JP2023524371A - 天然由来の保存剤を含む組成物 - Google Patents

天然由来の保存剤を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023524371A
JP2023524371A JP2022557737A JP2022557737A JP2023524371A JP 2023524371 A JP2023524371 A JP 2023524371A JP 2022557737 A JP2022557737 A JP 2022557737A JP 2022557737 A JP2022557737 A JP 2022557737A JP 2023524371 A JP2023524371 A JP 2023524371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
sodium
mixtures
sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022557737A
Other languages
English (en)
Inventor
デイ,キンバリー
コーザー,モーガン・ニコル
リエンツォ,マシュー・ジョセフ
ヴァスデヴァン,ティルチライ・ヴァルハン
Original Assignee
ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/832,644 external-priority patent/US11523978B2/en
Application filed by ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ filed Critical ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ
Publication of JP2023524371A publication Critical patent/JP2023524371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/45Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、安息香酸またはその誘導体を有する天然由来の保存剤を含む局所施用に適した組成物に関する。その組成物は、天然由来の保存剤で保存した場合、および7.25ほどまでの皮膚の天然pHより上のpHで安定である。

Description

本発明は、天然由来の保存剤を含む組成物に関する。より詳細には、本発明は、皮膚の天然pHを超えたpHを有し、特定の双性イオン対アニオン界面活性剤系を含む組成物に関する。組成物は、予想外にも、安息香酸および/またはその誘導体を含む天然由来の保存剤により保存される。驚くべきことに、保存剤は、双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤を1:8~1:2の重量比で有する界面活性剤系を有する組成物に対して、このような組成物が7.25ほどまでの皮膚の天然pHを超えたpHおよび8.0重量%未満の総硫酸塩系界面活性剤を有するように配合される場合でさえ、優れた抗微生物利益を提供する。本発明の組成物は、抗微生物安定性を有することに加えて、温和であり、45℃で3か月間保存した後も変色、シネレシスおよび臭気がないままである。
DMDMヒダントイン、パラベン、メチルイソチアゾリノンならびにメチルクロロイソチアゾリノンは、消費者製品に見られる一般的に使用される保存剤である。このような保存剤は、長年にわたって安全に使用されており、ある特定のエンドユース組成物の完全性および安定性を維持するのに良好に機能することが知られている。消費者製品における使用に適した別の保存剤は安息香酸ナトリウムである。しかしながら、安息香酸ナトリウムは、一般的に安全であると見なされているが、十分に酸性pH範囲内および皮膚の天然pH下の組成物における使用について周知である。それにもかかわらず、天然由来の保存剤、とりわけ、皮膚の天然pHを超えるpHで製剤化された全範囲の消費者製品にわたって良好に機能するのに適した成分を含む保存剤を使用することが望まれている。さらに、このような天然由来の保存剤は、製品の保存に有効であり、皮膚感作性ではなく、製剤化される消費者製品、特に局所施用される消費者製品の感覚特性に悪影響を及ぼさないものであるべきである。これらはまた、これらが添加される製品に色の変化、臭気またはシネレシスなどのいかなる負の組成物特性も誘発すべきではない。
優れた抗微生物利益をもたらすことに加えて、天然由来の保存剤は、環境に有害であるべきでなく、最も脆弱な消費者である乳児に使用するのに十分に温和であるべきである。
したがって、本発明は、特定の界面活性剤比および天然由来の保存剤を有する組成物に関する。驚くべきことに、保存剤は、双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比が1:8~1:2である組成物に対して、このような組成物が7.25ほどまでの皮膚の天然pHを超えたpHおよび8.0重量%未満の硫酸塩系界面活性剤を有するように配合される場合でさえ、優れた抗微生物利益を提供する安息香酸および/またはその誘導体を含む。さらに、このような保存剤系は、予想外にも、組成物の安定性、色および臭気に悪影響を及ぼさず、中に製剤化された場合に優れた抗微生物利益を提供する。
追加の情報
保存剤系を調製するための努力が開示されている。米国特許出願公開第2012/0190744号明細書には、化粧品配合物のための保存剤系が開示されている。
保存剤系を調製するためのさらに他の努力が開示されている。米国特許出願公開第2018/0193243号明細書には、非毒性保存剤組成物が開示されている。
相乗的混合物を調製するためのさらに他の努力が開示されている。米国特許第7,582,681号明細書には、1,2-アルカンジオールを有する抗微生物活性化合物が開示されている。
パーソナルウォッシュ組成物を調製するためのさらに他の努力が記載されている。米国特許第5,872,111号明細書には、グリコシルアミド界面活性剤を含む組成物が記載されている。
上記の追加の情報のいずれも、本発明において記載および特許請求される、天然由来の保存剤系ならびに1:8~1:2の重量比の双性イオン界面活性剤およびアニオン界面活性剤を有する組成物を記載していない。
米国特許出願公開第2012/0190744号明細書 米国特許出願公開第2018/0193243号明細書 米国特許第7,582,681号明細書 米国特許第5,872,111号明細書
第1の態様では、本発明は、
(a)安息香酸および/またはその誘導体を含む保存剤と;
(b)アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩またはこれらの混合物、およびイセチオネート、タウレート、グリシネート、またはこれらの混合物を含むアニオン界面活性剤と;
(c)ベタイン、スルタインまたはこれらの混合物を含む双性イオン界面活性剤と;
(d)1~9重量%のポリオールと;
(e)水と
を含む組成物であって、
組成物がpH5.75~7.25、5.0重量%を超える総界面活性剤、および1:8~1:2である双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比を有し、イセチオネートが少なくとも50重量%のラウロイルイセチオネートであり、組成物が8.0重量%未満の硫酸塩系界面活性剤を含む、組成物に関する。
第2の態様では、本発明は、皮膚を本発明の第1の態様の組成物と接触させることによって、美容的に皮膚を処置する方法に関する。
本発明の他の全ての態様は、以下の説明および実施例からより容易に明らかになるであろう。
