JP2023530724A - データ変調方法、装置、機器および記憶媒体 - Google Patents

データ変調方法、装置、機器および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023530724A
JP2023530724A JP2022577692A JP2022577692A JP2023530724A JP 2023530724 A JP2023530724 A JP 2023530724A JP 2022577692 A JP2022577692 A JP 2022577692A JP 2022577692 A JP2022577692 A JP 2022577692A JP 2023530724 A JP2023530724 A JP 2023530724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation symbols
symbols
data
constellation point
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022577692A
Other languages
English (en)
Inventor
辛雨
暴桐
郁光輝
胡留軍
許進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2023530724A publication Critical patent/JP2023530724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3411Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power reducing the peak to average power ratio or the mean power of the constellation; Arrangements for increasing the shape gain of a signal set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2689Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation
    • H04L27/2691Link with other circuits, i.e. special connections between synchronisation arrangements and other circuits for achieving synchronisation involving interference determination or cancellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
    • H04L27/2053Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
    • H04L27/206Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
    • H04L27/2067Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
    • H04L27/2078Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states in which the phase change per symbol period is constrained
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3416Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3444Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power by applying a certain rotation to regular constellations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

本開示は、データ変調方法、装置、機器および記憶媒体を開示する。該データ変調方法は、N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1の整数であり、Nが4以上の偶数の整数であることと、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することとを含む。【選択図】図1

Description

本願は、通信技術領域に関し、例えば、データ変調方法、装置、機器および記憶媒体に関する。
高周波シーンは、将来の第5世代以降の移動体通信システム(Beyond 5th Generation mobile networksまたはBeyond 5th Generation wireless systems、B5G)または第6世代移動体通信技術(6th Generation mobile networksまたは6th Generation wireless systems、6G)の1つの重要なシーンである。高周波シーンにおいて、位相雑音は大きく、受信側が位相補償を行っても、多くの位相雑音が残る。
本願は、位相雑音の影響により良く抵抗するためのデータ変調方法、装置、機器および記憶媒体を提供する。
本願の実施例は、
N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数であることと、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することとを含む、
データ変調方法を提供する。
本願の実施例は、
N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調するように構成される変調モジュールであって、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数である変調モジュールと、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送するように構成される伝送モジュールとを備える、
データ変調装置を更に提供する。
本願の実施例は、
1つまたは複数のプロセッサと、1つまたは複数のプログラムを記憶するように構成されるメモリとを備える機器であって、前記1つまたは複数のプログラムが前記1つまたは複数のプロセッサにより実行されると、前記1つまたは複数のプロセッサは、本願の実施例に係るデータ変調方法を実現する、
機器を更に提供する。
本願の実施例は、
コンピュータプログラムが記憶された記憶媒体であって、前記コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されると、本願の実施例に係るデータ変調方法を実現する、
