JP2023535819A - 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 - Google Patents

非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2023535819A
JP2023535819A JP2023506209A JP2023506209A JP2023535819A JP 2023535819 A JP2023535819 A JP 2023535819A JP 2023506209 A JP2023506209 A JP 2023506209A JP 2023506209 A JP2023506209 A JP 2023506209A JP 2023535819 A JP2023535819 A JP 2023535819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
aerosol
amorphous solid
generating material
wrapper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023506209A
Other languages
English (en)
Inventor
ディミック、バリー
Original Assignee
ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド filed Critical ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Publication of JP2023535819A publication Critical patent/JP2023535819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/01Making cigarettes for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/002Cigars; Cigarettes with additives, e.g. for flavouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/04Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/04Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips
    • A24D1/042Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips with mouthpieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/18Mouthpieces for cigars or cigarettes; Manufacture thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors

Abstract

非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品(1)が提供される。本発明の物品は、エアロゾル発生材からなるカラム(3)と、エアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にあるマウスピース(2)とを含むロッドを含む。エアロゾル発生材からなるカラムは、ラッパー(4)に包まれている。部材(5)がエアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に配置され、エアロゾル発生材をラッパー内に留めている。非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品の製造方法も開示されている。

Description

本発明は、非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品に関する。
紙巻きタバコ、シガーなどの喫煙品は、使用時にタバコを燃やして煙を生じさせる。これとは別の喫煙品は、燃やさずに基材から化合物を放出することによって吸入可能なエアロゾルまたは蒸気を生成する。これらの喫煙品は、非燃焼系喫煙品またはエアロゾル供給システムと言われる場合もある。そのような物品は、エアロゾルが通過してユーザーの口に届くようにするマウスピースを共通して含んでいる。
本発明の態様では非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品が提供され、該物品は、ラッパーに包まれたエアロゾル発生材からなるカラムおよびエアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にあるラッパーに包まれたマウスピースとを含むロッドと、エアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に位置し、ラッパー内にエアロゾル発生材を留める部材とを含む。
好ましくは部材は、ひだ付けされたシート材を含んでもよい。
任意にひだ付けされたシートは、紙で作製されてもよい。
部材は、非晶質固体から形成された材料を含んでもよい。
非晶質固体は、長尺の条片を含んでもよい。
長尺の条片は、物品の長手方向軸に実質的に位置合わせされてもよい。
非晶質固体は、支持基材に積層されてもよい。
好ましくは支持基材は紙または箔であってもよい。
非晶質固体は、捲縮させてもよい。
非晶質固体は、風味剤を含んでもよい。
好ましくは非晶質固体は、ゲル化剤を含んでもよい。
任意にゲル化剤は、ペクチン、ゼラチン、多糖類またはカラギーナンのうちの1つであってもよい。
マウスピースは、材料からなる本体を含んでもよい。
好ましくは材料からなる本体は、非晶質固体を含んでもよい。
任意に部材を形成する非晶質固体は、材料体を形成する非晶質固体と同じであってもよい。