皮膚は、本明細書で使用される場合、腕(脇の下を含む)、顔、足、首、胸、手、脚、臀部および頭皮(毛髪を含む)の皮膚を含むことを意味する。天然由来の保存剤は、本明細書で使用される場合、天然由来であり得、安息香酸および/またはその誘導体を含む保存剤を意味する。疑義を回避するために、安息香酸および/またはその誘導体を含む保存剤は合成により作ることができ、これらはまた、特定されたpH値で本発明の組成物に使用するのに適している。組成物は、本明細書で使用される場合、クリーム、ローション、バーム、セラム、ゲル、ムース、エアロゾル、デオドラント、制汗剤、シャンプー、コンディショナー、メークアップ、またはバーおよびリキッドを含むパーソナルウォッシュなどの局所施用の準備ができている組成物を含むエンドユース組成物を意味する。このような組成物はまた、硬質表面洗浄剤または洗濯洗剤組成物などのホームケア組成物であってもよい。一実施形態では、組成物が、液体パーソナルウォッシュ組成物、最も好ましくは液体ボディウォッシュである。別の実施形態では、組成物がシャンプー組成物である。以下に記載されるように、本発明の組成物は、皮膚軟化剤、ビタミンおよび/またはその誘導体、レゾルシノール、レチノイン酸前駆体、着色剤、保湿剤、日焼け止め、これらの混合物などの、組成物に添加される皮膚有益成分を含んでもよい。皮膚有益成分は水溶性または油溶性であり得る。したがって、組成物は、pH5.75~7.25を有する水性ベースの組成物であり、組成物は、水または油連続性であり得るが、好ましくは水連続性である。硫酸塩系は、ラウリル硫酸ナトリウム中のものなどのSO基を有することを意味し、穏和な界面活性剤系は8.0重量%未満の硫酸塩系界面活性剤を意味する。粘度は、本明細書で使用される場合、等方性組成物に適したBrookfield RV5を用いて、20rpmで30秒間および25℃で測定される。さらに別の実施形態では、本発明の組成物が、液体パーソナルウォッシュ、リーブオン(leave-on)スキンローションまたはクリームである非治療用および化粧用組成物である。明示的に別段の記載がない場合、本明細書に記載される全ての範囲は、その中に包含される全ての範囲を含むことを意味する。色安定性は、訓練されたパネリストによって観察される白色から褐色の色変化などの否定的で識別可能な色変化がないことを意味する。優れた抗微生物利益とは、全て米国薬局方(USP)の総論第51章に記載されるように、7日での少なくとも3対数の細菌および殺傷、ならびに7日での少なくとも2対数の酵母およびカビの殺傷を意味する。含む(comprising)という用語は、から本質的になる(consisting essentially of)およびからなる(consisting of)という用語を包含することを意味する。疑義を回避するために、および例示のために、アニオンおよび双性イオン界面活性剤、水、安息香酸ナトリウムならびにポリオールを含む本発明の組成物は、これらから本質的になる組成物およびこれらからなる組成物を含むことを意味する。実施比較例を除いて、または明示的に指示しない限り、材料または条件の量または比、ならびに/あるいは材料および/または使用の物理特性を示す本明細書の全ての数字は、「約」という単語により修飾されるものと理解すべきである。本発明の最も好ましい実施形態では、本発明の組成物が、その中に包含される全ての範囲を含む、750~22,000mPa.s(cps)の粘度を有するボディウォッシュ組成物である。
本発明での使用に適した天然由来の保存剤に関して、同保存剤は安息香酸および/またはその誘導体を含む。本発明のある実施形態では、天然由来の保存剤が、消費者使用の準備ができた組成物に使用される保存剤の総重量に基づいて、80~100重量%の安息香酸、安息香酸誘導体またはこれらの混合物である。本発明の任意の実施形態では、追加の天然由来の保存剤が安息香酸および/またはその誘導体と共に使用され得る。使用され得る追加の天然由来の保存剤に関する唯一の制限は、これが消費者によって使用されている、とりわけ局所施用のために使用されている組成物における使用に適していることである。本発明に使用され得る追加のさらなる任意の天然由来の保存剤の例示的な例としては、グルコノラクトン、グルコン酸カルシウム、グルクロン酸ラクトン、チモール、マグノロール抽出物、biopein、suprapein、neopein、ソルビン酸、クエン酸、ローズマリー抽出物、これらのソルビン酸カリウム混合物などが挙げられる。好ましい実施形態では、本発明に使用される天然由来の保存剤が、使用される保存剤の総重量に基づいて90~100重量%の安息香酸、安息香酸誘導体またはこれらの混合物である。最も好ましい実施形態では、本発明に使用される天然由来の保存剤が、使用される保存剤の総重量に基づいて95~100重量%の安息香酸、安息香酸誘導体またはこれらの混合物である。本発明のさらに別の実施形態では、本発明に使用される天然由来の保存剤が、使用される保存剤の総重量に基づいて全て(100重量%)の安息香酸、安息香酸誘導体またはこれらの混合物である。なおさらに別の好ましい実施形態では、本発明に使用される天然由来の保存剤(すなわち、安息香酸誘導体)が、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、アミノ安息香酸塩またはこれらの混合物である。使用される場合、本発明の組成物に使用される好ましいアミノ安息香酸塩は、p-アミノ安息香酸ナトリウムもしくはカリウムまたはこれらの混合物である。さらに別の好ましい実施形態では、本発明に使用される天然由来の保存剤が安息香酸ナトリウムである。したがって、本発明の組成物中に存在する保存剤の全て(100重量%)が、組成物中に存在する保存剤の総重量に基づいて、安息香酸、安息香酸誘導体またはこれらの混合物であることが好ましくなり得る。より好ましくは、本発明に使用される保存剤が、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、アミノ安息香酸塩またはこれらの混合物である。使用される場合、本発明の組成物に使用される好ましいアミノ安息香酸塩は、p-アミノ安息香酸ナトリウムもしくはカリウムまたはこれらの混合物である。最も好ましくは、本発明に使用される保存剤が安息香酸ナトリウムである。安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、アミノ安息香酸塩またはこれらの混合物は、好ましくは天然由来である。
本発明に使用される天然由来の保存剤の量に関して、典型的には、これは、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の0.20~2.0重量%、好ましくは0.3~1.5重量%、最も好ましくは0.35~1.5重量%を構成する。さらに別の実施形態では、天然由来の保存剤が、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の0.4~0.65重量%を構成する。
本発明での使用に適したアニオン界面活性剤は、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩またはこれらの混合物を含む。使用に適したアルキル硫酸塩(例えば、C12~C18アルキル硫酸塩)には、ラウリル硫酸、パレス硫酸、ミレス硫酸、ステアリル硫酸、カプリン硫酸またはこれらの混合物のナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩または置換アンモニウム塩が含まれる。本発明での使用に適したアルキルエーテル硫酸塩(アルキルグリセリルエーテル硫酸塩を含む)に関して、これらには、式:
RO(CHCHO)SO
(式中、Rは8~18個の炭素、好ましくは12~18個の炭素を有するアルキルまたはアルケニルであり、nは少なくとも1、好ましくは5未満、最も好ましくは1~4の平均値を有し、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換アンモニウムなどの可溶化カチオンである)
を有する界面活性剤が含まれる。本発明に使用されるアニオン硫酸塩系界面活性剤(すなわち、イセチオネート、タウレートおよび/またはグリシネートではない)に関して、使用に適した好ましいアルキルエーテル硫酸塩はラウリルエーテル硫酸ナトリウムであり、好ましいアルキル硫酸塩はラウリル硫酸ナトリウムである。ラウリルエーテル硫酸ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムの混合物も使用され得る。本発明のある実施形態では、使用される硫酸塩系界面活性剤が、組成物に使用される硫酸塩系界面活性剤を構成するラウリルエーテル硫酸ナトリウムおよびラウリル硫酸ナトリウムの総重量に基づいて、少なくとも35重量%、好ましくは少なくとも40重量%、最も好ましくは45~95重量%のラウリルエーテル硫酸ナトリウムである。本発明に使用されるラウリルエーテル硫酸ナトリウムは、1、2、2.5、3、4、5、もしくは6個のポリ(エチレンオキシド)単位(例えば、EO単位)またはこれらの混合物を有することができる。しばしば好ましい実施形態では、使用されるラウリルエーテル硫酸ナトリウムが、1、2および3個のEO単位を有する界面活性剤の混合物である。このような混合物は、典型的には、混合物の総重量に基づいて、10~90重量%のラウリルエーテル硫酸ナトリウムを有する。さらに別の好ましい実施形態では、混合物が、組成物中の硫酸塩系界面活性剤の総量に基づいて、その中に包含される全ての範囲を含む、45~65重量%の間のラウリルエーテル硫酸ナトリウムおよび35~55重量%のラウリル硫酸ナトリウムを有する。
硫酸塩含有界面活性剤と共に本発明での使用に適したイセチオネート(すなわち、追加のアニオン界面活性剤)は、少なくとも50重量%のラウロイルイセチオネートを含むだろう。ラウロイルイセチオネートと共に使用され得る追加のアシルイセチオネートには、C~C18アシルイセチオネートとして一般的に分類されるもの(ラウロイルイセチオネートなど)が含まれる。本発明での使用に適したイセチオネート界面活性剤は、アルカリ金属イセチオネートと6~18個の炭素原子および20未満のヨウ素価を有する混合脂肪族脂肪酸との間の反応によって調製される。混合脂肪酸の少なくとも75%が12~18個の炭素原子を有し、最大25%が6~10個の炭素原子を有する。
