JP2023520211A - アミド化合物およびその使用 - Google Patents

アミド化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023520211A
JP2023520211A JP2022559760A JP2022559760A JP2023520211A JP 2023520211 A JP2023520211 A JP 2023520211A JP 2022559760 A JP2022559760 A JP 2022559760A JP 2022559760 A JP2022559760 A JP 2022559760A JP 2023520211 A JP2023520211 A JP 2023520211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
mmol
pyridin
methyl
alkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022559760A
Other languages
English (en)
Inventor
スー、ウェイクオ
チャン、ウェイハン
イェン、ハイピン
Original Assignee
ハチソン メディファーマ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハチソン メディファーマ リミテッド filed Critical ハチソン メディファーマ リミテッド
Publication of JP2023520211A publication Critical patent/JP2023520211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の新規アミド化合物、それを含む医薬組成物、その製造方法およびその使用に関し、各記号の定義は明細書に記載されている通りである【化1】TIFF2023520211000166.tif53170。

Description

本発明は、新規アミド化合物、それを含む医薬組成物、その製造方法およびその使用に関する。
III型チロシンキナーゼ受容体ファミリーのメンバーには、CSF-1R、PDGFRα、PDGFRβ、FLT3およびc-KITが含まれる。このファミリーのメンバーはすべて、細胞外免疫グロブリン様ドメイン、膜貫通ドメイン、膜近傍ドメインおよびプロテインキナーゼドメインで構成されており、キナーゼドメインは高度に保存されている(Nat Rev Cancer. 2012, 12(11):753-66)。それによって媒介されるリン酸化シグナルは、多くの細胞の生物学的機能に関与し、疾患の発生に重要な役割を果たす。具体的には、PDGFRαやc-KITのキナーゼドメインにおける変異が胃腸腫瘍を引き起こすことを示唆する報告がある(J Pathol. 2011, 223(2): 251-261)。さらに、FLT-3縦列重複(FLT3-ITD)が、急性リンパ芽球性白血病患者の約20%で重要な病原因子であることがわかっている(Biomark Insights. 2015, 10(Suppl 3):1-14)。
CSF-1R、すなわちCSF-1受容体(コロニー刺激因子1受容体)は、癌遺伝子c-fmsによってコードされる。ヒトC-fms遺伝子は、第5染色体の5q33.3に位置し、β型血小板由来増殖因子受容体(PDGF_Rβ)遺伝子の下流に位置し、2つの遺伝子は端から端までつながっている。ヒトCSF-1Rは、150Kdの分子量を有し972個のアミノ酸から構成される膜貫通糖タンパク質である、単鎖の膜貫通受容体チロシンキナーゼである。ヒトCSF-1Rは、512個のアミノ酸の膜外領域、25個のアミノ酸の膜貫通領域、および435個のアミノ酸の細胞内細胞質領域で構成されている。細胞外領域には5個のジスルフィド結合および11個の可能なグリコシル化部位があり、細胞内領域にはGly-X-Gly-X-X-Glyモチーフがある。616位のリジンはATPの結合部位であり、72個のアミノ酸のキナーゼ挿入領域が隣接している。これは特定の基質を認識する機能を有していると推測されている(Cold Spring Harb Perspect Biol. 2014, 6(6))。
M-CSF(マクロファージコロニー刺激因子)とも呼ばれるCSF-1は、CSF-1遺伝子によってコードされる。CSF-1は、その唯一の細胞表面受容体CSF-1Rに結合することによってその生物学的効果を発揮する。CSF-1に結合した後、CSF-1Rは立体構造が変化し、二量体またはポリマーを形成する。二量体化した後、受容体のチロシンキナーゼ活性が活性化され、544位、559位、699位、708位、723位、809位、923位等の位置のチロシンがリン酸化され、続いてRas、MAPK、PI3K、JAK等の複数の細胞内シグナル伝達経路と相互作用して、細胞内で様々な生物学的効果を生み出す(J Cell Biochem. 1988, 38(3):179-87)。
