時点でISRについて前向きに評価された。注射部位は、紅斑、浮腫、硬結、そう痒、及び疼痛について評価され、各時点での任意のカテゴリーの各陽性反応が事象としてカウントされた。加えて、最初又は2番目の注射部位で自発的に報告されたISRを上記のように評価した。
注射部位反応データを表30a及び30bにまとめる。これには、計画された前向き評価からのデータ、及び製剤A-P(腕)を投与された1人の対象が9日目に各注射部位で自発的に報告したISRの評価が含まれている。




全体として、ミリキズマブ製剤A-Pを投与された23人(76.7%)の対象(7人が腕、8人が太もも、8人が腹部)が47のISRを報告し、ミリキズマブ製剤B-Pを投与された15人(50.0%)の対象(6人が腕、6人が太もも、6人が腹部)が20のISRを報告した。ISRの数は、ミリキズマブ製剤A-P又はミリキズマブ製剤B-Pを投与された対象の注射部位(腕、太もも、腹部)間で同様であった。報告されたISRの大部分は軽度の反応からなった。ほとんどの応答(82.1%)は、治療投与の30分以内に生じた。
分類別疼痛
ISRの評価中に、対象は注射部位の痛みがあるかどうかを尋ねられた(「はい/いいえ」)。ミリキズマブ製剤A-Pの投与後、22人(73.3%)の対象(6人が腕、8人が太もも、8人が腹部)によって疼痛の25の事象が報告された。ミリキズマブ製剤B-Pの投与後、11人(36.7%)の対象(4人が腕、3人が太もも、4人が腹部)によって疼痛の13の事象が報告された。
疼痛視覚的アナログスケール
注射部位の痛みの報告は、VAS疼痛評価を使用して更に評価された。注射部位ごとのVAS疼痛スコアデータの要約を表31a及び31bに示す。

投与後1分以内の平均VAS疼痛スコアは、ミリキズマブ製剤A-Pの投与後は26.1であり、ミリキズマブ製剤B-Pの投与後は12.6であった。この差は統計的に有意であり、幾何LS平均の差の90%CIは1の値を含んでいない(表32)。
投与後5分で、平均VAS疼痛スコアは、ミリキズマブ製剤A-Pの投与後は6.0であり、ミリキズマブ製剤B-Pの投与後は1.9であった。
太もも注射部位を別々に検討した場合も同様の所見が観察されたが、ミリキズマブ製剤A-Pとミリキズマブ製剤B-Pとの間で、腕及び腹部での注射部位の平均VAS疼痛スコアには統計的に有意な差はなかった。報告された疼痛の大部分は、重症度が軽度であった。重度の疼痛は、ミリキズマブ製剤A-P(太もも)を投与された2人の対象によってのみ報告された。
配列表
重鎖CDR
配列番号1 GYKFTRYVMH
配列番号2 YINPYNDGTNYNEKFKG
配列番号3 ARNWDTGL
軽鎖CDR
配列番号4 KASDHILKFLT
配列番号5 GATSLET
配列番号6 QMYWSTPFT
重鎖可変領域
配列番号7
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYKFTRYVMHWVRQAPGQGLEWMGYINPYNDGTNYNEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARNWDTGLWGQGTTVTVSS
軽鎖可変領域
配列番号8
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKASDHILKFLTWYQQKPGKAPKLLIYGATSLETGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQMYWSTPFTFGGGTKVEIK
完全重鎖
配列番号9
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGYKFTRYVMHWVRQAPGQGLEWMGYINPYNDGTNYNEKFKGRVTITADKSTSTAYMELSSLRSEDTAVYYCARNWDTGLWGQGTTVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
完全軽鎖
配列番号10
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKASDHILKFLTWYQQKPGKAPKLLIYGATSLETGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQMYWSTPFTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
完全軽鎖
配列番号10
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKASDHILKFLTWYQQKPGKAPKLLIYGATSLETGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQMYWSTPFTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

