JP2023525498A - Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium - Google Patents

Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2023525498A
JP2023525498A JP2022566211A JP2022566211A JP2023525498A JP 2023525498 A JP2023525498 A JP 2023525498A JP 2022566211 A JP2022566211 A JP 2022566211A JP 2022566211 A JP2022566211 A JP 2022566211A JP 2023525498 A JP2023525498 A JP 2023525498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
application program
target
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022566211A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7438404B2 (en
Inventor
ジャン,ドン
ディン,リンルン
リー,チュンフアン
ルー,ドンドン
チュー,タオ
グー,ジュオ
ジャン,リー
リー,ビンジエ
モウ,ナン
ヤン,コー
シー,ヤンチェン
ジャン,ユボ
ヤン,メンジャオ
ヤン,ドンミン
Original Assignee
チャイナ ユニオンペイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャイナ ユニオンペイ カンパニー リミテッド filed Critical チャイナ ユニオンペイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2023525498A publication Critical patent/JP2023525498A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7438404B2 publication Critical patent/JP7438404B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0208Trade or exchange of goods or services in exchange for incentives or rewards

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

本願は、リソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体を開示する。該方法では、第1のアプリケーションプログラムから送信されたリソース受領要求を受信する。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。リソース受領要求は、対象電子証明書を含む。対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られ、かつ第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムの電子証明書に提供される。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムであり、対象電子証明書に対応して対象リソーストークンを割り当て、かつ対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立し、第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信する。対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。本願の実施例によれば、リソース共有の互換性を向上させることができる。【選択図】図2The present application discloses a resource processing method, a server, a terminal, a device, a system and a storage medium. The method receives a resource receipt request sent from a first application program. The first application program is an application program that receives input from the first user. The resource acceptance request includes the subject electronic certificate. The target electronic certificate is obtained by conversion based on the target resource authority information of the second user, and is provided by the second application program to the electronic certificate of the first application program. The second application program is an application program that receives an input from a second user, assigns a target resource token corresponding to the target electronic certificate, and assigns the target resource token and the target resource in the pre-stored resource authorization information. A correspondence relationship with the authorization information is established, and the target resource token is sent to the first application program. The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information. According to the embodiments of the present application, the compatibility of resource sharing can be improved. [Selection drawing] Fig. 2

Description

本願は、2020年9月10日に提出された名称が「リソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体」の中国特許出願202010947595.7の優先権を主張し、該出願の全ての内容は、引用により本明細書に組み込まれる。 This application claims the priority of Chinese patent application 202010947595.7 entitled "Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium" filed on September 10, 2020, and all The contents are incorporated herein by reference.

本願は、データ処理の分野に属し、特にリソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体に関する。 The present application belongs to the field of data processing, and more particularly relates to resource processing methods, servers, terminals, devices, systems and storage media.

インターネット技術の発展及びユーザ端末の普及に伴い、ますます多くの支払い業務及び取引業務などが、ユーザ端末における各アプリケーションプログラムにより完了することができるようになってきた。ユーザ、事業者、取引機関などの間の業務を豊かにするために、ユーザ、事業者又は取引機関などは、自分の一部のリソース、例えば資金、電子マネー、ポイント、ラッキーマネーなどを他のユーザに共有することができるようになった。例えば、ユーザは、チケットを作成することができ、チケットによりリソースを他のユーザに共有し、他のユーザは、チケットを使用することにより、該チケットに対応するリソースを使用することができるようになった。 With the development of Internet technology and the popularization of user terminals, more and more payment operations, transaction operations, etc. can be completed by various application programs in user terminals. In order to enrich business among users, businesses, trading institutions, etc., users, businesses, trading institutions, etc. may transfer some of their resources, such as funds, electronic money, points, lucky money, etc., to others. can be shared with users. For example, a user can create a ticket, share a resource with other users via the ticket, and use the ticket to allow other users to use the resource corresponding to the ticket. became.

ユーザは、業務アプリケーションプログラムによりリソースを他のユーザに共有する必要がある。しかし、現在の段階では、ユーザ間のリソース共有は、同じ業務アプリケーションプログラムで行うことしかできず、リソース共有の実現は、異なる業務アプリケーションプログラムと互換できず、リソース共有の互換性が低い。 Users need to share resources with other users through business application programs. However, at the current stage, resource sharing among users can only be done in the same business application program, and the implementation of resource sharing cannot be compatible with different business application programs, and the compatibility of resource sharing is low.

本願の実施例は、リソース共有の互換性を向上させることができるリソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体を提供する。 Embodiments of the present application provide a resource processing method, a server, a terminal, a device, a system, and a storage medium that can improve resource sharing compatibility.

第1の態様において、本願の実施例は、サーバに適用されるリソース処理方法であって、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られ且つ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムへ提供される対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を受信することと、対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立することと、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる対象リソーストークンを第1のアプリケーションプログラムに送信することと、を含むリソース処理方法を提供する。 In a first aspect, an embodiment of the present application is a resource processing method applied to a server, wherein a second user's A resource containing a target electronic certificate provided to a first application program by a second application program which is an application program that receives input from a second user and is obtained by conversion based on the target resource authority information of Receiving an acceptance request, assigning a target resource token to a target electronic certificate correspondingly, and establishing a correspondence relationship between the target resource token and target resource authority information in pre-stored resource authority information. and sending to the first application program a target resource token used for deducting the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information.

第2の態様において、本願の実施例は、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムがインストールされた第1のユーザ端末に適用されるリソース処理方法であって、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムから、前記第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた対象電子証明書を取得することと、前記第1のアプリケーションプログラムによりサーバに前記対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を送信することと、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記サーバから送信された対象リソーストークンを受信することと、を含み、前記対象リソーストークンは、前記サーバが前記対象電子証明書に割り当てられるものであり、かつ前記サーバに予め記憶されているリソース権限情報における前記対象リソース権限情報と対応関係を有し、前記対象リソーストークンは、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。 In a second aspect, an embodiment of the present application is a resource processing method applied to a first user terminal in which a first application program, which is an application program for accepting input from a first user, is installed, comprising: acquiring a target electronic certificate obtained by converting based on the target resource authority information of the second user from a second application program which is an application program that accepts input from the second user; sending a resource receipt request containing the subject digital certificate to a server by the application program of; and receiving a subject resource token sent from the server by the first application program; The target resource token is assigned to the target electronic certificate by the server and has a correspondence relationship with the target resource authority information in the resource authority information pre-stored in the server, and the target resource token is , is used to deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information.

第3の態様において、本願の実施例は、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムがインストールされた第2のユーザ端末に適用されるリソース処理方法であって、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信することと、サーバが前記対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、第2のアプリケーションプログラムによりサーバに対象リソース権限情報を送信することと、第2のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象電子証明書を受信することと、第1のアプリケーションプログラムはサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、第2のアプリケーションプログラムにより、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供することと、を含み、上記対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられ、サーバにおいて対象リソーストークンが対象リソース権限情報と対応関係を有するリソース処理方法を提供する。 In a third aspect, an embodiment of the present application is a resource processing method applied to a second user terminal in which a second application program, which is an application program for accepting input from a second user, is installed, comprising: receiving subject resource authority information entered by a second user by the application program of No. 2; transmitting target resource authorization information; receiving a target digital certificate transmitted from a server by a second application program; providing, by a second application program, a subject electronic certificate to a first application program, which is an application program that accepts input from a first user, so as to obtain the subject resource token Provided is a resource processing method that is used to deduct resources within the resource authority indicated in resource authority information, and in which a target resource token has a corresponding relationship with the target resource authority information in a server.

第4の態様において、本願の実施例は、支払い実行側デバイスに適用されるリソース処理方法であって、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、支払いリソース情報及びサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを含むリソース支払い要求を受信し、対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られて、かつ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書であることと、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信することと、サーバから送信された、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信することと、対象リソース権限情報に基づいて、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くことと、を含むリソース処理方法を提供する。 In a fourth aspect, an embodiment of the present application is a resource processing method applied to a payment-performing device, wherein a first application program, which is an application program that accepts input of a first user, sends a payment request. receiving a resource payment request including resource information and a subject resource token assigned to the subject digital certificate by the server, the subject digital certificate being converted based on subject resource authorization information of the second user; and an electronic certificate provided to the first application program by a second application program, which is an application program that accepts input from a second user, and transmitting the target resource token and payment resource information to the server. , receiving subject resource authority information corresponding to the subject resource token sent from the server; and based on the subject resource authority information, within the resource authority indicated by the subject resource authority information indicated by the paying resource information and deducting resources.

第5の態様において、本願の実施例は、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られ且つ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムへ提供される対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を受信する受信モジュールと、対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立する処理モジュールと、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる対象リソーストークンを第1のアプリケーションプログラムに送信する送信モジュールと、を備えるサーバを提供する。 In a fifth aspect, the embodiment of the present application converts based on the target resource authority information of the second user transmitted from the first application program, which is the application program that accepts the input of the first user. a receiving module for receiving a resource acceptance request containing a subject electronic certificate provided to the first application program by a second application program, which is an application program that is received and receives input from a second user; a processing module that assigns a target resource token to a document correspondingly and establishes a correspondence relationship between the target resource token and target resource authority information in pre-stored resource authority information; and resource authority indicated in the target resource authority information. a sending module for sending to the first application program a subject resource token used to deduct resources within.

第6の態様において、本願の実施例は、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムがインストールされたユーザ端末であって、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムから、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた対象電子証明書を取得する取得モジュールと、第1のアプリケーションプログラムによりサーバに対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を送信する送信モジュールと、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象リソーストークンを受信する受信モジュールと、を備え、対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に割り当てられるものであり、かつサーバに予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報と対応関係を有し、対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられるユーザ端末を提供する。 In a sixth aspect, an embodiment of the present application is a user terminal in which a first application program, which is an application program for accepting input from a first user, is installed, wherein the application program for accepting input from a second user is: An acquisition module for acquiring a target electronic certificate obtained by converting from a certain second application program based on target resource authority information of a second user, and a target electronic certificate to a server by the first application program. and a receiving module for receiving a subject resource token transmitted from the server by the first application program, the subject resource token being assigned to the subject digital certificate by the server. and has a corresponding relationship with the target resource authority information in the resource authority information pre-stored in the server, and the target resource token is used to deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. Provide a user terminal.

第7の態様では、本願の実施例は、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムがインストールされたユーザ端末であって、受信モジュールと、送信モジュールと、出力モジュールと、を備え、受信モジュールは、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信し、送信モジュールは、サーバが前記対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、第2のアプリケーションプログラムによりサーバに対象リソース権限情報を送信し、受信モジュールは、第2のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象電子証明書を受信し、出力モジュールは、第1のアプリケーションプログラムはサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、第2のアプリケーションプログラムにより、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供し、対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられ、サーバにおいて対象リソーストークンが対象リソース権限情報と対応関係を有するユーザ端末を提供する。 In a seventh aspect, an embodiment of the present application is a user terminal installed with a second application program, which is an application program for accepting input from a second user, comprising a receiving module, a transmitting module, and an output module. , wherein the receiving module receives subject resource authority information entered by the second user through the second application program, and the transmitting module causes the server to generate a subject electronic certificate based on the subject resource authority information. so that the second application program transmits the target resource authority information to the server, the reception module receives the target electronic certificate transmitted from the server by the second application program, and the output module receives the first application The program provides the subject digital certificate to the first application program, which is the application program that accepts input from the first user, by the second application program such that the server obtains a subject resource token assigned to the subject digital certificate. The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information, and the user terminal is provided in which the target resource token has a corresponding relationship with the target resource authority information in the server.

第8の態様において、本願の実施例は、受信モジュールと、送信モジュールと、処理モジュールと、を備え、受信モジュールは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、支払いリソース情報及びサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを含むリソース支払い要求を受信し、対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られて、かつ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書であり、送信モジュールは、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信し、受信モジュールは、サーバから送信された、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信し、処理モジュールは、対象リソース権限情報に基づいて、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引く支払い実行側デバイスを提供する。 In an eighth aspect, an embodiment of the present application comprises a receiving module, a transmitting module, and a processing module, wherein the receiving module transmits from a first application program that is an application program that accepts input from a first user. and the server receives the resource payment request including the subject resource token assigned to the subject digital certificate and the subject digital certificate to which the subject digital certificate is converted based on the second user's subject resource authorization information. A digital certificate obtained and provided to the first application program by the second application program, which is the application program that accepts the input of the second user, the sending module sending the server the target resource token and the payment resource information, the receiving module receives the target resource authority information corresponding to the target resource token sent from the server, and the processing module, based on the target resource authority information, determines the resource indicated by the target resource authority information. Providing the payer device to deduct the resources indicated by the payment resource information within its authority.

第9の態様において、本願の実施例は、プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるサーバであって、プロセッサは、前記コンピュータプログラム命令を実行することで第1の態様におけるリソース処理方法を実現するサーバを提供する。 In a ninth aspect, an embodiment of the present application is a server comprising a processor and a storage unit having computer program instructions stored thereon, the processor executing the computer program instructions to to provide a server for implementing a resource processing method in .

第10の態様において、本願の実施例は、プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるユーザ端末であって、プロセッサは、コンピュータプログラム命令を実行することで第2の態様におけるリソース処理方法を実現するユーザ端末を提供する。 In a tenth aspect, an embodiment of the present application is a user terminal comprising a processor and a storage unit having computer program instructions stored thereon, the processor executing the computer program instructions to provides a user terminal for implementing a resource processing method in .

第11の態様において、本願の実施例は、プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるユーザ端末であって、プロセッサは、コンピュータプログラム命令を実行することで第3の態様におけるリソース処理方法を実現するユーザ端末を提供する。 In an eleventh aspect, an embodiment of the present application is a user terminal comprising a processor and a storage unit having computer program instructions stored thereon, the processor executing the computer program instructions to provides a user terminal for implementing a resource processing method in .

第12の態様において、本願の実施例は、プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備える支払い実行側デバイスであって、プロセッサは、コンピュータプログラム命令を実行することで第4の態様におけるリソース処理方法を実現する支払い実行側デバイスを提供する。 In a twelfth aspect, an embodiment of the present application is a payment making device comprising a processor and a storage unit having computer program instructions stored thereon, the processor executing the computer program instructions to perform a fourth A payment making device that implements the resource processing method in the aspect of .

第13の態様において、本願の実施例は、第9の態様におけるサーバと、第10の態様におけるユーザ端末と、第11の態様におけるユーザ端末と、第12の態様における支払い実行側デバイスとを備えるリソース処理システムを提供する。 In a thirteenth aspect, an embodiment of the present application comprises the server in the ninth aspect, the user terminal in the tenth aspect, the user terminal in the eleventh aspect, and the payment-performing device in the twelfth aspect. Provide a resource processing system.

第14の態様において、本願の実施例は、コンピュータプログラム命令が記憶されていて、コンピュータプログラム命令がプロセッサにより実行されることで第1の態様、第2の態様、第3の態様、第4の態様のいずれか一つの態様におけるリソース処理方法を実現するコンピュータ記憶媒体を提供する。 In a fourteenth aspect, an embodiment of the present application stores computer program instructions, and the computer program instructions are executed by a processor to perform the first aspect, the second aspect, the third aspect, and the fourth aspect. A computer storage medium is provided that implements the resource processing method of any one of the aspects.

本願の実施例は、リソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体を提供し、第2のアプリケーションプログラムは、サーバに対象リソース権限情報を提供し、サーバは、対象リソース権限情報に対応する対象電子証明書を生成して第2のアプリケーションプログラムにフィードバックする。第2のアプリケーションプログラムは、対象電子証明書を第1のアプリケーションプログラムに提供する。第1のアプリケーションプログラムは、対象電子証明書をサーバに送信し、サーバは、該対象電子証明書に対象リソーストークンを割り当て、かつ第1のアプリケーションプログラムにフィードバックすることにより、第1のアプリケーションプログラムが後の支払い過程において対象リソーストークンを使用して支払い実行側デバイスと対話し、支払いを実現することができる。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、それにより支払い実行側デバイスが対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 Embodiments of the present application provide a resource processing method, a server, a terminal, a device, a system and a storage medium, wherein a second application program provides target resource authority information to the server, and the server corresponds to the target resource authority information. A target electronic certificate is generated and fed back to the second application program. The second application program provides the target electronic certificate to the first application program. A first application program transmits a target electronic certificate to a server, and the server assigns a target resource token to the target electronic certificate and feeds back to the first application program so that the first application program The target resource token can be used later in the payment process to interact with the payment-making device to effectuate the payment. The target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, thereby allowing the payment-performing device to use within the resource authority indicated in the target resource authority information. Subtract resources. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

本願の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下は、本願の実施例に必要な図面を簡単に紹介する。当業者にとって、創造的な労力を要することなく、これらの図面に基づいて他の図面を取得することができる。
本願に係るリソース処理方法の適用シーンの一例の概略図である。 本願の第1の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。 本願の第1の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。 本願の第1の態様に係るリソース処理方法の更なる実施例のフローチャートである。 本願の第1の態様に係るリソース処理方法の更なる実施例のフローチャートである。 本願の第2の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。 本願の第2の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。 本願の第2の態様に係るリソース処理方法の更なる実施例のフローチャートである。 本願の第3の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。 本願の第3の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。 本願の第4の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。 本願の第4の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。 本願の実施例に係るリソース処理システムに適用されるリソース処理方法の一例のフローチャートである。 本願の第5の態様に係るサーバの実施例の構造概略図である。 本願の第5の態様に係るサーバの別の実施例の構造概略図である。 本願の第5の態様に係るサーバの別の実施例の構造概略図である。 本願の第6の態様に係るユーザ端末の実施例の構造概略図である。 本願の第6の態様に係るユーザ端末の別の実施例の構造概略図である。 本願の第7の態様に係るユーザ端末の実施例の構造概略図である。 本願の第7の態様に係るユーザ端末の別の実施例の構造概略図である。 本願の第8の態様に係る支払い実行側デバイスの実施例の構造概略図である。 本願の第9の態様に係るサーバの実施例の構造概略図である。
In order to describe the technical solutions of the embodiments of the present application more clearly, the following briefly introduces the drawings required for the embodiments of the present application. Those skilled in the art can obtain other drawings based on these drawings without creative effort.
1 is a schematic diagram of an example of an application scene of a resource processing method according to the present application; FIG. 1 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; 4 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; Fig. 4 is a flow chart of a further embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; Fig. 4 is a flow chart of a further embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; 4 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application; 4 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application; Figure 4 is a flow chart of a further embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application; 4 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the third aspect of the present application; 4 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the third aspect of the present application; Figure 4 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the fourth aspect of the present application; FIG. 5 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the fourth aspect of the present application; FIG. 4 is a flow chart of an example of a resource processing method applied to a resource processing system according to an embodiment of the present application; FIG. 4 is a structural schematic diagram of an embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application; FIG. 11 is a structural schematic diagram of another embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application; FIG. 11 is a structural schematic diagram of another embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application; FIG. 6 is a structural schematic diagram of an embodiment of a user terminal according to the sixth aspect of the present application; FIG. 8 is a structural schematic diagram of another embodiment of a user terminal according to the sixth aspect of the present application; FIG. 8 is a structural schematic diagram of an embodiment of a user terminal according to the seventh aspect of the present application; FIG. 11 is a structural schematic diagram of another embodiment of a user terminal according to the seventh aspect of the present application; FIG. 11 is a structural schematic diagram of an embodiment of a payment-performing device according to the eighth aspect of the present application; Fig. 10 is a structural schematic diagram of an embodiment of a server according to the ninth aspect of the present application;

以下に本願の様々な態様の特徴及び例示的な実施例を詳細に説明し、本願の目的、技術案及び利点をより明らかにするために、以下に図面及び具体的な実施例を参照しながら、本願をさらに詳細に説明する。理解すべきことは、ここでは説明された具体的な実施例は、本願を説明することだけを意図し、本願を限定するものではない。当業者にとって、本願は、これらの具体的な詳細のうちの一部を必要としない場合に実施されることができる。以下の実施例の説明は、本願の例を示すことにより本願をよりよく理解するために用いられる。 The features and exemplary embodiments of various aspects of the present application are described in detail below, and in order to make the objectives, technical solutions and advantages of the present application more apparent, the following drawings and specific embodiments are referred to. , which describes the present application in more detail. It should be understood that the specific embodiments described herein are intended only to illustrate the present application and not to limit the present application. To those skilled in the art, the present application can be practiced without requiring some of these specific details. The following description of examples is used to better understand the present application by providing examples of the present application.

