JP2023536766A - フロート式測定装置 - Google Patents

フロート式測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023536766A
JP2023536766A JP2023519414A JP2023519414A JP2023536766A JP 2023536766 A JP2023536766 A JP 2023536766A JP 2023519414 A JP2023519414 A JP 2023519414A JP 2023519414 A JP2023519414 A JP 2023519414A JP 2023536766 A JP2023536766 A JP 2023536766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
floating body
frame
float
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023519414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7446557B2 (ja
Inventor
宋励奮
裘建宇
陳冬冬
劉志清
李潤貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hangzhou Blue Aspirations Technology Partnership LP
Original Assignee
Hangzhou Blue Aspirations Technology Partnership LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hangzhou Blue Aspirations Technology Partnership LP filed Critical Hangzhou Blue Aspirations Technology Partnership LP
Publication of JP2023536766A publication Critical patent/JP2023536766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7446557B2 publication Critical patent/JP7446557B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B22/24Buoys container type, i.e. having provision for the storage of material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01WMETEOROLOGY
    • G01W1/00Meteorology
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B22/00Buoys
    • B63B2022/006Buoys specially adapted for measuring or watch purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2209/00Energy supply or activating means
    • B63B2209/18Energy supply or activating means solar energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/12Heating; Cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

本願は洋上試験装置の分野に関し、特にフロート式測定装置に関する。それは浮体アセンブリ、中央浮き筒アセンブリ及びエネルギー供給アセンブリを含み、前記浮体アセンブリは水面に浮かぶことができ、前記中央浮き筒アセンブリは浮体アセンブリに固定接続された測定枠体及び測定枠体に設置された測定機器を含み、前記エネルギー供給アセンブリは測定機器に給電するために用いられ、それは測定枠体に固設された第1ソーラーパネル及び浮体アセンブリ内に設置されたエネルギー貯蔵電池を含み、前記第1ソーラーパネルはエネルギー貯蔵電池に電気的に接続される。本願は洋上風力場を効果的に測定することができる。【選択図】図3

