JP2023540812A - アルギン酸塩ベースの基材 - Google Patents

アルギン酸塩ベースの基材 Download PDF

Info

Publication number
JP2023540812A
JP2023540812A JP2023516132A JP2023516132A JP2023540812A JP 2023540812 A JP2023540812 A JP 2023540812A JP 2023516132 A JP2023516132 A JP 2023516132A JP 2023516132 A JP2023516132 A JP 2023516132A JP 2023540812 A JP2023540812 A JP 2023540812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
component
ingredients
alginate
tobacco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023516132A
Other languages
English (en)
Inventor
クラーク,キャロライン・ダブリュ・エイチ
モンサルード,ルイス
Original Assignee
ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド filed Critical ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Publication of JP2023540812A publication Critical patent/JP2023540812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/256Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/36Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring
    • A24B15/40Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring having only oxygen or sulfur as hetero atoms
    • A24B15/403Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring having only oxygen or sulfur as hetero atoms having only oxygen as hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/294Inorganic additives, e.g. silica
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B13/00Tobacco for pipes, for cigars, e.g. cigar inserts, or for cigarettes; Chewing tobacco; Snuff
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/243Nicotine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/281Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances the action of the chemical substances being delayed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/281Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances the action of the chemical substances being delayed
    • A24B15/283Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances the action of the chemical substances being delayed by encapsulation of the chemical substances
    • A24B15/284Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances the action of the chemical substances being delayed by encapsulation of the chemical substances the additive being bound to a host by chemical, electrical or like forces, e.g. use of precursors, inclusion complexes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/287Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by inorganic substances only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/302Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances by natural substances obtained from animals or plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/302Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances by natural substances obtained from animals or plants
    • A24B15/303Plant extracts other than tobacco
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/308Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/32Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances by acyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/36Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring
    • A24B15/38Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring having only nitrogen as hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/36Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring
    • A24B15/40Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances containing a heterocyclic ring having only oxygen or sulfur as hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/22Cigarettes with integrated combustible heat sources, e.g. with carbonaceous heat sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)

Abstract

本開示は、架橋アルギン酸塩マトリックス内に封入された様々な成分及びこのような成分含有アルギン酸塩ベースのマトリックスを含む製品を提供する。本開示はまた、成分を封入するための方法であって、成分を水中でアルギン酸塩と混合するステップ、混合物をカチオンと接触させて、アルギン酸塩を架橋するステップ及び水の少なくとも一部分をそれから除去するステップを含む方法も含む。次いで、生成した成分含有アルギン酸塩ベースの材料は、様々な製品、例えば、消費製品、例えば、エアロゾル生成デバイス及び成分、経口用製品、並びに従来の喫煙物品内に組み込むことができる。

Description

本開示は、好ましくは著しい燃焼なしで、電気的発熱又は燃焼性発火源を利用してエアロゾル形成材料を加熱することによって、ヒトによる消費のためにエアロゾル形態で吸入用物質を提供する、エアロゾル生成成分、エアロゾルデリバリーデバイス及びエアロゾルデリバリーシステムに関する。
多くの喫煙物品が、使用のためのタバコの燃焼に基づく喫煙製品の改善、又は代替形態として長年の間提案されてきた。一部の例示的代替形態は、固体若しくは液体燃料が燃焼されて熱がタバコに伝わるデバイス又は化学反応が使用されて、このような熱源が提供されるデバイスを含んだ。追加の例示的代替形態は、電気エネルギーを使用して、例えば、その全体を参照により本明細書に組み込む、Wormらの米国特許第9,078,473号に記載されているタバコ及び/又は他のエアロゾル生成基材物質を加熱する。
喫煙物品に対する改善又は代替のポイントは通常、かなりの量の不完全燃焼及び熱分解生成物を送達することなく、紙巻タバコ、葉巻、又はパイプ喫煙に伴う感覚を提供することであった。この目的を達成するために、電気エネルギーを利用して揮発性材料を気化若しくは加熱する多くの喫煙製品、香味生成装置及び薬用吸入器が提案され、又はかなりの程度までタバコを燃やすことなく、紙巻タバコ、葉巻、若しくはパイプ喫煙の感覚を提供する試みがなされてきた。例えば、それぞれをそれら全体において参照により本明細書に組み込む、Robinsonらの米国特許第7,726,320号;及びGriffith,Jr.らの米国特許出願公開第2013/0255702号;及びSearsらの米国特許出願公開第2014/0096781号に記載されている背景技術に記載の様々な代替喫煙物品、エアロゾルデリバリーデバイス及び熱発生源を参照されたい。
米国特許第9,078,473号明細書 米国特許第7,726,320号明細書 米国特許出願公開第2013/0255702号明細書 米国特許出願公開第2014/0096781号明細書
タバコ、タバコ由来の材料、又は他の植物由来の材料を電気的に加熱することにより、喫煙の味覚及び感覚を生成する物品は、性能特徴に一貫性がないという問題を抱えてきた。例えば、一部の物品は、香味又は他の吸入物質の一貫性のない放出に、エアロゾル形成材料の基材上への不十分な充填、又は感覚特性の乏しさという問題を抱える。したがって、紙巻タバコ、葉巻、又はパイプ喫煙の感覚を提供することができる喫煙物品であって、基材物質を燃焼することなくこれを行い、有利な性能特徴と共にこれを行う喫煙物品を提供することが望ましいと言える。
(発明の要旨)
本開示は、アルギン酸塩マトリックス及びその中に封入された1種以上の成分を含む、成分含有アルギン酸塩ベースの基材(本明細書では成分含有アルギン酸塩ベースの基材と呼ぶ)及びこのような成分含有アルギン酸塩ベースの基材を提供及び使用する方法に一般的に関する。成分は多様であることができ、これらに限定されないが、有利に一時的に封入することができる着香剤及び他の揮発性(及び非揮発性)化合物を含むことができる。例えば、成分が生産及び貯蔵中、物品/デバイス内に封入されたまま留まり、使用中に放出され得るように、燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、又はエアロゾル不含の送達用に構成された製品を含む、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を、消費製品内で利用することができる。
一態様では、本開示は、成分含有架橋アルギン酸塩構造体内に、1種以上の成分が放出可能に封入された組成物を提供するための方法であって、水中で1種以上の成分及びアルギン酸塩を混合して、混合物を得るステップ、混合物を二価又は三価のカチオンと接触させて、アルギン酸塩を架橋し、これによって、架橋したマトリックス内に1種以上の成分をトラップするステップ並びに水の少なくとも一部分を、架橋したマトリックスから除去して、成分含有アルギン酸塩構造体を得るステップを含む方法を提供する。
別の態様では、架橋したアルギン酸塩マトリックス内に封入された1種以上の成分を含む、成分含有架橋アルギン酸塩構造体が提供される。
一部の実施形態では、1種以上の成分は、着香剤、甘味剤、エアロゾル形成剤、保湿剤、充填材、保存剤、タバコ材料及びこれらの組合せからなる群から選択される。例えば、ある特定の実施形態では、1種以上の成分は、アルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤及びこれらの組合せからなる群から選択される着香剤を含む。ある特定の実施形態では、着香剤は、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド、シトロネラール、1-ヒドロキシ-2-プロパノン、2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オン、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル、3-メチルブチルアセテート、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール、ユーカリプトール及びこれらの組合せからなる群から選択される。ある特定の実施形態では、1種以上の成分は、クリーム、茶、コーヒー、果実、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ(bacopa monniera)、ギンコ・ビロバ(gingko biloba)、ウィザニア・ソムニフェラ(withania somnifera)、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス及びこれらの組合せから選択される着香剤を含む。
一部の実施形態では、1種以上の成分は植物抽出物を含む。例えば、ある特定の実施形態では、植物抽出物はタバコ抽出物である。一部の実施形態では、1種以上の成分は、ニコチン成分、植物/薬草成分、刺激剤、アミノ酸、ビタミン、抗酸化剤、カンナビノイド、カンナビノイド類似物質、テルペン、薬学的成分及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分を含む。活性成分の例として、これらに限定されないが、大麻、ガラナ、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ、ティザーヌ、レモンバーム、ジンセン、スターアニス、カフェイン、テアクリン、テオブロミン、テオフィリン、GABA、テアニン、タウリン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分が挙げられる。
一部の実施形態では、1種以上の成分は、多価アルコール、ソルビタンエステル、脂肪酸、ワックス、テルペン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤を含む。エアロゾル形成剤のある特定の例として、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)、トリステアリン酸ソルビタン(Span65)、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、モノラウリン、モノステアリン酸グリセロール、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート、トリヘキサン酸グリセロール、カルナバワックス、蜜ろう、キャンデリア、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル、センブレン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤が挙げられる。
一部の実施形態では、1種以上の成分は、着香剤、充填材、エアロゾル形成剤又はこれらのいずれかの組合せを含み、組み込むステップが、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を基材として、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスの消費可能な部分に組み込むことを含む。
一部の実施形態では、二価又は三価のカチオンは、カルシウム(Ca2+)、バリウム(Ba2+)、マグネシウム(Mg2+)、ストロンチウム(Sr2+)、鉄(Fe2+)、アルミニウム(Al3+)及びこれらの組合せからなる群から選択される。一部の実施形態では、接触させるステップは、混合物を、二価又は三価のカチオンを含む溶液に沈殿させることを含む。一部の実施形態では、混合物を溶液に沈殿させる速度は、別個の形状を形成するように制御される。本方法は、一部の実施形態では、混合物のシートをキャスティングするステップをさらに含むことができ、接触させるステップは、シートを、二価又は三価のカチオンを含む溶液と接触させることを含む。ある特定の実施形態では、本方法は、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を切断して、又は細かく刻んで、ストリップを得るステップをさらに含む。
一部の実施形態では、接触させるステップは、混合物を、予め形成された構造体の外面と接触させることを含み、予め形成された構造体は二価又は三価のカチオンを含む。一部のこのような実施形態では、予め形成された構造体はビーズであり、混合物は、ビーズの外面のコーティングの形態である。よって、一部の実施形態では、成分含有架橋アルギン酸塩構造体は、ビーズの外面のコーティングの形態で提供される。
ある特定の実施形態では、成分含有架橋アルギン酸塩構造体は、シート、ストリップ、ビーズ、又はらせん形状のヌードルの形態である。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供されている方法は、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を消費製品に組み込むステップをさらに含む。一部の実施形態では、このような消費製品は、燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品及びエアロゾル不含の送達用に構成された製品からなる群から選択することができる。
一部の実施形態では、エアロゾル送達製品、経口用製品及び従来の喫煙物品からなる群から選択される消費製品であって、本明細書に提供されている、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む製品が提供される。
消費製品の1つの例は、経口用製品の形態の消費製品であり、経口用製品は、経口使用のために構成された組成物を用いて少なくとも部分的に構成されたパウチを含むパウチされた製品であり、パウチは、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む。一部の実施形態では、消費製品は使用後、完全に摂取可能である。
消費製品の別の例は、非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品の形態の製品であり、成分含有架橋アルギン酸塩構造体がその基材である。
消費製品のさらなる例は、少なくとも1種のエアロゾル形成材料を保持する基材を含むエアロゾル生成成分であり、基材は、本明細書に提供されている成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む。一部のこのような実施形態では、成分含有架橋アルギン酸塩構造体は着香剤及び充填材をさらに含む。エアロゾル形成材料は、一部の実施形態では、グリセリンであり、充填材は、セルロースベースの木材パルプを含む。ある特定の実施形態では、成分含有架橋アルギン酸塩構造体はニコチン成分をさらに含む。基材は、例えば、微粒子形態、細かく刻まれた形態、フィルム形態、紙加工シート形態、キャストシート形態、ビーズ形態、粒子状ロッド形態又は押出物形態であることができる。一部の実施形態では、基材は実質的に円柱状の形状に形成されている。
本開示は、エアロゾルデリバリーデバイスであって、本明細書に提供されているエアロゾル生成成分、1種以上のエアロゾル形成材料を保持する基材を加熱して、エアロゾルを形成するように構成された熱源、及びエアロゾル生成成分から、エアロゾルデリバリーデバイスのマウスエンドまで伸びるエアロゾル経路を含むエアロゾルデリバリーデバイスをさらに提供する。
本開示は、制限なしで、以下の実施形態を含む:
実施形態1:成分含有架橋アルギン酸塩構造体内に1種以上の成分が放出可能に封入された組成物を提供するための方法であって、1種以上の成分及びアルギン酸塩を水中で混合して、混合物を得るステップ、混合物を二価又は三価のカチオンと接触させて、アルギン酸塩を架橋し、これによって、架橋したマトリックス内に1種以上の成分をトラップするステップ、並びに水の少なくとも一部分を、架橋したマトリックスから除去して、成分含有アルギン酸塩構造体を得るステップを含む、方法。
実施形態2:1種以上の成分が、着香剤、甘味剤、エアロゾル形成剤、保湿剤、充填材、保存剤、タバコ材料及びこれらの組合せからなる群から選択される、実施形態1に記載の方法。
実施形態3:1種以上の成分が、アルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤及びこれらの組合せからなる群から選択される着香剤を含む、実施形態1~2のいずれか1つに記載の方法。
実施形態4:着香剤が、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド、シトロネラール、1-ヒドロキシ-2-プロパノン、2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オン、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル、3-メチルブチルアセテート、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール、ユーカリプトール及びこれらの組合せからなる群から選択される、実施形態1~3のいずれか1つに記載の方法。
実施形態5:1種以上の成分が、クリーム、茶、コーヒー、果実、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ギンコ・ビロバ、ウィザニア・ソムニフェラ、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス及びこれらの組合せから選択される着香剤を含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載の方法。
実施形態6:1種以上の成分が植物抽出物を含む、実施形態1~5のいずれか1つに記載の方法。
実施形態7:植物抽出物がタバコ抽出物である、実施形態1~6のいずれか1つに記載の方法。
実施形態8:1種以上の成分が、ニコチン成分、植物/薬草成分、刺激剤、アミノ酸、ビタミン、抗酸化剤、カンナビノイド、カンナビノイド類似物質、テルペン、薬学的成分及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分を含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態9:活性成分が、大麻、ガラナ、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ、ティザーヌ、レモンバーム、ジンセン、スターアニス、カフェイン、テアクリン、テオブロミン、テオフィリン、GABA、テアニン、タウリン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、実施形態1~8のいずれか1つに記載の方法。
実施形態10:1種以上の成分が、多価アルコール、ソルビタンエステル、脂肪酸、ワックス、テルペン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤を含む、実施形態1~9のいずれか1つに記載の方法。
実施形態11:エアロゾル形成剤が、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)、トリステアリン酸ソルビタン(Span65)、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、モノラウリン、モノステアリン酸グリセロール、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート、トリヘキサン酸グリセロール、カルナバワックス、蜜ろう、キャンデリア、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル、センブレン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、実施形態1~10のいずれか1つに記載の方法。
実施形態12:1種以上の成分が、着香剤、充填材、エアロゾル形成剤又はこれらのいずれかの組合せを含み、組み込むステップが、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を基材として、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスの消費可能な部分に組み込むことを含む実施形態1~11のいずれか1つに記載の方法。
実施形態13:二価又は三価のカチオンが、カルシウム(Ca2+)、バリウム(Ba2+)、マグネシウム(Mg2+)、ストロンチウム(Sr2+)、鉄(Fe2+)、アルミニウム(Al3+)及びこれらの組合せからなる群から選択される、実施形態1~12のいずれか1つに記載の方法。
実施形態14:接触させるステップが、混合物を二価又は三価のカチオンを含む溶液に沈殿させることを含む、実施形態1~13のいずれか1つに記載の方法。
実施形態15:混合物を溶液に沈殿させる速度を制御して、別個の形状を形成する、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態16:混合物のシートをキャスティングするステップをさらに含み、接触させるステップがシートを、二価又は三価のカチオンを含む溶液と接触させることを含む、実施形態1~15のいずれか1つに記載の方法。
実施形態17:成分含有架橋アルギン酸塩構造体を切断又は細かく刻んで、ストリップを得るステップをさらに含む、実施形態1~16のいずれか1つに記載の方法。
実施形態18:接触させるステップが、混合物を、予め形成された構造体の外面に接触させることを含み、予め形成された構造体が二価又は三価のカチオンを含む、実施形態1~17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態19:予め形成された構造体がビーズであり、混合物がビーズの外面のコーティングの形態である、実施形態1~18のいずれか1つに記載の方法。
実施形態20:成分含有架橋アルギン酸塩構造体が、シート、ストリップ、ビーズ、又はらせん形状のヌードルの形態である、実施形態1~19のいずれか1つに記載の方法。
実施形態21:成分含有架橋アルギン酸塩構造体を、消費製品に組み込むステップをさらに含む、実施形態1~20のいずれか1つに記載の方法。
実施形態22:消費製品が、燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、又はエアロゾル不含の送達用に構成された製品からなる群から選択される、実施形態1~21のいずれか1つに記載の方法。
実施形態23:実施形態1~22のいずれか1つに記載の方法に従い調製される、成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態24:架橋アルギン酸塩マトリックス内に封入された1種以上の成分を含む、成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態25:1種以上の成分が、着香剤、甘味剤、エアロゾル形成剤、保湿剤、充填材、保存剤、タバコ材料及びこれらの組合せからなる群から選択される、実施形態23~24のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態26:1種以上の成分が、アルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤及びこれらの組合せからなる群から選択される着香剤を含む、実施形態23~25のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態27:着香剤が、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド、シトロネラール、1-ヒドロキシ-2-プロパノン、2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オン、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル、3-メチルブチルアセテート、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール、ユーカリプトール及びこれらの組合せからなる群から選択される、実施形態23~26のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態28:1種以上の成分が、クリーム、茶、コーヒー、果実、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ギンコ・ビロバ、ウィザニア・ソムニフェラ、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス及びこれらの組合せから選択される着香剤を含む、実施形態23~27のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態29:1種以上の成分が植物抽出物を含む、実施形態23~28のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態30:植物抽出物がタバコ抽出物である、実施形態23~29のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態31:1種以上の成分が、ニコチン成分、植物/薬草成分、刺激剤、アミノ酸、ビタミン、抗酸化剤、カンナビノイド、カンナビノイド類似物質、テルペン、薬学的成分及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分を含む、実施形態23~30のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態32:活性成分が、大麻、ガラナ、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ、ティザーヌ、レモンバーム、ジンセン、スターアニス、カフェイン、テアクリン、テオブロミン、テオフィリン、GABA、テアニン、タウリン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、実施形態23~31のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態33:1種以上の成分が、多価アルコール、ソルビタンエステル、脂肪酸、ワックス、テルペン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤を含む、実施形態23~32のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態34:エアロゾル形成剤が、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)、トリステアリン酸ソルビタン(Span65)、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、モノラウリン、モノステアリン酸グリセロール、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート、トリヘキサン酸グリセロール、カルナバワックス、蜜ろう、キャンデリア、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル、センブレン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、実施形態23~33のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態35:1種以上の成分が、着香剤、充填材、エアロゾル形成剤又はこれらのいずれかの組合せを含み、組み込むステップが、成分含有架橋アルギン酸塩構造体を基材として、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスの消費可能な部分に組み込むことを含む、実施形態23~34のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態36:ビーズの外面のコーティングの形態である、実施形態23~35のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態37:シート、ストリップ、ビーズ、又はらせん形状のヌードルの形態である、実施形態23~36のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
実施形態38:実施形態23~37のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、エアロゾル送達製品、経口用製品及び従来の喫煙物品からなる群から選択される、消費製品。
実施形態39:経口用製品が、経口使用のために構成された組成物を用いて少なくとも部分的に構成されたパウチを含む、パウチされた製品であり、パウチが成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、経口用製品の形態である、実施形態38に記載の消費製品。
実施形態40:消費製品が使用後、完全に摂取可能である、実施形態38~39のいずれか1つに記載の消費製品。
実施形態41:非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品の形態であり、成分含有架橋アルギン酸塩構造体がその基材である、実施形態38~40のいずれか1つに記載の消費製品。
実施形態42:少なくとも1種のエアロゾル形成材料を保持する基材を含むエアロゾル生成成分であって、基材が実施形態23~37のいずれか1つに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、エアロゾル生成成分。
実施形態43:成分含有架橋アルギン酸塩構造体が着香剤及び充填材をさらに含む、実施形態42に記載のエアロゾル生成成分。
実施形態44:エアロゾル形成材料がグリセリンを含み、充填材がセルロースベースの木材パルプを含む、実施形態42~43のいずれか1つに記載のエアロゾル生成成分。
実施形態45:成分含有架橋アルギン酸塩構造体がニコチン成分をさらに含む、実施形態42~44のいずれか1つに記載のエアロゾル生成成分。
実施形態46:基材が微粒子形態、細かく刻まれた形態、フィルム形態、紙加工シート形態、キャストシート形態、ビーズ形態、粒子状ロッド形態又は押出物形態である、実施形態42~45のいずれか1つに記載のエアロゾル生成成分。
実施形態47:基材が実質的に円柱状の形状に形成されている、実施形態42~46のいずれか1つに記載のエアロゾル生成成分。
実施形態48:エアロゾルデリバリーデバイスであって、実施形態42~47のいずれか1つに記載のエアロゾル生成成分、1種以上のエアロゾル形成材料を保持する基材を加熱してエアロゾルを形成するように構成された熱源及びエアロゾル生成成分からエアロゾルデリバリーデバイスのマウスエンドまで伸びるエアロゾル経路を含む、エアロゾルデリバリーデバイス。
