JP2023528632A - Cd30陽性癌の処置 - Google Patents

Cd30陽性癌の処置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023528632A
JP2023528632A JP2022574465A JP2022574465A JP2023528632A JP 2023528632 A JP2023528632 A JP 2023528632A JP 2022574465 A JP2022574465 A JP 2022574465A JP 2022574465 A JP2022574465 A JP 2022574465A JP 2023528632 A JP2023528632 A JP 2023528632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
car
amino acid
acid sequence
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022574465A
Other languages
English (en)
Inventor
ミョー,アウン
ホラーク,イヴァン・デヴィッド
セロディ,ジョナサン
ドッティ,ジャンピエトロ
サボルド,バーバラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of North Carolina at Chapel Hill
Original Assignee
University of North Carolina at Chapel Hill
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of North Carolina at Chapel Hill filed Critical University of North Carolina at Chapel Hill
Publication of JP2023528632A publication Critical patent/JP2023528632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • A61K39/464417Receptors for tumor necrosis factors [TNF], e.g. lymphotoxin receptor [LTR], CD30
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/462Cellular immunotherapy characterized by the effect or the function of the cells
    • A61K39/4622Antigen presenting cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464411Immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464429Molecules with a "CD" designation not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70521CD28, CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/48Blood cells, e.g. leukemia or lymphoma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/53Hinge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

対象においてCD30陽性癌を処置するための方法が開示され、前記方法が、リンパ球除去化学療法およびCD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞を投与するステップを含む。【選択図】図2

Description

この出願は、2020年6月5日に出願された米国特許出願第63/035,104号の優先権を主張し、その特許出願の内容および要素は、全ての目的のために参照により本明細書に組み入れられている。
この出願は、国立衛生研究所によって授与されたHL114564による政府支援でなされた。政府は本発明において一定の権利を有する。
本発明は、医学的処置および予防の方法に関する。
CD30.CAR-T治療は、CD30膜貫通糖タンパク質を発現する癌細胞をターゲットして、死滅させるために、CD30に特異的なキメラ抗原受容体(CAR)を発現するように遺伝子修飾されたT細胞で構成される。その製剤は、CD30陽性リンパ腫を有する患者から採取された末梢血単核球(PBMC)から作製される。
古典的ホジキンリンパ腫(cHL)を含むCD30陽性血液悪性腫瘍を有する患者における最初の第1相研究において、CD30.CAR-T投与は、安全であると示されたが、少数の患者のみが持続的応答を生じた(NCT01316146;Ramosら、J Clin Invest.(2017) 127(9):3462~3471)。
CD30.CAR-T治療は、耐容性が良いことが示されており、激しく前処置された、CD30陽性の再発性または不応性の古典的HLを有する患者およびいくらかのNHL患者において、リンパ球除去化学療法後に、有意な臨床活性が実証された(NCT02917083(RELY-30);Ramosら、Biol Blood Marrow Transplant 25(2019)S7~S75、Abstract 79)。
第1の側面において、本開示は、対象においてCD30陽性癌を処置する方法であって、
(i)リンパ球除去化学療法を前記対象に投与するステップ、および
(ii)引き続いて、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞を前記対象に投与するステップ
を含む、方法を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞の集団であって、前記方法が
(i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および
(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップ
を含む、集団を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための医薬の製造におけるCD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞の集団の使用であって、前記方法が
(i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および
(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップ
を含む、使用を提供する。
いくつかの態様において、リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップは、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含む。
いくつかの態様において、方法は、フルダラビンを1日あたり15~60mg/mの用量で、連続した2~6日間、投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、フルダラビンを1日あたり30mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、ベンダムスチンを1日あたり35~140mg/mの用量で、連続した2~6日間、投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、ベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、5×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~1×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mを対象に投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、1×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~6×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mを対象に投与するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は
(i)フルダラビンを1日あたり30mg/mの用量で、およびベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、対象に投与するステップ、ならびに
(ii)引き続いて、CD30特異的CAR発現T細胞を2×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~6×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mの用量で前記対象に投与するステップ
を含む。
いくつかの態様において、CD30陽性癌は、血液癌、固形癌、造血器悪性腫瘍、ホジキンリンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫非特定型、T細胞白血病、T細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、NK/T細胞リンパ腫、節外性NK/T細胞性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、B細胞非ホジキンリンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型、EBV陽性B細胞リンパ腫、EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性縦隔B細胞性リンパ腫、進行性全身性マスト細胞腫、胚細胞性腫瘍、および精巣胎芽性癌から選択される。
いくつかの態様において、CD30陽性癌は、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫非特定型、節外性NK/T細胞性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型、および原発性縦隔大細胞型B細胞性リンパ腫から選択される。
いくつかの態様において、対象は以前、CD30陽性癌についての治療が不成功であった。
いくつかの態様において、CD30陽性癌は、再発性または不応性CD30陽性癌である。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、(i)CD30と特異的に結合する抗原結合性ドメイン、(ii)膜貫通ドメイン、および(iii)シグナル伝達ドメインを含むCARを含み、前記シグナル伝達ドメインが、(a)CD28の細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列および(b)免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)を含むアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号26と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、CD28の膜貫通ドメインに由来する。
いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、配列番号20と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、配列番号14と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列、および配列番号15と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、配列番号18と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、(a)CD3ζの細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号25と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、CARは、抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの間に提供されるヒンジ領域を含む。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、配列番号33と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、CARは、配列番号35または36と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
CD30陽性癌
本開示は、癌、より特に、CD30陽性癌の処置に関する。
CD30(TNFRSF8としても知られている)は、UniProt:P28908により識別されるタンパク質である。CD30は、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーの1回貫通のI型膜貫通糖タンパク質である。CD30構造および機能は、例えば、van der Weydenら、Blood Cancer Journal(2017) 7:e603ならびにMutaおよびPodack Immunol.Res.(2013) 57(1-3):151~8(どちらも、全体として参照により本明細書に組み入れられている)に記載されている。
ヒトTNFRSF8遺伝子によりコードされるmRNAの選択的スプライシングは、3つのアイソフォーム:アイソフォーム1(「長い」アイソフォーム;UniProt:P28908-1,v1;配列番号1)、アイソフォーム2(「細胞質の」、「短い」、または「C30V」アイソフォーム、UniProt:P28908-2;配列番号2)(配列番号1の位置1~463に対応するアミノ酸配列が欠損している)、およびアイソフォーム3(UniProt:P28908-3;配列番号3)(配列番号1の位置1~111および位置446に対応するアミノ酸配列が欠損している)を生じる。配列番号1のN末端の18アミノ酸がシグナルペプチド(配列番号4)を形成し、その後に、367アミノ酸の細胞外ドメイン(配列番号1の位置19~385。配列番号5に示されている)、21アミノ酸の膜貫通ドメイン(配列番号1の位置386~406。配列番号6に示されている)、および189アミノ酸の細胞質ドメイン(配列番号1の位置407~595。配列番号7に示されている)が続く。
この明細書において、「CD30」は、任意の種由来のCD30を指し、任意の種由来のCD30アイソフォーム、断片、バリアント、または相同体を含む。本明細書で用いられる場合、参照タンパク質の「断片」、「バリアント」、または「相同体」は、任意で、参照タンパク質(例えば、参照アイソフォーム)のアミノ酸配列と少なくとも60%、好ましくは70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有すると特徴づけられ得る。いくつかの態様において、参照タンパク質の断片、バリアント、アイソフォーム、および相同体は、参照タンパク質により実行される機能を実行する能力により特徴づけられ得る。
いくつかの態様において、CD30は、哺乳動物由来である(例えば、霊長類(アカゲザル、カニクイザル、またはヒト)および/または齧歯類(例えば、ラットまたはマウス)CD30)。好ましい態様において、CD30はヒトCD30である。アイソフォーム、断片、バリアント、または相同体は、任意で、所定の種、例えばヒト由来の未成熟または成熟CD30アイソフォームのアミノ酸配列と少なくとも70%、好ましくは、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有すると特徴づけられ得る。CD30の断片は、10、20、30、40、50、100、200、300、400、500、または590アミノ酸のうちの1つの最小限の長さを有し得、および10、20、30、40、50、100、200、300、400、500、または595アミノ酸のうちの1つの最大限の長さを有し得る。
いくつかの態様において、CD30は、配列番号1、2、または3と少なくとも70%、好ましくは、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CD30は、配列番号5と少なくとも70%、好ましくは、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CD30の断片は、配列番号5または19と少なくとも70%、好ましくは、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
本開示は、CD30関連癌の処置に関する。
本明細書で用いられる場合、「癌」は、任意の望ましくない細胞増殖(または望ましくない細胞増殖によってそれ自体、顕在化した任意の疾患)、新生物、または腫瘍を指し得る。癌は、良性または悪性であり得、および原発性または続発性(転移性)であり得る。新生物または腫瘍は、細胞の任意の異常な成長または増殖であり得、および任意の組織内に位置し得る。癌は、例えば、副腎、副腎髄質、肛門、虫垂、膀胱、血液、骨、骨髄、脳、乳房、盲腸、中枢神経系(脳を含む、または除外する)、小脳、子宮頚部、結腸、十二指腸、子宮内膜、上皮細胞(例えば、腎臓上皮)、胆嚢、食道、グリア細胞、心臓、回腸、空腸、腎臓、涙腺、咽頭、肝臓、肺、リンパ、リンパ節、リンパ芽球、上顎骨、縦隔、腸間膜、子宮筋、上咽頭、網、口腔、卵巣、膵臓、耳下腺、末梢神経系、腹膜、胸膜、前立腺、唾液腺、S状結腸、皮膚、小腸、軟組織、脾臓、胃、精巣、胸腺、甲状腺、舌、扁桃腺、気管、子宮、外陰部、および/または白血球に由来した組織/細胞であり得る。
いくつかの態様において、癌は、CD30が病理学的に結びつけられる癌である。すなわち、いくつかの態様において、癌は、CD30発現によって引き起こされもしくは憎悪する癌、CD30の発現がリスク因子である癌、および/またはCD30の発現が癌の発症、発達、進行、重症度、もしくは転移と正の関連を示す癌である。癌は、CD30発現により特徴づけられ、例えば、癌は、CD30を発現する細胞を含み得る。そのような癌は、CD30陽性癌と呼ばれ得る。
CD30陽性癌は、CD30を発現する細胞(例えば、細胞表面にCD30タンパク質を発現する細胞)を含む癌であり得る。CD30陽性癌は、CD30を過剰発現し得る。CD30の過剰発現は、等価の非癌性細胞/非腫瘍組織による発現のレベルより高い、CD30の遺伝子またはタンパク質発現のレベルの検出により決定され得る。所定の癌/試料は、当業者によく知られた技術、例えば、qRT-PCR(遺伝子発現について)、抗体に基づいたアッセイ(タンパク質発現について、例えば、ウェスタンブロット、フローサイトメトリーなど)によりCD30の遺伝子/タンパク質発現について評価され得る。
CD30陽性癌は、例えば、van der Weydenら、Blood Cancer Journal(2017) 7:e603ならびにMutaおよびPodack、Immunol Res(2013)、57(1-3):151~8(どちらも、全体として参照により本明細書に組み入れられている)に記載されている。CD30は、活性化Tリンパ球およびBリンパ球のごく一部に、ならびに古典的ホジキンリンパ腫および未分化大細胞リンパ腫を含む様々なリンパ球系新生物により、発現している。CD30の可変性発現はまた、末梢性T細胞リンパ腫非特定型(PTCL-NOS)、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)、節外性NK/T細胞性リンパ腫、様々なB細胞非ホジキンリンパ腫(例えば、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、特に、EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫が挙げられる)、および進行性全身性マスト細胞腫についても示されている。CD30発現はまた、胚細胞性腫瘍および精巣胎芽性癌を含むいくつかの非造血器悪性腫瘍にも観察されている。
膜貫通糖タンパク質CD30は、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーのメンバーである(Faliniら、Blood(1995)85(1):1~14)。TNF/TNF受容体(TNF-R)スーパーファミリーのメンバーは、免疫応答を複数のレベルで調整し、CD30は、正常なリンパ球系細胞の機能または増殖を制御することにおいて役割を果たす。CD30は、最初、モノクローナル抗体Ki-1(マウスをHL由来細胞株L428で免疫することにより産生された)により認識される抗原として記載された(MutaおよびPodack、Immunol Res(2013) 57:151~158)。CD30抗原発現は、ALCLおよびホジキン病におけるリード・シュテルンベルク細胞を同定するために用いられている(Faliniら、Blood(1995)85(1):1~14)。リンパ腫悪性細胞における幅広い発現のゆえに、CD30は、抗体に基づいた免疫療法と細胞療法の両方を開発するための標的候補である。重要なことには、CD30は、生理的条件下で正常組織上に典型的に発現することはなく、したがって、休止成熟または前駆体B細胞またはT細胞上での非存在がはっきりわかる(YounesおよびAnsell、Semin Hematol(2016) 53:186~189)。CD30をターゲットする抗体-薬物コンジュゲートである、ブレンツキシマブベドチンは、最初、CD30陽性HLの処置のために承認された(Adcetris(登録商標)US Package Insert 2018)。ブレンツキシマブベドチン治験からのデータは、CD30陽性リンパ腫の処置のための治療標的としてのCD30を裏付けているが、それの使用に関連した毒性が懸念材料である。
ホジキンリンパ腫(HL)は、リンパ節およびリンパ系が関与する稀な悪性腫瘍である。HLの発生率は、二峰性であり、たいていの患者は15歳から30歳の間に診断され、その後、もう一つのピークが55歳以上の成人にある。2019年には、米国において8,110例の新症例(女性において3,540件、男性において4570件)が存在し、およびこの疾患により1,000人が死亡(410人の女性および590人の男性)するであろうと推定されている(American Cancer Society 2019)。国立癌研究所のSEERデータベースにおける2012~2016の症例に基づいて、米国における小児HL患者に関するHLの発生率は、以下の通りである:100,000人あたり、1~4歳:0.1人;5~9歳:0.3人;10~14歳:1.3人;15~19歳:3.3人(SEER Cancer Statistics Review、1975-2016])。
世界保健機関(WHO)分類は、HLを2つの主な型:古典的ホジキンリンパ腫(cHL)および結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫(NLPHL)に分けている。西洋の国々において、cHLは、全HLの95%を占め、NLPHLは5%を占める(National Comprehensive Cancer Network Guidelines 2019)。