使用に適したアシルイセチオネートには、参照により本明細書に組み込まれる、1995年2月28日に発行された「ポリアルコキシル化イセチオン酸の脂肪酸エステル」と題されたIlardiらの米国特許第5,393,466号明細書に記載されているものなどのアルコキシル化イセチオネートも含まれ得る。このような界面活性剤は、一般式:
C--O(O)--C(X)H--C(Y)H--(OCH-CH----SO
(式中、Rは8~18個の炭素を有するアルキル基であり、mは1~4の整数であり、XおよびYはそれぞれ独立に、水素または1~4個の炭素を有するアルキル基であり、Mは前記の可溶化カチオンである)
を有する。本発明の好ましい実施形態では、ラウロイルイセチオネートに加えて使用されるイセチオネートが、ココイルイセチオネート、ラウロイルメチルイセチオネートまたはこれらの混合物であり、このようなイセチオネートが、典型的にはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換アンモニウムであるカチオンで可溶化される。本発明のある実施形態では、本発明に使用されるイセチオネートの総重量の少なくとも75重量%がラウロイルイセチオン酸ナトリウムである。さらに別の実施形態では、本発明の組成物に使用されるイセチオネートの総重量の少なくとも85重量%、好ましくは少なくとも95重量%がラウロイルイセチオン酸ナトリウムである。本発明のさらに別の実施形態では、本発明に使用されるイセチオネートの全て(100%)がラウロイルイセチオン酸ナトリウムである。
使用され得るタウレートに関して、これらには、メチルアシルタウレートを含むアシルタウレートが含まれる。しばしば、本発明に使用され得るタウレートには、式:
CONRCHCHSO
(式中、RはC~C20アルキルであり、RはC~Cアルキルである)
によって一般的に特定されるものが含まれる。
Mは前記の可溶化カチオンである。
本発明のある実施形態では、タウレートが使用される場合、メチルラウロイルタウリン酸ナトリウム、メチルココイルタウリン酸ナトリウムまたはこれらの混合物が一般に好ましい。
使用に適したグリシネートに関して、これらには、ラウロイルグリシン酸ナトリウム、ココイルグリシン酸ナトリウムまたはこれらの混合物などのアシルグリシネートが含まれる。
典型的には、アニオン界面活性剤は、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物(例えば、エンドユース液体パーソナルウォッシュ組成物)の4~15重量%、好ましくは5~12重量%、最も好ましくは6~10重量%を構成し、但し、硫酸塩系であるアニオン界面活性剤の総重量は、組成物の総重量に基づいて、8.0重量%未満、好ましくは7.5重量%未満、最も好ましくは7.2重量%未満である。しばしば望ましい実施形態では、硫酸塩系界面活性剤が、組成物の総重量の少なくとも4.0重量%を構成する。組成物に使用されるイセチオネートの総量に基づいて少なくとも50重量%のラウロイルイセチオン酸ナトリウムであるイセチオネートは、典型的には組成物の0.4~4重量%、好ましくは0.5~2重量%、最も好ましくは0.75~1.5重量%を構成する。
本発明に使用され、ベタイン、スルタインまたはこれらの混合物を含む双性イオン界面活性剤に関して、これは式:
--N--(R)(R)CHCO
の単純なベタインおよび式:
--CONH(CH--N--(R)(R)CHCO (式中、tは2または3である)
のアミドベタインを含む。
両式中、独立に、Rは7~18個の炭素原子のアルキルまたはアルケニルであり;RおよびRはそれぞれ独立に、1~3個の炭素原子のアルキル、ヒドロキシアルキルまたはカルボキシアルキルであり;Rは、特に、R基の少なくとも半分、好ましくは少なくとも4分の3が10~14個の炭素原子を有するように、ヤシ油に由来するC12アルキル基とC14アルキル基の混合物であり得る。RおよびRは、好ましくはメチルである。
さらなる可能性は、双性イオン界面活性剤が式:
--N--(R)(R)(CHSO
または
--CONH(CH--N--(R)(R)(CHSO
(式中、uは2または3である)
のスルホベタイン、または--(CHSO が--CHC(OH)(H)CHSO によって置き換えられているこれらの変形である。
これらの式中、R、RおよびRは前に定義される通りである。
使用に適した双性イオン界面活性剤の例示的な例としては、ココジメチルカルボキシメチルベタイン、ココアミドプロピルベタイン、ラウリルアミドプロピルベタインまたはこれらの混合物などのベタインが挙げられる。使用に適した追加の双性イオン界面活性剤には、ココアミドプロピルスルタインが含まれる。本発明のある実施形態では、使用される双性イオン界面活性剤が、ベタイン、および使用される双性イオン界面活性剤の総重量に基づいて少なくとも65重量%、好ましくは少なくとも80重量%、最も好ましくは少なくとも95重量%のココアミドプロピルベタインである。本発明のとりわけ好ましい実施形態では、使用される双性イオン界面活性剤が全てココアミドプロピルベタインである。このような双性イオン界面活性剤は、Stepan Companyなどの供給業者から市販されている。
使用されるベタインは、典型的には、組成物の0.8~7重量%、好ましくは1.0~5重量%、最も好ましくは1.5~3.5重量%を構成する。さらに別の好ましい実施形態では、ベタインが、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の2~3重量%を構成する。
本発明における双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比は、その中に包含される全ての重量比を含む、1:8~1:2、好ましくは1:6~1:2、最も好ましくは1:5~1:3である。本発明のある実施形態では、双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比が、その中に包含される全ての範囲を含む、1:4~1:3である。
本発明での使用に適したポリオールは、局所組成物での使用に適しており、水溶性である程度にのみ限定される。本発明に使用され得るポリオールの例示的かつ非限定的な例としては、ソルビトール、グリセロール、マンニトール、キシリトール、マルチトールまたはこれらの混合物が挙げられる。本発明のある実施形態では、使用されるポリオールが、組成物に使用されるポリオールの総重量に基づいて、少なくとも50重量%のグリセロールである。本発明の別の実施形態では、使用されるポリオールが全てグリセロール(100重量%)である。ポリオールは、典型的には、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の1.5~9重量%、好ましくはウォッシュ組成物の2~8重量%、最も好ましくは組成物の2~7重量%を構成する。ポリオール、好ましくはグリセロールは、組成物の重量に基づいて、その中に包含される全ての範囲を含む、好ましくは4~9重量%、より好ましくは3~8重量%、さらにより好ましくは4~8重量%、さらにより好ましくは4~7重量%、最も好ましくは5~8重量%の量で存在することができる。
本発明の組成物は、40~90重量%の水、より好ましくは45~85重量%の水、最も好ましくは50~80重量%の水を含む。このような組成物は、pH5.75~7.25、好ましくは6~7、最も好ましくは6.2~6.8を有する。本発明のさらに別の実施形態では、組成物のpHが6.25~6.75である。
本発明の組成物の粘度は、典型的には750~22,000mPa.s(cps)、好ましくは2,000~18,000mPa.s(cps)、最も好ましくは5,000~16,000mPa.s(cps)である。このような組成物は等方性であり、典型的には半透明または透明である。本発明の組成物の水分活性は、Aqualab活性計で測定した場合、典型的には1未満、好ましくは0.94~0.99、最も好ましくは0.95~0.98である。水分活性(Aw)は、25℃で、好ましくは例えばAqualab活性計などの露点湿度計により測定される。Awは、溶液中の水の部分蒸気圧を水の標準状態部分蒸気圧で割ったものである。Awに影響を及ぼす成分は、例えば、ポリオールのレベルである。
本発明の組成物に油を使用してもよい。使用に適した油には、シリコーン油が含まれる。シリコーン油は、揮発性および不揮発性の種類に分けることができる。「揮発性」という用語は、本明細書で使用される場合、周囲温度で測定可能な蒸気圧を有する材料を指す。揮発性シリコーン油は、好ましくは、3~9個、好ましくは4~5個のケイ素原子を含有する環状または直鎖のポリジメチルシロキサンから選択される。本発明で有用な不揮発性シリコーン油には、ポリアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサンおよびポリエーテルシロキサンコポリマーが含まれる。本明細書で有用なこのような本質的に不揮発性のポリアルキルシロキサンには、例えば、25℃で5~100,000センチストークスの粘度を有するポリジメチルシロキサン(ジメチコンなど)が含まれる。しばしば好ましいシリコーン源は、シクロペンタシロキサンおよびジメチコン溶液である。