本開示のこれら及び他の特徴、態様及び利点は、添付の図と一緒に以下の詳細な説明を読むことで明らかとなり、これらの図は以下に簡潔に記載されている。本発明は、このような特徴又は要素が本明細書の特定の実施形態の記載において明示的に組み合わせられているかに関わらず、上記に述べられた実施形態のうちの2つ、3つ、4つ、又はそれよりも多くのいずれかの組合せ並びにいずれか2つ、3つ、4つ、又はそれよりも多くの本開示に記載の特徴又は要素の組合せを含む。本開示は、全体的に読み取ることを意図し、これによって、このような文脈が他を明確に指示していない限り、開示された発明のいずれかの分離可能な特徴又は要素が、その様々な態様及び実施形態のいずれかにおいて、組合せ可能であることを意図すると考えられるべきである。本開示の他の態様及び利点は以下から明らかとなる。
前述の一般的条件において本開示の態様をこうして記載してきたが、ここでは添付の図を参照する。これらの図は必ずしもスケール通りに描かれてはいない。図は例示のみであり、本開示を限定すると解釈されるべきではない。
成分含有アルギン酸塩ベースの基材の生成のための、本明細書で概説されている方法の実施形態に関連する、ある特定の方法ステップの概略を提供している(「方法A」)。 図2A~Hは、様々な非限定的な形態の、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を例示している。 成分含有アルギン酸塩ベースの基材のさらなる(コアシェル構造のシェルとしての)形態を例示している。 成分含有アルギン酸塩ベースの基材の生成のための、本明細書で概説されている方法の実施形態に関連する、ある特定の方法ステップの概略を提供している(「方法B」)。 制御装置及びエアロゾル生成成分を含むエアロゾルデリバリーデバイスの透視図を提供しており、この生成成分及び制御装置は、本開示の例示的実施形態に従い互いに連結している。 図5のエアロゾルデリバリーデバイスの透視図を例示しており、エアロゾル生成成分及び制御装置は、本開示の例示的実施形態に従い互いに切り離されている。 本開示の例示的実施形態によるエアロゾル生成成分の概略的斜視図を例示している。 本開示の例示的実施形態による、エアロゾル生成成分の基材部分の概略的断面図を例示している。 本開示の1つ以上の実施形態による、制御装置及びエアロゾル生成成分を含むエアロゾルデリバリーデバイスの透視図を例示しており、この生成成分及び制御装置は互いに連結している。 図9のエアロゾルデリバリーデバイスの透視図を例示しており、エアロゾル生成成分及び制御装置は、本開示の1つ以上の実施形態に従い互いに切り離されている。 パウチ又はフリースを含む、本開示の例示的実施形態によるパウチされた製品の実施形態の透視図であり、このパウチ又はフリースは、開示された成分含有アルギン酸塩ベースの基材の一実施形態を含み、この基材には経口使用のために構成された組成物が少なくとも部分的に充填されている。 紙巻タバコの形態を有する従来の喫煙物品の分解図を示す透視図であり、喫煙可能な材料、包装材料の成分及び紙巻タバコのフィルター素子を示している。
本開示はここで、その例示的実施形態を参照して、本明細書のこれより以下においてより完全に記載される。これらの例示的実施形態は、本開示が十分及び完全であるように、並びに本開示の範囲を当業者に完全に伝えるように記載されている。実際に、本開示は多くの異なる形態に実施形態化することができ、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が適用可能な正当な必要条件を満たすように提供されるものである。本明細書及び特許請求の範囲に使用された場合、文脈が他を明確に指示しない限り、単数形「a」、「an」及び「the」は複数の指示対象を含む。「乾燥重量パーセント」又は「乾燥重量ベース」についての言及は乾燥成分に基づく重量を指す(すなわち、水を除くすべての成分)。パーセントについての言及は、他に指摘されていない限り、重量によるパーセントを意味することを意図する。
本明細書のこれより以下に記載されているように、本開示の例示的実施形態は、アルギン酸塩マトリックス内に組み込まれた/封入された成分(例えば、揮発性成分を含む)、すなわち、成分含有アルギン酸塩ベースの基材、並びにこのようなアルギン酸塩ベースの基材を提供及び使用する方法に関する。本開示のさらなる例示的実施形態は、このような成分含有アルギン酸塩ベースの基材を組み込んだ製品であって、これらに限定されないが、本明細書中に開示される成分含有アルギン酸塩ベースの基材を含む(例えば、その基材内に)エアロゾルデリバリーデバイス、基材部分に含浸させたエアロゾル形成材料を加熱して、エアロゾルを形成する(及び成分含有アルギン酸塩ベースの基材からの1種以上の成分を放出する)ように構成された熱源、及びエアロゾル生成成分からエアロゾルデリバリーデバイスのマウスエンドまで伸びるエアロゾル経路を含む製品に関する。
「封入された」又は「を含有する」とは、本明細書で使用される場合、成分がアルギン酸塩マトリックス内にあることを意味する。1種以上の成分を封入/含有することは、通常物理的な格納を含む、すなわち、成分は、放出されるまで、アルギン酸塩マトリックス内に物理的に保持される。通常、この物理的な格納は、アルギン酸塩マトリックス内の架橋により提供されるが、格納はこれに限定されない。本明細書に提供されている封入は、成分とアルギン酸塩マトリックスとの間のイオン結合又は共有結合の形成を排除しない。通常、封入された成分は、ある特定の期間の間及び/又はある特定の条件下で、アルギン酸塩マトリックス内に残留するよう十分に含有される。例えば、封入された成分は通常、アルギン酸塩マトリックスから実質的に放出されることなく、アルギン酸塩マトリックス内に十分に含有されたまま留まることによって、所望の製品内へ(例えば、これらに限定されないが、エアロゾルデリバリーデバイスを含む)これらが包含されることが可能となる。封入された成分は一般的に一時的にのみ封入され、ある特定の刺激(例えば、熱)への曝露により、アルギン酸塩マトリックスから放出され得る。よって、例えば、エアロゾルデリバリーデバイスのユーザーへと放出されることが望ましい成分は、デバイスの生産及び貯蔵中に封入され、使用中アルギン酸塩マトリックスから放出され(アルギン酸塩マトリックスを加熱に供した場合)、製品の生産及び貯蔵中に保持され、次いでユーザーに提供されるこのような成分の量を最大にすることができる。
組込みの方法
方法A
様々な成分は、本明細書でさらに記載されるように、本開示によるアルギン酸塩ポリマーマトリックス内に一時的に封入して、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を付与することができる。例示的方法(本明細書で「方法A」と呼ばれている)は図1に提供され、ステップ10は、アルギン酸塩と、その中にカプセル化される成分から混合物を形成することを含み、ステップ12はアルギン酸塩を架橋することを含み、ステップ14は生成した材料を乾燥させて、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を得ることを含む。
混合-ステップ10
一部の実施形態では、ステップ10は、1種以上の成分をアルギン酸塩と混合することを含む。通常、これに限定されないが、1種以上の成分及びアルギン酸塩を溶媒、例えば、水の中で混合する。生成した混合物は、様々な形態、例えば、成分の形態に応じて、例えば、スラリー又は溶液の形態であることができる。混合物の形態は、例えば、ステップ10の混合に使用される液体中のアルギン酸塩以外の成分の溶解度及び使用されるアルギン酸塩の正確な種類に基づき、多様であることができる。
一部の実施形態では、ステップ10はスラリーを形成することを含む。「スラリー」は、本明細書で使用される場合、当技術分野で公知のその一般的な定義を有する、例えば、液体中に懸濁している固体の混合物と考えられる。スラリーは、異なる濃度であることができ、その粘度は、例えば、成分の選択により、液体の添加又は除去により(及び/又は固体の添加又は除去により)調整することができる。スラリーの濃度は、その後の加工に対して、その「流動性」に基づき特異的に最適化することができ、スラリーは、望ましい形態へと形成されるべきその形状を保持するのに十分な厚さを有するが、これを流動させて、このような所望の形態への形成を可能にするよう、厚すぎないことが有利となる。通常、このような実施形態では、アルギン酸塩は液体に実質的に溶解する。その中に封入されるべき成分はまた溶解することができる、又はスラリー内に懸濁/分散させることができる(例えば、スラリーの固体成分を形成する)。
スラリーは一部の実施形態では、その固体画分/固体質量パーセント(Φsl)により定義することができる。付与されたスラリーに対する固体画分は、以下の式により計算することができる:
Фsl=質量(固体)/質量(スラリー)。
混合物が溶液の形態の場合、溶液の濃度は多様であることができる。当技術分野で公知の通り、溶液は、例えば、その質量パーセント、容量パーセント、又はモル濃度により定義することができる。
有利には、ステップ10で提供される混合物は実質的に均一である(完全に均一を含む)。よって、混合ステップは通常、その成分を十分に混合して、このような混合物(例えば、スラリー又は溶液)を得るようにある期間の間行われる。正確な時間は、例えば、スラリーの固体画分(固体画分の高いスラリーは、固体画分の低いものより十分に混合するのにより多くの時間がかかり得る)又は溶液の濃度に応じて多様であることができる。このような混合は一般的に室温で行われる。しかし、条件は限定されることを意図しない(代わりに混合は、より低温又は高温で行うことができる)。混合速度は特に限定されない。この場合も同様に、混合速度は通常、実質的な均一性(又は完全な均一性)を妥当な期間の間で確実にするのに十分な速度である。混合は、例えば、機械的撹拌/撹拌で行うことができる(これは、手動で又はこのような目的のための装置を介して、例えば、ミキサー、ブレンダーなどを介して行うことができる)。
アルギン酸塩は、当技術分野で公知の直鎖の非分枝のアニオン性ヘテロ多糖を指す。アルギン酸塩は、異なる量のβ-(1-4)結合したD-マンヌロン酸及びβ-(1-4)結合したL-グルロン酸の線状コポリマーからなる(多くの場合、それぞれ「M」及び「G」残基と呼ばれる)。アルギン酸塩は通常、連続した残基のブロック(例えば、GGGGG及びMMMMMM)及び交互の残基の領域GMGMGMGMGを有するブロックコポリマーである。アルギン酸塩の分子量は、例えば、約32,000~400,000の間で広く多様であることができ、より高い分子量のアルギン酸塩は通常、粘性の高いスラリーをもたらし、より低い分子量のアルギン酸塩は粘性の低いスラリーをもたらす。
アルギン酸塩は通常天然ポリマーであり、一部の実施形態では、海藻から誘導することができる。ある特定の市販のアルギン酸塩は、(これらに限定されない)ラミナリア・ハイパーボレア(Laminaria hyperborean)、ラミナリア・ディギタータ(Laminaria digitate)、ラミナリア・ジャポニカ(Laminaria japonica)、アスコフィルム・ノドスム(Ascophyllum nodosum)及びマクロシスチス・ピリフェラ(Macrocystis pyrifera)を含む褐藻類(褐藻綱(Phaeophycae))から抽出される。異なる供給源由来のアルギン酸塩は、M及びG残基含有量及びブロック長さが異なる。アルギン酸塩はまた合成ポリマーの形態であることができる(細菌性生合成を介して提供される、例えば、アゾトバクター又はシュードモナスから生成される)。アルギン酸塩は通常、ナトリウム、カルシウム、又はマンガン塩の形態である(ただし、他のアルギン酸塩の形態であることもできる)。本明細書の好ましい実施形態では、アルギン酸塩は水溶性の形態で利用される。
ステップ10でアルギン酸塩と混合される「成分」は混合物の固体又は液相であることができる。このような成分は広く異なり、最終生成物の所望の特質に依存することができる。例えば、一部の実施形態では、成分は、着香剤、タバコ材料、植物材料、活性成分、甘味剤、エアロゾル形成剤、保存剤及び/又は充填材のうちの1種以上を含むことができる。一部の実施形態では、成分は、開示された方法に従い提供されるアルギン酸塩ベースの材料内の格納が、成分を、使用前の早期揮散(例えば、成分が組み込まれる製品の調製又は貯蔵中)から保護する働きをするように揮発性成分を含む。
一部の実施形態では、成分は着香剤を含む(また「香味材料」、「香味」、「香り付け」又は「香味剤」とも呼ばれる)。広範囲な着香剤が公知であり、本方法を介して適切にカプセル化することができる。本明細書で使用される場合、「着香剤」についての言及は、エアロゾル化され、ユーザーに送達され、味覚及び/又は芳香の点から感覚的経験を付与することができる化合物又は成分を指す。香味材料により改変することができる感覚特性の例として、味覚、口の感触、湿り気、涼しさ/熱及び/又はフレグランス/芳香が挙げられる。
着香剤は、タバコ又はタバコ以外の供給源から得ることができ、天然でも合成でもよく、これらの香味の性質は、制限なしで、フレッシュ、甘い、薬草、菓子、フローラル、フルーティ又はスパイスと描写することができる。このような香味剤は、一部の実施形態では、濃縮物又は香味パッケージとして利用することができる。着香剤の一部の例として、これらに限定されないが、バニリン、エチルバニリン、クリーム、茶、コーヒー、果実(例えば、リンゴ、サクランボ、イチゴ、モモ、並びにライム及びレモンを含むカンキツ類の香味)、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ギンコ・ビロバ、ウィザニア・ソムニフェラ、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス、並びに紙巻タバコ、葉巻及びパイプタバコの香り付けに慣習的に使用されている種類及び性質の香り付け及び香味パッケージが挙げられる。適切となり得る植物由来の組成物の一部の例は、Dubeらによる米国特許第9,107,453号及び米国特許出願公開第2012/0152265号において開示されており、これらは両方ともその開示をそれら全体において参照により本明細書に組み込む。このような香り付け成分の選択は、要素、例えば、製品(成分をその中に組み込むように構成された)に対して所望される感覚特性、基材物質に対するこれらの親和性(及びアルギン酸塩とのスラリーの形成に対する適性)、これらの溶解度及び他の生理化学的特性に基づき変化する。本開示は、タバコ及びタバコ関連又はタバコ由来の製品の当業者には容易に明らかな、このようなあらゆるさらなる成分を包含することを意図する。例えば、その開示をそれら全体において参照により本明細書に組み込む、Gutcho、Tobacco Flavoring Substances and Methods、Noyes Data Corp.(1972)及びLeffingwellら、Tobacco Flavoring for Smoking Products(1972)を参照されたい。着香剤についての言及は、上に記載されているようないずれか単一の着香剤に限定されるべきではなく、実際には1種以上の着香剤の組合せを表すこともできることに注目されたい。追加の着香剤、香味剤、添加剤及び他の有力な増強性構成物質は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Phillipsらによる米国特許出願公開第2019/0082735号に記載されている。
一部の実施形態では、着香剤は植物抽出物である。開示された方法及び材料のある特定の実施形態では、使用のために選択された抽出物は、様々な使用可能な形態の抽出物、例えば、タバコ抽出物を生成する様々な技術を使用して、様々な種から誘導することができ、又は類似の香味をニコチアナ属(Nicotiana)の種の植物から誘導することもできる。本明細書で使用される場合、「タバコ抽出物」という用語は、タバコ抽出加工条件及び技術を使用して、タバコから分離された、除去された、又は誘導された成分を意味する。タバコ又は他の植物の精製された抽出物は、特異的に使用され得る。通常、タバコ抽出物は、溶媒、例えば、水性の性質を有する溶媒(例えば、水)又は有機溶媒(例えば、アルコール、例えば、エタノール又はアルカン、例えば、ヘキサン)を使用して得られる。よって、抽出されたタバコ成分は、タバコから除去され、非抽出タバコ成分から分離され、溶媒中に存在する抽出されたタバコ成分に対して、(i)抽出されたタバコ成分から、溶媒を除去することができる、又は(ii)抽出したタバコ成分と溶媒の混合物をそのまま使用することができる。タバコ抽出物、タバコエッセンス、溶媒、タバコ抽出加工条件及び技術、並びにタバコ抽出物の収集及び単離手順の種類の例は、Schachnerによるオーストラリア特許第276,250号;Meriroによる米国特許第2,805,669号;Greenらによる米国特許第3,316,919号;Tughanによる米国特許第3,398,754号;Rookerによる米国特許第3,424,171号;Luttichによる米国特許第3,476,118号;Osborneによる米国特許第4,150,677号;Kiteによる米国特許第4,131,117号;Mullerによる米国特許第4,506,682号;Robertsらによる米国特許第4,986,286号;Faggによる米国特許第5,005,593号;Faggによる米国特許第5,065,775号;Whiteらによる米国特許第5,060,669号;Whiteらによる米国特許第5,074,319号;Whiteらによる米国特許第5,099,862号;Whiteらによる米国特許第5,121,757号;Munozらによる米国特許第5,131,415号;Smithらによる米国特許第5,230,354号;Sensabaughによる米国特許第5,235,992号;Smithによる米国特許第5,243,999号;Raymondによる米国特許第5,301,694号;Gonzalez-Parraらによる米国特許第5,318,050号;Clappらによる米国特許第5,435,325号;及びBrinkleyらによる米国特許第5,445,169号に記載されており、これら全体を参照により本明細書に組み込む。タバコ抽出物が成分として含まれている場合、これはアルギン酸塩混合物に対して、約5重量パーセントまで、約3重量パーセントまで、約2重量パーセントまで、又は約1重量パーセントまで、例えば、約0.1~約5重量パーセントの量であることができる。
本開示において有利に適用可能なある特定の着香剤は揮発性香味成分である。本明細書で使用される場合、「揮発性」とは、周辺温度において容易に蒸気を形成する化学物質を指す(すなわち、非揮発性物質と比べて所与の温度において高い蒸気圧を有する化学物質)。通常、揮発性香味化合物は、約400Da未満の分子量を有し、多くの場合、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合、炭素-酸素二重結合、又は両方を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供されているアルギン酸塩基材内に有利に組み込まれる揮発性香味成分は、1種以上のアルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤を含む。アルデヒドの非限定的例として、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド及びシトロネラールが挙げられる。ケトンの非限定的例として1-ヒドロキシ-2-プロパノン及び2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オンが挙げられる。エステルの非限定的例として、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル及び3-メチルブチルアセテートが挙げられる。テルペンの非限定的例として、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール及びユーカリプトールが挙げられる。
一部の実施形態では、着香剤はメントール、スペアミント及び/又はペパーミントを含む。一部の実施形態では、着香剤はキュウリ、ブルーベリー、柑橘果実及び/又はレッドベリーの香味成分を含む。一部の実施形態では、着香剤はオイゲノールを含む。一部の実施形態では、着香剤はタバコから抽出された香味成分を含む。一部の実施形態では、着香剤はアサから抽出された香味成分を含む。
一部の実施形態では、着香剤は、芳香又は味覚の神経に加えて又は代わりに第5脳神経(三叉神経)の刺激により普通化学的に誘発され、認知される体性感覚を達成することを意図した感覚惹起剤を含むことができ、これらは熱、冷却、ピリピリ感、しびれ作用を提供する薬剤を含むことができる。適切な熱作用剤は、これに限定されないが、バニリルエチルエーテルであってよく、適切な清涼化剤は、これに限定されないが、ユーカリプトール又はWS-3であってよい。抽出物を含む着香剤は、様々な形態、例えば、液体形態又は実質的に固体(例えば、粉末又はペレットタイプ)形態で提供され得る。着香剤はまた、一部の実施形態では、カプセル化された形態であってもよい。カプセル化された形態は、香味材料を含有する内部領域又は積載物を規定する壁又はバリア構造を含み得る。マイクロカプセル化された形態における添加剤の使用は、製品の貯蔵安定性、特に製品の官能プロファイルの安定性を改善し、時間の経過による分解からある特定の添加剤を保護することができる。マイクロカプセル化はまた、カプセル化された成分、例えば、ある特定の充填材に伴う望ましくない感覚特性からユーザーを防護する、又は時間の経過によるある特定の着香剤の放出を延長することにより、より穏やかな感覚的経験を提供することができる。代表的なマイクロカプセルの実施形態は、液体又は固体コア領域を包み込む外側のカバー、シェル、又はコーティングを有し、ある特定の実施形態では、マイクロカプセルは一般的に球状の形状を有することができる。マイクロカプセルのコア領域内に添加剤を封入することによって、添加剤が、製品の他の成分と相互作用する能力が減少又は排除され、これによって、生成する製品の貯蔵安定性を増強させることができる。コア領域は通常、外側シェルがある種類の物理的な破壊、破損、又は他の物理的完全性の損失を受けた場合(例えば、分散、軟化、粉砕、圧力の印加などを介して)、着香剤の積載物を放出するよって、それを組み込んだ製品の感覚性特性の改変をもたらす。よって、多くの実施形態では、マイクロカプセルの外側シェルは、使用中に断裂するように作られる、又は正常な使用条件下で水溶性である。
カプセル化材料、例えば、マイクロカプセル化香味剤を提供するための方式及び方法の例は、Gutcho、Microcapsules and Microencapsulation Techniques(1976)及びGutcho、Microcapsules and Other Capsules Advances Since 1975(1979)に記載されており、これらを参照により本明細書に組み込む。ある特定の種類のマイクロカプセルは、100ミクロン未満の直径を有することができ、多くの場合、ゼラチンベース、シクロデキストリンベースなどである外側シェルを有することができる。マイクロカプセルは市販されており、マイクロカプセル技術の種類の例は、Kondo、Microcapsule Processing and Technology(1979);Iwamotoら、AAPS Pharm.Sci.Tech.、2002年3巻(3号):article25;及びMcGlumphyによる米国特許第3,550,598号及びTakadaらによる米国特許第6,117,455号に記載されている種類のものである。着香剤はまた、一部の実施形態では、ユーザーが、香味が製品から消費されるかどうか、その時期、その量を制御することができるように構成された、選択的に破砕可能なカプセル剤で提供することができる。
本開示のアルギン酸塩マトリックス内に存在する着香剤の量は多様であってよい。本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材が1種以上の着香剤を含む場合、このような着香剤の含有量は一般的に最終の基材の約40乾燥重量%まで、例えば、一部の実施形態では、基材の約40乾燥重量%若しくはそれ未満、約30乾燥重量%若しくはそれ未満、又は約20乾燥重量%若しくはそれ未満である。このような成分(及び関連する場合、本明細書に提供されているその他の成分)は、水分は湿式混合物中で多様であることができるので、製品の最終水分を用いて、乾燥重量ベースで計算するのが好都合である。例えば、着香剤は、最終生成物の約0.1乾燥重量%、約0.5乾燥重量%、約1乾燥重量%、又は約5乾燥重量%から、約10乾燥重量%、約20乾燥重量%、約30乾燥重量%、又は約40乾燥重量%までの量で存在し得る。この量は、混合物及び最終基材中の水の量は多様であることができるので、一般的に乾燥重量として提供される。ステップ10で提供される、混合物(すなわち、スラリー)内に提供されることになる着香剤の量は、最終の成分含有アルギン酸塩ベースの基材中に所望の量の着香剤を得るよう、適宜決定することができる。
本明細書に提供されているある特定の方法に従いアルギン酸塩マトリックス内に適切に組み込むことができる別の成分はタバコ材料である。例えば、一部の実施形態では、スラリー中に提供される成分は、タバコ材料を、例えば、微粒子形態で含むことができる。タバコ(上記で参照された抽出物の形態、又は代替の形態、例えば、微粒子形態)が混合ステップ10において成分として組み込まれる場合、タバコは、様々な種、種類及び形態のタバコであることができることを注目されたい。一般的に、タバコ材料は、存在する場合、ニコチアナ属の種の収穫植物から得られる。例示的なニコチアナ属の種として、N.タバカム(N.tabacum)、N.ルスティカ(N.rustica)、N.アラタ(N.alata)、N.アレンツィイ(N.arentsii)、N.エクセルシオール(N.excelsior)、N.フォルゲッティアナ(N.forgetiana)、N.グラウカ(N.glauca)、N.グルチノサ(N.glutinosa)、N.ゴセイ(N.gossei)、N.カワカミイ(N.kawakamii)、N.ナイチアナ(N.knightiana)、N.ラングスドルフィ(N.langsdorffi)、N.オトフォラ(N.otophora)、N.セトケリ(N.setchelli)、N.シルウェストリス(N.sylvestris)、N.トメントーサ(N.tomentosa)、N.トメントシフォルミス(N.tomentosiformis)、N.ウンドゥラタ(N.undulata)、N.xサンデラエ(N.x sanderae)、N.アフリカナ(N.africana)、N.アンプレクシカウリス(N.amplexicaulis)、N.ベナビデシ(N.benavidesii)、N.ボナリエンシス(N.bonariensis)、N.デブネイ(N.debneyi)、N.ロンギフローラ(N.longiflora)、N.マリティマ(N.maritina)、N.メガロシフォン(N.megalosiphon)、N.オクシデンタリス(N.occidentalis)、N.パニクラタ(N.paniculata)、N.プランバギニホリア(N.plumbaginifolia)、N.ライモンディ(N.raimondii)、N.ロスラータ(N.rosulata)、N.シムランス(N.simulans)、N.ストックトニイ(N.stocktonii)、N.スアベオレンス(N.suaveolens)、N.アンブラティカ(N.umbratica)、N.ベルティナ(N.velutina)、N.ウィガンジオイデス(N.wigandioides)、N.アカウリス(N.acaulis)、N.アクミナタ(N.acuminata)、N.アテナータ(N.attenuata)、N.ベンサミアナ(N.benthamiana)、N.カビコラ(N.cavicola)、N.クレベランディイ(N.clevelandii)、N.コルディフォリア(N.cordifolia)、N.コリンボーサ(N.corymbosa)、N.フラグランス(N.fragrans)、N.グッドスピーディ(N.goodspeedii)、N.リネアリス(N.linearis)、N.ミエルシー(N.miersii)、N.ヌディカウリス(N.nudicaulis)、N.オブツシフォリア(N.obtusifolia)、N.オクシデンタリス亜種ヘスペリス(N.occidentalis subsp.Hersperis)、N.パウシフロラ(N.pauciflora)、N.ペツニオイデス(N.petunioides)、N.クアドリヴァルヴィス(N.quadrivalvis)、N.レパンダ(N.repanda)、N.ロツンディフォリア(N.rotundifolia)、N.ソラニフォリア(N.solanifolia)及びN.スペガジニー(N.spegazzinii)が挙げられる。ニコチアナ属の種由来の様々な代表的な他の種類の植物は、これらのそれぞれを参照により本明細書に組み込む、Goodspeed、The Genus Nicotiana、(Chonica Botanica)(1954);Sensabaugh,Jr.らによる米国特許第4,660,577号;Whiteらによる第5,387,416号、Lawsonらによる第7,025,066号;Lawrence,Jr.による第7,798,153号及びMarshallらによる第8,186,360号に記載されている。様々な種類のタバコ、生育の実施及び収穫の実施の説明は、参照により本明細書に組み込む、Tobacco Production,Chemistry and Technology、Davisら(編)(1999)に記載されている。
適切なタバコ材料を得ることができるニコチアナ属の種は、遺伝子改変又は交雑育種技術(例えば、タバコ植物は、遺伝子操作又は交雑育種して、成分、特徴又は特質の生産を増加又は低減させることができる)を使用して誘導することができる。例えば、Fitzmauriceらによる米国特許第5,539,093号;Wahabらによる第5,668,295号;Fitzmauriceらによる第5,705,624号;Weiglによる第5,844,119号;Dominguezらによる第6,730,832号;Liuらによる第7,173,170号;Colliverらによる第7,208,659号及びBenningらによる第7,230,160号;Conklingらによる米国特許出願公開第2006/0236434号;及びNielsenらによるPCTWO2008/103935に記載された植物の遺伝子改変の種類を参照されたい。また、それぞれが参照により本明細書に組み込む、Sensabaugh,Jr.らによる米国特許第4,660,577号;Whiteらによる第5,387,416号;及びDominguezらによる第6,730,832号に記載されているタバコの種類も参照されたい。
ニコチアナ属の種は、一部の実施形態では、その中に存在する様々な化合物の内容物に対して選択することができる。例えば、植物は、これら植物から単離する1種以上の所望の化合物を比較的多い量で生成するということを踏まえて選択することができる。ある特定の実施形態では、ニコチアナ属の種(例えば、ガルパオコムンタバコ)の植物は、これらの葉表面化合物が大量にあることから特異的に栽培される。タバコ植物は温室、生育チャンバー、又は田畑の屋外で栽培することも、又は水耕により栽培することもできる。
ニコチアナ属の種の植物の様々な部位又は部分が、本明細書で開示されている混合物内に含まれてもよい。例えば、植物の実質的にすべて(例えば、植物全体)を収穫し、そのまま利用することができる。代わりに、植物の様々な部位又は小片を、収穫後のさらなる使用のために収穫又は分離することもできる。例えば、花、葉、茎、ストーク、根、種子及び様々なこれらの組合せを、本明細書に提供されているアルギン酸塩マトリックス内の成分としての使用のために単離することができる。一部の実施形態では、タバコ材料はタバコ葉(葉身)を含む。本明細書で開示されている混合物は、加工したタバコ部位又は小片、本質的に天然の葉身及び/又は茎形態で乾燥及び熟成させたタバコ、タバコ抽出物、抽出タバコパルプ(例えば、水を溶媒として使用)、又は前述の混合物(例えば、抽出タバコパルプを、顆粒化、乾燥及び熟成した天然タバコ葉身と組み合わせた混合物)を含むことができる。
ある特定の実施形態では、タバコ材料は葉身及び/又は茎からなる群から選択される固体タバコ材料を含む。混合物内のタバコの部分は、加工した形態、例えば、加工したタバコ茎(例えば、切断圧延した茎、切断圧延膨張した茎又は切断膨化した茎)、又は容積拡張タバコ(例えば、膨化したタバコ、例えば、ドライアイス拡張したタバコ(DIET))を有することができる。例えば、すべてを参照により組み込む、de la Burdeらによる米国特許第4,340,073号;Guyらによる第5,259,403号;及びPoindexterらによる第5,908,032号;及びPoindexterらによる第7,556,047号に記載されているタバコ拡張方法を参照されたい。加えて、混合物は、発酵させたタバコを任意選択的に組み込むことができる。また、参照により本明細書に組み込むAtchleyらによる国際特許出願公開WO2005/063060に記載されているタバコ加工技術の種類を参照されたい。
タバコ材料は、存在する場合、微粒子と描写できる形態(すなわち、細かく刻まれた、粉砕した、顆粒化した、又は粉末形態)で通常使用される。タバコ材料が微細に分割された又は粉末タイプの形態で提供される方式は多様であってもよい。好ましくは、植物部位又は小片は、粉砕、ミリング用などの装置及び技術を使用して、細かく砕かれ、粉砕され、又は微粉砕されて、微粒子形態にされる。最も好ましくは、植物材料は、装置、例えば、ハンマーミル、カッターヘッド、空気調節ミルなどを使用して、粉砕又はミリング中は比較的乾燥した形態である。例えば、タバコ部位又は小片は、その含水量が約15重量パーセント未満又は約5重量パーセント未満である場合、粉砕又はミリングすることができる。最も好ましくは、タバコ材料は、約250ミクロン及びそれ未満の平均粒径を有するものを含めて、1.4ミリメートル~400ミクロンの間の平均粒径を有する部位又は小片の形態で利用される。ある場合には、タバコ粒子は、スクリーニングメッシュを通り抜けるようなサイズにして、必要とされる粒径範囲を得ることもできる。所望する場合、所望のサイズ、又はサイズの範囲の小さなサイズのタバコ粒子が確実に収集されるように、空気分級装置を使用することもできる。所望する場合、異なるサイズの顆粒状タバコの小片を一緒に混合してもよい。
微粒子タバコが微細に分割された又は粉末タイプの形態で提供される方式は多様であってよい。好ましくは、タバコ部位又は小片は、粉砕、ミリング用などの装置及び技術を使用して、細かく砕かれ、粉砕され、又は微粉砕されて、粉末タイプの形態にされる。最も好ましくは、タバコは、装置、例えば、ハンマーミル、カッターヘッド、空気調節ミルなどを使用して、粉砕又はミリング中、比較的乾燥した形態である。例えば、タバコ部位又は小片は、その含水量が約15重量パーセント未満~約5重量パーセント未満の場合、粉砕又はミリングすることができる。例えば、タバコ植物又はその部分は、個々の部位又は小片へと分離することができる(例えば、葉は、茎から除去することができ、並びに/又は茎及び葉はストークから除去することができる)。収穫された植物又は個々の部位又は小片は、部位又は小片へとさらに分割することができる(例えば、葉は、細かく刻まれ、切断され、細かく砕かれ、微粉砕され、ミリングされ、又は粉砕されて、充填材タイプの小片、顆粒、微粒子又は微細な粉末を特徴とすることができる小片又は部位にすることができる)。植物、又はその部位は、外力又は圧力に供することができる(例えば、圧縮される又はロール処理に供されることによって)。このような加工条件を実行する場合、植物又はその部分は、その天然の含水量に近似する含水量(例えば、収穫からすぐのその含水量)、水分を植物若しくはその部分に添加することにより達成される含水量、又は植物若しくはその部分の乾燥から生じる含水量を有することができる。例えば、粉末状の、微粉砕した、粉砕した又はミリングした植物又はその部分の小片は、約25重量パーセント未満、多くの場合約20重量パーセント未満及び頻繁には約15重量パーセント未満の含水量を有することができる。