インターネット技術の発展及びユーザ端末の普及に伴い、支払い業務及び取引業務等は、ユーザ端末における各アプリケーションプログラムにより実現することができるようになった。ユーザ、事業者、取引機関などの間の業務を豊かにするために、リソース共有業務を開通することができるようになった。すなわち、ユーザ、事業者又は取引機関などは、自分の一部のリソース、例えば資金、電子マネー、ポイント、ラッキーマネーなどを他のユーザに共有することができるようになった。具体的には、ユーザは、電子チケットを作成することにより、電子チケットを利用してリソースを他のユーザに共有することができる。他のユーザは、電子チケットを用いて対応するリソースを使用する。 With the development of Internet technology and the spread of user terminals, it has become possible to realize payment operations, transaction operations, and the like by means of application programs in user terminals. In order to enrich the business between users, operators, trading institutions, etc., resource sharing business can be opened. That is, users, businesses, trading institutions, etc. can now share some of their resources, such as funds, electronic money, points, lucky money, etc., with other users. Specifically, by creating an electronic ticket, the user can use the electronic ticket to share resources with other users. Other users use the corresponding resource with the electronic ticket.

上記リソースを共有する過程は、ユーザ端末にインストールされたアプリケーションプログラムにより実現する必要がある。アプリケーションプログラムの種類の多様性により、様々なアプリケーションプログラムによりリソースを共有することができる。異なる種類のアプリケーションプログラムの間の非互換性により、リソース共有は、同じ種類のアプリケーションプログラムの間に限定され、異なる種類のアプリケーションプログラムの間にリソース共有を行うことができず、リソース共有の互換性が低い。 The resource sharing process should be implemented by an application program installed in the user terminal. The variety of application program types allows resources to be shared by different application programs. Due to the incompatibility between application programs of different kinds, resource sharing is limited between application programs of the same kind, resource sharing cannot be done between application programs of different kinds, and resource sharing compatibility is low.

上記リソース共有の互換性が低いという問題を解決するために、本願の実施例は、リソース処理方法、サーバ、端末、デバイス、システム及び記憶媒体を提供し、リソース共有は、同じ種類のアプリケーションプログラムの間で行われてもよく、異なる種類のアプリケーションプログラムの間で行われてもよく、リソース共有の互換性を向上させる。 To solve the problem of poor resource sharing compatibility, the embodiments of the present application provide a resource processing method, a server, a terminal, a device, a system and a storage medium, wherein resource sharing is performed by the same kind of application programs. between different types of application programs to improve resource sharing compatibility.

本願の実施例におけるリソース処理方法は、ユーザ端末及びサーバに関し、場合によっては、本願の実施例におけるリソース処理方法は、さらに支払い実行側デバイスに関し、ここでは限定されない。異なるユーザ端末にインストールされたものは、同じ種類のアプリケーションプログラムであってもよく、異なる種類のアプリケーションプログラムであってもよく、ここでは限定されない。以下では、一つの実施例によりリソース処理方法の適用シーンについて説明する。ここで同じ種類のアプリケーションプログラムは、アプリケーションプログラムの運営側が同じであることを指し、又はアプリケーションプログラムの発行側が同じであることを指す。 Resource processing methods in embodiments of the present application relate to user terminals and servers, and possibly resource processing methods in embodiments of the present application further relate to payment-making devices, and are not limited herein. Those installed in different user terminals may be the same kind of application programs or different kinds of application programs, and are not limited here. In the following, the application scene of the resource processing method is described according to one embodiment. Here, the same type of application programs means that the administration side of the application programs is the same, or that the issuing side of the application programs is the same.

図1は、本願に係るリソース処理方法の適用シーンの一例の概略図である。図1に示すように、ユーザ端末11とユーザ端末12は、いずれもサーバ13と通信することができる。サーバ13は、支払い実行側デバイス14と通信することができる。 FIG. 1 is a schematic diagram of an example of an application scene of the resource processing method according to the present application. As shown in FIG. 1 , both user terminal 11 and user terminal 12 can communicate with server 13 . Server 13 may communicate with payment-making device 14 .

ユーザ端末11に対応するユーザは、第2のユーザであり、すなわち共有されるリソースを提供するユーザである。ユーザ端末12に対応するユーザは、第1のユーザであり、すなわち共有されたリソースを取得し使用するユーザである。ユーザ端末11にインストールされたリソースを共有するためのアプリケーションプログラムとユーザ端末12にインストールされたリソースを共有するためのアプリケーションプログラムは、同じ種類のアプリケーションプログラムであってもよく、異なる種類のアプリケーションであってもよい。ユーザ端末11、サーバ13、ユーザ端末12の間の対話は、ユーザ端末11に対応する第2のユーザとユーザ端末12に対応する第1のユーザとの間の共有リソースの共有と受領を実現することができる。 The user corresponding to user terminal 11 is the second user, ie the user providing the shared resource. The user corresponding to user terminal 12 is the first user, ie the user who obtains and uses the shared resource. The application program for sharing resources installed in the user terminal 11 and the application program for sharing resources installed in the user terminal 12 may be the same type of application program or different types of applications. may The interactions between the user terminal 11, the server 13 and the user terminal 12 realize the sharing and receipt of shared resources between the second user corresponding to the user terminal 11 and the first user corresponding to the user terminal 12. be able to.

場合によって、支払い実行側デバイス14は、直接支払いを完了することができる。例えば、第1のユーザが銀行等の機関のアプリケーションプログラムを直接採用して支払いを行う場合、支払い実行側デバイス14は、銀行等の機関で実行するデバイスであってもよい。他の場合に、支払い実行側デバイス14は、支払いを実現するためにリソース管理デバイスと対話する必要がある。例えば、第1のユーザがサードパーティ支払いプラットフォームのアプリケーションプログラムを採用して支払いを行う場合、支払い実行側デバイス14は、サードパーティ支払いプラットフォームで実行するデバイスである。それに応じて、リソース管理者デバイスは、銀行等の機関で実行するデバイスであってもよい。 In some cases, the payment-making device 14 can complete the payment directly. For example, if the first user directly employs an application program of an institution such as a bank to make a payment, the payment-performing device 14 may be a device that runs at the institution such as a bank. In other cases, the payment-making device 14 needs to interact with the resource management device to effect the payment. For example, if the first user employs the application program of the third party payment platform to make the payment, the payment making device 14 is the device executing on the third party payment platform. Accordingly, the resource manager device may be a device running at an institution such as a bank.

サーバ13と支払い実行側デバイス14との間の対話は、第1のユーザが受領した共有リソースを利用して行った支払を実現することができる。 The interaction between the server 13 and the payment-making device 14 can effectuate the payment made using the shared resource received by the first user.

以下では、本願の実施例に係るリソース処理方法をサーバ、ユーザ端末、支払い実行側デバイスなどからそれぞれ説明する。 Hereinafter, the resource processing method according to the embodiments of the present application will be described from the server, the user terminal, the payment execution side device, etc., respectively.

図2は、本願の第1の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。該リソース処理方法は、具体的には、サーバにより実行されてもよく、ステップS201~ステップS203を含むことができる。 FIG. 2 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application. The resource processing method may specifically be executed by a server and may include steps S201-S203.

ステップS201において、第1のアプリケーションプログラムから送信されたリソース受領要求を受信する。 In step S201, a resource receipt request transmitted from the first application program is received.

第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。すなわち、第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザがログイン可能なアプリケーションプログラムである。第1のユーザは、共有リソースを提供するユーザである。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザ端末にインストールされてもよい。サーバは、具体的には、第1のユーザ端末が第1のアプリケーションプログラムにより送信したリソース受領要求を受信することができる。 The first application program is an application program that receives input from the first user. That is, the first application program is an application program to which the first user can log in. A first user is a user that provides a shared resource. The first application program may be installed on the first user terminal. Specifically, the server can receive a resource receipt request sent by the first user terminal through the first application program.

リソース受領要求は、対象電子証明書を含む。対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換され、かつ第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書である。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。すなわち、第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザがログイン可能なアプリケーションプログラムである。第2のユーザは、共有リソースを取得するユーザである。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザ端末にインストールされてもよい。 The resource acceptance request includes the subject electronic certificate. The target electronic certificate is a digital certificate converted based on the target resource authority information of the second user and provided to the first application program by the second application program. A second application program is an application program that receives input from a second user. That is, the second application program is an application program to which the second user can log in. The second user is the user who obtains the shared resource. The second application program may be installed on the second user terminal.

電子証明書は、一意性を有し、異なるリソース権限情報は、異なる電子証明書に対応する。電子証明書を解析することにより、電子証明書に示す一意性を有するリソースマークを取得することができる。電子証明書は、該一意性を有するリソースマークとして使用されてもよい。いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むが、これらに限定されない。電子証明書は、具体的には、サーバによって生成されてもよく、ここでは限定されない。対象電子証明書も電子証明書であり、すなわち、対象電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むが、それらに限定されない。 Electronic certificates are unique, and different resource authorization information corresponds to different electronic certificates. By analyzing the electronic certificate, it is possible to obtain a unique resource mark indicated in the electronic certificate. A digital certificate may be used as a resource mark with this uniqueness. In some examples, the electronic certificate includes, but is not limited to, one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link. The electronic certificate may specifically be generated by the server and is not limited here. The subject electronic certificate is also an electronic certificate, i.e. the subject electronic certificate includes, but is not limited to, one or more of two-dimensional code, barcode, short message, link.

リソース権限情報は、共有リソースの権限を限定するために用いられる。いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むが、これらに限定されない。第2のユーザと第1のユーザとの間にチケットの形式を利用してリソースを共有する場合、リソース権限情報は、チケットに示す情報である。対象リソース権限情報は、リソース権限情報であり、すなわち、対象リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定された共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むが、これらに限定されない。 Resource authority information is used to limit the authority of shared resources. In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. but not limited to these. When resources are shared between the second user and the first user in the form of a ticket, the resource authority information is information indicated on the ticket. The target resource privilege information is resource privilege information, that is, the target resource privilege information includes the resource account of the second user, the shared resource limit, the specified shared application program, the shared resource business, the identity of the first user. Including, but not limited to, one or more of authentication information.

ここで、チケットの形式は、カード形式及び券形式を含むことができる。カード形式に対応するリソース権限情報の粒度は、券形式に対応するリソース権限情報の粒度と異なっていてもよい。いくつかの例において、券形式に対応するリソース権限情報の粒度は、カードの形式に対応するリソース権限情報の粒度より小さいことができる。例えば、カード形式に対応するリソース権限情報における共有リソース業務は、事業者の粒度での業務であってもよく、例えば、カード形式に対応するリソース権限情報における共有リソース業務は、事業者Aにおける全ての商品の支払い権限を指定することができる。券形式に対応するリソース権限情報における共有リソース業務は、事業者における商品粒度での業務であってもよい。例えば、券形式に対応するリソース権限情報における共有リソース業務は、事業者Aにおけるある商品の支払い権限を指定することができる。リソース業務を共有する以外に、対象リソース権限情報における他の情報の粒度もカード形式又は券形式に基づいて調整することができ、ここでは限定されない。 Here, the ticket format can include a card format and a ticket format. The granularity of the resource entitlement information corresponding to the card format may be different from the granularity of the resource entitlement information corresponding to the ticket format. In some examples, the granularity of the resource entitlement information corresponding to the ticket type can be less than the granularity of the resource entitlement information corresponding to the card type. For example, the shared resource operations in the resource authority information corresponding to the card format may be operations at the granularity of the business operator. You can specify the payment authority for the goods. The shared resource business in the resource authority information corresponding to the ticket format may be the business in product granularity at the business operator. For example, the shared resource transaction in the resource authorization information corresponding to the ticket format can specify the payment authorization for a certain product at the operator A. Besides sharing resource services, the granularity of other information in the target resource entitlement information can also be adjusted based on the card format or ticket format, and is not limited here.

第2のユーザのリソースアカウントは、具体的には、第2のユーザのアカウント、第2のユーザのリソースカード等を含むことができる。リソースカードは、具体的には、銀行カード等であってもよく、ここでは限定されない。第2のユーザのアカウントは、複数枚の第2のユーザのリソースカードに関連付けることができ、第2のユーザのアカウントに複数のリソースカードが関連付けられる場合、第2のユーザのリソースアカウントは、そのうちの一枚のリソースカードを指定することができる。第2のユーザのリソースアカウントは、既に支払い権限を開通したアカウントであり、指定された第2のユーザのリソースアカウントが支払い権限を開通していないアカウントであれば、サーバは、第1のアプリケーションプログラムに第2のユーザに該リソースアカウントの支払い権限を開通するように提示する提示情報を送信することができる。 The second user's resource account may specifically include a second user's account, a second user's resource card, and the like. The resource card may specifically be a bank card or the like, and is not limited here. The second user's account may be associated with multiple second user's resource cards, and if the second user's account is associated with multiple resource cards, the second user's resource account may be associated with You can specify one resource card of If the second user's resource account is an account that has already opened payment authority, and if the specified second user's resource account is an account that has not opened payment authority, the server executes the first application program. to the second user offering to open payment authorization for the resource account.

共有リソース限度額は、共有リソースの額である。共有リソースの額は、周期を限定しない共有リソースの額であってもよく、周期を限定する共有リソースの額であってもよい。例えば、共有リソースが資金である場合、共有リソース限度額は、共有可能な資金の額であり、例えば500人民元である。また例えば、共有リソースが資金である場合、共有リソース限度額は、一定の周期内に共有可能な資金の額であり、例えば1か月あたり500人民元である。 The shared resource limit is the amount of shared resources. The amount of shared resources may be the amount of shared resources that does not limit the cycle, or the amount of shared resources that limits the cycle. For example, if the shared resource is funds, the shared resource limit is the amount of funds that can be shared, for example, RMB500. Also for example, if the shared resource is funds, the shared resource limit is the amount of funds that can be shared within a certain period, for example, 500 RMB per month.

指定されたアプリケーションプログラムは、具体的に、指定された共有リソースを受領するアプリケーションプログラムであってもよい。指定されたアプリケーションプログラムと第1のアプリケーションプログラムは、同じ種類のアプリケーションプログラムであってもよく、又は異なる種類のアプリケーションプログラムであってもよく、ここでは限定されない。指定されたアプリケーションプログラムを設定することにより、共有リソースを受領することができるアプリケーションプログラムを指定することができる。 The designated application program may specifically be an application program that receives the designated shared resource. The designated application program and the first application program may be the same type of application program, or may be different types of application programs, and are not limited here. By setting the designated application program, it is possible to designate the application program that can receive the shared resource.

共有リソース業務は、共有リソースが使用される指定業務である。すなわち、共有リソース業務を設定する場合、共有リソースは、指定業務のみに使用することができる。例えば、共有リソース業務が事業者Aとの支払い業務として設定すれば、該共有リソースは、事業者Aと支払いを行う過程でしか使用できない。 A shared resource transaction is a specified transaction in which shared resources are used. That is, when setting up a shared resource service, the shared resource can be used only for the specified service. For example, if a shared resource business is set as a payment business with business operator A, the shared resource can only be used in the process of making payment with business operator A.

第1のユーザの身元認証情報は、第1のユーザを識別するために用いられる。第1のユーザの身元認証情報を設定することにより、第1のユーザを特定することができる。第1のユーザの身元認証情報は、アプリケーションプログラムのログインアカウント、アプリケーションプログラムのログインパスワード、ユーザの携帯電話番号、ユーザの実名情報、権限パスワード等を含むが、これらに限定されず、ここでは限定されない。 The first user's identification information is used to identify the first user. By setting the identity authentication information of the first user, the first user can be identified. The first user's identity authentication information includes, but is not limited to, application program login account, application program login password, user's mobile phone number, user's real name information, authority password, etc. .

対象電子証明書と対象リソース権限情報は、対応関係を有する。電子証明書とリソース権限情報との対応関係は、サーバに記憶されていてもよい。対象電子証明書により、対象電子証明書に対応する対象リソース権限情報を照会して取得することができる。リソース受領要求によりサーバに対象リソース権限情報に示すリソース権限を要求することができる。 The target electronic certificate and target resource authority information have a corresponding relationship. The correspondence relationship between the electronic certificate and the resource authority information may be stored in the server. The subject electronic certificate allows querying and obtaining subject resource authority information corresponding to the subject electronic certificate. The resource reception request can request the server for the resource authority indicated in the target resource authority information.

ステップS202において、対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立する。 In step S202, a target resource token is assigned to the target electronic certificate, and a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authority information in the pre-stored resource authority information is established.

対象リソーストークンは、対象電子証明書に対応するリソーストークンである。リソーストークンは、対応するリソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。リソーストークンは、一意性を有し、それに応じて、異なる電子証明書に異なるリソーストークンを割り当て、かつ該リソーストークンと該電子証明書に対応するリソース権限情報との対応関係を確立する。いくつかの例において、リソーストークンは、Payment Tokenであってもよく、13~19ビットの数字で構成され、かつアカウントの基本的な検証ルールに合致するデータ列であり、共有されるリソースの識別子とすることができ、リソース権限内の決済を完了することに用いられる。リソーストークンは、他のフォーマットの情報であってもよく、ここでは限定されない。 A target resource token is a resource token corresponding to the target electronic certificate. A resource token is used to deduct a resource within the resource authority indicated in the corresponding resource authority information. A resource token has uniqueness, assigns different resource tokens to different electronic certificates accordingly, and establishes a correspondence relationship between the resource tokens and resource authorization information corresponding to the electronic certificates. In some examples, a resource token may be a Payment Token, a string of data consisting of 13-19 bit numbers and that conforms to the basic validation rules of an account, and is an identifier for a shared resource. and is used to complete the settlement within the resource authority. The resource token may be information in other formats and is not limited here.