本発明の天然由来の保存剤を含む組成物における任意の使用に適したエステルには、(1)パルミチン酸イソプロピル、イソステアリン酸イソプロピル、イソノニルイソナノノエート(isononyl isonanonoate)、ミリスチン酸オレイル、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリン酸オレイル、およびオレイン酸オレイルなどの10~20個の炭素原子を有する脂肪酸のアルケニルまたはアルキルエステル;(2)エトキシル化脂肪アルコールの脂肪酸エステルなどのエーテル-エステル;(3)エチレングリコールモノおよびジ脂肪酸エステル、ジエチレングリコールモノおよびジ脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール(200~6000)モノおよびジ脂肪酸エステル、プロピレングリコールモノおよびジ脂肪酸エステル、ポリプロピレングリコール2000モノオレエート、ポリプロピレングリコール2000モノステアレート、エトキシル化プロピレングリコールモノステアレート、グリセリルモノおよびジ脂肪酸エステル、ポリグリセロールポリ脂肪酸エステル、エトキシル化グリセリルモノステアレート、1,3-ブチレングリコールモノステアレート、1,3-ブチレングリコールジステアレート、ポリオキシエチレンポリオール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ならびにポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルなどの多価アルコールエステル;(4)大豆ステロール、コレステロール脂肪酸エステルがその例であるステロールエステルが含まれる。
使用され得るさらに他の油には、大豆油(水素化大豆油を含む)、ヒマワリ油、ヤシ油、パーム核油、ヒマシ油、ナタネ油、パーム油、ブドウ種子油、シアバター、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ベニバナ油、魚油またはこれらの混合物などのトリグリセリド(動物性および/または植物性)が含まれる。
使用に適したさらに他の油には、鉱油、ホホバ油、イソパラフィン、C12~C15アルキルベンゾエート、ポリアルファオレフィン、イソヘキサデカン、ワセリン、これらの混合物(上記の油との混合物を含む)などが含まれる。大豆油およびヒマワリ油がしばしば好ましいトリグリセリド油である。カプリル酸/カプリン酸トリグリセリドが本発明の組成物に使用されてもよい別の油である。
使用に適したこれらの任意の油は、組成物の0~10重量%を構成する。本発明のある実施形態では、ワセリンが、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の0.01~6重量%、好ましくは0.5~5重量%、最も好ましくは1.0~4.0重量%を構成する。
本発明の組成物のpHを修正するのに適した調整剤が使用され得る。このようなpH調整剤には、トリエチルアミン、NaOH、KOH、HSO4、HCl、C(すなわち、クエン酸)またはこれらの混合物が含まれる。pH調整剤は、組成物の最終的なpHが本明細書で定義される通りとなる(例えば、5.75~7.25)ような量で添加される。
組成物のpHは、Thermo Scientific(登録商標)から市販されているpH計などの従来の計測手段を使用することによって評価される。
本発明のある実施形態では、本発明の組成物が、本明細書に記載されるアニオンおよび双性イオン界面活性剤に加えて、任意の界面活性剤を含み得る。このような界面活性剤が本発明の組成物に使用される場合、これらは典型的には組成物の8重量%以下を構成する。本発明のある実施形態では、このような追加の界面活性剤が使用される場合、これらが典型的には組成物の0.0001~7重量%、好ましくは0.001~5重量%を構成する。したがって、本発明の組成物に従来の石鹸および/または合成洗剤を含めてもよいことは本発明の範囲内である。
使用され得る任意の界面活性剤には、アルキルスルホサクシネート(モノおよびジアルキル、例えば、C~C22スルホサクシネートを含む);アルキルおよびアシルサルコシネート、スルホアセテート、C~C22アルキルホスフェートおよびホスホネート、アルキルホスフェートエステルおよびアルコキシアルキルホスフェートエステル、アシルラクテート、C~C22モノアルキルスクシネートおよびマレエート、スルホアセテート、アルキルグルコシドおよびアシルイセチオネートなどが含まれる。
本発明のある実施形態では、追加の任意の界面活性剤が、ラウロイルグルタミン酸ナトリウム、ココイルグルタミン酸ナトリウムまたはこれらの混合物を含むことができる。本明細書に記載されるこのようなアニオン界面活性剤は、Galaxy Surfactants、Clariant、Sino LionおよびInnospecなどの供給業者から市販されている。
本発明の組成物に使用されてもよい両性界面活性剤(pHに応じて双性イオン性であり得る)には、ナトリウムアシルアンホアセテート、ナトリウムアシルアンホプロピオネート、ジナトリウムアシルアンホジアセテートおよびジナトリウムアシルアンホジプロピオネートが含まれ、アシル(すなわち、アルカノイル基)はC~C18アルキル部分を含むことができる。任意の使用に適した両性界面活性剤の例示的な例としては、ナトリウムラウロアンホアセテート、ナトリウムココアンホアセテート、ナトリウムラウロアンホアセテート、ナトリウムココアンホアセテートおよびこれらの混合物が挙げられる。
本発明の組成物に非イオン界面活性剤を使用してもよい。使用される場合、非イオン界面活性剤は、典型的には、0.5、1、1.5または2重量%という低いレベルおよび4または6重量%という高いレベルで使用される。使用されてもよい非イオン界面活性剤には、特に、疎水性基および反応性水素原子を有する化合物、例えば脂肪族アルコール、酸、アミドまたはアルキルフェノールとアルキレンオキシド、とりわけ単独またはプロピレンオキシドと合わせたエチレンオキシドの反応生成物が含まれる。特定の非イオン界面活性剤化合物は、アルキル(C~C22)フェノール-エチレンオキシド縮合物、脂肪族(C~C18)一級もしくは二級直鎖または分岐アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物、およびエチレンオキシドと、プロピレンオキシドとエチレンジアミンの反応生成物の縮合によって調製される生成物である。他の非イオン界面活性剤には、長鎖三級アミンオキシド、長鎖三級ホスフィンオキシド、ジアルキルスルホキシドなどが含まれる。
本発明のある実施形態では、使用されてもよい非イオン界面活性剤が、以下の構造a)HOCH(CH(CHCHO) Hまたはb)HOOC(CH(CHCHO) H;(式中、sおよびvはそれぞれ独立に、最大18の整数であり;cおよびdはそれぞれ独立に、1またはそれより大きい整数である)を有する脂肪酸/アルコールエトキシレートを含む。本発明のある実施形態では、sおよびvがそれぞれ独立に、6~18であり;cおよびdがそれぞれ独立に、1~30である。非イオン界面活性剤の他の選択肢には、式HOOC(CH-CH=CH--(CH(CHCHO) H(式中、i、kはそれぞれ独立に、5~15であり;zは5~50である)を有するものが含まれる。本発明の別の実施形態では、iおよびkがそれぞれ独立に、6~12であり;zが15~35である。
任意の非イオン界面活性剤はまた、多糖アミドなどの糖アミドを含み得る。具体的には、界面活性剤は、参照により本明細書に組み込まれる、1995年2月14日に発行された「非イオン性糖脂質界面活性剤を含む組成物」と題されたAuらの米国特許第5,389,279号明細書に記載されるラクトビオンアミドの1つであり得るか、または参照により本出願に組み込まれる、1991年4月23日に発行された「液体水性界面活性剤系のための増粘剤としてのN-ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミドの使用」と題されたKelkenbergの米国特許第5,009,814号明細書に記載される糖アミドの1つであり得る。
本発明の組成物にカチオン界面活性剤を使用してもよい。
任意の使用に適したカチオン界面活性剤の1つのクラスには、複素環式アンモニウム塩、例えばセチルまたはステアリルピリジニウムクロリド、アルキルアミドエチルピリリノジウムメチルサルフェート、およびラピリウムクロリドが含まれる。
テトラアルキルアンモニウム塩は、使用に適した別の有用な任意のクラスのカチオン界面活性剤である。例としては、セチルまたはステアリルトリメチルアンモニウムクロリドまたはブロミド;水素化パームまたは獣脂トリメチルアンモニウムハライド;ベヘニルトリメチルアンモニウムハライドまたはメチルサルフェート;デシルイソノニルジメチルアンモニウムハライド;ジ獣脂(またはジステアリル)ジメチルアンモニウムハライド、およびベヘニルジメチルアンモニウムクロリドが挙げられる。