収穫されたニコチアナ属の種の植物を、本明細書に提供されているアルギン酸塩との混合物内に包含する前に、乾燥プロセスに供することは典型的なことである。本明細書で開示されている製品内に包含される混合物内に任意選択的に組み込まれるタバコ材料は、適切に乾燥させた及び/又は熟成させたものである。様々なタイプのタバコのための様々なタイプの乾燥プロセスの説明が、参照により本明細書に組み込む、Tobacco Production,Chemistry and Technology、Davisら(編)(1999)に記載されている。黄色種タバコを乾燥するための技術及び条件の例は、参照により本明細書に組み込む、Nestorら、Beitrage Tabakforsch.Int.、20巻、467~475頁(2003)及びPeeleによる米国特許第6,895,974号に記載されている。代表的な技術及び条件に対する空気乾燥タバコは、参照により本明細書に組み込む、Grovesらによる米国特許第7,650,892号;Rotonら、Beitrage Tabakforsch.Int.、21巻、305~320頁(2005)及びStaafら、Beitrage Tabakforsch.Int.、21巻、321~330頁(2005)に記載されている。ある特定のタイプのタバコを、代替タイプの乾燥プロセス、例えば、火力乾燥又は日光乾燥に供することができる。ある特定の実施形態では、利用することができるタバコ材料は、黄色種又はバージニア(例えば、K326)、バーレー、日光乾燥(例えば、インディアンクルヌール及びオリエンタルタバコ、これらはカテリニ、プレリップ、コモティニ、クサンチ及びヤンボルタバコを含む)、メリーランド、暗色、ダーク焼成型、ダーク空気乾燥型(例えば、マドール、パサンダ、クバーノ、ジャティン及びベズキタバコ)、明色空気乾燥(例えば、ノースウィスコンシン及びガルパオタバコ)、インド空気乾燥、レッドロシアン及びルスティカタバコ、並びに前述のタバコのいずれかの様々な他の稀な又は専門タバコ及び様々なブレンドを含む。タバコ材料はまたいわゆる「ブレンドした」形態を有することができる。例えば、タバコ材料は、黄色種、バーレー(例えば、マラウイバーレータバコ)及びオリエンタルタバコの部位又は小片の混合物(例えば、タバコ葉身、又はタバコ葉身とタバコ茎の混合物で構成される、又はこれらから誘導されるタバコ)を含むことができる。
本開示において成分として使用されているタバコ材料は、例えば、発酵、漂白などに供することができる。所望する場合、タバコ材料は、例えば、照射、低温殺菌、又は他のやり方で制御された加熱処理に供することができる。このような処理プロセスは、例えば、参照により本明細書に組み込む、Muaらによる米国特許第8,061,362号に詳述されている。ある特定の実施形態では、タバコ材料は、アスパラギンの反応を阻害することが可能な水及び添加剤で処理して、タバコ材料の加熱によりアクリルアミドを形成することができる(例えば、リシン、グリシン、ヒスチジン、アラニン、メチオニン、システイン、グルタミン酸、アスパラギン酸、プロリン、フェニルアラニン、バリン、アルギニン、二価及び三価のカチオンを組み込んだ組成物、アスパラギナーゼ、ある特定の非還元性糖類、ある特定の還元剤、フェノール系化合物、少なくとも1つの遊離チオール基又は官能基を有するある特定の化合物、酸化剤、酸化触媒、天然植物抽出物(例えば、ローズマリー抽出物)及びこれらの組合せからなる群から選択される添加剤)。例えば、すべてが参照により本明細書に組み込む、Chenらによる米国特許公開第8,434,496号、第8,944,072号及び第8,991,403号に記載されている種類の処理プロセスを参照されたい。
様々な代表的なタバコタイプ、加工したタイプのタバコ及びあるタイプのタバコブレンドは、それら全体において参照により本明細書に組み込む、Lawsonらの米国特許第4,836,224号;Perfettiらの第4,924,888号;Brownらの第5,056,537号;Brinkleyらの第5,159,942号;Gentryらの第5,220,930号;Blakleyらの第5,360,023号;Shaferらの第6,701,936号;Liらの第7,011,096号;及びLiらの第7,017,585号;Lawsonらの第7,025,066号;Perfettiらによる米国特許出願公開第2004-0255965号;BeremanのPCT特許出願公開WO02/37990;及びBombickら、Fund.Appl.Toxicol.、39巻、11~17頁(1997)に記載されている。
本開示のアルギン酸塩マトリックス内のタバコ材料の量は、存在する場合、異なり得る。本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材が1種以上のタバコ材料を含む場合、タバコ材料に対する典型的な包含範囲は、タバコ材料の性質及びタイプ、並びに最終混合物/基材に対して意図されている作用に応じて、混合物の総重量に対して、約80重量%まで、約70重量%まで、約60重量%まで、約50重量%まで、約40重量%まで、又は約30重量%(又は約20重量%まで又は約10重量%まで又は約5重量%まで)までのタバコ材料(例えば、約0.1重量%~約15重量%)の例示的範囲で多様であることができる。ある特定の例示的な範囲は約50乾燥重量%~約80乾燥重量%を含む。
他の実施形態では、一部の混合物はタバコ又はタバコ由来の材料(例えば、タバコ抽出物及び/又は微粒子タバコ)を含有することができ、ステップ10の混合物(及び、よって成分含有アルギン酸塩ベースの基材)は、タバコ材料(活性成分としての精製ニコチン以外)を完全に含まない又は実質的に含まないことを特徴とすることができる。タバコ由来の材料を「実質的に含まない」とは、例えば、別の植物又は植物由来の材料に自然に存在し得る微量を超えて、いかなるタバコ由来の材料も意図的に加えられていないことを意味する。例えば、ある特定の実施形態は、1重量%未満、又は0.5重量%未満、又は0.1重量%未満のタバコ材料、又は0重量%のタバコ材料を有することを特徴とすることができる。
本明細書に提供されているステップ10の混合物の成分のさらなる例は活性剤(本明細書で「活性成分」とも呼ばれる)である。活性成分は、治療的、予防的、又は診断用の使用に適応させたあらゆる公知の薬剤であることができる。これらは、例えば、治療的、予防的、又は診断用の活性を有する、合成有機化合物、タンパク質及びペプチド、多糖及び他の糖、脂質、無機化合物及び核酸配列を含むことができる。
本明細書で使用される場合、「活性成分」とは、以下のカテゴリーのいずれかに属する1種以上の物質を指す:ヒトに作用することができるAPI(活性医薬成分)、食品添加物、天然医薬及び自然発生物質。例示的活性成分は、体内の1種以上の生物学的機能に影響することが公知のあらゆる成分、例えば、疾患の診断、治癒、軽減、治療、若しくは予防において薬理学的活性又は他の直接的作用を提供する成分、又はヒトの身体の構造若しくはいずれかの機能に影響を与える成分を含む(例えば、中枢神経系に刺激作用を提供する、活性化効果、解熱若しくは鎮痛作用、又は他の身体に有用な作用を有する)。一部の実施形態では、活性成分は、一般的に栄養サプリメント、栄養補助食品、「植物化合物」又は「機能性食品」と呼ばれるタイプのものであってもよい。これらのタイプの添加剤は、1種以上の有利な生物学的作用(例えば、健康促進、疾患予防、又は他の薬理作用)をもたらすが、薬物として分類又は規制されていない天然由来の供給源(例えば、植物材料)から通常入手可能な物質を包含すると当技術分野で時には定義されている。
活性成分の非限定的例として、植物/薬草成分のカテゴリーに含まれるものが挙げられる(例えば、大麻、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、レモングラス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、アマ、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、イチョウ、ハシバミ、ローレル、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ及びティザーヌ)、刺激剤(例えば、カフェイン及びガラナ)、アミノ酸(例えば、タウリン、テアニン、フェニルアラニン、チロシン及びトリプトファン)、ニコチン成分及び/又は薬学的、栄養補給及び薬用成分(例えば、メラトニン、ビタミン、例えば、A、B3、B6、B12及びC並びに/又はカンナビノイド、例えば、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びカンナビジオール(CBD))。これらのカテゴリーのそれぞれは本明細書で以下にさらに記載されている。
ある特定の実施形態では、活性成分は、カフェイン、タウリン、GABA、テアニン、ビタミンC、レモンバーム抽出物、ジンセン、シチコリン、ヒマワリレシチン及びこれらの組合せからなる群から選択される。例えば、活性成分は、カフェイン、テアニン及び任意選択的にジンセンの組合せを含むことができる。別の実施形態では、活性成分は、テアニン、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)及びレモンバーム抽出物の組合せを含む。さらなる実施形態では、活性成分は、テアニン、テアニン及びトリプトファン、又はテアニン及び1種以上のBビタミン(例えば、ビタミンB6又はB12)を含む。またさらなる実施形態では、活性成分はカフェイン、タウリン及びビタミンCの組合せを含む。
成分の特定のパーセンテージ及び選択は、所望の香味、組織及び他の特徴に応じて異なることになる。例示的活性成分は、体内の1種以上の生物学的機能に影響することが公知のあらゆる成分、例えば、疾患の診断、治癒、軽減、治療、若しくは予防に薬理学的活性又は他の直接的作用をもたらす成分又はヒト若しくは他の動物の身体の構造若しくはあらゆる機能に影響を与える成分を含む(例えば、中枢神経系に刺激作用をもたらす、活性化効果を有する、解熱若しくは鎮痛作用、又は身体に対する他の有用な作用をもたらす)。通常、活性成分又はその組合せは、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の少なくとも約0.001重量%、例えば、約0.001%~約20%の範囲の総濃度で存在する。一部の実施形態では、活性成分又は活性成分の組合せは、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.1%w/w~約10重量%、例えば、約0.5%w/w~約10重量%、約1重量%~約10重量%、約1重量%~約5重量%の濃度で存在する。一部の実施形態では、活性成分又は活性成分の組合せは、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.001重量%、約0.01重量%、約0.1重量%、又は約1重量%から、約20重量%まで、例えば、約0.001重量%、約0.002重量%、約0.003重量%、約0.004重量%、約0.005重量%、約0.006重量%、約0.007重量%、約0.008重量%、約0.009重量%、約0.01重量%、約0.02重量%、約0.03重量%、約0.04重量%、約0.05重量%、約0.06重量%、約0.07重量%、約0.08重量%、約0.09重量%、約0.1重量%、約0.2重量%、約0.3重量%、約0.4重量%、約0.5重量%、約0.6重量%、約0.7重量%、約0.8重量%、又は約0.9重量%から、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、約10重量%、約11重量%、約12重量%、約13重量%、約14重量%、約15重量%、約16重量%、約17重量%、約18重量%、約19重量%、又は約20重量%までの濃度で存在する。本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材が1種以上の活性成分を含む場合、量は活性成分の種類に基づき多様であることができる。特定の活性成分に対するさらなる適切な範囲が本明細書で以下に提供されている。
植物
一部の実施形態では、活性成分は植物成分を含むことができる。本明細書で使用される場合、「植物成分」又は「植物」という用語は、その天然形態の植物材料及び天然植物材料由来の植物材料を含むあらゆる植物材料又は菌類由来の材料、例えば、植物材料からの抽出物若しくは分離物又は処理された植物材料(例えば、加熱処理、発酵、漂白、又は材料の物理的及び/又は化学的性質を改変するのが可能な他の処理プロセスに供される植物材料)を指す。「植物」という用語は、これらに限定されないが、抽出物、葉、樹皮、繊維、茎、根、種子、花、果実、花粉、殻、シェルなどを含む、植物由来のあらゆる材料を含む。代わりに、材料は、合成的に得た植物に自然に既存の活性化合物を含むこともできる。材料は、液体、気体、固体、粉末、ダスト、粉砕した粒子、顆粒、ペレット、断片、ストリップ、シートなどの形態であってもよい。本開示の目的のため、「植物材料」は、これらに限定されないが、「薬草材料」を含み、この薬草材料とは、持続性の木部組織を生み出さず、多くの場合これらの薬用又は感覚特性が高く評価されている(例えば、茶又はティザーヌ)種子生成植物を指す。一部の実施形態では、植物材料についての言及は、タバコ、例えば、タバコ由来の植物粒子微粉に関して本明細書で上記に記載されているようなタバコを含むことができる。しかし、一部の実施形態では、植物材料は、タバコ由来でなくてもよく、タバコ材料を明示的に排除してもよい(すなわち、いずれのニコチアナ属の種も含まない)。このような植物材料は「非タバコ」と呼ぶことができる。例えば、一部の実施形態では、本明細書で開示されているような組成物は、いずれのタバコ材料も含まないことを特徴とすることができる(例えば、本明細書で開示されているいずれかの実施形態はいずれのタバコ材料も完全に又は実質的に含まなくてもよい)。「実質的に含まない」とは、いかなるタバコ材料も意図的に加えられていないことを意味する。例えば、ある特定の実施形態は、0.001重量%未満のタバコ、又は0.0001重量%未満のタバコ、又は0重量%のタバコさえも有することを特徴とすることができる。
存在する場合、植物は通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.01%w/w~約10重量%、例えば、約0.01%w/w、約0.05重量%、約0.1重量%、又は約0.5重量%から、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、又は約10重量%、約11重量%、約12重量%、約13重量%、約14重量%、又は約15重量%までの濃度である。
本開示に有用な植物材料は、これらの混合物を含めて、本明細書に記載の化合物及び供給源のいずれかを制限なしで含むことができる。この種類のある特定の植物材料は時には、栄養サプリメント、栄養補助食品、「植物化合物」又は「機能性食品」と呼ばれる。ある特定の植物は、植物材料又はその抽出物として、従来の植物薬における使用を見出し、本明細書でさらに記載されている。植物又は植物由来の材料の非限定的例として、アサイベリー、アルファルファ、オールスパイス、アナトーシード、アンズ油、アシュワガンダ、バコパ・モニエラ、バオバブ、バジル、ベイリーフ、ビーバーム、シソ、ビートルート、ワイルドベルガモット、黒コショウ、紅茶、ブラックコホシュ、ブルーベリー、ルリジサ種子油、キランソウ、カカオ、ショウブ根、アサ、カルヴィ、クロフサスグリ、キャットニップ、カツアバ、カイエンペッパー、センテラ・アジアチカ(Centella asiatica)、チャーガ、ミシマサイコ、カモミール、桜の花、チャービル、チャイブ、クロロフィル、シラントロ、シナモン、カンキツ類、クローブ、ココア、コーヒー、ヒレハリソウ、コルディセプス、コリアンダー、クランベリー、クルクミン、クルクマ、クミン、ダミアナ、タンポポ、ダークチョコレート、ドルステニア・アリフォリア(Dorstenia arifolia)、ドルステニア・オドラータ(Dorstenia odorata)、エキナセア(Echinacea)、セイヨウニワトコ、エッセンシャルオイル、ユーカリ、マツヨイグサ、フェンネル、ナツシロギク、ガルフィミア・グラウカ(Galphimia glauca)、ニンニク、ゼラニウム、ショウガ、イチョウ、ジンセン(例えば、パナックス・ジンセン(Panax ginseng))、クコ、ゴールデンシール、グレープフルーツ、ブドウ種子、緑茶、グリフォニア・シンプリシフォリア(Griffonia simplicifolia)、ガラナ、ゴツコラ、ホーソン、大麻、ハイビスカスの花、ハニーブッシュ、ホップ、ジャスミン、アマチャヅル、ジュニパー、ケンペリア・パルヴィラフロラ(Kaempferia parviflora)(黒ショウガ)、カヴァ、ラベンダー、レモンバーム、レモンバジル、レモンの皮、レモングラス、リコリス、ルテイン、マカ、メース、マジョラム、抹茶、マリアアザミ、ミント(例えば、メンサ・アルベンシス(Mentha Arventis)、メンサ栽培品種(Mentha c.v.)、メンサ・ニリアカ(Mentha niliaca)、メンサ・ピペリタ(Mentha piperita)、メンサ・ピペリタ・シトラタ栽培品種(Mentha piperita citrata c.v.)、メンサ・ピペリタ栽培品種(Mentha piperita c.v)、メンサ・スピカタ・クリスパ(Mentha spicata crispa)、メンサ・カルシフォリア(Mentha cardifolia)、メンサ・ロンギフォリア(Mentha longifolia)、メンサ・スアベオレンス・バリエガタ(Mentha suaveolens variegata)、メンサ・プレギウム(Mentha pulegium)、メンサ・スピカタ栽培品種(Mentha spicata c.v.)及びメンサ・スアベオレンス(Mentha suaveolens))、ギンバイカ、ナルドスタチス・チネンシス(Nardostachys chinensis)、ナツメグ、ビオラ・オドラータ(Viola odorata)の油ベース抽出物、ウーロン茶、オリーブ、オレンジ、オレンジの皮、オレンジの花、オレガノ、パパイヤ、パプリカ、ペニーロイヤルミント、ペパーミント、ピメント、ジャガイモ皮、ケルセチン、レッドクローバ、リスベラトロール、リゾマ・ガストロディア(Rhizoma gastrodiae)、ロディオラ、ルイボス(レッド又はグリーン)、ローズエッセンシャルオイル、ローズヒップ、ローズマリー、セージ、クラリセージ、セイヨウオトギリ、サフラン、セイボリー、ノコギリパルメット、スケレティウム・トルツオーサム(Sceletium tortuosum)、シザンドラ、スカルキャップ、スペアミント抽出物、スパイクナード、スピルリナ、スリッパリーエルムの樹皮、高タンニンソルガム糠、高タンニンソルガム穀粒、スマックブラン、タラゴン、テルペン、テアクリン、タイム、ティザーヌ、ターメリック、ツルネラ・アフロディシアカ(Turnera aphrodisiaca)、クマコケモモ、バレリアン、バニラ、バーベナ、ホワイトマルベリー、自然薯の根、ウィンターグリーン、ヤーコンの根、イエロードッグ、イェルバマテ、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ウィザニア・ソムニフェラ、ヤマブシタケ及びシルブム・マリアヌム(silybum marianum)が挙げられる。
一部の実施形態では、活性成分はレモンバームを含む。レモンバーム(メリッサ・オフィシナリス(Melissa officinalis))とは、シソ科(Lamiaceae)と同じ科の穏やかにレモンのよい香りがする薬草である。この薬草は、欧州、北アフリカ及び西アジア原産である。レモンバームの茶、並びにエッセンシャルオイル及び抽出物は、伝統薬及び代替薬として使用されている。一部の実施形態では、活性成分はレモンバーム抽出物を含む。一部の実施形態では、レモンバーム抽出物は、材料の総質量に対して、約1重量%~約4重量%の量で存在する。
一部の実施形態では、活性成分はジンセンを含む。ジンセンはパナックス属(Panax)の植物の根であり、独特なステロイドサポニン植物化合物(ジンセノサイド)及びジントニンの存在を特徴とする。ジンセンは、エナジードリンク剤又は薬草茶の栄養サプリメント及び伝統薬としての使用を見出している。栽培種として、高麗人参(P.ジンセン)、南中国人参(P.ノトジンセン(P.notoginseng))及びアメリカ人参(P.キンケフォリウス(P.quinquefolius))が挙げられる。アメリカ人参及び高麗人参では、存在する様々なジンセノサイドの種類及び量が異なる。一部の実施形態では、ジンセンはアメリカ人参又は高麗人参である。特定の実施形態では、活性成分は高麗人参を含む。一部の実施形態では、ジンセンは、材料の総質量に対して、約0.4重量%~約0.6重量%の量で存在する。
一部の実施形態では、活性成分は、1種以上の植物又はその構成物質、誘導体又は抽出物を含む又はこれらから誘導され、この植物はユーカリ、スターアニス、ココア及び大麻から選択される。
一部の実施形態では、活性成分は、1種以上の植物又はその構成物質、誘導体又は抽出物を含む又はこれらから誘導され、この植物はルイボス及びフェンネルから選択される。一部の実施形態では、タバコと1種以上の他の植物材料、例えば、上記に開示された種類の植物材料(例えば、植物材料)の組合せが、「成分」として含まれてもよい。このような実施形態では、タバコ材料及び他の植物材料の総量は基材の約80乾燥重量%までであることができる(及び、よってステップ10で提供されるスラリー/混合物)。
刺激剤
一部の実施形態では、活性成分は1種以上の刺激剤を含む。本明細書で使用される場合、「刺激剤」という用語は、中枢神経系及び/又は身体の活性を増加させる、例えば、集中、認知、活力、気分、警戒などを増強する材料を指す。刺激剤の非限定的例として、カフェイン、テアクリン、テオブロミン及びテオフィリンが挙げられる。テアクリン(1,3,7,9-テトラメチル尿酸)は、構造的にカフェインに関係し、刺激作用、鎮痛作用及び抗炎症作用を保有するプリンアルカロイドである。現在の刺激剤は、天然、自然由来、又は完全に合成であってもよい。例えば、ある特定の植物材料(ガラナ、茶、コーヒー、ココアなど)、例えば、カフェイン又は関連アルカロイドの存在によって刺激作用を保有することができ、したがって「天然の」刺激剤である。「自然由来の」とは、刺激剤(例えば、カフェイン、テアクリン)が、その天然(例えば、植物)マトリックスの外側の、精製された形態であることを意味する。例えば、カフェインは、植物供給源(例えば、茶)からの抽出及び精製により得ることができる。「完全に合成」とは、刺激剤が化学合成により得られたことを意味する。一部の実施形態では、活性成分はカフェインを含む。一部の実施形態では、カフェインはカプセル化された形態で存在する。カプセル化カフェインの1つの例はVitashure(登録商標)であり、Balchem Corp.、52 Sunrise Park Road、New Hampton、NY,、10958から入手可能である。
存在する場合、刺激剤又は刺激剤の組合せ(例えば、カフェイン、テアクリン及びこれらの組合せ)は通常、材料の総質量に対して、約0.1%w/w~約15重量%、例えば、約0.1%w/w、約0.2%w/w、約0.3%w/w、約0.4%w/w、約0.5%w/w、約0.6%w/w、約0.7%w/w、約0.8%w/w、又は約0.9%w/wから、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、約10重量%、約11重量%、約12重量%、約13重量%、約14重量%、又は約15重量%までの濃度である。一部の実施形態では、組成物は、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約1.5重量%~約6重量%の量でカフェインを含む。
アミノ酸
一部の実施形態では、活性成分はアミノ酸を含む。本明細書で使用される場合、「アミノ酸」という用語は、アミン(-NH)及びカルボキシル(-COOH)又はスルホン酸(SOH)官能基を、側鎖(R基)と共に含有する有機化合物を指し、これは各アミノ酸に特異的である。アミノ酸はタンパク質を構成しても、タンパク質を構成しなくてもよい。「タンパク質を構成する」とは、このアミノ酸がタンパク質に見出される20種の自然発生のアミノ酸のうちの1種であることを意味する。タンパク質を構成するアミノ酸として、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン及びバリンが挙げられる。「タンパク質を構成しない」とは、アミノ酸がタンパク質中に自然に見出されない、又は細胞機構により直接的に生成されない(例えば、翻訳後修飾の生成物)のいずれかを意味する。タンパク質を構成しないアミノ酸の非限定的例として、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)、タウリン(2-アミノエタンスルホン酸)、テアニン(L-γ-グルタミルエチルアミド)、ヒドロキシプロリン及びベータアラニンが挙げられる。一部の実施形態では、活性成分はテアニンを含む。一部の実施形態では、活性成分はGABAを含む。一部の実施形態では、活性成分はテアニンとGABAの組合せを含む。一部の実施形態では、活性成分は、テアニン、GABA及びレモンバームの組合せである。一部の実施形態では、活性成分はカフェイン、テアニン及びジンセンの組合せである。一部の実施形態では、活性成分はタウリンを含む。一部の実施形態では、活性成分はカフェインとタウリンの組合せである。
存在する場合、アミノ酸又はアミノ酸の組合せ(例えば、テアニン、GABA及びこれらの組合せ)は通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.1%w/w~約15重量%、例えば、約0.1%w/w、約0.2%w/w、約0.3%w/w、約0.4%w/w、約0.5%w/w、約0.6%w/w、約0.7%w/w、約0.8%w/w、又は約0.9%w/wから、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、約10重量%、約11重量%、約12重量%、約13重量%、約14重量%、又は約15重量%の濃度である。
ビタミン類
一部の実施形態では、活性成分はビタミン又はビタミンの組合せを含む。本明細書で使用される場合、「ビタミン」という用語は、哺乳動物において代謝が適正に機能するために必要とされる主要な微量栄養素である有機分子(又は関連した分子のセット)を指す。ヒト代謝により必要とされる13種のビタミンがある、これらは、ビタミンA(all-trans-レチノール、all-trans-レチニル-エステル、並びにall-trans-β-カロテン及び他のプロビタミンAカロチノイドとして)、ビタミンB1(チアミン)、ビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB3(ナイアシン)、ビタミンB5(パントテン酸)、ビタミンB6(ピリドキシン)、ビタミンB7(ビオチン)、ビタミンB9(葉酸又はフォレート)、ビタミンB12(コバラミン)、ビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンD(カルシフェロール)、ビタミンE(トコフェロール及びトコトリエノール)及びビタミンK(キノン)である。一部の実施形態では、活性成分はビタミンCを含む。一部の実施形態では、活性成分はビタミンC、カフェイン及びタウリンの組合せである。
存在する場合、ビタミン又はビタミンの組合せ(例えば、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、又はこれらの組合せ)は通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.01%w/w~約6重量%、例えば、約0.01%w/w、約0.02%w/w、約0.03%w/w、約0.04%w/w、約0.05%w/w、約0.06%w/w、約0.07%w/w、約0.08%w/w、約0.09%w/w、又は約0.1%w/wから約0.2重量%、約0.3重量%、約0.4重量%、約0.5重量%、約0.6重量%、約0.7重量%、約0.8重量%、約0.9重量%、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、又は約6重量%の濃度である。
抗酸化剤
一部の実施形態では、活性成分は1種以上の抗酸化剤を含む。本明細書で使用される場合、「抗酸化剤」という用語は、フリーラジカル反応を終結させることにより酸化を阻止又は抑制し、一部の種類の細胞の損傷を遅延又は阻止することができる物質を指す。抗酸化剤は、自然発生であっても、合成であってもよい。自然発生の抗酸化剤は、食物及び植物材料に見出されるものを含む。抗酸化剤の非限定的例として、ある特定の植物材料、ビタミン、ポリフェノール及びフェノール誘導体が挙げられる。
抗酸化性の特徴を伴う植物材料の例として、制限なしで、アサイベリー、アルファルファ、オールスパイス、アナトーシード、アンズ油、バジル、ビーバーム、ワイルドベルガモット、黒コショウ、ブルーベリー、ルリジサ種子油、キランソウ、カカオ、ショウブ根、キャットニップ、カツアバ、カイエンペッパー、チャーガ、チャービル、シナモン、ダークチョコレート、ジャガイモ皮、ブドウ種子、ジンセン、ギンコ・ビロバ、セイヨウオトギリ、ノコギリパルメット、緑茶、紅茶、ブラックコホシュ、カイエン、カモミール、クローブ、ココア粉末、クランベリー、タンポポ、グレープフルーツ、ハニーブッシュ、エキナセア、ニンニク、マツヨイグサ、ナツシロギク、ショウガ、ゴールデンシール、ホーソン、ハイビスカスの花、アマチャヅル、カヴァ、ラベンダー、リコリス、マジョラム、マリアアザミ、ミント(ハッカ)、ウーロン茶、ビートルート、オレンジ、オレガノ、パパイヤ、ペニーロイヤルミント、ペパーミント、レッドクローバ、ルイボス(レッド又はグリーン)、ローズヒップ、ローズマリー、セージ、クラリセージ、セイボリー、スペアミント、スピルリナ、スリッパリーエルムの樹皮、高タンニンソルガム糠、高タンニンソルガム穀粒、スマックブラン、ヒレハリソウ、クコ、ゴツコラ、タイム、ターメリック、クマコケモモ、バレリアン、自然薯の根、ウィンターグリーン、ヤーコンの根、イエロードッグ、イェルバマテ、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ウィザニア・ソムニフェラ、ヤマブシタケ及びシルブム・マリアヌムが挙げられる。このような植物材料は新鮮、若しくは乾燥した形態、エッセンシャルオイルで提供されてもよいし、又は抽出物の形態であってもよい。植物材料(並びにこれらの抽出物)は、多くの場合、抗酸化作用を提供することが公知の様々なクラスの化合物、例えば、ミネラル、ビタミン、イソフラボン、フィトステロール、アリル硫化物、ジチオールチオン、イソチオシアネート、インドール、リグナン、フラボノイド、ポリフェノール及びカロチノイドを含む。植物抽出物又は油に見出される化合物の例として、アスコルビン酸、ピーナッツ内果皮、リスベラトロール、スルフォラファン、β-カロテン、リコピン、ルテイン、コエンザイムQ、カルニチン、ケルセチン、ケンフェロールなどが挙げられる。例えば、参照により本明細書に組み込む、Santhoshら、Phytomedicine、12巻(2005)216~220頁を参照されたい。
他の適切な抗酸化剤の非限定的例として、クエン酸、ビタミンE又はその誘導体、トコフェロール、エピカテコール、エピガロカテコール、エピガロカテコールガレート、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、4-ヘキシルレゾルシノール、テアフラビン、テアフラビンモノガレートA又はB、テアフラビンジガレート、フェノール酸、グリコシド、クェルシトリン、イソクェルシトリン、ヒペロシド、ポリフェノール、カテコール、リスベラトロール、オレウロペイン、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、第三級ブチルヒドロキノン(TBHQ)及びこれらの組合せが挙げられる。
存在する場合、抗酸化剤は通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.001%w/w~約10重量%、例えば、約0.001%w/w、約0.005%w/w、約0.01%w/w、約0.05%w/w、約0.1%w/w、又は約0.5%w/wから、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、又は約10重量%までの濃度である。
ニコチン成分
ある特定の実施形態では、活性成分はニコチン成分を含む。「ニコチン成分」とは、存在するニコチンの少なくとも一部分の経口吸収を提供するのに任意の適切な形態のニコチン(例えば、遊離塩基又は塩)を意味する。通常、ニコチン成分は、ニコチン遊離塩基及びニコチン塩からなる群から選択される。一部の実施形態では、ニコチン成分は、その遊離塩基形態のニコチンであり、これは、例えば、微結晶性セルロース材料に簡単に吸着させて、微結晶性セルロース-ニコチン担体複合体を形成することができる。例えば、参照により本明細書に組み込む、Hanssonによる米国特許公開第2004/0191322号における遊離塩基形態のニコチンの考察を参照されたい。
一部の実施形態では、ニコチン成分の少なくとも一部分は塩の形態で利用することができる。ニコチンの塩は、参照により本明細書に組み込む、Coxらによる米国特許第2,033,909号及びPerfetti、Beitrage Tabakforschung Int.、12巻:43~54頁(1983)に記載された種類の成分及び技術を使用して提供することができる。ニコチン塩のさらなる例は、これら全体が参照により本明細書に組み込む、米国特許第9,738,622号、第9,896,429号及び第10,508,096号において提供されている。さらに、ニコチンの塩は供給源、例えば、Pfaltz and Bauer,Inc.及びK&K Laboratories、Division of ICN Biochemicals,Inc.から入手可能である。通常、ニコチン成分は、ニコチン遊離塩基、ニコチン塩、例えば、塩酸塩、ジヒドロクロリド、モノ酒石酸塩、酒石酸水素塩、硫酸塩、サリチル酸塩及びニコチン塩化亜鉛からなる群から選択される。一部の実施形態では、ニコチン成分又はその一部分は1種以上の有機酸を有するニコチン塩である。
一部の実施形態では、ニコチンの少なくとも一部分はニコチンの樹脂複合体の形態であることができ、そこでニコチンはイオン交換樹脂、例えば、ニコチンポラクリレックスに結合しており、これは、例えば、ポリメタクリル酸結合しているニコチン、例えば、Amberlite IRP64、Purolite C115HMR、又はDoshion P551である。例えば、参照により本明細書に組み込む、Lichtneckertらによる米国特許第3,901,248号を参照されたい。別の例は、例えば、Carbopol974Pとのニコチン-ポリアクリルカルボマー複合体である。一部の実施形態では、ニコチンはニコチンポリアクリル複合体の形態で存在することもできる。
通常、ニコチン成分(遊離塩基として計算)は、存在する場合、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の少なくとも約0.001重量%、例えば、約0.001%~約10%の範囲の濃度である。一部の実施形態では、ニコチン成分は、遊離塩基として計算され、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.1%w/w~約10重量%、例えば、約0.1%w/w、約0.2%w/w、約0.3%w/w、約0.4%w/w、約0.5%w/w、約0.6%w/w、約0.7%w/w、約0.8%w/w、又は約0.9%w/wから、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、又は約10重量%までの濃度で存在する。一部の実施形態では、ニコチン成分は、遊離塩基として計算され、混合物の全乾燥重量に対して、約0.1%w/w~約7.5重量%、例えば、約0.1%w/w~約2.5重量%、約0.1%w/w~約2.0重量%、約0.1%w/w~約1.5重量%、又は約0.1%w/w~約6重量%の濃度で存在する。一部の実施形態では、ニコチン成分は、遊離塩基として計算され、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して約0.1%w/w~約3重量%、例えば、約0.1%w/w~約2.5重量%、約0.1%w/w~約2.0重量%、約0.1%w/w~約1.5重量%、又は約0.1%w/w~約1重量%の濃度で存在する。ニコチンは、上記で参照されたように、タバコ材料を介して導入されてもよく、一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法及び材料においてタバコを成分として包含することによって、スラリー/基材中の全ニコチン含有量を本明細書で開示されている範囲内で提供することができることもまた述べられている。
一部の実施形態では、本開示の製品又は組成物は、任意のニコチン成分を含まないことを特徴とすることができる(例えば、本明細書で開示されている任意の実施形態は、任意のニコチン成分を完全に又は実質的に含まなくてもよい)。「実質的に含まない」とは、例えば、植物材料中に自然に存在し得る微量を超えて、いかなるニコチンも意図的に加えられていないことを意味する。例えば、ある特定の実施形態は、遊離塩基として計算した、ニコチン0.001重量%未満、又はニコチン0.0001重量%未満であること、又はニコチン0重量%さえも特徴とすることができる。一部の実施形態では、活性成分は、ニコチン成分を含む(例えば、本明細書で開示されているあらゆる活性成分又は活性成分の組合せを含むことに加えて、本開示のあらゆる生成物又は組成物はニコチン成分をさらに含むことができる)。
カンナビノイド