記憶媒体を更に提供する。
本願の実施例に係るデータ変調方法、装置、機器および記憶媒体は、N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数であり、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することにより、位相雑音の影響により良く抵抗することができる。
本願の実施例に係るデータ変調方法のフローチャートである。 本願の実施例に係る4つのコンステレーションポイント変調シンボルの模式図である。 本願の実施例に係る4つのコンステレーションポイント変調シンボルの模式図である。 本願の実施例に係る4つのコンステレーションポイント変調シンボルの模式図である。 本願の実施例に係る4つのコンステレーションポイント変調シンボルの模式図である。 本願の実施例に係る8つのコンステレーションポイント変調シンボルの模式図である。 本願の実施例に係るデータ変調方法の模式図である。 本願の実施例に係る別のデータ変調方法の模式図である。 本願の実施例に係るデータ変調方法の送信側の構造模式図である。 本願の実施例に係るデータ変調装置の構造模式図である。 本願の実施例に係る機器の構造模式図である。
以下、図面を参照しながら本願の実施例について説明する。
図面のフローチャートに示されたステップは、1グループのコンピュータ実行可能命令のようなコンピュータシステムで実行できる。且つ、フローチャートに論理的順序を示したが、ある場合、ここでの順序と異なる順序で示されたまたは説明されたステップを実行してもよい。
各実施形態に係るデータ変調方法は、様々な通信方式に適用でき、グローバル移動体通信システム(Global System of Mobile communication、GSM)、符号分割多重アクセス(Code Division Multiple Access、CDMA)、広帯域符号分割多重アクセス(Wideband Code Division Multiple Access、WCDMA)、ロングタームイボリューション(Long Term Evolution、LTE)、将来の5Gネットワーク方式、無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Networks、WLAN)、ワールドワイドインターオペラビリティフォーマイクロウェーブアクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access、WiMAX)、ブルーツースおよび赤外線等の他の通信方式を含んでもよいが、これらに限定されない。
1つの実施例において、データ変調方法を提供し、図1に示すように、本願の実施例に係るデータ変調方法は、主にステップS11、S12を含む。
S11において、N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数である。
S12において、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送する。
本実施例において、データ系列はバイナリビットデータ系列であってもよい。前記バイナリビットデータ系列は、符号化を経て得ることができる。
バイナリの元のデータ系列を取得し、元のデータ系列に対して情報源符号化、チャネル符号化処理またはインターリーブ符号化等の処理を行い、符号化処理を経た後にバイナリのビットデータ系列を取得する。ここで、情報源符号化方法は、シャノン符号化、ファノ符号化およびハフマン符号化を含んでもよいが、これらに限定されず、チャネル符号化方法は、パリティチェック符号化、巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check、CRC)符号化、Turbo符号化、低密度パリティチェック符号(Low Density Parity Check Code、LDPC)符号化等を含んでもよいが、これらに限定されない。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、一方のグループの変調シンボルの位相が同じであり、他方のグループの変調シンボルの位相が同じであり、2グループの変調シンボルの位相差は180度である。
本実施例において、2グループの変調シンボルの位相はπ異なり、大きく異なるため、位相雑音の影響により良く抵抗することができる。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルに含まれる変調シンボルの数が等しいように、いずれもNの半分となる。
1つの実施例において、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調することは、
コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調し、eが自然定数であり、jが虚数単位であり、θがπ/2またはマイナスπ/2に等しいことを含む。
コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することにより、隣接する変調シンボルの位相差をπよりも小さくすることができ、θ=±π/2の場合、隣接する変調シンボルの位相差は±π/2であり、これにより、変調されたデータ信号のピーク対平均値比は比較的小さい。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とは、異なるコンステレーションポイント変調シンボルの集合である。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することは、M個のバイナリビットデータ系列を1単位とし、コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調し、Mが2を基底数としたNの対数であることを含む。
本実施例において、logN個ごとのバイナリビットデータ系列は1つの単位であり、{ejθkS(n)}を用いてデータ系列を変調する。ここで、kは変調されたデータシンボル位置番号を表すとともに、k=0、1、……、K-1であり、k=0は最初のデータシンボルを表し、Kは変調されたデータシンボルの数を表す。ここで、θ=π/2である。
1つの実施例において、前記M個のバイナリビットデータのうちの少なくとも1つのバイナリビットデータは、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の異なる位相により変調される。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することは、データシンボル位置番号が担持されているコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)}を用いてデータ系列を変調し、kがデータシンボル位置番号を表すとともに、kが0~K-1のいずれかの整数であり、Kが変調されたデータシンボルの数を表すことを含む。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、各グループ内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、且つ、一方のグループ内のいずれかの変調シンボルのモジュラス値は、他方のグループ内の1つの変調シンボルのモジュラス値に等しい。