進行性疾患を有するcHL患者に対する第一選択化学療法による治癒率は、70%から75%の間である(Karantanosら、Blood Lymphat Cancer(2017) 7:37~52)。救済化学療法、続く自家幹細胞移植(ASCT)は、一次治療後に再発する患者において一般的に用いられる。残念ながら、cHL患者の最高50%が、ASCT後に疾患再発を経験する。ASCT後に再発する患者の全生存期間中央値は、およそ2年間である(Alinari Blood(2016) 127:287~295)。積極的な併用化学療法にも関わらず、患者の10%~40%は、救済化学療法に対する応答を達成せず、非応答者におけるASCTを支持する無作為化臨床試験データは存在しない。救済化学療法に対して応答しない患者、ASCT後に再発する患者、またはこのアプローチの候補ではない患者について、予後は、依然として重篤であり、新しい処置アプローチが緊急に必要とされている(Keudell British Journal of Haematology(2019) 184:105~112)。
小児科集団(小児、青年、および若年成人)の大部分は、現在利用できる治療で治癒するが、ほんの一部の患者は、不応性または再発性疾患を有することもあり、有効性のベネフィットの向上と共に、受け入れ可能な安全性プロファイルを有する新規の治療を必要とする(Flerlageら、Blood(2018) 132:376~384;Kelly、Blood(2015) 126:2452~2458;McClainおよびKamdar、UpToDate 2019;Moskowitz、ASCO Educational Book(2019) 477~486)。小児期に高用量の化学療法で処置されたHL患者は一般的に、心臓、肺、生殖腺、および内分泌の毒性、加えて、続発性悪性新生物などの処置に関連した長期の後遺症を経験する(Castellinoら、Blood(2011) 117(6):1806~1816)。
いくつかの態様において、本開示によるCD30陽性癌は、血液癌、固形癌、造血器悪性腫瘍、ホジキンリンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫非特定型、T細胞白血病、T細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、NK/T細胞リンパ腫、節外性NK/T細胞性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、B細胞非ホジキンリンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型、EBV陽性B細胞リンパ腫、EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性縦隔B細胞性リンパ腫、進行性全身性マスト細胞腫、胚細胞性腫瘍、および精巣胎芽性癌から選択され得る。
CD30陽性癌は、再発性CD30陽性癌であり得る。本明細書で用いられる場合、「再発性」癌は、処置(例えば、その癌についての第一選択治療)に応答したが、その後、例えば寛解期後、再興/進行している癌を指す。例えば、再発性癌は、成長/進行が処置(例えば、その癌についての第一選択治療)によって抑制され、かつその後、成長/進行している癌であり得る。
CD30陽性癌は、不応性CD30陽性癌であり得る。本明細書で用いられる場合、「不応性」癌は、処置(例えば、その癌についての第一選択治療)に対して応答しなかった癌を指す。例えば、不応性癌は、成長/進行が処置(例えば、その癌についての第一選択治療)により阻害されなかった癌であり得る。いくつかの態様において、不応性癌は、その癌についての処置を受ける対象が、その処置に対する部分的または完全な応答を示さなかった癌であり得る。
CD30陽性癌が未分化大細胞リンパ腫である態様において、その癌は、化学療法、ブレンツキシマブベドチン、またはクリゾチニブでの処置に関して再発性または不応性であり得る。
CD30陽性癌が末梢性T細胞リンパ腫非特定型である態様において、その癌は、化学療法またはブレンツキシマブベドチンでの処置に関して再発性または不応性であり得る。
CD30陽性癌が節外性NK/T細胞性リンパ腫である態様において、その癌は、化学療法(アスパラギナーゼを含むまたは含まない)またはブレンツキシマブベドチンでの処置に関して再発性または不応性であり得る。
CD30陽性癌がびまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型である態様において、その癌は、化学療法(リツキシマブを含むまたは含まない)またはCD19 CAR-T治療での処置に関して再発性または不応性であり得る。
CD30陽性癌が原発性縦隔B細胞性リンパ腫である態様において、その癌は、化学療法、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-1阻害剤)またはCD19 CAR-T治療での処置に関して再発性または不応性であり得る。
CD30特異的CAR
CAR
本開示は、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)を含む/発現する免疫細胞に関する。
キメラ抗原受容体(CAR)は、抗原結合性機能とT細胞活性化機能の両方を提供する組換え受容体分子である。CAR構造およびエンジニアリングは、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、Dottiら、Immunol Rev(2014) 257(1)に概説されている。
CARは、膜貫通ドメインを介してシグナル伝達ドメインと連結された抗原結合性ドメインを含む。任意のヒンジまたはスペーサードメインは、抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの間に分離を与え得、可動性リンカーとして働き得る。細胞によって発現した場合、抗原結合性ドメインは、細胞外空間において提供され、シグナル伝達ドメインは細胞内である。
抗原結合性ドメインは、CARが特異的である標的抗原との結合を媒介する。CARの抗原結合性ドメインは、CARが向けられる抗原に特異的である抗体の抗原結合性領域に基づき得る。例えば、CARの抗原結合性ドメインは、標的抗原と特異的に結合する抗体の相補性決定領域(CDR)についてのアミノ酸配列を含み得る。CARの抗原結合性ドメインは、標的抗原と特異的に結合する抗体の軽鎖可変領域および重鎖可変領域のアミノ酸配列を含み得、またはそれらからなり得る。抗原結合性ドメインは、抗体の軽鎖可変領域および重鎖可変領域のアミノ酸配列の配列を含む一本鎖可変断片(scFv)として提供され得る。CARの抗原結合性ドメインは、リガンド:受容体結合などの他のタンパク質:タンパク質相互作用に基づいた抗原をターゲットし得る;例えばIL-13Rα2ターゲット化CARは、IL-13に基づいた抗原結合性ドメインを用いて開発されている(例えば、Kahlonら、2004 Cancer Res 64(24):9160~9166参照)。
膜貫通ドメインは、CARの抗原結合性ドメインとシグナル伝達ドメインとの間に提供される。膜貫通ドメインは、CARを発現する細胞の細胞膜にCARを繋留するために提供され、抗原結合性ドメインは細胞外空間にあり、シグナル伝達ドメインは細胞内にある。CARの膜貫通ドメインは、細胞膜結合型タンパク質(例えば、CD28、CD8など)についての膜貫通領域配列に由来し得る。
この明細書を通じて、参照ポリペプチド/ドメイン/アミノ酸配列「に由来する」ポリペプチド、ドメイン、およびアミノ酸配列は、前記参照ポリペプチド/ドメイン/アミノ酸配列のアミノ酸配列と少なくとも60%、好ましくは、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有する。参照ポリペプチド/ドメイン/アミノ酸配列「に由来する」ポリペプチド、ドメイン、およびアミノ酸配列は、好ましくは、前記参照ポリペプチド/ドメイン/アミノ酸配列の機能的および/または構造的性質を保持する。
例示として、CD28の細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列は、例えば配列番号26に示されているような、CD28の細胞内ドメインと60%、好ましくは、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のうちの1つのアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。さらに、CD28の細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列は、好ましくは、配列番号26のアミノ酸配列の機能的性質、すなわち、CD28媒介性シグナル伝達を活性化する能力を保持する。
所定のポリペプチドまたはそのドメインのアミノ酸配列は、当業者に知られたデータベースから検察され得、またはそれから検察された核酸配列から決定され得る。そのようなデータベースには、GenBank、EMBL、およびUniProtが挙げられる。
シグナル伝達ドメインは、免疫細胞機能の活性化に必要とされるアミノ酸配列を含む。CARシグナル伝達ドメインは、CAR発現細胞のリン酸化および活性化のための免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)を提供するCD3-ζの細胞内ドメインのアミノ酸配列を含み得る。FcγRIのITAM含有領域を含むドメインなど、他のITAM含有タンパク質の配列を含むシグナル伝達ドメインもまた、CARに用いられている(Haynesら、2001 J Immunol 166(1):182~187)。CD3-ζの細胞内ドメインに由来したシグナル伝達ドメインを含むCARは、しばしば、第1世代CARと呼ばれる。
CARのシグナル伝達ドメインは、典型的には、免疫細胞活性化およびエフェクター機能を増強するのに必要な共刺激シグナルを与えるために共刺激性タンパク質(例えば、CD28、4-1BBなど)のシグナル伝達ドメインも含む。追加の共刺激性配列を含むシグナル伝達ドメインを有するCARは、しばしば、第2世代CARと呼ばれる。場合によっては、CARは、異なる細胞内シグナル伝達経路の共刺激を与えるようにエンジニアリングされる。例えば、CD28共刺激は、優先的にホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)経路を活性化し、一方、4-1BB共刺激は、TNF受容体関連因子(TRAF)アダプタータンパク質を通してシグナル伝達をトリガーする。したがって、CARのシグナル伝達ドメインは、1つより多い共刺激性分子のシグナル伝達ドメインに由来した共刺激性配列を含有することがある。複数の共刺激性配列を有するシグナル伝達ドメインを含むCARは、しばしば、第3世代CARと呼ばれる。
任意のヒンジまたはスペーサー領域は、抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの間に分離を与え得、可動性リンカーとして働き得る。例えばIgGのCH1-CH2ヒンジ領域に由来し得る、そのような領域は、結合性部分を様々な方向に向けることを可能にする可動性ドメインであり得、またはそれを含み得る。
特定の標的抗原に特異的なCARを発現するようにエンジニアリングすることを通して、免疫細胞(典型的にはT細胞であるが、NK細胞などの他の免疫細胞も)は、その標的抗原を発現する細胞を死滅させるために方向づけられ得る。CAR発現T細胞(CAR-T細胞)の、それが特異的である標的抗原との結合が、細胞内シグナル伝達、および結果的に、そのT細胞の活性化をトリガーする。活性化されたCAR-T細胞は、刺激されて、分裂しかつ標的抗原を発現する細胞の死滅を生じる因子を産生する。
CD30特異的CAR
cHLは、明らかに、細胞性免疫応答(移植片対リンパ腫効果)および抗体処置に対して感受性が高いため、人工キメラ抗原受容体(CAR)の作製を通して両方のアプローチを組み合わせることに関心が集まっている。
前臨床研究におけるCD30をターゲットするCARは、この受容体を発現するようにエンジニアリングされたTリンパ球が、再方向づけられて、CD30陽性HL細胞株を死滅させることを示している(Hombachら、Cancer Res.(1998)58(6):1116~9、Savoldoら、Blood(2007) 110(7):2620~30)。これに付け加えて、潜在的なオンターゲット毒性を調べるためのインビトロおよびインビボ実験は、抗CD30 CAR-T細胞が、CD30陽性活性化HSPCおよびBリンパ球を残しながら、CD30陽性リンパ腫に対する特異的な細胞傷害性を示すことを示した(Hombachら、Mol Ther(2016) 24:1423~1434)。
進行中の臨床研究の一部として製造されたCD30.CAR T細胞のインビトロ評価が行われた(NCT01316146;Ramosら、J Clin Invest.(2017) 127(9):3462~3471)。エンジニアリング化T細胞についての出発材料は、リンパ腫患者由来の末梢血単核球であった。この発表された研究における製造されたCD30.CAR T細胞は、提案された臨床試験のための最終製剤と同じレトロウイルスベクターを形質導入された。CD30.CAR T細胞の合計22個のロットは、IL-2(11個の製造物)かまたはIL-7/IL-15(11個の製造物)のいずれかを用いて製造された。
培養の15日目までに、IL-7/IL-15中で成長したCD30.CAR T細胞は、IL-2中で増殖したもの(それぞれ、27.4±13および6.5×10±3.3×10)より、ベースラインからのより大きい増殖およびより高い最終細胞数(それぞれ、45±13および1.2×10±5.5×10)を有した。CAR発現は、両方の群において同等であった(>89%)。
CD30.CAR T細胞の特異的なインビトロ細胞傷害性は、40:1、20:1、10:1、および5:1のエフェクター対標的比を用いる4時間の51Cr放出アッセイにおいて決定された。HDLM-2細胞株は、CD30陽性標的細胞として用いられ、一方、CD30陰性Raji腫瘍細胞が、対照(Ctr-Ts)として用いられた。IL-2中で培養された細胞の合計n=9のロットが試験され、一方、IL-7/IL-15中で増殖した細胞の合計n=8のロットが試験された。Ramosら、J Clin Invest.(2017) 127(9):3462~3471の図2Dは、平均特異的溶解を示し、CD30陽性腫瘍細胞に対する直接的で特異的な細胞傷害性により示されているように、CD30.CAR-Tの提案された作用機構の証拠を提供している。
抗原結合性ドメイン
「抗原結合性ドメイン」は、標的抗原と結合する能力があるドメインを指す。本開示のCARの標的抗原はCD30またはその断片である。本開示による抗原結合性ドメインは、CD30に対して方向づけられた抗体/抗体断片(例えば、Fv、scFv、Fab、一本鎖Fab(scFab)、単一ドメイン抗体(例えば、VhH)など)、または別のCD30結合性分子(例えば、標的抗原結合性ペプチドもしくは核酸アプタマー、リガンド、または他の分子)に由来し得る。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、CD30との特異的な結合の能力がある抗体の抗体重鎖可変領域(VH)および抗体軽鎖可変領域(VL)を含む。いくつかの態様において、標的抗原と結合する能力があるドメインは、CD30結合性ペプチド/ポリペプチド、例えば、ペプチドアプタマー、チオレドキシン、モノボディ、アンチカリン、クニッツドメイン、アビマー、ノッチン、フィノマー(fynomer)、アトリマー(atrimer)、DARPin、アフィボディ、ナノボディ(すなわち、単一ドメイン抗体(sdAb))、アフィリン(affilin)、アルマジロリピートタンパク質(ArmRP)、OBody、またはフィブロネクチンを含み、またはそれからなる - 例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、Reverdattoら、Curr Top Med Chem.2015;15(12):1082~1101に概説されている(例えば、Boersmaら、J Biol Chem(2011) 286:41273~85およびEmanuelら、Mabs(2011) 3:38~48も参照)。
本開示の抗原結合性ドメインは、CD30との特異的な結合の能力がある抗体のVHおよびVLに由来し得る。抗体は、一般的に、6つの相補性決定領域CDR:重鎖可変領域(VH)における3つ:HC-CDR1、HC-CDR2、およびHC-CDR3、ならびに軽鎖可変領域(VL)における3つ:LC-CDR1、LC-CDR2、およびLC-CDR3を含む。6つのCDRは合わせて、抗体のパラトープ(標的抗原と結合する抗体の部分である)を定義する。VH領域およびVL領域は、各CDRの両側にフレームワーク領域(FR)を含み、そのFRは、CDRの足場を提供する。N末端からC末端へ、VHは以下の構造:N末端-[HC-FR1]-[HC-CDR1]-[HC-FR2]-[HC-CDR2]-[HC-FR3]-[HC-CDR3]-[HC-FR4]-C末端を含み、VLは以下の構造:N末端-[LC-FR1]-[LC-CDR1]-[LC-FR2]-[LC-CDR2]-[LC-FR3]-[LC-CDR3]-[LC-FR4]-C末端を含む。
VHおよびVL配列は、抗原結合性ドメインがCARの他のドメインと連結され得るという条件で、任意の適切な型式で提供され得る。本開示の抗原結合性ドメインに関連して企図される型式には、Carter、Nat.Rev.Immunol 2006、6:343~357に記載されたもの、例えば、scFv、dsFV、(scFv)ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、Fab、ミニボディ、およびF(ab)型式が挙げられる。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、CD30と結合する能力がある抗体/抗体断片のCDRを含む。いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、CD30と結合する能力がある抗体/抗体断片のVH領域およびVL領域を含む。抗体のVHおよびVLで構成される部分はまた、本明細書で、可変断片(Fv)とも呼ばれ得る。VHおよびVLは、同じポリペプチド鎖上に提供され得、リンカー配列を介して繋ぎ合わされ得る;そのような部分は、一本鎖可変断片(scFv)と呼ばれる。scFvの調製のための適切なリンカー配列は、当業者に知られており、セリンおよびグリシン残基を含み得る。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、CD30と結合する能力があるFvを含み、またはそれからなる。いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、CD30と結合する能力があるscFvを含み、またはそれからなる。
本開示のCARのCD30結合性ドメインは、好ましくは、CD30またはその断片との特異的結合を示す。本開示のCARのCD30結合性ドメインは、好ましくは、CD30の細胞外ドメインとの特異的結合を示す。CD30結合性ドメインは、抗CD30抗体または他のCD30結合性物質、例えば、CD30結合性ペプチドもしくはCD30結合性小分子に由来し得る。
CD30結合性ドメインは、抗CD30抗体の抗原結合性部分に由来し得る。
抗CD30抗体には、HRS3およびHRS4(例えば、Hombachら、Scand J Immunol(1998) 48(5):497~501に記載されている)、Schlapschyら、Protein Engineering,Design and Selection(2004) 17(12):847~860に記載されたHRS3誘導体、BerH2(MBL International Cat# K0145-3、RRID:AB_590975)、SGN-30(cAC10としても知られ、例えば、Forero-Torresら、Br J Haematol(2009) 146:171~9に記載されている)、MDX-060(例えば、Ansellら、J Clin Oncol (2007) 25:2764~9に記載されている;5F11、イラツムマブとしても知られている)、およびMDX-1401(例えば、Cardarelliら、Clin Cancer Res.(2009) 15(10):3376~83に記載されている)、ならびにWO2020/068764 A1、WO2003/059282 A2、WO2006/089232 A2、WO2007/084672 A2、WO2007/044616 A2、WO2005/001038 A2、US2007/166309 A1、US2007/258987 A1、WO2004/010957 A2、およびUS2005/009769 A1に記載された抗CD30抗体が挙げられる。
いくつかの態様において、本開示によるCD30結合性ドメインは、抗CD30抗体のCDRを含む。いくつかの態様において、本開示によるCD30結合性ドメインは、抗CD30抗体のVHおよびVL領域を含む。いくつかの態様において、本開示によるCD30結合性ドメインは、抗CD30抗体のVHおよびVL領域を含むscFvを含む。
Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest、第5版 Public Health Service、National Institutes of Health、Bethesda、MD(1991)、Chothiaら、J.Mol.Biol. 196:901~917(1987)に記載されたもの、およびRetterら、Nucl.Acids Res.(2005) 33(suppl 1):D671~D674に記載されているようなVBASE2など、抗体CDRおよびFRを定義するためのいくつかの異なる慣習がある。本明細書に記載された抗体のVH領域およびVL領域のCDRおよびFRは、VBASE2に従って定義される。
いくつかの態様において、本開示の抗原結合性ドメインは以下を含む:
以下のCDRを組み入れるVH:
配列番号8のアミノ酸配列を有するHC-CDR1
配列番号9のアミノ酸配列を有するHC-CDR2
配列番号10のアミノ酸配列を有するHC-CDR3
または、HC-CDR1、HC-CDR2、もしくはHC-CDR3のうちの1つもしくは複数における1個もしくは2個もしくは3個のアミノ酸が別のアミノ酸と置換されている、そのバリアント;
および
以下のCDRを組み入れるVL:
配列番号11のアミノ酸配列を有するLC-CDR1
配列番号12のアミノ酸配列を有するLC-CDR2
配列番号13のアミノ酸配列を有するLC-CDR3
または、LC-CDR1、LC-CDR2、もしくはLC-CDR3のうちの1つもしくは複数における1個もしくは2個もしくは3個のアミノ酸が別のアミノ酸と置換されている、そのバリアント。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは以下を含む:
配列番号14のアミノ酸配列と少なくとも80%配列同一性(例えば、少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%)を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなるVH;
および
配列番号15のアミノ酸配列と少なくとも80%配列同一性(例えば、少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%)を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなるVL。