電子証明書にリソーストークンを割り当て、かつリソーストークンとリソース権限情報との対応関係を確立することにより、その後で共有リソースを使用する過程において、リソーストークンによりリソース権限情報を照会して取得することにより、リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くことを実現することができる。 By assigning a resource token to a digital certificate and establishing a correspondence relationship between the resource token and the resource authorization information, and then querying and acquiring the resource authorization information with the resource token in the process of using the shared resource. , it can be realized to deduct resources within the resource authority indicated in the resource authority information.

ステップS203において、第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信する。 In step S203, the target resource token is sent to the first application program.

対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。第1のユーザがその後で共有リソースを使用する過程において第1のアプリケーションプログラムにより受信された対象リソーストークンにより、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くことができるように、対象リソーストークンを第1のアプリケーションプログラムに送信する。 The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information. The target resource token so that the resource can be deducted within the resource authority indicated in the target resource authority information by the target resource token received by the first application program in the course of subsequent use of the shared resource by the first user. to the first application program.

例えば、対象リソース権限情報に示すリソース権限は、第2のユーザのアカウントA、共有リソース限度額500人民元、指定された第1のユーザがユーザBであることを含む。それに応じて、対象リソーストークンは、対象リソーストークンを使用するユーザがユーザBである場合、アカウントAから500人民元以内の資金を差し引くことができる。 For example, the resource entitlements indicated in the subject resource entitlement information include the second user's account A, the shared resource limit of RMB 500, and the designated first user being user B. Accordingly, the subject resource token can deduct funds within 500 RMB from account A if the user using the subject resource token is user B.

本願の実施例において、サーバは、第1のアプリケーションプログラムにより送信されたリソース受領要求を受信することにより、リソース受領要求から対象電子証明書を取得する。対象電子証明書は、第2のユーザがログイン可能な第2のアプリケーションプログラムが第1のユーザがログイン可能な第1のアプリケーションプログラムに提供され、かつ対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換されて取得されるものである。サーバは、対象電子証明書に対応して対象リソーストークンを割り当て、かつ対象リソーストークンと対象リソース権限情報との対応関係を確立する。対象リソーストークンは、マークの一種であり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the server obtains the target digital certificate from the resource receipt request by receiving the resource receipt request sent by the first application program. A subject electronic certificate is provided to a second application program into which a second user can log in to a first application program into which a first user can log in, and a subject electronic certificate is a subject of the second user. It is converted and acquired based on the resource authority information. The server allocates a target resource token corresponding to the target electronic certificate, and establishes a correspondence relationship between the target resource token and target resource authority information. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

共有リソースの共有過程の安全性を保証するために、対象リソーストークンを割り当てる過程で第1のユーザに身元認証を行うことができる。図3は、本願の第1の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。図3と図2の異なる点は、図2に示すステップS202が具体的に図3に示すステップS2021~ステップS2023に細分化されることである。 In order to ensure the security of the shared resource sharing process, the first user may be authenticated during the process of allocating the target resource token. FIG. 3 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application. 3 and 2 is that step S202 shown in FIG. 2 is specifically subdivided into steps S2021 to S2023 shown in FIG.

ステップS2021において、第1のアプリケーションプログラムから第1のユーザの対象身元認証情報を取得する。 In step S2021, the target identity authentication information of the first user is obtained from the first application program.

対象身元認証情報は、第1のアプリケーションプログラムから取得した第1のユーザの身元認証情報である。身元認証情報は、ユーザを識別するために用いられる。第1のアプリケーションプログラムから取得された対象身元認証情報は、第1のユーザが第1のアプリケーションプログラムに入力した身元認証情報であってもよく、第1のアプリケーションプログラムに記憶された第1のユーザがログインするための身元認証情報であってもよく、ここでは限定されない。 The target identity authentication information is the identity authentication information of the first user obtained from the first application program. Identity authentication information is used to identify the user. The subject identity authentication information obtained from the first application program may be identity authentication information entered into the first application program by the first user, and stored in the first application program by the first user. may be the identity credentials for logging in, and is not limited here.

いくつかの例において、身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含むが、これらに限定されない。ユーザ識別子は、具体的には、ユーザがアプリケーションプログラムにログインするログインアカウント、ユーザの携帯電話番号、ユーザの実名情報などを含むが、これらに限定されない。 In some examples, the identity authentication information includes, but is not limited to, authorization passwords and/or user identifiers. The user identifier specifically includes, but is not limited to, a login account for the user to log into the application program, the user's mobile phone number, the user's real name information, and the like.

ステップS2022において、対象身元認証情報が予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合に、対象電子証明書に対象リソーストークンを対応して割り当てる。 In step S2022, if the target identity authentication information matches the pre-stored identity authentication information, the target resource token is assigned to the target electronic certificate.

サーバは、身元認証情報を予め記憶する。サーバに予め記憶されている身元認証情報に対応するユーザは、共有権限を有するユーザである。対象身元認証情報が、サーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングすることは、第1のアプリケーションプログラムにログインする第1のユーザが共有権限を有するユーザであることを示し、該対象電子証明書に対象リソーストークンを対応して割り当てる。 The server pre-stores the identity authentication information. A user corresponding to the identity authentication information pre-stored in the server is a user with sharing authority. The matching of the target identity authentication information with the identity authentication information pre-stored in the server indicates that the first user who logs in to the first application program is a user with sharing authority, and the target electronic certificate Assign a corresponding resource token to the document.

対象身元認証情報が予め記憶されている身元認証情報とマッチングしない場合、対象電子証明書に対象リソーストークンを割り当てない。 If the target identity authentication information does not match the pre-stored identity authentication information, the target resource token is not assigned to the target electronic certificate.

身元認証により共有権限を有するユーザのみが対象リソーストークンを取得することを保証し、その後の過程において共有リソースを使用することができる。共有権限を有しないユーザが共有リソースを使用することを回避し、それによりリソース共有の安全性及び信頼性を保証する。 Identity authentication ensures that only users with sharing authority can obtain the target resource token, and can use the shared resource in the subsequent process. To avoid users without sharing authority from using shared resources, thereby ensuring safety and reliability of resource sharing.

ステップS2023において、対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立する。いくつかの例において、対象リソース権限情報の具体的な内容に基づいて、第1のアプリケーションプログラムは、対応する第1のユーザが入力する必要がある情報を受信することができるように、第1のアプリケーションプログラムの表示画面の配置を制御することができる。具体的には、サーバは、リソース権限情報において対象電子証明書に対応する対象リソース権限情報を照会する。対象リソース権限情報に基づいて、画面配置情報を生成する。第1のアプリケーションプログラムに画面配置情報を送信する。画面配置情報は、第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置するために用いられる。 In step S2023, a correspondence relationship is established between the target resource token and the target resource authority information in the pre-stored resource authority information. In some examples, based on the specific content of the target resource authority information, the first application program can receive the information that the corresponding first user needs to enter, so that the first can control the layout of the display screen of the application program. Specifically, the server inquires the target resource authority information corresponding to the target electronic certificate in the resource authority information. Screen layout information is generated based on the target resource authority information. Send screen layout information to the first application program. The screen layout information is used for arranging the display screens of the first application program.

第1のアプリケーションプログラムの表示画面は、対象リソース権限情報の変化に伴って変化することができ、例えば、対象リソース権限情報における第1のユーザの身元認証情報が権限パスワードを含む場合、サーバが生成した画面配置情報は、パスワード入力ボックスを表示するように指示するための情報を含む。サーバは、第1のアプリケーションプログラムが、受信された画面配置情報に基づいてパスワード入力ボックスを含む表示画面を表示することができるように、第1のアプリケーションプログラムにパスワード入力ボックスを表示するように指示するための情報を含む画面配置情報を送信する。 The display screen of the first application program can change with changes in the target resource authority information. For example, if the first user's identity authentication information in the target resource authority information includes an authority password, the server generates The displayed screen layout information includes information for instructing to display the password input box. The server instructs the first application program to display the password entry box so that the first application program can display the display screen including the password entry box based on the received screen layout information. Send screen layout information including information for

対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立し、その後の支払い過程において、支払い過程において第1のアプリケーションプログラムを介して対象リソーストークンによりサーバで対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会して取得し、それにより対象リソース権限情報を利用してリソースの差し引き例えば支払いを実現することができる。対象リソーストークンは、汎用マークであるため、各アプリケーションプログラムにおいていずれも汎用可能であり、したがって、いずれのアプリケーションプログラムであっても、該対象リソーストークンを受信、記憶、使用してサーバと対話することにより、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソースの差し引きを実現することができる。 establishing a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authority information in the pre-stored resource authority information, and in the subsequent payment process, using the target resource token at the server through the first application program in the payment process; The subject resource entitlement information corresponding to the token is queried and obtained, so that the subject resource entitlement information can be used to implement resource deductions, eg, payments. Since the target resource token is a general-purpose mark, it can be used universally in each application program. Therefore, any application program can receive, store, and use the target resource token to interact with the server. With this, it is possible to realize deduction of resources within the resource authority indicated in the target resource authority information.

上記実施例における対象電子証明書は、本願実施例におけるサーバが生成したものである。次に、サーバが対象電子証明書を生成する内容について説明する。図4は、本願の第1の態様に係るリソース処理方法の更なる実施例のフローチャートである。図4と図2の異なる点は、図4に示すリソース処理方法がステップS204~ステップS206、及びステップS207をさらに含むことである。 The target electronic certificate in the above embodiment is generated by the server in the embodiment of the present application. Next, the contents of the generation of the target electronic certificate by the server will be described. FIG. 4 is a flowchart of a further embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; 4 and 2 is that the resource processing method shown in FIG. 4 further includes steps S204 to S206 and step S207.

ステップS204において、第2のアプリケーションプログラムから送信された第2のユーザの対象リソース権限情報を受信する。 In step S204, the target resource authority information of the second user transmitted from the second application program is received.

第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザ端末にインストールされ、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。すなわち、第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザがログインするアプリケーションプログラムである。対象リソース権限情報は、第2のユーザ端末が受信した第2のユーザが入力したリソース権限情報であってもよく、第2のアプリケーションプログラムにおける第2のユーザのリソース権限情報を導入することであってもよく、ここでは限定されない。第2のユーザ端末は、サーバは対象リソース権限情報を取得し記憶するように、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザの対象リソース情報をサーバに送信する。リソース権限情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The second application program is an application program that is installed in the second user terminal and receives input from the second user. That is, the second application program is an application program logged in by the second user. The target resource authority information may be the resource authority information input by the second user received by the second user terminal, and is to introduce the resource authority information of the second user in the second application program. may be used, and is not limited here. The second user terminal sends the target resource information of the second user to the server through the second application program, so that the server acquires and stores the target resource authorization information. The specific contents of the resource authority information can refer to the related explanations in the above embodiments, and the explanations are omitted here.

ステップS205において、対象リソース権限情報に基づいて、対象電子証明書を生成する。 In step S205, a target electronic certificate is generated based on the target resource authority information.

電子証明書は、一意性を有し、対象電子証明書は、対象リソース権限情報に対応する電子証明書であり、対象リソース権限情報に基づいて生成することができる。 The electronic certificate has uniqueness, the target electronic certificate is an electronic certificate corresponding to the target resource authority information, and can be generated based on the target resource authority information.

ステップS206において、第2のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を送信する。 In step S206, the target electronic certificate is sent to the second application program.

ここで、対象電子証明書の形式は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 Here, the format of the target electronic certificate can refer to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

ステップS207において、第2のアプリケーションプログラムにリソース受領提示情報を送信する。 In step S207, resource receipt presentation information is sent to the second application program.

リソース受領提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するために用いられる。サーバが第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信した後、サーバは、第2のアプリケーションプログラムにリソース受領提示情報を送信することにより、第2のユーザの共有リソースが第1のユーザによって取得されたことを提示する。 The resource receipt indication information is used to indicate that the resource sharing within the resource entitlement indicated in the target resource entitlement information was successful. After the server sends the target resource token to the first application program, the server sends a resource receipt offer information to the second application program so that the second user's shared resource is obtained by the first user. Present that.

以下、どのようにして対象リソーストークンを利用して支払い、すなわちリソースを差し引く過程を説明する。図5は、本願の第1の態様に係るリソース処理方法の更なる実施例のフローチャートである。図5と図2の異なる点は、図5に示すリソース処理方法がステップS208~ステップS211をさらに含むことである。 The following describes how to pay using target resource tokens, that is, how to deduct resources. Figure 5 is a flowchart of a further embodiment of a resource processing method according to the first aspect of the present application; 5 and 2 is that the resource processing method shown in FIG. 5 further includes steps S208 to S211.

ステップS208において、支払い実行側デバイスから送信された対象リソーストークン及び支払いリソース情報を受信する。 In step S208, the target resource token and payment resource information transmitted from the payment-performing device are received.

支払いリソース情報は、支払いに必要なリソースを指示するために用いられる。第1のアプリケーションプログラムは、サーバから送信された対象リソーストークンを受信した後、対象リソーストークンを利用して支払いを実現することができる。第1のアプリケーションプログラムは、支払い実行側デバイスにリソース支払要求を送信することができ、支払い実行側デバイスは、サーバに該リソース支払要求を送信することにより、サーバにおいて対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を取得することができる。 Payment resource information is used to indicate the resources required for payment. After receiving the target resource token sent from the server, the first application program can utilize the target resource token to implement the payment. The first application program can send a resource payment request to the payer device, and the payer device sends the resource payment request to the server to cause the server to access the subject resource corresponding to the subject resource token. Authority information can be obtained.

ステップS209において、リソース権限情報において対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会する。 In step S209, the target resource authority information corresponding to the target resource token is inquired in the resource authority information.

リソース支払い要求は、対象リソーストークンを含み、サーバは、記憶されたリソース権限情報において対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会することにより、その後に支払い実行側デバイスに提供し、支払い実行側デバイスは、正確なリソース権限内で支払いに必要なリソースを差し引くことができる。 The resource payment request includes a subject resource token, and the server subsequently provides to the payer device the subject resource entitlement information corresponding to the subject resource entitlement information in the stored resource entitlement information, and The device can deduct the required resources for payment within the correct resource entitlement.

ステップS210において、支払いリソース情報を利用し、対象リソース権限情報を更新する。 In step S210, the target resource authorization information is updated using the payment resource information.

リソース支払い要求に対応する支払いが終了した後、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限が変化する可能性がある。対象リソース権限情報により指示されたリソース権限のリアルタイム性及び正確性を保証するために、支払いリソース情報を利用して、対象リソース権限情報を更新することができる。例えば、対象リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント及び共有リソース限度額を含み、支払いリソース情報により指示された支払いに必要なリソースが資金300人民元、更新されていない対象リソース権限情報における共有リソース限度額が資金500人民元の場合、支払いリソース情報を利用して更新された後の対象リソース権限情報における共有リソース限度額は、200人民元に更新される。 The resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information may change after the payment corresponding to the resource payment request is completed. The payment resource information can be used to update the subject resource entitlement information to ensure the real-time and accuracy of the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information. For example, the subject resource entitlement information includes the second user's resource account and shared resource limit amount, the resource required for the payment indicated by the payment resource information has a fund of RMB 300, and the subject resource entitlement information has not been updated. If the shared resource limit is 500 RMB of funds, the shared resource limit in the subject resource authorization information after being updated using the payment resource information is updated to 200 RMB.

ステップS211において、支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くにように、支払い実行側デバイスに対象リソース権限情報を送信する。 In step S211, the payer device sends subject resource entitlement information to the payer device such that the resource indicated by the payment resource information is deducted within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information.

ここではステップS210とステップS211の実行順序を限定せず、ここでは、支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くことができるにように、支払い実行側デバイスに更新されない対象リソース権限情報を送信する。例えば、支払いリソース情報により指示された支払いに必要なリソースは、資金300人民元であり、対象リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウントA1及び共有リソース限度額資金500人民元を含み、支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報を受信し、対象リソース権限情報に指示されたリソースアカウントA1における限度額資金500人民元から資金300人民元を差し引くことができる。 Here, the execution order of steps S210 and S211 is not limited, and here, the paying device can deduct the resource indicated by the payment resource information within the resource authority indicated by the target resource authority information. Send non-updated target resource entitlement information to the paying device, such as For example, the resource required for payment indicated by the payment resource information is RMB 300 in funds, the subject resource authorization information includes the second user's resource account A1 and shared resource limit funds of RMB 500, and the payment The performing device may receive the target resource entitlement information and deduct 300 RMB funds from the 500 RMB limit funds in the resource account A1 indicated in the target resource entitlement information.

対象リソーストークンの汎用性により、対象リソーストークンは、任意のアプリケーションプログラムがサーバで対象リソース権限情報に変換することができ、サーバを介して対象リソース権限情報を利用して支払い実行側デバイスと対話することにより、対象リソース権限情報により指示されるリソース権限内のリソースを差し引くことを実現する。 Due to the versatility of the subject resource token, any application program can convert the subject resource token into subject resource authorization information at the server and utilize the subject resource authorization information via the server to interact with the payment making party device. By doing so, it is possible to deduct the resource within the resource authority indicated by the target resource authority information.

上記実施例において、サーバが対象リソーストークンを第1のアプリケーションプログラムに送信する場合、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを先に差し引くことはない。第1のアプリケーションプログラムが支払い実行側デバイスに支払いを要求する過程において、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引き、それにより共有リソースが期限を超えたために廃棄される、又は共有リソースが第2のユーザから差し引かれたが、他のユーザによって使用されていないために第2のユーザのリソースに回復できない状況になることを回避する。 In the above embodiment, when the server sends the target resource token to the first application program, it does not first deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. In the process of the first application program requesting payment from the payment-performing device, the resource is deducted within the resource authority indicated in the target resource authority information, and as a result, the shared resource is discarded because the deadline has passed, or the shared resource is discarded. To avoid a situation in which resources of a second user cannot be recovered because they have been deducted from the second user but are not used by other users.