各グループ内の変調シンボルのモジュラス値が異なるため、簡単に電力によって異なる変調シンボルを区別することができ、N値を上げると、logN値は大きくなり、これにより、データ伝送速度を高めることができる。モジュラス値または電力によって異なる変調シンボルを区別することができ、位相雑音の影響を受けず、即ち、位相雑音の影響により良く抵抗する。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、各グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差の半分よりも大きく、または、各グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差よりも大きい。
各グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差の半分よりも大きく、変調シンボル間のモジュラス値の差をできるだけ低減し、信号ピーク対平均値比をより低くすることができる。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルを時間領域で伝送することを含む。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルに対してフィルタリング及びデジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルに対して離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform、DFT)、逆離散フーリエ変換(Inverse Discrete Fourier Transform、IDFT)、デジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む。
本実施例において、1つのコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の例を提供する。図2~図5において、N=4の場合、1グループのコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の図を示し、n=0、1、……、N-1である。
図2に示すように、4つの変調シンボル{S(n)}のうちの2(N/2=2)つの変調シンボルの位相は同じで、位相がいずれも0であり、この2つの変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrであり、且つ、最も小さいモジュラス値rは、モジュラス値の差の半分((r-r)/2)よりも大きい。また、2(N/2=2)個の変調シンボルの位相も同じで、位相がいずれもπであり、この2つの変調シンボルのモジュラス値も異なり、それぞれrおよびrであり、且つ、最も小さいモジュラス値rは、モジュラス値の差の半分((r2-r1)/2)よりも大きい。本実施例において、r=r-rである。ピーク対平均値比を更に低減するために、r>r-rにすることができる。
図3に示すように、4つの変調シンボル{S(n)}は、2グループに分けることができ、ここで、グループ1の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相は同じで、位相がいずれもπ/2であり、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrであり、グループ2の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相も同じで、位相がいずれも3π/2であり、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrである。
図4に示すように、4つの変調シンボル{S(n)}は、2グループに分けることができ、ここで、グループ1の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相は同じで、位相がいずれもπ/4であり、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrであり、グループ2の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相も同じで、位相がいずれも5π/4であり、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrである。
図5に示すように、4つの変調シンボル{S(n)}は、2グループに分けることができ、ここで、グループ1の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相は同じであり、位相がいずれもφであり、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrであり、グループ2の2(N/2=2)つの変調シンボルの位相も同じで、位相がいずれもπ+φであり、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれrおよびrである。
図2~図5に係る1グループのコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}は、いずれかのグループのコンステレーションポイント変調シンボル{ejφS(n)}を回転することで得ることができ、ここで、φは、任意の値であってもよい。図2~図5におけるグループ1内のN/2個の変調シンボルの位相は同じであり、前記グループ2内のN/2個の変調シンボルの位相は同じであり、前記グループ1と前記グループ2の変調シンボルの位相はπ異なる。図2~図5におけるグループ1内のN/2個の変調シンボルのモジュラス値は異なり、前記グループ2内のN/2個の変調シンボルのモジュラス値は異なり、前記グループ1内の1つの変調シンボルのモジュラス値は、前記グループ2内の1つの変調シンボルのモジュラス値に等しい。
図6は、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の一例である。図6に示すように、N=8の場合、1グループのコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の図を示し、n=0、1、……、N-1である。