Description

本願は洋上試験装置の分野に関し、特にフロート式測定装置に関する。
風力発電はグリーンエネルギー技術であり、陸上風力発電所の建設が急速に発展すると同時に、陸上風力エネルギーの利用制限が気付けられ、例えば、敷地面積が大きく、ノイズ汚染等の問題が挙げられ、また、陸上風力資源の開発が飽和状態に近づいている。洋上は豊富な風力エネルギー資源を有するため、洋上風力発電技術はますます注目されている。洋上風力エネルギーの有効利用を推進するために、洋上風力資源を正確に測定する必要がある。
現在、洋上レーザレーダ測風装置の多くは近海の固定杭に取り付けられて風力資源のデータ収集を行う。洋上風力資源の開発は深海・遠海へ絶えず発展し、海洋の水深の増加に伴い、固定杭を設置するコスト及び難易度が急激に増大する。
洋上風力場を効果的に測定するために、本願はフロート式測定装置を提供する。
第1の態様では、本願は、浮体アセンブリであって、
複数の浮体を含み、各前記浮体の頂面、側面及び底面にいずれもボルト孔が設けられており、前記浮体の間はボルト孔を介してボルトで互いに接続固定され、前記浮体はPEを回転成形したものであり、前記浮体内にインナーキャビンが設けられており、前記インナーキャビンの頂部が開口し、開口部に突起したルーズフランジが設けられており、前記ルーズフランジに鋼製フランジキャビンカバーが被せされ、前記ルーズフランジと鋼製フランジキャビンカバーとの間にゴムガスケットが設けられているという技術的解決手段を採用する浮体アセンブリを提供する。
上記技術的解決手段を採用することにより、浮体アセンブリの体積及び質量が比較的大きいため、複数の浮体により完全な浮体アセンブリを構成することで、単一の浮体がより輸送しやすくなる。ルーズフランジを設置することで、インナーキャビンの防水性能が保証される。ボルトによって固定することで、接続しやすい。
任意選択的に、前記ルーズフランジは工作機械又は回転成形によって加工され、前記ルーズフランジと浮体との間に山形鋼固定支持枠が設けられている。
上記技術的解決手段を採用することにより、山形鋼固定支持枠を設置することで、ルーズフランジの強度が向上する。
任意選択的に、各前記浮体の側面に複数の凹溝が補強リブとして設けられている。
上記技術的解決手段を採用することにより、凹溝を開設することで、表面補強構造が形成され、且つ浮体が離型しやすい。
任意選択的に、前記浮体の側壁に冷却溝が開設されており、前記冷却溝に収容された水は中央浮き筒アセンブリを降温することができる。
上記技術的解決手段を採用することにより、海水は冷却溝に入ることができ、中央浮き筒アセンブリに対して冷却降温を行い、中央浮き筒アセンブリの動作環境を改善することができる。
任意選択的に、前記浮体に測定貫通溝が開設されており、前記測定貫通溝は浮体を垂直に貫通する。
上記技術的解決手段を採用することにより、測定貫通溝を設置することで、温度、塩分、深さ、海流等のセンサを測定貫通溝の内部に取り付けて、海水の温度、塩分、深さ、海流等の水文データ及び環境データを測定することができる。
第2の態様では、本願の提供するフロート式測定装置は、
上記浮体アセンブリを用い、中央浮き筒アセンブリ及びエネルギー供給アセンブリをさらに含み、前記浮体アセンブリは水面に浮かぶことができ、前記中央浮き筒アセンブリは浮体アセンブリに固定接続された測定枠体及び測定枠体に設置された測定機器を含み、前記エネルギー供給アセンブリは測定機器に給電するために用いられ、それは測定枠体に固設された発電機器及びエネルギー貯蔵電池を含み、前記発電機器はエネルギー貯蔵電池に電気的に接続されるという技術的解決手段を採用するフロート式測定装置である。
上記技術的解決手段を採用することにより、浮体アセンブリは洋上に浮かんで配置され、測定機器は洋上風力資源を測定するために用いられ、発電機器は測定機器に電気エネルギーを提供することができる。エネルギー貯蔵電池は浮体アセンブリ中に設置されてもよく、中央浮き筒アセンブリ上に設置されてもよい。浮体アセンブリを設置することにより、洋上に固定杭を設置する必要がなく、取り付けコストが低減され、取り付け難易度が低下し、施工速度が上がる。
任意選択的に、前記発電機器は測定枠体に固定接続された第1ソーラーパネル及び測定枠体にヒンジで接続された第2ソーラーパネルを含み、前記第2ソーラーパネルは締結具によって測定枠体に固定接続される。
上記技術的解決手段を採用することにより、第1ソーラーパネルはソーラーエネルギーを電気エネルギーに変換して、電気エネルギーをエネルギー貯蔵電池に貯蔵して測定機器に給電することができる。第2ソーラーパネル機器を測定枠体にヒンジで接続することで、測定機器を点検する時、第2ソーラーパネルを反転することができ、作業者が点検しやすい。
任意選択的に、前記中央浮き筒アセンブリは測定枠体内に取り付けられた台形電気キャビネットをさらに含み、前記台形電気キャビネットの断面は台形である。