いくつかの例において、リソース権限情報が共有リソース限度額を含む場合、サーバは、支払い実行側デバイスから送信されたリソース支払い要求を受信する前に、さらに第1のアプリケーションプログラムにより送信されたリソース限度額照会要求を受信することができ、リソース限度額照会要求は、対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含むことができる。サーバは、記憶されたリソース権限情報において対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報における共有リソース限度額を照会する。支払いリソース情報により指示されたリソースの額が対象リソース権限情報における共有リソースの限度額を超える場合、サーバは、第1のアプリケーションプログラムにリソース使用失敗の提示情報を送信することができる。リソース使用失敗提示情報は、共有リソースの限度額が不足していることを提示するために用いられる。支払いリソース情報により指示されるリソースの額が対象リソース権限情報における共有リソース限度額を超える場合、サーバは、第1のアプリケーションプログラムに支払い方式交換提示情報を送信してもよい。支払方式交換提示情報は、第1のユーザに支払方式を交換するように提示するために用いられる。 In some examples, if the resource entitlement information includes a shared resource limit amount, the server further determines the resource limit sent by the first application program prior to receiving the resource payment request sent from the payer device. A resource limit query request can be received, and the resource limit query request can include the target resource token and payment resource information. The server queries the shared resource limit in the subject resource entitlement information corresponding to the subject resource token in the stored resource entitlement information. If the amount of resource indicated by the payment resource information exceeds the limit of the shared resource in the subject resource authorization information, the server can send resource use failure presentation information to the first application program. The resource use failure presentation information is used to present that the shared resource limit is insufficient. If the amount of resource indicated by the payment resource information exceeds the shared resource limit amount in the subject resource entitlement information, the server may send payment scheme exchange offer information to the first application program. The payment method exchange offer information is used to offer the first user to exchange payment methods.

図6は、本願の第2の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。該リソース処理方法は、具体的には、第1のユーザ端末により実行される。第1のユーザ端末に第1のアプリケーションプログラムがインストールされ、第1のアプリケーションプログラムの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。図6に示すように、該リソース処理方法は、ステップS301~ステップS303を含むことができる。 FIG. 6 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application. The resource processing method is specifically performed by the first user terminal. A first application program is installed in the first user terminal, and the specific content of the first application program can be referred to the related description in the above embodiments, and the description is omitted here. As shown in FIG. 6, the resource processing method can include steps S301 to S303.

ステップS301において、第2のアプリケーションプログラムから対象電子証明書を取得する。 In step S301, the target electronic certificate is obtained from the second application program.

対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた電子証明書である。対象電子証明書は、具体的には、サーバが生成して第2のアプリケーションプログラムに送信することであってもよい。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。第2のアプリケーションプログラム、第2のユーザの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The target electronic certificate is an electronic certificate obtained by conversion based on the target resource authority information of the second user. Specifically, the target electronic certificate may be generated by the server and transmitted to the second application program. A second application program is an application program that receives input from a second user. The specific contents of the second application program and the second user can refer to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

第1のアプリケーションプログラムが第2のアプリケーションプログラムから対象電子証明書を取得する方式は、ここでは限定されない。具体的には、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むが、それらに限定されない。 The method by which the first application program obtains the target electronic certificate from the second application program is not limited here. Specifically, the electronic certificate includes, but is not limited to, one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, and link.

例えば、第1のユーザ端末は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクなどの対象電子証明書を走査又は貼り付けなどの方式で第1のアプリケーションプログラムに導入することができる。また例えば、第1のユーザ端末は、第1のユーザの二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクなどの対象電子証明書に対するコピー操作を受け付けることにより、第1のアプリケーションプログラムをトリガして二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクなどの対象電子証明書を自動的に取得する。さらに例えば、第1のユーザが第1のアプリケーションプログラムにログインする場合、第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムは、取得可能な二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクなどの対象電子証明書があるか否かを自動的に検出する。 For example, the first user terminal can introduce a target electronic certificate such as a two-dimensional code, bar code, short message, or link into the first application program by scanning or pasting. Also, for example, the first user terminal receives a copy operation for the target electronic certificate such as the first user's two-dimensional code, barcode, short message, link, etc., thereby triggering the first application program and Automatically acquire target electronic certificates such as dimension codes, barcodes, short messages, and links. Furthermore, for example, when the first user logs in to the first application program, the first application program in the first user terminal can obtain a target electronic certificate such as a two-dimensional code, a barcode, a short message, a link, etc. Automatically detect whether there is a book or not.

ステップS302において、第1のアプリケーションプログラムによりサーバにリソース受領要求を送信する。 In step S302, the first application program transmits a resource receipt request to the server.

リソース受領要求は、対象電子証明書を含む。対象電子証明書の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The resource acceptance request includes the subject electronic certificate. For the specific contents of the target electronic certificate, the related description in the above embodiment can be referred to, and the description is omitted here.

ステップS303において、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象リソーストークンを受信する。 In step S303, the target resource token transmitted from the server by the first application program is received.

対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に割り当てられ、かつ対象リソーストークンがサーバに予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報と対応関係を有する。具体的には、サーバに電子証明書とリソース権限情報との対応関係が記憶され、それにより対象電子証明書に対象リソーストークンを割り当て、かつ対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムにフィードバックする。 The target resource token has a correspondence relationship with the target resource authority information in the resource authority information in which the server is assigned to the target electronic certificate and the target resource token is pre-stored in the server. Specifically, the server stores the correspondence relationship between the electronic certificate and the resource authority information, assigns the target resource token to the target electronic certificate, and assigns the target resource token assigned to the target electronic certificate to the first feedback to the first application program in the user terminal of .

対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。対象リソース権限情報は、対象電子証明書に対応するリソース権限情報である。対象リソース権限情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information. The target resource authority information is resource authority information corresponding to the target electronic certificate. The specific contents of the target resource authority information can refer to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定された共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む。リソース権限情報の具体的な内容も上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of the second user's resource account, the shared resource limit, the designated shared application program, the shared resource business, the first user's identity credentials. including. The specific content of the resource authority information can also be referred to the related description in the above embodiments, and the description is omitted here.

その後の支払い過程において、第1のユーザ端末は、第1のアプリケーションプログラムにより対象リソーストークンを支払い実行側デバイスに送信することにより、支払い実行側デバイスは、該対象リソーストークンを利用してサーバにおいて対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会することにより、対象リソース権限情報により指示されるリソース権限内でリソースを差し引くことを実現する。 In the subsequent payment process, the first user terminal transmits the subject resource token to the payment-performing device by the first application program, so that the payment-performing device uses the subject resource token to send the subject in the server. By querying the target resource permission information corresponding to the resource token, deducting the resource within the resource permission indicated by the target resource permission information is realized.

本願の実施例において、第1のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムから対象電子証明書を取得することができ、第1のアプリケーションプログラムにより該対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求をサーバに送信することにより、サーバから送信された対象リソーストークンを取得し、対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に基づいて生成され、かつ対象リソーストークンが対象リソース権限情報と対応関係を有する。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間の共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the first user terminal can obtain a target digital certificate from a second application program, and the first application program sends a resource receipt request containing the target digital certificate to the server. to obtain the target resource token sent from the server, the target resource token is generated by the server based on the target electronic certificate, and the target resource token has a corresponding relationship with the target resource authorization information. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different, and resource sharing compatibility can be improved.

共有リソースの共有過程の安全性を保証するために、対象リソーストークンを受信する前に第1のユーザに身元認証を行うことができる。図7は、本願の第2の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。図7と図6の異なる点は、図7に示すリソース処理方法がステップS304をさらに含むことであり、図6のステップS303は、具体的に図7のステップS3031に細分化することができる。 In order to ensure the security of the sharing process of the shared resource, the first user may be authenticated before receiving the target resource token. FIG. 7 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application. 7 and 6 is that the resource processing method shown in FIG. 7 further includes step S304, and step S303 of FIG. 6 can be specifically subdivided into step S3031 of FIG.

ステップS304において、第1のアプリケーションプログラムによりサーバに第1のユーザの対象身元認証情報を送信する。 In step S304, the first application program sends the target identity authentication information of the first user to the server.

対象身元認証情報は、第1のアプリケーションプログラムから取得した第1のユーザの身元認証情報である。身元認証情報は、ユーザを識別するために用いられる。第1のアプリケーションプログラムから取得された対象身元認証情報は、第1のユーザが第1のアプリケーションプログラムに入力した身元認証情報であってもよく、第1のアプリケーションプログラムに記憶された第1のユーザがログインするための身元認証情報であってもよく、ここでは限定されない。 The target identity authentication information is the identity authentication information of the first user obtained from the first application program. Identity authentication information is used to identify the user. The subject identity authentication information obtained from the first application program may be identity authentication information entered into the first application program by the first user, and stored in the first application program by the first user. may be the identity credentials for logging in, and is not limited here.

いくつかの例において、身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含むことができる。ユーザ識別子は、具体的には、ユーザがアプリケーションプログラムにログインするためのログインアカウント、ユーザの携帯電話番号、ユーザの実名情報などを含むが、これらに限定されない。 In some examples, the identity credential may include an authorization password and/or a user identifier. The user identifier specifically includes, but is not limited to, a login account for the user to log into the application program, the user's mobile phone number, the user's real name information, and the like.

ステップS3031において、対象身元認証情報がサーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象リソーストークンを受信する。 In step S3031, if the target identity authentication information matches the identity authentication information pre-stored in the server, the first application program receives the target resource token sent from the server.

サーバに予め記憶されている身元認証情報に対応するユーザは、共有権限を有するユーザである。対象身元認証情報は、サーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングすることは、該第1のユーザが共有権限を有するユーザであることを示し、この場合に、第1のアプリケーションプログラムにより対象リソーストークンを受信する。 A user corresponding to the identity authentication information pre-stored in the server is a user with sharing authority. Matching the subject identity authentication information with pre-stored identity authentication information on the server indicates that the first user is a user with sharing rights, in which case the subject identity authentication information is authenticated by the first application program. Receive a resource token.

対象身元認証情報がサーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングしない場合、第1のユーザ端末は、対象リソーストークンを受信することができない。 If the target identity authentication information does not match the identity authentication information pre-stored in the server, the first user terminal cannot receive the target resource token.

身元認証により共有権限を有するユーザのみが対象リソーストークンを取得することを保証し、その後の過程において共有リソースを使用することができる。共有権限を有しないユーザが共有リソースを使用することを回避し、それによりリソース共有の安全性及び信頼性を保証する。 Identity authentication ensures that only users with sharing authority can obtain the target resource token, and can use the shared resource in the subsequent process. To avoid users without sharing authority from using shared resources, thereby ensuring safety and reliability of resource sharing.

いくつかの例において、第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムの表示画面は、対象リソース権限情報の変化に伴って変化することができる。具体的には、第1のユーザ端末は、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された画面配置情報を受信することができる。画面配置情報は、サーバにより対象リソース権限情報に基づいて生成される。第1のユーザ端末は、画面配置情報に基づいて、第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置することができる。画面配置情報及び第1のアプリケーションプログラムの表示画面の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 In some examples, the display screen of the first application program on the first user terminal can change as the target resource authority information changes. Specifically, the first user terminal can receive screen layout information transmitted from the server by the first application program. The screen layout information is generated by the server based on the target resource authority information. The first user terminal can arrange the display screen of the first application program based on the screen arrangement information. The specific contents of the screen layout information and the display screen of the first application program can be referred to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

対象リソーストークンは、汎用マークであるため、各アプリケーションプログラムにおいていずれも汎用可能である。したがって、共有権限を有する場合、どのアプリケーションプログラムであっても、該対象リソーストークンを取得することができ、かつ該対象リソーストークンを利用して支払いを行うことができる。 Since the target resource token is a general-purpose mark, it can be general-purpose in each application program. Therefore, any application program can obtain the subject resource token and make a payment using the subject resource token if it has the sharing authority.

以下に第1のユーザ端末が第1のアプリケーションプログラムにより対象リソーストークンを利用してリソースを差し引く過程を説明する。図8は、本願の第2の態様に係るリソース処理方法のさらに別の実施例のフローチャートである。図8は図6と異なる点は、図8に示されたリソース処理方法がステップS305及びステップS306をさらに含むことである。 A process in which the first user terminal deducts resources using the target resource token by the first application program will be described below. FIG. 8 is a flowchart of yet another embodiment of a resource processing method according to the second aspect of the present application. FIG. 8 differs from FIG. 6 in that the resource processing method shown in FIG. 8 further includes steps S305 and S306.

ステップS305において、支払い実行側デバイスが対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くように、第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスにリソース支払い要求を送信する。 In step S305, the first application program sends a resource payment request to the payer device so that the payer device deducts the resource indicated by the payment resource information within the resource authorization indicated by the subject resource authorization information. do.

上記実施例において、第1のユーザ端末は、対象リソーストークンを取得しかつ該対象リソーストークンを記憶する。共有リソースを利用して支払いを行う必要がある場合、第1のユーザ端末は、第1のアプリケーションプログラムにより対象リソーストークンを送信することができる。具体的には、リソース支払い要求により対象リソーストークンを支払い実行側デバイスに送信することができる。すなわち、リソース支払い要求は、対象リソーストークンを含む。リソース支払い要求は、支払いリソース情報をさらに含むことができる。支払いリソース情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 In the above embodiment, the first user terminal acquires the target resource token and stores the target resource token. The first user terminal can send the target resource token by the first application program when the shared resource needs to be used for payment. Specifically, the resource payment request may send the subject resource token to the payer device. That is, the resource payment request includes the subject resource token. The resource payment request may further include payment resource information. The specific contents of the payment resource information can refer to the related descriptions in the above embodiments, and the descriptions thereof are omitted here.

いくつかの例において、第1のユーザ端末がリソース支払い要求を送信する前に、第1のアプリケーションプログラムにより第1のユーザに支払い検証を行うことにより、第1のユーザが共有リソースを利用して支払いを行う権限を有するか否かを検証する。支払い検証の検証が成功した場合に、第1のユーザが共有リソースを利用して支払いを行う権限を有し、支払い実行側デバイスにリソース支払い要求を送信することを許可する。支払い検証は、具体的に、ユーザが入力した支払いパスワードを検証するか又は収集されたユーザの生体特徴を検証するなどの方式を含むことができ、ここでは限定されない。 In some examples, before the first user terminal sends a resource payment request, the first application program performs payment verification to the first user so that the first user can utilize the shared resource. Verify that you are authorized to make payments. If the verification of the payment verification is successful, the first user is authorized to make a payment using the shared resource and is authorized to send a resource payment request to the payer device. The payment verification may specifically include methods such as verifying the payment password entered by the user or verifying the collected biometric features of the user, but is not limited herein.

ステップS306において、第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスから送信されたリソースの差し引き提示情報を受信する。 In step S306, the resource deduction presentation information transmitted from the payment-performing device by the first application program is received.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内の支払いリソース情報により指示されたリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。支払い実行側デバイスは、リソースの差し引きを完了した後、第1のユーザ端末にリソース差し引き提示情報を送信することにより、第1のアプリケーションプログラムに第1のユーザリソースの差し引きに成功したことを提示する。 The resource deduction presentation information is used to present that the resource indicated by the payment resource information within the resource entitlement shown in the subject resource entitlement information has been deducted successfully. After completing the resource deduction, the payment-performing device transmits resource deduction presentation information to the first user terminal, thereby presenting to the first application program that the first user resource has been deducted successfully. .

図9は、本願の第3の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。該リソース処理方法は、具体的には、第2のユーザ端末により実行されてもよい。第2のユーザ端末に第2のアプリケーションプログラムがインストールされ、第2のアプリケーションプログラムの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。図9に示すように、該リソース処理方法は、ステップS401~ステップS404を含むことができる。 FIG. 9 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the third aspect of the present application. The resource processing method may specifically be performed by the second user terminal. A second application program is installed in the second user terminal, and the specific content of the second application program can be referred to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here. As shown in FIG. 9, the resource processing method can include steps S401 to S404.

ステップS401において、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信する。 In step S401, target resource authority information input by a second user is received by a second application program.

本願の実施例において、入力された対象リソース権限情報によりリソースから差し引かれたリソース権限を制定することができる。例えば、チケットを共有する形式でリソース共有を実現し、入力された対象リソース権限情報によりチケットのコンテンツ作成を実現することができる。 In an embodiment of the present application, the resource entitlement deducted from the resource can be established according to the input target resource entitlement information. For example, resource sharing can be realized in the form of ticket sharing, and content creation of the ticket can be realized based on the input target resource authority information.

対象リソース権限情報は、第2のユーザが作成したリソース権限に対応するリソース権限情報である。いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むが、これらに限定されない。リソース権限情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The target resource authority information is resource authority information corresponding to the resource authority created by the second user. In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. but not limited to these. The specific contents of the resource authority information can refer to the related explanations in the above embodiments, and the explanations are omitted here.

例えば、第2のユーザ端末は、第2のユーザが第2の端末に表示するアプリケーションプログラムリストの選択入力を受信することにより、対象リソース権限情報における指定共有アプリケーションプログラムを取得することができる。第2のユーザ端末は、第2のユーザのリソースアカウントに対する許可操作を受け付けることにより、対象リソース権限情報における第2のユーザのリソースアカウントを取得することができる。第2のユーザ端末は、第2のユーザの共有リソース限度額、共有リソース業務、該共有リソースを取得することを望む第1のユーザの身元認証情報等を受信することができ、それにより対象リソース権限情報における共有リソース限度額、共有リソース業務及び第1のユーザの身元認証情報等を決定することができる。 For example, the second user terminal can obtain the specified shared application program in the target resource authorization information by receiving a selection input of the application program list displayed on the second terminal by the second user. The second user terminal can acquire the second user's resource account in the target resource authority information by accepting the permission operation for the second user's resource account. The second user terminal can receive the second user's shared resource limit, shared resource business, identity authentication information of the first user desiring to acquire the shared resource, etc., thereby Shared resource limits, shared resource operations, first user identity credentials, etc. in the authorization information may be determined.

ステップS402において、サーバが対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、第2のアプリケーションプログラムによりサーバに対象リソース権限情報を送信する。 In step S402, the second application program sends the target resource authority information to the server so that the server generates the target electronic certificate based on the target resource authority information.

対象電子証明書は、サーバが対象リソース権限情報に基づいて生成された電子証明書であり、具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むが、それらに限定されない。 The target electronic certificate is an electronic certificate generated by the server based on the target resource authority information, and the specific content can be referred to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here. In some examples, the electronic certificate includes, but is not limited to, one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link.

いくつかの例において、サーバに対象リソース権限情報を送信する前に、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザに支払検証を行うことにより、第2のユーザが共有リソースを提供する権限を有するか否かを検証する。支払検証の検証が成功した場合に、即ち、第2のユーザが共有リソースを提供する権限を有する場合に、サーバに対象リソース権限情報を送信することを許可する。支払い検証は、具体的に、ユーザが入力した支払いパスワードを検証するか又は収集されたユーザの生体特徴を検証するなどの方式を含むことができ、ここでは限定されない。 In some examples, whether the second user is authorized to provide the shared resource by performing payment verification to the second user by the second application program prior to sending subject resource authorization information to the server. verify whether or not If the verification of the payment verification is successful, i.e. if the second user is authorized to provide the shared resource, then allow the subject resource authorization information to be sent to the server. The payment verification may specifically include methods such as verifying the payment password entered by the user or verifying the collected biometric features of the user, but is not limited herein.

ステップS403において、第2のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象電子証明書を受信する。 In step S403, the target electronic certificate transmitted from the server is received by the second application program.