図6におけるこの8つの変調シンボル{S(n)}は、2グループに分けることができ、ここで、グループ1の4(N/2=4)つの変調シンボルの位相は同じであり、位相がいずれも0であり、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれr、r、rおよびrであり、グループ2の4(N/2=4)つの変調シンボルの位相も同じで、位相がいずれもπであり、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、それぞれr、r、rおよびrである。前記グループ1と前記グループ2の変調シンボルの位相はπ異なる。図6において、前記グループ1内の1つの変調シンボルのモジュラス値は、前記グループ2内の1つの変調シンボルのモジュラス値に等しく、即ち、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値rは、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値rに等しく、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値rは、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値rに等しく、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値rは、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値rに等しく、前記グループ1内の変調シンボルのモジュラス値rは、前記グループ2内の変調シンボルのモジュラス値rに等しい。前記グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値rは、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差の半分よりも大きい。ピーク対平均値比を更に低減するために、グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値rを該グループ内の最も小さいモジュラス値の差よりも大きくすることができる。
本実施例において、データ変調方法を提供する。
1グループのバイナリビットデータ系列D=[0000010110101111]であると仮定し、上記実施例における図3のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータを変調し、n=0、1、……、N-1、N=4であることは、logN個ごとのバイナリビットデータ系列を1単位とし、{S(n)}と{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することを含む。ここで、θ=π/2で、即ち、{ejθS(n)}={jS(n)}である。
図7において、本実施例は、データ変調シンボル系列の奇数ビットで、2つごとのバイナリビットデータがコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}のうちの1つのコンステレーションポイントに対応し、具体的には、00が-jrに対応し、01がrに対応し、10が-jrに対応し、11がrに対応し、データ変調シンボル系列の偶数ビットで、2つごとのバイナリビットデータがコンステレーションポイント変調シンボル{jS(n)}のうちの1つのコンステレーションポイントに対応し、具体的には、00がrに対応し、01が-rに対応し、10がrに対応し、11が-rに対応すると仮定する。
前記1グループのバイナリビットデータ系列D=[0000010110101111]である場合、2(logN=log4)つごとのバイナリビットデータ系列を1単位とし、D=[d]に対して{S(n)}と{jS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調し、データシンボル系列DS=[s]=[-jr、r、-jr、r、jr、-r、jr、r]を取得する。ここで、d0=[00]をコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}で変調してデータシンボルs=[-jr]を取得し、d=[00]をコンステレーションポイント変調シンボル{jS(n)}で変調してデータシンボルs=[r]を取得し、d=[01]をコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}で変調してデータシンボルs=[-jr]を取得し、d=[01]をコンステレーションポイント変調シンボル{jS(n)}で変調してデータシンボルs=[r]を取得し、d=[10]をコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}で変調してデータシンボルs=[jr]を取得し、d=[10]をコンステレーションポイント変調シンボル{jS(n)}で変調してデータシンボルs=[-r]を取得し、d=[11]をコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}で変調してデータシンボルs=[jr]を取得し、d=[11]をコンステレーションポイント変調シンボル{jS(n)}で変調してデータシンボルs=[r]を取得する。
1つの実施例において、データ変調方法の例を提供する。
図8において、1グループのバイナリビットデータ系列D=[0000010110101111]と仮定し、上記実施例における図3に示すコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータを変調し、n=0、1、……、N-1、N=4であることは、logN個ごとのバイナリビットデータ系列を1単位とし、{ejθkS(n)}を用いてデータ系列を変調することを含む。ここで、kは変調されたデータシンボル位置番号を表すとともに、k=0、1、……、K-1であり、k=0は最初のデータシンボルを表し、Kは変調されたデータシンボルの数を表す。ここで、θ=π/2である。
前記1グループのバイナリビットデータ系列D=[0000010110101111]である場合、2(logN=log4)つごとのバイナリビットデータ系列を1単位とし、D=[d]に対して{ejθkS(n)}を用いてデータ系列を変調し、データシンボル系列DS=[s]=[-jr、r、jr、-r、jr、-r、-jr、-r]を取得する。ここで、d=[00]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=0}={S(n)}で変調して最初のデータシンボルs=[-jr]を取得し、d=[00]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=1}={jS(n)}で変調して2つ目のデータシンボルs=[r]を取得し、d=[01]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=2}={-S(n)}で変調して3つ目のデータシンボルs=[jr]を取得し、d=[01]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=3}={-jS(n)}で変調して4つ目のデータシンボルs=[-r]を取得し、d=[10]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=4}={S(n)}で変調して5つ目のデータシンボルs=[jr]を取得し、d=[10]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=5}={jS(n)}で変調して6つ目のデータシンボルs=[-r]を取得し、d=[11]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=6}={-S(n)}で変調して7つ目のデータシンボルs=[-jr]を取得し、d=[11]をコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)、k=7}={-jS(n)}で変調して8つ目のデータシンボルs=[-r]を取得する。