一部の実施形態では、活性成分は1種以上のカンナビノイドを含む。本明細書で使用される場合、「カンナビノイド」という用語は、脳内の神経伝達物質放出を変化させる、細胞内の内在性カンナビノイド系としてもまた公知のカンナビノイド受容体に作用する多様な化学化合物の1クラスを指す。これらの受容体タンパク質に対するリガンドには、動物により体内で自然に生成される内在性カンナビノイド、植物性カンナビノイド、アサに見出されるもの、及び合成カンナビノイド、人為的に製造されたものが含まれる。アサに見出されるカンナビノイドとして、制限なしで:カンナビゲロール(CBG)、カンナビクロメン(CBC)、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)、カンナビノール(CBN)、カンナビノジオール(CBDL)、カンナビシクロール(CBL)、カンナビバリン(CBV)、テトラヒドロカンナビバリン(THCV)、カンナビジバリン(CBDV)、カンナビクロメバリン(CBCV)、カンナビゲロバリン(CBGV)、カンナビゲロールモノメチルエーテル(CBGM)、カンナビネロール酸、カンナビジオール酸(CBDA)、カンナビノールプロピル変化形(CBNV)、カンナビノトリオール(CBO)、テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)及びテトラヒドロカンナビバリン酸(THCV A)が挙げられる。ある特定の実施形態では、カンナビノイドは、テトラヒドロカンナビノール(THC)、アサ中の主要な向精神性化合物及び植物中に多量に存在する別の成分であるカンナビジオール(CBD)(精神作用は含まない)から選択される。上記化合物のすべを植物材料又は合成由来の材料からの分離物の形態で使用することができる。
代わりに、活性成分は、カンナビノイド類似物質であることができ、これは、カンナビノイドに類似する内在性カンナビノイド系に対して生物学的作用を有するアサ以外の植物から誘導される化合物の1つのクラスである。例として、ヤンゴニン、アルファ-アミリン又はβ-アミリン(またテルペンとしても分類される)、シアニジン、クルクミン(ターメリック)、カテキン、ケルセチン、サルビノリンA、N-アシルエタノールアミン及びN-アルキルアミド脂質が挙げられる。
存在する場合、カンナビノイド(例えば、CBD)又はカンナビノイド類似物質は通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の少なくとも約0.1重量%、例えば約0.1重量%~約30重量%、例えば、約0.1重量%、約0.2重量%、約0.3重量%、約0.4重量%、約0.5重量%、約0.6重量%、約0.7重量%、約0.8重量%、又は約0.9重量%から、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、又は約30重量%までの範囲の濃度である。
テルペン
本開示における使用に適した活性成分はまたテルペンとして分類することができ、これらの多くは、生物学的作用、例えば、沈静作用を伴う。テルペンは、一般式(Cを有し、モノテルペン、セスキテルペン及びジテルペンを含むと考えられている。テルペンは、非環式、単環式又は二環式の構造であることができる。一部のテルペンは、カンナビノイド又はカンナビノイド類似物質と組み合わせて使用した場合、アントラージュ効果を提供する。例として、ベータ-カリオフィレン、リナロール、リモネン、ベータ-シトロネロール、酢酸リナリル、ピネン(アルファ又はベータ)、ゲラニオール、カルボン、ユーカリプトール、メントン、イソ-メントン、ピペリトン、ミルセン、ベータ-ブルボネン及びゲルマクレンが挙げられ、これらは個々に又は組み合わせて使用することができる。
薬学的成分
一部の実施形態では、活性成分は活性医薬成分(API)を含む。APIは、治療的、予防的、又は診断用の使用に適応した公知のあらゆる薬剤であることができる。これらは、例えば、治療的、予防的、又は診断用の活性を有する、合成有機化合物、タンパク質及びペプチド、多糖及び他の糖、脂質、リン脂質、無機化合物(例えば、マグネシウム、セレン、亜鉛、硝酸塩)、神経伝達物質又はその前駆体(例えば、セロトニン、5-ヒドロキシトリプトファン、オキシトリプタン、アセチルコリン、ドーパミン、メラトニン)、並びに核酸配列を含むことができる。APIの非限定的例として、鎮痛剤及び解熱剤(例えば、アセチルサリチル酸、アセトアミノフェン、3-(4-イソブチルフェニル)プロパン酸)、ホスファチジルセリン、ミオイノシトール、ドコサヘキサエン酸(DHA、オメガ-3)、アラキドン酸(AA、オメガ-6)、S-アデノシルメチオニン(SAM)、ベータ-ヒドロキシ-ベータ-メチルブチレート(HMB)、シチコリン(シチジン-5’-ジホスフェート-コリン)及びコチニンが挙げられる。一部の実施形態では、活性成分はシチコリンを含む。一部の実施形態では、活性成分はシチコリン、カフェイン、テアニン及びジンセンの組合せである。一部の実施形態では、活性成分はヒマワリレシチンを含む。一部の実施形態では、活性成分はヒマワリレシチン、カフェイン、テアニン及びジンセンの組合せである。
APIの量は異なり得る。例えば、存在する場合、APIは通常、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の総重量に対して、約0.001%w/w~約10重量%、例えば、約0.01%w/w、約0.02%w/w、約0.03%w/w、約0.04%w/w、約0.05%w/w、約0.06%w/w、約0.07%w/w、約0.08%w/w、約0.09%w/w、約0.1%w/w、約0.2%w/w、約0.3%w/w、約0.4%w/w、約0.5%w/w、約0.6%w/w、約0.7%w/w、約0.8%w/w、約0.9%w/w、又は約1%w/wから約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、又は約10重量%までの濃度である。
一部の実施形態では、成分含有アルギン酸塩ベースの基材は、いずれのAPIも実質的に含まない。「いずれのAPIも実質的に含まない」とは、組成物は、本明細書で定義されたいかなるAPI、例えば、いずれかの医学的状態を治療することを意図した、いずれかの食品医薬品局(Food and Drug Administration)(FDA)認可済み治療剤の存在を含有しない及び特異的に排除することを意味する。
開示された方法に従いアルギン酸塩マトリックスに組み込むことができる成分のさらなる例は甘味剤である。甘味剤は、天然若しくは人工の形態又は人工及び天然甘味剤の組合せとして使用することができる。天然甘味剤の例として、フルクトース、スクロース、グルコース、マルトース、ブドウ糖、フルクトース、マンノース、ガラクトース、ラクトース、ステビア、蜂蜜などが挙げられる。人工甘味剤の例として、スクラロース、イソマルツロース、マルトデキストリン、サッカリン、アスパルテーム、アセスルファムK、ネオテームなどが挙げられる。一部の実施形態では、甘味剤は1種以上の糖アルコールを含む。糖アルコールは、部分的に又は完全に水素添加された形態を有する単糖又は二糖から誘導されたポリオールである。糖アルコールは、例えば、約4~約20個の炭素原子を有し、エリスリトール、アラビトール、リビトール、イソマルト、マルチトール、ズルシトール、イジトール、マンニトール、キシリトール、ラクチトール、ソルビトール及びこれらの組合せ(例えば、水素添加されたデンプン加水分解物)を含む。
存在する場合、甘味剤又は甘味剤の組合せは、混合物の全乾燥重量に対して、混合物10の約0.1~約20乾燥重量%又はそれよりも多く、例えば、約0.1重量%~約1重量%、約1重量%~約5重量%、約5重量%~約10重量%、又は約10重量%~約20重量%を構成することができる。一部の実施形態では、甘味剤の組合せは、約1乾燥重量%~約3乾燥重量%の混合物の濃度で存在する。
アルギン酸塩マトリックス内に組み込むことができる成分の別の例はエアロゾル形成剤である。エアロゾル形成剤(「エアロゾル形成剤」又は「保湿剤」とも呼ばれる)は、本開示の特徴である、アトマイザーの正常な使用の間に認められるような条件下で、熱への曝露により気化した場合、可視のエアロゾルを生成する能力を有する成分である。エアロゾル形成材料は、水、多価アルコール、ポリソルベート、ソルビタンエステル、脂肪酸、脂肪酸エステル、ワックス、テルペン、糖アルコール、活性成分、又はこれらの組合せのうちの1種以上を含むことができる。エアロゾル形成剤は保湿剤、例えば、グリセリン、プロピレングリコールなどを含む。他の例示的エアロゾル形成剤として、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エリスリトール、メソ-エリスリトール、バニリン酸エチル、ラウリン酸エチル、スベリン酸ジエチル、クエン酸トリエチル、トリアセチン、ジアセチン混合物、安息香酸ベンジル、ベンジルフェニルアセテート、トリブチリン、酢酸ラウリル、ラウリン酸、ミリスチン酸及び炭酸プロピレンが挙げられる。
一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上のポリソルベートを含む。ポリソルベートの例として、ポリソルベート60(ポリオキシエチレン(20)モノステアリン酸ソルビタン、Tween60)及びポリソルベート80(ポリオキシエチレン(20)モノオレイン酸ソルビタン、Tween80)が挙げられる。使用されるポリソルベート又は使用されるポリソルベートの組合せの種類は、異なるポリソルベートは分子のサイズにより異なる特質を提供するため、意図した所望の作用に依存する。例えば、ポリソルベート分子は、ポリソルベート20からポリソルベート80へとサイズが増加する。より小さなサイズのポリソルベート分子を使用すると、より低い蒸気量を作り出すが、より深い肺への浸透を可能にする。これは、ユーザーが「煙」の大きなプルーム(すなわち蒸気)を作り出すことを望まない公共の場所にいる場合、望ましいものとなり得る。逆に、高密度の蒸気が所望される場合には、タバコの芳香族構成物質を伝えることができるため、より大きなポリソルベート分子を利用することができる。化合物のポリソルベートファミリーを使用する追加のメリットは、これらが存在する混合物の蒸発熱をポリソルベートが低下させることである。
一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上のソルビタンエステルを含む。ソルビタンエステルの例として、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)及びトリステアリン酸ソルビタン(Span65)が挙げられる。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上の脂肪酸を含む。脂肪酸は、短鎖、長鎖、飽和、不飽和、直鎖、又は分枝鎖のルボン酸を含むことができる。脂肪酸はC4~C28脂肪族カルボン酸を一般的に含む。短鎖又は長鎖の脂肪酸の非限定的例として、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸及びパルミチン酸が挙げられる。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上の脂肪酸エステルを含む。脂肪酸エステルの例として、アルキルエステル、モノグリセリド、ジグリセリド及びトリグリセリドが挙げられる。モノグリセリドの例として、モノラウリン及びモノステアリン酸グリセロールが挙げられる。トリグリセリドの例として、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート及びトリヘキサン酸グリセロールが挙げられる。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上のワックスを含む。ワックスの例として、カルナバ、蜜ろう、キャンデリアが挙げられ、これらは、エアロゾル粒子を安定化させ、嗜好性を改善し、又は喉の刺激を減少させることが公知である。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上のカンナビノイドを含む。一部の実施形態では、カンナビノイドはカンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)、又はこれらの組合せを含む。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上のテルペンを含む。本明細書で使用される場合、「テルペン」という用語は、ピロリン酸イソペンテニルから植物により生合成的に生成される水素化合物を指す。テルペンの非限定的例として、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル及びセンブレンが挙げられる。一部の実施形態では、エアロゾル形成材料は1種以上の糖アルコールを含む。糖アルコールの例として、ソルビトール、エリスリトール、マンニトール、マルチトール、イソマルト及びキシリトールが挙げられる。糖アルコールはまたある特定の香味化合物、例えばメントール及び他の揮発物に対して香味向上剤として機能することもでき、生成したエアロゾルの口当たり、触感、喉への影響及び他の感覚特性を一般的に改善する。糖アルコールは甘味剤に関して上記で参照されている。
存在する場合、エアロゾル形成剤は、混合物の全乾燥重量に対して(及び、よって最終基材)、混合物10の約1~約60乾燥重量%、例えば、混合物10の約10乾燥重量%~約60乾燥重量%、約20乾燥重量%~約60乾燥重量%、約10乾燥重量%~約40乾燥重量%又は約15乾燥重量%~約30乾燥重量%及び1つの具体例では、混合物10の約20乾燥重量%を構成し得る。
本開示によるアルギン酸塩マトリックス内に組み込むことができる成分のまたさらなる例は充填材である。充填材は、材料、例えば、デンプン、糖、糖アルコール、木材繊維/木材パルプ、無機物質、不活性材料などを含み得る。一部の実施形態では、少なくとも1つの充填材はデンプンを含み、デンプンは天然及び加工デンプンを含む。「デンプン」は、本明細書で使用される場合、いかなる供給源、加工デンプン、又はデンプン誘導体由来の純粋なデンプンを指すことができる。デンプンは通常、ほとんどすべての緑色の植物中に及び様々な種類の植物組織及び器官内に(例えば、種子、葉、根茎、根、塊茎、苗条、果実、穀粒及び茎)顆粒状の形態で存在する。デンプンは、組成、並びに顆粒状の形状及びサイズにおいて多様であることができる。多くの場合、異なる供給源由来のデンプンは異なる化学的及び物理的特徴を有する。特定のデンプンは、ビーズに特定の官能特性を付与するデンプン材料の能力に基づき、ビーズ内に包含するために選択することができる。様々な供給源由来のデンプンを使用することができる。例えば、デンプンの主要な供給源として、穀物穀粒(例えば、米、小麦及びトウモロコシ)及び根植物(例えば、ジャガイモ及びキャッサバ)が挙げられる。デンプンの供給源の他の例として、ドングリ、アロールート、アラカチャ、バナナ、オオムギ、マメ(例えば、ファーヴァ、レンズマメ、ヤエナリ、マメ、ひよこマメ)、パンノキ、ソバ、カンナ、クリ、サトイモ、カタクリ、クズ、マランガ、雑穀、カラスムギ、オカ、タシロイモ、サゴ、ソルガム、サツマイモ、キノア、ライムギ、タピオカ、タロイモ、タバコ、水クリ及びヤムが挙げられる。適切なデンプンとして、これらに限定されないが、トウモロコシデンプン、米デンプン及び食用加工デンプンが挙げられる。ある特定のデンプンは加工デンプンである。加工デンプンには1種以上の構造的修飾が施されており、多くの場合、その高熱特性を変化させるように設計されている。一部のデンプンは、遺伝子改変により生み出され、「加工」デンプンであると考えられる。他のデンプンは得られてから修飾される。例えば、加工デンプンは、化学反応、例えば、エステル化、エーテル化、酸化、酸性触媒作用又は塩基の存在下での酸化による脱重合(薄化)、漂白、グリコシル基転移及び脱重合(例えば、触媒の存在下でのデキストリン化)、架橋、酵素処理、アセチル化、ヒドロキシプロピル化及び/又は部分加水分解に供されたデンプンであることができる。他のデンプンは、加熱処理、例えば、アルファ化、デキストリン化及び/又は冷水膨潤プロセスにより修飾される。ある特定の加工デンプンとして、モノスターチホスフェート、ジスターチグリセロール、トリメタリン酸ナトリウムでエステル化したジスターチホスフェート、ホスフェートジスターチホスフェート、アセチル化ジスターチホスフェート、無水酢酸でエステル化した酢酸デンプン、酢酸ビニルでエステル化した酢酸デンプン、アセチル化ジスターチアジペート、アセチル化ジスターチグリセロール、ヒドロキシプロピルデンプン、ヒドロキシプロピルジスターチグリセロール及びオクテニルコハク酸デンプンナトリウムが挙げられる。
充填材は、例えば、トウモロコシデンプン、米デンプン、食用加工デンプン、デキストラン、シクロデキストラン、又はこれらの組合せを含むことができる。一部の実施形態では、充填材は糖又は糖アルコールを含む(適切な甘味剤として上記で参照されたようなものも)。一部の実施形態では、充填材は、セルロース材料、例えば、微結晶性セルロース(「mcc」)を含む。mccは合成であっても、半合成であってもよく、又はそれは天然セルロースから全体的に得ることもできる。mccは、アビセル(登録商標)等級のPH-100、PH-102、PH-103、PH-105、PH-112、PH-113、PH-200、PH-300、PH-302、VIVACEL(登録商標)等級101、102、12、20及びEMOCEL(登録商標)等級50M及び90Mなど及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。充填材は木材繊維を含むことができる。一部の実施形態では、充填材は、無機物質又は不活性物質、例えば、これらに限定されないが、キトサン、炭素(グラファイト、ダイヤモンド、フラーレン、グラフェン)、石英、花崗岩、珪藻土、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、粘土、甲殻類及び他の海洋性シェル、又はこれらの組合せを含む。ある特定の例示的充填材として、マルトデキストリン、ブドウ糖、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ラクトース、糖アルコール、微結晶性セルロース、又はこれらの組合せが挙げられる。
充填材の量は多様であることができるが、通常混合物10の約10乾燥重量%よりも多く、約90乾燥重量%までである。混合物内の充填材の典型的な範囲は、混合物の約10乾燥重量%~約90乾燥重量%、例えば、約10乾燥重量%、約20乾燥重量%、約25乾燥重量%、又は約30乾燥重量%から、約35乾燥重量%、約40乾燥重量%、約45乾燥重量%、約50乾燥重量%、約60乾燥重量%、約70乾燥重量%、約80乾燥重量%、又は約90乾燥重量%まで(例えば、約20乾燥重量%~約50乾燥重量%、又は約50乾燥重量%~約90乾燥重量%であってもよい)であることができる。ある特定の実施形態では、充填材の量は、混合物10の全乾燥重量に対して(及び、よって最終基材)、少なくとも約10重量%、例えば、少なくとも約50重量%、又は少なくとも約70重量%、又は少なくとも約80重量%である。
架橋-ステップ12
本方法のステップ12は、ステップ10を介して提供された混合物を架橋に供することを含む。上記で参照されたアルギン酸塩はポリマー骨格上にカルボキシル基を含み、様々な二価又は三価のカチオンの存在下、アルギン酸塩分子上の隣接するカルボキシル基は、通常イオン性相互作用を介して(一般的にはポリマー鎖のG-ブロック間で)架橋することができる。よって、より高いG含有量を有するアルギン酸塩は、より大きな架橋をもたらし、より強い架橋した製品へとつながり得る一方で、より高いM含有量を有するアルギン酸塩はより柔軟な、より壊れやすい架橋した製品をもたらし得る。
この目的に適している例示的二価のカチオンとして、これらに限定されないが、カルシウム(Ca2+)、バリウム(Ba2+)、マグネシウム(Mg2+)、ストロンチウム(Sr2+)、鉄(Fe2+)、アルミニウム(Al3+)及びこれらの組合せが挙げられる。二価のカチオンは、例えば、塩の形態で、例えば、これらに限定されないが、塩化物塩、例えば、CaClを含む塩の形態で提供することができる。一部の実施形態では、金属炭酸塩又はヒドロキシ炭酸塩の懸濁液を、例えば、二酸化炭素大気で利用して、架橋を促進させる(二酸化炭素誘発性ゲル化)ことができる。一部の実施形態では、カルシウムイオンは、アルギン酸塩と組み合わせて、水不溶性の架橋したアルギン酸塩を形成するので、カルシウムカチオンが特に好ましい。よって、水不溶性の架橋したアルギン酸塩材料の形成は、生成した混合物中に固形成分含有量の増加をもたらす、例えば、より頑丈な材料の形成をもたらすことができる。
ステップ10の混合物を架橋する方法は多様であることができる。アルギン酸塩含有混合物をカチオンと接触させる正確な方法は、一部の実施形態では、最終生成物の形態を決定することができる。同様に、特定の形態の最終生成物(例えば、形状、サイズなど)が所望される場合、ステップ12を実行するのに適した方法の選択が考慮されるべきである。本明細書に記載されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材の形状として、例えば、微粒子形態、細かく刻まれた形態、フィルム形態、紙加工シート形態、キャストシート形態、ビーズ形態、粒子状ロッド形態又は押出物形態を挙げることができ、これらは、ゲル、断片、フィルム、懸濁液、押出し、削りくず、カプセル剤及び/又は粒子(ペレット、ビーズ、ストリップ、又は任意の異なる所望のサイズの粒子形状を含む)並びにこれらの組合せを含む。開示された方法を介して提供され得る形状のある特定の例が図2A~2Hに例示されており、これらの形状、並びにこのような形状を提供する方法が、本明細書で以下に詳細に記載されている。
一部の実施形態では、ステップ10の混合物は、所与の形状/形態へと成型される。一部の実施形態では、ステップ10により提供される混合物は、カチオンを含む溶液が、所望の形態へと成型される。ある特定のこのような形態は、例えば、図2A及び2Bのシートを含む。このようなシートのサイズ、相対的寸法及び正確な形状は限定されない。一部の実施形態では、すべての辺の寸法はおよそ同等であってよい。一部の実施形態では、2つの対向する辺の寸法は、シートの他の2つの辺の寸法よりも長くてよい(長方形型の形状を付与する)。一部の実施形態では、対向する辺はおよそ並行している。他の実施形態では、対向する辺は並行していない。シートの厚さはまた、例えば、非常に薄い膜から厚い膜、自立型シートへと異なることができる。開示された方法に従い提供されるシートのサイズは多様であることができるが、ある特定の実施形態では、シートは加熱式(HNB)製品内の基材として機能するのに適するように提供される。一部の実施形態では、所望されるものよりも大きなシートが提供され、改変されて、所望のサイズ/形状が得られる。一部の実施形態では、シートは、少なくとも約10cm幅、例えば、約25cm幅又は約100cm幅の連続シートであることができる。一部の実施形態では、シートは、さらに加工されて(例えば、切断、細かく刻むなど)、例えば、図2Cに示されているようなより小さなストリップにすることができる。一部の実施形態では、このようなシートを収集又は圧着して、例えば、円柱を形成することができる(これを切断及び包装して、消費可能な材料を生成することができる)。
一部の実施形態では、ステップ10の混合物をカチオンの槽(例えば、水溶液)の中へ沈殿させる。例えば、混合物を、カチオンを含む槽の中へ押し出す/注入する/滴下することができ、ここでは、混合物を押し出す/注入する/滴下する速度で生成した架橋した材料の形状/形態を制御することができる。このようなプロセスは、例えば、円柱(図2D)、ヌードル(図2E)、球(図2F)、細長い球(図2G)及び不規則なストリップ(図2H)を提供することができる。図2Eの「ヌードル」は完璧ならせん状として示されていることに注目されたい。しかし、このようなヌードルのより不規則な形態もまた本明細書に包含されることが意図される。
図3において提供されているように、一部の実施形態では、ステップ10の混合物は、予め形成された材料20(例えば、ビーズ、又は球)上にコーティング(18)として適用され、予め形成された材料は本明細書で上記に参照されたカチオンを含み、これは、カチオンが材料と接触した場合、コーティング18中のアルギン酸塩を架橋するのに適している。混合物は、例えば、スプレーコーティングする、ディッピングする/水中に入れる、上側に添加するなどを介した様々な方式で、予め形成された材料20上にコーティングすることによって、ステップ10の混合物を含む「外側シェル」を得ることができ、予め形成された材料への適用の際/後に、その中のカチオンの存在によりこれが架橋される。予め形成された材料20は、異なるサイズ及び形状であることができる(及びこれらに限定されないが、例えば、示された及び参照されたようなビーズ/球形状であり、それは、例えば、円柱状の形態、正方形/長方形の形態、シートなどであってもよい)。アルギン酸塩含有コーティングは、予め形成された材料全体又は予め形成された材料の一部分を被膜することができ、コーティングの厚さは多様であることができる。一部の実施形態では、予め形成された材料は、成分(例えば、アルギン酸塩スラリー内に含まれることになる上記に参照されたもの)、例えば、着香剤を含有する。このような実施形態では、成分(例えば、着香剤)は、アルギン酸塩含有シェル内に効果的にカプセル化することができる。この特定の実施形態では(アルギン酸塩含有スラリーが予め形成された材料の周りに「シェル」を形成する)、アルギン酸塩含有スラリーは、成分を含んでも含まなくてもよい(すなわち、ステップ10の混合物はアルギン酸塩及び液体、例えば、水のみを含んでもよい)ことに注目されたい。このような実施形態では、成分は、混合物がその上にコーティングされる、予め形成された材料内にのみに組み込まれてもよい(又は同じでも異なってもよい成分は、予め形成された材料内とアルギン酸塩コーティング内の両方に組み込まれてもよい)。
乾燥-ステップ14
ステップ14は、架橋したアルギン酸塩含有材料(例えば、通常ゲルの形態)を乾燥することを含む。様々な乾燥技術が公知であり、開示された方法において利用することができ、乾燥技術は、これらに限定されないが、蒸発乾燥、凍結乾燥及び超臨界乾燥を含む。以下のような乾燥方法が公知である;蒸発乾燥は液相(ゲル中溶媒)から気相への物質移動を提供する、凍結乾燥は溶媒を冷凍及び昇華させることを含み、後に固形物が残る、並びに超臨界乾燥はエアロゲルを一般的に提供する。ある特定の実施形態では、架橋したアルギン酸塩材料は、例えば、大気圧での風乾及び/又は加熱を介して乾燥させる。ある特定の、乾燥のための非限定的な方法は流動床乾燥又はオーブン乾燥を含む。乾燥ステップ14は、一部の実施形態では、遠心分離、濾過などを含むことができる。
乾燥ステップ14は、架橋したアルギン酸塩材料に伴う水のすべて又は一部分を除去することを含むことができる(よって「脱水」と呼ぶこともできる)。ある特定の実施形態では、例えば、材料が、その後の適用に対してあまり壊れやすくならないことを確実にするように、架橋したアルギン酸塩材料中にいくらかの水分レベルを維持することが望ましい。一部の実施形態では、アルギン酸塩構造内に成分を保持すること及び/又はアルギン酸塩構造からこのような成分を放出することに関して、水分レベルは、架橋したアルギン酸塩材料の特性に寄与し得ると考えられている。これらは「乾燥した」材料と描写されるが、これらはそれでもなおいくらかの量の水を含み得る、及びいくらかの量の水を有利に含み得ることに注目されたい。本明細書に提供されている最終基材に対する関連する含水量の例は、約1重量%~約25重量%、例えば、約3重量%~約20重量%の範囲であってもよい。一部の実施形態では、基材の含水量は約10~約15重量%(例えば、約11%)であってよい。
方法B
本開示によるアルギン酸塩ポリマーマトリックス内の様々な成分の一時的封入のためのさらなる方法が図4に「方法B」として示されている。示されている通り、ステップ9は、アルギン酸塩の混合物(例えば、溶液)を形成することを含む、ステップ11は、アルギン酸塩及び二価又は三価のカチオン架橋試薬内にカプセル化されることになる成分の混合物を別々に形成することを含む、ステップ13は、ステップ9及び11の結果を混合することを含む、並びにステップ14は、生成した材料を乾燥させて、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を得ることを含む。
溶液形成-ステップ9
このステップは、アルギン酸塩と液体(すなわち、溶媒)を組み合わせることによって、アルギン酸塩の溶液を形成することを含む。このステップに有用なアルギン酸塩の例示的な種類は、方法Aに関して上記に提供されている。液体は多様であることができ、例えば、本明細書で上記に参照されたあらゆる液体であることができるが、ある特定の実施形態では、水を含む。方法Bのステップ9で形成された溶液中のアルギン酸塩の濃度は広く多様であることができる。一部の実施形態では、この溶液は、アルギン酸塩及び液体のみから本質的になる。しかし、本開示はこれに限定されない。様々な他の成分が、アルギン酸塩含有溶液内に任意選択的に含まれていてもよい(例えば、上記に参照されたようなさらなる「成分」、例えば、着香剤及び/又はエアロゾル形成剤)。
基材の形成-ステップ11
このステップは、アルギン酸塩内にカプセル化されることになる成分(方法Aの混合ステップ10に関して上記で詳細に記載されている)、並びにアルギン酸塩を架橋するのに有用な二価又は三価のカチオン(そのような例示的カチオンは方法Aのステップ12に関して本明細書で上記に記載されている)を含む基材の形成を含む。このステップ11において、成分の添加の順序は多様であることができ、混合物の形成は一般的に液体により促進される。液体は水であってよいが、これに限定されない。一部の実施形態では、液体は、本明細書に提供されている基材内に通常含まれる1種以上の成分を含む(例えば、これらに限定されないが、充填材、植物材料、タバコ材料、エアロゾル形成剤、香味及びこれらのいずれかの組合せを含む)。
このステップを介して提供される正確な形態の「混合物」は広く多様であることができる。一部の実施形態では、混合物は固体又は半固体材料であり、十分な固形物を含むことによって、「基材」を所望の形態で提供する。所望の形態は多様であることができる。一部の実施形態では、所望の形態は、図2に示されている形状2A~2Hのうちの1つを含むことができる。よって、ステップ11は、一部の実施形態では、成分を混合するだけでなく、成分を基材の所望のサイズ/形状へと形成することも含む。よって、このステップは、一部の実施形態では、成型、キャスティング、押出加工などを含むことによって、述べられた成分を含む基材を提供することができる。ステップは、一部の実施形態では、混合物をある程度乾燥させること、例えば、その後のステップに対して適切に操作することができる基材を提供することを含むことができる。
架橋-ステップ13
上記ステップ9により提供されるアルギン酸塩含有溶液は、アルギン酸塩の少なくとも一部分を溶液内で架橋するような方式で、基材(「成分」及び二価又は三価のカチオンを含む)と組み合わせる。ステップ13において溶液が基材と接触する方法は、特に限定されていない。例えば、一部の実施形態では、基材は、アルギン酸塩含有溶液に浸漬する又は浸す。一部の実施形態では、アルギン酸塩含有溶液は基材表面上にスプレーする、又は他のいくつかの方式で適用する。基材をアルギン酸塩含有溶液に接触させるこのプロセスは、アルギン酸塩を基材中のカチオンと接触させ、これによって溶液中に存在するアルギン酸塩の少なくとも一部分の架橋を有利に引き起こす。
基材は有利なことにアルギン酸塩含有溶液に少なくとも部分的に透過性があり、これによって、溶液は基材に浸透することができ、架橋により、基材中に存在するこのような成分の少なくとも一部分を封入する。基材の透過性が低い場合、架橋したアルギン酸塩の「シェル」が基材上に形成されてもよく、これによって、基材の表面に向かってもともと存在した成分(並びにアルギン酸塩含有溶液内に任意選択的に存在し得る成分)を封入することができる。
乾燥-ステップ14
ステップ14は架橋したアルギン酸塩含有基材を乾燥させることを含み、乾燥に関するパラメーター及び検討材料は、方法Aに関して上記に記載されているものと全般的に同じである。
適用
生成した「乾燥した」架橋した成分含有アルギン酸塩ベースの基材(方法A又は方法Bのいずれかによるもの)は、一連の適用に対して使用することができる。基材は、燃焼性エアロゾルデリバリーシステム、例えば、紙巻タバコ、シガリロ、葉巻及びパイプ用タバコ又は手巻き用若しくは自作用紙巻タバコ、又はエアロゾル生成材料を燃焼することなくエアロゾル生成材料から化合物を放出する非燃焼性エアロゾルデリバリーシステム、例えば、電子タバコ、加熱式タバコ製品及びエアロゾル生成材料の組合せを使用してエアロゾルを生成するハイブリッドシステムにおいて使用することができる。代わりに、基材は、活性成分又は香味をユーザーに、経口的に、経鼻的に、経皮的に又は別の方式で、エアロゾルを形成することなく送達する、エアロゾルを含まないデリバリーシステムの成分として使用することができ、このデリバリーシステムとして、これらに限定されないが、ロゼンジ剤、ガム、パッチ、吸入用粉末を含む物品及び経口用製品、例えば、スヌース又は湿ったスナッフを含む経口タバコが挙げられ、活性成分はニコチンを含んでも含まなくてもよい。例えば、ある特定の経口用製品では、成分は、例えば、咀嚼又は唾液の浸透によりアルギン酸塩マトリックスから放出され得る。したがって、本明細書で開示されている方法及び製品の説明は、単に例示によるエアロゾルデリバリーデバイスに関する実施形態について論じられ、様々な他の製品及び方法において実施形態化され、使用され得ることを理解されたい。本開示に従い、「非燃焼性」エアロゾルデリバリーシステムは、少なくとも1種の物質のユーザーへの送達を促進するために、エアロゾルデリバリーシステム(又はその成分)の構成物質エアロゾル生成材料が燃焼されない又は燃やされない、エアロゾルデリバリーシステムである。一部の実施形態では、デリバリーシステムは非燃焼性エアロゾルデリバリーシステム、例えば、強化した非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムである。一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムは、電子タバコ、ベーピングデバイス又は電子ニコチンデリバリーシステム(END)としてもまた公知であるが、ただし、エアロゾル生成材料中のニコチンの存在は必要条件ではないことに注目されたい。一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムは、エアロゾル生成材料加熱システムであり、加熱式システムとしても公知である。このようなシステムは、例えば、タバコ加熱システムである。
一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムは、このうちの1種又は複数を加熱してもよいエアロゾル生成材料の組合せを使用してエアロゾルを生成するハイブリッドシステムである。エアロゾル生成材料のそれぞれは、例えば、固体、液体又はゲルの形態であってもよく、ニコチンを含有してもしなくてもよい。一部の実施形態では、ハイブリッドシステムは、液体又はゲルのエアロゾル生成材料及び固体のエアロゾル生成材料を含む。固体のエアロゾル生成材料は、例えば、タバコ又は非タバコ製品を含むことができる。
通常、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムは、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイス及び非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスと一緒に使用するための消耗品を含むことができる。一部の実施形態では、本開示は、エアロゾル生成材料を含み、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスに使用されるように構成された消耗品に関する。これらの消耗品は時には本開示全体にわたり物品と呼ばれている。
一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステム、例えば、その非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスはエネルギー源及びコントローラーを含むことができる。エネルギー源は、例えば、電源又は発熱性エネルギー源であってもよい。一部の実施形態では、発熱性エネルギー源は、エネルギーが印加されて、力を熱の形態で、発熱性エネルギー源に近接するエアロゾル生成材料又は熱伝達材料に分配することができる炭素基材を含む。一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーシステムは、消耗品、エアロゾル発生器、エアロゾル生成領域、筺体、マウスピース、フィルター及び/又はエアロゾル変性剤を収容するための領域を含むことができる。