いくつかの態様において、CD30結合性ドメインは、本明細書に記載されているようなVH配列およびVL配列を含む一本鎖可変断片(scFv)を含み得、またはそれからなり得る。VH配列およびVL配列は、共有結合的に連結され得る。いくつかの態様において、VHおよびVL配列は、可動性リンカー配列、例えば、本明細書に記載されているような可動性リンカー配列により連結される。可動性リンカー配列は、VH配列の末端およびVL配列の末端に繋がれ、それにより、VH配列とVL配列を連結し得る。いくつかの態様において、VHおよびVLは、配列番号16または17のアミノ酸配列を含むまたはそれからなるリンカー配列を介して、繋ぎ合わされる。
いくつかの態様において、CD30結合性ドメインは、配列番号18のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CD30結合性ドメインは、CD30と、例えばCD30の細胞外ドメインにおいて、結合する能力がある。いくつかの態様において、CD30結合性ドメインは、抗体HRS3により結合されるCD30のエピトープと、例えば、配列番号19に示された、配列番号1に従ってナンバリングされたヒトCD30のアミノ酸位置185~335の領域内で、結合する能力がある(全体として参照により本明細書に組み入れられた、Schlapschyら、Protein Engineering,Design and Selection(2004) 17(12):847~860)。
いくつかの態様において、CD30結合性ドメインは、本明細書に記載されているようなVH配列およびVL配列を含む一本鎖可変断片(scFv)を含み得、またはそれからなり得る。VH配列およびVL配列は、共有結合的に連結され得る。いくつかの態様において、VHおよびVL配列は、可動性リンカー配列、例えば、本明細書に記載されているような可動性リンカー配列により連結される。可動性リンカー配列は、VH配列の末端およびVL配列の末端に繋がれ、それにより、VH配列とVL配列を連結し得る。いくつかの態様において、VHおよびVLは、配列番号16のアミノ酸配列を含むまたはそれからなるリンカー配列を介して、繋ぎ合わされる。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメイン(および、それに従って、CAR)は、多重特異性である。「多重特異性の」とは、抗原結合性ドメインが、1つより多い標的との特異的結合を示すことを意味する。いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、二重特異性抗原結合性ドメインである。いくつかの態様において、抗原結合性分子は、少なくとも2つの異なる抗原結合性部分(すなわち、例えば非同一の複数のVHおよび非同一の複数のVLを含む、少なくとも2つの抗原結合性部分)を含む。多重特異性抗原結合性ドメインの個々の抗原結合部分は、例えばリンカー配列を介して、接続され得る。
いくつかの態様において、抗原結合性ドメインは、少なくとも2つの非同一の標的抗原と結合し、それゆえに、少なくとも二重特異性である。用語「二重特異性の」は、抗原結合性ドメインが、少なくとも2つの別個の抗原決定基と特異的に結合することができる。いくつかの態様において、多重特異性抗原結合性ドメイン/CARについての標的抗原の少なくとも1つはCD30である。
本開示による抗原結合性ドメイン(例えば、多重特異性抗原結合性ドメイン)が、その抗原結合性ドメインが特異的である(1つまたは複数の)標的と結合する能力がある抗原結合性部分を含むことは理解されているだろう。例えば、CD30、およびCD30以外の抗原と結合する能力がある抗原結合性ドメインは、(i)CD30と結合する能力がある抗原結合性部分、および(ii)CD30以外の標的抗原と結合する能力がある抗原結合性部分を含み得る。
CD30以外の標的抗原は、任意の標的抗原であり得る。いくつかの態様において、標的抗原は、その発現/活性または上方制御された発現/活性が疾患または障害(例えば、癌、感染性疾患、または自己免疫疾患)と正の関連を示す、抗原である。標的抗原は、好ましくは、標的抗原を発現する細胞の細胞表面に発現している。CARが、CARを発現する細胞のエフェクター活性を、標的抗原(それに対して特異的な抗原結合性ドメインをCARが含む)を発現する細胞/組織に向けることは理解されているだろう。
いくつかの態様において、標的抗原は、癌細胞抗原であり得る。癌細胞抗原は、癌細胞によって発現または過剰発現する抗原である。癌細胞抗原は、任意のペプチド/ポリペプチド、糖タンパク質、リポタンパク質、グリカン、糖脂質、脂質、またはその断片であり得る。癌細胞抗原の発現は、癌と関連づけられ得る。癌細胞抗原は、癌細胞によって異常に発現し得(例えば、癌細胞抗原は、異常な局在性で発現し得る)、または癌細胞によって異常な構造で発現し得る。癌細胞抗原は、免疫応答を誘発する能力があり得る。いくつかの態様において、その抗原は、癌細胞の細胞表面に発現している(すなわち、癌細胞抗原は癌細胞表面抗原である)。いくつかの態様において、本明細書に記載された抗原結合性分子により結合される抗原の部分は、癌細胞の外面上にディスプレイされる(すなわち、細胞外である)。癌細胞抗原は、癌関連抗原であり得る。いくつかの態様において、癌細胞抗原は、発現が癌の症状の発生、進行、または重症度と関連する抗原である。癌関連抗原は、癌の原因または病理と関連し得、または癌の結果として、異常に発現し得る。いくつかの態様において、癌細胞抗原は、その発現が、例えば匹敵する非癌性細胞(例えば、同じ組織/細胞型に由来した非癌性細胞)による発現のレベルと比較して、癌の細胞によって(例えば、RNAおよび/またはタンパク質レベルにおいて)上方制御されている抗原である。いくつかの態様において、癌関連抗原は、好ましくは、癌性細胞により発現し得、かつ匹敵する非癌性細胞(例えば、同じ組織/細胞型に由来した非癌性細胞)によって発現し得ない。いくつかの態様において、癌関連抗原は、変異型癌遺伝子または変異型腫瘍抑制遺伝子の産物であり得る。いくつかの態様において、癌関連抗原は、過剰発現した細胞性タンパク質、オンコウイルスにより産生された癌抗原、癌胎児性抗原、または細胞表面糖脂質もしくは糖タンパク質の産物であり得る。
癌細胞抗原は、Kufe DW、Pollock RE、Weichselbaum RRら編、Holland-Frei Cancer Medicine、第6版、Hamilton(ON):BC Decker;2003における、Zarour HM、DeLeo A、Finn OJら、Categories of Tumor Antigensにより概説されている。癌細胞抗原には、癌胎児性抗原:CEA、未成熟ラミニン受容体、TAG-72;HPV E6およびE7などのオンコウイルス抗原;過剰発現タンパク質:BING-4、カルシウム活性化塩素イオンチャネル2、サイクリンB1、9D7、Ep-CAM、EphA3、HER2/neu、テロメラーゼ、メゾテリン、SAP-1、サバイビン;癌/精巣抗原:BAGE、CAGE、GAGE、MAGE、SAGE、XAGE、CT9、CT10、NY-ESO-1、PRAME、SSX-2;系統制限抗原(lineage restricted antigens):MART1、Gp100、チロシナーゼ、TRP-1/2、MC1R、前立腺特異的抗原;変異型抗原:β-カテニン、BRCA1/2、CDK4、CML66、フィブロネクチン、MART-2、p53、Ras、TGF-βRII;翻訳後変化抗原:MUC1、イディオタイプ抗原:Ig、TCRが挙げられる。他の癌細胞抗原には、熱ショックタンパク質70(HSP70)、熱ショックタンパク質90(HSP90)、グルコース制御タンパク質78(GRP78)、ビメンチン、ヌクレオリン、胎児性膵腺房タンパク質(FAPP)、アルカリホスファターゼ胎盤様2(ALPPL-2)、siglec-5、ストレス誘導性リン酸化タンパク質1(STIP1)、タンパク質チロシンキナーゼ7(PTK7)、およびサイクロフィリンBが挙げられる。
いくつかの態様において、癌細胞抗原は、全体として参照により本明細書に組み入れられている、ZhaoおよびCao、Front Immunol.2019;10:2250に記載された癌細胞抗原である。いくつかの態様において、癌細胞抗原は、CD30、CD19、CD20、CD22、ROR1R、CD4、CD7、CD38、BCMA、メゾテリン、EGFR、GPC3、MUC1、HER2、GD2、CEA、EpCAM、LeY、およびPSCAから選択される。
いくつかの態様において、癌細胞抗原は、血液悪性腫瘍の細胞によって発現した抗原である。いくつかの態様において、癌細胞抗原は、CD30、CD19、CD20、CD22、ROR1R、CD4、CD7、CD38、およびBCMAから選択される。
いくつかの態様において、癌細胞抗原は、固形腫瘍によって発現した抗原である。いくつかの態様において、癌細胞抗原は、メゾテリン、EGFR、GPC3、MUC1、HER2、GD2、CEA、EpCAM、LeY、およびPSCAから選択される。
膜貫通ドメイン
本開示のCARは、膜貫通ドメインを含む。膜貫通ドメインは、生体膜、例えば細胞膜において熱力学的に安定であるアミノ酸の配列により形成される任意の3次元構造を指す。本開示に関連して、膜貫通ドメインは、CARを発現する細胞の細胞膜にまたがるアミノ酸配列であり得る。
膜貫通ドメインは、疎水性アルファ-ヘリックスまたはベータ-バレルを形成するアミノ酸の配列を含み得、またはそれからなり得る。本開示のCARの膜貫通ドメインのアミノ酸配列は、膜貫通ドメインを含むタンパク質の膜貫通ドメインのアミノ酸配列であり得、またはそれに由来し得る。膜貫通ドメインは、GenBank、UniProt、Swiss-Prot、TrEMBL、Protein Information Resource、Protein Data Bank、Ensembl、およびInterProなどのデータベースに記録され、ならびに/または、例えばTMHMM(Kroghら、2001 J Mol Biol 305:567~580)などのアミノ酸配列分析ツールを用いて、同定/予測することができる。
いくつかの態様において、本開示のCARの膜貫通ドメインのアミノ酸配列は、細胞表面に発現したタンパク質の膜貫通ドメインのアミノ酸配列であり得、またはそれに由来し得る。いくつかの態様において、細胞表面に発現したタンパク質は、受容体またはリガンド、例えば、免疫受容体またはリガンドである。いくつかの態様において、膜貫通ドメインのアミノ酸配列は、ICOS、ICOSL、CD86、CTLA-4、CD28、CD80、MHCクラスIα、MHCクラスIIα、MHCクラスIIβ、CD3ε、CD3δ、CD3γ、CD3-ζ、TCRα、TCRβ、CD4、CD8α、CD8β、CD40、CD40L、PD-1、PD-L1、PD-L2、4-1BB、4-1BBL、OX40、OX40L、GITR、GITRL、TIM-3、ガレクチン9、LAG3、CD27、CD70、LIGHT、HVEM、TIM-4、TIM-1、ICAM1、LFA-1、LFA-3、CD2、BTLA、CD160、LILRB4、LILRB2、VTCN1、CD2、CD48、2B4、SLAM、CD30、CD30L、DR3、TL1A、CD226、CD155、CD112、およびCD276のうちの1つの膜貫通ドメインのアミノ酸配列であり得、またはそれに由来し得る。いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、CD28、CD3-ζ、CD8α、CD8β、またはCD4の膜貫通ドメインのアミノ酸配列であり、またはそれに由来する。いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、CD28の膜貫通ドメインのアミノ酸配列であり、またはそれに由来する。
いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、配列番号20のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、配列番号21のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、膜貫通ドメインは、配列番号22のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
シグナル伝達ドメイン
本開示のキメラ抗原受容体は、シグナル伝達ドメインを含む。シグナル伝達ドメインは、CARを発現する細胞において細胞内シグナル伝達を惹起するための配列を提供する。
シグナル伝達ドメインは、ITAM含有配列を含む。ITAM含有配列は、1つまたは複数の免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)を含む。ITAMは、アミノ酸配列YXXL/I(配列番号23)(式中、「X」は任意のアミノ酸を表示する)を含む。ITAM含有タンパク質において、配列番号23による配列は、6~8アミノ酸によって分離されている場合が多い;YXXL/I(X)6-8YXXL/I(配列番号24)。ITAMのチロシン残基にチロシンキナーゼによりリン酸基が付加された時、シグナル伝達カスケードが細胞内で開始される。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号23または配列番号24によるアミノ酸配列の1つまたは複数のコピーを含む。いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号23によるアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのコピーを含む。いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号24によるアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つ、または3つのコピーを含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、ITAM含有アミノ酸配列を有するタンパク質のITAM含有配列のアミノ酸配列でありまたはそれに由来する、アミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、CD3-ζ、FcγRI、CD3ε、CD3δ、CD3γ、CD79α、CD79β、FcγRIIA、FcγRIIC、FcγRIIIA、FcγRIV、またはDAP12のうちの1つの細胞内ドメインのアミノ酸配列でありまたはそれに由来する、アミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、CD3-ζの細胞内ドメインでありまたはそれに由来する、アミノ酸配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号25のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含みまたはそれからなる、アミノ酸配列を含む。
シグナル伝達ドメインは、さらに1つまたは複数の共刺激配列を含む。共刺激配列は、本開示のCARを発現する細胞の共刺激を与えるアミノ酸配列である。共刺激は、標的抗原との結合により、CAR発現細胞の増殖および生存を促進し、また、CAR発現細胞によるサイトカイン産生、分化、細胞傷害性機能、およびメモリ形成を促進し得る。T細胞共刺激の分子機構は、ChenおよびFlies、2013 Nat Rev Immunol 13(4):227~242に概説されている。
共刺激配列は、共刺激タンパク質のアミノ酸配列であり得、またはそれに由来し得る。いくつかの態様において、共刺激配列は、共刺激タンパク質の細胞内ドメインのアミノ酸配列でありまたはそれに由来する、アミノ酸配列である。
CARの標的抗原との結合により、共刺激配列は、その共刺激配列がその同族リガンドによるライゲーションの際に由来する共刺激タンパク質によって与えられる種類の共刺激を、CARを発現する細胞へ与える。例として、CD28に由来した共刺激配列を含むシグナル伝達ドメインを含むCARの場合、標的抗原との結合が、CD80および/またはCD86のCD28との結合によりトリガーされるようなシグナル伝達を、CARを発現する細胞においてトリガーする。したがって、共刺激配列は、その共刺激配列が由来している共刺激タンパク質の共刺激シグナルを送達する能力がある。
いくつかの態様において、共刺激タンパク質は、B7-CD28スーパーファミリーのメンバー(例えば、CD28、ICOS)、またはTNF受容体スーパーファミリーのメンバー(例えば、4-1BB、OX40、CD27、DR3、GITR、CD30、HVEM)であり得る。いくつかの態様において、共刺激配列は、CD28、4-1BB、ICOS、CD27、OX40、HVEM、CD2、SLAM、TIM-1、CD30、GITR、DR3、CD226、およびLIGHTのうちの1つの細胞内ドメインであり、またはそれに由来する。いくつかの態様において、共刺激配列は、CD28の細胞内ドメインであり、またはそれに由来する。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、1つより多い非重複共刺激配列を含む。いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つの共刺激配列を含む。複数の共刺激配列はタンデムで提供され得る。
所定のアミノ酸配列が、所定の共刺激タンパク質により媒介されるシグナル伝達を惹起する能力があるかどうかは、例えば共刺激タンパク質により媒介されるシグナル伝達の相関物(例えば、共刺激タンパク質により媒介されるシグナル伝達の結果として、発現/活性が上方制御または下方制御される因子の発現/活性)を分析することにより、調べることができる。
共刺激タンパク質は、細胞成長、エフェクター機能、および生存を促進する遺伝子の発現を、いくつかの伝達経路を通して上方制御する。例えば、CD28およびICOSは、細胞成長、エフェクター機能、および生存を促進する遺伝子の発現をNF-κB、mTOR、NFAT、およびAP1/2を通して上方制御するように、ホスファチジルイノシトール3キナーゼ(PI3K)およびAKTを通してシグナル伝達する。CD28はまた、AP1/2を、CDC42/RAC1を介して、およびERK1/2を、RASを介して、活性化し、ICOSはC-MAFを活性化する。4-1BB、OX40、およびCD27は、TNF受容体関連因子(TRAF)をリクルートし、MAPK経路、加えてPI3Kを通して、シグナル伝達する。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、CD28でありまたはそれに由来する、共刺激配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号26のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含みまたはそれからなる、共刺激配列を含む。
Koflerら、Mol. Ther.(2011) 19:760~767は、lckキナーゼ結合部位が、CAR-T細胞活性の制御性T細胞媒介性抑制を最小限にするために、CARライゲーション時のIL-2産生の誘導を低下させるために、変異している、バリアントCD28細胞内ドメインを記載する。バリアントCD28細胞内ドメインのアミノ酸配列は配列番号27に示されている。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号27のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含みまたはそれからなる、共刺激配列を含む。
いくつかの態様において、シグナル伝達ドメインは、配列番号28のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含みまたはそれからなる、共刺激配列を含む。
ヒンジ領域
CARはさらに、ヒンジ領域を含み得る。ヒンジ領域は、抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの間に提供され得る。ヒンジ領域はまた、スペーサー領域とも呼ばれ得る。ヒンジ領域は、CARの抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの可動性連結を提供するアミノ酸配列である。
ヒンジ領域の存在、非存在、および長さは、CAR機能に影響することが示されている(例えば、Dottiら、Immunol Rev(2014) 257(1)上記に概説されている)。
いくつかの態様において、CARは、ヒトIgG1のCH1-CH2ヒンジ領域でありもしくはそれに由来するアミノ酸配列を含み、もしくはそれからなるヒンジ領域、例えば、WO2012/031744 A1に記載されているようなCD8αに由来したヒンジ領域、または例えば、WO2011/041093 A1に記載されているようなCD28に由来したヒンジ領域を含む。いくつかの態様において、CARは、ヒトIgG1のCH1-CH2ヒンジ領域に由来したヒンジ領域を含む。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、配列番号29または30のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CARは、ヒトIgG1のCH2-CH3領域(すなわち、Fc領域)でありもしくはそれに由来するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる、ヒンジ領域を含む。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、配列番号31のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
Hombachら、Gene Therapy(2010) 17:1206~1213は、単球およびNK細胞などのFcγR発現細胞の活性化を低下させるためのバリアントCH2-CH3領域を記載する。バリアントCH2-CH3領域のアミノ酸配列は、配列番号32に示されている。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、配列番号32のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、ヒトIgG1のCH1-CH2ヒンジ領域でありもしくはそれに由来するアミノ酸配列、およびヒトIgG1のCH2-CH3領域(すなわち、Fc領域)でありもしくはそれに由来するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、ヒンジ領域は、配列番号33のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
追加の配列
CARは追加として、シグナルペプチド(リーダー配列またはシグナル配列としても知られている)を含み得る。シグナルペプチドは、通常、単一アルファ-ヘリックスを形成する、5~30個の疎水性アミノ酸の配列からなる。分泌性タンパク質および細胞表面に発現したタンパク質は、シグナルペプチドを含む場合が多い。シグナルペプチドは、多くのタンパク質について知られており、GenBank、UniProt、およびEnsemblなどのデータベースに記録されており、ならびに/または、例えばSignalP(Petersenら、2011 Nature Methods 8:785~786)もしくはSignal-BLAST(FrankおよびSippl、2008 Bioinformatics 24:2172~2176)などのアミノ酸配列分析ツールを用いて、同定/予測され得る。
シグナルペプチドは、CARのN末端に存在し得、新しく合成されたCARに存在し得る。シグナルペプチドは、CARの細胞表面への効率的な輸送を与える。シグナルペプチドは、切断により除去され、したがって、細胞表面により発現した成熟CARにおいては含まれない。