1つの実施例において、データ変調方法の送信側の構造のブロック図を提供する。
図9に示すように、1グループのバイナリビットデータ系列が符号化、コンステレーション変調を経て、即ち、データ変調方法を経て、変調されたデータシンボルは生成され、前記変調されたデータシンボルは、DFT、リソースマッピング、IDFT、デジタルアナログ変換等を経てから、無線周波数リンクで伝送される。
1つの実施例において、データ変調装置を提供し、図10に示すように、本願の実施例に係るデータ変調装置は、主に、変調モジュール101および伝送モジュール102を備える。ここで、変調モジュール101は、N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調するように構成され、ここで、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数である。伝送モジュール102は、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送するように構成される。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、一方のグループグループの変調シンボルの位相が同じであり、他方のグループの変調シンボルの位相が同じであり、2グループの変調シンボルの位相差は180度である。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルに含まれる変調シンボルの数は等しいように、いずれもNの半分となる。
1つの実施例において、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調することは、
コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調し、eが自然定数であり、jが虚数単位であり、θがπ/2またはマイナスπ/2に等しいことを含む。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とは、異なるコンステレーションポイント変調シンボルの集合である。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することは、M個のバイナリビットデータを1単位とし、コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調し、Mが2を基底数としたNの対数であることを含む。
1つの実施例において、前記M個のバイナリビットデータのうちの少なくとも1つのバイナリビットデータは、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の異なる位相により変調される。
1つの実施例において、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用してデータ系列を変調することは、データシンボル位置番号が担持されているコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)}を用いてデータ系列を変調し、kがデータシンボル位置番号を表すとともに、kが0~K-1のいずれかの整数であり、Kが変調されたデータシンボルの数を表すことを含む。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、各グループ内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、且つ、一方のグループ内のいずれかの変調シンボルのモジュラス値は、他方のグループ内の1つの変調シンボルのモジュラス値に等しい。
1つの実施例において、前記2グループの変調シンボルのうち、各グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差の半分よりも大きく、または、各グループ内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、該グループ内の最も小さいモジュラス値の差よりも大きい。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルを時間領域で伝送することを含む。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルに対してフィルタリング及びデジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む。
1つの実施例において、前記変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、前記変調されたデータシンボルに対してDFT、IDFT、及びデジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む。
本実施例に係るデータ変調装置は、本願のいずれかの実施例に係るデータ変調方法を実行することができ、該方法の実行に対応する機能モジュール及び効果を備える。本実施例で詳しく説明されていない技術詳細は、本願のいずれかの実施例に係るデータ変調方法を参照することができる。
上記データ変調装置の実施例において、含まれる各ユニットおよびモジュールは、機能ロジックに従って分割されたものに過ぎず、上記分割に限定されるものではなく、対応する機能を実現できれば良い。また、各機能ユニットの名称も、互いに区別しやすいためのものに過ぎず、本願の保護範囲を制限するものではない。
本願の実施例は、機器を更に提供し、図11は、本願の実施例に係る機器の構造模式図であり、図11に示すように、該機器は、プロセッサ111、メモリ112、入力装置113、出力装置114および通信装置115を備え、機器におけるプロセッサ111の数は、1つまたは複数であってもよく、図11において、1つのプロセッサ111を例とする。機器におけるプロセッサ111、メモリ112、入力装置113および出力装置114は、バスまたは他の方式で接続することができ、図11において、バスを介して接続することを例とする。
メモリ112は、コンピュータ可読記憶媒体として、ソフトウェアプログラム、コンピュータ実行可能プログラムおよびモジュール、例えば、本願の実施例におけるデータ変調方法に対応するプログラム命令/モジュール(例えば、データ変調装置における変調モジュール101および伝送モジュール102)を記憶するために使用できる。プロセッサ111は、メモリ112に記憶されたソフトウェアプログラム、命令およびモジュールを実行することにより、機器の様々な機能アプリケーションおよびデータ処理を実行し、即ち、本願の実施例に係るいずれかの方法を実現する。