使用されてもよいさらに他のタイプのカチオン界面活性剤は、様々なエトキシル化四級アミンおよびエステルクアットである。例としては、PEG-5ステアリルアンモニウムラクテート(例えば、Clariant社製のGenamin KSL)、PEG-2ココアンモニウムクロリド、PEG-15水素化獣脂アンモニウムクロリド、PEG 15ステアリルアンモニウムクロリド、ジパルミトイルエチルメチルアンモニウムクロリド、ジパルミトイルヒドロキシエチルメチルサルフェート、およびステアリルアミドプロピルジメチルアミンラクテートが挙げられる。
任意の使用に適したさらに他の有用なカチオン界面活性剤には、絹、小麦、およびケラチンタンパク質の四級化加水分解物が含まれ、上述のカチオン界面活性剤の混合物を使用することは本発明の範囲内である。
使用に適した他の任意の界面活性剤とは異なり、カチオン界面活性剤が使用される場合、これらは組成物の1.0重量%以下を構成する。存在する場合、これらは典型的には組成物の0.001~0.7重量%、より典型的には0.001~0.5重量%を構成する。
本発明のある実施形態では、硫酸塩系である界面活性剤;イセチオネート、タウレートおよび/またはグリシネート;ならびにベタインおよび/またはスルタインのみが本発明の組成物に使用される。さらに別の実施形態では、本発明の組成物に使用される界面活性剤の総量(例えば、任意の界面活性剤が使用される場合)が、20重量%を超えるべきでない。
本発明のある実施形態では、本発明の組成物が、ポリマー四級アンモニウム化合物(その塩を含む)を実質的に含まない(組成物の0.12重量%未満である)。別の実施形態では、本発明の組成物が、0.1重量%未満のポリマー四級アンモニウム化合物を含む。さらに別の実施形態では、組成物が、0.01重量%未満のポリマー四級アンモニウム化合物を含む。さらに別の実施形態では、組成物が、ポリマー四級アンモニウム化合物を含まない(すなわち、0.0%)。
本発明の組成物に使用するのに適した任意の皮膚有益剤は、局所施用することができ、所望のpHで組成物に溶解するのに適している程度にのみ限定される。
このような組成物の水部分に含めるのに適した有益剤の例示的な例は、アルギニン、バリンまたはヒスチジンなどのアミノ酸などの酸である。使用に適した追加の水溶性有益剤には、ビタミンB、ナイアシンアミド(ビタミンB)、ビタミンB、ビタミンC、これらの混合物などが含まれる。このようなビタミンの水溶性誘導体も使用され得る。例えば、テトライソパルミチン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルマグネシウムおよびアスコルビルグリコシドなどのビタミンC誘導体が、単独でまたは互いに組み合わせて使用され得る。使用に適した他の水溶性有益剤には、4-エチルレゾルシノール、セージ、アロエベラ、緑茶、ブドウ種子、タイム、カモミール、セイヨウノコギリソウ、キュウリ、カンゾウ、ローズマリー抽出物などの抽出物またはこれらの混合物が含まれる。エンスリゾールなどの水溶性日焼け止めも使用され得る。本発明の組成物中に存在する場合の任意の水溶性有益剤(混合物を含む)の総量は、組成物の総重量に基づいて、その中に包含される全ての範囲を含む、0.0~10重量%、好ましくは0.001~8重量%、最も好ましくは0.01~6重量%の範囲であり得る。
油(すなわち、非水)溶性有益剤を含めてもよいことも本発明の範囲内である。このような油溶性有益剤に関する唯一の制限は、これが局所施用される場合に皮膚に利益を提供するのに適していることである。
本発明のエンドユース組成物に使用されてもよい油溶性有益剤のタイプの例示的な例としては、ステアリン酸などの成分、ビタミンA、D、EおよびK(およびこれらの油溶性誘導体)などのビタミン、エチルヘキシルメトキシシンナメート、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェノールトリアジン、2-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-2-プロパン酸、ドロメトリゾールトリシロキサン、3,3,5-トリメチルシクロヘキシル2-ヒドロキシベンゾエート、2-エチルヘキシル-2-ヒドロキシベンゾエートまたはこれらの混合物などの日焼け止めが挙げられる。
使用に適した他の任意の油溶性有益剤には、4-ヘキシルレゾルシノール、4-フェニルエチルレゾルシノール、4-シクロペンチルレゾルシノール、4-シクロヘキシルレゾルシノール、4-イソプロピルレゾルシノールまたはこれらの混合物などのレゾルシノールが含まれる。また、4-シクロヘキシル-5-メチルベンゼン-1,3-ジオール、4-イソプロピル-5-メチルベンゼン-1,3-ジオール、これらの混合物などの5-置換レゾルシノールが使用され得る。5-置換レゾルシノール、およびそれらの合成は、本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願公開第2016/0000669号明細書に記載されている。
使用に適したさらに他の油溶性活性物質には、オメガ-3脂肪酸、オメガ-6脂肪酸、クリンバゾール、ファルネソール、ウルソール酸、ミリスチン酸、ゲラニルゲラニオール、オレイルベタイン、ココイルヒドロキシエチルイミダゾリン、ヘキサノイルスフィンゴシン、12-ヒドロキシステアリン酸、ペトロセリン酸、共役リノール酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、テルピネオール、これらのチモール混合物などが含まれる。
本発明のある実施形態では、使用される任意の油溶性有益剤がレチノイン酸前駆体である。本発明の一実施形態では、レチノイン酸前駆体が、レチノール、レチナール、プロピオン酸レチニル、パルミチン酸レチニル、酢酸レチニルまたはこれらの混合物である。プロピオン酸レチニル、パルミチン酸レチニルおよびこれらの混合物が典型的には好ましい。使用に適したさらに別のレチノイン酸前駆体は、Molecular Design Internationalによって供給されるRetextra(登録商標)という名称で市販されているヒドロキシアナサチルレチノエート(hydroxyanasatil retinoate)である。これは、本明細書に記載される油溶性活性物質との混合物で使用され得る。
任意の(すなわち、0.0~1.5重量%の)油溶性活性物質が本発明の組成物の油(界面活性剤を含む)相に使用される場合、これは典型的にはその中に包含される全ての範囲を含む、組成物の総重量の0.001~1.3重量%、別の実施形態では0.05~1.0重量%、さらに別の実施形態では0.1~0.5重量%を構成する。
必要ではないが、潜在的に有害な微生物の増殖から保護するために、(本発明に使用される天然由来の保存剤に加えて)従来の保存剤を本発明の組成物に含めてもよいことが本発明の範囲内である。化粧品化学者は、適切な保存剤に精通しており、保存剤負荷試験を満たし、製品安定性を提供するためにそれらを日常的に選択している。使用に適した伝統的であるが任意の保存剤には、ヒダントイン誘導体およびプロピオン酸塩が含まれる。特に好ましい保存剤は、ヨードプロピニルブチルカルバメート、フェノキシエタノール、1,2-オクタンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、エチルヘキシルグリセリン、ヘキシレングリコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、イミダゾリジニル尿素、ジメチル-ジメチル(DMDM)ヒダントインおよびベンジルアルコールならびにこれらの混合物である。使用に適した他の保存剤には、クロロフェネシンおよびデシレングリコールが含まれる。保存剤は、組成物の使用および保存剤と組成物中の他の成分との間の起こり得る不適合性を考慮して選択されるべきである。これらの任意の保存剤は、使用される場合、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の総重量の0.001重量%~2重量%の範囲の量で使用され得る。本発明の好ましい実施形態では、安息香酸および/またはその誘導体を含む天然由来の保存剤のみが、いずれの追加のおよび任意の保存剤もなしで使用される。合成して作られた安息香酸および/またはその誘導体は、天然由来の保存剤の有無にかかわらず、本発明において所望のpH値で使用するのに適していることも理解されるべきである。