上記技術的解決手段を採用することにより、台形電気キャビネットは機器を取り付けるために用いることができる。測定枠体内の台形電気キャビネットの対向側は維持管理員の立ちに用いることができ、台形下底の長さは需要に応じて設置することができ、維持管理員に十分な操作空間を提供し、台形下底の長さは最大で測定枠体の内径に等しく設置することができる。測定枠体内に台形電気キャビネットを設置することで、測定枠体内部の空間が最大限に利用される。
任意選択的に、前記測定枠体の下方に重りが取り外し可能に接続され、前記重りと測定枠体は少なくとも1つの細ロッドによって固定接続される。
上記技術的解決手段を採用することにより、測定枠体の下方に重りを設置することで、フロート式測定装置全体の安定性が向上し、洋上の波が比較的大きい環境でも安定的に運転することができる。重りは測定枠体に取り外し可能に接続され、需要に応じて異なる重量の重りを交換することができる。重りと測定枠体が細ロッドによって接続されることで、重りの重心がより低くなり、全体構造の安定性がさらに向上する。
任意選択的に、さらにガードフレームを含み、前記ガードフレームは測定枠体に固定接続され、前記ガードフレームは中央浮き筒アセンブリとエネルギー供給アセンブリの周辺を囲む。
上記技術的解決手段を採用することにより、フロート式測定装置が洋上の礁、往来する漁船等に衝突する時に、ガードフレームは中央浮き筒アセンブリ及びエネルギー供給アセンブリを保護することができ、その衝突による損傷の可能性を低減させる。
以上説明したように、本願は以下の有益な技術的効果の少なくとも1つを有する。
1、浮体アセンブリを設置することにより、洋上に固定杭を設置する必要がなく、取り付けコストが低減され、取り付け難易度が低下し、施工速度が上がる。
2、複数の浮体により完全な浮体アセンブリを構成することで、単一の浮体がより輸送しやすくなる。
浮体アセンブリの全体構造概略図である。 浮体アセンブリにおける浮体の構造爆発図である。 フロート式測定装置の全体構造概略図である。 別の視角から見たフロート式測定装置の全体構造概略図である。 ガードフレームが隠されたフロート式測定装置の構造概略図である。 図5におけるA部分の構造拡大図である。
以下、図1~図6を参照して、本願をさらに詳細に説明する。
本願の実施例は浮体アセンブリを開示する。
図1及び図2を参照すると、浮体アセンブリは複数の浮体110を含み、複数の浮体110は装置の周りを囲むことができる。各浮体110の頂面、側面及び底面にいずれもボルト孔112が設けられており、浮体110の間はボルト孔112を介してボルトで互いに接続固定され、浮体110はPEを回転成形したものである。発泡充填口は円形フランジ構造であり、発泡が完了した後にフランジマスクとガスケットを用いて発泡充填口上を封止する。浮体110内にインナーキャビン111が設けられており、インナーキャビン111の頂部が開口し、開口部に突起したルーズフランジ121が設けられており、ルーズフランジ121に鋼製フランジキャビンカバー122が被せされ、ルーズフランジ121と鋼製フランジキャビンカバー122との間にゴムガスケット123が設けられている。ルーズフランジ121は工作機械で加工され、回転成形によって加工されてもよい。フランジ121とフロート110との間に山形鋼固定支持枠124が設けられている。
ルーズフランジ121、鋼製フランジキャビンカバー122、ゴムガスケット123及び山形鋼固定支持枠124を設置することにより、インナーキャビン111の防水性能が向上する。
各浮体110の側面に複数の凹溝113が補強リブとして設けられている。凹溝113を設置することにより、浮体110が離型時により取り出されやすくなる。
浮体110の側壁に冷却溝114がさらに開設されており、浮体110が洋上に配置された場合、海水は冷却溝114に入ることができ、浮体110に囲まれた装置に対して冷却降温を行う。
浮体110に測定貫通溝115がさらに開設されており、測定貫通溝115は浮体110を垂直に貫通する。温度センサ等、海水と直接接触する必要がある機器を測定貫通溝内部に取り付けて、海水の温度、塩分、深さ、海流等のパラメータを測定することができる。
本願の実施例における浮体アセンブリの実施原理は以下のとおりである。ボルトを隣接する浮体110のボルト孔112に挿通し、複数の浮体110を互いに固定接続し、且つ装置の外に囲ませる。インナーキャビン111はエネルギー貯蔵電池等の機器を格納するために用いられる。浮体110を洋上に配置すると、海水は冷却溝114に入り、浮体110に囲まれた装置に対して冷却降温を行う。測定貫通溝115内に取り付けられた測定センサは、海水の温度、塩分、深さ、海流等のパラメータを直接測定することができる。
本願の実施例はフロート式測定装置を開示する。