メモリ112は、プログラム記憶エリアおよびデータ記憶エリアを備えてもよく、ここで、プログラム記憶エリアは、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラムを記憶することができ、データ記憶エリアは、機器の使用に基づいて作成されたデータ等を記憶することができる。また、メモリ112は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリ、または他の不揮発性固体記憶デバイスのような不揮発性メモリを更に含んでもよい。いくつかの実施例において、メモリ112は、プロセッサ111に対してリモートに設けられたメモリを含むことが好ましく、これらのリモートメモリは、ネットワークを介して機器に接続することができる。上記ネットワークの実例は、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク、移動体通信ネットワークおよびその組み合わせを含んでもよいが、それらに限定されない。
入力装置113は、入力された数字または文字情報を受信し、機器のユーザ設定および機能制御に関連するキー信号入力を生成することに使用できる。出力装置404は、ディスプレイ等の表示デバイスを含んでもよい。
通信装置115は、受信機および送信機を含んでもよい。通信装置115は、プロセッサ111の制御に応じて情報の送受信通信を行うように構成される。
1つの例示的な実施形態において、本願の実施例は、コンピュータ実行可能命令を含む記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータ実行可能命令は、コンピュータプロセッサにより実行されると、
N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1のいずれかの整数であり、Nが4以上の偶数の整数であることと、変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することとを含むデータ変調方法を実行することに用いられる。
本願の実施例に係るコンピュータ実行可能命令を含む記憶媒体は、そのコンピュータ実行可能命令が上記方法の操作に限定されず、本願のいずれかの実施例に係るデータ変調方法における相関操作を実行することもできる。
以上の実施形態についての説明により、本願はソフトウェアに必要な汎用ハードウェアプラットフォームを加えた方式で実現でき、ハードウェアによっても実現できる。本願の技術案は、本質的にソフトウェア製品の形式で具現化でき、該コンピュータソフトウェア製品は、コンピュータのフロッピーディスク、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、フラッシュメモリ(FLASH)、ハードディスクまたは光ディスク等のようなコンピュータ可読記憶媒体に記憶でき、1台のコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイス等であってもよい)に本願の各実施例に係る方法を実行させるための複数の命令を含む。
ユーザ端末という用語は、任意の適当なタイプの無線ユーザ機器を含み、例えば、携帯電話機、携帯型データ処理装置、携帯型ネットワークブラウザまたは車載移動局を含む。
一般的には、本願の様々な実施例は、ハードウェアまたは特定用途向け回路、ソフトウェア、論理またはその任意の組み合わせで実現できる。例えば、一部の態様はハードウェアで実現でき、他の態様は、コントローラ、マイクロプロセッサまたは他の計算装置により実行可能なファームウェアまたはソフトウェアで実現でき、本願はこれらに限定されない。
本願の実施例は、移動装置のデータプロセッサによりコンピュータプログラム命令を実行することで実現でき、例えば、プロセッサのエンティティにおいて、ハードウェアにより、またはソフトウェアとハードウェアとの組み合わせにより実現できる。コンピュータプログラム命令は、アセンブリ命令、命令セットアーキテクチャ(Instruction Set Architecture、ISA)命令、機械命令、機械関連命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、または1種または複数種のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述されたソースコードまたはターゲットコードであってもよい。
本願の図における任意の論理フローのブロック図は、プログラムステップを表してもよいし、互いに接続された論理回路、モジュールおよび機能を表してもよいし、プログラムステップと論理回路、モジュールおよび機能との組み合わせを表してもよい。コンピュータプログラムはメモリに記憶されてもよい。メモリは、ローカルな技術環境に適した任意のタイプを有することができ、且つ、任意の適当なデータ記憶技術で実現できる。例えば、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、光記憶デバイスおよびシステム(デジタル多機能ディスク(Digital Video Disc、DVD)または光ディスク(Compact Disc、CD))等を含んでもよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読媒体は、非一時的な記憶媒体を含んでもよい。データプロセッサは、ローカルな技術環境に適した任意のタイプであってもよく、例えば、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールドプログラマブル論理デバイス(Field-Programmable Gate Array、FPGA)、およびマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサであってもよいが、これらに限定されない。

Claims (16)

  1. N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調し、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1の整数であり、Nが4以上の偶数の整数であることと、
    変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することと、を含む、
    データ変調方法。
  2. 前記2グループの変調シンボルのうち、一方のグループの変調シンボルの位相が同じであり、他方のグループの変調シンボルの位相が同じであり、前記2グループの変調シンボルの位相差が180度である、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記2グループの変調シンボルに含まれる変調シンボルの数が等しいように、いずれもNの半分となる、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調することは、
    コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用して前記データ系列を変調し、eが自然定数であり、jが虚数単位であり、θがπ/2またはマイナスπ/2に等しいことを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とは、異なるコンステレーションポイント変調シンボルの集合である、
    請求項4に記載の方法。
  6. コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用して前記データ系列を変調することは、
    M個のバイナリビットデータを1単位とし、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用して前記データ系列を変調し、Mが2を基底数としたNの対数であることを含む、
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記M個のバイナリビットデータのうちの少なくとも1つのバイナリビットデータは、前記コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}の異なる位相により変調される、
    請求項6に記載の方法。
  8. コンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}と、位相がθ度変化したコンステレーションポイント変調シンボル{ejθS(n)}とを交替に使用して前記データ系列を変調することは、
    データシンボル位置番号が担持されているコンステレーションポイント変調シンボル{ejθkS(n)}を用いて前記データ系列を変調し、kが前記データシンボル位置番号を表すとともに、kが0~K-1の整数であり、Kが前記変調されたデータシンボルの数を表すことを含む、
    請求項4に記載の方法。
  9. 前記2グループの変調シンボルのうち、各グループの変調シンボル内の変調シンボルのモジュラス値は異なり、且つ、一方のグループの変調シンボル内の1つの変調シンボルのモジュラス値は、他方のグループの変調シンボル内の1つの変調シンボルのモジュラス値に等しい、
    請求項2に記載の方法。
  10. 前記2グループの変調シンボルのうち、各グループの変調シンボル内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、前記各グループの変調シンボル内の最も小さいモジュラス値の差の半分よりも大きく、または、各グループの変調シンボル内の変調シンボルの最も小さいモジュラス値は、前記各グループの変調シンボル内の最も小さいモジュラス値の差よりも大きい、
    請求項6に記載の方法。
  11. 変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、
    前記変調されたデータシンボルを時間領域で伝送することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  12. 変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、
    前記変調されたデータシンボルに対してフィルタリング及びデジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  13. 変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送することは、
    前記変調されたデータシンボルに対して離散フーリエ変換DFT、逆離散フーリエ変換IDFT、及びデジタルアナログ変換を行ってから、無線周波数リンクで伝送することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  14. N個のコンステレーションポイント変調シンボル{S(n)}を用いてデータ系列を変調するように構成される変調モジュールであって、前記N個のコンステレーションポイント変調シンボルが2グループの変調シンボルに分けられ、前記2グループの変調シンボルの位相差が所定の角度となり、nが0~N-1の整数であり、Nが4以上の偶数の整数である変調モジュールと、
    変調されたデータシンボルを物理リソース上で伝送するように構成される伝送モジュールと、を備える、
    データ変調装置。
  15. 少なくとも1つのプロセッサと、
    少なくとも1つのプログラムを記憶するように構成されるメモリと、を備える機器であって、
    前記少なくとも1つのプログラムが前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサは、請求項1から13のいずれか1項に記載のデータ変調方法を実現する、
    機器。
  16. コンピュータプログラムが記憶された記憶媒体であって、
    前記コンピュータプログラムは、プロセッサにより実行されると、請求項1から13のいずれか1項に記載のデータ変調方法を実現する、
    記憶媒体。
JP2022577692A 2020-06-22 2021-05-27 データ変調方法、装置、機器および記憶媒体 Pending JP2023530724A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010576321.1A CN111901276A (zh) 2020-06-22 2020-06-22 数据调制方法、装置、设备和存储介质
CN202010576321.1 2020-06-22
PCT/CN2021/096221 WO2021258974A1 (zh) 2020-06-22 2021-05-27 数据调制方法、装置、设备和存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023530724A true JP2023530724A (ja) 2023-07-19

Family

ID=73207458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022577692A Pending JP2023530724A (ja) 2020-06-22 2021-05-27 データ変調方法、装置、機器および記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230216723A1 (ja)
EP (1) EP4170983A4 (ja)
JP (1) JP2023530724A (ja)
KR (1) KR20230025900A (ja)
CN (1) CN111901276A (ja)
WO (1) WO2021258974A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111901276A (zh) * 2020-06-22 2020-11-06 中兴通讯股份有限公司 数据调制方法、装置、设备和存储介质