いくつかの態様において、シグナルペプチドは、配列番号34のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CARは、異なるドメイン(すなわち、抗原結合性ドメイン、ヒンジ領域、膜貫通ドメイン、シグナル伝達ドメイン)間に1つまたは複数のリンカー配列を含む。いくつかの態様において、CARは、ドメインの部分配列間(例えば、抗原結合性ドメインのVHとVLの間)に1つまたは複数のリンカー配列を含む。
リンカー配列は、当業者に知られており、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、Chenら、Adv Drug Deliv Rev(2013) 65(10):1357~1369に記載されている。いくつかの態様において、リンカー配列は、可動性リンカー配列であり得る。可動性リンカー配列は、リンカー配列により連結されるアミノ酸配列の相対運動を可能にする。可動性リンカーは、当業者に知られており、いくつかが、Chenら、Adv Drug Deliv Rev(2013) 65(10):1357~1369において同定されている。可動性リンカー配列は、グリシンおよび/またはセリン残基の高い割合を含む場合が多い。いくつかの態様において、リンカー配列は、少なくとも1個のグリシン残基および/または少なくとも1個のセリン残基を含む。いくつかの態様において、リンカー配列は、グリシンおよびセリン残基からなる。いくつかの態様において、リンカー配列は、1~2、1~3、1~4、1~5、1~10、1~20、1~30、1~40、または1~50アミノ酸の長さを有する。
いくつかの態様において、リンカー配列は、配列番号16に示されたアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。いくつかの態様において、リンカー配列は、配列番号16に示されたアミノ酸配列の1つ、2つ、3つ、4つ、または5つのタンデムコピーを含み、またはそれからなる。
CARは、追加として、さらなるアミノ酸またはアミノ酸の配列を含み得る。例えば、抗原結合性分子およびポリペプチドは、発現、フォールディング、輸送、プロセシング、精製、または検出を促進するためのアミノ酸配列を含み得る。例えば、CARは、His(例えば、6×His)、Myc、GST、MBP、FLAG、HA、E、またはビオチンタグをコードする配列を、任意でN末端またはC末端に、含み得る。いくつかの態様において、CARは、検出可能な部分、例えば、蛍光、発光、免疫検出可能な、放射性、化学的、核酸、または酵素の標識を含む。
特定の例示的なCAR
本開示のいくつかの態様において、CARは、以下を含み、またはそれからなる:ヒトIgG1のCH2-CH3に由来したスペーサーおよびヒンジドメインに接続された、抗CD30 HRS3 scFvドメインの細胞外部分、CD28の膜貫通および細胞内ドメイン、ならびにCD3ζの細胞内ドメイン。
本開示のいくつかの態様において、CARは、以下を含み、またはそれからなる:
配列番号18のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる抗原結合性ドメイン;
配列番号33のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなるヒンジ領域;
配列番号20のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる膜貫通ドメイン;および
配列番号28のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなるシグナル伝達ドメイン。
本開示のいくつかの態様において、CARは、配列番号35または36のアミノ酸配列と少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、またはそれからなる。
いくつかの態様において、CARは、Hombachら、Cancer Res.(1998) 58(6):1116~9、Hombachら、Gene Therapy(2000) 7:1067~1075、Hombachら、J Immunother.(1999) 22(6):473~80、Hombachら、Cancer Res.(2001) 61:1976~1982、Hombachら、J Immunol(2001) 167:6123~6131、Savoldoら、Blood(2007) 110(7):2620~30、Koehlerら、Cancer Res.(2007) 67(5):2265~2273、Di Stasiら、Blood(2009) 113(25):6392~402、Hombachら、Gene Therapy(2010) 17:1206~1213、Chmielewskiら、Gene Therapy(2011) 18:62~72、Koflerら、Mol. Ther.(2011) 19(4):760~767、Gilham、Abken、およびPule、Trends in Mol.Med.(2012) 18(7):377~384、Chmielewskiら、Gene Therapy(2013) 20:177~186、Hombachら、Mol.Ther.(2016) 24(8):1423~1434、Ramosら、J.Clin.Invest.(2017) 127(9):3462~3471、WO2015/028444 A1、またはWO2016/008973 A1(それらの全部は、全体として参照により本明細書に組み入れられている)に記載されたCD30特異的CARの態様から選択される。
CD30特異的CAR発現T細胞
本開示の側面は、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)を含む/発現する免疫細胞、特にCD特異的CAR発現T細胞に関する。
細胞が単数形(すなわち、「1つの/その細胞」)で本明細書に言及される場合、そのような細胞の複数/集団もまた企図されることは理解されているだろう。
CAR発現T細胞は、本開示によるCARを発現し得、または含み得る。CAR発現T細胞は、本開示によるCARをコードする核酸を含み得、または発現し得る。CAR発現細胞は、それが発現するCARを含むことは、理解されているだろう。CARをコードする核酸を発現する細胞もまた、その核酸によってコードされるCARを発現しかつ含むこともまた理解されているだろう。
T細胞は、例えば、CD3ポリペプチド(例えば、CD3γ、CD3ε、CD3ζ、またはCD3δ)、TCRポリペプチド(TCRαまたはTCRβ)、CD27、CD28、CD4、またはCD8を発現し得る。いくつかの態様において、T細胞はCD3+ T細胞である。いくつかの態様において、T細胞は、CD3+、CD4+ T細胞である。いくつかの態様において、T細胞は、CD3+、CD8+ T細胞である。いくつかの態様において、T細胞は、Tヘルパー細胞(T細胞)である。いくつかの態様において、T細胞は、細胞傷害性T細胞(例えば、細胞傷害性Tリンパ球(CTL))である。
CAR発現T細胞を作製するための方法は、当業者によく知られている。それらは一般的に、CARを発現し/含むようにT細胞を改変すること、例えばCARをコードする核酸をT細胞へ導入することを含む。
T細胞は、当業者によく知られている方法により、本明細書に記載されたCAR、またはそのCARをコードする核酸を含み/発現するように改変され得る。方法は、一般的に、移入される核酸の永久的(安定的)または一過性発現のための核酸移入を含む。
任意の適切な遺伝子工学プラットフォームは、本開示による細胞を改変するために用いられ得る。細胞を改変するための適切な方法は、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられたMausら、Annu Rev Immunol(2014) 32:189~225に記載されているような、ガンマレトロウイルスベクター、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター、DNAトランスフェクション、トランスポゾンに基づいた遺伝子送達、およびRNAトランスフェクションなどの遺伝子工学プラットフォームの使用を含む。
方法にはまた、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、WangおよびRiviere Mol Ther Oncolytics(2016) 3:16015に記載されたものが挙げられる。核酸/ベクターを細胞へ導入するための適切な方法には、形質導入、トランスフェクション、およびエレクトロポレーションが挙げられる。
インビトロ/エクスビボでCAR発現T細胞の集団を生成/拡大するための方法は当業者によく知られている。適切な培養条件(すなわち、細胞培地、添加物、刺激、温度、気体雰囲気)、細胞数、培養期間、およびCARをコードする核酸を細胞へ導入するための方法は、例えば、Hombachら、J Immunol(2001) 167:6123~6131、Ramosら、J.Clin.Invest.(2017) 127(9):3462~3471、およびWO2015/028444 A1(それらの全部は、全体として参照により本明細書に組み入れられている)への参照により、決定することができる。
好都合には、本開示による細胞の培養は、5%COを含有する加湿された大気中、37℃で維持され得る。細胞培養の細胞は、当業者により容易に決定することができるように、樹立されおよび/または、任意の適切な密度で維持され得る。
培養は、その培養の体積に適した任意の容器において、例えば、細胞培養プレートのウェル、細胞培養フラスコ、バイオリアクターなどにおいて、実施することができる。いくつかの態様において、細胞は、バイオリアクター、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、SomervilleおよびDudley、Oncoimmunology(2012) 1(8):1435~1437に記載されたバイオリアクターにおいて培養される。いくつかの態様において、細胞は、GRex細胞培養容器、例えば、GRexフラスコまたはGRex 100バイオリアクターにおいて培養される。
T細胞は、CARをコードする核酸の導入前に活性化され得る。例えば、PBMC集団内のT細胞は、IL-2の存在下で、アゴニスト抗CD3抗体およびアゴニスト抗CD28抗体でのインビトロの刺激により、非特異的に活性化され得る。
核酸/ベクターを細胞へ導入することは、形質導入、例えば、レトロウイルス形質導入を含み得る。したがって、いくつかの態様において、前記核酸はウイルスベクターであり/ウイルスベクターに含まれ、または前記ベクターはウイルスベクターである。免疫細胞のウイルスベクターでの形質導入は、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、SimmonsおよびAlberola-Ila、Methods Mol Biol.(2016) 1323:99~108に記載されている。
形質導入の効率性を増強するために作用物質が用いられ得る。臭化ヘキサジメトリン(ポリブレン)は、ビリオンと、細胞表面上に発現したシアル酸残基との間の電荷反発を中和することを通して、形質導入を向上させるために一般的に用いられるカチオンポリマーである。形質導入を増強するために一般的に用いられる他の作用物質には、例えば、LentiBOOST(Sirion Biotech)などのポロキサマーに基づいた作用物質、Retronectin(Takara)、Vectofusin(Miltenyi Biotech)、ならびにまたSureENTRY(Qiagen)およびViraDuctin(Cell Biolabs)が挙げられる。
いくつかの態様において、方法は、CARをコードする核酸を導入することが望まれる細胞を、前記核酸を含むウイルスベクターを含む細胞培地の存在下で、遠心分離するステップ(当技術分野において「スピンフェクション」と呼ばれる)を含む。
いくつかの態様において、方法は、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、Kohら、Molecular Therapy - Nucleic Acids(2013) 2、e114に記載されているように、エレクトロポレーションにより、本開示による核酸またはベクターを導入するステップを含む。
方法は一般的に、CARをコードする核酸を細胞へ導入するステップ、および前記核酸/CARの前記細胞による発現に適した条件下で前記細胞を培養するステップを含む。いくつかの態様において、方法は、CARをコードする核酸が導入されているT細胞を、それらの数を拡大するために、培養するステップを含む。いくつかの態様において、方法は、CARをコードする核酸が導入されているT細胞を、IL-7および/またはIL-15(例えば、組換えIL-7および/またはIL-15)の存在下で培養するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は、CAR発現T細胞を、例えば他の細胞(例えば、前記CARを発現しない細胞)から、精製/単離するステップをさらに含む。免疫細胞を異種性細胞集団から精製/単離するための方法は、当技術分野においてよく知られており、例えば、免疫細胞のマーカーの発現に基づいて細胞集団をソートするためのFACSまたはMACSに基づいた方法を用い得る。いくつかの態様において、方法は、特定の型の細胞、例えば、CAR発現CD8+ T細胞、CAR発現CTLを精製/単離するステップを含む。
好ましい態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、以下のステップを含むプロセスによりPBMC集団内のT細胞から作製し得る:アンタゴニスト抗CD3抗体および抗CD28抗体でPBMCを刺激するステップ、CD30特異的CARをコードするウイルスベクター(例えば、ガンマウイルスベクター)で前記細胞を形質導入するステップ、ならびにその後、前記細胞を、IL-7およびIL-15の存在下で培養するステップ。
本開示によるCD30特異的CAR発現T細胞は、CD30に応答して、またはCD30を含む/発現する細胞に応答して、T細胞のある特定の機能的性質を示し得る。いくつかの態様において、その性質は、エフェクターT細胞、例えば、細胞傷害性T細胞に関連した機能的性質である。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、以下の性質の1つまたは複数を示し得る:CD30を含む/発現する細胞への細胞傷害性;CD30での刺激に応答して、またはCD30を含む/発現する細胞への曝露に応答しての、増殖、IFNγ発現、CD107a発現、IL-2発現、TNFα発現、パーフォリン発現、グランザイム発現、グラニュリシン発現、および/またはFASリガンド(FASL)発現;CD30を発現する細胞を含む癌に対する抗癌活性(例えば、癌細胞への細胞傷害性、腫瘍成長阻害、転移の減少など)。
細胞増殖/集団拡大は、ある期間にわたって細胞分裂または細胞の数を分析することにより調べることができる。細胞分裂は、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられた、FulcherおよびWong、Immunol Cell Biol(1999) 77(6):559~564に記載されているように、H-チミジンの取込みのインビトロ分析によりまたはCFSE希釈アッセイにより、分析することができる。増殖した細胞もまた、例えば、Buckら、Biotechniques 2008年6月;44(7):927~9、ならびにSaliおよびMitchison、PNAS USA 2008年2月19日;105(7):2415~2420(どちらも、全体として参照により本明細書に組み入れられている)に記載されているような適切なアッセイによる、5-エチニル-2’-デオキシウリジン(EdU)の取込みの分析により同定することができる。
本明細書で用いられる場合、「発現」は、遺伝子またはタンパク質の発現であり得る。遺伝子発現は、DNAのRNAへの転写を包含し、当業者に知られた様々な手段、例えば、定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)によりmRNAのレベルを測定することにより、またはレポーターに基づいた方法により、測定することができる。同様に、タンパク質発現は、当技術分野においてよく知られた様々な方法、例えば、抗体に基づいた方法、例えば、ウェスタンブロット、免疫組織化学法、免疫細胞化学法、フローサイトメトリー、ELISA、ELISPOTにより、またはレポーターに基づいた方法により、測定することができる。
細胞傷害性および細胞死滅は、例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられた、Zaritskayaら、Expert Rev Vaccines(2011)、9(6):601~616に概説された方法のいずれかを用いて、調べることができる。細胞傷害性/細胞死滅アッセイのインビトロアッセイの例には、51Cr放出アッセイ、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)放出アッセイ、3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミド(MTT)放出アッセイ、およびカルセイン-アセトキシメチル(カルセイン-AM)放出アッセイなどの放出アッセイが挙げられる。これらのアッセイは、溶解した細胞により放出される因子の検出に基づいて細胞死滅を測定する。所定の細胞型による細胞死滅は、例えば、試験細胞を前記所定の細胞型と共培養し、適切な時間後、生存する/死滅した試験細胞の数/割合を測定することにより、分析することができる。
細胞は、関連した癌の適切なインビトロアッセイまたはインビボモデルにおける分析により抗癌活性について評価され得る。
リンパ球除去化学療法
本開示の側面は、リンパ球除去化学療法を用いる。
本明細書で用いられる場合、「リンパ球除去化学療法」は、処置が投与される対象内でリンパ球(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞、NKT細胞、もしくは自然リンパ球(ILC)、またはその前駆体)の除去を生じる化学療法剤での処置を指す。「リンパ球除去化学療法剤」は、リンパ球の除去を生じる化学療法剤を指す。
リンパ球除去化学療法、および養子細胞移入による処置の方法におけるそれの使用は、例えば、Klebanoffら、Trends Immunol.(2005) 26(2):111~7およびMuranskiら、Nat Clin Pract Oncol.(2006) (12):668~81(どちらも、全体として参照により本明細書に組み入れられている)に記載されている。リンパ球除去化学療法の目的は、レシピエント対象の内因性リンパ球集団を除去することである。
免疫細胞の養子移入による疾患の処置の関連において、リンパ球除去化学療法は、典型的には、養子移入される細胞を受けるのにレシピエント対象を適当な状態にするために、養子細胞移入の前に投与される。リンパ球除去化学療法は、例えば免疫抑制サイトカインを発現する細胞の排除を通して、寛容な環境を生み出し、かつ養子移入されるリンパ球系細胞の増殖および活性に必要とされる「リンパ間隙」を生み出すことにより、養子移入された細胞の持続および活性を促進すると考えられる。
リンパ球除去化学療法に一般的に用いられる化学療法剤には、例えば、フルダラビン、ベンダムスチン(bedamustine)、シクロフォスファミド、およびペントスタチンが挙げられる。
本開示の側面および態様は特に、フルダラビンおよび/またはベンダムスチンの投与を含むリンパ球除去化学療法に関する。特定の態様において、本開示によるリンパ球除去化学療法は、フルダラビンおよびベンダムスチンの投与を含む。
フルダラビンは、リボヌクレオチドレダクターゼおよびDNAポリメラーゼに干渉することによりDNA合成を阻害するプリン類似体である。それは、白血病(特に、慢性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病)およびリンパ腫(特に、非ホジキンリンパ腫)の処置のための化学療法剤として用いられる場合が多い。フルダラビンは、静脈内または経口的に投与され得る。
ベンダムスチンは、DNA塩基間に鎖内および鎖間の架橋を引き起こすアルキル化剤である。それは、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、および非ホジキンリンパ腫の処置のための化学療法剤として用いられる場合が多い。ベンダムスチンは、典型的には、静脈内に投与される。
処置の方法
本開示は、CD30陽性癌の処置のための方法、そのような方法における使用のための物品、およびそのような方法における使用のための薬剤の製造のための物品の使用を提供する。
方法は、一般的に、CD30陽性癌を有する対象にリンパ球除去化学療法を投与するステップ、および引き続いて、CD30特異的CAR発現T細胞を前記対象に投与するステップを含む。
具体的には、本開示は、以下のステップを含む、対象においてCD30陽性癌を処置する方法を提供する:(i)リンパ球除去化学療法を前記対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR発現T細胞を前記対象に投与するステップ。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための、CD30特異的CAR発現T細胞(例えば、そのような細胞の集団)であって、前記方法が、(i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR発現T細胞を前記対象に投与するステップを含む、CD30特異的CAR発現T細胞を提供する。本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための薬剤の製造におけるCD30特異的CAR発現T細胞(例えば、そのような細胞の集団)の使用であって、前記方法が、(i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、使用を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための、リンパ球除去化学療法剤(例えば、フルダラビンおよび/またはベンダムスチン)であって、前記方法が、i)(例えば、フルダラビンおよび/またはベンダムスチンを投与することを含む)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、リンパ球除去化学療法剤を提供する。本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための薬剤の製造におけるリンパ球除去化学療法剤(例えば、フルダラビンおよび/またはベンダムスチン)の使用であって、前記方法が、(i)(例えば、フルダラビンおよび/またはベンダムスチンを投与することを含む)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、使用を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のためのフルダラビンであって、前記方法が、(i)フルダラビンを投与することを含むリンパ球除去化学療法(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法)を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、フルダラビンを提供する。本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための薬剤の製造におけるフルダラビンの使用であって、前記方法が、(i)フルダラビンを投与することを含むリンパ球除去化学療法(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法)を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、フルダラビンの使用を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のためのベンダムスチンであって、前記方法が、(i)ベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法)を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、ベンダムスチンを提供する。本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための薬剤の製造におけるベンダムスチンの使用であって、前記方法が、(i)ベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法)を対象に投与するステップ、および(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、ベンダムスチンの使用を提供する。