図3及び図4を参照すると、フロート式測定装置は、浮体アセンブリ、中央浮き筒アセンブリ200、エネルギー供給アセンブリ300及びガードフレーム400を含む。
浮体アセンブリの具体的な構造は上記実施例に開示されている。浮体アセンブリは海面に浮かんで、フロート式測定装置に浮力支持を提供することができる。
中央浮き筒アセンブリ200は測定枠体210、測定機器、台形電気キャビネット220、細ロッド230及び重り240を含む。浮体アセンブリは測定枠体210の外を固定的に囲むことで、中央浮き筒アセンブリ200全体が海面に浮かべることができるようにする。測定機器はレーザレーダ測風装置であってもよく、他の測定機器を取り付けてもよく、測定機器は測定枠体210に固設される。台形電気キャビネット220は測定枠体210の内部に取り付けられ、台形電気キャビネット220の断面は台形である。測定枠体210内の台形電気キャビネット220の対向側は維持管理員の立ちに用いることができ、台形下底の長さは需要に応じて設置することができ、維持管理員に十分な操作空間を提供し、台形下底の長さは最大で測定枠体210の内径に等しく設置することができる。測定枠体210内に台形電気キャビネット220を設置することで、測定枠体210内部の空間が最大限に利用される。
重り240は測定枠体210の下方に取り外し可能に接続され、重り240が測定枠体210に取り外し可能に接続されるため、需要に応じて異なる重量の重り240を交換することができる。重り240と測定枠体210との間は少なくとも1つの細ロッド230によって固定接続される。測定枠体の下方に重りを設置することで、フロート式測定装置全体の安定性が向上し、洋上の波が比較的大きい環境でも安定的に運転することができる。重りと測定枠体は細ロッドによって接続されることで、重りの重心がより低くなり、全体構造の安定性がさらに向上する。
エネルギー供給アセンブリ300は測定機器に給電するために用いられ、それは発電機器及びエネルギー貯蔵電池を含み、発電機器はエネルギー貯蔵電池に電気的に接続される。エネルギー貯蔵電池は浮体アセンブリ中に設置されてもよく、中央浮き筒アセンブリ上に設置されてもよい。発電機器は従来の発電機を選択することができる。発電機器は測定枠体210に固設された第1ソーラーパネル310及び測定枠体210にヒンジ接続された第2ソーラーパネル320をさらに含むことができる。第2ソーラーパネル320はボルトによって測定枠体210に固定接続される。第1ソーラーパネル310と第2ソーラーパネル320はいずれも傾斜して設置され、その向きと傾斜角度は異なる海面状況に応じて設定される。第1ソーラーパネル310と第2ソーラーパネル320の位置の設置は中央浮き筒アセンブリ200におけるマンホール開設位置、配線キャビネット及び他の機器の取り付け位置に基づいて決定され、第1ソーラーパネル310はマンホールを遮蔽しない位置に設置され、第2ソーラーパネル320はマンホールを遮蔽する位置に設置することができ、点検が必要な場合、第2ソーラーパネル320を反転させて、マンホールを露出させることができ、作業者が出入りしやすい。第1ソーラーパネル310と第2ソーラーパネル320はいずれもエネルギー貯蔵電池に電気的に接続される。
ガードフレーム400は測定枠体210に固定接続され、ガードフレーム400は中央浮き筒アセンブリ200及びエネルギー供給アセンブリ300の周辺を囲む。フロート式測定装置が洋上の礁などに衝突する時に、ガードフレーム400は中央浮き筒アセンブリ200及びエネルギー供給アセンブリ300を保護することができ、その衝突による損傷の可能性を低減させる。
本願の実施例のフロート式測定装置の実施原理は以下のとおりである。浮体アセンブリを洋上に浮かんで配置し、第1ソーラーパネル310と第2ソーラーパネル320は太陽エネルギーを電気エネルギーに変換し、且つエネルギー貯蔵電池に貯蔵し、エネルギー貯蔵電池は測定機器に給電し、測定機器は洋上風力場を測定するために用いられる。ガードフレーム400は中央浮き筒アセンブリ200及びエネルギー供給アセンブリ300を保護することができる。
以上はいずれも本願の好ましい実施例であり、これにより本願の保護範囲を限定するものではなく、そのため、本願の構造、形状、原理に基づいて行われる同等の変化は、いずれも本願の保護範囲内に含まれるべきである。
100...浮体アセンブリ、110...浮体、111...インナーキャビン、112...ボルト孔、113...凹溝、114...冷却溝、115...測定貫通溝、121...ルーズフランジ、122...鋼製フランジキャビンカバー、123...ゴムガスケット、124...山形鋼固定支持枠、200...中央浮き筒アセンブリ、210...測定枠体、220...台形電気キャビネット、230...細ロッド、240...重り、300...エネルギー供給アセンブリ、310...第1ソーラーパネル、320...第2ソーラーパネル、400...ガードフレーム。