CN118118306A (zh) * 2022-11-29 2024-05-31 中兴通讯股份有限公司 数据调制方法、装置、介质及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602007009788D1 (de) * 2007-01-30 2010-11-25 Infineon Technologies Ag Sender für Kommunikationssysteme, die ein Modulationsschema benutzen
US9935805B2 (en) * 2009-08-25 2018-04-03 Qualcomm Incorporated MIMO and MU-MIMO OFDM preambles
FR3021471B1 (fr) * 2014-05-23 2017-12-22 Thales Sa Procede de turbo-egalisation lineaire au sens large dans un contexte multi-utilisateurs et pour un recepteur multi-voies
CN106713213B (zh) * 2015-07-25 2018-09-28 华为技术有限公司 一种数字调制方法、解调方法、相关装置和系统
CN107846377B (zh) * 2016-09-19 2021-08-03 华为技术有限公司 传输数据的方法和装置
CN110557219A (zh) * 2018-05-30 2019-12-10 华为技术有限公司 数字调制方法、解调方法、装置和通信系统
CN111901276A (zh) * 2020-06-22 2020-11-06 中兴通讯股份有限公司 数据调制方法、装置、设备和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021258974A1 (zh) 2021-12-30
CN111901276A (zh) 2020-11-06
KR20230025900A (ko) 2023-02-23
US20230216723A1 (en) 2023-07-06
EP4170983A4 (en) 2024-07-24
EP4170983A1 (en) 2023-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10411808B2 (en) Probabilistically shaped multi-level pulse modulation with gray code mapping
JP2023530724A (ja) データ変調方法、装置、機器および記憶媒体
US20070098094A1 (en) Peak-to-Average Power Ratio Reduction with Threshold Limited Selection for Coded OFDM Systems
CN111901277A (zh) 一种数据调制方法、装置、设备及存储介质
WO2021258975A1 (zh) 数据调制方法、装置、设备和存储介质
Vaiyamalai et al. PAPR reduction in SLM–OFDM system using Lehmer sequence without explicit side information
CN114465860A (zh) 一种ofdm信号的降峰均比方法、装置及存储介质
Liang Integrating CE and Modified SLM to Reduce the PAPR of OFDM Systems: Integrating Constellation Extension and Modified Selected Mapping Techniques to Reduce the Peak-to-Average Power Ratio of Orthogonal Frequency Division Multiplexing Systems
WO2019047741A1 (zh) 比特交织、解交织方法及装置
KR20140048055A (ko) 무선 통신 시스템에서 데이터를 송신 및 수신하는 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2021033297A1 (ja) 無線通信装置、制御回路、無線通信方法および記憶媒体
Mounir et al. On the selection of the best MSR PAPR reduction technique for OFDM based systems
WO2022218265A1 (zh) 符号发送、接收方法、发送设备、接收设备及存储介质
KR102179659B1 (ko) 폴라 부호가 적용된 ofdm 통신 시스템의 송신 장치 및 그의 papr 감소 방법
Kotade et al. An efficient implementation and analysis of tail-biting convolution coding algorithm for OFDM based system in terms of speed, memory and peak-to-average power ratio using DSP
Sengupta et al. PAPR reduction in OFDM using Goppa codes
WO2024113975A1 (zh) 数据调制方法、装置、介质及存储介质
CN111092839B (zh) 一种调制方法、装置以及计算机存储介质
Liang et al. Improving the peak-to-average power ratio of single-carrier frequency division multiple access systems by using an improved constellation extension scheme with error correction
US20240250861A1 (en) Data transmission method and apparatus, communication node, and storage medium
CN108574555A (zh) 干扰随机化方法及设备
JP6698969B2 (ja) 送信装置、制御回路、記憶媒体およびサブキャリアマッピング方法
Suma et al. Realization of Capacity Effects on Polar Codes and Simplified Successive Cancellation Decoding with GA Approach
Wang Hybrid Interleaved-PTS Scheme for PAPR Reduction in OFDM Systems
KR20210125285A (ko) 이진 순환부호의 복호 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240903