本発明は、以下の態様を含む。
<1>
医薬製剤であって、
(i)50mg/mL~150mg/mLのIL-23p19抗体と、
(ii)8mM~12mMのクエン酸緩衝液と、
(iii)100~200mMの塩化ナトリウム(NaCl)と、
(iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含み、
前記製剤のpHが、5.0~6.0であり、
前記抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、前記LCVRのアミノ酸配列が、配列番号8であり、前記HCVRのアミノ酸配列が、配列番号7である、医薬製剤。
<2>
前記抗IL-23p19抗体が、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、前記LCのアミノ酸配列が、配列番号10であり、前記HCのアミノ酸配列が、配列番号9である、<1>に記載の医薬製剤。
<3>
前記抗IL-23p19抗体がミリキズマブである、<1>又は<2>に記載の医薬製剤。
<4>
前記抗IL-23p19抗体の濃度が、約75mg/mL~約150mg/mLである、<1>~<3>のいずれかに記載の医薬製剤。
<5>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mL~約150mg/mLである、<1>~<4>のいずれかに記載の医薬製剤。
<6>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mLである、<1>~<5>のいずれかに記載の医薬製剤。
<7>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約125mg/mLである、<1>~<5>のいずれかに記載の医薬製剤。
<8>
前記クエン酸緩衝液の濃度が、約10mMである、<1>~<7>のいずれかに記載の医薬組成物。
<9>
前記クエン酸緩衝液が、クエン酸ナトリウム緩衝液である、<1>~<8>のいずれかに記載の医薬製剤。
<10>
前記界面活性剤が、ポリソルベート20又はポリソルベート80である、<1>~<9>のいずれかに記載の医薬製剤。
<11>
前記界面活性剤が、ポリソルベート80である、<10>に記載の医薬製剤。
<12>
前記界面活性剤の濃度が、約0.03%(w/v)である、<1>~<11>のいずれかに記載の医薬製剤。
<13>
NaClの濃度が、約150mMである、<1>~<12>のいずれかに記載の医薬製剤。
<14>
前記製剤の前記pHが、約5.5である、<1>~<13>のいずれかに記載の医薬製剤。
<15>
前記製剤が、
(i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
(ii)10mMのクエン酸ナトリウム緩衝液と、
(iii)150mMのNaClと、
(iv)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
前記製剤の前記pHが、約5.5である、<3>に記載の医薬製剤。
<16>
前記製剤が、100mg/mLのミリキズマブを含む、<15>に記載の医薬製剤。
<17>
前記製剤が、125mg/mLのミリキズマブを含む、<15>に記載の医薬製剤。
<18>
医薬製剤であって、
(i)50mg/mL~150mg/mLの抗体IL-23p19抗体と、
(ii)3mM~12mMのヒスチジン緩衝液と、
(iii)25~75mMのNaClと、
(iv)2~5%w/vの等張化剤と、
(iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含み、
前記製剤のpHが、5.0~6.0であり、
抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、前記LCVRのアミノ酸配列が、配列番号8であり、前記HCVRのアミノ酸配列が、配列番号7である、医薬製剤。
<19>
前記抗IL-23p19抗体が、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、前記LCのアミノ酸配列が、配列番号10であり、前記重鎖のアミノ酸配列が、配列番号9である、<18>に記載の医薬製剤。
<20>
前記抗IL-23p19抗体がミリキズマブである、<18>又は<19>に記載の医薬製剤。
<21>
前記抗IL-23p19抗体の濃度が、約75mg/mL~約150mg/mLである、<18>~<20>のいずれかに記載の医薬製剤。
<22>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mL~約150mg/mLである、<18>~<21>のいずれかに記載の医薬製剤。
<23>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mLである、<18>~<22>のいずれかに記載の医薬製剤。
<24>
前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約125mg/mLである、<18>~<22>のいずれかに記載の医薬製剤。
<25>
前記ヒスチジン緩衝液の濃度が、約5mMである、<18>~<24>のいずれかに記載の医薬組成物。
<26>
前記等張化剤が、マンニトールである、<18>~<25>のいずれかに記載の医薬組成物。
<27>
前記マンニトールの濃度が、3.3%w/vである、<26>に記載の医薬組成物。
<28>
前記界面活性剤が、ポリソルベート20又はポリソルベート80である、<18>~<27>のいずれかに記載の医薬製剤。
<29>
前記界面活性剤が、ポリソルベート80である、<28>に記載の医薬製剤。
<30>
前記界面活性剤の濃度が、約0.03%(w/v)である、<18>~<29>のいずれかに記載の医薬製剤。
<31>
NaClの濃度が、約50mMである、<18>~<30>のいずれかに記載の医薬製剤。
<32>
前記製剤の前記pHが、約5.5である、<18>~<31>のいずれかに記載の医薬製剤。
<33>
(i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
(ii)5mMのヒスチジン緩衝液と、
(iii)50mMのNaClと、
(iv)3.3%w/vのマンニトールと、
(v)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
前記製剤の前記pHが5.5である、<20>に記載の医薬製剤。
<34>
前記製剤が、100mg/mLのミリキズマブを含む、<32>に記載の医薬製剤。
<35>
前記製剤が、125mg/mLのミリキズマブを含む、<32>に記載の医薬製剤。
<36>
乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎を治療及び/又は予防する方法であって、前記方法が、治療有効量の<1>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤を患者に投与することを含む、方法。
<37>
乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療及び/又は予防に使用するための、<1>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤。
<38>
乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療に使用するための医薬品の製造における、<1>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤の使用。
<39>
抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC、IP及び/又はIM投与時に、又はその直後に、患者が経験する注射随伴痛を低減する方法であって、前記方法が、<18>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤を患者に投与することを含み、前記投与するステップが、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、方法。
<40>
前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、<39>に記載の注射随伴痛を低減する方法。
<41>
抗IL-23p19抗体のSC投与を必要とする患者にそれを行うための改善された方法であって、前記改善が、抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含み、前記方法が、<18>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤を投与することを含み、前記投与するステップが、改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、改善された方法。
<42>
前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、<41>に記載の抗IL-23p19抗体のSC投与のための改善された方法。
<43>
乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つを治療する改善された方法であって、前記改善が、抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含み、前記方法が、<18>~<35>のいずれかに記載の医薬製剤を投与することを含み、前記投与するステップが、改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、改善された方法。
<44>
前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、<43>に記載の乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つを治療する、改善された方法。