本発明の物品は、エアロゾル発生材とマウスピースの間でラッパー内に位置する第2部材を含んでもよい。
好ましくは第2部材はエアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に位置する部材と同じであってもよい。
好ましくはエアロゾル発生材は、タバコビーズを含む。
本発明の別の態様では非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品の製造方法が提供され、この方法は、ラッパーに包まれているエアロゾル発生材からなるカラムおよびエアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にあるラッパーに包まれているマウスピースを供することと、エアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に部材を配置してエアロゾル発生材をラッパー内に留めることとを含む。
部材は、非晶質固体から形成された材料を含んでもよい。
本発明の第1の実施態様による物品を示す。 本発明の第2の実施態様による物品を示す。 本発明の第3の実施態様による物品を示す。
本明細書で図面において同等の特徴、物品または部材を示す場合には同じ参照番号が使用されている。
図1は、非燃焼系エアロゾル供給デバイスに使用するための物品1の側面図である。図1に示すように物品1は、エアロゾル発生材からなるカラム3と、エアロゾル発生材からなるカラム3の第1端部に位置するマウスピース2とを含む。エアロゾル発生材からなるカラム3は、ラッパー4に包まれ、チッピング紙8でマウスピース2に接続されている。物品1は、エアロゾル発生材からなるカラム3の反対の端部でラッパー4内に位置し、ラッパー4内にエアロゾル発生材3を留める部材5をさらに含む。部材5は、部材5とラッパー4の間の摩擦によりラッパー4内に保持されてもよく、そうでなければ接着剤でラッパー4に貼り付けられてもよい。
エアロゾル発生材からなるカラム3は、タバコビーズの形体であってもよい。部材5は、タバコビーズなどのエアロゾル発生材からなるカラム3をラッパー4の端部を塞ぐまたは閉じることによってラッパー4内に維持するように設計され、ラッパー4内に配置されている。
部材5は、繊維材、例えば紙などのひだ付けされたシート材を含んでもよく、ラッパー4の端部を閉じるためにラッパー4の端部に挿入できる。部材5は、非ポリマー材から形成してもよい。加えて部材5は、生分解性であってもよい。部材は、アセテートまたはセルロースアセテートなどの類似の材料から形成されてもよく、そのような1つ以上の材料をその構成部材として含んでもよい。図1に示す実施態様ではエアロゾル発生材3の両側にマウスピース2と部材5がある。したがって、エアロゾル発生材3は、一端で部材5によって、他端でマウスピース2によって物品1内の所定の位置に確実に保持される。
部材5は、非晶質固体材料を含んでもよい。部材5は、非晶質固体材料からなる単独のひだ付けされたシートから形成されてもよい。これとは別に非晶質固体材料からなるシートは、条片に切断されてもよく、物品の長手方向軸に実質的に位置合わせすることができる。
一部の実施態様では非晶質固体は乾燥ゲルであってもよい。非晶質固体は、その内部に液体などの流体を保持する固体材料である。非晶質固体材料は、基材を形成するために支持体上または支持体内にあってもよい。非晶質固体は、支持基材に積層されてもよい。支持体は、例えば紙、ボール紙、板紙、厚紙、再生されたエアロゾル化可能な材料、プラスチック材、セラミック材、複合材料、木またはタケなどの植物系材料、ガラス、金属または金属合金であってもあるいは含んでもよい。
非晶質固体材料は、ひだ付けされた、巻かれたまたはコイル状にされたシートである。場合によってはシートは、シートの形で物品内に組み込んでもよい。別の場合ではシートは、刻んでマウスピースに組込んでもよい。非晶質固体は捲縮してもよい。
一部の例ではシート状の非晶質固体は、約200N/m~約900N/mの引張強度を有してもよい。非晶質固体が充填材を含まないなどの一部の例では、非晶質固体は200N/m~400N/mまたは200N/m~300N/mまたは約250N/mの引張強度を有してもよい。
非晶質固体が充填材を含むなどの一部の例では、非晶質固体は600N/m~2600N/mまたは700N/m~900N/mまたは約800N/mの引張強度を有してもよい。そのような引張強度は、非晶質固体材料が丸められたシート、好適には管の形でエアロゾル発生物品/集合体に含有される実施態様にとって特に好適である。
場合によっては非晶質固体層は、約0.015mm~約1.5mm、好適には約0.05mm~約1.5mmまたは0.05mm~約1.0mmの厚さを有する。好適には厚さは、約0.1mmまたは0.15mm~約1mm、0.5mmまたは0.3mmの範囲であってもよい。非晶質固体は、2つ以上の層を含んでもよく、本明細書に記載の厚さは、これらの層の合計の厚さを意味する。
本明細書で規定した厚さは、材料の平均厚さである。場合によっては非晶質固体の厚さは、25%、20%、15%、10%、5%または1%以下で変化してもよい。
場合によっては非晶質固体は、1~60wt%のゲル化剤を含んでもよく、これらの重量は乾式重量基準で計算される。
好適には非晶質固体は、約1wt%、5wt%、10wt%、15wt%、20wt%または25wt%~約60wt%、50wt%、45wt%、40wt%、35wt%、30wt%または27wt%のゲル化剤を含んでもよい(全て乾式重量基準で計算して)。例えば、非晶質固体は、1~50wt%、5~40wt%、10~30wt%または15~27wt%のゲル化剤を含んでもよい。