Claims (10)

  1. 浮体アセンブリであって、複数の浮体(110)を含み、各前記浮体(110)の頂面、側面及び底面にいずれもボルト孔(112)が設けられており、前記浮体(110)の間はボルト孔(112)を介してボルトで互いに接続固定され、前記浮体(110)はPEを回転成形したものであり、前記浮体(110)内にインナーキャビン(111)が設けられており、前記インナーキャビン(111)の頂部が開口し、開口部に突起したルーズフランジ(121)が設けられており、前記ルーズフランジ(121)に鋼製フランジキャビンカバー(122)が被せされ、前記ルーズフランジ(121)と鋼製フランジキャビンカバー(122)との間にゴムガスケット(123)が設けられている、ことを特徴とする浮体アセンブリ。
  2. 前記ルーズフランジ(121)は工作機械又は回転成形によって加工され、前記ルーズフランジ(121)と浮体(110)との間に山形鋼固定支持枠(124)が設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の浮体アセンブリ。
  3. 各前記浮体(110)の側面に複数の凹溝(113)が補強リブとして設けられる、ことを特徴とする請求項1に記載の浮体アセンブリ。
  4. 前記浮体(110)の側壁に冷却溝(114)が開設されており、前記冷却溝(114)に収容された水は中央浮き筒アセンブリ(200)を降温することができる、ことを特徴とする請求項1に記載の浮体アセンブリ。
  5. 前記浮体(110)に測定貫通溝(115)が開設されており、前記測定貫通溝(115)は浮体(110)を垂直に貫通する、ことを特徴とする請求項1に記載の浮体アセンブリ。
  6. フロート式測定装置であって、請求項1に記載の浮体アセンブリを用い、それは中央浮き筒アセンブリ(200)及びエネルギー供給アセンブリ(300)をさらに含み、前記浮体アセンブリは水面に浮かべることができ、前記中央浮き筒アセンブリ(200)は浮体アセンブリに固定接続された測定枠体(210)及び測定枠体(210)に設置された測定機器を含み、前記エネルギー供給アセンブリ(300)は測定機器に給電するために用いられ、それは測定枠体(210)に固設された発電機器及びエネルギー貯蔵電池を含み、前記発電機器はエネルギー貯蔵電池に電気的に接続される、ことを特徴とするフロート式測定装置。
  7. 前記発電機器は測定枠体(210)に固定接続された第1ソーラーパネル(310)及び測定枠体(210)にヒンジ接続された第2ソーラーパネル(320)を含み、前記第2ソーラーパネル(320)は締結具によって測定枠体(210)に固定接続される、ことを特徴とする請求項6に記載のフロート式測定装置。
  8. 前記中央浮き筒アセンブリ(200)は測定枠体(210)内に取り付けられた台形電気キャビネット(220)をさらに含み、前記台形電気キャビネット(220)の断面は台形である、ことを特徴とする請求項6に記載のフロート式測定装置。
  9. 前記測定枠体(210)の下方に重り(240)が取り外し可能に接続され、前記重り(240)と測定枠体(210)は少なくとも1つの細ロッド(230)によって固定接続される、ことを特徴とする請求項6に記載のフロート式測定装置。
  10. ガードフレーム(400)をさらに含み、前記ガードフレーム(400)は測定枠体(210)に固定接続され、前記ガードフレーム(400)は中央浮き筒アセンブリ(200)とエネルギー供給アセンブリ(300)の周辺を囲む、ことを特徴とする請求項6に記載のフロート式測定装置。
JP2023519414A 2021-01-07 2022-01-07 フロート式測定装置 Active JP7446557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202120027044.9U CN214267889U (zh) 2021-01-07 2021-01-07 全水密pe舱体结构
CN202120027044.9 2021-01-07
PCT/CN2022/070703 WO2022148427A1 (zh) 2021-01-07 2022-01-07 漂浮式测量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023536766A true JP2023536766A (ja) 2023-08-29
JP7446557B2 JP7446557B2 (ja) 2024-03-11

Family

ID=77790777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023519414A Active JP7446557B2 (ja) 2021-01-07 2022-01-07 フロート式測定装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP7446557B2 (ja)
KR (1) KR20220101069A (ja)
CN (1) CN214267889U (ja)
DE (1) DE112022000156T5 (ja)
GB (1) GB2609106A (ja)
WO (1) WO2022148427A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN214267889U (zh) * 2021-01-07 2021-09-24 江苏憬知梦蓝科技有限公司 全水密pe舱体结构
CN115014308B (zh) * 2022-08-09 2022-11-01 山东尚匠新型材料科技有限公司 一种海洋工程用测量标记测点的装置
CN115140262B (zh) * 2022-08-22 2023-08-29 中国地质科学院水文地质环境地质研究所 一种浮动式海岸带监测装置
CN116215762B (zh) * 2023-05-04 2023-10-13 山东鲁地建设发展有限公司 一种生态系统生态修复成效勘测装置
CN116873116B (zh) * 2023-09-07 2024-01-16 长江水利委员会水文局长江中游水文水资源勘测局 一种水文综合监测平台