サーバは、対象電子証明書を生成した後、該対象電子証明書を第2のユーザ端末における第2のアプリケーションプログラムに送信することにより、第2のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムにより該対象電子証明書を共有してリソースを共有しようとする第1のユーザが使用する第1のアプリケーションプログラムに提供する。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。第1のアプリケーションプログラム、第1のユーザ端末及び第1のユーザの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 After generating the target electronic certificate, the server transmits the target electronic certificate to the second application program in the second user terminal, so that the second user terminal receives the target electronic certificate from the second application program. A first application program used by a first user who wants to share a resource by sharing an electronic certificate is provided. The first application program is an application program that receives input from the first user. The specific contents of the first application program, the first user terminal and the first user can refer to the related descriptions in the above embodiments, and the descriptions thereof are omitted here.

ステップS404において、第1のアプリケーションプログラムはサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供する。 In step S404, the first application program provides the subject digital certificate to the first application program by the second application program so that the server obtains the subject resource token assigned to the subject digital certificate.

サーバにおいて対象リソーストークンと対象リソース権限情報は、対応関係を有する。対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。対象リソーストークンの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 In the server, the target resource token and target resource authority information have a corresponding relationship. The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information. The specific contents of the target resource token can refer to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

ここで第2のアプリケーションプログラムが第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供する方式を限定しない。例えば、第2のアプリケーションプログラムは、直接的に対象電子証明書を第1のアプリケーションプログラムに送信することができる。第2のアプリケーションプログラムは、対象電子証明書を先行して導出し、さらに第2のアプリケーションプログラムにより該対象電子証明書を導入することができる。 Here, the method by which the second application program provides the target electronic certificate to the first application program is not limited. For example, the second application program can directly send the target digital certificate to the first application program. The second application program can derive the target electronic certificate in advance and install the target electronic certificate by the second application program.

本願の実施例において、第2のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムによりユーザが入力した対象リソース権限情報を受信し、サーバが該対象リソース権限情報に対応する対象電子証明書を生成するように、該対象リソース権限情報をサーバに送信する。対象電子証明書は、第2のアプリケーションプログラムと第1のアプリケーションプログラムとの間で伝達することができ、対象リソース権限情報の第2のアプリケーションプログラムと第1のアプリケーションプログラムとの間での伝達を実現することに相当する。第1のアプリケーションプログラムは、該対象電子証明書に基づいてサーバが該対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを取得することができる。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the second user terminal receives subject resource authority information entered by the user through the second application program, and the server generates a subject electronic certificate corresponding to the subject resource authority information. , sending the target resource authorization information to the server; The subject electronic certificate is capable of being communicated between the second application program and the first application program, and is capable of communicating subject resource authorization information between the second application program and the first application program. Equivalent to realization. The first application program can obtain a target resource token assigned to the target digital certificate by the server based on the target digital certificate. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and can use the resource within the resource authority shown in the target resource authority information corresponding to the target resource token. minus realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

本願の実施例において、第2のユーザ端末は、さらに第2のアプリケーションプログラムによりリソース共有過程の状態をタイムリーに取得することができ、例えば対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したか否か、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソースの差し引きが成功したか否か等である。図10は、本願の第3の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。図10と図9の異なる点は、図10に示すリソース処理方法がステップS405及びステップS406をさらに含むことである。 In an embodiment of the present application, the second user terminal can also timely obtain the status of the resource sharing process by means of the second application program, for example, the resource sharing within the resource authority indicated in the target resource authority information is successful. and whether the deduction of resources within the resource authority indicated in the target resource authority information was successful. FIG. 10 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the third aspect of the present application. 10 and 9 is that the resource processing method shown in FIG. 10 further includes steps S405 and S406.

ステップS405において、受信サーバから送信されたリソース受領提示情報を受信する。 In step S405, the resource receipt presentation information transmitted from the receiving server is received.

リソース受領提示情報は、サーバにより第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信した後に送信され、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するために用いられる。リソース受領提示情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The resource receipt indication information is sent by the server after sending the target resource token to the first application program, and is used to indicate that the resource sharing within the resource entitlement indicated in the target resource entitlement information has been successful. For the specific contents of the resource receipt presentation information, please refer to the related explanations in the above embodiments, and the explanations are omitted here.

ステップS406において、支払い実行側デバイスから送信されたリソース差し引き提示情報を受信する。 In step S406, the resource deduction presentation information transmitted from the payment-performing device is received.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。リソース差し引き提示情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The resource deduction presentation information is used to present that deduction of resources within the resource authority indicated in the target resource authority information has been successfully deducted. The specific content of the resource deduction presentation information can be referred to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

第2のユーザ端末は、リソース受領提示情報及びリソース差し引き提示情報を受信することによりリソース共有の状況をタイムリーに取得し、第1のユーザ端末、第2のユーザ端末、サーバ及び支払い実行側デバイスの情報流通を実現することができる。 The second user terminal obtains resource sharing status in a timely manner by receiving the resource receipt presentation information and the resource deduction presentation information, and of information distribution can be realized.

図11は、本願の第4の態様に係るリソース処理方法の実施例のフローチャートである。該リソース処理方法は、具体的には、支払い実行側デバイスにより実行される。図11に示すように、該リソース処理方法は、ステップS501~ステップS504を含むことができる。 FIG. 11 is a flowchart of an embodiment of a resource processing method according to the fourth aspect of the present application. The resource processing method is specifically executed by the payment-making device. As shown in FIG. 11, the resource processing method can include steps S501 to S504.

ステップS501において、第1のアプリケーションプログラムから送信されたリソース支払い要求を受信する。 In step S501, a resource payment request sent from a first application program is received.

リソース支払い要求は、対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含む。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザ端末にインストールされる。第1のユーザ端末は、第1のユーザが送信したリソース支払い要求により支払いを開始する。対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に割り当てる。対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換され、かつ第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書である。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。 A resource payment request includes a target resource token and payment resource information. A first application program is installed on the first user terminal. The first user terminal initiates payment according to the resource payment request sent by the first user. The target resource token is assigned by the server to the target digital certificate. The target electronic certificate is a digital certificate converted based on the target resource authority information of the second user and provided to the first application program by the second application program. The first application program is an application program that receives input from the first user. A second application program is an application program that receives input from a second user.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むが、これらに限定されない。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. but not limited to these.

いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むが、それらに限定されない。 In some examples, the electronic certificate includes, but is not limited to, one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link.

上記対象リソーストークン、支払いリソース情報、対象電子証明書、第1のアプリケーションプログラム、第1のユーザ、第2のアプリケーションプログラム及び第2のユーザの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 For specific contents of the target resource token, payment resource information, target electronic certificate, first application program, first user, second application program, and second user, see the related description in the above embodiment. can be used, and the description is omitted here.

ステップS502において、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信する。 In step S502, the target resource token and payment resource information are sent to the server.

支払い実行側デバイスは、サーバが対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会することができ、及び支払いリソース情報を利用して対象リソース権限情報を更新するように、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信する。 The payment-performing device sends the target resource token and the payment to the server so that the server can query the target resource permission information corresponding to the target resource token, and update the target resource permission information using the payment resource information. Send resource information.

具体的には、支払い実行側デバイスは、リソース支払い要求又は他のメッセージにより対象リソーストークン及び支払いリソース情報をサーバに送信することができ、ここでは限定されない。 Specifically, the payer device may, but is not limited to, send the target resource token and payment resource information to the server in a resource payment request or other message.

ステップS503において、サーバから送信された対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信する。 In step S503, the target resource authority information corresponding to the target resource token transmitted from the server is received.

ステップS504において、対象リソース権限情報に基づいて、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引く。 In step S504, the resource indicated by the paid resource information is subtracted within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information based on the subject resource entitlement information.

対象リソース権限情報は、共有リソースのリソース権限を示すために用いられる。 The target resource authority information is used to indicate the resource authority of the shared resource.

本願の実施例において、支払い実行側デバイスは、第1のアプリケーションプログラムから送信された対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含むリソース支払い要求を受信することができ、対象リソーストークン及び支払いリソース情報をサーバに送信し、サーバにより照会された対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信する。支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報に基づいて対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引き、支払いを完了することができる。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、それにより、支払い実行側デバイスは、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the payment-performing device can receive a resource payment request including the subject resource token and payment resource information sent from the first application program, and send the subject resource token and payment resource information to the server. Send and receive subject resource authorization information corresponding to the subject resource token queried by the server. The paying device can deduct the resource indicated by the payment resource information within the resource authority indicated by the subject resource authority information based on the subject resource authority information to complete the payment. The target resource token is a kind of mark, and each kind of application program can store and use the target resource token, so that the payment making device can access the target resource corresponding to the target resource token. Subtract the resource within the resource authority shown in the authority information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

図12は、本願の第4の態様に係るリソース処理方法の別の実施例のフローチャートである。図12と図11の異なる点は、図11に示されたリソース処理方法がステップS505をさらに含むことである。 FIG. 12 is a flowchart of another embodiment of a resource processing method according to the fourth aspect of the present application. 12 and 11 is that the resource processing method shown in FIG. 11 further includes step S505.

ステップS505において、第2のアプリケーションプログラムにリソース差し引き提示情報を送信する。 In step S505, the resource deduction presentation information is sent to the second application program.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内で支払いリソース情報に指示されたリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。リソース差し引き提示情報の具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 The resource deduction presentation information is used to present that deduction of the resource indicated by the payment resource information has been successful within the resource authority indicated by the target resource authority information. The specific content of the resource deduction presentation information can be referred to the related description in the above embodiment, and the description is omitted here.

以下にリソース処理システムから本願の実施例に係るリソース処理方法のフローを説明する。リソース処理システムは、上記実施例における第1のユーザ端末、第2のユーザ端末、サーバ及び支払い実行側デバイスを含むことができる。図13は、本願の実施例に係るリソース処理システムに適用されるリソース処理方法の一例のフローチャートである。図13に示すように、該リソース処理方法は、ステップS601~ステップS617を含むことができる。 The flow of the resource processing method according to the embodiment of the present application from the resource processing system will be described below. The resource processing system can include the first user terminal, the second user terminal, the server and the payment-making device in the above examples. FIG. 13 is a flow chart of an example of a resource processing method applied to a resource processing system according to an embodiment of the present application. As shown in FIG. 13, the resource processing method can include steps S601 to S617.

ステップS601において、第2のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信する。 In step S601, the second user terminal receives target resource authorization information entered by the second user through the second application program.

ステップS602において、第2のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムによりサーバに対象リソース権限情報を送信する。 In step S602, the second user terminal sends target resource authorization information to the server by means of the second application program.

ステップS603において、サーバは、第2のユーザ端末が第2のアプリケーションプログラムにより送信した対象リソース権限情報に基づいて、対象電子証明書を生成する。 In step S603, the server generates a target electronic certificate based on the target resource authority information transmitted by the second user terminal through the second application program.

ステップS604において、サーバは、第2のユーザ端末における第2のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を送信する。 In step S604, the server sends the target electronic certificate to the second application program in the second user terminal.

ステップS605において、第2のユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムにより第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供する。 In step S605, the second user terminal provides the target electronic certificate to the first application program in the first user terminal by the second application program.

ステップS606において、第1のユーザ端末は、第1のアプリケーションプログラムによりサーバに対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を送信する。 In step S606, the first user terminal transmits a resource receipt request including the target electronic certificate to the server by the first application program.

ステップS607において、サーバは、第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムから第1のユーザの対象身元認証情報を取得する。 In step S607, the server obtains the first user's target identity authentication information from the first application program in the first user terminal.

ステップS608において、対象身元認証情報がサーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合に、対象電子証明書に対象リソーストークンを割り当て、対象リソーストークンと対象リソース権限情報との対応関係を確立する。 In step S608, if the target identity authentication information matches the identity authentication information pre-stored in the server, assign the target resource token to the target electronic certificate, and establish a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authorization information. do.

ステップS609において、サーバは、第1のユーザ端末における第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信する。 In step S609, the server sends the target resource token to the first application program on the first user terminal.

ステップS610において、サーバは、第2のユーザ端末における第2のアプリケーションプログラムにリソース受領提示情報を送信する。 At step S610, the server sends the resource receipt offer information to the second application program at the second user terminal.

ステップS611において、第1のユーザ端末は、対象リソーストークンを記憶する。 In step S611, the first user terminal stores the target resource token.

ステップS612において、第1のユーザ端末は、第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含むリソース支払い要求を送信する。 In step S612, the first user terminal sends a resource payment request including the subject resource token and payment resource information to the payment-performing device by the first application program.

ステップS613において、支払い実行側デバイスは、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信する。 In step S613, the paying device sends the target resource token and payment resource information to the server.

ステップS614において、サーバは、記憶されたリソース権限情報において対象電子証明書に対応する対象リソース権限情報を照会し、支払いリソース情報を利用して対象リソース権限情報を更新する。 In step S614, the server queries the subject resource authority information corresponding to the subject electronic certificate in the stored resource authority information, and updates the subject resource authority information using the payment resource information.

ステップS615において、サーバは、支払い実行側デバイスに対象リソース権限情報を送信する。 In step S615, the server sends the subject resource authorization information to the paying device.

ステップS616において、支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報に基づいて、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引く。 In step S616, the paying device deducts the resource indicated by the payment resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information based on the subject resource entitlement information.

ステップS617において、支払い実行側デバイスは、第2のユーザ端末における第2のアプリケーションプログラムにリソース差し引き提示情報を送信する。 In step S617, the paying device sends the resource deduction presentation information to the second application program at the second user terminal.

リソース処理システムに適用されるリソース処理方法は、他のステップをさらに含むことができ、他のステップの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。リソース処理システムにおいて、本願の実施例におけるリソース処理方法により共有リソースの同じ種類又は異なる種類のアプリケーションプログラムの間での共有を実現することにより、共有リソースによる支払いを実現することができる。 The resource processing method applied to the resource processing system may further include other steps, and the specific contents of the other steps can be referred to the related descriptions in the above embodiments, and are omitted here. do. In the resource processing system, the sharing of shared resources among application programs of the same type or different types can be realized through the resource processing method in the embodiments of the present application, so that payment by shared resources can be realized.

本願の第5の態様は、上記第1の態様に係るリソース処理方法を実行することができるサーバを提供する。図14は、本願の第5の態様に係るサーバの実施例の構造概略図である。図14に示すように、サーバ700は、受信モジュール701、処理モジュール702及び送信モジュール703を含むことができる。 A fifth aspect of the present application provides a server capable of executing the resource processing method according to the first aspect. FIG. 14 is a structural schematic diagram of an embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application. As shown in FIG. 14, the server 700 can include a receiving module 701 , a processing module 702 and a transmitting module 703 .

受信モジュール701は、第1のアプリケーションプログラムから送信されたリソース受領要求を受信するために用いられる。 A receiving module 701 is used to receive a resource receipt request sent from the first application program.

第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。リソース受領要求は、対象電子証明書を含む。対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換され、かつ第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書である。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。 The first application program is an application program that receives input from the first user. The resource acceptance request includes the subject electronic certificate. The target electronic certificate is a digital certificate converted based on the target resource authority information of the second user and provided to the first application program by the second application program. A second application program is an application program that receives input from a second user.

いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含む。 In some examples, the electronic certificate includes one or more of a two-dimensional code, barcode, text message, link.

処理モジュール702は、対象電子証明書に対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報との対応関係を確立するために用いられる。 The processing module 702 is used to assign a target resource token to a target digital certificate correspondingly, and establish a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authority information in the pre-stored resource authority information.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. .

送信モジュール703は、第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信するために用いられる。 A sending module 703 is used to send the target resource token to the first application program.

対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。 The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information.

本願の実施例において、サーバは、第1のアプリケーションプログラムにより送信されたリソース受領要求を受信することにより、リソース受領要求から対象電子証明書を取得する。対象電子証明書は、第2のユーザがログイン可能な第2のアプリケーションプログラムが第1のユーザがログイン可能な第1のアプリケーションプログラムに提供され、かつ対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換されて得られる。サーバは、対象電子証明書に対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ対象リソーストークンと対象リソース権限情報との対応関係を確立する。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the server obtains the target digital certificate from the resource receipt request by receiving the resource receipt request sent by the first application program. A subject electronic certificate is provided to a second application program into which a second user can log in to a first application program into which a first user can log in, and a subject electronic certificate is a subject of the second user. It is obtained by conversion based on resource authority information. The server assigns a target resource token to the target electronic certificate correspondingly, and establishes a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authorization information. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

いくつかの例において、処理モジュール702は、第1のアプリケーションプログラムから第1のユーザの対象身元認証情報を取得するために用いられる。対象身元認証情報が予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合に、対象電子証明書に対象リソーストークンを対応して割り当てるために用いられる。 In some examples, the processing module 702 is used to obtain the first user's subject identification information from the first application program. It is used to assign a subject resource token to a subject electronic certificate correspondingly when the subject identity authentication information matches a pre-stored identity authentication information.

具体的には、身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含む。 Specifically, the identity authentication information includes an authorization password and/or a user identifier.

図15は、本願の第5の態様に係るサーバの他の実施例の構造概略図である。図15は図14と異なる点は、図15に示すサーバが第1の照会モジュール704及び生成モジュール705をさらに含むことである。 FIG. 15 is a structural schematic diagram of another embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application. FIG. 15 differs from FIG. 14 in that the server shown in FIG. 15 further includes a first query module 704 and a generation module 705 .

第1の照会モジュール704は、リソース権限情報において対象電子証明書に対応する対象リソース権限情報を照会するために用いられる。 The first inquiry module 704 is used to inquire the subject resource authority information corresponding to the subject electronic certificate in the resource authority information.

生成モジュール705は、対象リソース権限情報に基づいて、画面配置情報を生成するために用いられる。 The generation module 705 is used to generate screen layout information based on target resource authority information.

送信モジュール703は、第1のアプリケーションプログラムに画面配置情報を送信するために用いられる。 A transmission module 703 is used to transmit screen layout information to the first application program.

画面配置情報は、第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置するために用いられる。 The screen layout information is used for arranging the display screens of the first application program.

いくつかの例において、受信モジュール701は、さらに第2のアプリケーションプログラムから送信された第2のユーザの対象リソース権限情報を受信するために用いられる。処理モジュール702は、さらに対象リソース権限情報に基づいて、対象電子証明書を生成するために用いられる。 In some examples, the receiving module 701 is also used to receive the second user's target resource authority information transmitted from the second application program. Processing module 702 is also used to generate a subject digital certificate based on the subject resource authorization information.

送信モジュール703は、さらに第2のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を送信するために用いられる。 The sending module 703 is also used to send the target digital certificate to the second application program.

図16は、本願の第5の態様に係るサーバの他の実施例の構造概略図である。図16と図14の異なる点は、図16に示すサーバが第2の照会モジュール706及び更新モジュール707をさらに含むことである。 FIG. 16 is a structural schematic diagram of another embodiment of a server according to the fifth aspect of the present application. 16 and 14 is that the server shown in FIG. 16 further includes a second query module 706 and an update module 707. FIG.