一部の実施態様ではゲル化剤は親水コロイドを含む。一部の実施態様ではゲル化剤はアルギン酸塩類、ペクチン類、スターチ(および派生物)、セルロース類(および派生物)、ゴム、シリカまたはシリコーン化合物、クレー、ポリビニルアルコールおよびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の化合物を含む。例えば一部の実施態様ではゲル化剤はアルギン酸塩類、ペクチン類、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、プルラン、キサンタンガム、グァーガム、カラギーナン、アガロース、アカシアゴム、ヒュームドシリカ、PDMS、ケイ酸ナトリウム、カオリンおよびポリビニルアルコールの内の1つ以上を含む。場合によってはゲル化剤はアルギン酸塩および/またはペクチンを含み、非晶質固体の形成の際に硬化剤(カルシウム源などの)と混ぜてもよい。場合によっては非晶質固体はカルシウムで架橋したアルギン酸塩および/またはカルシウムで架橋したペクチンを含んでもよい。
一部の実施態様ではゲル化剤は、アルギン酸塩を含み、アルギン酸塩は、非晶質固体のの10~30wt%の量(乾式重量基準で計算して)で非晶質固体に含まれる。一部の実施態様ではアルギン酸塩は非晶質固体に含まれる唯一のゲル化剤である。他の実施態様ではゲル化剤はアルギン酸塩と、少なくとも1つのペクチンなどのさらなるゲル化剤を含む。
一部の実施態様では非晶質固体はカラギーナンを含むゲル化剤を含んでもよい。
非晶質固体は、風味剤(またここでは「風味料」とも言う)を含んでもよい。場合によっては非晶質固体は、約80wt%、70wt%、60wt%、55wt%、50wt%または45wt%以下の風味料を含んでもよい。場合によっては非晶質固体は、少なくとも約0.1wt%、1wt%、10wt%、20wt%、30wt%、35wt%または40wt%の風味剤(全て乾式重量基準で計算して)を含んでもよい。例えば非晶質固体は、1~80wt%、10~80wt%、20~70wt%、30~60wt%、35~55wt%または30~45wt%の風味剤を含んでもよい。場合によっては風味剤は、メンソールを含む、メンソールから実質的になる、またはメンソールからなる。
場合によっては非晶質固体は、製造中、溶融した風味剤を乳化させた乳化剤を追加で含んでもよい。例えば、非晶質固体は、約5wt%~約15wt%、好適には約10wt%(乾式重量基準で計算して)の乳化剤を含んでもよい。乳化剤は、アカシアゴムを含んでもよい。
一部の実施態様では非晶質固体は、ヒドロゲルであり、湿式重量基準で計算して約20wt%未満の水を含む。場合によってはヒドロゲルは、湿式重量基準で計算して約15wt%、12wt%または10wt%未満の水を含んでもよい。場合によってはヒドロゲルは、少なくとも約1wt%、2wt%または少なくとも約5wt%の水(WWB)を含んでもよい。
図2は、エアロゾル供給システムに使用するための本発明の第2の実施態様による物品1の側面を示している。この実施態様では物品は、ラッパー4内でマウスピース2とエアロゾル発生材からなるカラム3の間に位置する第2部材6をさらに含む。エアロゾル発生材3は、部材5および第2部材6によって物品1内の所定の位置に保持される。エアロゾル供給システムに使用するための物品において共通の問題は、マウスピースの温度である。物品のマウスピースは、熱くなり得るので、マウスピースがユーザーの唇に入ると、ユーザーに不快感を与える可能性が高い。エアロゾル発生材3からなるカラム3とマウスピース2の間に第2部材6を挿入することによってマウスピースは、エアロゾル発生材からなるカラム3から間隔が空けられる。このように間隔を空けることでマウスピースの温度を下げ、したがってユーザーが不快に感じなくなる。またこの構成は、エアロゾル発生材からなるカラム3を部材5と第2部材6によって物品1内に保持できるようにする。
第2部材6は、繊維材、例えば紙などの材料からなるひだ付けされたシートを含んでもよい。第2部材6もまた非晶質固体材料を含んでもよい。加えて第2部材6は、エアロゾル発生材3からなるカラム3の反対側の端部に位置する部材5と同一であってもよい。
図3は、エアロゾル供給システムに使用するための本発明の第3の実施態様による物品1を示している。物品1のマウスピース2は、材料からなる本体7を含む。材料からなる本体7は、非晶質固体材料を含んでもよい。マウスピース2の非晶質固体材料は、部材5または第2部材6内の非晶質固体材料と同じであってもよい。本発明者は、マウスピース2に非晶質固体材料からなる本体を設けることはエアロゾルが使用時にマウスピースを介して引き込まれる際にエアロゾルを冷やす効果を供するという利点があることを発見した。いかなる理論にも束縛されることを望まないが、エアロゾルが本体7を通過する際にエアロゾルから非晶質固体材料へと移行する熱が非晶質固体材料の成分をエアロゾル化し、その結果、エアロゾルを冷却することになり、そして有利なことに必要に応じてマウスピース2を通過するエアロゾルの風味を変性すると推察される。この構成によりエアロゾルが消費者の唇に到達した際に熱くなりすぎるという喫煙品の従来の問題点を軽減し、また製造を複雑にすることなくエアロゾルに追加の風味を加えるための手段を提供することもできる。
上述の実施態様による物品の製造方法も想定される。本発明の方法は、エアロゾル発生材からなるカラムおよびエアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にマウスピースを設けることを含む。エアロゾル発生材は、次にラッパーに包まれ、チッピング紙を使用してマウスピースに接続することができる。本発明の方法は、エアロゾル発生材の反対の端部に部材を配置してエアロゾル発生材をラッパー内に保持されるようにすることをさらに含む。部材は、非晶質固体から形成された材料を含んでもよい。
本明細書に記載の種々の実施態様は、特許請求された特徴の理解と教示の単なる補助に提供されている。これらの実施態様は単なる代表的な具体例であり、包括的でも排他的でもない。当然だが、本開示の利点、実施形態、具体例、機能、特徴、構造、および/または他の側面は本開示を特許請求の範囲に規定されたとおりに限定するあるいは特許請求の範囲の均等物に限定すると考えるべきではなく、本開示の範囲および/または思想から乖離することなく他の実施形態を利用しても改変してもよいと考えるべきである。種々の実施形態は、開示された構成要素、成分、特徴、部品、工程、手段他の組合せを適切に備えても、これらで構成されても、基本的にこれらで構成されてもよい。また本開示は、現在は特許請求されていないが将来特許請求される可能性がある他の発明を含む。