Claims (44)

  1. 医薬製剤であって、
    (i)50mg/mL~150mg/mLのIL-23p19抗体と、
    (ii)8mM~12mMのクエン酸緩衝液と、
    (iii)100~200mMの塩化ナトリウム(NaCl)と、
    (iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含み、
    前記製剤のpHが、5.0~6.0であり、
    前記抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、前記LCVRのアミノ酸配列が、配列番号8であり、前記HCVRのアミノ酸配列が、配列番号7である、医薬製剤。
  2. 前記抗IL-23p19抗体が、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、前記LCのアミノ酸配列が、配列番号10であり、前記HCのアミノ酸配列が、配列番号9である、請求項1に記載の医薬製剤。
  3. 前記抗IL-23p19抗体がミリキズマブである、請求項1又は2に記載の医薬製剤。
  4. 前記抗IL-23p19抗体の濃度が、約75mg/mL~約150mg/mLである、請求項1~3のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  5. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mL~約150mg/mLである、請求項1~4のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  6. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mLである、請求項1~5のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  7. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約125mg/mLである、請求項1~5のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  8. 前記クエン酸緩衝液の濃度が、約10mMである、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  9. 前記クエン酸緩衝液が、クエン酸ナトリウム緩衝液である、請求項1~8のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  10. 前記界面活性剤が、ポリソルベート20又はポリソルベート80である、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  11. 前記界面活性剤が、ポリソルベート80である、請求項10に記載の医薬製剤。
  12. 前記界面活性剤の濃度が、約0.03%(w/v)である、請求項1~11のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  13. NaClの濃度が、約150mMである、請求項1~12のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  14. 前記製剤の前記pHが、約5.5である、請求項1~13のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  15. 前記製剤が、
    (i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
    (ii)10mMのクエン酸ナトリウム緩衝液と、
    (iii)150mMのNaClと、
    (iv)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
    前記製剤の前記pHが、約5.5である、請求項3に記載の医薬製剤。
  16. 前記製剤が、100mg/mLのミリキズマブを含む、請求項15に記載の医薬製剤。
  17. 前記製剤が、125mg/mLのミリキズマブを含む、請求項15に記載の医薬製剤。
  18. 医薬製剤であって、
    (i)50mg/mL~150mg/mLの抗体IL-23p19抗体と、
    (ii)3mM~12mMのヒスチジン緩衝液と、
    (iii)25~75mMのNaClと、
    (iv)2~5%w/vの等張化剤と、
    (iv)0.01%w/v~0.05%w/vの界面活性剤と、を含み、
    前記製剤のpHが、5.0~6.0であり、
    抗IL-23p19抗体が軽鎖可変領域(LCVR)及び重鎖可変領域(HCVR)を含み、前記LCVRのアミノ酸配列が、配列番号8であり、前記HCVRのアミノ酸配列が、配列番号7である、医薬製剤。
  19. 前記抗IL-23p19抗体が、軽鎖(LC)及び重鎖(HC)を含み、前記LCのアミノ酸配列が、配列番号10であり、前記重鎖のアミノ酸配列が、配列番号9である、請求項18に記載の医薬製剤。
  20. 前記抗IL-23p19抗体がミリキズマブである、請求項18又は19に記載の医薬製剤。
  21. 前記抗IL-23p19抗体の濃度が、約75mg/mL~約150mg/mLである、請求項18~20のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  22. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mL~約150mg/mLである、請求項18~21のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  23. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約100mg/mLである、請求項18~22のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  24. 前記抗IL-23p19抗体の前記濃度が、約125mg/mLである、請求項18~22のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  25. 前記ヒスチジン緩衝液の濃度が、約5mMである、請求項18~24のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  26. 前記等張化剤が、マンニトールである、請求項18~25のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  27. 前記マンニトールの濃度が、3.3%w/vである、請求項26に記載の医薬組成物。