腫瘍の微小環境は複雑な生態系であり、腫瘍の発生、成長、転移をサポートする。マクロファージは、腫瘍部位に移動する免疫細胞に特に豊富に存在し、腫瘍の伸展のすべての段階において存在する。研究により、腫瘍関連マクロファージ(TAM)が腫瘍の発生、成長および転移において重要な役割を果たすことが示されている。原発腫瘍の場合、マクロファージは血管新生を刺激し、血管外遊出、腫瘍細胞の生存および継続的な成長を助け、それによって腫瘍細胞の転移を促進する。TAMは免疫抑制効果も発揮し、ナチュラルキラー細胞およびT細胞が腫瘍細胞を攻撃するのを防ぐ(Immunity. 2014, 41(1):49-61)。CSF-1Rはマクロファージにおいて発現し、マクロファージの生存および分化はCSF-1/CSF-1Rシグナル伝達経路に依存する。CSF-1/CSF-1Rシグナル伝達経路は、TAMを調節して腫瘍の侵襲性および増殖を抑制することで腫瘍の進行を妨げ、その結果、CSF-1/CSF-1Rシグナル伝達経路は癌治療の標的となる可能性がある。CSF-1またはCSF-1Rの過剰発現は、腫瘍の悪性侵襲性および予後不良に関連している。研究により、CSF-1R阻害剤を適用することによりTAMと神経膠腫細胞との間の炎症性因子の交換に影響を与え、神経膠芽腫の体積を大幅に減少させ、腫瘍の侵襲性および増殖を減少させることが示されている(Nat Med. 2013, 19(10):1264-72)。さらに、CSF-1の異常な高発現は、腱滑膜巨細胞腫瘍(腱鞘の巨細胞腫瘍および色素性絨毛結節性滑膜炎を伴う稀な非転移性腫瘍の一種)の主な病因である。腱滑膜巨細胞腫瘍の患者は、CSF-1R阻害剤を用いた後に明らかな臨床的利益を得る(N Engl J Med. 2015, 373(5):428-37)。
腫瘍に加えて、CSF-1Rシグナル伝達経路は、全身性エリテマトーデス、関節炎、アテローム性動脈硬化症および肥満を含む自己免疫疾患および炎症性疾患において重要な役割を果たす(Arthritis Res Ther. 2016, 18:75;Nat Rev Immunol. 2008, 8(7):533-44;J Immunother Cancer. 2017, 5(1):53).したがって、CSF-1R阻害剤の開発は、そのような疾患の治療にも用いることができる可能性がある。
現在、CSF-1Rおよびc-KITの阻害剤であるペキシダルチニブは、成人患者の腱滑膜巨細胞腫瘍の治療薬としてFDAによって販売が承認されている。癌、自己免疫疾患または炎症性疾患等の疾患の治療のために、新規のIII型チロシンキナーゼ受容体阻害剤、特にCSF-1R阻害剤を開発する必要性が依然として存在している。本発明は、これらの必要性に対応するものである。
式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体が提供される:
Figure 2023520211000002
[式中、
XはNまたはCRであり;
およびZは、それぞれ独立してNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;
LはNH、O、SまたはCHであり;
Wは存在しないか、またはNH、O、SもしくはCHであり;
はフェニル、5~12員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)から選択される1つ以上の基で任意に置換されており;
は水素、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、C3-8シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルであり;
、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)または-OHから選択され;
は、水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-OH、-(C1-6アルキレン)-OH、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)またはC3-8シクロアルキルであり;
Nは0または1であり;
またはYがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共に5~6員の複素芳香環または5~6員の複素環を形成し;
またはYがCRであり、YがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているC原子と共にベンゼン環を形成し;
または
Figure 2023520211000003

Figure 2023520211000004
であり、式中、R10は水素またはC1-6アルキルであり;
ただし、XがCHである場合、ZはNではない。]。
また、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物が提供され、少なくとも1種の薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)を任意に含む。