Claims (20)

  1. 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品であって、この物品は、
    ラッパーに包まれたエアロゾル発生材からなるカラムおよびエアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にあるマウスピースとを含むロッドと、
    エアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に位置し、ラッパー内にエアロゾル発生材を留める部材とを含む物品。
  2. 部材は、ひだ付けされたシート材を含むことを特徴とする請求項1記載の物品。
  3. ひだ付けされたシート材は、紙などの繊維材で作製されることを特徴とする請求項2記載の物品。
  4. 部材は、非晶質固体から形成された材料を含むことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の物品。
  5. 非晶質固体は、長尺の条片を含むことを特徴とする請求項4記載の物品。
  6. 長尺の条片は、物品の長手方向軸に実質的に位置合わせされていることを特徴とする請求項5記載の物品。
  7. 非晶質固体は、支持基材に積層されていることを特徴とする請求項4乃至6いずれか1項記載の物品。
  8. 支持基材は、紙または箔であることを特徴とする請求項7記載の物品。
  9. 非晶質固体は、捲縮されていることを特徴とする請求項4乃至7いずれか1項記載の物品。
  10. 非晶質固体は、風味剤を含むことを特徴とする請求項4乃至9いずれか1項記載の物品。
  11. 非晶質固体は、ゲル化剤を含むことを特徴とする請求項4乃至10いずれか1項記載の物品。
  12. ゲル化剤は、ペクチン、ゼラチン、多糖類またはカラギーナンのうちの1つであることを特徴とする請求項11記載の物品。
  13. マウスピースは、材料からなる本体を含むことを特徴とする請求項1乃至12いずれか1項記載の物品。
  14. 材料からなる本体は、非晶質固体を含むことを特徴とする請求項13記載の物品。
  15. 部材を形成する非晶質固体は、本体を形成する非晶質固体と同じであることを特徴とする請求項4に従属する場合、請求項14記載の物品。
  16. エアロゾル発生材とマウスピースの間でラッパー内に位置する第2部材を含むことを特徴とする請求項1乃至15いずれか1項記載の物品。
  17. 第2部材は、エアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に位置する前記部材と同じであることを特徴とする請求項16記載の物品。
  18. エアロゾル発生材は、タバコビーズを含むことを特徴とする請求項1乃至17いずれか1項記載の物品。
  19. ラッパーに包まれているエアロゾル発生材からなるカラムおよびエアロゾル発生材からなるカラムの第1端部にあるマウスピースを供することと、
    エアロゾル発生材からなるカラムの反対の端部でラッパー内に部材を配置してエアロゾル発生材をラッパー内に留めることとを含む請求項1乃至18いずれか1項記載の非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品の製造方法。
  20. 部材は、非晶質固体から形成された材料を含むことを特徴とする請求項19記載の方法。
JP2023506209A 2020-07-31 2021-06-21 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 Pending JP2023535819A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2011987.1 2020-07-31
GBGB2011987.1A GB202011987D0 (en) 2020-07-31 2020-07-31 Article for use in non-combustible aerosol provision system
PCT/GB2021/051564 WO2022023693A1 (en) 2020-07-31 2021-06-21 Article for use in a non-combustible aerosol provision system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023535819A true JP2023535819A (ja) 2023-08-21