本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のためのフルダラビンおよびベンダムスチンの組合せ(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを含む薬学的組成物または組合せ)であって、前記方法が、(i)フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、ならびに(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、フルダラビンおよびベンダムスチンの組合せを提供する。本開示はまた、CD30陽性癌を処置する方法における使用のための薬剤の製造におけるフルダラビンおよびベンダムスチンの組合せ(例えば、フルダラビンおよびベンダムスチンを含む薬学的組成物または組合せ)の使用であって、前記方法が、(i)フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含むリンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、ならびに(ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップを含む、フルダラビンおよびベンダムスチンの組合せの使用を提供する。
本開示の方法による細胞および化学療法剤の投与は、好ましくは、「治療的有効」量であり、これは、対象に治療効果を示すのに十分である。
実際の、投与される量ならびに投与の速度およびタイムコースは、処置されるべき癌の性質および重症度ならびに作用物質の性質に依存する。処置の処方、例えば、投薬量の決定などは、一般開業医および他の医師の責任の範囲内であり、典型的には、処置されるべき癌、個々の対象の状態、送達の部位、投与方法、および医師に知られた他の因子を考慮する。上記で言及された技術およびプロトコールの例は、Remington’s Pharmaceutical Sciences、第20版、2000、Lippincott,Williams & Wilkins出版に見出すことができる。
本開示による投与について、細胞および化学療法剤は、好ましくは、当業者によく知られた薬学的に許容される成分を含む薬剤または薬学的組成物として製剤化され、その薬学的に許容される成分には、薬学的に許容される担体、アジュバント、賦形剤、希釈剤、増量剤、バッファー、保存剤、抗酸化剤、滑沢剤、安定剤、可溶化剤、界面活性剤(例えば、湿潤剤)、マスキング剤、着色剤、香味剤、および甘味剤が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書で用いられる場合、用語「薬学的に許容される」は、健全な医学的判断の範囲内で、合理的なベネフィット/リスク比に見合った、過剰な毒性、刺激作用、アレルギー応答、または他の問題もしくは合併症なしで、問題の対象(例えば、ヒト)の組織と接触しての使用に適している、化合物、成分、材料、組成物、剤形などに関連する。各担体、アジュバント、賦形剤などはまた、製剤の他の成分と適合しているという意味でも、「許容され」なければならない。適切な担体、アジュバント、賦形剤などは、標準薬学テキスト、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、第18版、Mack Publishing Company、Easton、Pa.、1990;およびHandbook of Pharmaceutical Excipients、第2版、1994に見出すことができる。
製剤は、薬学の分野においてよく知られた任意の方法により調製され得る。そのような方法は、関連した活性物質を、1つまたは複数の副成分を構成する担体と会合させるステップを含む。一般的に、製剤は、活性化合物を担体(例えば、液体担体、微粉化固体担体など)と均一かつ密に会合させ、その後、必要ならば、その生成物を成形することにより、調製される。
本開示の細胞および化学療法剤は、その作用物質および処置されるべき癌に従って受け入れられる投与様式のために製剤化され得る。例えば、本発明による細胞および化学療法剤は、対象への静脈内投与、例えば、静脈内注射または注入のために製剤化され得る。適切な製剤は、無菌または等張性媒体中に、選択された作用物質を含み得る。
いくつかの態様において、本開示によるリンパ球除去化学療法を投与するステップは、好ましくは、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含む。
本開示によるリンパ球除去化学療法のコースは、1つまたは複数の化学療法剤の複数回の投与を含み得る。リンパ球除去化学療法のコースは、本明細書に記載された用量で、かつ本明細書に記載された日数の間、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含み得る。例として、リンパ球除去化学療法のコースは、フルダラビンを、1日あたり30mg/mの用量で連続した3日間、投与すること、およびベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で連続した3日間、投与することを含み得る。
リンパ球除去化学療法のコースに従っての、化学療法剤の最終用量の投与の日は、リンパ球除去化学療法のコースの終了の日であると見なされ得る。
いくつかの態様において、フルダラビンは、1日あたり5~100mg/m、例えば、1日あたり15~90mg/m、1日あたり15~80mg/m、1日あたり15~70mg/m、1日あたり15~60mg/m、1日あたり15~50mg/m、1日あたり10~40mg/m、1日あたり5~60mg/m、1日あたり10~60mg/m、1日あたり15~60mg/m、1日あたり20~60mg/m、または1日あたり25~60mg/mのうちの1つの用量で投与される。いくつかの態様において、フルダラビンは、1日あたり20~40mg/m、例えば、1日あたり25~35mg/m、例えば、1日あたり約30mg/mの用量で投与される。
いくつかの態様において、フルダラビンは、前の段落による用量で、連続した、1日より長くかつ14日間未満、投与される。いくつかの態様において、フルダラビンは、前の段落による用量で、連続した2~14日間、例えば、2~13日間、2~12日間、2~11日間、2~10日間、2~9日間、2~8日間、2~7日間、2~6日間、2~5日間、または2~4日間のうちの1つの間、投与される。いくつかの態様において、フルダラビンは、前の段落による用量で、連続した2~6日間、例えば、連続した2~4日間、例えば、連続した3日間、投与される。
いくつかの態様において、フルダラビンは、1日あたり15~60mg/mの用量で、連続した2~6日間、例えば、1日あたり30mg/mの用量で、連続した3日間、投与される。
いくつかの態様において、ベンダムスチンは、1日あたり10~200mg/m、例えば、35~180mg/m、1日あたり35~160mg/m、1日あたり35~140mg/m、1日あたり35~120mg/m、1日あたり35~100mg/m、1日あたり35~80mg/m、1日あたり10~100mg/m、1日あたり15~100mg/m、1日あたり20~100mg/m、1日あたり25~100mg/m、1日あたり30~100mg/m、1日あたり35~100mg/m、1日あたり40~100mg/m、1日あたり45~100mg/m、1日あたり50~100mg/m、1日あたり55~100mg/m、1日あたり60~100mg/m、または1日あたり65~100mg/mのうちの1つの間の用量で投与される。
いくつかの態様において、ベンダムスチンは、前の段落による用量で、連続した、1日より長くかつ14日間未満、投与される。いくつかの態様において、ベンダムスチンは、前の段落による用量で、連続した2~14日間、例えば、2~13日間、2~12日間、2~11日間、2~10日間、2~9日間、2~8日間、2~7日間、2~6日間、2~5日間、または2~4日間のうちの1つの間、投与される。いくつかの態様において、ベンダムスチンは、前の段落による用量で、連続した2~6日間、例えば、連続した2~4日間、例えば、連続した3日間、投与される。
いくつかの態様において、ベンダムスチンは、1日あたり35~140mg/mの用量で、連続した2~6日間、例えば、1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、投与される。
いくつかの態様において、方法は、フルダラビンを1日あたり15~60mg/m(例えば、1日あたり30mg/m)の用量で、連続した2~6日間(例えば、連続した3日間)、投与するステップ、およびベンダムスチンを1日あたり35~140mg/m(例えば、1日あたり70mg/m)の用量で、連続した2~6日間(例えば、連続した3日間)、投与するステップを含む。
いくつかの態様において、フルダラビンおよびベンダムスチンは、同時にまたは別々に投与され得る。同時投与は、一緒に、例えば両方の作用物質を含有する薬学的組成物(すなわち、混合調製物における)としての投与、またはお互いにすぐ後に、任意で、同じ投与経路を介して、例えば同じ動脈、静脈、もしくは他の血管への投与を指す。逐次投与は、作用物質のうちの1つの投与、続いて、所定の時間間隔の後、他方の作用物質の別個の投与を指す。作用物質が同じ経路により投与されることは必要とされないが、いくつかの態様においては、そのようにされる。
本開示によるリンパ球除去化学療法のコースのいくつかの態様において、フルダラビンおよびベンダムスチンは、同じ日(複数可)に投与される。実例として、フルダラビンを1日あたり30mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップ、およびベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップを含む、リンパ球除去化学療法のコースの例において、フルダラビンおよびベンダムスチンは、同じ連続した3日間に投与され得る。そのような例において、リンパ球除去化学療法のコースは、フルダラビンおよびベンダムスチンが対象に投与される連続した3日間の最終日に終了すると言える。
リンパ球除去化学療法は、適切な時間にわたって静脈内注入により投与され得る。いくつかの態様において、リンパ球除去化学療法剤は、15~60分間、例えば、20~40分間、例えば、約30分間にわたって静脈内注入により投与され得る。
本開示の側面はまた、CD30特異的CAR発現T細胞を、CD30陽性癌を有する対象に投与するステップを含む。したがって、方法は、養子細胞移入を含む。
養子細胞移入は、一般的に、対象から細胞(例えば、免疫細胞)を得るプロセスを指し、典型的には血液試料を採取してそこから細胞を分離する。その後、細胞は、典型的には、改変および/または増殖され、その後、同じ対象(自家/自己遺伝子性細胞の養子移入の場合)または異なる対象(同種異系細胞の養子移入の場合)のいずれかへ投与される。養子細胞移入は、典型的には、ある特定の所望の特性を有する細胞集団を対象へ供給すること、またはその対象においてそのような特性を有するそのような細胞の頻度を増加させることを目的とする。養子移入は、細胞もしくは細胞集団を対象へ導入すること、および/または対象において細胞もしくは細胞集団の頻度を増加させることを目的として、実施され得る。
CD30特異的CAR発現T細胞の養子移入は、例えば、Hombachら、J Immunol(2001) 167:6123~6131、Ramosら、J.Clin.Invest.(2017) 127(9):3462~3471、およびWO2015/028444 A1(それらの全部は上記で参照により組み入れられている)に記載されている。当業者は、これらの文書の参照により、本開示の方法によるそのような細胞の養子移入についての適切な試薬および手順を決定することができる。
本開示は、CD30特異的CARを含む/発現するT細胞、またはCD30特異的CARをコードする核酸を含む/発現するT細胞を対象に投与するステップを含む方法を提供する。
いくつかの態様において、方法は、CD30特異的CARを含む/発現するようにT細胞を改変するステップを含む。いくつかの態様において、方法は、CD30特異的CARをコードする核酸を含む/発現するようにT細胞を改変するステップを含む。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(a)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように、T細胞を改変するステップ;および
(b)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞を対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(a)T細胞を含む免疫細胞集団(例えば、PBMC)を単離または取得するステップ;
(b)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように、T細胞を改変するステップ;および
(c)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞を対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(a)T細胞を含む免疫細胞集団(例えば、PBMC)を対象から単離または取得するステップ;
(b)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように、T細胞を改変するステップ;および
(c)CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞を対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、T細胞を含む免疫細胞集団(例えば、PBMC)が単離される対象は、細胞が投与される同じ対象である(すなわち、養子移入は、自家/自己遺伝子性細胞であり得る)。いくつかの態様において、T細胞を含む免疫細胞集団(例えば、PBMC)が単離される対象は、細胞が投与される対象と異なる対象である(すなわち、養子移入は同種異系細胞であり得る)。
いくつかの態様において、方法は、以下のステップのうちの1つまたは複数を含み得る:
対象から血液試料を取得するステップ;
対象から取得されている血液試料から、T細胞を含む免疫細胞集団(例えば、PBMC)を単離するステップ;
前記免疫細胞をインビトロまたはエクスビボ細胞培養で培養するステップ;
CD30特異的CARを発現しもしくは含むように、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように(例えば、そのようなCARをコードするウイルスベクター、またはそのような核酸を含むウイルスベクターでの形質導入により)、T細胞を改変するステップ;
CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞をインビトロまたはエクスビボ細胞培養で培養するステップ;
CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞を収集/単離するステップ;
CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、またはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞を薬学的組成物へ、例えば前記細胞を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤、または担体と混合することにより、製剤化するステップ;
CD30特異的CARを発現しもしくは含むように改変された、もしくはCD30特異的CARをコードする核酸を発現しもしくは含むように改変されたT細胞、またはそのような細胞を含む薬学的組成物を対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、方法は追加として、前記細胞または対象を、CARの発現を誘導/増強するように、および/または前記CARを含む/発現する細胞の増殖もしくは生存を誘導/増強するように処理するステップを含み得る。
いくつかの態様において、血液試料は、静脈切開または白血球アフェレーシス(どちらも当業者によく知られている)により取得され得る。静脈切開により取得される血液試料の総血液体積は、好ましくは、100mlから500mlの間、例えば、150mlから300mlまでの間、例えば、約200mlである。血液試料収集は、好ましくは、対象へ投与されるべき用量のためのCD30特異的CAR発現T細胞の十分な量の産生のために、CD30特異的CAR発現T細胞の対象への計画された投与より十分な期間の前に、実施される。いくつかの態様において、血液試料は、CD30特異的CAR発現T細胞の対象への計画された投与より6~8週間前に取得される。
本開示の方法において、CD30特異的CAR発現T細胞は、リンパ球除去化学療法が対象に投与された後に対象へ投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、リンパ球除去化学療法のコース、例えば本明細書に記載されたリンパ球除去化学療法のコースの終了後から特定の期間内に、対象へ投与される。すなわち、CD30特異的CAR発現T細胞は、本開示によるリンパ球除去化学療法の投与に従っての化学療法剤の最終用量の投与日後から特定の期間内に対象へ投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、本明細書に記載されたリンパ球除去化学療法のコースの終了から1~28日以内、例えば、1~21日以内、1~14日以内、1~7日以内、2~7日以内、2~5日以内、または3~5日以内のうちの1つで、対象に投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、本明細書に記載されたリンパ球除去化学療法のコースの終了から2~14日以内に対象に投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、本明細書に記載されたリンパ球除去化学療法のコースの終了から3~5日以内に対象に投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、1×10細胞/m~1×10細胞/m、例えば、5×10細胞/m~1×10細胞/m、1×10細胞/m~9×10細胞/m、2×10細胞/m~8×10細胞/m、または2×10細胞/m~8×10細胞/mのうちの1つの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、1×10細胞/m~6×10細胞/mの用量で投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、2×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、4×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、6×10細胞/mの用量で投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、1×10細胞/mより高い用量で、例えば、2×10細胞/mより高い、3×10細胞/mより高い、4×10細胞/mより高い、5×10細胞/mより高い、6×10細胞/mより高い、7×10細胞/mより高い、8×10細胞/mより高い用量で、投与される。そのような態様は、特に、処置されるべき癌が非ホジキンリンパ腫である場合、企図される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、2×10細胞/m~8×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、3×10細胞/m~8×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、4×10細胞/m~8×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、5×10細胞/m~8×10細胞/mの用量で投与される。いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、6×10細胞/m~8×10細胞/mの用量で投与される。
いくつかの態様において、CD30特異的CAR発現T細胞は、1kgの体重あたり1×10~1×10細胞、例えば、1kgの体重あたり1.5×10~9×10細胞、1kgの体重あたり2.0×10~8×10細胞、1kgの体重あたり2.0×10~6×10細胞、または1kgの体重あたり2.0×10~5×10細胞のうちの1つの用量で、投与される。この様式で計算された用量の投与は、特に、処置されるべき対象の体重が50kg以下である場合に、企図される。
CD30特異的CAR発現T細胞の投与は、静脈内注入により投与され得る。投与は、0.5~6×10細胞/ml、例えば、1~3×10細胞/mlを含有する体積であり得る。
CD30特異的CAR発現T細胞の複数回(例えば、2回、3回、4回、またはそれ以上)投与が与えられ得る。複数回投与は、あらかじめ決められた時間間隔だけ離すことができ、その時間間隔は、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、13時間、14時間、15時間、16時間、17時間、18時間、19時間、20時間、21時間、22時間、23時間、もしくはそれ以上、または1日間、2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、12日間、13日間、14日間、15日間、16日間、17日間、18日間、19日間、20日間、21日間、22日間、23日間、24日間、25日間、26日間、27日間、28日間、29日間、30日間、もしくは31日間、または1ヶ月間、2ヶ月間、3ヶ月間、4ヶ月間、5ヶ月間、もしくは6ヶ月間のうちの1つであるように選択され得る。CD30特異的CAR発現T細胞の1つまたは複数のさらなる用量を投与する決定は、対象の処置に対する応答、および/またはCD30特異的CAR発現T細胞の入手可能性に基づいて、なされ得る。
いくつかの態様において、本開示の方法は、さらなる治療的または予防的介入、例えば、追加の化学療法、免疫療法、放射線療法、手術、ワクチン接種、および/またはホルモン療法を含み得る。そのようなさらなる治療的または予防的介入は、本開示の方法によるリンパ球除去化学療法またはCD30特異的CAR発現T細胞の投与の前、その間、および/またはその後に起こり得、同じまたは異なる投与経路で起こり得る。