増粘剤が本発明の組成物に使用するのに適していてもよい。多糖が特に有用である。例としては、繊維、デンプン、天然/合成ガムおよびセルロース系が挙げられる。デンプンの代表例は、ナトリウムヒドロキシプロピルデンプンホスフェートおよびアルミニウムデンプンオクテニルスクシネートなどの化学修飾デンプンである。タピオカデンプンが、マルトデキストリンと同様に、しばしば好ましい。適切なガムには、キサンタン、スクレロチウム、ペクチン、カラヤ、アラビア、寒天、グアー(アラビアゴムノキ(Acacia senegal)グアーを含む)、カラギーナン、アルギネートおよびこれらの組み合わせが含まれる。適切なセルロース系には、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム(セルロースガム/カルボキシメチルセルロース)およびセルロース(例えば、セルロースミクロフィブリル、セルロースナノ結晶または微結晶セルロース)が含まれる。セルロースミクロフィブリルの供給源には、二次細胞壁材料(例えば、木材パルプ、綿)、細菌セルロース、および一次細胞壁材料が含まれる。好ましくは、一次細胞壁材料の供給源が、果実、根、球根、塊茎、種子、葉およびこれらの組み合わせ由来の実質組織から選択され;より好ましくは、柑橘類果実、トマト果実、モモ果実、カボチャ果実、キウィフルーツ、リンゴ果実、マンゴー果実、サトウダイコン、ビート根、カブ、パースニップ、トウモロコシ、エンバク、コムギ、エンドウおよびこれらの組み合わせから選択され;さらにより好ましくは、柑橘類果実、トマト果実およびこれらの組み合わせから選択される。一次細胞壁材料の最も好ましい供給源は、柑橘類果実由来の実質組織である。Herbacel(登録商標)によってAQ Plusとして入手可能なものなどの柑橘類繊維も、セルロースミクロフィブリルの供給源として使用することができる。セルロース供給源は、Colloidal Polymer Science,Kalia et al.,“Nanofibrillated cellulose:surface modification and potential applications”(2014),Vol 292,Pages 5-31に記載されるものを含む公知の方法のいずれかによって表面修飾することができる。
合成ポリマーは、さらに別のクラスの有効な増粘剤である。このカテゴリーには、Carbomer、アクリレートコポリマー、アクリレート/アクリレート(C10~C30)アルキルアクリレートクロスポリマーなどの架橋ポリアクリレート、Sepigel(登録商標)305などのポリアクリルアミドならびにSimulgel(登録商標)EGおよびAristoflex(登録商標)AVCなどのタウレートコポリマーが含まれ、コポリマーはナトリウムアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートおよびアクリロイルジメチルタウレート/ビニルピロリドンコポリマーとしてそれぞれのINCI命名法によって特定される。増粘に適した別の好ましい合成ポリマーは、Seppicによって市販され、Simulgel INS 100の名称で販売されているアクリレート系ポリマーである。炭酸カルシウム、塩化ナトリウムなどの塩、ヒュームドシリカ、およびケイ酸アルミニウムマグネシウムも使用され得る。
増粘剤の量は、使用される場合、組成物の0.001~5重量%の範囲であり得る。しばしば、増粘剤は、ワセリンが含まれる場合、組成物の0.8~3.5重量%、好ましくは1.0~3.0重量%で存在する。
芳香剤、固定剤、キレート剤(EDTAなど)、塩(NaClなど)およびスクラブ剤が本発明の組成物に含まれてもよい。これらの物質の各々が、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の総重量の約0.03~約5重量%、好ましくは0.1~3重量%の間の範囲であり得る。スクラブ剤が使用される限りにおいて、選択されるものは、本発明の組成物を分配するために使用されるポンプおよびアクチュエータの性能を妨げないように十分に小さい粒径のものであるべきである。
組成物が局所施用される場合に皮膚の保湿を助けるために、前記のポリオールに加えて、従来の保湿剤が本発明における添加剤として使用されてもよい。これらは一般的に多価アルコール型材料である。典型的な多価アルコールには、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール(例えば、PPG-9)、ポリエチレングリコール、ソルビトール、ヒドロキシプロピルソルビトール、ヘキシレングリコール、1,3-ブチレングリコール、イソプレングリコール、1,2,6-ヘキサントリオール、エトキシル化グリセロール、プロポキシル化グリセロールおよびこれらの混合物が含まれる。使用される場合、使用される保湿剤の量は、組成物の総重量の0.0~35重量%のどこかの範囲であり得る。しばしば、保湿剤は、組成物の総重量の0.0~20重量%、好ましくは0.001~15重量%(最も好ましくは、2~12重量%)を構成する。
使用に適した別の任意の添加剤には、2.5~25重量%のカンナビゲロールおよび/または0.5~10重量%のカンナビジオールを含むヘンプオイルが含まれる。使用される場合、このようなオイルは、その中に包含される全ての範囲を含む、組成物の0.0001~12重量%、好ましくは組成物の0.01~5重量%を構成する。
本発明の組成物を調製する場合、所望の成分が、25~90℃の温度で、適度の剪断および大気条件下で従来の装置を使用して混合され得る。
本発明の組成物のための包装は、消費者による使用にとって望ましく、本発明の場合にはエンドユース組成物を運ぶのに適している程度にのみ限定される。典型的には、包装がボトル、ジャー、チューブまたはタブであり得る。好ましくは、包装が、耐久性があるが軽量であり、環境への影響が制限されることを確実にするために、少なくとも10重量%以上のポストコンシューマー樹脂(post-consumer resin)(PCR)を含む。好ましい実施形態では、本発明の保存剤系が天然であり、包装が全てPCRまたは生分解性である。
微生物殺傷プロトコル
1重量%の微生物接種材料を使用して、組成物試料に既知の濃度の微生物を接種する。試料を25℃で28日間インキュベートし、7、14および日目にサンプリングする。インキュベーション時間の後、試料をペトリ皿に播種し、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)で特定されているように、試験生物に適した従来の条件下でさらにインキュベートし、基準が範囲によって定義される場合、範囲の中点を選択した。次いで、微生物コロニーの数を計数し、得られた数字に適切な希釈倍率を掛けて、根絶を評価するために試料単位当たりの微生物数を得た。
提供される実施例は、本発明の理解を容易にするためのものである。これらは特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。
[実施例]
これらの実施例の配合物は、大気条件下および芳香剤を添加する際に温度を約45℃に低下させたことを除いて約50~75℃の温度で適度の剪断により成分を混合することによって調製した。得られた配合物は、pH6.5および水分活性約0.96を有していた。調製した各配合物を分割し、5つの異なるアリコートに秤量した。次いで、5つの異なるアリコートに、以下に特定されるそれぞれの生物または生物混合物を接種し、曝露配合物を得た。接種材料は配合物重量の1%に等しく、開始時に曝露を受けている配合物の特徴を変化させなかった。接種後、全ての配合物を手動で完全に混合して、それぞれの微生物を均一に分配した。次いで、曝露配合物を試験期間中約25℃で保存した。界面活性剤を指示される量でベースに添加した。
抗微生物一覧
プール1:緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)+セパシア菌(グラム陰性)
プール2:肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)+エンテロバクター・ジェルゴビエ(Enterobacter gergoviae)(グラム陰性)
3:黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(Staph.aur.)
4:カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)(酵母)
5:アスペルギルス・ブラジリエンシス(Aspergillus brasiliensis)(カビ)
完全な根絶(「CE」)-存在する全ての微生物の破壊/殺傷
界面活性剤一覧
SLES:ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、1EO
SLS ラウリル硫酸ナトリウム
SLI:ラウロイルイセチオン酸ナトリウム
SLMI:ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム
CAPB:ココアミドプロピルベタイン
タウレート:メチルラウロイルタウリン酸ナトリウム
次いで、曝露配合物を7日目および14日目に生存微生物についてサンプリングした。これらの試料をペトリ皿に播種し、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)で特定されているように、このような試験生物に適した従来の条件下でインキュベートし、基準が範囲によって定義される場合、範囲の中点を選択した。インキュベーション後、微生物コロニーの数を計数し、得られた数字に適切な希釈倍率を掛けて、試料単位当たりの微生物数を得た。
配合物ベース
Figure 2023524371000001
Figure 2023524371000002
Figure 2023524371000003
Figure 2023524371000004
Figure 2023524371000005
Figure 2023524371000006
Figure 2023524371000007