一部の実施形態では、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスを用いた使用のための消耗品は、エアロゾル生成材料、エアロゾル生成材料貯蔵領域、エアロゾル生成材料伝達成分、エアロゾル発生器、エアロゾル生成領域、筺体、ラッパー、フィルター、マウスピース及び/又はエアロゾル変性剤を含むことができる。
開示されたアルギン酸塩ベースの材料を組み込むことができるエアロゾルデリバリーデバイスは、一般的に当技術分野で公知のものを含む。一部の実施形態では、開示されたアルギン酸塩ベースの材料は、エアロゾル生成デバイス内に組み込まれ、エアロゾル生成デバイスは、例えば、材料を加熱して、吸入用物質を形成する(例えば、電気的に加熱した製品)ために電気エネルギーを使用する、又は材料を加熱して(好ましくは材料を任意の有意な程度まで燃焼することなく)吸入用物質を形成する(例えば、炭素加熱した製品)ために引火しやすい熱源を使用する。このようなシステムの成分は、手持ち式デバイスと考えられる十分に小型の物品の形態を有する。すなわち、好ましいエアロゾルデリバリーデバイスの成分の使用は煙の生成を結果として生じない。これは、ある意味で、エアロゾルが主にタバコの燃焼又は熱分解の副産物から結果として生じるというより、むしろ、それらの好ましいシステムの使用により、その中に組み込まれたある特定の成分の揮散又は蒸発から生じる蒸気の生成をもたらしたということである。いくつかの例示的実施形態では、エアロゾルデリバリーデバイスの成分は、電子タバコとして特徴付けることができ、これらの電子タバコは最も好ましくはタバコ及び/又はタバコ由来の成分を組み込み、したがってタバコ由来の成分をエアロゾル形態で送達する。
アルギン酸塩ベースの材料は、ある特定のこのようなデバイス内に、例えば、十分な熱の適用によりエアロゾルを生成することが可能な基材部分を含むエアロゾル生成成分内に、有利に組み込むことができる。基材は、本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材を少なくとも部分的に含むことができる(一部の実施形態では、熱としての適用が少なくとも1種の成分のアルギン酸塩マトリックスからの放出をもたらすように)。一部の実施形態では、デバイスは基材物質を加熱するように構成された引火しやすい熱源を含み(基材は成分含有アルギン酸塩ベースの基材を含む)、熱源はアルギン酸塩マトリックスから成分を放出するためと、このような成分を基材内でエアロゾル化するためとの両方のために熱を生成することが可能である。
ある特定の好ましいエアロゾルデリバリーデバイスのエアロゾル生成成分は、そのいずれかの成分の任意の実質的な程度の燃焼なしに、タバコに火を付ける及び燃やす(したがってタバコの煙を吸入する)ことにより得られる紙巻タバコ、葉巻又はパイプの喫煙の多くの感覚(例えば、吸入及び呼気の儀式、味覚又は香味の種類、感覚刺激性作用、物理的感触、使用の儀式、目視での合図、例えば、可視のエアロゾルにより提供されるものなど)を提供することができる。例えば、本開示のいくつかの例示的実施形態によるエアロゾルデリバリーデバイスのユーザーは、喫煙者が伝統的タイプの喫煙物品を利用するのとほぼ同じようにその成分を保持し、使用し、その小片により生成されたエアロゾルの吸入のためにその小片の1つのエンドを利用して、選択された時間間隔などでパフを取り込む、又は吸い込むことができる。
本方法及びシステムはエアロゾルデリバリーデバイス及び/又はエアロゾル生成成分、例えば、いわゆる「e-シガレット」又は「加熱式タバコ製品」に関連する実施形態の点から全般的に本明細書に記載されているが、この機序、成分、特徴及び方法は、多くの異なる形態で実施形態化され、様々な物品に関連し得ることを理解されたい。例えば、本明細書に提供されている説明は、伝統的喫煙物品(例えば、紙巻タバコ、葉巻、パイプなど)、加熱式タバコ及び本明細書で開示されている製品のいずれかに対する関連した包装の実施形態と併せて利用することができる。したがって、本明細書で開示されている機序、成分、特徴及び方法の説明は、エアロゾルデリバリーデバイスに関する実施形態の点から、例示によってのみ論じられ、様々な他の製品及び方法において実施形態化され、使用され得ることを理解されたい。
エアロゾルデリバリーデバイス及び/又はエアロゾル生成成分はまた、蒸気生成物品又は医薬送達物品であることを特徴とすることもできる。よって、このような物品又はデバイスは、吸入用形態又は状態で1種以上の物質(例えば、香味及び/又は薬学的活性成分)を提供するよう適応させることもできる。例えば、吸入用物質は実質的に蒸気の形態であってもよい(すなわち、その臨界点よりも低い温度で気相にある物質)。代わりに、吸入用物質はエアロゾルの形態であってもよい(すなわち、微細な固体粒子の懸濁液又は気体中の液体小滴)。簡潔に述べるため、可視であるかどうか及び煙と同様と考えることができる形態であるかどうかに関わらず、「エアロゾル」という用語は、明細書で使用される場合、ヒトの吸入に対して適した形態又は種類の蒸気、気体及びエアロゾルを含むことを意図している。吸入用物質の物理的形態は、それが蒸気状態又はエアロゾル状態で存在するかどうかについて、媒体及び吸入用物質それ自体の性質に依存し得る。一部の実施形態では、「蒸気」及び「エアロゾル」という用語は交換可能であり得る。よって、わかりやすく述べると、「蒸気」及び「エアロゾル」という用語は、本開示の態様を記載するために使用される場合、別途述べられていない限り、交換可能であると考えられる。
エアロゾル生成成分及びエアロゾルデリバリーデバイスについてのより具体的な詳細は、図5~10を参照して本明細書で以下に開示されている。
基材
一般的に、本開示のエアロゾル生成成分は、例えば、特定のエアロゾルデリバリーデバイスに対して、所望される最終の基材の組成又は必要とされる基材の形状及びサイズに応じて、いくつかの異なる方法を介して生成することができる。製造方法及び基材組成物の様々な例が本明細書で以下に記載されている。エアロゾル生成成分についてのより具体的な詳細(例えば、図6~8の基材110)は、一部の実施形態では、本明細書に提供されているアルギン酸塩カプセル化成分を含み、図5~8を参照して本明細書でこれより以下に開示され得る。
一部の実施形態では、基材は、微粒子形態、細かく刻まれた形態、フィルム形態、紙加工シート形態、キャストシート形態、ビーズ形態、粒子状ロッド形態又は押出物形態である。様々な実施形態では、基材の形態は、ゲル、断片、フィルム、懸濁液、押出し、削りくず、カプセル剤及び/又は粒子(異なるサイズのペレット、ビーズ、ストリップ、又はいずれか所望の粒子形状を含む)及びこれらの組合せを含むことができる。一部の実施形態では、基材は、実質的に円柱状の形状に形成されている。一部の実施形態では、基材は紙加工技術を使用して調製され、生成したシートは、エアロゾルデリバリーデバイスの基材含有セグメントに挿入するために刻みラグ又はストリップへとさらに縮小されてもよい。一実施形態では、キャストシート技術を使用して、フラットシート型を生成することができる。キャストシートは結合剤材料、不活性な充填材及び1種以上のエアロゾル形成剤を一般的に含む。キャストシートは、一部の実施形態では、本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材をさらに含むことができ、よってこのような封入された成分が基材内に含まれるようになる。任意選択的に、木材由来の繊維、植物、活性成分及び/又はタバコ若しくはタバコ由来の材料は、以下に記載されている基材の製造中に添加してもよい。
例えば、一部の実施形態では繊維状材料、1種以上のエアロゾル形成材料及び結合剤を一緒にブレンドして、スラリーを形成することができ、このスラリーを表面にキャストすることができる(例えば、移動ベルト)。これらの成分のうちのいずれか1つ(及び/又は上記に提供されている追加の成分)は、一部の実施形態では、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の形態で提供することができる。次いで、キャストしたスラリーには、比較的一貫した厚さのキャストシートがもたらされるように、1つ以上の乾燥及び/又は混ぜるステップが施される。キャスティング及びペーパー作製技術の他の例は、その開示がそれら全体において参照により本明細書に組み込む、Keritsisらによる米国特許第4,674,519号;Clappらによる米国特許第4,941,484号;Youngらによる米国特許第4,987,906号;Kiernanらによる米国特許第4,972,854号;Youngらによる米国特許第5,099,864号;Sohnらによる米国特許第5,143,097号;Brinkleyらによる米国特許第5,159,942号;Brinkleyらによる米国特許第5,322,076号;Youngらによる米国特許第5,339,838号;Litzingerらによる米国特許第5,377,698号;Youngによる米国特許第5,501,237号;及びKumarによる米国特許第6,216,706号に記載されている。一部の実施形態では、フラットシート型は、エアロゾルデリバリーデバイスの基材含有セグメントへの挿入のために、刻みラグ又はストリップへとさらに縮小されてもよい。キャストシートはまた、エアロゾルデリバリーデバイスの基材含有セグメントへの挿入のために集めて、又は巻き取ってロッドにすることもできる。
別の実施形態では、基材は、顆粒状の押出し、これに続く球形化又は球状化により、円形又は卵形の形状のビーズ、又は毛髪のようなロッドを生成することによって調製することもできる。顆粒状の押出し配合物は、例えば、その中に代替の又は追加の結合剤(例えば、セルロース誘導体)を使用することができることを除いて、キャストシート配合物と類似のものであってもよい。さらに別の実施形態では、基材は、押出し、これに続く切断又はサイジングにより、多数のサイズ及び/又は形状の基材小片を得ることによって調製することができる。押出し配合物は、例えば、その中にまた別の結合剤又は結合剤の組合せ(例えば、セルロース誘導体の組合せ)を使用することができることを除いて、顆粒状の押出し配合物と類似のものであってもよい。
以前の実施形態のいずれかにおいて、キャスティング、押出しなどの前に、エアロゾル形成材料の全部の量を添加して、本明細書で開示されているエアロゾル生成成分を形成することもできる。ある特定の実施形態では、エアロゾル形成材料の全部の量又は一部分は、本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材により提供することができる。代わりに、又は加えて、エアロゾル形成材料の一部分又はすべてを、形成後に基材に含浸させることもできる(例えば、1種以上のエアロゾル形成材料をスプレーし、又はそうでなければ基材物質内又は基材物質上に配置して、本明細書で開示されているエアロゾル生成成分を形成することができる)。
一部の実施形態では、基材は、これらに限定されないが、大麻、アマ、サイザル麻、米わら、エスパルト及び/又はセルロースパルプ材料を含む植物由来の非タバコ材料を含むことができる。ある場合には、加工した基材を、縦方向に伸びるストランドとして利用することができる。例えば、その全体を参照により本明細書に組み込む、Rakerによる米国特許第5,025,814号に記載されている構成の種類を参照されたい。加えて、ある特定の種類の基材を所望の構成へと形成する、巻き取る、又は集めることもできる。さらなる他の実施では、基材物質は、様々な種類の無機繊維(例えば、繊維ガラス、金属導線/スクリーンなど)及び/又は(有機)合成ポリマーを含むことができる。様々な実施では、これらの「繊維状」材料は、非構造化された(例えば、ランダムに分配されたもの、タバコキャストシートのセルロース繊維など)又は構造化された(例えば、ワイヤーメッシュ)ものであることができる。一部の実施形態では、基材は、重量ベースで、約0~約5%の木材繊維又は木材由来の繊維、例えば、約0%、約1%、約2%、約3%、約4%、又は約5%の木材繊維又は木材由来の繊維を含む。
一部の実施形態では、基材は、燃焼遅延材料、熱伝導/誘導加熱のための伝導性繊維又は粒子又はこれらのいずれかの組合せをさらに含むことができる。燃焼遅延材料の1つの例はリン酸アンモニウムである。一部の実施形態では、他の火炎/燃焼遅延材料及び添加剤が基材内に含まれていてもよく、これらは、オルガノ-リン化合物、ホウ砂、水和アルミナ、グラファイト、カリウム、シリカ、トリポリリン酸塩、ジペンタエリトリトール、ペンタエリトリトール及びポリオールを含んでもよい。他の燃焼遅延材料、例えば、窒素性ホスホン酸塩、リン酸一アンモニウム、ポリリン酸アンモニウム、臭化アンモニウム、ホウ酸アンモニウム、エタノール-ホウ酸アンモニウム、スルファミン酸アンモニウム、ハロゲン化有機化合物、チオウレア及び酸化アンチモンを本開示の基材に組み込むことができる。基材に使用されている難燃材料、燃焼遅延材料及び/又はスコーチ遅延材料の各態様において、望ましい特性は独立しており、望ましくないオフガス又は溶融タイプの挙動に対して強い。材料を喫煙物品、特に意図的に燃焼されないように構成された喫煙物品に組み込むための様々な方式及び方法は、その開示がそれら全体において参照により本明細書に組み込む、Brooksらによる米国特許第4,947,874号;Cantrellらによる米国特許第7,647,932号;Robinsonらによる米国特許第8,079,371号;Banerjeeらによる米国特許第7,290,549号;及びCrooksらによる米国特許出願公開第2007/0215167号に記載されている。
記述されているように、基材はまた熱伝導又は誘導加熱のための伝導性繊維若しくは粒子を含むこともできる。一部の実施形態では、伝導性繊維又は粒子は、実質的に線状及び並行したパターンで配置することができる。一部の実施形態では、伝導性繊維又は粒子は実質的にランダムな配置を有することもできる。一部の実施形態では、伝導性繊維又は粒子は、アルミニウム材料、ステンレススチール材料、銅材料、炭素材料及びグラファイト材料のうちの1種以上で構築されていてもよい。一部の実施形態では、異なるキュリー温度を有する1種以上の伝導性繊維又は粒子を基材物質中に含めることで、異なる温度で誘導による加熱を促進させることができる。
一部の実施形態では、基材は、1種以上の追加の成分をさらに含み、これらはその種類及び量において多様であることができる。例えば、基材は、例えば、結合剤、充填材、タバコ材料、活性成分、非タバコ植物、着香剤、ニコチン成分又はこれらのいずれかの組合せを含むことができる。適切なこのような成分の例として、例えば、セルロース誘導体、デンプン、ガム(例えば、キサンタンガム、グアーガム、アラビアガム、ローカストビーンガム及びトラガカントガム)、デキストラン、カラギーナム、炭酸カルシウムなどが挙げられ、このような適切な成分のさらなる例は、成分含有アルギン酸塩ベースの基材に関して本明細書で上記に記載されている。本明細書に提供されている種類の基材内に提供され得る材料に関するさらなる手引きが、例えば、その全体を参照により本明細書に組み込む、米国特許第10,201,187号に記載されている。本明細書に提供されている、成分含有アルギン酸塩ベースの基材は、一部の実施形態では、基材内に組み込まれた場合、基材において望まれる機能のうちの1種以上を満たすことができることに注目されたい。よって、基材は、成分含有アルギン酸塩ベースの基材を含むことができ、その中の「成分」は、基材内に有利に含まれると本明細書で概説されている成分のうちのいずれか1種以上を含む。一部の実施形態では、さらなる成分は、基材内に、独立して(すなわち、成分含有アルギン酸塩ベースの基材内ではなく)提供されてもよい。
エアロゾルデリバリーデバイス
図5は、本開示の例示的実施形態によるエアロゾル生成成分の概略的斜視図を図示している。特に、図6は、基材部分110を有するエアロゾル生成成分104を例示しており、このエアロゾル生成成分は本開示による消耗品の例である。示された実施形態における上記説明を参照すると、基材部分110は、一部の実施形態では、本明細書で上記に提供されているこのような基材の典型的な成分に加えて及び/又は代替として、1種以上の成分含有アルギン酸塩ベースの基材を含むことができる。様々な実施形態では、「重複する層」という用語はまた、束にされた、丸められた、捲縮された及び/又はそうでなければ個々の層が明白であり得ない集められた層を含むことができる。
例えば、図7は、本開示の例示的実施形態によるエアロゾル生成成分の基材部分の概略的断面図を図示している。特に、図7は基材部分110を図示しており、この基材部分110は基材シート120の一連の重複する層130を含む。示されている実施形態において、重複する層130の少なくとも一部分は、第1のカバー層132でその外面の周りが実質的に取り囲まれている。様々な実施形態において、第1のカバー層132の組成物は異なり得るが、示されている実施形態では、第1のカバー層132は、繊維状材料、エアロゾル形成材料及び結合剤材料の組合せを含む。有力なエアロゾル形成材料及び結合剤材料に関しては、本明細書での考察を参照されたい。様々な実施形態において、第1のカバー層132は、キャスティングプロセス、例えば、その開示がその全体において参照により本明細書に組み込む、Seymourらによる米国特許第5,697,385号に記載されている方法などを介して構築することができる。
示されている実施形態では、重複する層130の少なくとも一部分及び第1のカバー層132は、第2のカバー層134で外面の周りが実質的に取り囲まれている。第2のカバー層134の組成物は異なってもよいが、示されている実施形態では、第2のカバー層134は金属ホイル材料、例えば、アルミ箔材料を含む。他の実施形態では、第2のカバー層は、これらに限定されないが、銅材料、スズ材料、金材料、合金材料、セラミック材料、又は他の熱伝導性の非晶質の炭素ベースの材料及び/又はこれらの任意の組合せを含む、他の材料を含むことができる。示されている実施形態は第3のカバー層136をさらに含み、第3のカバー層136は、重複する層130、第1のカバー層132及び第2のカバー層134でその外面の周りが実質的に取り囲まれている。示されている実施形態では、第3のカバー層136は、紙材料、例えば、従来の紙巻タバコ用巻紙を含む。様々な実施形態では、紙材料は、ラグ繊維、例えば、非木材植物繊維を含むことができ、アマ、大麻、サイザル麻、米わら及び/又はエスパルト繊維を含むことができる。
図9は本開示の別の例示的実施形態によるエアロゾル生成成分の透視図を図示しており、図10は、外包装材を取り除いて、図9のエアロゾル生成成分の透視図を図示している。特に、図9は、外包装材202を含むエアロゾル生成成分200を図示しており、図10は、エアロゾル生成成分200を図示しており、図の中では、エアロゾル生成成分200の他の成分を明らかにするために外包装材202が取り除かれている。示されている実施形態において、示されている実施形態のエアロゾル生成成分200は、熱源204、基材部分210、中間成分208及びフィルター212を含む。示されている実施形態において、中間成分208及びフィルター212はマウスピース214を一緒に含む。
本開示によるエアロゾルデリバリーデバイス及び/又はエアロゾル生成成分は、以下に詳細に論じられているように、様々な実施形態を取り入れることができるが、消費者によるエアロゾルデリバリーデバイス及び/又はエアロゾル生成成分の使用は範囲が類似している。エアロゾルデリバリーデバイス及び/又はエアロゾル生成成分の使用の前述の説明は、マイナーな修正を介して記載されている様々な実施形態に対して適用可能であり、これらは本明細書に提供されているさらなる開示を考慮すると当業者には明らかである。しかし、使用の説明は本開示の物品の使用を限定することを意図しておらず、本明細書の開示のすべての必要な必要条件に従うように提供される。
様々な実施形態では、熱源204は、その点火により熱を生成するように設計され得る。示されている実施形態では、熱源204は、一般的に円柱状の形状を有し、燃焼性の炭素質材料を組み込んでいる燃焼性の燃料要素を含む。他の実施形態では、熱源204は、異なる形状、例えば、三角形、立方体又は六方晶形の断面を有するプリズム形状を有することができる。炭素質材料は一般的に高い炭素含有量を有する。好ましい炭素質材料は、主に炭素で構成されていてもよく及び/又は通常乾燥重量ベースで、およそ60パーセントより大きい、一般的におよそ70パーセントより大きい、多くの場合およそ80パーセントより大きい、及び頻繁におよそ90パーセントより大きい炭素含有量を有していてもよい。
ある場合には、熱源204は、燃焼性炭素質材料以外の要素(例えば、本明細書で上記に記載されている、タバコ成分、例えば、粉末状タバコ若しくはタバコ抽出物;香味剤;塩、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム及び炭酸ナトリウム;熱安定性グラファイト繊維;酸化鉄粉末;ガラスフィラメント;粉末状炭酸カルシウム;アルミナ顆粒;アンモニア供給源、例えば、アンモニア塩;結合剤、例えば、グアーガム、アンモニウムアルギン酸塩及びアルギン酸ナトリウム;並びに/又は熱源の温度の低下に対する相変化材料)を組み込むことができる。適用可能な熱源の具体的な寸法は異なり得るが、一部の実施形態では、熱源204は、およそ7mm~およそ20mmの範囲(両端の値を含む)の長さを有することができ、一部の実施形態では、およそ17mmであってもよく、全体の直径はおよそ3mm~およそ8mmの範囲(両端の値を含む)であってもよく、一部の実施形態ではおよそ4.8mm(及び一部の実施形態では、およそ7mm)であってもよい。他の実施形態では、熱源は様々な方式で構築することができるが、示されている実施形態では、熱源204は、粉砕した又は粉末状の炭素質材料を使用して、押し出し又は混合し、乾燥重量ベースで、およそ0.5g/cmより大きい、多くの場合およそ0.7g/cmより大きい、頻繁におよそ1g/cmより大きい密度を有する。例えば、これら全体が参照により本明細書に組み込む、Riggsらによる米国特許第5,551,451号及びBorschkeらによる米国特許第7,836,897号に記載されている燃料供給源の成分、配合物及び設計の種類を参照されたい。
様々な実施形態において、熱源は、例えば、実質的に固体円柱状の形状又は中空円柱状の(例えば、チューブ)形状を含む様々な形態を有することができ、示されている実施形態の熱源204は押し出されたモノリシック構造の炭素質材料を含み、これは一般的に円柱状の形状を有するが、複数のグルーブ216が、押し出されたモノリシック構造の炭素質材料の第1のエンドから、押し出されたモノリシック構造の炭素質材料の対向する第2のエンドへと縦方向に伸びる。一部の実施形態では、エアロゾルデリバリーデバイス、特に、熱源、熱伝達成分を含むことができる。様々な実施形態では、熱伝達成分は熱源に近位にあってもよく、一部の実施形態では、熱伝達成分は、熱源の中又は範囲内に位置していてもよい。熱伝達成分のいくつかの例は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Hejaziらによる米国特許出願公開第2019-0281891号に記載されている。
示されている実施形態において、熱源204のグルーブ216は幅及び深さが実質的に等しく、熱源204の外周に実質的に同等に分配されているが、他の実施形態は、わずか2つのグルーブだけを含んでもよく、さらなる他の実施形態はわずか単一のグルーブだけを含んでもよい。さらなる他の実施形態はいかなるグルーブもまったく含まなくてもよい。追加の実施形態は、同等でない幅及び/又は深さのものであってもよく、熱源の外周に同等でない間隔で配置されてもよい多数のグルーブを含んでもよい。さらなる他の実施形態では、熱源は、押し出されたモノリシック構造の炭素質材料の第1のエンドから、その対向する第2のエンドまで縦方向に伸びる溝及び/又はスリットを含んでもよい。一部の実施形態では、熱源は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Lobovskyによる米国特許第7,615,184号に開示された種類の発泡プロセスで形成された発泡した炭素モノリスを含んでもよい。よって、いくつかの実施形態は、熱源を点火するのに費やされる時間の減少に関する利点を提供することができる。いくつかの他の実施形態では、熱源は断熱材の層と(示されていない)共押出しされてもよく、これによって製造時間及び費用が削減される。燃料要素の他の実施形態は、Brooksらによる米国特許第4,922,901号に記載されている種類の炭素繊維又は他の熱源の実施形態、例えば、Takeuchiらによる米国特許出願公開第第2009/0044818号に開示されたものなどを含み、それぞれがその全体において参照により本明細書に組み込む。
一般的に、熱源は、熱源からエアロゾル化可能な成分(並びに任意の着香剤、医薬及び/又はユーザーへの送達に対して同様に提供されるものなど)への熱の適用により形成される/揮発されるエアロゾルがマウスピースを通してユーザーに送達されるように、1種以上のエアロゾル化可能な成分を有するエアロゾル生成成分(例えば、基材部分)の十分近くに配置される。すなわち、熱源が基材部分を加熱すると、エアロゾルが形成され、放出され、又は消費者による吸入に適した物理的形態で生成される。前述の用語は、放出する(release)、放出している(releasing)、放出する(releases)、又は放出された(released)についての言及が、形成する(form)又は生成する(generate)、形成している(forming)又は生成している(generating)、形成する(forms)又は生成する(generates)及び形成された(formed)又は生成された(generated)を含むように、交換可能であることが意図されていることに注目されたい。具体的には、吸入用物質は蒸気又はエアロゾル又はその混合物の形態で放出される。さらに、市販の電子的エアロゾルデリバリーデバイス、例えば、本開示の背景技術のセクションで列挙されたような代表的な製品を考慮して、様々なエアロゾルデリバリーデバイスの要素の選択が認識される。
図9及び10を再び参照すると、外包装材202は、熱源204の少なくとも一部分を、基材部分210及びマウスピース214の少なくとも一部分と一緒に係合させるように、又はそうでなければ接合させるように提供することができる。様々な実施形態では、外包装材202は、接着剤、又は留め具などを介した方式を含む方式のいずれかの方法で、包装された位置に保持されて、外包装材202が包装された位置に留まることを可能にするように設計されている。そうでなければ、いくつかの他の態様では、外包装材202は、所望する場合、除去可能なように設計されていてもよい。例えば、外包装材202を包装された位置に保持したまま、外包装材202を、熱源204、基材部分210及び/又はマウスピース214から除去することもできる。
一部の実施形態では、外包装材202に加えて、エアロゾルデリバリーデバイスはまた、基材部分210及び熱源204の少なくとも一部分の周囲を囲むように構成されたライナーを含むこともできる。他の実施形態ではライナーは、基材部分210の長さの一部分のみの周囲を囲むことしかできないが、一部の実施形態では、ライナーは基材部分210の実質的に全長にわたり周囲を囲むこともできる。一部の実施形態では、外包装材料202はライナーを含むことができる。よって、一部の実施形態では、外包装材料202及びライナーは、一緒に提供される別個の材料であってもよい(例えば、結合した、縮合した、又はそうでなければ積層体として一緒に接合した)。他の実施形態では、外包装材202及びライナーは同じ材料であってもよい。いずれにしても、ライナーは、点火された熱源204により生成された熱を、ライナーから放射状に外側に伝導させるよう熱的に調節するように設計することができる。よって、一部の実施形態では、ライナーは、金属ホイル材料、合金材料、セラミック材料、又は他の熱伝導性の非晶質の炭素ベースの材料及び/又はアルミニウム材料で構築することができ、一部の実施形態では、積層体を含むことができる。一部の実施形態では、外包装材202及び/又はライナーの材料に応じて、断熱材の薄層は、ライナーから放射状に外側に提供され得る。よって、ライナーは、一部の態様では、エアロゾル生成成分200の2種又はそれよりも多くの別個の成分(例えば、熱源204、基材部分210及び/又はマウスピース214の一部分)を係合する方式を有利に提供することができ、その一方でまた熱伝達をそれに沿って軸方向に促進させるが、熱伝導を放射状に外側へと限定する方式を提供することができる。
図9に示されている通り、外包装材202(及び、必要に応じて、ライナー及び基材部分210)はまた、マウスピース214で吸込みを行う際に空気の侵入を可能にする、それに介して形成された1つ以上の開口を含むことができる。様々な実施形態では、これらの開口のサイズ及び数は、特定の設計の必要条件に基づき多様であってよい。示されている実施形態では、複数の開口220は、熱源204に最も近い基材部分210のエンドの近位に位置し、複数の別個の冷却開口221は、マウスピース214のフィルター212の近位の領域内の外包装材202(及び、一部の実施形態では、ライナー)に形成される。他の実施形態は異なり得るが、示されている実施形態では、開口220はエアロゾル生成成分200の外面周囲に実質的に均一に配置された複数の開口を含み、開口221もまたエアロゾル生成成分200の外面周辺に実質的に均一に配置された複数の開口を含む。様々な実施形態において、複数の開口が外包装材202(及び、一部の実施形態では、ライナー)を介して様々な方式で形成され得るが、示されている実施形態では、複数の開口220及び複数の別個の冷却開口221はレーザー穿孔を介して形成される。
図10を再び参照すると、示されている実施のエアロゾル生成成分200はまた中間成分208及び少なくとも1種のフィルター212も含む。様々な実施では、中間成分208又はフィルター212は、個々に又は一緒に、エアロゾル生成成分200のマウスピース214と考えられてもよいことに注目されたい。様々な実施において、中間成分もフィルターも含まれる必要はないが、示されている実施では、中間成分208は、その縦方向の軸に沿って実質的に柔軟性のない実質的に剛性の部材を含む。示されている実施では、中間成分208は中空管構造を含み、エアロゾル生成成分200に構造的完全性を付加し、生成されたエアロゾルの冷却を提供するために含まれる。いくつかの実施では、中間成分208を容器として使用して、エアロゾルを収集することができる。様々な実施では、このような成分は様々な材料のいずれかから構築することができ、1種以上の接着剤を含むことができる。例示的材料として、これらに限定されないが、ペーパー、ペーパー層、ペーパーボード、プラスチック、厚紙及び/又は複合材料が挙げられる。示されている実施では、中間成分208は、ペーパー又はプラスチック材料(例えば、エチル酢酸ビニル(EVA)、又は他のポリマー材、例えば、ポリエチレン、ポリエステル、シリコーンなど)、又はセラミクス(例えば、炭化ケイ素、アルミナ、など)、又は他のアセテート繊維)で構築された中空円柱状の要素を含み、フィルターは、気体透過性材料(例えば、酢酸セルロース又は繊維、例えば、ペーパー又はレーヨン、又はポリエステル繊維)で構築された包装されたロッド又は円柱状ディスクを含む。
記述されているように、いくつかの実施では、マウスピース214は、マウスピース214に適用された吸込みに応答して、それを介してエアロゾルを受け取るように構成されたフィルター212を含むことができる。様々な実施では、フィルター212は、一部の態様では、中間成分208の第2のエンドの近位に放射状に及び/又は縦方向に配置された円形ディスクとして提供される。このように、マウスピース214で吸込みを行うと、フィルター212は、エアロゾル生成成分200の中間成分208を介して流動するエアロゾルを受け取る。いくつかの実施では、フィルター212は別個のセグメントを含むことができる。例えば、いくつかの実施は、フィルタリングを提供するセグメント、吸込み抵抗を提供するセグメント、エアロゾルを冷却する空間を提供する中空セグメント、より高い構造的完全性を提供するセグメント、他のフィルターセグメント及び上記のうちのいずれか1つの又はいずれかの組合せを含むことができる。いくつかの実施では、フィルター212は、さらに又は代わりに、タバコを含有する材料のストランド、例えば、その全体を参照により本明細書に組み込む、Rakerらによる米国特許第5,025,814号に記載されているものなどを含有することもできる。
様々な実施では、中間成分208及び/又はフィルター212のサイズ及び形状は異なってもよく、例えば中間成分208の長さはおよそ10mm~およそ30mmの範囲(両端の値を含む)であってよく、中間成分208の直径はおよそ3mm~およそ8mmの範囲(両端の値を含む)であってよく、フィルター212の長さはおよそ10mm~およそ20mmの範囲(両端の値を含む)であってよく、フィルター212の直径はおよそ3mm~およそ8mmの範囲(両端の値を含む)であってよい。示されている実施では、中間成分208はおよそ20mmの長さ及びおよそ4.8mmの直径(及びいくつかの実施では、およそ7mm)を有し及びフィルター212はおよそ15mmの長さ及びおよそ4.8mmの直径(又はいくつかの実施では、およそ7mm)を有する。
様々な実施では、熱源204の点火は、基材部分210に関連するエアロゾル形成材料のエアロゾル化を結果として生じる。好ましくは、基材部分210の要素はいずれか有意な程度まで熱的分解(例えば、炭化、スコーチング、又は焼け)を受けず、エアロゾル化した成分はフィルター212を含むエアロゾル生成成分200を介して、ユーザーの口まで吸い込まれた空気中に取り込まれる。様々な実施では、マウスピース214(例えば、中間成分208及び/又はフィルター212)はユーザーによりマウスピース214に適用された吸込みに応答して、それを介して生成されたエアロゾルを受け取るように設計されている。いくつかの実施では、マウスピース214は基材部分210に固定されて係合され得る。例えば、接着剤、結合、溶接などは、マウスピース214を基材部分210に固定して係合するのに適切となり得る。1つの例では、マウスピース214は、基材部分210のエンドに超音波で溶接され、密閉される。本開示の成分含有アルギン酸塩ベースの基材を組み込んでいる基材と共に使用することができる例示的な電気的に強化されたエアロゾルデリバリーデバイスがここで記載されている。一部の実施形態では、エアロゾルデリバリーデバイスは、電源のいくつかの組合せ(例えば、電力供給源)、少なくとも1種の制御成分(例えばエネルギー源から物品の他の成分、例えば、マイクロプロセッサーへの電流を、個々に又はマイクロコントローラーの一部として制御することによって、例えば、発熱のための力を発動させる、制御する、調整する及び停止するための手段)、熱源(例えば、電気的抵抗性のある発熱体又は他の成分及び/又は誘導的コイル又は他の関連する成分及び/又は1種以上の放射式加熱素子)及び開示された基材を含むエアロゾル生成成分を含むことができ、これらは十分な熱の適用によりエアロゾルを生成することが可能である。
上記に述べられた成分の1種以上を物理的に組み合わせることが可能であることに注目されたい。例えば、ある特定の実施形態では、伝導性ヒータートレースは、ヒータートレースをエネルギー源により作動させ、抵抗性発熱体として使用することができるように、伝導性インクを使用して、本明細書に記載されているような基材物質の表面上に印刷することができる(例えば、ナノ-セルロース基材フィルム)。例示的伝導性インクとして、グラフェンインク及び様々な金属を含有するインク、例えば、銀、金、パラジウム、白金及び合金又は他のこれらの組合せ(例えば、銀-パラジウム又は銀-白金インク)を含むインクが挙げられ、これらのインクは、例えば、グラビア印刷、フレキソ印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷、インクジェット方式印刷などのプロセス、又は他の適当な印刷方法などを使用して表面に印刷することができる。
様々な実施形態では、いくつかのこれらの成分は、外装体又はシェルを備えることができ、これは一部の実施形態では、筺体と呼ぶことができる。外装体又はシェルの全体的な設計は異なってもよく、エアロゾルデリバリーデバイスの全体的なサイズ及び形状を規定し得る外装体のフォーマット又は構成は異なってもよい。他の構成も可能ではあるが、一部の実施形態では、紙巻タバコ又は葉巻の形状に類似している細長い本体が1つの、単一の筺体から形成されてもよく、又は細長い筺体は2つ又はそれよりも多くの分離可能な本体で形成することもできる。例えば、エアロゾルデリバリーデバイスは、形状が実質的に管状であり、よって、従来の紙巻タバコ又は葉巻の形状に類似し得る細長いシェル又は本体を含むことができる。1つの例では、エアロゾルデリバリーデバイスの成分のすべてが1つの筺体又は本体内に含有されている。他の実施形態では、エアロゾルデリバリーデバイスは、接合している、分離可能な2つ又はそれよりも多くの筺体を含むことができる。例えば、エアロゾルデリバリーデバイスは、1種以上の再利用可能な成分を含有する筺体を含む制御装置を一方のエンドに(例えば、アキュムレーター、例えば、充電式電池及び/又は充電式スーパーコンデンサー及びその物品の作動を制御するための様々なエレクトロニクス)及び他方のエンドに、取外し可能なように、これに連結可能な、使い捨て部分を含有する外装体又はシェル(例えば、使い捨ての香味含有エアロゾル生成成分)を保有することができる。