受信モジュール701は、さらに支払い実行側デバイスから送信された対象リソーストークン及び支払いリソース情報を受信することに用いられる。 The receiving module 701 is also used to receive the target resource token and payment resource information sent from the payment-making device.

第2の照会モジュール706は、リソース権限情報において対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を照会するために用いられる。 A second query module 706 is used to query the subject resource authority information corresponding to the subject resource token in the resource authority information.

更新モジュール707は、支払いリソース情報を利用し、対象リソース権限情報を更新するために用いられる。 Update module 707 is used to update target resource entitlement information using payment resource information.

送信モジュール703は、さらに支払い実行側デバイスが対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くように、支払い実行側デバイスに対象リソース権限情報を送信するために用いられる。 The transmitting module 703 is further configured to transmit the subject resource entitlement information to the payer device such that the payer device deducts the resource indicated by the payment resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information. Used.

いくつかの例において、送信モジュール703は、さらに第2のアプリケーションプログラムにリソース受領提示情報を送信するために用いられる。 In some examples, the send module 703 is also used to send the resource receipt offer information to the second application program.

リソース受領提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するために用いられる。 The resource receipt indication information is used to indicate that the resource sharing within the resource entitlement indicated in the target resource entitlement information was successful.

本願の第6の態様は、上記第2の態様に係るリソース処理方法を実行することができ、上記実施例における第1のユーザ端末と見なすことができ、第1のアプリケーションプログラムがインストールされるユーザ端末を提供する。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。図17は、本願の第6の態様に係るユーザ端末の実施例の構造概略図である。図17に示すように、ユーザ端末800は、取得モジュール801、送信モジュール802及び受信モジュール803を含むことができる。 A sixth aspect of the present application is a user terminal that can execute the resource processing method according to the second aspect, can be regarded as the first user terminal in the above embodiment, and has the first application program installed. provide a terminal. The first application program is an application program that receives input from the first user. FIG. 17 is a structural schematic diagram of an embodiment of a user terminal according to the sixth aspect of the present application. As shown in FIG. 17, user terminal 800 can include acquisition module 801 , transmission module 802 and reception module 803 .

取得モジュール801は、第2のアプリケーションプログラムから対象電子証明書を取得するために用いられる。 Acquisition module 801 is used to acquire the target electronic certificate from the second application program.

対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた電子証明書である。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。 The target electronic certificate is an electronic certificate obtained by conversion based on the target resource authority information of the second user. A second application program is an application program that receives input from a second user.

いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the electronic certificate may include one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link.

送信モジュール802は、第1のアプリケーションプログラムによりサーバにリソース受領要求を送信するために用いられる。 The sending module 802 is used by the first application program to send a resource receipt request to the server.

リソース受領要求は、対象電子証明書を含む。 The resource acceptance request includes the subject electronic certificate.

受信モジュール803は、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象リソーストークンを受信するために用いられる。 The receiving module 803 is used to receive the target resource token sent from the server by the first application program.

対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に割り当てられ、かつサーバに予め記憶されているリソース権限情報における対象リソース権限情報と対応関係を有する。対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。 The target resource token has a corresponding relationship with the target resource authority information in the resource authority information that is assigned to the target electronic certificate by the server and stored in advance in the server. The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. be able to.

本願の実施例において、ユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムから対象電子証明書を取得することができ、第1のアプリケーションプログラムにより該対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求をサーバに送信することにより、サーバから送信された対象リソーストークンを取得し、対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に基づいて生成され、かつ対象リソーストークンが対象リソース権限情報と対応関係を有する。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the user terminal can obtain the target digital certificate from the second application program, and the first application program sends a resource receipt request containing the target digital certificate to the server. Thus, the target resource token transmitted from the server is obtained, the target resource token is generated by the server based on the target electronic certificate, and the target resource token has a corresponding relationship with the target resource authorization information. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and deduct the resource within the resource authority indicated in the target resource authority information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

いくつかの例において、送信モジュール802は、さらに第1のアプリケーションプログラムによりサーバに第1のユーザの対象身元認証情報を送信するために用いられる。 In some examples, the sending module 802 is also used by the first application program to send the first user's subject identification information to the server.

受信モジュール803は、対象身元認証情報がサーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合に、第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象リソーストークンを受信するために用いられる。 The receiving module 803 is used to receive the target resource token sent from the server by the first application program when the target identity authentication information matches the identity authentication information pre-stored in the server.

具体的には、身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含む。 Specifically, the identity authentication information includes an authorization password and/or a user identifier.

図18は、本願の第6の態様に係るユーザ端末の他の実施例の構造概略図である。図18と図17の異なる点は、図18に示すユーザ端末が配置モジュール804をさらに含むことである。 FIG. 18 is a structural schematic diagram of another embodiment of a user terminal according to the sixth aspect of the present application. 18 and 17 is that the user terminal shown in FIG. 18 further includes a configuration module 804. FIG.

受信モジュール803は、さらに第1のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された画面配置情報を受信するために用いられる。 The receiving module 803 is also used to receive screen layout information sent from the server by the first application program.

画面配置情報は、サーバにより対象リソース権限情報に基づいて生成される。 The screen layout information is generated by the server based on the target resource authority information.

配置モジュール804は、さらに画面配置情報に基づいて、第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置するために用いられる。 The arrangement module 804 is used to arrange the display screens of the first application program further based on the screen arrangement information.

いくつかの例において、送信モジュール802は、さらに支払い実行側デバイスが対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くように、第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスにリソース支払い要求を送信するために用いられる。 In some examples, the sending module 802 further directs the payment to be made by the first application program such that the payer device deducts the resource indicated by the payment resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information. Used to send a resource payment request to the side device.

リソース支払い要求は、対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含む。 A resource payment request includes a target resource token and payment resource information.

受信モジュール803は、さらに第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスから送信されたリソース差し引き提示情報を受信するために用いられる。 The receiving module 803 is also used to receive resource debit offer information sent from the payer device by the first application program.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。 The resource deduction presentation information is used to present that the resource indicated by the payment resource information has been deducted successfully within the resource entitlement indicated by the target resource entitlement information.

本願の第7の態様は、上記第3の態様に係るリソース処理方法を実行することができ、上記実施例における第2のユーザ端末と見なすことができ、第2のアプリケーションプログラムがインストールされるユーザ端末を提供する。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。図19は、本願の第7の態様に係るユーザ端末の実施例の構造概略図である。図19に示すように、ユーザ端末900は、第1の受信モジュール901、送信モジュール902及び出力モジュール903を含むことができる。 A seventh aspect of the present application is a user terminal that can execute the resource processing method according to the third aspect, can be regarded as the second user terminal in the above embodiment, and has a second application program installed. provide a terminal. A second application program is an application program that receives input from a second user. FIG. 19 is a structural schematic diagram of an embodiment of a user terminal according to the seventh aspect of the present application. As shown in FIG. 19, a user terminal 900 can include a first receiving module 901 , a transmitting module 902 and an output module 903 .

第1の受信モジュール901は、第2のアプリケーションプログラムにより第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信するために用いられる。 The first receiving module 901 is used to receive target resource authorization information entered by the second user through the second application program.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. be able to.

送信モジュール902は、サーバが対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、第2のアプリケーションプログラムによりサーバに対象リソース権限情報を送信するために用いられる。 The sending module 902 is used by the second application program to send the target resource authorization information to the server so that the server generates the target digital certificate based on the target resource authorization information.

いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the electronic certificate may include one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link.

第1の受信モジュール901は、さらに第2のアプリケーションプログラムによりサーバから送信された対象電子証明書を受信するために用いられる。 The first receiving module 901 is also used to receive the target electronic certificate sent from the server by the second application program.

出力モジュール903は、第1のアプリケーションプログラムがサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに対象電子証明書を提供するために用いられる。 Output module 903 for providing the subject digital certificate to the first application program by the second application program so that the first application program obtains the subject resource token assigned to the subject digital certificate by the server. Used.

対象リソーストークンは、対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる。サーバにおいて対象リソーストークンと対象リソース権限情報は、対応関係を有する。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。 The target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information. In the server, the target resource token and target resource authority information have a corresponding relationship. The first application program is an application program that receives input from the first user.

本願の実施例において、ユーザ端末は、第2のアプリケーションプログラムによりユーザが入力した対象リソース権限情報を受信し、サーバが該対象リソース権限情報に対応する対象電子証明書を生成するように、該対象リソース権限情報をサーバに送信する。対象電子証明書は、第2のアプリケーションプログラムと第1のアプリケーションプログラムとの間で伝達することができ、対象リソース権限情報の第2のアプリケーションプログラムと第1のアプリケーションプログラムとの間の伝達を実現することに相当する。第1のアプリケーションプログラムは、該対象電子証明書に基づいてサーバが該対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを取得することができる。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the user terminal receives the target resource authority information entered by the user through the second application program, and the server generates the target electronic certificate corresponding to the target resource authority information. Send resource permission information to the server. The subject electronic certificate can be communicated between the second application program and the first application program, and achieves the transmission of subject resource authorization information between the second application program and the first application program. equivalent to The first application program can obtain a target resource token assigned to the target digital certificate by the server based on the target digital certificate. A target resource token is a kind of mark, and each type of application program can store and use the target resource token, and can use the resource within the resource authority shown in the target resource authority information corresponding to the target resource token. minus realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

図20は、本願の第7の態様に係るユーザ端末の他の実施例の構造概略図である。図20と図19の異なる点は、図20に示すユーザ端末が第2の受信モジュール904をさらに含むことである。 FIG. 20 is a structural schematic diagram of another embodiment of a user terminal according to the seventh aspect of the present application. A difference between FIG. 20 and FIG. 19 is that the user terminal shown in FIG. 20 further includes a second receiving module 904 .

第2の受信モジュール904は、サーバから送信されたリソース受領提示情報を受信するために用いられる。 A second receiving module 904 is used to receive the resource receipt offer information sent from the server.

リソース受領提示情報は、サーバにより第1のアプリケーションプログラムに対象リソーストークンを送信した後に送信され、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するために用いられる。 The resource receipt indication information is sent by the server after sending the target resource token to the first application program, and is used to indicate that the resource sharing within the resource entitlement indicated in the target resource entitlement information has been successful.

いくつかの例において、第2の受信モジュール904は、さらに支払い実行側デバイスから送信されたリソース差し引き提示情報を受信するために用いられる。 In some examples, the second receiving module 904 is also used to receive resource debit offer information transmitted from the payer device.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。 The resource deduction presentation information is used to present that deduction of resources within the resource authority indicated in the target resource authority information has been successfully deducted.

本願の第8の態様は、上記第4の態様に係るリソース処理方法を実行することができる支払い実行側デバイスを提供する。図21は、本願の第8の態様に係る支払い実行側デバイスの実施例の構造概略図である。図21に示すように、支払い実行側デバイス1000は、受信モジュール1001、送信モジュール1002及び処理モジュール1003を含むことができる。 An eighth aspect of the present application provides a payment making device capable of executing the resource processing method according to the fourth aspect. FIG. 21 is a structural schematic diagram of an embodiment of a payment-making device according to the eighth aspect of the present application; As shown in FIG. 21, payment-performing device 1000 may include receiving module 1001 , transmitting module 1002 and processing module 1003 .

受信モジュール1001は、第1のアプリケーションプログラムから送信されたリソース支払い要求を受信するために用いられる。 The receiving module 1001 is used to receive resource payment requests sent from the first application program.

リソース支払い要求は、対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含む。第1のアプリケーションプログラムは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。対象リソーストークンは、サーバが対象電子証明書に割り当てられた。対象電子証明書は、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換され、かつ第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書である。第2のアプリケーションプログラムは、第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである。 A resource payment request includes a target resource token and payment resource information. The first application program is an application program that receives input from the first user. A subject resource token has been assigned to a subject digital certificate by the server. The target electronic certificate is a digital certificate converted based on the target resource authority information of the second user and provided to the first application program by the second application program. A second application program is an application program that receives input from a second user.

いくつかの例において、電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the electronic certificate may include one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link.

いくつかの例において、リソース権限情報は、第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含むことができる。 In some examples, the resource authorization information includes one or more of a second user's resource account, a shared resource limit, a designated shared application program, a shared resource business, and the first user's identity credentials. be able to.

送信モジュール1002は、サーバに対象リソーストークン及び支払いリソース情報を送信するために用いられる。 The send module 1002 is used to send the target resource token and payment resource information to the server.

受信モジュール1001は、さらにサーバから送信された対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信するために用いられる。 The receiving module 1001 is also used to receive target resource authorization information corresponding to the target resource token sent from the server.

処理モジュール1003は、対象リソース権限情報に基づいて、対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くために用いられる。 The processing module 1003 is used to deduct the resource indicated by the paid resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information based on the subject resource entitlement information.

本願の実施例において、支払い実行側デバイスは、第1のアプリケーションプログラムから送信された対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含むリソース支払い要求を受信することができ、対象リソーストークン及び支払いリソース情報をサーバに送信し、サーバにより照会された対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報を受信する。支払い実行側デバイスは、対象リソース権限情報に基づいて対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引き、支払いを完了することができる。対象リソーストークンは、一種のマークであり、各種類のアプリケーションプログラムは、いずれも対象リソーストークンを記憶して使用することができ、それにより支払い実行側デバイスは、対象リソーストークンに対応する対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引く。第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムの種類が同じであるか又は異なるかにかかわらず、共有リソースの第1のアプリケーションプログラムと第2のアプリケーションプログラムとの間での共有を実現し、リソース共有の互換性を向上させることができる。 In an embodiment of the present application, the payment-performing device can receive a resource payment request including the subject resource token and payment resource information sent from the first application program, and send the subject resource token and payment resource information to the server. Send and receive subject resource authorization information corresponding to the subject resource token queried by the server. The paying device can deduct the resource indicated by the payment resource information within the resource authority indicated by the subject resource authority information based on the subject resource authority information to complete the payment. The target resource token is a kind of mark, and each kind of application program can store and use the target resource token, so that the payment making device can access the target resource authorization corresponding to the target resource token. Subtract the resources within the resource permissions shown in the information. realizing sharing of shared resources between the first application program and the second application program regardless of whether the types of the first application program and the second application program are the same or different; Share compatibility can be improved.

いくつかの例において、送信モジュール1002は、さらに第2のアプリケーションプログラムにリソース差し引き提示情報を送信するために用いられる。 In some examples, the sending module 1002 is also used to send the resource deduction presentation information to the second application program.

リソース差し引き提示情報は、対象リソース権限情報に示すリソース権限内で支払いリソース情報に指示されたリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられる。 The resource deduction presentation information is used to present that deduction of the resource indicated by the payment resource information has been successful within the resource authority indicated by the target resource authority information.

本願の第9の態様は、さらにサーバを提供する。図22は、本願の第9の態様に係るサーバの実施例の構造概略図である。図22に示すように、サーバ1100は、記憶部1101、プロセッサ1102及び記憶部1101に記憶されかつプロセッサ1102で実行可能なコンピュータプログラムを含む。 A ninth aspect of the present application further provides a server. FIG. 22 is a structural schematic diagram of an embodiment of a server according to the ninth aspect of the present application. As shown in FIG. 22, the server 1100 includes a storage unit 1101 , a processor 1102 and a computer program stored in the storage unit 1101 and executable by the processor 1102 .

一例において、上記プロセッサ1102は、中央処理デバイス(CPU)や特定の集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)を含むことができ、又は本願の実施例の一つ又は複数の集積回路を実施するように構成されてもよい。 In one example, the processor 1102 may include a central processing device (CPU), an Application Specific Integrated Circuit (ASIC), or may be configured to implement one or more integrated circuits of the embodiments herein. may be configured to

記憶部1101は、データや命令のための大容量のメモリを含んでもよい。例えば、記憶部1101は、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive、HDD)、フレキシブルディスクドライブ、フラッシュメモリ、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ又はユニバーサルシリアルバス(Universal Serial Bus、USB)ドライブ又は二つ以上のこれらの組み合わせを含むことができる。 Storage unit 1101 may include a large amount of memory for data and instructions. For example, the storage unit 1101 may be a hard disk drive (HDD), a flexible disk drive, a flash memory, an optical disk, a magneto-optical disk, a magnetic tape, a universal serial bus (USB) drive, or two or more of these. can include a combination of

記憶部1101は、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、磁気ディスク記憶媒体デバイス、光記憶媒体デバイス、フラッシュメモリデバイス、電気、光学又は他の物理/有形のメモリ記憶デバイスを含むことができる。したがって、一般的に、記憶部は、コンピュータ実行可能な命令を含む一つ以上のソフトウェアをコードする有形(非一時的)コンピュータの読み取り可能な記憶媒体(例えば、記憶部デバイス)を含み、かつ該ソフトウェアが実行される(例えば、一つ又は複数のプロセッサである)場合、それは、本願の生物識別端末の異常検出方法に基づいて説明された操作を実行することができるように操作される。 The storage unit 1101 may be a read-only memory (ROM), a random access memory (RAM), a magnetic disk storage medium device, an optical storage medium device, a flash memory device, an electrical, optical or other physical memory device. / can include a tangible memory storage device. Thus, storage generally includes a tangible (non-transitory) computer-readable storage medium (e.g., storage device) that encodes one or more software comprising computer-executable instructions; When the software is executed (eg, in one or more processors), it is operated so as to be capable of performing the operations described under the biological identification terminal anomaly detection method of the present application.

プロセッサ1102は、記憶部1101に記憶された実行可能プログラムコードを読み取ることにより実行可能プログラムコードに対応するコンピュータプログラムを実行することにより、上記第1の態様に係るリソース処理方法を実現するために用いられる。 The processor 1102 is used to implement the resource processing method according to the first aspect by reading the executable program code stored in the storage unit 1101 and executing a computer program corresponding to the executable program code. be done.

一例において、サーバ1100は、通信インターフェース1103及びバス1104をさらに含むことができる。そのうち、図22に示すように、記憶部1101、プロセッサ1102、通信インターフェース1103は、バス1104を介して接続されかつ相互間の通信を完了する。 In one example, server 1100 can further include communication interface 1103 and bus 1104 . Among them, as shown in FIG. 22, the storage unit 1101, the processor 1102, and the communication interface 1103 are connected via a bus 1104 and complete communication between them.

通信インターフェース1103は、主に本願の実施例における各モジュール、装置、ユニット及び/又はデバイスの間の通信を実現するために用いられる。通信インターフェース1103を介して入力デバイス及び/又は出力デバイスにアクセスすることもできる。 The communication interface 1103 is mainly used to realize communication between each module, device, unit and/or device in the embodiments of the present application. Input and/or output devices may also be accessed via communication interface 1103 .