Figure 2023524371000008
Figure 2023524371000009
Figure 2023524371000010
本発明に従って調製された配合物を45℃で3か月間保存した。驚くべきことに、訓練されたパネリストによる視覚的評価の後、配合物のいずれも、負の色の変化(褐変)も相分離、すなわち、シネレシスも示さなかった。
さらに、本発明に従って調製された配合物は、予想外にも、皮膚の天然pHを超えるpHで安息香酸ナトリウムおよび8.0重量%未満の硫酸塩系界面活性剤と配合した場合でも、抗微生物安定性を示した。したがって、本発明は、温和な界面活性剤系および天然由来であり得る保存剤を用いて調製することができる安定な配合物をもたらす。
粧品化学者は、適切な保存剤に精通しており、保存剤負荷試験を満たし、製品安定性を提供するためにそれらを日常的に選択している。適した伝統的保存剤としては、ヒダントイン誘導体およびプロピオン酸塩ヨードプロピニルブチルカルバメート、フェノキシエタノール、1,2-オクタンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、エチルヘキシルグリセリン、ヘキシレングリコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、イミダゾリジニル尿素、ジメチル-ジメチル(DMDM)ヒダントインおよびベンジルアルコールならびにこれらの混合物が挙げられる。

Claims (15)

  1. (a)保存剤と;
    (b)
    ・アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩またはこれらの混合物、および
    ・イセチオネート、グリシネート、タウレートまたはこれらの混合物
    を含むアニオン界面活性剤と;
    (c)ベタイン、スルタインまたはこれらの混合物を含む双性イオン界面活性剤と;
    (d)3~9重量%のポリオールと;
    (e)水と
    を含む組成物であって、
    前記組成物がpH6~7.25を有し、
    前記双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比が1:8~1:2であり、
    前記イセチオネートが、存在する場合、少なくとも50重量%のラウロイルイセチオネートであり、
    前記組成物が8.0重量%未満の硫酸塩系界面活性剤を含み、
    前記組成物中の前記保存剤の全てが安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、アミノ安息香酸塩またはこれらの混合物であり、前記アミノ安息香酸塩がp-アミノ安息香酸ナトリウムもしくはカリウムまたはこれらの混合物である、組成物。
  2. 露点湿度計を使用して25℃で測定すると、0.94~0.99の間、最も好ましくは0.95~0.98の水分活性を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アルキル硫酸塩がラウリル硫酸ナトリウムを含み、前記アルキルエーテル硫酸塩がラウリルエーテル硫酸ナトリウムである、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記アルキルエーテル硫酸塩が、1、2および3個のポリ(エチレンオキシド)単位を有する界面活性剤の混合物を含む、請求項1または2に記載の組成物。
  5. 前記イセチオネートがラウロイルイセチオン酸ナトリウムを含み、前記グリシネートがラウロイルグリシン酸ナトリウムを含み、前記タウレートがメチルラウリルタウリン酸ナトリウムを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記双性イオン界面活性剤がベタインを含み、前記ベタインがココアミドプロピルベタインを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 硫酸塩である前記アニオン界面活性剤が前記組成物の4~7.5重量%であり、イセチオネートである前記アニオン界面活性剤が前記組成物の0.4~4重量%であり、さらに硫酸塩である前記アニオン界面活性剤が少なくとも35重量%のラウリルエーテル硫酸ナトリウムである、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比が1:6~1:2であり、前記組成物は、pHが6~7であり、Brookfield RV5を用いて20rpmで30秒間および25℃で測定される、粘度が750~22,000mPa.s(cps)である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記双性イオン界面活性剤とアニオン界面活性剤の重量比が1:4~1:3であり、前記組成物は、pHが6.25~6.75であり、Brookfield RV5を用いて20rpmで30秒間および25℃で測定される、粘度が5,000~16,000mPa.s(cps)である、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記保存剤が、合成して作られた安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウムまたはアミノ安息香酸塩を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記保存剤が、天然由来の安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウムまたはアミノ安息香酸塩を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記ポリオールがグリセリンを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)+セパシア菌(Burkholderia cepacia)または肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)+エンテロバクター・ジェルゴビエ(Enterobacter gergoviae)または黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)またはカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)またはアスペルギルス・ブラジリエンシス(Aspergillus brasiliensis)を組成物の1重量%で接種した、25℃で14日後に、米国薬局方の総論第51章に定義される、少なくとも2の抗微生物対数死を示す、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 0.01~6重量%のワセリンをさらに含む、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 美容的に皮膚を処置する方法であって、
    a)洗浄を必要とする皮膚を請求項1に記載の組成物と接触させるステップと;
    b)前記組成物を水で洗い流すステップと
    を含む方法。
JP2022557737A 2020-03-27 2021-03-23 天然由来の保存剤を含む組成物 Pending JP2023524371A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/832,644 2020-03-27
US16/832,644 US11523978B2 (en) 2020-03-27 2020-03-27 Compositions comprising naturally derived preservatives
EP20169711.7 2020-04-15
EP20169711 2020-04-15
PCT/EP2021/057380 WO2021191185A1 (en) 2020-03-27 2021-03-23 Compositions comprising naturally derived preservatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023524371A true JP2023524371A (ja) 2023-06-12

Family

ID=74947516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022557737A Pending JP2023524371A (ja) 2020-03-27 2021-03-23 天然由来の保存剤を含む組成物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP4126252B1 (ja)
JP (1) JP2023524371A (ja)
CN (1) CN115397522A (ja)
BR (1) BR112022017257A2 (ja)
CA (1) CA3171604A1 (ja)