  28. 前記界面活性剤が、ポリソルベート20又はポリソルベート80である、請求項18~27のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  29. 前記界面活性剤が、ポリソルベート80である、請求項28に記載の医薬製剤。
  30. 前記界面活性剤の濃度が、約0.03%(w/v)である、請求項18~29のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  31. NaClの濃度が、約50mMである、請求項18~30のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  32. 前記製剤の前記pHが、約5.5である、請求項18~31のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  33. (i)100mg/mL又は125mg/mLのミリキズマブと、
    (ii)5mMのヒスチジン緩衝液と、
    (iii)50mMのNaClと、
    (iv)3.3%w/vのマンニトールと、
    (v)0.03%w/vのポリソルベート80と、を含み、
    前記製剤の前記pHが5.5である、請求項20に記載の医薬製剤。
  34. 前記製剤が、100mg/mLのミリキズマブを含む、請求項32に記載の医薬製剤。
  35. 前記製剤が、125mg/mLのミリキズマブを含む、請求項32に記載の医薬製剤。
  36. 乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎を治療及び/又は予防する方法であって、前記方法が、治療有効量の請求項1~35のいずれか一項に記載の医薬製剤を患者に投与することを含む、方法。
  37. 乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療及び/又は予防に使用するための、請求項1~35のいずれか一項に記載の医薬製剤。
  38. 乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎及び/又は強直性脊椎炎の治療に使用するための医薬品の製造における、請求項1~35のいずれか一項に記載の医薬製剤の使用。
  39. 抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC、IP及び/又はIM投与時に、又はその直後に、患者が経験する注射随伴痛を低減する方法であって、前記方法が、請求項18~35のいずれか一項に記載の医薬製剤を患者に投与することを含み、前記投与するステップが、治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、方法。
  40. 前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、請求項39に記載の注射随伴痛を低減する方法。
  41. 抗IL-23p19抗体のSC投与を必要とする患者にそれを行うための改善された方法であって、前記改善が、抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含み、前記方法が、請求項18~35のいずれか一項に記載の医薬製剤を投与することを含み、前記投与するステップが、改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、改善された方法。
  42. 前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、請求項41に記載の抗IL-23p19抗体のSC投与のための改善された方法。
  43. 乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つを治療する改善された方法であって、前記改善が、抗IL-23p19抗体を含む医薬製剤のSC投与時の注射随伴痛の低減を含み、前記方法が、請求項18~35のいずれか一項に記載の医薬製剤を投与することを含み、前記投与するステップが、改善されたレベルの注射随伴痛を提供し、かつ/又は治療的に好ましいレベルの注射随伴痛を提供する、改善された方法。
  44. 前記治療的に好ましいレベルの注射随伴痛が、30mm未満又は20mm未満のVASスコアを含む、請求項43に記載の乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬性関節炎、及び強直性脊椎炎のうちの少なくとも1つを治療する、改善された方法。
JP2023515760A 2020-09-10 2021-09-10 治療用抗体製剤 Pending JP2023541249A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063076600P 2020-09-10 2020-09-10
US63/076,600 2020-09-10
PCT/US2021/049773 WO2022056202A1 (en) 2020-09-10 2021-09-10 Therapeutic antibody formulations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023541249A true JP2023541249A (ja) 2023-09-29

Family

ID=78232370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023515760A Pending JP2023541249A (ja) 2020-09-10 2021-09-10 治療用抗体製剤

Country Status (19)