バス1104は、ハードウェア、ソフトウェア又は両者を含み、サーバ1100の部品を互いに結合する。限定ではなく例として、バス1104は、アクセラブルグラフィーポート(Accelerated Graphics Port、AGP)又は他のグラフィックスバス、強化工業標準アーキテクチャ(Enhanced Industry Standard Architecture、EISA)バス、フロントエンドバス(Front Side Bus、FSB)、スーパー伝送(Hyper Transport、HT)相互接続、工業標準アーキテクチャ(Industrial Standard Architecture、ISA)バス、無限帯域幅相互接続、低ピン数(Low pin count、LPC)バス、メモリバス、マイクロチャネルアーキテクチャ(Micro Channel Architecture、MCA)バス、周辺コンポーネント相互接続(Peripheral Component Interconnect、PCI)バス、PCI-Express(PCI-X)バス、シリアル高級技術アクセサリ(Serial Advanced Technology Attachment、SATA)バス、ビデオ電子標準協会ローカル(Video Electronics Standards Association Local Bus、VLB)バス又は他の適切なバス又は二つ以上の組み合わせを含むことができる。適切な場合、バス1104は、一つ又は複数のバスを含むことができる。本願の実施例は、特定のバスを記載したが、任意の適切なバス又は相互接続を考慮してもよい。 A bus 1104, which may include hardware, software, or both, couples components of server 1100 to each other. By way of example and not limitation, bus 1104 may be an Accelerated Graphics Port (AGP) or other graphics bus, an Enhanced Industry Standard Architecture (EISA) bus, a Front Side Bus, FSB), Hyper Transport (HT) interconnect, Industrial Standard Architecture (ISA) bus, Infinite Bandwidth interconnect, Low pin count (LPC) bus, Memory bus, Micro Channel architecture (Micro Channel Architecture, MCA) bus, Peripheral Component Interconnect (PCI) bus, PCI-Express (PCI-X) bus, Serial Advanced Technology Attachment (SATA) bus, Video Electronics Standards Association It may include a local (Video Electronics Standards Association Local Bus, VLB) bus or other suitable bus or a combination of two or more. Bus 1104 may include one or more buses, where appropriate. Although the embodiments herein describe specific buses, any suitable buses or interconnects may be considered.

本願の第10の態様は、さらにユーザ端末を提供する。該ユーザ端末は、記憶部、プロセッサ及び記憶部に記憶されかつプロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムを含むことができる。プロセッサは、記憶部に記憶された実行可能プログラムコードを読み取ることにより実行可能プログラムコードに対応するコンピュータプログラムを実行することにより、上記第2の態様に係るリソース処理方法を実現するために用いられる。 A tenth aspect of the present application further provides a user terminal. The user terminal may include a memory, a processor and a computer program stored in the memory and executable on the processor. The processor is used to implement the resource processing method according to the second aspect by reading the executable program code stored in the storage unit and executing a computer program corresponding to the executable program code.

いくつかの例において、該ユーザ端末は、通信インターフェース及びバスをさらに含むことができる。記憶部、プロセッサ、通信インターフェースは、バスを介して接続され相互間の通信を完了することができる。 In some examples, the user terminal can further include a communication interface and bus. The storage unit, processor, and communication interface can be connected via a bus to complete communication between them.

該ユーザ端末における記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの具体的な説明は、第9の態様におけるサーバにおける記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 For the specific description of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the user terminal, refer to the related description of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the server in the ninth aspect. can be used, and the description is omitted here.

本願の第11の態様は、さらにユーザ端末を提供する。該ユーザ端末は、記憶部、プロセッサ及び記憶部に記憶されかつプロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムを含むことができる。プロセッサは、記憶部に記憶されている実行可能プログラムコードを読み取ることにより実行可能プログラムコードに対応するコンピュータプログラムを実行することにより、上記第3の態様に係るリソース処理方法を実現するために用いられる。いくつかの例において、該ユーザ端末は、通信インターフェース及びバスをさらに含むことができる。記憶部、プロセッサ、通信インターフェースは、バスを介して接続され相互間の通信を完了することができる。 An eleventh aspect of the present application further provides a user terminal. The user terminal may include a memory, a processor and a computer program stored in the memory and executable on the processor. The processor is used to implement the resource processing method according to the third aspect by reading the executable program code stored in the storage unit and executing the computer program corresponding to the executable program code. . In some examples, the user terminal can further include a communication interface and bus. The storage unit, processor, and communication interface can be connected via a bus to complete communication between them.

該ユーザ端末における記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの具体的な説明は、第9の態様におけるサーバにおける記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 For the specific description of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the user terminal, refer to the related description of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the server in the ninth aspect. can be used, and the description is omitted here.

本願の第12の態様は、さらに支払い実行側デバイスを提供する。該支払い実行側デバイスは、記憶部、プロセッサ及び記憶部に記憶されかつプロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムを含むことができる。プロセッサは、記憶部に記憶されている実行可能プログラムコードを読み取ることにより実行可能プログラムコードに対応するコンピュータプログラムを実行することにより、上記第4の態様に係るリソース処理方法を実現するために用いられる。 A twelfth aspect of the present application further provides a payment making device. The payment-making device may include a memory, a processor, and a computer program stored in the memory and executable on the processor. The processor is used to implement the resource processing method according to the fourth aspect by reading the executable program code stored in the storage unit and executing a computer program corresponding to the executable program code. .

いくつかの例において、該支払い実行側デバイスは、通信インターフェース及びバスをさらに含むことができる。記憶部、プロセッサ、通信インターフェースは、バスを介して接続され相互間の通信を完了することができる。 In some examples, the payment-making device can further include a communication interface and bus. The storage unit, processor, and communication interface can be connected via a bus to complete communication between them.

該支払い実行側デバイスにおける記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの具体的な説明は、第9の態様におけるサーバにおける記憶部、プロセッサ、コンピュータプログラム、通行画面、バスなどの関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 Specific descriptions of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the payment execution side device refer to related descriptions of the storage unit, processor, computer program, traffic screen, bus, etc. in the server in the ninth aspect. can be referred to, and the description is omitted here.

本願の第13の態様は、さらにリソース処理システムを提供する。リソース処理システムは、第9の態様に係るサーバと、第10の態様に係るユーザ端末と、第11の態様に係るユーザ端末と、第12の態様に係る支払い実行側デバイスと、を含んでもよい。サーバ、ユーザ端末及び支払い実行側デバイスの具体的な内容は、上記実施例における関連説明を参照することができ、ここでは説明を省略する。 A thirteenth aspect of the present application further provides a resource processing system. A resource processing system may include a server according to the ninth aspect, a user terminal according to the tenth aspect, a user terminal according to the eleventh aspect, and a payment-performing device according to the twelfth aspect. . The specific contents of the server, the user terminal and the payment-performing device can be referred to the related descriptions in the above embodiments, and the descriptions thereof are omitted here.

本願の実施例は、さらにコンピュータの読み取り可能な記憶媒体を提供し、該コンピュータの読み取り可能な記憶媒体にコンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムがプロセッサにより実行される時に上記第1の態様、第2の態様、第3の態様、第4の態様のいずれか一つの態様が提供されるリソース処理方法を実現することができ、かつ同じ技術的効果を達成することができ、重複を回避するために、ここでは説明を省略する。ここで、上記コンピュータの読み取り可能な記憶媒体は、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROMと略称する)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAMと略称する)、磁気ディスクや光ディスクなどを含むことができ、ここでは限定されない。 Embodiments of the present application further provide a computer readable storage medium, in which a computer program is stored, and when the computer program is executed by a processor, the above first aspect, the To realize the resource processing method provided by any one of the second aspect, the third aspect, and the fourth aspect, and achieve the same technical effect, and to avoid duplication Therefore, the explanation is omitted here. Here, the computer-readable storage medium includes read-only memory (abbreviated as ROM), random access memory (abbreviated as RAM), magnetic disk, optical disk, etc. is possible and is not limited here.

明らかなように、本明細書における各実施例は、いずれも漸進の方式を採用して説明し、各実施例の間が同一である又は類似する部分は、互いに参照すればよく、各実施例で重点的に説明したことは、いずれも他の実施例と異なる点である。サーバの実施例、ユーザ端末の実施例、支払い実行側デバイスの実施例、システム実施例、コンピュータの読み取り可能な記憶媒体の実施例に対して、関連するところは、方法実施例の説明部分を参照することができる。本願は、上記に説明した特定のステップ及び構造に限定されるものではない。当業者は、本願の精神を理解した後に、様々な変更、修正及び追加、又はステップの間の順序を変更することができる。かつ、説明を簡単にするために、ここで既知の方法技術の詳細な説明を省略する。 It is obvious that each embodiment in this specification is described in a gradual manner, and the same or similar parts among the embodiments can be referred to each other. All of the points explained intensively are different from the other embodiments. For the server embodiment, the user terminal embodiment, the payment effector device embodiment, the system embodiment, and the computer readable storage medium embodiment, see the description part of the method embodiment where relevant. can do. The application is not limited to the specific steps and structures described above. Those skilled in the art can make various changes, modifications and additions or change the order between steps after understanding the spirit of this application. And for the sake of simplicity, detailed descriptions of known methodologies are omitted here.

以上、本願の実施例に係る方法、装置(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して本願の各態様を説明した。理解すべきことは、フローチャート及び/又はブロック図における各ブロック及びフローチャート及び/又はブロック図における各ブロックの組み合わせは、コンピュータプログラム命令によって実現されてもよい。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、又は他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供され、それにより機械を生成することにより、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサにより実行されたこれらの命令は、フローチャート及び/又はブロック図の一つ又は複数のブロックに指定された機能/動作の実現をイネーブルする。このようなプロセッサは、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、特殊アプリケーションプロセッサ又はフィールドプログラマブルロジック回路であってもよいが、それらに限定されない。理解できるように、ブロック図及び/又はフローチャートにおける各ブロック及びブロック図及び/又はフローチャートにおけるブロックの組み合わせは、指定された機能又は動作を実行する専用ハードウェアで実現されてもよく、又は専用ハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせで実現されてもよい。 Aspects of the present application are described above with reference to flowchart illustrations and/or block diagrams of methods, apparatus (systems) and computer program products according to example embodiments of the present application. It should be understood that each block in the flowchart illustrations and/or block diagrams, and combinations of blocks in the flowchart illustrations and/or block diagrams, can be implemented by computer program instructions. These computer program instructions are provided to a processor of a general purpose computer, special purpose computer, or other programmable data processing apparatus, thereby generating a machine, by the processor of the computer or other programmable data processing apparatus. These executed instructions enable the implementation of the functions/acts specified in one or more blocks of the flowcharts and/or block diagrams. Such processors may be, but are not limited to, general purpose processors, special purpose processors, special application processors or field programmable logic circuits. It will be understood that each block in the block diagrams and/or flowcharts, and combinations of blocks in the block diagrams and/or flowcharts, may be implemented in, or may be implemented in, dedicated hardware to perform the specified functions or operations. and computer instructions.

当業者であれば理解できるように、上記実施例は、いずれも例示的なものではない。異なる実施例に現れた異なる技術的特徴を組み合わせることにより、有益な効果を得ることができる。当業者であれば、図面、明細書及び特許請求の範囲を研究した上で、開示された実施例の他の変化の実施例を理解しかつ実現することができる。特許請求の範囲において、「含む」という用語は、他の装置又はステップを排除するものではない。「一つ」という数量語も複数を排除するものではない。「第1の」、「第2の」という用語は、名称を表示するために用いられ、いかなる特定の順序を示すものではない。特許請求の範囲における任意の図面標記は、いずれも保護範囲を限定するものと理解すべきではない。請求項に記載の複数の部分の機能は、一つの単独のハードウェア又はソフトウェアモジュールにより実現することができる。ある技術的特徴が異なる従属請求項に現れている場合、これらの技術的特徴を組み合わせて有益な効果を達成することができないという意味ではない。 As can be appreciated by those skilled in the art, none of the above examples are illustrative. Beneficial effects can be obtained by combining different technical features appearing in different embodiments. Other variations of the disclosed embodiments can be understood and effected by those skilled in the art upon study of the drawings, specification and claims. In the claims, the term "comprising" does not exclude other devices or steps. The quantifier "one" does not exclude the plural. The terms "first" and "second" are used to denote designations and do not imply any particular order. Any drawing symbols in the claims should not be construed as limiting the scope of protection. The functions of several parts recited in the claims may be implemented by one single hardware or software module. Where certain technical features appear in different dependent claims, this does not mean that these technical features cannot be combined to achieve beneficial effects.

Claims (35)