また、in vivoまたはin vitroにおけるCSF-1Rの活性を阻害する方法であって、CSF-1Rと本発明の式(I)の少なくとも1種の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の少なくとも1種とを接触させることを含む方法が提供される。
また、in vivoまたはin vitroにおけるCSF-1Rの活性を阻害するための、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、in vivoまたはin vitroにおけるCSF-1Rの活性を阻害するための医薬の製造における、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患を治療する方法であって、それを必要とする対象に本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)の少なくとも1種および/またはその薬学的に許容可能な塩の少なくとも1種の有効量を投与することを含む方法が提供される。
また、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患の治療における、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患の治療のための、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩が提供される。
また、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患の治療のための医薬の製造における、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
発明の詳細な説明
定義
本出願で用いられるように、以下の単語、語句および記号は、それらが用いられる文脈がそうでないことを示す範囲を除いて、一般に、以下に示される意味を有することを意図する。
2つの文字または記号の間にないダッシュ(「-」)は、置換基の結合点を示すために用いられる。例えば、-O(C1-6アルキル)は、酸素原子を介した分子の残りの部分へのC1-6アルキルの結合を意味する。置換基の結合点が当業者(「POSITA」)によく知られている場合、「-」は省略することができる(例えば、ハロゲン置換基)。
本明細書で用いられる「アルキル」という用語は、1~18個の炭素原子、好ましくは1~10個の炭素原子、特に好ましくは1~6個の炭素原子、さらに好ましくは1~4個の炭素原子を含む直鎖状また分岐鎖状の飽和炭化水素ラジカルを指す。例えば、「C1-6アルキル」は、1~6個の炭素原子を含むアルキルを指す。アルキルの例としては、限定されないが、メチル(「Me」)、エチル(「Et」)、n-プロピル(「n-Pr」)、i-プロピル(「i-Pr」)、n-ブチル(「n-Bu」)、i-ブチル(「i-Bu」)、s-ブチル(「s-Bu」)およびt-ブチル(「t-Bu」)が挙げられる。
本明細書で用いられる「アルキレン」という用語は、1~18個の炭素原子、好ましくは1~10個の炭素原子、特に好ましくは1~6個の炭素原子、さらに好ましくは1~4個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状の飽和二価炭化水素ラジカルを指す。例えば、「C1-6アルキレン」は、1~6個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状のアルキレン、例えばnが1~6の整数である直鎖状アルキレン-(CH-、または分岐鎖状アルキレンを指し、例えば-CH-CH(CH)-CH-、-CH(CH)-CH-および-CH(CH)-CH-CH-、好ましくは直鎖C1-6アルキレン、より好ましくは-CH-および-CH-CH-である。
本明細書で用いられる「アルケニル」という用語は、1つ以上、例えば1個、2個または3個の炭素-炭素二重結合(C=C)および2~10個の炭素原子、好ましくは2~6個の炭素原子、より好ましくは2~4個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状の不飽和炭化水素ラジカルを指す。例えば、「C2-6アルケニル」は、2~6個の炭素原子を含むアルケニルを指す。アルケニルの例としては、限定されないが、ビニル、2-プロペニルおよび2-ブテニルが挙げられる。アルケニルの結合点は、二重結合上にあってもよく、なくてもよい。
本明細書で用いられる「アルキニル」という用語は、1つ以上、例えば1個、2個または3個の炭素-炭素三重結合(C≡C)および2~10個の炭素原子、好ましくは2~6個の炭素原子、より好ましくは2~4個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状の不飽和炭化水素ラジカルを指す。例えば、「C2-6アルキニル」は、2~6個の炭素原子を含むアルキニルを指す。アルキニルの例としては、限定されないが、エチニル、2-プロピニルおよび2-ブチニルが挙げられる。アルキニルの結合点は、三重結合上にあってもよく、なくてもよい。