追加の化学療法は、化学物質、例えば、小分子医薬品、抗生物質、DNAインターカレータ、タンパク質阻害剤(例えば、キナーゼ阻害剤)、または生物剤、例えば、抗体、抗体断片、アプタマー、核酸(例えば、DNA、RNA)、ペプチド、ポリペプチド、もしくはタンパク質を用い得る。薬物は、薬学的組成物または薬剤として製剤化され得る。製剤は、1つまたは複数の薬物(例えば、1つまたは複数の活性物質)を、1つまたは複数の薬学的に許容される希釈剤、賦形剤、または担体と共に含み得る。放射線療法は、電離放射線を用い得、例えば、X線またはγ線を用いる放射線療法である。
本開示の側面によるリンパ球除去化学療法および/またはCD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞の投与前に、対象は、ブリッジング療法を投与される場合がある。ブリッジング療法は、血液試料収集後でかつリンパ球除去化学療法の投与前に対象に投与され得る。ブリッジング療法は、対象が本開示の方法による処置をやり通すように設計された治療である。ブリッジング療法を投与する決定は、医師の裁量であり、かつ医師の管理下にある。ブリッジング療法は、ステロイド、化学療法、緩和的放射線療法、免疫チェックポイント阻害剤、または抗CD30抗体の1つまたは複数を対象に投与することを含み得る。ブリッジング療法の後に、本開示の方法によるリンパ球除去化学療法の投与前に休薬期間が続き得る。休薬期間は、本開示によるリンパ球除去化学療法に従ってのリンパ球除去化学療法剤の初回用量の投与前にブリッジング療法に関連した毒性の十分な回復を保証する。適切な休薬期間は、用いられる特定のブリッジング療法に依存する。ブリッジング療法としてステロイドが投与される場合、休薬期間は、1週間であり得る。ブリッジング療法として化学療法が投与される場合、休薬期間は、3週間であり得る。ブリッジング療法として緩和的放射線療法が投与される場合、休薬期間は2週間であり得る。ブリッジング療法として免疫チェックポイント阻害剤が投与される場合、休薬期間は3週間であり得る。ブリッジング療法として抗CD30抗体が投与される場合、休薬期間は8週間であり得る。
本開示による処置の方法の特定の例示的な態様は、下に記載されている。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(i)フルダラビンを30mg/m/日の用量で、およびベンダムスチンを70mg/m/日の用量で、連続した3日間、対象に投与するステップ、ならびに
(ii)フルダラビンおよびベンダムスチンの投与の最終日から2~5日後(例えば、2日後)、CD30特異的CAR発現T細胞を1×10細胞/mの用量で前記対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(i)フルダラビンを30mg/m/日の用量で、およびベンダムスチンを70mg/m/日の用量で、連続した3日間、対象に投与するステップ、ならびに
(ii)フルダラビンおよびベンダムスチンの投与の最終日から2~5日後(例えば、2日後)、CD30特異的CAR発現T細胞を2×10細胞/mの用量で前記対象に投与するステップ。
いくつかの態様において、方法は以下のステップを含む:
(i)フルダラビンを30mg/m/日の用量で、およびベンダムスチンを70mg/m/日の用量で、連続した3日間、対象に投与するステップ、ならびに
(ii)フルダラビンおよびベンダムスチンの投与の最終日から2~5日後(例えば、2日後)、CD30特異的CAR発現T細胞を2×10~6×10細胞/m(例えば、4×10細胞/m)の用量で前記対象に投与するステップ。
対象
本開示の側面による対象は、任意の動物またはヒトであり得る。対象は、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトである。対象は、非ヒト哺乳動物であり得るが、より好ましくはヒトである。対象は患者であり得る。対象は男性または女性であり得る。対象は、成人対象(年齢≧18歳)、小児対象(年齢≦18歳)、または青年期対象(年齢≧12歳かつ≦21歳;例えば、青年期早期(年齢≧12歳かつ≦14歳)、青年期中期(年齢≧15歳かつ≦17歳)、または青年期後期(年齢≧18歳かつ≦21歳))であり得る。対象は、年齢≦75歳であり得る。
対象はCD30陽性癌(例えば、本明細書に記載された態様によるCD30陽性癌)を有し得る。対象は、CD30陽性腫瘍を有し得る。対象は、CD30陽性癌を有すると決定されている場合でも、CD30陽性癌と診断されている場合でも、CD30陽性癌を有するのではないかと疑われる場合でも、またはCD30陽性癌を発生するリスクがある場合でもよい。いくつかの態様において、対象は、その対象がCD30陽性癌を有するという決定に基づいて、本開示の方法による処置に選ばれ得る。対象は、応答評価のための改定判定基準:Lugano分類(Revised Criteria for Response Assessment:The Lugano Classification)(例えば、全体として参照により本明細書に組み入れられている、Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068に記載されている)による少なくとも1つの測定可能な病変を有し得る。
対象は、癌についての処置後、再発している対象であり得る。対象は、癌についての処置(癌についての第一選択治療)に応答していた可能性があるが、その癌が、その後、例えば寛解の期間後、再興/進行している可能性がある。
対象は、癌の処置に応答することができなかった対象であり得る。対象は、癌についての処置(癌についての第一選択治療)に応答しなかった可能性がある。対象は、癌についての処置(癌についての第一選択治療)への部分的または完全な応答を示さなかった可能性がある。
対象は、本開示の方法により投与されたCD30特異的CAR発現T細胞が由来する細胞の供給源に関して自己遺伝子性/自家であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される同じ対象であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される対象と遺伝的に同一であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される対象のMHC/HLA遺伝子によりコードされるMHC/HLA分子と同一であるMHC/HLA分子をコードするMHC/HLA遺伝子を含み得る。
あるいは、対象は、本開示の方法により投与されるCD30特異的CAR発現T細胞が由来する細胞の供給源に関して同種異系/非自家であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される対象と異なる対象であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される対象と遺伝的に非同一であり得る。CD30特異的CAR発現T細胞が投与される対象は、そのCD30特異的CAR発現T細胞の産生のために血液試料または細胞が取得される対象のMHC/HLA遺伝子によりコードされるMHC/HLA分子と同一であるMHC/HLA分子をコードするMHC/HLA遺伝子を含み得る。
本開示による処置により達成される効果
本開示の方法は、その方法により達成された処置効果および/または臨床成績を参照することにより、特徴づけられ得る。
本開示の方法による対象の処置は、以下の処置効果の1つまたは複数を達成する:対象においてCD30陽性癌細胞の数を低下させること、対象においてCD30陽性腫瘍/病変のサイズを低下させること、対象においてCD30陽性癌細胞の成長を阻害する(例えば、防止し、または遅くする)こと、CD30陽性癌の(例えば、より後期のステージまたは転移への)発達/進行を阻害する(例えば、防止し、または遅くする)こと、対象においてCD30陽性癌の症状の重症度を低下させること、対象の生存期間(例えば、無増悪生存期間または全生存期間)を増加させること、対象においてCD30陽性癌細胞の数もしくは活性の相関物を低下させること、および/または対象においてCD30陽性癌負荷量を低下させること。
対象は、処置への彼らの応答を決定するために、応答評価のための改定判定基準:Lugano分類(Revised Criteria for Response Assessment: The Lugano Classification)(例えば、上記で参照により本明細書に組み入れられている、Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068に記載されている)に従って評価され得る。いくつかの態様において、本開示の方法による対象の処置は、以下のうちの1つを達成する:完全応答、部分応答、または安定した疾患。
本開示の方法は、集団レベルでの、達成された効果/観察された応答を参照することにより、特徴づけられ得る。すなわち、いくつかの態様において、本開示の方法は、処置が1人より多い対象、例えば対象集団に投与される場合に、達成された効果/観察された応答を参照することにより、特徴づけられ得る。対象集団は、2人以上、例えば、5人、10人、15人、20人、25人、30人、40人、50人、60人、70人、80人、90人、または100人、またはそれ以上のうちの1つの対象を含み得る。
集団レベルでの、達成された効果/観察された応答は、所定の臨床成績(例えば、完全応答、部分応答、全応答(完全応答+部分応答)、安定した疾患、進行した疾患)を示す、処置された対象の割合(例えば、パーセンテージ)に関して表現され得る。所定の臨床成績を示す、処置された対象の割合は、その臨床成績についての「率」と呼ばれ得る。実例として、処置への完全応答を示す対象のパーセンテージは、完全応答率と呼ばれ得る。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、50%以上、例えば、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、もしくは95%、もしくはそれ以上のうちの1つの全応答率(すなわち、完全応答+部分応答)、または100%の全応答率を達成する。いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、70%以上、例えば、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、または81%、またはそれ以上のうちの1つの全応答率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、50%以上、例えば、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、もしくは95%、もしくはそれ以上のうちの1つの完全応答率、または100%の完全応答率を達成する。いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、70%以上、例えば、71%、72%、73%、74%、または75%、またはそれ以上のうちの1つの完全応答率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、50%以下、例えば、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、10%、もしくは5%、もしくはそれ未満のうちの1つの進行率、または0%の進行率を達成する。いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、30%以下、例えば、29%、28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、または13%、またはそれ未満のうちの1つの進行率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、20%以上、例えば、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、もしくは95%、もしくはそれ以上のうちの1つの1年無増悪生存期間率、または100%の1年無増悪生存期間率を達成する。いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、40%以上、例えば、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、または57%、またはそれ以上のうちの1つの完全応答率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、1ヶ月間以上、例えば、2ヶ月間、3ヶ月間、4ヶ月間、5ヶ月間、6ヶ月間、7ヶ月間、8ヶ月間、9ヶ月間、10ヶ月間、11ヶ月間、12ヶ月間、13ヶ月間、14ヶ月間、15ヶ月間、16ヶ月間、17ヶ月間、18ヶ月間、19ヶ月間、20ヶ月間、21ヶ月間、22ヶ月間、23ヶ月間、または24ヶ月間、またはそれ以上のうちの1つの無増悪生存期間中央値を達成する。いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、9ヶ月間以上、例えば、10ヶ月間、11ヶ月間、12ヶ月間、または13ヶ月間、またはそれ以上のうちの1つの無増悪生存期間中央値を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、90%以上、例えば、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%、もしくはそれ以上のうちの1つの1年全生存率、または100%の1年全生存率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、6ヶ月間以上、例えば、7ヶ月間、8ヶ月間、9ヶ月間、10ヶ月間、11ヶ月間、12ヶ月間、13ヶ月間、14ヶ月間、15ヶ月間、16ヶ月間、17ヶ月間、18ヶ月間、19ヶ月間、20ヶ月間、21ヶ月間、22ヶ月間、23ヶ月間、または24ヶ月間、またはそれ以上のうちの1つの全生存期間中央値を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、20%以上、例えば、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、もしくは95%、もしくはそれ以上のうちの1つの1年応答期間率(例えば、完全応答または部分応答を達成した対象における)、または100%の1年応答期間率を達成する。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、1ヶ月間以上、例えば、2ヶ月間、3ヶ月間、4ヶ月間、5ヶ月間、6ヶ月間、7ヶ月間、8ヶ月間、9ヶ月間、10ヶ月間、11ヶ月間、12ヶ月間、13ヶ月間、14ヶ月間、15ヶ月間、16ヶ月間、17ヶ月間、18ヶ月間、19ヶ月間、20ヶ月間、21ヶ月間、22ヶ月間、23ヶ月間、または24ヶ月間、またはそれ以上のうちの1つの応答期間中央値(例えば、完全応答または部分応答を達成した対象における)を達成する。
本開示の態様において、処置効果および臨床成績は、参照方法による処置により達成された効果/成績(例えば、臨床応答)を参照することにより、特徴づけられ得る。参照方法は、CD30特異的CAR発現T細胞を対象に投与することを含む方法であり得る。
いくつかの態様において、参照方法は、リンパ球除去化学療法の事前投与なしに、CD30特異的CAR発現T細胞を(例えば、2×10細胞/m、1×10細胞/m、または2×10細胞/mの用量で)投与することによる処置を含み得る。いくつかの態様において、参照方法は、Ramosら、J Clin Invest.(2017) 127(9):3462~3471に記載されているように、またはNCT01316146について記載された介入(下記で再現されている)に従って、CD30特異的CAR発現T細胞を対象に投与することによるCD30陽性癌の処置を含み得る:
薬物:CAR.CD30 T細胞

3つの用量レベル:
群1、2×10細胞/m
群2、1×10細胞/m
群3、2×10細胞/m

細胞投与:CAR 活性化Tリンパ球が、1~10分間にわたる、末梢ラインまたは中心ラインのいずれかを通しての静脈内注射により与えられる。予想体積=1~50cc。
いくつかの態様において、参照方法は、フルダラビンおよびシクロフォスファミド(例えば、30mg/m/日の用量のフルダラビンおよび500mg/m/日のシクロフォスファミドの用量で、連続した3日間)を投与することを含むリンパ球除去化学療法を投与するステップ、および引き続いて(例えば、リンパ球除去化学療法のコースの終了から2~14日以内)、CD30特異的CAR発現T細胞(例えば、2×10細胞/m、1×10細胞/m、または2×10細胞/mの用量で)を投与するステップによる処置を含み得る。いくつかの態様において、参照方法は、Ramosら、Biol Blood Marrow Transplant 25(2019)S7~S75、要約79に記載されているような、またはNCT02917083について記載された介入(下記に再現されている)による、CD30陽性癌の処置を含み得る:
遺伝学的:CAR T細胞
3つの用量レベル。各患者は、以下の投与計画により、CAR改変型T細胞の1回の注入を受ける:

用量レベル1:2×10細胞/m。用量レベル2:1×10細胞/m。用量レベル3:2×10細胞/m

薬物:シクロフォスファミド
自家移植後ではない患者は、シクロフォスファミドの1日3回の投与(Cy:500mg/m/日)を受けるが、この投与は、T細胞注入の少なくとも48時間前であるが、その細胞の注入前の2週間以内に終える。
別名:シトキサン

薬物:フルダラビン
自家移植後ではない患者は、フルダラビン(Flu:30mg/m/日)を受けるが、これはT細胞注入の少なくとも48時間前であるが、その細胞の注入前の2週間以内に終える。
本開示の方法による処置は、参照方法による処置と比較して、処置効果の向上および/または臨床成績の向上を伴い得る。
本開示の方法による処置は、以下のうちの1つまたは複数を達成し得る:参照方法による処置と比較しての、対象におけるCD30陽性癌細胞の数のより幅広い低下、対象におけるCD30陽性腫瘍/病変のサイズのより幅広い低下、対象におけるCD30陽性癌細胞の成長のより幅広い阻害、対象におけるCD30陽性腫瘍/病変の成長のより幅広い阻害、CD30陽性癌の(例えば、より後期のステージ、または転移への)発達/進行のより幅広い阻害、対象におけるCD30陽性癌の症状の重症度のより幅広い低下、対象の生存期間(例えば、無増悪生存期間または全生存期間)のより幅広い増加、対象におけるCD30陽性癌細胞の数もしくは活性の相関物のより幅広い低下、および/または対象におけるCD30陽性癌負荷量のより幅広い低下。
「より幅広い」低下/阻害/増加は、参照方法による処置によって達成された低下/阻害/増加のレベルの1倍より幅広い、例えば、≧1.01倍、≧1.02倍、≧1.03倍、≧1.04倍、≧1.05倍、≧1.1倍、≧1.2倍、≧1.3倍、≧1.4倍、≧1.5倍、≧1.6倍、≧1.7倍、≧1.8倍、≧1.9倍、≧2倍、≧3倍、≧4倍、≧5倍、≧6倍、≧7倍、≧8倍、≧9倍、または≧10倍のうちの1つである、低下/阻害/増加であり得る。
低下/阻害は、参照方法による処置によって達成されたレベルの1倍未満、例えば、≦0.99倍、≦0.95倍、≦0.9倍、≦0.85倍、≦0.8倍、≦0.75倍、≦0.7倍、≦0.65倍、≦0.6倍、≦0.55倍、≦0.5倍、≦0.45倍、≦0.4倍、≦0.35倍、≦0.3倍、≦0.25倍、≦0.2倍、≦0.15倍、≦0.1倍、≦0.05倍、または≦0.01倍であるレベルであり得る。
増加は、参照方法による処置によって達成されたレベルの1倍より大きく、例えば、≧1.01倍、≧1.02倍、≧1.03倍、≧1.04倍、≧1.05倍、≧1.1倍、≧1.2倍、≧1.3倍、≧1.4倍、≧1.5倍、≧1.6倍、≧1.7倍、≧1.8倍、≧1.9倍、≧2倍、≧3倍、≧4倍、≧5倍、≧6倍、≧7倍、≧8倍、≧9倍、または≧10倍のうちの1つであるレベルであり得る。
いくつかの態様において、本開示の方法による処置は、参照方法による処置と比較して、臨床成績(例えば、臨床応答)の向上を伴う。
本開示の方法による処置は、以下のうちの1つまたは複数を達成し得る:参照方法による処置と比較しての、全応答(すなわち、完全応答+部分応答)率の増加、完全応答率の増加、進行率の低下、1年無増悪生存期間率の増加、無増悪生存期間中央値の増加、1年全生存率の増加、全生存期間中央値の増加、1年応答期間率の増加、応答期間中央値の増加。
「増加した」率/中央値は、参照方法による処置によって達成された率/中央値の1倍より大きく、例えば、≧1.01倍、≧1.02倍、≧1.03倍、≧1.04倍、≧1.05倍、≧1.1倍、≧1.2倍、≧1.3倍、≧1.4倍、≧1.5倍、≧1.6倍、≧1.7倍、≧1.8倍、≧1.9倍、≧2倍、≧3倍、≧4倍、≧5倍、≧6倍、≧7倍、≧8倍、≧9倍、または≧10倍のうちの1つである率/中央値であり得る。
「低下した」率は、参照方法による処置によって達成された率の1倍未満、例えば、≦0.99倍、≦0.95倍、≦0.9倍、≦0.85倍、≦0.8倍、≦0.75倍、≦0.7倍、≦0.65倍、≦0.6倍、≦0.55倍、≦0.5倍、≦0.45倍、≦0.4倍、≦0.35倍、≦0.3倍、≦0.25倍、≦0.2倍、≦0.15倍、≦0.1倍、≦0.05倍、または≦0.01倍である率であり得る。
本開示の方法による処置は、参照方法による処置と比較して、有害事象を示す対象の割合の低下を伴い得る。
本開示の方法による処置は、参照方法による処置と比較して、以下のうちの1つまたは複数を示す対象の割合の低下を伴い得る:リンパ球減少症、白血球減少症、好中球減少症、血小板減少症、貧血、低アルブミン血症、低ナトリウム血症、呼吸困難、発疹、頭痛、咽頭炎、肺感染、サイトカイン放出症候群、28日目におけるグレード3/4好中球減少症、28日目におけるグレード3/4血小板減少症、28日目におけるグレード3/4貧血、遷延性グレード3/4好中球減少症(例えば、3ヶ月目における)、遷延性グレード3/4血小板減少症(例えば、3ヶ月目における)、または遷延性グレード3/4貧血(例えば、3ヶ月目における)。
配列同一性
2つ以上のアミノ酸または核酸配列間のパーセント同一性を決定するためのペアワイズおよび複数の配列アラインメントは、例として、ClustalOmega(Soding、J. 2005、Bioinformatics 21、951~960)、T-coffee(Notredameら、2000、J.Mol.Biol.(2000) 302、205~217)、Kalign(LassmannおよびSonnhammer 2005、BMC Bioinformatics、6(298))、およびMAFFT(KatohおよびStandley 2013、Molecular Biology and Evolution、30(4)772~780)ソフトウェアなどの公的に入手可能なコンピュータソフトウェアを用いて、当業者に知られた様々な方法で達成することができる。そのようなソフトウェアを用いた場合、好ましくは、例えばギャップペナルティおよび伸長ペナルティについての、デフォルトパラメータが用いられる。
配列
Figure 2023528632000002
Figure 2023528632000003
Figure 2023528632000004
本発明は、本明細書に記載された側面および好ましい特徴の組合せを含むが、ただし、そのような組合せが、明らかに容認できず、または明確に回避される場合を除く。
本明細書で用いられるセクション見出しは、組織化のみを目的とし、記載された主題を限定すると解釈されるべきではない。
本発明の側面および態様は、今、例として、添付の図を参照して、示される。さらなる側面および態様は、当業者に明らかであろう。この本文で言及された全ての文書は、参照により本明細書に組み入れられている。