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189236A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Yachiyo Industry Co Ltd 燃料タンクの蓋体密閉構造
CN102358397A (zh) * 2011-08-29 2012-02-22 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 一种分体式大型浮标
WO2012038763A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Global Plastic Solutions Ltd Buoys
KR101544174B1 (ko) * 2015-06-09 2015-08-12 뉴마린엔지니어링(주) 플라스틱 부표
CN108945311A (zh) * 2018-08-28 2018-12-07 交通运输部东海航海保障中心上海航标处 一种滚塑浮标
CN110683007A (zh) * 2019-10-21 2020-01-14 江苏憬知梦蓝科技有限公司 多冗余海上漂浮式激光雷达测风装置
CN113212660A (zh) * 2021-01-19 2021-08-06 自然资源部第一海洋研究所 一种海洋锚碇浮标观测控制系统、方法、装置及应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427063B1 (ko) * 2014-04-01 2014-08-07 제용근 해양 관측 등부표
CN105857527B (zh) * 2016-04-29 2018-08-31 江苏科技大学 三体组合式海上激光雷达测风浮标装置
CN208665488U (zh) * 2018-08-17 2019-03-29 宁波柏泰塑料科技有限公司 一种新型的浮标
CN210027829U (zh) 2019-04-12 2020-02-07 长江勘测规划设计研究有限责任公司 一种多功能集成式水面光伏浮体
CN214267889U (zh) * 2021-01-07 2021-09-24 江苏憬知梦蓝科技有限公司 全水密pe舱体结构

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189236A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Yachiyo Industry Co Ltd 燃料タンクの蓋体密閉構造
WO2012038763A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Global Plastic Solutions Ltd Buoys
CN102358397A (zh) * 2011-08-29 2012-02-22 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 一种分体式大型浮标
KR101544174B1 (ko) * 2015-06-09 2015-08-12 뉴마린엔지니어링(주) 플라스틱 부표
CN108945311A (zh) * 2018-08-28 2018-12-07 交通运输部东海航海保障中心上海航标处 一种滚塑浮标
CN110683007A (zh) * 2019-10-21 2020-01-14 江苏憬知梦蓝科技有限公司 多冗余海上漂浮式激光雷达测风装置
CN113212660A (zh) * 2021-01-19 2021-08-06 自然资源部第一海洋研究所 一种海洋锚碇浮标观测控制系统、方法、装置及应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022148427A1 (zh) 2022-07-14
GB202214092D0 (en) 2022-11-09
KR20220101069A (ko) 2022-07-19
CN214267889U (zh) 2021-09-24
DE112022000156T5 (de) 2023-08-10
GB2609106A (en) 2023-01-25
JP7446557B2 (ja) 2024-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023536766A (ja) フロート式測定装置
CN110316321A (zh) 自平衡式浮标装置
CN207737453U (zh) 一种核电厂海上辐射监测浮标
CN207180907U (zh) 一种温排水连续定点监测系统
CN215155458U (zh) 一种三浮体式光学浮标
PT2076670E (pt) Aparelho hidroeléctrico para a produção de energia eléctrica, nomeadamente a partir de correntes das marés
CN212766658U (zh) 一种用于海上测风及海洋水文观测的冗余配电自稳单浮体
CN210555523U (zh) 一种长续航式可回收海底监控平台
CN105925990B (zh) 一种海上风电基础阴极保护远程监测装置及其监测方法
CN115535149A (zh) 一种多参数监测智能航标
CN206856943U (zh) 一种新型海洋浮标
JP2002136160A (ja) 熱電発電器
CN110630450A (zh) 一种水上组合式风力发电机及其测试系统
CN211519792U (zh) 一种剖面浮标蓄电池电力自补偿装置
KR101242721B1 (ko) 조류발전장치
CN211617997U (zh) 一种海上浮标
CN212654495U (zh) 一种用于海洋观测的可迁移式浮标基座
CN210923666U (zh) 一种用于水利测绘的水质监测装置
CN108891551B (zh) 一种船舶用的水尺探测装置
JPH11201014A (ja) 波力発電装置
CN113465707A (zh) 一种水利工程施工管理用水位预警装置
CN218172522U (zh) 一种多参数监测智能航标
CN216034933U (zh) 一种测量海表温度的漂流浮标装置
CN214010452U (zh) 一种水利工程用的远程水位监控装置
CN220063124U (zh) 一种水文地质水位观测装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230307

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7446557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150