他の実施形態では、本開示のエアロゾル生成成分は、上に記載されているような、基材物質を加熱するように構成された引火しやすい熱源を全般的に含むことができる。基材物質及び/又は熱源の少なくとも一部分は、外包装材、又は包み込み、ケーシング、部品、モジュール、部材などに覆われていることができる。エンクロージャーの全体的な設計は変化し、エアロゾル生成成分の全体的サイズ及び形状を規定するエンクロージャーのフォーマット又は構成もまた変化する。他の構成が可能ではあるが、一部の態様では、これらの実施形態の全体的な設計、サイズ及び/又は形状が従来の紙巻タバコ又は葉巻のものと類似していることが望ましいこともある。
この関連で、図5は、本開示の例示的実施形態によるエアロゾルデリバリーデバイス100を図示している。エアロゾルデリバリーデバイス100は、制御装置102及びエアロゾル生成成分104を含むことができる。様々な実施形態では、エアロゾル生成成分104及び制御装置102は、機能する関係で永久的に又は分離可能なように整列していてもよい。この関連で、図5は、連結した構成でのエアロゾルデリバリーデバイス100を図示しているのに対して、図6は切り離された構成でのエアロゾルデリバリーデバイス100を図示している。様々な機序により、エアロゾル生成成分104を制御装置102と接続させることができ、例えば、螺合、圧入係合、締まりばめ、滑りばめ、磁気係合などをもたらす。
様々な実施形態では、本開示の例示的実施形態によるエアロゾルデリバリーデバイス100は様々な全体的形状を有することができ、これらは、これらに限定されないが、実質的にロッド状又は実質的に管状の形状の又は実質的に円柱状の形状であると定義され得る全体的な形状を含む。図5及び6の実施形態では、デバイス100は実質的に円形の断面を有する。しかし、他の断面形状(例えば、楕円形、正方形、三角形など)もまた本開示により包含されている。例えば、一部の実施形態では、制御装置102又はエアロゾル生成成分104(及び/又はいずれかのサブ成分)のうちの1つ又は両方は、実質的に長方形の形状、例えば、実質的に長方形の立方体状の形状(例えば、USBフラッシュドライブと類似の形状)を有することができる。他の実施形態では、制御装置102又はエアロゾル生成成分104のうちの1つ又は両方(及び/又はいずれかのサブ成分)は他の手持ち型の形状を有することができる。例えば、一部の実施形態では制御装置102は小さなボックス形状、様々なポッドモッド形状、又はフォブ形状を有することができる。よって、物品の物理的形状を説明するこのような言語もまた、制御装置102及びエアロゾル生成成分104を含めた、その個々の成分に適用することができる。
本開示のエアロゾルデリバリーデバイス内の成分の整列は、実施形態にわたり異なってもよい。一部の実施形態では、基材部分は、ユーザーへのエアロゾルの送達を最大にするため、熱源の近位に配置されてもよい。しかし、他の構成は除外されない。全般的に、熱源は基材部分の十分近くに配置されて、熱源からの熱が基材部分(並びに、一部の実施形態では、ユーザーへの送達用に同様に提供され得る1種以上の着香剤、医薬など)を揮発させ、ユーザーへの送達用にエアロゾルを形成できるようにすることができる。熱源が基材部分を加熱すると、エアロゾルが、消費者による吸入に適した物理的な形態で形成され、放出され、又は生成される。前述の用語は、放出(release)、放出する(releasing)、放出(releases)又は放出された(released)についての言及が、形成する(form)又は生成する(generate)、形成する(forming)又は生成する(generating)、形成する(forms)又は生成する(generates)、及び形成された(formed)又は生成された(generated)を含むように、交換可能であることが意図されていることに注目されたい。具体的には、吸入用物質は、蒸気又はエアロゾル又はその混合物の形態で放出され、このような用語もまた、他に特定された場合を除いて、本明細書で交換可能なように使用されている。
上述のように、様々な実施形態のエアロゾルデリバリーデバイス100は、電池及び/又は他の電力供給源を組み込んで、例えば、熱源に電力を供給する、制御システムに電力を供給する、インジケーターに電力を供給するなど、様々な機能性をエアロゾルデリバリーデバイスに提供するのに十分な電流の流れを提供することができる。エネルギー源は様々な構成を取ることができる。好ましくは、エネルギー源は、熱源を急速に活性化させて、エアロゾルの形成をもたらし、望まれた期間の間、使用を介してエアロゾルデリバリーデバイスに電力を供給するのに十分な電力を送達することができる。一部の実施形態では、エネルギー源は、エアロゾルデリバリーデバイスが簡単に取り扱えるよう、エアロゾルデリバリーデバイス内に好都合にフィットするサイズである。有用なエネルギー源の例として、好ましくは充電式リチウム-イオン電池が挙げられる(例えば、充電式リチウム-二酸化マンガン電池)。特に、リチウムポリマー電池は、このような電池より高い安全性を提供することができるので、使用することができる。他の種類の電池、例えば、N50-AAACADNICAニッケル-カドミウム細胞もまた使用することができる。さらに、好ましいエネルギー源は、望ましい喫煙経験が損なわれないよう十分に軽量である。可能なエネルギー源のいくつかの例は、その開示がこれらそれぞれの全体において参照により本明細書に組み込む、Peckerarらによる米国特許第9,484,155号及びSurらによる米国特許出願公開第2017/0112191号に記載されている。
特定の実施形態では、制御装置102及びエアロゾル生成成分104のうちの1つ又は両方は、使い捨て又は再利用可能と呼ぶことができる。例えば、制御装置102は、置き換え可能な電池又は充電式電池、固体電池、薄膜固体電池、充電式スーパーコンデンサーなどを有することができ、よって壁の充電器への接続、自動車充電器への接続(すなわち、紙巻タバコライター容器)、及びコンピュータへの接続、例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)ケーブル又はコネクター(例えば、USB2.0、3.0、3.1、USBタイプC)を介した、太陽電池(時にはソーラーセルとも呼ばれる)又はソーラーパネル太陽電池への接続、ワイヤレス充電器、例えば、誘導式ワイヤレス充電を使用する充電器(例えば、Wireless Power Consortium(WPC)のQiワイヤレス充填規格によるワイヤレス充填を含む)、又はワイヤレス無線周波数(RF)ベースの充電器を含むいずれかの種類の再充電技術と組み合わせることができる。誘導式ワイヤレス充電システムの例は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Surらによる米国特許出願公開第2017/0112196号に記載されている。さらに、一部の実施形態では、エアロゾル生成成分104は単回使用のデバイスを含むことができる。制御装置での使用のための単回使用の成分は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Changらによる米国特許第8,910,639号に開示されている。
さらなる実施形態では、エネルギー源はまたコンデンサーを含むことができる。コンデンサーは、電池より速く放電することが可能であり、パフの間に帯電し、熱源に直接電力を供給するために使用された場合よりも遅い速度での電池のコンデンサーへの放電を可能にすることができる。例えば、スーパーコンデンサー、例えば、電気の二重層コンデンサー(EDLC)は、電池とは別に、又は電池と組み合わせて使用することができる。単独で使用される場合、スーパーコンデンサーは、物品のそれぞれの使用の前に、再充電することができる。よって、デバイスはまた、各使用の間に喫煙物品に取り付けてスーパーコンデンサーを補充することができる充電器成分を含むことができる。
さらなる成分を本開示のエアロゾルデリバリーデバイスにおいて利用することができる。例えば、エアロゾルデリバリーデバイスは、消費者が物品で吸込みを行うと(例えば、パフにより発動するスイッチ)、圧力の変化又は気流の変化のいずれかに感応する流れセンサーを含むことができる。他の可能な電流発動/停止機序は、温度により発動するオン/オフスイッチ又は唇の圧力で発動するスイッチを含むことができる。このようなパフによる発動能力を提供できる例示的機序として、モデル163PC01D36ケイ素センサー、MicroSwitch division of Honeywell,Inc.、Freeport、Ill製造、を含む。エアロゾルデリバリーデバイスのための様々なマイクロコントローラー、センサー及びスイッチを含む、代表的な流れセンサー、電流調整成分及び他の電流制御成分が、これら全体がすべて参照により本明細書に組み込む、Gerthらによる米国特許第4,735,217号、すべてがBrooksらによる米国特許第4,922,901号、第4,947,874号及び第4,947,875号、McCaffertyらによる米国特許第5,372,148号、Fleischhauerらによる米国特許第6,040,560号、Nguyenらによる米国特許第7,040,314号並びにPanによる米国特許第8,205,622号に記載されている。その全体を参照により本明細書に組み込む、Ampoliniらによる米国特許第9,423,152号に記載されている制御スキームもまた参照されたい。
別の例では、エアロゾルデリバリーデバイスは、デバイスを保持するユーザーの第1の身体部分と接触するように構成された第1の伝導性表面及び第1の伝導性表面から伝導的に分離され、ユーザーの第2の身体部分と接触するように構成された第2の伝導性表面を含むことができる。よって、エアロゾルデリバリーデバイスが第1の伝導性表面と第2の伝導性表面との間の導電率の変化を検出した場合、気化器は、蒸気がユーザー保持ユニットにより吸入され得るように、活性化して、物質を気化する。第1の身体部分及び第2の身体部分は唇又は手の部位であってもよい。2つの伝導性表面はまた、パーソナル気化器ユニット内に含有された電池を充電するために使用することができる。2つの伝導性表面はまた、メモリー内に保存されたデータを出力させるために使用することができるコネクター又はコネクターの一部を形成することができる。その全体を参照により本明細書に組み込むTerryらによる米国特許第9,861,773号を参照されたい。
加えて、Sprinkelらによる米国特許第5,154,192号は、喫煙物品のためのインジケーターを開示している。Sprinkel,Jr.による米国特許第5,261,424号は、吸込みを行うことに伴うユーザーの唇の活動を検出し、次いで加熱デバイスの加熱を始動させるデバイスのマウスエンドに関連し得る圧電気センサーを開示している。McCaffertyらによる米国特許第5,372,148号は、マウスピースを介した圧力降下に応答して熱負荷アレイへのエネルギーの流れを制御するためのパフセンサーを開示している。Harrisらによる米国特許第5,967,148号は、挿入された成分の赤外透過率における不均一性を検出する識別子及び成分が容器に挿入されると検出ルーティンを実行するコントローラーを含む喫煙デバイスにおける容器を開示している。Fleischhauerらによる米国特許第6,040,560号は、多数の微分位相を有する定義された実行可能なパワーサイクルについて記載している。Watkinsらによる米国特許第5,934,289号は、フォトニックオプトロニック成分を開示している。Countsらによる米国特許第5,954,979号は、喫煙デバイスを介した吸込み抵抗を改変するための手段を開示している。Blakeらによる米国特許第6,803,545号は、喫煙デバイスでの使用のための特定の電池構成を開示している。Griffenらによる米国特許第7,293,565号は、喫煙デバイスで使用する様々な充電システムを開示している。Fernandoらによる米国特許第8,402,976号は、充電を容易にし、デバイスのコンピュータ制御を可能にする喫煙デバイスのためのコンピュータインターフェース手段を開示している。Fernandoらによる米国特許第8,689,804号は、喫煙デバイスに対する識別システムを開示している。FlickによるPCT特許出願公開WO2010/003480は、エアロゾル生成システムにおけるパフを示す流体流動検知システムを開示している。前述の開示のすべてはそれら全体において参照により本明細書に組み込む。
電子的エアロゾル送達物品に関係した成分及び本発明のデバイスに使用することができる開示している材料又は成分のさらなる例として、それぞれがその全体において参照により本明細書に組み込む、Gerthらによる米国特許第4,735,217号;Morganらによる米国特許第5,249,586号;Higginsらによる米国特許第5,666,977号;Adamsらによる米国特許第6,053,176号;Whiteによる米国特許第6,164,287号;Vogesによる米国特許第6,196,218号;Felterらによる米国特許第6,810,883号;Nicholsによる米国特許第6,854,461号;Honによる米国特許第7,832,410号;Kobayashiによる米国特許第7,513,253号;Hamanoによる米国特許第7,896,006号;Shayanによる米国特許第6,772,756号;Honによる米国特許第8,156,944及び8,375,957号;Thorensらによる米国特許第8,794,231号;Oglesbyらによる米国特許第8,851,083号;Monseesらによる米国特許第8,915,254及び第8,925,555号;DePianoらによる米国特許第9,220,302号;Honによる米国特許出願公開第2006/0196518号及び第2009/0188490号;Oglesbyらによる米国特許出願公開第2010/0024834号;Wangによる米国特許出願公開第2010/0307518号;HonによるPCT特許出願公開WO2010/091593;及びFooによるPCT特許出願公開WO2013/089551が挙げられる。さらに、2015年10月13日にWormらにより出願された米国特許出願公開第2017/0099877号は、エアロゾルデリバリーデバイスに含まれ得るカプセル剤及びエアロゾルデリバリーデバイスに対するフォブ形状構成を開示しており、その全体を参照により本明細書に組み込む。前述の文献により開示された様々な材料は、様々な実施形態において本発明のデバイスに組み込まれてもよく、前述の開示のすべてはそれら全体において参照により本明細書に組み込む。
図6を参照すると、示されている実施形態において、エアロゾル生成成分104は加熱したエンド106(制御装置102へと挿入されるように設計されている)及びマウスエンド108(ユーザーがここで吸込みを行ってエアロゾルを作り出す)を含む。加熱したエンド106の少なくとも一部分は以前に記述された基材部分110を含むことができる。様々な実施形態では、エアロゾル生成成分104のマウスエンド108はフィルター114を含むことができ、このフィルター114は、例えば、酢酸セルロース又はポリプロピレン材料で作製することができる。フィルター114は、例えば、その全体を参照により本明細書に組み込む、Rakerらによる米国特許第5,025,814号に記載されている、タバコを含有する材料のストランドをさらに又は代わりに含有することができる。様々な実施形態では、フィルター114はエアロゾル供給源部材のマウスエンドの構造的完全性を増加させ、及び/又はフィルタリング能力を提供し、所望する場合、及び/又は吸込み抵抗を提供することができる。一部の実施形態では、フィルターは別個のセグメントを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態は、フィルタリングを提供するセグメント、吸込み抵抗を提供するセグメント、エアロゾルを冷却するための空間を提供する中空セグメント、より高い構造的完全性を提供するセグメント、他のフィルターセグメント、及び上記のうちのいずれか1つ又はいずれかの組合せを含むことができる。
一部の実施形態では、外側上包112の材料は、熱伝達に抵抗する材料を含むことができ、これは、紙又は他の繊維状材料、例えば、セルロース材料を含むことができる。外側上包材料はまた、繊維状材料内に埋め込まれた又は分散した少なくとも1種の充填材料を含むことができる。様々な実施形態では、充填材料は水不溶性の粒子の形態を有することができる。さらに、充填材料は無機成分を組み込むことができる。様々な実施形態では、外側上包は、多数の層、例えば、根底にある、バルク層及び上層の層、例えば、紙巻タバコの典型的な包装ペーパーで形成され得る。このような材料として、例えば、軽量の「ラグ繊維」、例えば、アマ、大麻、サイザル麻、米わら及び/又はエスパルトを挙げることができる。外側上包はまた、従来の紙巻タバコのフィルター素子で通常使用されている材料、例えば、酢酸セルロースを含むことができる。さらに、エアロゾル生成成分のマウスエンド108における外側上包の過剰の長さは、消費者の口から基材部分110を単に分離するため、又は以下に記載されているようなフィルター材料の位置決めのための空間を提供するため、又は物品の吸込みに影響を与えるため、又は吸込みの間デバイスから脱離する蒸気若しくはエアロゾルの流れ特性に影響を与えるために機能することができる。本開示で使用することができる外側上包材料に対する構成に関するさらなる考察は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Wormらによる米国特許第9,078,473号に見出すことができる。
様々な実施形態では、他の成分は、基材部分110と、エアロゾル生成成分104のマウスエンド108との間に存在することができる。例えば、一部の実施形態では、以下のうちの1つ又はいずれかの組合せを、基材部分110とエアロゾル生成成分104のマウスエンド108との間に配置することができる:空隙;中空管構造;冷却用空気のための相変化材料;香味放出媒体;選択的化学的吸着が可能なイオン交換繊維;フィルター媒体としてのエアロゲル粒子;及び他の適切な材料。可能な相変化材料のいくつかの例として、これらに限定されないが、塩、例えば、AgNO3、AlCl3、TaCl3、InCl3、SnCl2、AlI3及びTiI4;金属及び金属合金例えば、セレン、スズ、インジウム、スズ-亜鉛、インジウム-亜鉛、又はインジウム-ビスマス;及び有機化合物、例えば、D-マンニトール、コハク酸、p-ニトロ安息香酸、ヒドロキノン及びアジピン酸が挙げられる。他の例は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Potterらによる米国特許第8,430,106号に記載されている。
以下により詳細に論じられている、本発明により開示されたエアロゾル生成成分は、エアロゾルを形成する基材物質を加熱するための伝導性及び/又は誘導的熱源を用いた使用に対して設計されている。様々な実施形態では、伝導性熱源は、抵抗加熱部材を含む加熱集合体を含むことができる。抵抗加熱部材は、電流がそれを介して誘導された場合、熱を生成するように設計することができる。抵抗加熱部材として有用な導電性材料は、低い質量、低密度及び中程度の抵抗性を有し、使用の間に適用される温度で熱的に安定している材料であってよい。有用な加熱部材は、加熱し、急速に冷却する、よってエネルギーの効率的な使用を提供する。部材の急速な加熱は、これに近接したエアロゾル形成材料のほとんど即時的揮散を提供するのに有益となり得る。急速な冷却は、エアロゾル形成が、望まれない期間の間のエアロゾル形成材料の実質的な揮散(したがって廃棄)を阻止する。このような加熱部材はまた、特に時間ベースの電流制御が利用される場合、エアロゾル形成材料に適用される温度範囲の比較的正確な制御を可能にし得る。有用な導電性材料は好ましくは加熱される材料とは化学的に非反応性であり(例えば、エアロゾル形成材料及び他の吸入用物質材料)、これによって、生成されるエアロゾル又は蒸気の香味又は内容物に悪影響を及ぼさないようにする。導電性材料として使用することができるいくつかの例示的、非限定的な材料として、炭素、グラファイト、炭素/グラファイト複合体、金属、セラミクス例えば、金属及び非金属カーバイド、窒化物、酸化物、ケイ化物、金属間化合物、サーメット、金属合金及び金属ホイルが挙げられる。特に、耐火性材料は有用であり得る。様々な、異なる材料を混合して、抵抗性、質量及び熱的導電率の所望の特性を達成することができる。特定の実施形態では、利用することができる金属として、例えば、ニッケル、クロム、ニッケルとクロムの合金(例えば、ニクロム)及びスチールが挙げられる。抵抗加熱を提供するのに有用であることができる材料は、これらの開示がそれら全体において参照により本明細書に組み込む、Countsらによる米国特許第5,060,671号;Deeviらによる米国特許第5,093,894号;Deeviらによる第5,224,498号;SprinkelJr.らによる第5,228,460号;Deeviらによる第5,322,075号;Deeviらによる米国特許第5,353,813号;Deeviらによる米国特許第5,468,936号;Dasによる米国特許第5,498,850号;Dasによる米国特許第5,659,656号;Deeviらによる米国特許第5,498,855号;Hajaligolによる米国特許第5,530,225号;Hajaligolによる米国特許第5,665,262号;Dasらによる米国特許第5,573,692号;及びFleischhauerらによる米国特許第5,591,368号に記載されている。
様々な実施形態では、加熱部材は、様々な形態、例えば、ホイル、発泡体、メッシュ、中空ボール、半分ボール、ディスク、らせん状、繊維、ワイヤー、フィルム、糸、ストリップ、リボン、又は円柱の形態で提供され得る。このような加熱部材は、多くの場合金属材料を含み、それを介して電流を通すことに伴う電気抵抗の結果として熱を生成するように設計されている。このような抵抗加熱部材は、基材部分に近接して、及び/又はこれと直接接触させて配置することができる。例えば、一実施形態では、加熱部材は制御装置102に位置する円柱又は他の加熱デバイスを含むことができ、円柱は、これらに限定されないが、銅、アルミニウム、白金、金、銀、鉄、スチール、真ちゅう、青銅、炭素(例えば、グラファイト)又はこれらのいずれかの組合せを含む1種以上の導電材料で構築される。様々な実施形態では、加熱部材はまた、これら又は他の導電材料のいずれかでコーティングされていてもよい。加熱部材は制御装置102の係合エンドの近位に位置することができ、基材部分110を含むエアロゾル生成成分104の加熱したエンド106の一部分を実質的に取り囲むように設計することができる。このような方式で、加熱部材は、エアロゾル供給源部材が制御装置102に挿入されると、エアロゾル生成成分104の基材部分110の近位に位置することができる。他の例では、加熱部材の少なくとも一部分は、エアロゾル生成成分が制御装置に挿入されると、エアロゾル生成成分の少なくとも一部分に(例えば、エアロゾル生成成分に浸透する1つ以上の突起及び/又はスパイク)浸透することができる。一部の実施形態では、加熱部材は円柱を含むことができるが、他の実施形態では、加熱部材は様々な形態を取ることができ、一部の実施形態では、基材部分に直接接触する、及び/又はこれに浸透することができることに注目されたい。
上に記載されているように、伝導性熱源を用いた使用に対して設計されていることに加えて、本開示はまた、基材部分を加熱してエアロゾルを形成する誘導的熱源を用いた使用に対して設計されていてもよい。様々な実施形態では、誘導的熱源は、共鳴変圧器を含むことができ、これは共鳴送信機及び共鳴レシーバー(例えば、サセプター)を含むことができる。一部の実施形態では、共鳴送信機及び共鳴レシーバーは制御装置102に位置することができる。他の実施形態では、共鳴レシーバー、又はその一部分はエアロゾル供給源部材104に位置することができる。例えば、一部の実施形態では、制御装置102は共鳴送信機を含むことができ、この共鳴送信機は、例えば、ホイル材料、コイル、円柱、又は振動磁界を生成するように構成された他の構造及び共鳴レシーバーを含むことができ、この共鳴レシーバーは、基材部分まで延びる1つ以上の突起を含むことができるか、又は基材部分で取り囲まれている。一部の実施形態では、エアロゾル生成成分は、共鳴レシーバーと密接に接触している。
他の実施形態では、共鳴送信機は、エアロゾル生成成分、特に、エアロゾル生成成分の基材部分を受け入れる空洞の周囲を囲むように構成された螺旋状コイルを含むことができる。一部の実施形態では、螺旋状コイルは、デバイスの外壁と受入空洞との間に位置することができる。一実施形態では、コイル巻線は円形の断面形状を有することができる。しかし、他の実施形態では、コイル巻線は様々な他の断面形状を有することもでき、この形状は、これらに限定されないが、楕円形の形状、長方形の形状、L形状、T形状、三角形の形状及びこれらの組合せを含む。別の実施形態では、ピンは受入空洞の一部分まで延びていてもよく、ピンは、例えば、ピン周辺又はピン内にコイル構造を含み、よって共鳴送信機を含むことができる。様々な実施形態では、エアロゾル供給源部材は受入空洞内に受け入れてもよく、エアロゾル供給源部材の1つ以上の成分は共鳴レシーバーとして機能することができる。一部の実施形態では、エアロゾル生成成分は共鳴レシーバーを含む。共鳴送信機及び共鳴レシーバーを含む他の可能な共鳴変圧器成分は、その全体を参照により本明細書に組み込む、Sebastianらによる米国特許第10,517,332号に記載されている。
一部の実施形態ではエアロゾル生成成分及び制御装置は、一般的に完全な喫煙物品又は薬学的送達物品として一緒に提供され得るが、成分は別々に提供されてもよい。例えば、本開示はまた、再利用可能な喫煙物品又は再利用可能な薬学的送達物品を用いた使用のための使い捨てユニットも包含する。特定の実施形態では、このような使い捨てユニット(付加された図に例示されているようなエアロゾル生成成分であってもよい)は、再利用可能な喫煙物品又は薬学的送達物品と係合するように構成された加熱されたエンド、吸入用物質を消費者まで運ぶことを可能にするように構成された対向するマウスエンド、並びに内部空間を規定する外面及び内面を有する壁を有する実質的に管状の形状の本体を含むことができる。エアロゾル生成成分(又はカートリッジ)の様々な実施形態が、その全体を参照により本明細書に組み込む、Wormらによる米国特許第9,078,473号に記載されている。
本明細書に記載されているいくつかの図は、作動する関係で制御装置及びエアロゾル生成成分を図示しているが、制御装置及びエアロゾル生成成分は個々のデバイスとして存在することもできると理解されている。したがって、組み合わせた成分と関連する本明細書に別途提供されているあらゆる考察はまた、個々の及び分離した成分として制御装置及びエアロゾル生成成分にも適用されると理解されたい。
本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材は、一部の実施形態では、上記に概説された種類のデバイスに有利に組み込むことができるが、これらの使用はこれに限定されないことが述べられている。
経口用製品
一部の実施形態では、成分含有アルギン酸塩ベースの基材は経口使用に対して構成された製品内に組み込まれる。「経口使用に対して構成された」という用語は、本明細書で使用される場合、製品は、使用中、ユーザーの口内唾液が組成物の成分の1種以上(例えば、香味剤及び/又は活性成分)をユーザーの口へと運ぶような形態で提供されることを意味する。ある特定の実施形態では、製品はユーザーの口、ユーザーの消化系、又は両方の粘膜を介してユーザーに成分を送達するように適合されており、ある場合には、前記成分は、製品が使用された際に、口内粘膜を介して吸収され得る又は消化管を介して吸収され得る活性成分である(これらに限定されないが、例えば、刺激剤、ビタミン、味覚修飾因子、又はこれらの組合せを含む)。一部の実施形態では、経口使用に対して構成された製品はニコチン成分を含む。経口用製品の成分のいずれか(例えば、着香剤、活性成分、ニコチン成分、甘味剤などを含む)は、成分含有アルギン酸塩ベースの基材の形態で任意選択的に提供されてもよい。
本明細書に記載されているような経口使用に対して構成された製品は、ゲル、グミ、パステル剤、ガム、ロゼンジ剤、粉末、飲料、ビーズ、溶融可能な製品及びパウチを含む様々な形態を取ることができる。ゲルは軟質又は硬質であることができる。経口使用に対して構成されたある特定の製品はパステル剤の形態である。本明細書で使用される場合、「パステル剤」という用語は、最終生成物がいくらか硬化した固体ゲルであるように液体又はゲル組成物を凝固することによって作製される溶解可能な経口用製品を指す。ゲルの剛性は極めて可変である。本開示のある特定の製品は固体の形態である。ある特定の製品は、例えば、以下の特徴のうちの1種以上を示すことができる:クリスピー状、顆粒状、咀嚼性のある、シロップ、ペースト状、飛散性、スムースな、及び/又はクリーミー。ある特定の実施形態では、所望のテクスチャ特性は、接着性、粘着性、密度、乾燥、割裂性、粒状性、ゴム状化、硬度、重さ、水分吸収、水分放出、マウスコーティング、粗さ、滑りやすさ、滑らかさ、粘度、湿り度及びこれらの組合せからなる群から選択することができる。
他の実施形態では、経口使用に対して構成された製品は、透湿性容器(例えば、透水性パウチ)内に配置した組成物の形態である。透水性パウチフォーマット内のこのような組成物は、ヒト対象/ユーザーの口内に組成物を含有する1つのパウチを配置することにより通常使用される。一般的に、パウチは、湿ったスナッフ製品が一般的に使用されているのと同じようなやり方で、ユーザーの口腔のどこか、例えば、唇の下に配置される。パウチは好ましくは咀嚼も嚥下もしない。次いで、唾液への曝露により、その中の組成物の成分のいくつか(例えば、香味剤及び/又は活性成分)が、例えば、透水性パウチを通り抜け、ユーザーに香味及び満足度をもたらし、ユーザーは組成物のいずれかの部分を吐き出す必要はない。およそ10分間からおよそ60分間、通常およそ15分間からおよそ45分間使用した/楽しんだ後、相当量の組成物がヒト対象の口腔粘膜を介して吸収され、パウチは廃棄処分のためヒト対象の口から除去されてもよい。
経口使用に対して構成された様々な種類の製品(開示された成分含有アルギン酸塩ベースの基材を組み込むことができる)が、例えば、これら全体がすべての参照により本明細書に組み込む、Kjerstadによる米国特許第5,167,244号及びSebastianらによる第8,931,493号;並びにEngstromらによる米国特許出願公開第2008/0196730号;Crawfordらによる第2008/0305216号;Kumarらによる第2009/0293889号;Gaoらによる第2010/0291245号;Muaらによる第2011/0139164号;Cantrellらによる第2012/0037175号、Huntらによる第2012/0055494号;Cantrellらによる第2012/0138073号;Cantrellらによる第2012/0138074号;Holton,Jr.による第2013/0074855号;Holton,Jr.による第2013/0074856号;Muaらによる第2013/0152953号;Jacksonらによる第2013/0274296号;Moldoveanuらによる第2015/0068545号;Marshallらによる第2015/0101627号;Lampeらによる第2015/0230515号;Sebastianらによる第2016/0000140号;Sebastianらによる第2016/0073689号;Chapmanらによる第2016/0157515号;及びSebastianらによる第2016/0192703号に記載されている。
一部の実施形態では、パウチされた製品が提供され、これらの製品は、経口使用のために構成された組成物を少なくとも部分的に充填したパウチを一般的に含む。パウチは、一部の実施形態では、本明細書に提供されている、成分含有架橋アルギン酸塩ベースの基材で構築され得る。図11を参照すると、パウチされた製品300の第1の実施形態が示されている。パウチされた製品300は透湿性容器の形態のパウチ302を含み、パウチ302は本明細書に提供されている、成分含有アルギン酸塩ベースの基材で形成することができ、経口使用のための組成物を含む材料304を含有する。一部の実施形態では、無煙製品が提供され、この場合容器は本明細書に提供されているアルギン酸塩ベースの基材で形成されている。このような実施形態では、ユーザーは経口の組成物又はその中に提供される他の無煙タバコ組成物を一度楽しんだら、ユーザーは、空になった残留物を吐き出す及び/又は廃棄する代わりに、パウチ/容器を咀嚼する及び服用することができる。
様々な実施形態では、本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材の経口用製品内への包含は、その中に封入された成分の遅延放出及び/又は持続放出を提供することができる。例えば、特定の実施形態では、活性剤を、成分含有アルギン酸塩ベースの基材内に組み込むこと、及び成分含有アルギン酸塩ベースの基材を、経口用製品内に含むことによって、口腔内での活性剤の持続放出を提供することができる(例えば、およそ5~およそ30分間、例えば、およそ5分間又はそれよりも長い、およそ10分間又はそれよりも長い、およそ15分間又はそれよりも長い、およそ20分間又はそれよりも長い、又はさらにそれよりも長い、例えば、およそ30分間~およそ6時間、例えば、およそ30分間若しくはそれよりも長い、およそ45分間若しくはそれよりも長い、およそ1時間若しくはそれよりも長い、およそ2時間若しくはそれよりも長い、およそ3時間若しくはそれよりも長い、又はおよそ4時間又はそれよりも長い)。持続放出は、口腔内への活性剤の放出を単に延長することに加えて様々なメリットを有することができる。例えば、活性剤が好ましくない味覚(例えば、これらに限定されないが、苦さを含む)及び/又は口腔内の好ましくない感覚(例えば、これらに限定されないが、焼けたような感覚を含む)を伴う場合、活性剤の放出を一定時間延長することにより、このような好ましくない特徴を低減させるのを助けることができる。同様に、一部の実施形態では、成分含有アルギン酸塩ベースの基材内に着香剤を含む(単独で又は活性剤と組み合わせて)ことは有利となり得る。このような実施形態では、着香剤の持続放出は、口腔内の感覚を促進することができ、より効果的にネガティブな香味又は感覚(例えば、これらに限定されないが、活性剤の口腔への放出に伴う苦味及び/又は焼けたような感覚を含む)をマスキングする。一部の実施形態では、本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材内への組込みを介して成分の放出を遅延することは、後の時点で、例えば、胃又は小腸内での消化プロセスにおいて、このような成分の少なくとも一部分の放出をもたらすことができる(例えば、すべてのこのような成分を含む)。
喫煙物品
さらに、一部の実施形態では、開示された成分含有アルギン酸塩ベースの基材は、従来の喫煙物品内に組み込むことができる。一部のこのような実施形態では、成分含有アルギン酸塩ベースの基材は喫煙物品のタバコロッド又はフィルター素子に組み込まれる。喫煙物品の正確な構成及び成分は多様であることができる。図12を参照すると、紙巻タバコの形態であり、本発明の配合物を含有することができる喫煙物品のある特定の代表的な成分を保有する喫煙物品400が示されている。紙巻タバコ400は、周囲を囲む包装材料416内に含有された喫煙可能な充填材料(例えば、およそ0.3g~およそ1.0gの喫煙可能な充填材料、例えば、タバコ材料)の充填物又はロールの円柱状ロッド412を一般的に含む。ロッド412は「タバコロッド」と慣例的に呼ばれている。タバコロッド412のエンドが開くと、喫煙可能な充填材料が曝露される。紙巻タバコ410は、1つの任意選択のバンド422(例えば、デンプン、エチルセルロース、又はアルギン酸ナトリウムなどを含む印刷されたコーティング膜形成剤)が包装材料416に適用され、バンドは紙巻タバコの縦方向軸を横断する方向に、紙巻タバコロッドの周囲を囲んでいるように示されている。バンド422は、包装材料の内面に(すなわち、喫煙可能な充填材料に向き合う)、又はあまり好ましくはないが、包装材料の外面に印刷されてもよい。