以下に続く特許請求の範囲を含むこの明細書を通して、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、語「含む(comprise)」、ならびに「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」などの語尾変化は、述べられた整数もしくはステップ、または整数群もしくはステップ群の包含を意味するが、任意の他の整数もしくはステップ、または整数群もしくはステップ群の排除を意味しないと理解される。
本明細書および添付の特許請求の範囲に用いられる場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その(the)」は、文脈が明らかに他に指図しない限り、複数の指示物を含む。範囲は、「約」一つの特定の値から、および/または「約」別の特定の値までとして、本明細書で表現され得る。そのような範囲が表現される場合、別の態様は、前記一つの特定の値からおよび/または前記他方の特定の値までを含む。同様に、値が近似値として表現される場合、先行詞「約」の使用によって、その特定の値は別の態様を形成すると理解される。
核酸配列が本明細書に記載される場合、その逆の相補体もまた明確に企図される。
本明細書に記載された方法は、インビトロまたはインビボで実施され得る。いくつかの態様において、本明細書に記載された方法は、インビトロで実施される。用語「インビトロ」は、培養中の細胞を用いた実験を包含することを意図され、一方、用語「インビボ」は、インタクトな多細胞生物体を用いた実験を包含することを意図される。
本発明の原理を説明する態様および実験は、今、添付の図を参照して論じられる。
処置の時点で測定可能な疾患を有するLCCC 1532-ATLからの古典的HL患者の応答期間を示すスイマープロットを示す図である(データカットオフ:2020年2月14日)。 LCCC 1532-ATLからの古典的HL患者のPFSを示すカプラン・マイアープロットを示す図である。ベンダムスチンおよびフルダラビンで処置された、LCCC 1532-ATLからの評価可能な古典的HL患者(n=16)の無増悪生存期間が示されている。 TESSCAR001(NCT04268706)研究デザインの概略図である。主要エンドポイント:独立放射線審査委員会(Independent Radiology Review Committee)により評価される場合のORR;副次的エンドポイント:安全性、治験責任医師により評価される場合のORR、DOR、PFS、OS、HRQoL;予備的エンドポイント:血液中のCD30.CAR-T細胞の増殖および持続性;免疫原性;サイトカインプロファイリング;免疫学的パラメータ;腫瘍マーカーおよびctDNA;安全性評価:AEおよび併用薬収集;長期フォローアップ:追加の安全性モニタリング×15年間。CD30.CAR-T細胞の2回目の注入:治験責任医師の裁量でかつスポンサーまたは被指名人との議論後に、患者が、最初の応答評価時に、CR、PR、またはSDを有し、かつその後、CD30.CAR-T注入から少なくとも3ヶ月後、疾患進行を有する場合には、2回目のCD30.CAR-T注入が、投与され得る。略語:CR、完全応答;DOR、応答期間;HRQoL、健康関連の生活の質;OS、全生存期間;ORR、客観的応答率;PFS、無増悪生存期間;PD、進行した疾患;PR、部分応答;SD、安定した疾患。 TESSCAR001(NCT04268706)およびTESSCAR002研究手順の概略図である。 LD前の1週間以内に再イメージングスキャンが行われ得る;** 休薬期間は、用いられる治療の型に基づく;# 処置期からLTFU期までに実施され得るLDおよびCD30.CAR-T関連安全性評価。↑ 腫瘍応答評価。略語:LTFU、長期フォローアップ;ICF、インフォームドコンセントフォーム;LD、リンパ球除去化学療法;EOT、処置の終了;EOS、研究の終了;M、ヶ月目;YR、年。 TESSCAR002研究デザインの概略図である。‡ 対象は、もしDLT以外の任意の理由により、DLT期間を通じてフォローアップを完了することができないならば、置き換えられ得る。§ 次の患者についての用量を増やすという決定がなされる前に、最低限3人の患者が、DLT評価期間を完了することを必要とされる。各新しい用量レベルにおいて、第1および第2の患者は、4週間離して投薬される;もし第1の患者からDLTが検出されなかったならば、第2および第3の患者は、同時に投薬され得る。少なくとも6人の患者が最高用量において受け入れ可能な安全性であると評価されている時点まで(すなわち、「受け入れ可能な安全性」は、BOINが同じ用量レベルに留まるかまたは増やすかのいずれかを推奨する場合である)、または合計およそ21人の患者が投薬されている時点まで、用量漸増/漸減が実施され得る。# DL1において、1人の患者で1つのDLT、または2人の患者の中で1つのDLT、または3人の患者の中で2つのDLTの場合には、用量がDL0 1×10個/mのCD30.CAR-T細胞へ漸減される。略語:DOR、応答期間;ORR、客観的応答率;OS、全生存期間;PFS、無増悪生存期間;PK、薬物動態;RP2D、推奨第2相用量。
以下の実施例において、本発明者らは、リンパ球除去化学療法およびCD30特異的CAR発現T細胞の養子移入を用いる方法を使用するCD30陽性癌の処置を記載する。
実施例1
研究LCCC 1532-ATL(NCT02690545):再発性または不応性CD30+ ホジキンリンパ腫およびCD30+ 非ホジキンリンパ腫についてのCD30キメラ抗原受容体(CAR)を発現するTリンパ球の投与の第1/2相研究
1.1 概要
再発性または不応性ホジキンリンパ腫を有する患者における第1/2相研究を、University of North Carolina(UNC、Chapel Hill、North Carolina)で、プロトコールNCT02690545において行った。
製造管理および品質管理に関する基準(GMP)に準拠した施設において、臨床グレードのガンマレトロウイルスベクターを用いかつ標準作業手順書(SOP)に従って製造されたCD30.CAR-Tを、患者は受けた。
少なくとも2ラインの治療後に進行した再発性/不応性CD30 リンパ腫を有する患者が、登録の資格があった。BV処置が許されたが、CD30.CAR-T細胞の予定された注入前の4週間以内では許されなかった。施設内血液病理学標準に基づいた免疫組織化学法による実証されたCD30発現が必要とされたが、CD30 腫瘍細胞のパーセンテージについての特定のカットオフはなかった。
CD30 T細胞または未分化大細胞リンパ腫、加えてCD30 B細胞リンパ腫を有する患者もまた登録されたが、本実施例は、HL(26人の患者)を有する34人の患者の成績のみを報告する。
処置を行う医師の裁量でのブリッジング化学療法は、リンパ球除去の前に許された。移植前処置は、8人の患者の第1のコホートについての2日間の90mg/m/日の用量でのベンダムスチン、および第2のコホートに登録された次の18人の患者についての3日間のベンダムスチン70mg/m/日とフルダラビン30mg/m/日からなった。
CD30.CAR-T細胞の注入は、リンパ球除去の2~5日後に起こった。患者は、1×10個のCAR-T細胞/mかまたは2×10個のCAR-T細胞/mのいずれかを受けた。患者の拡大コホートは、2×10個のCAR-T細胞/mの最高用量レベルを受けた。最高レベルでのCD30.CAR-T細胞の2回目の注入は、1回目の処置後に安定または部分応答を有した患者において許された。
本研究の第1相部の主要な目的は、リンパ球除去後に注入するCD30.CAR-T細胞の安全用量を確立することであった。副次的エンドポイントは、ORR、応答期間(DOR)、全生存期間(OS)、ならびに注入後の末梢血におけるCD30.CAR-Tの増殖および持続性の測定を含んだ。データは、非フルダラビンに基づいたリンパ球除去を受けた患者およびフルダラビンを含有するレジメンを受けた患者において別々に分析された。
応答は、Lugano判定基準(Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068)を用いて、CD30.CAR-T細胞注入後6~8週間目に評価された。応答率は、リンパ球除去の時点で活動性疾患を有する患者においてのみ、推定された。
1.2 患者個体群統計学
2016年9月から2020年2月14日の間、HLを有する29人の患者がLCCC 1532-ATL研究に登録され、26人がCD30.CAR-T細胞を受けた。2020年2月14日のデータカットオフ時点で、処置を受けなかった、LCCC 1532-ATL研究に登録された3人の患者があった。3人の患者のうち、1人は、臨床試験を続行しないことを選び、1人は収集時点で活動性疾患をもたず、1人は、集中的な以前の自家幹細胞移植(ASCT)、同種異系幹細胞移植(alloSCT)、および複数のドナーリンパ球注入により、CAR-T細胞製造に不合格であった。
Figure 2023528632000005
1.3 有効性
LCCC 1532-ATL研究において18人の患者がベンダムスチンおよびフルダラビンを受けた。これらのうち、2人の患者が、注入時点でCRにあり、CRを維持し、有効性の分析に含まれなかった。
Figure 2023528632000006
Figure 2023528632000007
ベンダムスチンおよびフルダラビンのリンパ球除去化学療法で処置された患者において、ORRは81%であり、CRが12人の患者(75%)、PRが1人の患者(6%)、SDが1人の患者(6%)、およびPDが2人の患者(13%)で報告された(表2)。それらの中で、18歳未満の1人の患者が処置され、CRを達成した(表3)。
8人の患者は、CD30.CAR-T細胞注入の前に、ベンダムスチン単独を用いたリンパ球除去を受けた。これらの8人の患者のうち、3人の患者は、ブリッジング療法により、リンパ球除去前にCRであり、分析に含まれなかった(エラー!参照元に見出されない。表2)。活動性疾患を有する5人の患者の誰も、処置された時、客観的臨床応答を示さなかった(表2)。
処置の時点で測定可能な疾患を有する患者の応答期間(DOR)が図1に示されている。1回目の注入後にCRを有する12人の患者の中で、6人の患者が応答を継続した。
ベンダムスチンおよびフルダラビンレジメンで処置された16人の患者の1年PFS率は、57%(95% CI:28%~78%)であり、13.0ヶ月間のPFS中央値であった(95% CI:5.4-NE) - 図2参照。
1.4 安全性
CD30.CAR-T細胞注入に関連した用量制限毒性は観察されなかった。処置された18歳未満の患者は、グレード1のALTを除いて、CRSも他のCAR-T細胞関連毒性も経験しなかった(表3)。
サイトカイン放出症候群(CRS)が3人の患者(24%)で観察された(表4)。全てのCRS事象は、グレード1であり、トシリズマブまたはステロイド投与を必要とすることなく、自然に消散した。IL-6およびIL1Rα、ならびにC反応性タンパク質(CRP)などのCRSの発生に関連したサイトカインは、CRSの臨床徴候を発症した患者の血漿中で上昇した。神経毒性は観察されなかった。
6人の患者が、非そう痒性、非圧痛性の斑状丘疹状皮疹を発症した。それは3~7日以内に自然に消散したため、いずれの患者も発疹についての特定の処置を必要としなかった。
Figure 2023528632000008
最初の6週間の間にグレード3以上の毒性が報告され、それらの大部分は、血液学的であり、移植前化学療法によって引き起こされる毒性と一致した。グレード3以上の毒性は、リンパ球減少症、白血球減少症、好中球減少症、血小板減少症、貧血、低アルブミン血症、低ナトリウム血症、呼吸困難、咽頭炎、肺感染症、および頭痛を含んだ(表4)。28日目までに消散しなかったグレード3/4好中球減少症(ANC<1.0/mL)は、2人の患者に生じた。しかしながら、両方の患者は、グレード3/4好中球減少症を90日目までに解消した。6人の患者は、28日目までに消散しなかったグレード3/4血小板減少症(血小板<50,000/mL)を有した。3人の患者は、3ヶ月目においてグレード3/4血小板減少症を有した(表4)。
ベンダムスチンおよびフルダラビンで処置された患者におけるグレード3以上のAEの発生率は低く(表4)、そのAEは、白血球減少症(44%)、好中球減少症(39%)、低アルブミン血症(0%)、低ナトリウム血症(0%)、呼吸困難、咽頭炎、肺感染症、および頭痛(0%)を含んだ。1人の患者は、フルダラビンおよびベンダムスチンの初回投与を受けた後だが、CD30.CAR-T細胞注入前に、グレード3の急性腎損傷および血圧低下を経験した。この患者は、予定されたリンパ球除去レジメンを完了しなかったが、彼の症状は、その後、消散し、彼は、CD30.CAR-Tの予定された用量を受けた。
1.5 結論
ベンダムスチンおよびフルダラビンを用いるリンパ球除去、引き続いてCD30.CAR-T細胞注入を受けた患者は、Ramosら、Biol Blood Marrow Transplant 25(2019) S7~S75、Abstract 79におけるベンダムスチンおよびフルダラビンを用いるリンパ球除去、引き続いてCD30.CAR-T細胞注入を受けた患者について報告された応答率と比較して、全応答率および完全応答率の向上を示している。
Ramosらは、NCT02917083(RELY-30)についての予備データを報告しており、その場合、10人の再発性/不応性HL患者は、シクロフォスファミド 500mg/mおよびフルダラビン 30mg/mを毎日、3日間、受け、その後、CD30.CAR T細胞を投与された。注入後6週間目に評価された9人の患者のうち、6人がCRを有し、3人の患者が疾患進行を有した(すなわち、ORR=66.6%、CR=66.6%)。9人の患者のうちの3人は、進行した(PD=33.3%)。
対照的に、本実施例において、ベンダムスチン 70mg/mおよびフルダラビン 30mg/mを毎日、3日間、受け、その後、CD30.CAR T細胞を投与された16人の患者うち13人が、臨床応答を示し(すなわち、CR+PR;ORR=81.3%)、これらの患者のうちの12人が、完全応答を示した(CR=75%)。16人の患者のうち2人だけが、進行した(PD=12.5%)。
その結果は、benda/flu処置が、CD30.CAR-T細胞を用いる処置の方法に使用される有望な移植前リンパ球除去治療であることを証明している。
実施例2
研究TESSCAR001(NCT04268706):再発性または不応性CD30陽性cHLを有する成人および小児科患者におけるCD30に向けられた遺伝子修飾型自家T細胞(CD30.CAR-T)の有効性および安全性を評価するためにデザインされた第2相、多施設、非盲検、単一アーム研究
2.1 研究の理論的根拠
標準の利用可能な治療が不成功であった再発性または不応性cHLを有する患者についての予後は悪いため、この集団に新しい処置アプローチが緊急に必要とされる。実施例は、CD30.CAR-T細胞治療が、耐容性が良いこと、およびそのような細胞が、再発性または不応性cHLを有する、激しく前処置された患者において有意な臨床活性を生じることを実証している。臨床応答のより高い率は、リンパ球除去化学療法なしでCD30.CAR-T細胞を用いた治療(NCT01316146)についてのRamosら、J Clin Invest.(2017) 127(9):3462~3471により報告された応答率に比べて、リンパ球除去化学療法の使用と関連があることが見出された。実施例1で実証された自家CD30.CAR-Tの都合良い毒性プロファイルおよび助長される抗腫瘍活性は、再発性または不応性cHLを有する患者におけるさらなる研究に対する強力な裏付けを与える。
2.2 目的およびエンドポイント
2.2.1 主要な目的
自家CD30.CAR-Tの抗腫瘍効果は、ORR(応答評価のための改定判定基準:Lugano分類(Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068)によって独立放射線審査委員会(IRRC)により評価される場合)を用いて評価される。
ORRは、CRまたはPRの最良総合効果(BOR)を有する患者の割合として定義される。BORは、進行かまたは新しい抗癌治療の開始かのいずれか早い方までのCD30.CAR-T注入から記録された最良総合効果として定義される。
2.2.2. 副次的目的
以下が評価される:
・自家CD30.CAR-Tの安全性
・以下を含む、自家CD30.CAR-Tの追加の抗腫瘍効果:
応答評価のための改定判定基準:Lugano分類(Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068)によって治験責任医師により評価される場合の客観的応答率(ORR)
応答期間(DOR)
無増悪生存期間(PFS)
全応答期間(OS)
・健康関連の生活の質(HRQoL)評価
全ての副次的有効性エンドポイントは、他に規定がない限り、フル・アナリシス・セット(FAS)において分析される。
2.3 研究集団
本研究集団は、以下の以前の少なくとも三次治療が不成功であった再発性または不応性CD30陽性cHLを有する、12~75歳の成人および小児科患者を含む:
・化学療法
BV、および/または
PD-1阻害剤
患者は、以前、自家および/または同種異系幹細胞移植を受けた場合がある。
ただし、BVまたはPD-1阻害剤が禁忌である場合を除く。
2.4 研究デザイン
本研究は、再発性または不応性CD30陽性cHLを有する成人および小児科患者におけるCD30に向けられた遺伝子修飾型自家T細胞(CD30.CAR-T)の有効性および安全性を評価するためにデザインされた第2相、非盲検、多施設研究である。
米国、カナダ、および欧州連合におけるおよそ30個の調査場所で、およそ82人の患者が登録された(66人の評価可能な成人患者をもたらした)。およそ5人の12歳以上の小児科患者が登録され、成人集団とは別々に分析される。
研究デザインおよび研究手順の概要は図3および4に提供されている。
2.5 研究処置
2.5.1 リンパ球除去化学療法
患者は、CD30.CAR-T注入の5日前(すなわち、-5日目)に開始して、連続した3日間、IV注入を介して与えられるフルダラビン(30mg/m/日)(30分間にわたってIV注入)およびベンダムスチン(70mg/m/日)(30分間にわたってIV注入)を用いたLD化学療法を受ける。
2.5.1 CD30.CAR-T注入
CD30.CAR-T細胞は、2×10細胞/mの用量で単回IV注入として0日目に投与される。体重が50kg未満である患者において、1kgの体重あたり2.0~5.0×10細胞の体重に基づいた投薬が用いられる。
実施例3
研究TESSCAR002:再発性または不応性CD30陽性非ホジキンリンパ腫を有する患者におけるCD30に向けられた遺伝子修飾型自家T細胞(CD30.CART)の第1相研究
3.1 研究の理論的根拠
CD30は、CD30陽性血液悪性腫瘍についての確証された標的である。これは、古典的HL、ならびに全身性および皮膚性ALCL、PTCL、および菌状息肉症を含むいくつかのNHLサブタイプについての抗CD30抗体薬物コンジュゲート、ブレンツキシマブベドチンの承認によりさらに支持されている。
CD30は、NHLサブタイプ腫瘍細胞において広く発現しており、発現は、ALCL腫瘍細胞における100%(Gottesman、Pathology and Laboratory Medicine International(2016) 8:27~36)からPMBCL腫瘍細胞における19%(Hoellerら、Histopathology(2010) 56:217~228)までの範囲である。NHL細胞におけるCD30陽性の高発現は、CD30抗原を有するNHL悪性腫瘍のターゲティング候補をさらに支持している。
全サブタイプにわたるNHL悪性腫瘍についての標準治療は治癒的ではない。標準の利用可能な治療が不成功である再発性または不応性NHLを有する患者についての処置成績は良くない。この患者集団についての新しい処置ストラテジーが、満たされていない臨床的必要性を満たすために緊急に必要とされている。
実施例1に実証された自家CD30.CAR-Tの都合良い毒性プロファイルおよび助長される抗腫瘍活性が、重要な満たされていない臨床的必要性を満たすために本研究をNHL患者へ拡大するための強い理論的根拠を与えている。
3.2 目的およびエンドポイント
3.2.1 主要な目的
自家CD30.CAR-Tの安全性および用量制限毒性(DLT)を評価し、かつ推奨第2相用量(RP2D)を決定すること。
3.2.2 副次的目的
以下を評価することにより、自家CD30.CAR-Tの予備的な抗腫瘍効果および薬物動態を評価すること:
・客観的応答率(ORR)
・血液における自家CD30.CAR-T細胞の薬物動態
・応答期間(DoR)
・無増悪生存期間(PFS)
・全生存期間(OS)
3.2.3 探索的目的
以下を評価すること:
・血液におけるCD30.CAR-T注入後の抗CD30 scFv(一本鎖可変断片)に対する免疫原性
・血液におけるサイトカインプロファイリング
・血液における免疫学的パラメータ
・血液および腫瘍組織における腫瘍マーカー
・血液における循環腫瘍DNA(ctDNA)
3.3 研究集団
本研究集団は、標準治療が不成功であった、再発性または不応性C30陽性NHLを有する18~75歳の成人患者を含む;患者は自家または同種異系HSCTを受けていても、受けていなくてもよい。
評価され得るCD30陽性NHLサブタイプは以下を含む:
・ALCL
・PTCL-NOS
・ENKTCL、鼻型
・DLBCL-NOS
・PMBCL
プロトコール権利放棄または免除としても知られた、募集および登録基準からのプロトコール逸脱の見込み承認は許可されていない。
3.4 研究デザイン
これは、再発性または不応性CD30陽性NHLを有する成人患者におけるCD30に向けられた遺伝子修飾型自家T細胞(CD30.CAR-T)の安全性および予備的抗腫瘍効果を評価するために、ならびにR2PDを決定するためにデザインされた第1相、非盲検、多施設の用量漸増研究である。標準治療が不成功であり、かつ自家または同種異系HSCTを受けていても受けていなくてもよい患者が、登録される。最多4つまでの研究施設が本研究に参加する。
評価され得るCD30陽性NHLサブタイプは以下を含む:
・ALCL
・PTCL-NOS
・ENKTCL、鼻型
・DLBCL-NOS
・PMBCL
全体で、この研究はおよそ12~21人の患者を登録する。
CD30陽性を決定し、かつ研究適格性を確認するために、スクリーニング時点で新鮮な腫瘍生検が必要とされる。生検が医学的に禁忌となり、かつCD30陽性を証明する最近の処置からのアーカイブの腫瘍生検が入手可能であるならば(最初の診断生検が唯一の入手可能な組織であるならば、その最初の診断生検を含む)、スポンサーまたは被指名人との議論後、容認される場合がある。CD30陽性は、適格性についてその地方で確認される。CD30陽性は、CD30.CAR-T細胞製造のための血液収集前に確認されなければならない。
血液収集後で、かつCD30.CAR-Tの作製中、患者は、治験責任医師の選択に従って、ブリッジング療法を受けることが許される。ブリッジング療法が投与される場合には、ブリッジング療法の完了後、リンパ球除去化学療法の初回投与の開始前に毒性からの十分な回復を保証するために、休薬が必要とされる。休薬期間は、ブリッジング療法として用いられた作用物質の型に基づく。
全ての患者は、リンパ球除去化学療法前の72時間以内に実施される安全性についてのベースライン評価を受ける。腫瘍評価のためのイメージングスキャンは、リンパ球除去化学療法前の7日以内に実施することができる。患者は、リンパ球除去化学療法およびCD30.CAR-T注入を開始する前にイメージングにより証明された活動性疾患(PR、SD、または進行した疾患(PD))を有しなければならない。ブリッジング療法後にCRの証拠を有する患者は、進行/活動性疾患が証明されるまで、CD30.CAR-Tで処置されない可能性がある。
リンパ球除去化学療法およびCD30.CAR-T注入は、外来患者に基づいて投与することができる。患者はまた、施設内ガイダンスによってリンパ球除去化学療法およびCD30.CAR-T注入の投与のために入院する場合がある。