MX (1) MX2022011787A (ja)
WO (1) WO2021191185A1 (ja)
ZA (1) ZA202209622B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4356896A1 (en) * 2022-10-18 2024-04-24 Unilever IP Holdings B.V. Composition comprising surfactant prepared with carbon from carbon capture

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3711776A1 (de) 1987-04-08 1988-10-27 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von n-polyhydroxyalkylfettsaeureamiden als verdickungsmittel fuer fluessige waessrige tensidsysteme
EP0544478B1 (en) 1991-11-25 1996-10-09 Unilever Plc Fatty acid esters of alkoxylated isethionic acid and detergent compositions comprising the same
US5389279A (en) 1991-12-31 1995-02-14 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Compositions comprising nonionic glycolipid surfactants
US5872111A (en) 1997-05-19 1999-02-16 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Compositions comprising glycosylamide surfactants
DE10206759A1 (de) 2002-02-19 2003-08-28 Dragoco Gerberding Co Ag Synergistische Mischungen von 1,2-Alkandiolen
US20030165546A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 The Procter & Gamble Company Stable personal care compositions containing a retinoid
EP1964541A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-03 Takasago International Corporation Preservative compositions
US20100120911A1 (en) 2008-05-02 2010-05-13 Muhammed Majeed Preservative system for cosmetic formulations
DE102010022062A1 (de) * 2010-05-31 2011-12-01 Beiersdorf Ag Kosmetisches Körperreinigungsmittel mit nicht spürbarem Fehlen von alkoxylierten Tensiden
WO2014076136A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-22 Galderma S.A. Bpo wash emulsion composition
CN102940585B (zh) * 2012-11-29 2014-08-27 纳爱斯集团有限公司 以天然来源原料为主的健康洗发露
CN105142603B (zh) 2013-03-08 2018-10-19 荷兰联合利华有限公司 用于皮肤病用途的间苯二酚化合物
DE102015225004A1 (de) * 2015-12-11 2017-06-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Tensid-haltige Reinigungsmittel mit mindestens drei unterschiedlichen Konservierungsmitteln
US11147757B2 (en) * 2015-12-31 2021-10-19 Colgate-Palmolive Company Personal care compositions
US10675232B2 (en) 2017-01-12 2020-06-09 Galaxy Suractants Ltd. Cold processable non-toxic preservative composition for home and personal care products
DE102018214573A1 (de) * 2018-08-29 2020-03-05 Beiersdorf Ag Milde Reinigungszubereitung II

Also Published As

Publication number Publication date
EP4126252B1 (en) 2023-10-04
EP4126252A1 (en) 2023-02-08
WO2021191185A1 (en) 2021-09-30
CN115397522A (zh) 2022-11-25
ZA202209622B (en) 2023-12-20
MX2022011787A (es) 2023-07-13
CA3171604A1 (en) 2021-09-30
BR112022017257A2 (pt) 2022-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016323835B2 (en) Compositions comprising zwitterionic alkyl-alkanoylamides and/or alkyl alkanoates
CN104125821B (zh) 包含生物表面活性剂的含水毛发和皮肤清洁组合物
EP1773328A1 (de) Präbiotische intimpflege
CN106109259B (zh) 一种预防汗味的香波沐浴露
JP6404667B2 (ja) 透明化粧料および該透明化粧料の製造方法
CA3182735A1 (en) Sanitizing composition
JP2023524371A (ja) 天然由来の保存剤を含む組成物
DE102013016553A1 (de) Gekerbte Einwegkapsel bestehend aus Polyvinylalkohl (PVA) oder einem PVA-Kopolymeren enthaltend eine Handdesinfektionsmittelzubereitung
EP2654699A2 (de) Wirkstoffkombinationen aus glucosylglyceriden und einem oder mehreren konservierungsmitteln
US11523978B2 (en) Compositions comprising naturally derived preservatives
EP4323071A1 (en) Cleansing composition for female intimate hygiene
CA3179813A1 (en) Naturally derived surfactant system and composition comprising the same
JP2023542474A (ja) 防腐剤系およびそれを含む組成物
JP2023515313A (ja) 水和可能な濃縮された界面活性剤組成物
CN116867476A (zh) 具有天然衍生的成分的抗菌体系和包含其的组合物
WO2023227304A1 (en) Concentrated conditioning compositions
EP4356896A1 (en) Composition comprising surfactant prepared with carbon from carbon capture
JP2023520778A (ja) クレンジング組成物
CN117015371A (zh) 女性私处卫生清洁组合物
WO2023227305A1 (en) Concentrated cleansing compositions
JP2023545647A (ja) 保湿抗菌組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20221024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240123