サーバに適用されるリソース処理方法であって、
第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られ且つ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムへ提供される対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を受信することと、
前記対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ前記対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における前記対象リソース権限情報との対応関係を確立することと、
前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる前記対象リソーストークンを前記第1のアプリケーションプログラムに送信することと、
を含む
リソース処理方法。
A resource handling method applied to a server, comprising:
An application program for accepting a second user's input, obtained by converting based on the second user's target resource authority information transmitted from the first application program, which is an application program for accepting the first user's input. receiving a resource acceptance request containing a subject digital certificate provided to the first application program by a second application program that is
assigning a target resource token correspondingly to the target electronic certificate, and establishing a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authority information in pre-stored resource authority information;
sending to the first application program the target resource token used for deducting resources within the resource authority indicated in the target resource authority information;
including resource handling methods.
前記対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当てることは、
前記第1のアプリケーションプログラムから前記第1のユーザの対象身元認証情報を取得することと、
前記対象身元認証情報が予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合に、前記対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当てることと、
を含む
請求項1に記載の方法。
Correspondingly assigning a subject resource token to the subject digital certificate includes:
obtaining target identity authentication information of the first user from the first application program;
correspondingly assigning a target resource token to the target digital certificate when the target identity authentication information matches a pre-stored identity authentication information;
The method of claim 1, comprising:
前記身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含む
請求項2に記載の方法。
3. The method of claim 2, wherein the identity authentication information includes an authorization password and/or a user identifier.
前記リソース権限情報において前記対象電子証明書に対応する前記対象リソース権限情報を照会することと、
前記対象リソース権限情報に基づいて、画面配置情報を生成することと、
前記第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置するための前記画面配置情報を前記第1のアプリケーションプログラムに送信することと、
をさらに含む
請求項2に記載の方法。
querying the subject resource authority information corresponding to the subject electronic certificate in the resource authority information;
generating screen layout information based on the target resource authority information;
transmitting the screen layout information for arranging the display screen of the first application program to the first application program;
3. The method of claim 2, further comprising:
前記第2のアプリケーションプログラムから送信された前記第2のユーザの前記対象リソース権限情報を受信することと、
前記対象リソース権限情報に基づいて、前記対象電子証明書を生成することと、
前記第2のアプリケーションプログラムに前記対象電子証明書を送信することと、
をさらに含む
請求項1に記載の方法。
receiving the target resource authority information of the second user transmitted from the second application program;
generating the subject electronic certificate based on the subject resource authority information;
sending the target electronic certificate to the second application program;
2. The method of claim 1, further comprising:
支払い実行側デバイスから送信された対象リソーストークン及び支払いリソース情報を受信することと、
前記リソース権限情報において前記対象リソーストークンに対応する前記対象リソース権限情報を照会することと、
前記支払いリソース情報を利用して、前記対象リソース権限情報を更新することと、
支払い実行側デバイスは、前記対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くように、前記支払い実行側デバイスに前記対象リソース権限情報を送信することと、
をさらに含む
請求項1に記載の方法。
receiving the subject resource token and payment resource information sent from the payment-making device;
querying the target resource permission information corresponding to the target resource token in the resource permission information;
updating the subject resource entitlement information using the payment resource information;
a payer device transmitting the subject resource entitlement information to the payer device such that the resource indicated by the payment resource information is deducted within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information;
2. The method of claim 1, further comprising:
前記第1のアプリケーションプログラムに前記対象リソーストークンを送信した後、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するためのリソース受領提示情報を、前記第2のアプリケーションプログラムに送信すること、
をさらに含む
請求項1に記載の方法。
After transmitting the target resource token to the first application program, the second application program transmits resource receipt presentation information for presenting that resource sharing within the resource authority indicated in the target resource authority information has been successful. to send to
2. The method of claim 1, further comprising:
前記リソース権限情報は、前記第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、前記第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む、
請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
the resource authorization information includes one or more of the second user's resource account, shared resource limit, designated shared application program, shared resource service, identity authentication information of the first user;
The method according to any one of claims 1-7.
前記電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含む、
請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
The electronic certificate contains one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link,
The method according to any one of claims 1-7.
第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムがインストールされた第1のユーザ端末に適用されるリソース処理方法であって、
第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムから、前記第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた対象電子証明書を取得することと、
前記第1のアプリケーションプログラムによりサーバに前記対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を送信することと、
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記サーバから送信された対象リソーストークンを受信することと、
を含み、
前記対象リソーストークンは、前記サーバが前記対象電子証明書に割り当てられるものであり、かつ前記サーバに予め記憶されているリソース権限情報における前記対象リソース権限情報と対応関係を有し、前記対象リソーストークンは、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる
リソース処理方法。
A resource processing method applied to a first user terminal in which a first application program, which is an application program for accepting input from a first user, is installed,
Acquiring a target electronic certificate obtained by conversion based on the target resource authority information of the second user from a second application program, which is an application program that accepts input from the second user;
sending a resource acceptance request containing the target digital certificate to a server by the first application program;
receiving a target resource token sent from the server by the first application program;
including
The target resource token is assigned to the target electronic certificate by the server and has a correspondence relationship with the target resource authority information in the resource authority information stored in advance in the server, and the target resource token is a resource processing method used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information.
前記サーバから送信された対象リソーストークンを受信する前に、
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記サーバに前記第1のユーザの対象身元認証情報を送信すること、
をさらに含み、
前記第1のアプリケーションプログラムにより、前記サーバが送信した対象リソーストークンを受信することは、
前記対象身元認証情報が前記サーバに予め記憶されている身元認証情報とマッチングした場合、前記第1のアプリケーションプログラムにより、前記サーバが送信した対象リソーストークンを受信すること、
を含む
請求項10に記載の方法。
Before receiving the target resource token sent from the server,
sending the first user's subject authentication information to the server by the first application program;
further comprising
Receiving, by the first application program, the target resource token transmitted by the server,
receiving, by the first application program, a target resource token transmitted by the server when the target identity authentication information matches identity authentication information pre-stored in the server;
11. The method of claim 10, comprising:
前記身元認証情報は、権限パスワード及び/又はユーザ識別子を含む
請求項11に記載の方法。
12. The method of claim 11, wherein said identity authentication information comprises an authorization password and/or a user identifier.
前記第1のアプリケーションプログラムにより、前記サーバから送信された且つ前記サーバにより前記対象リソース権限情報に基づいて生成された画面配置情報を受信することと、
前記画面配置情報に基づいて、前記第1のアプリケーションプログラムの表示画面を配置することと、
を含む
請求項10に記載の方法。
receiving, by the first application program, screen layout information transmitted from the server and generated by the server based on the target resource authority information;
arranging the display screen of the first application program based on the screen arrangement information;
11. The method of claim 10, comprising:
支払い実行側デバイスが前記対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内から前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くように、前記第1のアプリケーションプログラムにより支払い実行側デバイスに前記対象リソーストークン及び支払いリソース情報を含むリソース支払い要求を送信することと、
前記第1のアプリケーションプログラムにより、前記支払い実行側デバイスから送信された、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内で前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引いたことを提示するために用いられるリソース差し引き提示情報を受信することと、
をさらに含む
請求項10に記載の方法。
The first application program sends the subject resource token and the payment to the payment-making device by the first application program such that the payment-making party device deducts the resource indicated by the payment resource information from within the resource authority indicated by the subject resource authority information. sending a resource payment request including resource information;
A resource used by the first application program to indicate that the resource indicated by the payment resource information is deducted within the resource authority indicated by the target resource authority information transmitted from the payment-performing device. receiving the debit offer information;
11. The method of claim 10, further comprising:
前記リソース権限情報は、前記第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、前記第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む、
請求項10~14のいずれか一項に記載の方法。
the resource authorization information includes one or more of the second user's resource account, shared resource limit, designated shared application program, shared resource service, identity authentication information of the first user;
A method according to any one of claims 10-14.
前記電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含む、
請求項10~14のいずれか一項に記載の方法。
The electronic certificate contains one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link,
A method according to any one of claims 10-14.
第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムがインストールされた第2のユーザ端末に適用されるリソース処理方法であって、
前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信することと、
前記サーバが前記対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、前記第2のアプリケーションプログラムによりサーバに前記対象リソース権限情報を送信することと、
前記第2のアプリケーションプログラムにより前記サーバから送信された前記対象電子証明書を受信することと、
前記第1のアプリケーションプログラムは前記サーバが前記対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、前記第2のアプリケーションプログラムにより、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムに前記対象電子証明書を提供することと、
を含み、
前記対象リソーストークンは、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられ、前記サーバにおいて前記対象リソーストークンが前記対象リソース権限情報と対応関係を有する、
リソース処理方法。
A resource processing method applied to a second user terminal in which a second application program, which is an application program for accepting input from a second user, is installed,
receiving target resource authority information entered by the second user through the second application program;
sending the target resource authority information to a server by the second application program such that the server generates a target electronic certificate based on the target resource authority information;
receiving the target electronic certificate transmitted from the server by the second application program;
The first application program receives input from a first user by the second application program so that the server obtains a target resource token assigned to the target digital certificate. providing the target electronic certificate to an application program;
including
The target resource token is used to deduct a resource within the resource authority indicated in the target resource authority information, and the target resource token has a correspondence relationship with the target resource authority information in the server.
Resource handling method.
前記サーバから送信された、前記サーバにより前記第1のアプリケーションプログラムに前記対象リソーストークンを送信した後に送信された、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソース共有が成功したことを提示するために用いられるリソース受領提示情報を受信すること、
をさらに含む
請求項17に記載の方法。
To indicate that the resource sharing within the resource authority shown in the target resource authority information transmitted from the server after the server transmits the target resource token to the first application program is successful. receiving resource receipt offer information for use in
18. The method of claim 17, further comprising:
前記支払い実行側デバイスから送信された、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内のリソースの差し引きが成功したことを提示するために用いられるリソース差し引き提示情報を受信すること、
をさらに含む
請求項17に記載の方法。
Receiving resource deduction presentation information transmitted from the payer device used to indicate successful deduction of resources within the resource entitlement indicated in the subject resource entitlement information;
18. The method of claim 17, further comprising:
リソース権限情報は、前記第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、前記第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む、
請求項17~19のいずれか一項に記載の方法。
resource authorization information includes one or more of the second user's resource account, shared resource limit, designated shared application program, shared resource service, identity authentication information of the first user;
A method according to any one of claims 17-19.
電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含む、
請求項17~19のいずれか一項に記載の方法。
The electronic certificate contains one or more of a two-dimensional code, bar code, short message, link,
A method according to any one of claims 17-19.
支払い実行側デバイスに適用されるリソース処理方法であって、
第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、支払いリソース情報及びサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを含むリソース支払い要求を受信し、前記対象電子証明書は、前記第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られて、かつ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書であることと、
サーバに前記対象リソーストークン及び前記支払いリソース情報を送信することと、
前記サーバから送信された、前記対象リソーストークンに対応する前記対象リソース権限情報を受信することと、
前記対象リソース権限情報に基づいて、前記対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引くことと、
を含む、
リソース処理方法。
A resource processing method applied to a payment-making device, comprising:
a server receiving a resource payment request including a target resource token assigned to a target electronic certificate and payment resource information transmitted from a first application program, which is an application program that accepts input from a first user; The electronic certificate is obtained by conversion based on the target resource authority information of the second user, and is transmitted to the first application program by the second application program, which is an application program that accepts input from the second user. be the electronic certificate provided; and
sending the target resource token and the payment resource information to a server;
receiving the target resource authorization information corresponding to the target resource token transmitted from the server;
based on the subject resource entitlement information, deducting the resource indicated by the paid resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information;
including,
Resource handling method.
前記対象リソース権限情報により指示された前記第2のユーザのリソースアカウントから前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引いた後、
前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内で前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引いたことを提示するために用いられるリソース差し引き提示情報を前記第2のアプリケーションプログラムに送信すること、
をさらに含む
請求項22に記載の方法。
After subtracting the resource indicated by the paid resource information from the resource account of the second user indicated by the subject resource entitlement information;
transmitting to the second application program resource deduction presentation information used for presenting that the resource indicated by the payment resource information has been deducted within the resource authority indicated by the target resource authority information;
23. The method of claim 22, further comprising:
リソース権限情報は、前記第2のユーザのリソースアカウント、共有リソース限度額、指定共有アプリケーションプログラム、共有リソース業務、前記第1のユーザの身元認証情報のうちの一つ又は複数を含む、
請求項22又は23に記載の方法。
resource authorization information includes one or more of the second user's resource account, shared resource limit, designated shared application program, shared resource service, identity authentication information of the first user;
24. A method according to claim 22 or 23.
前記電子証明書は、二次元コード、バーコード、ショートメッセージ、リンクのうちの一つ又は複数を含む、
請求項22又は23に記載の方法。
The electronic certificate contains one or more of a two-dimensional code, barcode, short message, link,
24. A method according to claim 22 or 23.
第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られ且つ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムへ提供される対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を受信する受信モジュールと、
前記対象電子証明書に対して対象リソーストークンを対応して割り当て、かつ前記対象リソーストークンと予め記憶されているリソース権限情報における前記対象リソース権限情報との対応関係を確立する処理モジュールと、
前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる前記対象リソーストークンを前記第1のアプリケーションプログラムに送信する送信モジュールと、
を備える
サーバ。
An application program for accepting a second user's input, obtained by converting based on the second user's target resource authority information transmitted from the first application program, which is an application program for accepting the first user's input. a receiving module for receiving a resource acceptance request containing a subject electronic certificate provided to the first application program by a second application program that is
a processing module that assigns a target resource token correspondingly to the target electronic certificate and establishes a correspondence relationship between the target resource token and the target resource authority information in pre-stored resource authority information;
a transmission module configured to transmit the target resource token used for deducting resources within the resource authority indicated in the target resource authority information to the first application program;
A server with
第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムがインストールされたユーザ端末であって、
第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムから、前記第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られた対象電子証明書を取得する取得モジュールと、
前記第1のアプリケーションプログラムによりサーバに前記対象電子証明書を含んでいるリソース受領要求を送信する送信モジュールと、
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記サーバから送信された対象リソーストークンを受信する受信モジュールと、
を備え、
前記対象リソーストークンは、前記サーバが前記対象電子証明書に割り当てられるものであり、かつ前記サーバに予め記憶されているリソース権限情報における前記対象リソース権限情報と対応関係を有し、前記対象リソーストークンは、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられる
ユーザ端末。
A user terminal in which a first application program, which is an application program that accepts input from a first user, is installed,
an acquisition module for acquiring a target electronic certificate obtained by converting based on the target resource authority information of the second user from a second application program, which is an application program that accepts input from a second user;
a transmission module for transmitting a resource receipt request containing the target electronic certificate to a server by the first application program;
a receiving module for receiving a target resource token transmitted from the server by the first application program;
with
The target resource token is assigned to the target electronic certificate by the server and has a correspondence relationship with the target resource authority information in the resource authority information stored in advance in the server, and the target resource token is used to deduct resources within the resource authority indicated in the target resource authority information.
第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムがインストールされたユーザ端末であって、
受信モジュールと、送信モジュールと、出力モジュールと、を備え、
前記受信モジュールは、前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2のユーザが入力した対象リソース権限情報を受信し、
前記送信モジュールは、前記サーバが前記対象リソース権限情報に基づいて対象電子証明書を生成するように、前記第2のアプリケーションプログラムによりサーバに前記対象リソース権限情報を送信し、
前記受信モジュールは、前記第2のアプリケーションプログラムにより前記サーバから送信された前記対象電子証明書を受信し、
前記出力モジュールは、前記第1のアプリケーションプログラムは前記サーバが前記対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを得るように、前記第2のアプリケーションプログラムにより、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムに前記対象電子証明書を提供し、前記対象リソーストークンは、前記対象リソース権限情報に示すリソース権限内でリソースを差し引くために用いられ、前記サーバにおいて前記対象リソーストークンが前記対象リソース権限情報と対応関係を有する、
ユーザ端末。
A user terminal in which a second application program, which is an application program that accepts input from a second user, is installed,
a receiving module, a transmitting module, and an output module;
the receiving module receives target resource authority information entered by the second user through the second application program;
the transmission module transmits the target resource authority information to the server by the second application program so that the server generates a target electronic certificate based on the target resource authority information;
The reception module receives the target electronic certificate transmitted from the server by the second application program,
The output module is an application program that receives input from a first user by the second application program so that the first application program obtains a target resource token assigned to the target digital certificate by the server. and the target resource token is used to deduct a resource within the resource authority indicated in the target resource authority information, and the target resource token is used in the server having a corresponding relationship with the target resource authority information;
User terminal.
受信モジュールと、送信モジュールと、処理モジュールと、を備え、
前記受信モジュールは、第1のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第1のアプリケーションプログラムから送信された、支払いリソース情報及びサーバが対象電子証明書に割り当てられた対象リソーストークンを含むリソース支払い要求を受信し、前記対象電子証明書は、前記第2のユーザの対象リソース権限情報に基づいて変換して得られて、かつ第2のユーザの入力を受け付けるアプリケーションプログラムである第2のアプリケーションプログラムにより第1のアプリケーションプログラムに提供された電子証明書であり、
前記送信モジュールは、サーバに前記対象リソーストークン及び前記支払いリソース情報を送信し、
前記受信モジュールは、前記サーバから送信された、前記対象リソーストークンに対応する前記対象リソース権限情報を受信し、
前記処理モジュールは、前記対象リソース権限情報に基づいて、前記対象リソース権限情報により指示されたリソース権限内で前記支払いリソース情報により指示されたリソースを差し引く、
支払い実行側デバイス。
a receiving module, a transmitting module, and a processing module;
The receiving module receives a resource payment request including payment resource information and a target resource token assigned to a target electronic certificate, transmitted from a first application program, which is an application program that accepts input from a first user. received, the subject electronic certificate is obtained by converting based on the second user's subject resource authority information, and is a second application program that is an application program that accepts input from the second user; 1 is an electronic certificate provided to the application program,
the sending module sending the target resource token and the payment resource information to a server;
The receiving module receives the target resource authority information corresponding to the target resource token transmitted from the server;
the processing module, based on the subject resource entitlement information, deducts the resource indicated by the paid resource information within the resource entitlement indicated by the subject resource entitlement information;
payment-making device.
プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるサーバであって、
前記プロセッサは、前記コンピュータプログラム命令を実行することで請求項1~9のいずれか一項に記載のリソース処理方法を実現する、
サーバ。
A server comprising a processor and a storage unit in which computer program instructions are stored,
The processor implements the resource processing method according to any one of claims 1 to 9 by executing the computer program instructions,
server.
プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるユーザ端末であって、
前記プロセッサは、前記コンピュータプログラム命令を実行することで請求項10~16のいずれか一項に記載のリソース処理方法を実現する、
ユーザ端末。
A user terminal comprising a processor and a storage unit in which computer program instructions are stored,
The processor implements the resource processing method according to any one of claims 10 to 16 by executing the computer program instructions,
User terminal.
プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備えるユーザ端末であって、
前記プロセッサは、前記コンピュータプログラム命令を実行することで請求項17~21のいずれか一項に記載のリソース処理方法を実現する、
ユーザ端末。
A user terminal comprising a processor and a storage unit in which computer program instructions are stored,
The processor implements the resource processing method according to any one of claims 17 to 21 by executing the computer program instructions,
User terminal.
プロセッサと、コンピュータプログラム命令が記憶されている記憶部と、を備える支払い実行側デバイスであって、
前記プロセッサは、前記コンピュータプログラム命令を実行することで請求項22~25のいずれか一項に記載のリソース処理方法を実現する、
支払い実行側デバイス。
A payment effector device comprising a processor and a storage unit in which computer program instructions are stored,
The processor implements the resource processing method according to any one of claims 22 to 25 by executing the computer program instructions,
payment-making device.
請求項30に記載のサーバと、
請求項31に記載のユーザ端末と、
請求項32に記載のユーザ端末と、
請求項33に記載の支払い実行側デバイスと、
を備える
リソース処理システム。
a server according to claim 30;
a user terminal according to claim 31;
a user terminal according to claim 32;
a payment-making device of claim 33;
A resource processing system.
コンピュータプログラム命令が記憶されているコンピュータ記憶媒体であって、
前記コンピュータプログラム命令がプロセッサにより実行されることで請求項1~25のいずれか一項に記載のリソース処理方法を実現する、
コンピュータ記憶媒体。
A computer storage medium having computer program instructions stored thereon,
said computer program instructions being executed by a processor to implement a resource processing method according to any one of claims 1 to 25;
computer storage medium.
JP2022566211A 2020-09-10 2021-09-06 Resource processing methods, servers, terminals, devices, systems and storage media Active JP7438404B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010947595.7A CN112085531B (en) 2020-09-10 2020-09-10 Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium
CN202010947595.7 2020-09-10
PCT/CN2021/116737 WO2022052894A1 (en) 2020-09-10 2021-09-06 Resource processing method, server, terminal, device, system, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525498A true JP2023525498A (en) 2023-06-16
JP7438404B2 JP7438404B2 (en) 2024-02-26

Family

ID=73736212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022566211A Active JP7438404B2 (en) 2020-09-10 2021-09-06 Resource processing methods, servers, terminals, devices, systems and storage media

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7438404B2 (en)
CN (1) CN112085531B (en)
WO (1) WO2022052894A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112085531B (en) * 2020-09-10 2023-06-23 中国银联股份有限公司 Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium
CN112669062B (en) * 2020-12-23 2023-12-22 中国银联股份有限公司 Electronic card management method, server, system and storage medium
CN112819459A (en) * 2021-01-28 2021-05-18 中国银联股份有限公司 Resource processing method, device, equipment and medium

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9043237B2 (en) * 2011-09-21 2015-05-26 Fexco Merchant Services Systems and methods for making a payment using a wireless device
US20150127527A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Knox Payments, Inc. Payment processing system and method
US9569776B2 (en) * 2014-11-12 2017-02-14 BenedorTSE LLC Secure authorizations using independent communications and different one-time-use encryption keys for each party to a transaction
US11170379B2 (en) * 2015-02-13 2021-11-09 Visa International Service Association Peer forward authorization of digital requests
CN106845957A (en) * 2015-12-04 2017-06-13 阿里巴巴集团控股有限公司 A kind of method for processing resource and device
CN106961416A (en) * 2016-01-08 2017-07-18 深圳市星电商科技有限公司 The generation method and device of resource
CN106204041B (en) * 2016-07-14 2018-10-19 腾讯科技(深圳)有限公司 Card certificate uses system, method and device
WO2018205766A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 腾讯科技(深圳)有限公司 Service processing method, storage medium and terminal
CN108009854A (en) * 2017-12-13 2018-05-08 洛阳智网网络科技有限公司 Business activity promotion method based on wechat platform
SG10201800449QA (en) * 2018-01-17 2019-08-27 Mastercard International Inc Systems, methods and computer readable media for creating and processing a digital voucher
CN109067866A (en) 2018-07-27 2018-12-21 北京金山云网络技术有限公司 A kind of resource share method, device, electronic equipment and storage medium
CN111131420B (en) * 2019-12-12 2022-05-31 腾讯科技(深圳)有限公司 Electronic resource transfer method, device and storage medium
CN111639319B (en) * 2020-06-02 2023-04-25 抖音视界有限公司 User resource authorization method, device and computer readable storage medium
CN112085531B (en) * 2020-09-10 2023-06-23 中国银联股份有限公司 Resource processing method, server, terminal, device, system and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022052894A1 (en) 2022-03-17
CN112085531B (en) 2023-06-23
JP7438404B2 (en) 2024-02-26
CN112085531A (en) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7438404B2 (en) Resource processing methods, servers, terminals, devices, systems and storage media
CN105991287B (en) A kind of generation of signed data and finger print identifying requesting method and device
CN107204957B (en) Account binding and service processing method and device
CN110535648A (en) Electronic certificate is generated and verified and key controlling method, device, system and medium
WO2022127230A1 (en) Card management method, user terminal, server, system and storage medium
CN115760082B (en) Digital payment processing method, device, equipment, system and medium
CN111243145B (en) Method, device, medium and electronic equipment for processing visitor information
CN108305071B (en) Method and device for inquiring digital currency detail information
WO2022222581A1 (en) Payment method, platform device, system, and storage medium
CN110599140A (en) Digital currency verification method and system
CN109978683B (en) Supply chain management method, system, storage medium and electronic device
US20220012730A1 (en) Service providing system, service providing device, service providing method, and service providing program
WO2023010835A1 (en) Non-card account payment method, device, system, and storage medium
CN113706137B (en) Data processing method and system applied to payment information
WO2023029384A1 (en) Card binding method, user terminal, server, system and storage medium
CN114463012A (en) Authentication method, payment method, device and equipment
CN111930535B (en) Application function calling method and device, computer equipment and storage medium
CN114186994A (en) Method, terminal and system for using digital currency wallet application
CN114037446A (en) Transaction method, transaction management method, device and system for digital currency
JPWO2018179152A1 (en) Virtual currency payment agent, virtual currency payment agent method and program
CN111415148A (en) Method and device for non-inductive payment, electronic equipment and storage medium
TW201804384A (en) Electronic card creating system and method thereof capable of effectively improving security of card information
CN111681009A (en) Multi-platform centralized authentication and authorization system and method, authentication and authorization and service device
KR20160140219A (en) Authentication apparatus and method for connectivity of fintech services, and computer program for the same
TW201639329A (en) System for using valid certificate to apply mobile certificate online and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150