タバコロッド412の1つのエンドは点火エンド418であり、マウスエンド420にフィルター素子426が配置されている。フィルター素子426はタバコロッド412の1つのエンドに隣接して配置され、フィルター素子及びタバコロッドが端から端まで関係するように、好ましくは互いに突き合わされて軸方向に整列している。フィルター素子426は、一般的に円柱状の形状を有することができ、その直径はタバコロッドの直径と本質的に等しくなり得る。フィルター素子426のエンドは空気及び煙のそれを介した通過を可能にする。換気又は空気希釈される喫煙物品は、任意選択の空気希釈手段、例えば、一連の穿孔430を備えることができ、これらのそれぞれは、先端部材料及びプラグ包装材を介して延びている。任意選択の穿孔430は、当業者に公知の様々な技術、例えば、レーザー穿孔技術で作製することができる。代わりに、いわゆるオフラインの空気希釈技術を使用することもできる(例えば、多孔質ペーパープラグ包装材及び予め穿孔処理した先端部ペーパーの使用を介して)。本明細書に提供されている成分含有アルギン酸塩ベースの基材は、これらに限定されないが、タバコ充填物の成分として、包装ペーパーの成分として(例えば、ペーパー又はペーパーの内側又は外側のコーティングとして)、接着剤として、フィルター素子成分として及び/又は喫煙物品のいずれかの領域内に位置するカプセル剤内(例えば、タバコロッドのフィルター内の破砕可能なカプセル剤)を含めて、喫煙物品の成分のいずれかの中に組み込むことができる。
本発明の一部の例示的実施形態をここまで記載してきたが、前述の実施形態は単に例示であり、限定するものではなく、例示によってのみ提示されていることは当業者には明らかなはずである。多くの修正及び他の実施形態が当業者の範囲内であり、本発明の範囲内に入ると想定される。特に、本明細書で提示された例の多くは方法ステップ又はシステム要素の特定の組合せを含むが、これらのステップ及びそれらの要素は他の方式で組み合わせて、同じ目的を遂行することもできることを理解されたい。
さらに、当業者であれば、本明細書に記載されているパラメーター及び構成は例示のみであり、実際のパラメーター及び/又は構成は本発明のシステム及び技術が使用される特定の用途に依存することを認識すべきである。当業者であればまた、慣例的実験以下の実験を使用して、本発明の特定の実施形態の均等物を認識すべきである又は確定することができる。したがって、本明細書に記載されている実施形態は例示によって提示されているものにすぎず、任意の添付の特許請求の範囲及びこれの同等物の範囲内で、本発明は具体的な記載されているものとは別に実施され得ることを理解されたい。
本明細書で使用されている語法及び用語は、説明の目的のためのものであり、限定するとみなされてはならない。本明細書で使用される場合、「複数」という用語は、2つ又はそれよりも多くの項目又は構成要素を指す。「含む(comprising)」「含む(including)」、「保持する(carrying)」、「有する(having)」、「含有する(containing)」及び「含む(involving)」という用語は、文書による説明又は特許請求の範囲などに関わらず、制限のない用語、すなわち、「を含むがこれらに限定されない」を意味する。よって、このような用語の使用は、その後列挙された項目及びその同等物、並びに追加の項目を包含することを意図する。移行句「からなる(consisting of)」及び「から本質的になる(consisting essentially of)」のみが、任意の特許請求の範囲に関して、それぞれ閉鎖された、又は半ば閉鎖された移行句である。請求項要件を改変するための特許請求の範囲における序数の用語、例えば、「第1の」、「第2の」、「第3の」などの使用は、方法の行為が実施される別の又は一時的な順序を超える、1つの請求項要件の任意の優先権、先行、又は順序をそれ自体暗示するものではないが、ある特定の名称を有する1つの請求項要件を、同じ名称を有する別の要素から区別して(ただし、順序数項の使用に対して)、請求項要件を区別するための標識として単に使用される。

Claims (47)

  1. 成分含有架橋アルギン酸塩構造体内に1種以上の成分が放出可能に封入された組成物を提供するための方法であって、
    1種以上の成分及びアルギン酸塩を水中で混合して混合物を得るステップ、
    前記混合物を二価又は三価のカチオンと接触させて前記アルギン酸塩を架橋し、架橋したマトリックス内に前記1種以上の成分をトラップするステップ、及び
    水の少なくとも一部分を前記架橋したマトリックスから除去して成分含有アルギン酸塩構造体を得るステップ
    を含む、方法。
  2. 前記1種以上の成分が、着香剤、甘味剤、エアロゾル形成剤、保湿剤、充填材、保存剤、タバコ材料及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1種以上の成分が、アルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤及びこれらの組合せからなる群から選択される着香剤を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記着香剤が、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド、シトロネラール、1-ヒドロキシ-2-プロパノン、2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オン、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル、3-メチルブチルアセテート、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール、ユーカリプトール及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記1種以上の成分が、クリーム、茶、コーヒー、果実、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ギンコ・ビロバ、ウィザニア・ソムニフェラ、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス及びこれらの組合せから選択される着香剤を含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記1種以上の成分が植物抽出物を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記植物抽出物がタバコ抽出物である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記1種以上の成分が、ニコチン成分、植物/薬草成分、刺激剤、アミノ酸、ビタミン、抗酸化剤、カンナビノイド、カンナビノイド類似物質、テルペン、薬学的成分及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記活性成分が、大麻、ガラナ、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ、ティザーヌ、レモンバーム、ジンセン、スターアニス、カフェイン、テアクリン、テオブロミン、テオフィリン、GABA、テアニン、タウリン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記1種以上の成分が、多価アルコール、ソルビタンエステル、脂肪酸、ワックス、テルペン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記エアロゾル形成剤が、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)、トリステアリン酸ソルビタン(Span65)、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、モノラウリン、モノステアリン酸グリセロール、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート、トリヘキサン酸グリセロール、カルナバワックス、蜜ろう、キャンデリア、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル、センブレン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記1種以上の成分が、着香剤、充填材、エアロゾル形成剤又はこれらのいずれかの組合せを含み、組み込むステップが、前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体を基材として、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスの消費可能な部分に組み込むことを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記二価又は三価のカチオンが、カルシウム(Ca2+)、バリウム(Ba2+)、マグネシウム(Mg2+)、ストロンチウム(Sr2+)、鉄(Fe2+)、アルミニウム(Al3+)及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  14. 前記接触させるステップが、前記混合物を前記二価又は三価のカチオンを含む溶液中に沈殿させることを含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記混合物を前記溶液中に沈殿させる速度を制御して、別個の形状を形成する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記混合物のシートをキャスティングするステップをさらに含み、前記接触させるステップが、前記シートを前記二価又は三価のカチオンを含む溶液と接触させることを含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体を切断又は細かく刻んでストリップを得るステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記接触させるステップが、前記混合物を、予め形成された構造体の外面に接触させることを含み、該予め形成された構造体が、前記二価又は三価のカチオンを含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記予め形成された構造体がビーズであり、前記混合物が、前記ビーズの外面のコーティングの形態である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体が、シート、ストリップ、ビーズ、又はらせん形状のヌードルの形態である、請求項1に記載の方法。
  21. 前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体を消費製品に組み込むステップをさらに含む、請求項1~20のいずれかに記載の方法。
  22. 前記消費製品が、燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品、又はエアロゾル不含の送達用に構成された製品からなる群から選択される、請求項21記載の方法。
  23. 架橋アルギン酸塩マトリックス内に封入された1種以上の成分を含む、成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  24. 前記1種以上の成分が、着香剤、甘味剤、エアロゾル形成剤、保湿剤、充填材、保存剤、タバコ材料及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  25. 前記1種以上の成分が、アルコール、アルデヒド、芳香族炭化水素、ケトン、エステル、テルペン、テルペノイド、三叉神経感覚惹起剤及びこれらの組合せからなる群から選択される着香剤を含む、請求項24に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  26. 前記着香剤が、バニリン、エチルバニリン、p-アニスアルデヒド、ヘキサナール、フルフラール、イソバレルアルデヒド、クミンアルデヒド、ベンズアルデヒド、シトロネラール、1-ヒドロキシ-2-プロパノン、2-ヒドロキシ-3-メチル-2-シクロペンテノン-1-オン、ヘキサン酸アリル、ヘプタン酸エチル、ヘキサン酸エチル、酢酸イソアミル、3-メチルブチルアセテート、サビネン、リモネン、ガンマ-テルピネン、ベータ-ファルネセン、ネロリドール、ツジョン、ミルセン、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、リナロール、ユーカリプトール及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項25に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  27. 前記1種以上の成分が、クリーム、茶、コーヒー、果実、カエデ、メントール、ミント、ペパーミント、スペアミント、ウィンターグリーン、ナツメグ、クローブ、ラベンダー、カルダモン、ショウガ、蜂蜜、アニス、セージ、ローズマリー、ハイビスカス、ローズヒップ、イェルバマテ、グアユサ、ハニーブッシュ、ルイボス、イェルバサンタ、バコパ・モニエラ、ギンコ・ビロバ、ウィザニア・ソムニフェラ、シナモン、ビャクダン、ジャスミン、カスカリラ、ココア、リコリス及びこれらの組合せから選択される着香剤を含む、請求項24に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  28. 前記1種以上の成分が植物抽出物を含む、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  29. 前記植物抽出物がタバコ抽出物である、請求項28に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  30. 前記1種以上の成分が、ニコチン成分、植物/薬草成分、刺激剤、アミノ酸、ビタミン、抗酸化剤、カンナビノイド、カンナビノイド類似物質、テルペン、薬学的成分及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される活性成分を含む、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  31. 前記活性成分が、大麻、ガラナ、ユーカリ、ルイボス、フェンネル、カンキツ類、クローブ、ラベンダー、ペパーミント、カモミール、バジル、ローズマリー、ショウガ、ターメリック、緑茶、ホワイトマルベリー、アサ、ココア、アシュワガンダ、バオバブ、クロロフィル、コルディセプス、ダミアナ、ジンセン、ガラナ、マカ、ティザーヌ、レモンバーム、ジンセン、スターアニス、カフェイン、テアクリン、テオブロミン、テオフィリン、GABA、テアニン、タウリン、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンC、カンナビジオール(CBD)、テトラヒドロカンナビノール(THC)及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、請求項30に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  32. 前記1種以上の成分が、多価アルコール、ソルビタンエステル、脂肪酸、ワックス、テルペン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択されるエアロゾル形成剤を含む、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  33. 前記エアロゾル形成剤が、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン(Span60)、モノオレイン酸ソルビタン(Span20)、トリステアリン酸ソルビタン(Span65)、酪酸、プロピオン酸、吉草酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、モノラウリン、モノステアリン酸グリセロール、トリオレイン、トリパルミチン、トリステアレート、グリセロールトリブチレート、トリヘキサン酸グリセロール、カルナバワックス、蜜ろう、キャンデリア、リモネン、ピネン、ファルネセン、ミルセン、ゲラニオール、フェンネル、センブレン及びこれらのいずれかの組合せからなる群から選択される、請求項32に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  34. 前記1種以上の成分が、着香剤、充填材、エアロゾル形成剤又はこれらのいずれかの組合せを含み、組み込むステップが、前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体を基材として、非燃焼性エアロゾルデリバリーデバイスの消費可能な部分に組み込むことを含む、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  35. ビーズの外面のコーティングの形態である、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  36. シート、ストリップ、ビーズ、又はらせん形状のヌードルの形態である、請求項23に記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体。
  37. 請求項23~26のいずれかに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、エアロゾル送達製品、経口用製品及び従来の喫煙物品からなる群から選択される消費製品。
  38. 経口用製品の形態であり、該経口用製品が、経口使用のために構成された組成物を用いて少なくとも部分的に構成されたパウチを含むパウチされた製品であり、該パウチが、前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、請求項37に記載の消費製品。
  39. 前記消費製品が、使用後に完全に摂取可能である、請求項38に記載の消費製品。
  40. 非燃焼性エアロゾルの送達用に構成された製品の形態であり、前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体がその基材である、請求項37に記載の消費製品。
  41. 少なくとも1種のエアロゾル形成材料を保持する基材を含むエアロゾル生成成分であって、該基材が、請求項23~36のいずれかに記載の成分含有架橋アルギン酸塩構造体を含む、エアロゾル生成成分。
  42. 前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体が、着香剤及び充填材をさらに含む、請求項41に記載のエアロゾル生成成分。
  43. 前記エアロゾル形成材料がグリセリンを含み、前記充填材がセルロースベースの木材パルプを含む、請求項41に記載のエアロゾル生成成分。
  44. 前記成分含有架橋アルギン酸塩構造体がニコチン成分をさらに含む、請求項43に記載のエアロゾル生成成分。
  45. 前記基材が、微粒子形態、細かく刻まれた形態、フィルム形態、紙加工シート形態、キャストシート形態、ビーズ形態、粒子状ロッド形態又は押出物形態である、請求項41に記載のエアロゾル生成成分。
  46. 前記基材が、実質的に円柱状の形状に形成されている、請求項45に記載のエアロゾル生成成分。
  47. エアロゾルデリバリーデバイスであって、
    請求項41~46のいずれかに記載のエアロゾル生成成分、
    前記1種以上のエアロゾル形成材料を保持する基材を加熱してエアロゾルを形成するように構成された熱源、及び
    前記エアロゾル生成成分から前記エアロゾルデリバリーデバイスのマウスエンドまで伸びるエアロゾル経路
    を含む、エアロゾルデリバリーデバイス。
JP2023516132A 2020-09-11 2021-09-09 アルギン酸塩ベースの基材 Pending JP2023540812A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063077064P 2020-09-11 2020-09-11
US63/077,064 2020-09-11
PCT/IB2021/058220 WO2022053982A1 (en) 2020-09-11 2021-09-09 Alginate-based substrates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023540812A true JP2023540812A (ja) 2023-09-26

Family

ID=77774946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023516132A Pending JP2023540812A (ja) 2020-09-11 2021-09-09 アルギン酸塩ベースの基材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220079212A1 (ja)
EP (1) EP4210512A1 (ja)
JP (1) JP2023540812A (ja)
KR (1) KR20230068413A (ja)
WO (1) WO2022053982A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114311721B (zh) * 2021-12-27 2023-09-08 青岛农业大学 一种可食用、可生物降解餐具的制备方法
US20230309603A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Agglomerated botanical material for oral products
WO2024084071A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 Nicoventures Trading Limited An aerosol-generating material in the form of one or more non-linear strands
WO2024084069A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 Nicoventures Trading Limited An aerosol-generating material in the form of one or more non-linear strands
WO2024084084A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 Nicoventures Trading Limited An aerosol-generating material in the form of one or more non-linear strands

Family Cites Families (189)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2033909A (en) 1934-12-19 1936-03-17 Niacet Chemicals Corp Manufacture of calcium levulinate
US2805669A (en) 1955-02-07 1957-09-10 Papel Para Cigarros S A Refluxed tobacco extract and method of making the same
GB989703A (en) 1963-04-29 1965-04-22 British American Tobacco Co Improvements relating to the processing of smoking tobacco
DE1692938A1 (de) 1966-03-05 1972-03-16 Reemtsma H F & Ph Verfahren zur Beeinflussung der geschmacklichen Eigenschaften des Tabakrauches
US3398754A (en) 1966-06-27 1968-08-27 Gallaher Ltd Method for producing a reconstituted tobacco web
US3424171A (en) 1966-08-15 1969-01-28 William A Rooker Tobacco aromatics enriched nontobacco smokable product and method of making same
US3550598A (en) 1967-08-15 1970-12-29 James H Mcglumphy Reconstituted tobacco containing adherent encapsulated flavors and other matter
US3901248A (en) 1970-07-22 1975-08-26 Leo Ab Chewable smoking substitute composition
US4340073A (en) 1974-02-12 1982-07-20 Philip Morris, Incorporated Expanding tobacco
US4131117A (en) 1976-12-21 1978-12-26 Philip Morris Incorporated Method for removal of potassium nitrate from tobacco extracts
US4150677A (en) 1977-01-24 1979-04-24 Philip Morris Incorporated Treatment of tobacco
IN158943B (ja) 1981-12-07 1987-02-21 Mueller Adam
US4660577A (en) 1982-08-20 1987-04-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Dry pre-mix for moist snuff
US4674519A (en) 1984-05-25 1987-06-23 Philip Morris Incorporated Cohesive tobacco composition
US4735217A (en) 1986-08-21 1988-04-05 The Procter & Gamble Company Dosing device to provide vaporized medicament to the lungs as a fine aerosol
US4830028A (en) 1987-02-10 1989-05-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Salts provided from nicotine and organic acid as cigarette additives
US5025814A (en) 1987-05-12 1991-06-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filters containing strands of tobacco-containing materials
US4924888A (en) 1987-05-15 1990-05-15 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US5005593A (en) 1988-01-27 1991-04-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing tobacco extracts
US5435325A (en) 1988-04-21 1995-07-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing tobacco extracts using a solvent in a supercritical state
US5360023A (en) 1988-05-16 1994-11-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter
US4922901A (en) 1988-09-08 1990-05-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Drug delivery articles utilizing electrical energy
US4947875A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery articles utilizing electrical energy
US4947874A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles utilizing electrical energy
US4986286A (en) 1989-05-02 1991-01-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US4972854A (en) 1989-05-24 1990-11-27 Philip Morris Incorporated Apparatus and method for manufacturing tobacco sheet material
US4941484A (en) 1989-05-30 1990-07-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5154192A (en) 1989-07-18 1992-10-13 Philip Morris Incorporated Thermal indicators for smoking articles and the method of application of the thermal indicators to the smoking article
US4987906A (en) 1989-09-13 1991-01-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
US5056537A (en) 1989-09-29 1991-10-15 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
DK0419974T3 (da) * 1989-09-29 1997-05-26 Reynolds Tobacco Co R Cigaret- og rygeligt indlægsmateriale dertil
US5093894A (en) 1989-12-01 1992-03-03 Philip Morris Incorporated Electrically-powered linear heating element
US5224498A (en) 1989-12-01 1993-07-06 Philip Morris Incorporated Electrically-powered heating element
US5060671A (en) 1989-12-01 1991-10-29 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
US5121757A (en) 1989-12-18 1992-06-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5060669A (en) 1989-12-18 1991-10-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5099864A (en) 1990-01-05 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
US5167244A (en) 1990-01-19 1992-12-01 Kjerstad Randy E Tobacco substitute
US5065775A (en) 1990-02-23 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5099862A (en) 1990-04-05 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5074319A (en) 1990-04-19 1991-12-24 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5668295A (en) 1990-11-14 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Protein involved in nicotine synthesis, DNA encoding, and use of sense and antisense DNAs corresponding thereto to affect nicotine content in transgenic tobacco cells and plants
US5143097A (en) 1991-01-28 1992-09-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
US5530225A (en) 1991-03-11 1996-06-25 Philip Morris Incorporated Interdigitated cylindrical heater for use in an electrical smoking article
US5591368A (en) 1991-03-11 1997-01-07 Philip Morris Incorporated Heater for use in an electrical smoking system
US5573692A (en) 1991-03-11 1996-11-12 Philip Morris Incorporated Platinum heater for electrical smoking article having ohmic contact
US5665262A (en) 1991-03-11 1997-09-09 Philip Morris Incorporated Tubular heater for use in an electrical smoking article
US5249586A (en) 1991-03-11 1993-10-05 Philip Morris Incorporated Electrical smoking
US5131415A (en) 1991-04-04 1992-07-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco extraction process
US5261424A (en) 1991-05-31 1993-11-16 Philip Morris Incorporated Control device for flavor-generating article
US5159942A (en) 1991-06-04 1992-11-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing smokable material for a cigarette
US5318050A (en) 1991-06-04 1994-06-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US5235992A (en) 1991-06-28 1993-08-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Processes for producing flavor substances from tobacco and smoking articles made therewith
US5243999A (en) 1991-09-03 1993-09-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5230354A (en) 1991-09-03 1993-07-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US5501237A (en) 1991-09-30 1996-03-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco reconstitution process
US5301694A (en) 1991-11-12 1994-04-12 Philip Morris Incorporated Process for isolating plant extract fractions