Family

ID=72425364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023506209A Pending JP2023535819A (ja) 2020-07-31 2021-06-21 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230301344A1 (ja)
EP (1) EP4188126A1 (ja)
JP (1) JP2023535819A (ja)
KR (1) KR20230031917A (ja)
CN (1) CN116171117A (ja)
AU (1) AU2021319045A1 (ja)
BR (1) BR112023001693A2 (ja)
CA (1) CA3186464A1 (ja)
GB (1) GB202011987D0 (ja)
IL (1) IL299910A (ja)
MX (1) MX2023001260A (ja)
WO (1) WO2022023693A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024013342A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article comprising upstream element

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013098410A2 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Philip Morris Products S.A. Smoking article with front-plug and method
GB2534210B (en) * 2015-01-19 2017-07-19 Ngip Res Ltd Aerosol-generating article
WO2017182485A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Philip Morris Products S.A. Hybrid aerosol-generating element and method for manufacturing a hybrid aerosol-generating element
KR20210047302A (ko) * 2018-08-30 2021-04-29 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 흡수성 캐리어를 갖는 에어로졸 발생 물품

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021319045A1 (en) 2023-02-16
KR20230031917A (ko) 2023-03-07
EP4188126A1 (en) 2023-06-07
WO2022023693A1 (en) 2022-02-03
CN116171117A (zh) 2023-05-26
US20230301344A1 (en) 2023-09-28
GB202011987D0 (en) 2020-09-16
BR112023001693A2 (pt) 2023-03-28
CA3186464A1 (en) 2022-02-03
IL299910A (en) 2023-03-01
MX2023001260A (es) 2023-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7034945B2 (ja) 液体エアロゾル形成基体および可燃性熱発生要素を備えた加熱式エアロゾル発生物品
JP6212541B2 (ja) 喫煙品を作製する方法
RU2751709C1 (ru) Курительное изделие
TW201023769A (en) Non-burning type flavor inhalation article
RU2751907C1 (ru) Курительное изделие
CN111317170A (zh) 一种炭颗粒加热不燃烧烟支
JP2023535819A (ja) 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品
ES2923499T3 (es) Segmento biodegradable de un artículo para fumar
RU2754549C2 (ru) Курительное изделие со средством гашения
RU2757183C2 (ru) Курительное изделие со средством гашения
US20240074489A1 (en) Aerosol-generating rod with multiple aerosol-generating segments
JP2023551196A (ja) ラッパーを含むエアロゾル発生物品
AU2019431538B2 (en) Smoking article
WO2024013783A1 (ja) 非燃焼加熱型香味吸引物品
RU2798907C2 (ru) Курительное изделие
WO2023282171A1 (ja) 非燃焼加熱型香味吸引器用たばこシート及びその製造方法、非燃焼加熱型香味吸引器、並びに非燃焼加熱型香味吸引システム
JP2023551200A (ja) エンボス加工された部分を含むラッパーを有するエアロゾル発生物品
KR20240002243A (ko) 비연소 가열형 향미 흡인기용 담배 시트, 비연소 가열형 향미 흡인기, 및 비연소 가열형 향미 흡인 시스템
KR20240001710A (ko) 비연소 가열형 향미 흡인기용 담배 시트, 비연소 가열형 향미 흡인기, 및 비연소 가열형 향미 흡인 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240422