リンパ球除去化学療法 - フルダラビン(30mg/m/日)およびベンダムスチン(70mg/m/日)からなる - 0日目における自家CD30.CAR-T注入前の-5日目~-3日目に開始される連続した3日間、投与される。
CD30.CAR-T注入前に、全ての患者は、H1アンタゴニスト(例えば、ジフェンヒドラミン、ヒドロキシジン)IVで最高1mg/kgまで(最大50mg)およびアセトアミノフェン 経口で10mg/kg(最大650mg)を前投薬される。代替の抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、および制吐剤が施設内ガイダンスに従って処方される場合がある。グルココルチコイドなどのステロイドの使用は避けなければならない。
CD30.CAR-T細胞は、0日目に単回IV注入として投与される。対象は、安全性モニタリングのために処置施設へ、注入後14日間、毎日、ならびにその後、それ以降毎週、注入後3週間目、4週間目、および6週間目に戻る。
患者は、CD30.CAR-T注入後から28日目までDLT評価のためにモニターされる。自家CD30.CAR-T細胞と、おそらく関連する、ほぼ確実に関連する、または明確に関連すると評価される毒性のいずれもDLTと見なされる。DLT評価期間は、自家CD30.CAR-T注入から始まり、CD30.CAR-T細胞の注入後の28日間、続く。DLT評価期間に生じるDLTは、用量漸増に関する決定に用いられる。RP2Dは本研究中に確立される。
全ての患者は、リンパ球除去化学療法後、CD30.CAR-T注入へ、42日目(EOT)まで、処置期中のあらかじめ決定された時点において安全性について評価される。CD30.CAR-T注入後、患者は、安全性モニタリングのために、追加の4時間、処置施設に留まり、その後、14日間(週末を除く)、毎日、戻り、続いて、21日目および28日目に毎週来院、その後、EOTとして42日目の来院を要求される。施設内ガイダンスに従って、患者は、毒性モニタリングのためにCD30.CAR-T注入後、入院し続ける場合がある。入院の延長は、AEと見なされない。
イメージングスキャンは、改定Lugano応答判定基準(Chesonら、J Clin Oncol(2014) 32:3059~3068)により評価される場合、治験責任医師によりその地方で再検討される。
患者は、薬物動態性質、加えて自家CD30.CAR-Tの免疫原性および免疫学的性質を特徴づけるために探索的バイオマーカー評価を受ける。分析のために収集された血液試料の優先順位付けに関する詳細は、実験マニュアルに含まれている。研究処置前およびその間の様々な時点で、治験責任医師により評価される場合、臨床的に実行可能であれば、血液および組織生検試料が収集される。これらのデータは、治療成績を支配する機構をさらに分析するために、加えて、治療有効性および/または失敗と相関するバイオマーカー候補を同定するために、用いられる。
42日目のEOT来院後、患者は、M12に終わる、処置後フォローアップ期に入る。安全性、有効性、および生存期間についてのフォローアップは、3ヶ月ごとに、継続する。その後、患者は、長期フォローアップ(LTFU)へ入る;有効性についてのフォローアップは、3ヶ月ごと、M24まで続く;安全性および生存期間についてのフォローアップは、6ヶ月ごと、M13からM60(5年目)まで、その後、毎年、最長15年間、疾患進行、死亡、コンセントの取り消し、新しい抗癌治療の開始、または研究の終了まで、続く。
研究デザインおよび研究手順の概要は図4および5に提供されている。
3.5 研究処置
3.5.1 リンパ球除去化学療法
患者は、CD30.CAR-T注入の5日前(すなわち、-5日目)に開始して、連続した3日間、IV注入を介して与えられるフルダラビン(30mg/m/日)(30分間にわたってIV注入)およびベンダムスチン(70mg/m/日)を用いたLD化学療法を受ける。
3.5.2 CD30.CAR-T注入
CD30.CAR-T細胞は、以下における単回IV注入として0日目に投与される:
DL1:2×10細胞/m
DL2:4×10細胞/m
DL3:6×10細胞/m

Claims (26)

  1. 対象においてCD30陽性癌を処置する方法であって、
    (i)リンパ球除去化学療法を前記対象に投与するステップ、および
    (ii)引き続いて、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞を前記対象に投与するステップ
    を含む、方法。
  2. CD30陽性癌を処置する方法における使用のための、CD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞の集団であって、前記方法が
    (i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および
    (ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップ
    を含む、集団。
  3. CD30陽性癌を処置する方法における使用のための医薬の製造におけるCD30特異的キメラ抗原受容体(CAR)発現T細胞の集団の使用であって、前記方法が
    (i)リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップ、および
    (ii)引き続いて、CD30特異的CAR-T細胞を前記対象に投与するステップ
    を含む、使用。
  4. リンパ球除去化学療法を対象に投与するステップが、フルダラビンおよびベンダムスチンを投与することを含む、請求項1に記載の方法、請求項2に記載の使用のための集団、または請求項3に記載の使用。
  5. 前記方法が、フルダラビンを1日あたり15~60mg/mの用量で、連続した2~6日間、投与するステップを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  6. 前記方法が、フルダラビンを1日あたり30mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  7. 前記方法が、ベンダムスチンを1日あたり35~140mg/mの用量で、連続した2~6日間、投与するステップを含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  8. 前記方法が、ベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、投与するステップを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  9. 前記方法が、5×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~1×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mを対象に投与するステップを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  10. 前記方法が、1×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~6×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mを対象に投与するステップを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  11. 前記方法が
    (i)フルダラビンを1日あたり30mg/mの用量で、およびベンダムスチンを1日あたり70mg/mの用量で、連続した3日間、対象に投与するステップ、ならびに
    (ii)引き続いて、CD30特異的CAR発現T細胞を、2×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/m~6×10個のCD30特異的CAR発現T細胞/mの用量で前記対象に投与するステップ
    を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  12. CD30陽性癌が、血液癌、固形癌、造血器悪性腫瘍、ホジキンリンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫非特定型、T細胞白血病、T細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、NK/T細胞リンパ腫、節外性NK/T細胞性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、B細胞非ホジキンリンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型、EBV陽性B細胞リンパ腫、EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性縦隔B細胞性リンパ腫、進行性全身性マスト細胞腫、胚細胞性腫瘍、および精巣胎芽性癌から選択される、請求項1~11のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  13. CD30陽性癌が、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫非特定型、節外性NK/T細胞性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫非特定型、および原発性縦隔大細胞型B細胞性リンパ腫から選択される、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  14. 対象が以前、CD30陽性癌についての治療が不成功であった、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  15. CD30陽性癌が再発性または不応性CD30陽性癌である、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  16. CD30特異的CAR発現T細胞が、(i)CD30と特異的に結合する抗原結合性ドメイン、(ii)膜貫通ドメイン、および(iii)シグナル伝達ドメインを含むCARを含み、前記シグナル伝達ドメインが、(a)CD28の細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列および(b)免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)を含むアミノ酸配列を含む、請求項1~15のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  17. 前記シグナル伝達ドメインが、配列番号26と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  18. 前記膜貫通ドメインが、CD28の膜貫通ドメインに由来する、請求項16または17に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  19. 前記膜貫通ドメインが、配列番号20と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~18のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  20. 前記抗原結合性ドメインが、配列番号14と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列、および配列番号15と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~19のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  21. 前記抗原結合性ドメインが、配列番号18と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~20のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  22. 前記シグナル伝達ドメインが、(a)CD3ζの細胞内ドメインに由来したアミノ酸配列を含む、請求項16~21のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  23. 前記シグナル伝達ドメインが、配列番号25と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~22のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  24. 前記CARが、抗原結合性ドメインと膜貫通ドメインとの間に提供されるヒンジ領域を追加として含む、請求項16~23のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  25. 前記ヒンジ領域が、配列番号33と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~24のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
  26. 前記CARが、配列番号35または36と少なくとも80%アミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項16~25のいずれか一項に記載の方法、使用のための集団、または使用。
JP2022574465A 2020-06-05 2021-06-04 Cd30陽性癌の処置 Pending JP2023528632A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063035104P 2020-06-05 2020-06-05
US63/035,104 2020-06-05
PCT/EP2021/065037 WO2021245249A1 (en) 2020-06-05 2021-06-04 Treatment of cd30-positive cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023528632A true JP2023528632A (ja) 2023-07-05

Family

ID=76325555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022574465A Pending JP2023528632A (ja) 2020-06-05 2021-06-04 Cd30陽性癌の処置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230263890A1 (ja)
EP (1) EP4161563A1 (ja)
JP (1) JP2023528632A (ja)
CN (1) CN116209461A (ja)
AU (1) AU2021283714A1 (ja)
CA (1) CA3180613A1 (ja)
TW (1) TW202210084A (ja)
WO (1) WO2021245249A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202346576A (zh) 2022-04-13 2023-12-01 新加坡商泰莎治療有限公司 治療性t細胞產品
WO2024035341A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 Tessa Therapeutics Ltd. Cd30 antigen-binding molecules
WO2024035343A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 Tessa Therapeutics Ltd. Chimeric antigen receptor domains

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070258987A1 (en) 2000-11-28 2007-11-08 Seattle Genetics, Inc. Recombinant Anti-Cd30 Antibodies and Uses Thereof
US20040018194A1 (en) 2000-11-28 2004-01-29 Francisco Joseph A. Recombinant anti-CD30 antibodies and uses thereof
CA2471702C (en) 2002-01-09 2013-03-19 Medarex, Inc. Human monoclonal antibodies against cd30
US20070148171A1 (en) 2002-09-27 2007-06-28 Xencor, Inc. Optimized anti-CD30 antibodies
US7335741B2 (en) 2002-07-01 2008-02-26 Harald Stein Means for use in diagnostics and/or therapy
DK1545613T3 (da) 2002-07-31 2011-11-14 Seattle Genetics Inc Auristatinkonjugater og deres anvendelse til behandling af cancer, en autoimmun sygdom eller en infektiøs sygdom
EP1848745B1 (en) 2005-02-18 2014-07-09 Medarex, L.L.C. Monoclonal antibodies against cd30 lacking in fucosyl residues
EP1951757B1 (en) 2005-10-06 2014-05-14 Xencor, Inc. Optimized anti-cd30 antibodies
US20090175886A1 (en) 2006-01-17 2009-07-09 Medarex, Inc. Monoclonal antibodies against cd30 lacking in fucosyl and xylosyl residues
EP2483301A1 (en) 2009-10-01 2012-08-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department of Health and Human Services Anti-vascular endothelial growth factor receptor-2 chimeric antigen receptors and use of same for the treatment of cancer
EP2614077B1 (en) 2010-09-08 2016-08-17 Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg-Speyer-Haus Chimeric antigen receptors with an optimized hinge region
DK3039040T3 (da) 2013-08-26 2022-02-07 Hinrich Abken Kimær anti cd30-antigenreceptor og anvendelse deraf
FI3169703T4 (fi) 2014-07-16 2024-03-01 Hinrich Abken Kimeerinen antigeenireseptori ja sen käyttö
MA45341A (fr) * 2016-06-06 2019-04-10 Hutchinson Fred Cancer Res Procédés de traitement de malignités de lymphocytes b au moyen d'une thérapie cellulaire adoptive
CA3155291A1 (en) 2018-09-24 2020-04-02 The Medical College Of Wisconsin, Inc. Anti-cd30 antibodies and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021245249A1 (en) 2021-12-09
TW202210084A (zh) 2022-03-16
CN116209461A (zh) 2023-06-02
AU2021283714A1 (en) 2023-01-19
EP4161563A1 (en) 2023-04-12
US20230263890A1 (en) 2023-08-24
CA3180613A1 (en) 2021-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021165291A (ja) T細胞療法のために患者をコンディショニングする方法
AU2019315440A1 (en) Improving the efficacy and safety of adoptive cellular therapies
KR20180063320A (ko) T 세포 요법을 위한 t 세포를 제조하는 방법
US20230263890A1 (en) Treatment of cd30-positive cancer
AU2016316033A1 (en) Immune cell compositions and methods of use
EP3125934A1 (en) Chimeric antigen receptor (car) with antigen binding domains to the t cell receptor beta constant region
KR20230017194A (ko) 키메라 항원 수용체를 발현하는 바이러스 특이적 면역 세포를 사용한 동종반응의 치료 및 예방
US20220347214A1 (en) Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
CN116286665A (zh) 嵌合抗原受体细胞分泌治疗剂
JP2024147697A (ja) 免疫細胞機能の改善
WO2022020720A1 (en) Compositions and methods for treating cancer
WO2022214089A1 (zh) 细胞免疫治疗的应用
US20230065936A1 (en) Compositions and methods for treating cancer
JP2023524435A (ja) T細胞療法
JP2022523552A (ja) T細胞受容体及びその使用方法
TW202328438A (zh) 淋巴瘤之治療
US20230192886A1 (en) Adoptive cell therapy combination treatment and compositions thereof
WO2024211478A1 (en) Methods of treating cancer with a lymphotoxin beta receptor agonist
TW202339777A (zh) Cd30陽性癌症之治療
Emerson The Role, Function, and Generation of Eomeshi CD8+ T Cells in OX40 and CTLA-4 Targeted Cancer Immunotherapy
JP2022523554A (ja) T細胞受容体及びその使用方法
JP2022523971A (ja) T細胞受容体及びその使用方法