US5228460A (en) 1991-12-12 1993-07-20 Philip Morris Incorporated Low mass radial array heater for electrical smoking article
US5322076A (en) 1992-02-06 1994-06-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing tobacco-containing papers for cigarettes
US5220930A (en) 1992-02-26 1993-06-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with wrapper having additive package
US5259403A (en) 1992-03-18 1993-11-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Process and apparatus for expanding tobacco cut filler
US5339838A (en) 1992-08-17 1994-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for providing a reconstituted tobacco material
US5445169A (en) 1992-08-17 1995-08-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Process for providing a tobacco extract
US5353813A (en) 1992-08-19 1994-10-11 Philip Morris Incorporated Reinforced carbon heater with discrete heating zones
US5322075A (en) 1992-09-10 1994-06-21 Philip Morris Incorporated Heater for an electric flavor-generating article
US5498855A (en) 1992-09-11 1996-03-12 Philip Morris Incorporated Electrically powered ceramic composite heater
US5498850A (en) 1992-09-11 1996-03-12 Philip Morris Incorporated Semiconductor electrical heater and method for making same
US5372148A (en) 1993-02-24 1994-12-13 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for controlling the supply of energy to a heating load in a smoking article
US5468936A (en) 1993-03-23 1995-11-21 Philip Morris Incorporated Heater having a multiple-layer ceramic substrate and method of fabrication
PH30299A (en) 1993-04-07 1997-02-20 Reynolds Tobacco Co R Fuel element composition
US5377698A (en) 1993-04-30 1995-01-03 Brown & Williamson Tobacco Corporation Reconstituted tobacco product
US5666977A (en) 1993-06-10 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article using liquid tobacco flavor medium delivery system
US5387416A (en) 1993-07-23 1995-02-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco composition
US5539093A (en) 1994-06-16 1996-07-23 Fitzmaurice; Wayne P. DNA sequences encoding enzymes useful in carotenoid biosynthesis
US6117455A (en) 1994-09-30 2000-09-12 Takeda Chemical Industries, Ltd. Sustained-release microcapsule of amorphous water-soluble pharmaceutical active agent
US5637785A (en) 1994-12-21 1997-06-10 The Salk Institute For Biological Studies Genetically modified plants having modulated flower development
US5705624A (en) 1995-12-27 1998-01-06 Fitzmaurice; Wayne Paul DNA sequences encoding enzymes useful in phytoene biosynthesis
US5697385A (en) 1996-06-06 1997-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company On-line basis measurement system for control of tobacco cast sheet
US5908032A (en) 1996-08-09 1999-06-01 R.J. Reynolds Tobacco Company Method of and apparatus for expanding tobacco
US5934289A (en) 1996-10-22 1999-08-10 Philip Morris Incorporated Electronic smoking system
US6040560A (en) 1996-10-22 2000-03-21 Philip Morris Incorporated Power controller and method of operating an electrical smoking system
US5967148A (en) 1997-10-16 1999-10-19 Philip Morris Incorporated Lighter actuation system
US5954979A (en) 1997-10-16 1999-09-21 Philip Morris Incorporated Heater fixture of an electrical smoking system
US6164287A (en) 1998-06-10 2000-12-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking method
US6053176A (en) 1999-02-23 2000-04-25 Philip Morris Incorporated Heater and method for efficiently generating an aerosol from an indexing substrate
US6196218B1 (en) 1999-02-24 2001-03-06 Ponwell Enterprises Ltd Piezo inhaler
US6805134B2 (en) 1999-04-26 2004-10-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco processing
US6216706B1 (en) 1999-05-27 2001-04-17 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for producing reconstituted tobacco sheets
AU2001261532A1 (en) 2000-05-11 2001-11-20 Phlip Morris Products, Inc. Cigarette with smoke constituent attenuator
JP2004507250A (ja) 2000-08-30 2004-03-11 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ タンパク質含量を変化させる分子デコイを含有するトランスジェニック植物
AU2002228901A1 (en) 2000-11-10 2002-05-21 Vector Tobacco (Bermuda) Ltd. Method and product for removing carcinogens from tobacco smoke
ES2380178T3 (es) 2001-03-08 2012-05-09 Michigan State University Reguladores del metabolismo de lípidos en plantas
US7208659B2 (en) 2001-05-02 2007-04-24 Conopco Inc. Process for increasing the flavonoid content of a plant and plants obtainable thereby
US7011096B2 (en) 2001-08-31 2006-03-14 Philip Morris Usa Inc. Oxidant/catalyst nanoparticles to reduce carbon monoxide in the mainstream smoke of a cigarette
US6730832B1 (en) 2001-09-10 2004-05-04 Luis Mayan Dominguez High threonine producing lines of Nicotiana tobacum and methods for producing
US6772756B2 (en) 2002-02-09 2004-08-10 Advanced Inhalation Revolutions Inc. Method and system for vaporization of a substance
AU2003222642A1 (en) 2002-05-10 2003-11-11 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator for drug formulation and methods of generating aerosol
US6803545B2 (en) 2002-06-05 2004-10-12 Philip Morris Incorporated Electrically heated smoking system and methods for supplying electrical power from a lithium ion power source
JP4933046B2 (ja) 2002-09-06 2012-05-16 フィリップ モーリス ユーエスエー インコーポレイテッド 液体エアロゾル製剤、エアロゾル発生装置およびエアロゾル発生方法
US7025066B2 (en) 2002-10-31 2006-04-11 Jerry Wayne Lawson Method of reducing the sucrose ester concentration of a tobacco mixture
US6810883B2 (en) 2002-11-08 2004-11-02 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated cigarette smoking system with internal manifolding for puff detection
ES2708552T3 (es) 2002-12-20 2019-04-10 Niconovum Ab Método para la preparación de un material particulado que contiene nicotina con una celulosa cristalina (en particular MCC)
US7556047B2 (en) 2003-03-20 2009-07-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Method of expanding tobacco using steam
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
US20040255965A1 (en) 2003-06-17 2004-12-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Reconstituted tobaccos containing additive materials
US7293565B2 (en) 2003-06-30 2007-11-13 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated cigarette smoking system
US7290549B2 (en) 2003-07-22 2007-11-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Chemical heat source for use in smoking articles
AU2012207021B2 (en) * 2003-11-07 2014-08-07 U.S. Smokeless Tobacco Company Llc Tobacco compositions
GB0328644D0 (en) * 2003-12-11 2004-01-14 Souza Cruz Sa Smoking article
US7694686B2 (en) 2003-12-22 2010-04-13 U.S. Smokeless Tobacco Company Conditioning process for tobacco and/or snuff compositions
CN2719043Y (zh) 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
DE602005015854D1 (de) 2004-07-02 2009-09-17 Radi Medical Biodegradable Ab Rauchloses tabakprodukt
RU2362593C2 (ru) 2004-08-02 2009-07-27 Кэнон Кабусики Кайся Ингаляционное устройство (варианты)
JP2008510486A (ja) 2004-08-23 2008-04-10 ユーエス スモークレス タバコ カンパニー 多様性を持つタバコ
US7650891B1 (en) 2004-09-03 2010-01-26 Rosswil Llc Ltd. Tobacco precursor product
JP2008535530A (ja) 2005-02-02 2008-09-04 オグレズビー アンド バトラー リサーチ アンド ディヴェロップメント リミテッド 蒸発可能な物質を蒸発させる装置
US9675109B2 (en) 2005-07-19 2017-06-13 J. T. International Sa Method and system for vaporization of a substance
US20070215167A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Evon Llewellyn Crooks Smoking article
US7647932B2 (en) 2005-08-01 2010-01-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US7615184B2 (en) 2006-01-25 2009-11-10 Alexander Lobovsky Metal, ceramic and cermet articles formed from low viscosity aqueous slurries
UA88120C2 (ru) 2006-04-11 2009-09-10 Джапан Тобакко Инк. Углесодержащая композиция для нагревателя курительного изделия и курительное изделие негорючего типа
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
JP4895388B2 (ja) 2006-07-25 2012-03-14 キヤノン株式会社 薬剤吐出装置
JP2008035742A (ja) 2006-08-03 2008-02-21 British American Tobacco Pacific Corporation 揮発装置
WO2008029381A2 (en) 2006-09-05 2008-03-13 Oglesby & Butler Research & Development Limited A container comprising vaporisable matter for use in a vaporising device for vaporising a vaporisable constituent thereof
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
CN200966824Y (zh) 2006-11-10 2007-10-31 韩力 吸入雾化装置
CN103315384B (zh) 2007-02-23 2016-04-06 美国无烟烟草有限责任公司 新型烟草组合物及制备方法
US8186360B2 (en) 2007-04-04 2012-05-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette comprising dark air-cured tobacco
EP1989946A1 (en) 2007-05-11 2008-11-12 Rauchless Inc. Smoking device, charging means and method of using it
US8940344B2 (en) 2007-06-08 2015-01-27 Philip Morris Usa Inc. Capsule clusters for oral consumption
US8061362B2 (en) 2007-07-23 2011-11-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition
US7836897B2 (en) 2007-10-05 2010-11-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette having configured lighting end
US8336557B2 (en) 2007-11-28 2012-12-25 Philip Morris Usa Inc. Smokeless compressed tobacco product for oral consumption
EP2110034A1 (en) 2008-04-17 2009-10-21 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
EP2143346A1 (en) 2008-07-08 2010-01-13 Philip Morris Products S.A. A flow sensor system
EP2304834A4 (en) 2008-07-18 2014-03-19 Flexel Llc THIN, FLEXIBLE AND RECHARGEABLE ELECTROCHEMICAL ENERGY CELL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US9155772B2 (en) 2008-12-08 2015-10-13 Philip Morris Usa Inc. Soft, chewable and orally dissolvable and/or disintegrable products
EP2201850A1 (en) 2008-12-24 2010-06-30 Philip Morris Products S.A. An article including identification information for use in an electrically heated smoking system
CN201379072Y (zh) 2009-02-11 2010-01-13 韩力 一种改进的雾化电子烟
CN101518361B (zh) 2009-03-24 2010-10-06 北京格林世界科技发展有限公司 高仿真电子烟
US8434496B2 (en) 2009-06-02 2013-05-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8991403B2 (en) 2009-06-02 2015-03-31 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8944072B2 (en) 2009-06-02 2015-02-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US9687023B2 (en) * 2009-10-09 2017-06-27 Philip Morris Usa Inc. Moist smokeless tobacco product for oral usage having on a portion of the outer surface at least one friction reducing strip that provides texture during use
US8663671B2 (en) * 2009-11-05 2014-03-04 Philip Morris Usa Inc. Methods and compositions for producing hydrogel capsules coated for low permeability and physical integrity
US20110139164A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco Product And Method For Manufacture
AR081808A1 (es) * 2010-03-26 2012-10-24 Philip Morris Prod Procedimiento para producir una estructura continua de un material encapsulado
US9861772B2 (en) 2010-05-15 2018-01-09 Rai Strategic Holdings, Inc. Personal vaporizing inhaler cartridge
US11116237B2 (en) 2010-08-11 2021-09-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Meltable smokeless tobacco composition
US9675102B2 (en) 2010-09-07 2017-06-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco product comprising effervescent composition
US8931493B2 (en) 2010-11-01 2015-01-13 R.J. Reynolds Tobacco Co. Smokeless tobacco products
US9775376B2 (en) 2010-12-01 2017-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille and moulding process for forming smokeless tobacco products
US9204667B2 (en) 2010-12-01 2015-12-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille and injection molding process for forming smokeless tobacco products
US20120152265A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-Derived Syrup Composition
US9107453B2 (en) 2011-01-28 2015-08-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived casing composition
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
US9474303B2 (en) 2011-09-22 2016-10-25 R.J. Reynolds Tobacco Company Translucent smokeless tobacco product
US9084439B2 (en) 2011-09-22 2015-07-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Translucent smokeless tobacco product
US10881132B2 (en) 2011-12-14 2021-01-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco product comprising effervescent composition
MY154105A (en) 2011-12-15 2015-04-30 Foo Kit Seng An electronic vaporisation cigarette
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
US9044035B2 (en) 2012-04-17 2015-06-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Remelted ingestible products
US8910639B2 (en) 2012-09-05 2014-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Single-use connector and cartridge for a smoking article and related method
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
GB201221376D0 (en) * 2012-11-28 2013-01-09 British American Tobacco Co Controlling a smokeable material
US9423152B2 (en) 2013-03-15 2016-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Heating control arrangement for an electronic smoking article and associated system and method
US9220302B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cartridge for an aerosol delivery device and method for assembling a cartridge for a smoking article
US11503853B2 (en) 2013-09-09 2022-11-22 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition incorporating a botanical material
US10357054B2 (en) 2013-10-16 2019-07-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille
US9375033B2 (en) 2014-02-14 2016-06-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing gel composition
CN106536501A (zh) 2014-05-27 2017-03-22 R.J.雷诺兹烟草公司 烟碱盐、共晶体和盐共晶体络合物
US10508096B2 (en) 2014-05-27 2019-12-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Nicotine salts, co-crystals, and salt co-crystal complexes
US9896429B2 (en) 2014-05-27 2018-02-20 R.J. Reynolds Tobacco Company Nicotine salts, co-crystals, and salt co-crystal complexes
US11019840B2 (en) 2014-07-02 2021-06-01 R.J. Reynolds Tobacco Company Oral pouch products
US10959456B2 (en) 2014-09-12 2021-03-30 R.J. Reynolds Tobacco Company Nonwoven pouch comprising heat sealable binder fiber
US20160157515A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pouch
US20160192703A1 (en) 2015-01-07 2016-07-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Oral pouch products
GB201508671D0 (en) * 2015-05-20 2015-07-01 British American Tobacco Co Aerosol generating material and devices including the same
US10058125B2 (en) 2015-10-13 2018-08-28 Rai Strategic Holdings, Inc. Method for assembling an aerosol delivery device
US10582726B2 (en) 2015-10-21 2020-03-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction charging for an aerosol delivery device
US10918134B2 (en) 2015-10-21 2021-02-16 Rai Strategic Holdings, Inc. Power supply for an aerosol delivery device
US10201187B2 (en) 2015-11-02 2019-02-12 Rai Strategic Holdings, Inc. User interface for an aerosol delivery device
US10667554B2 (en) 2017-09-18 2020-06-02 Rai Strategic Holdings, Inc. Smoking articles
US10517332B2 (en) 2017-10-31 2019-12-31 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction heated aerosol delivery device
US10798969B2 (en) 2018-03-16 2020-10-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with heat transfer component
GB201812497D0 (en) * 2018-07-31 2018-09-12 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol generation
GB201812501D0 (en) * 2018-07-31 2018-09-12 Nicoventures Trading Ltd Aerosol generation

Also Published As

Publication number Publication date
US20220079212A1 (en) 2022-03-17
KR20230068413A (ko) 2023-05-17
EP4210512A1 (en) 2023-07-19
WO2022053982A1 (en) 2022-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220079212A1 (en) Alginate-based substrates
US20210195938A1 (en) Substrate with multiple aerosol forming materials for aerosol delivery device
KR20230004565A (ko) 에어로졸 전달 장치용 재생 셀룰로스 기재
US20210329963A1 (en) Substrate with multiple aerosol forming materials for aerosol delivery device
US20230189877A1 (en) Substrate material comprising beads for aerosol delivery devices
US20220295862A1 (en) Beaded substrates for aerosol delivery devices
US20230011010A1 (en) Extruded structures
US20230051029A1 (en) Aerosol-generating substrate comprising microcrystalline cellulose
US20240074485A1 (en) Methods of making tobacco-free substrates for aerosol delivery devices
US20230051522A1 (en) Regenerated cellulose substrate for aerosol delivery device
WO2024069542A1 (en) Method for forming reconstituted tobacco
WO2023275798A1 (en) Substrate with multiple aerosol forming materials for aerosol delivery device
WO2024069544A1 (en) Reconstituted tobacco substrate for aerosol delivery device
JP2024510316A (ja) エアロゾルデリバリーデバイスのための押出成形された基材