Country Link
US (1) US20230322913A1 (ja)
EP (1) EP4210749A1 (ja)
JP (1) JP2023541249A (ja)
KR (1) KR20230066592A (ja)
CN (1) CN116437963A (ja)
AR (1) AR123477A1 (ja)
AU (1) AU2021339759A1 (ja)
BR (1) BR112023002984A2 (ja)
CA (1) CA3191114A1 (ja)
CL (1) CL2023000667A1 (ja)
CO (1) CO2023002864A2 (ja)
CR (1) CR20230122A (ja)
DO (1) DOP2023000048A (ja)
EC (1) ECSP23017107A (ja)
IL (1) IL301104A (ja)
MX (1) MX2023002889A (ja)
PE (1) PE20231191A1 (ja)
TW (2) TW202224702A (ja)
WO (1) WO2022056202A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1656170T1 (sl) 2003-08-12 2019-05-31 Eli Lilly And Company Oprema za izdajanje zdravil s trojnim vijačnim navojem za mehanski pospešek
JP4874233B2 (ja) 2004-03-30 2012-02-15 イーライ リリー アンド カンパニー 最終用量の投与によって可能になるバネ駆動固定の特徴を持つ薬剤投与器具
EA035459B1 (ru) 2005-12-29 2020-06-19 Сентокор, Инк. Антитело против il-23p19
PL2426144T3 (pl) 2007-02-23 2019-05-31 Merck Sharp & Dohme Przeciwciała Anty-IL-23p19 wytworzone metodą inżynierii genetycznej
JO3244B1 (ar) 2009-10-26 2018-03-08 Amgen Inc بروتينات ربط مستضادات il – 23 البشرية
US8734394B2 (en) 2010-03-01 2014-05-27 Eli Lilly And Company Automatic injection device with delay mechanism including dual functioning biasing member
JP6126532B2 (ja) 2010-11-04 2017-05-10 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗il−23抗体
EP2822640B1 (en) 2012-03-07 2020-02-05 DEKA Products Limited Partnership Infusion pump assembly
JOP20140049B1 (ar) * 2013-03-08 2021-08-17 Lilly Co Eli أجسام مضادة ترتبط بـ il-23
AR102417A1 (es) * 2014-11-05 2017-03-01 Lilly Co Eli Anticuerpos biespecíficos anti-tnf- / anti-il-23
AR112341A1 (es) * 2017-08-02 2019-10-16 Lilly Co Eli ANTICUERPOS BIESPECÍFICOS ANTI-TNF- / ANTI-IL-23 DE IgG
WO2019246271A1 (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Progenity, Inc. Treatment of a disease of the gastrointestinal tract with an il-12/il-23 inhibitor
TWI808397B (zh) * 2018-09-11 2023-07-11 美商美國禮來大藥廠 治療牛皮癬之方法

Also Published As

Publication number Publication date
CL2023000667A1 (es) 2023-09-15
CN116437963A (zh) 2023-07-14
IL301104A (en) 2023-05-01
TW202224702A (zh) 2022-07-01
PE20231191A1 (es) 2023-08-15
DOP2023000048A (es) 2023-04-30
AR123477A1 (es) 2022-12-07
ECSP23017107A (es) 2023-04-28
KR20230066592A (ko) 2023-05-16
CO2023002864A2 (es) 2023-03-27
AU2021339759A1 (en) 2023-03-16
EP4210749A1 (en) 2023-07-19
WO2022056202A1 (en) 2022-03-17
BR112023002984A2 (pt) 2023-04-04
US20230322913A1 (en) 2023-10-12
MX2023002889A (es) 2023-04-18
TW202428304A (zh) 2024-07-16
CR20230122A (es) 2023-04-14
CA3191114A1 (en) 2022-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018306612B2 (en) High concentration anti-C5 antibody formulations
JP2017512193A (ja) Il−4rアンタゴニストを投与することによる皮膚感染を処置するための方法
KR20220044563A (ko) Il-4r 길항제를 투여함에 의해 아토피 피부염을 치료하기 위한 방법
JP7551822B2 (ja) 治療用抗体製剤
JP2023527563A (ja) APRIL結合抗体によるIgA腎症を治療する方法
US20230331834A1 (en) Method of treating tendinopathy using interleukin-17 (il-17)
CA3190663A1 (en) Extended, high dose vegf antagonist regimens for treatment of angiogenic eye disorders
CA3113654A1 (en) Methods of reversing ticagrelor activity
CA3161118A1 (en) Pharmaceutical formulations and dosage regimens for factor xi/xia antibodies
JP2023541249A (ja) 治療用抗体製剤
RU2828020C2 (ru) Способы лечения атопического дерматита посредством введения антагониста il-4r
US20230183367A1 (en) Pharmaceutical compositions of humanized anti-cd40 antibodies and uses thereof
KR20230004489A (ko) 아토피 피부염 및 관련 장애의 치료 방법
CA3235650A1 (en) Aqueous formulations of an anti-cd22 antibody and uses thereof
EA045866B1 (ru) Состав терапевтического антитела
BR122023005826B1 (pt) Solução aquosa estável compreendendo um anticorpo anti-c5, uso da mesma para tratar uma condição associada ao complemento e kit terapêutico compreendendo a mesma

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240904