本明細書で用いられる「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード、好ましくはフルオロ、クロロおよびブロモ、より好ましくはフルオロおよびクロロを指す。
本明細書で用いられる「ハロアルキル」という用語は、本明細書で定義されるアルキルラジカルであって、1つ以上、例えば1個、2個、3個、4個または5個の水素原子がハロゲン原子で置換されているものを指し、水素原子がハロゲン原子に置換される場合、ハロゲン原子は互いに同一であってもよく、異なっていてもよい。一つの実施形態において、本明細書で用いられる「ハロアルキル」という用語は、本明細書で定義されるアルキルラジカルであって、2個以上、例えば2個、3個、4個または5個の水素原子がハロゲン原子で置換されているものを指し、ハロゲン原子は互いに同一である。別の実施形態において、本明細書で用いられる「ハロアルキル」という用語は、本明細書で定義されるアルキルラジカルであって、2個以上の水素原子、例えば2個、3個、4個または5個の水素原子がハロゲン原子で置換されているものを指し、ハロゲン原子は互いに異なっている。ハロアルキルの例としては、限定されないが、-CF、-CHF、-CHCF、-CH(CF等が挙げられる。
本明細書で用いられる「シクロアルキル」という用語は、3~12個の環炭素原子(3~8個の環炭素原子、5~7個の環炭素原子、4~7個の環炭素原子、5~6個の環炭素原子または3~6個の環炭素原子等)を有する飽和または部分不飽和の環状炭化水素ラジカルを指し;1個、2個または3個の環、好ましくは1個または2個の環等の1つ以上の環を有していてもよい。例えば、「C3-8シクロアルキル」は、3~8個の環炭素原子を含むシクロアルキルを指す。シクロアルキルは、縮合環または架橋環、またはスピロ環を含むことができる。シクロアルキルの環は、飽和であるか、または1つ以上、例えば1個または2個の二重結合(すなわち、部分不飽和)を有するが、完全には共役ではなく、本明細書で定義されるアリールではない。シクロアルキルの例としては、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[4.1.0]ヘプタニル、ビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、スピロ[3.3]ヘプタニル、スピロ[2.2]ペンタニル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニルおよびビシクロ[3.1.1]ヘプタ-2-エンが挙げられる。本発明の一つの実施形態において、シクロアルキルの環は飽和している。
本明細書で用いられる「ヘテロシクリル」または「複素環」という用語は、3~12個の環原子(3~8個の環原子、4~7個の環原子、5~7個の環原子、4~6個の環原子、3~6個の環原子または5~6個の環原子等)を含み、N、OおよびSから独立して選択される1つ以上(1個、2個または3個、好ましくは1個または2個等)の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子が炭素である飽和または部分不飽和の単環式、二環式または三環式ラジカルを指す。複素環には、NまたはSヘテロ原子が任意に酸化されて様々な酸化状態になっているものも含まれる。ヘテロシクリルの結合点は、Nヘテロ原子または炭素上にあってもよい。例えば、「3~12員のヘテロシクリル」または「3~12員の複素環」とは、3~12個の環原子を有し、N、OおよびSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含むヘテロシクリルを指し;「4~6員のヘテロシクリル」または「4~6員の複素環」と、4~6個の環原子を有し、N、OおよびSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有するヘテロシクリルを指し;「5~6員のヘテロシクリル」または「5~6員の複素環」とは、5個または6個の環原子を有し、N、OおよびSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有するヘテロシクリルを指す。複素環またはヘテロシクリルは、縮合環または架橋環、またはスピロ環を含んでもよく、少なくとも1個の環が、N、OおよびSから独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、分子の残りへのその結合点が、環ヘテロ原子を含む環上に位置し、残りの環が、本発明で定義される「アリール」または「ヘテロアリール」ではない。複素環またはヘテロシクリルの環は、飽和であるか、または1つ以上、例えば1個または2個の二重結合(すなわち、部分不飽和)を有するが、完全には共役ではなく、本明細書で定義されるヘテロアリールではない。本発明の一つの実施形態において、複素環またはヘテロシクリルの環は飽和している。ヘテロシクリルの例としては、限定されないが、4~6員のヘテロシクリルまたは5~6員のヘテロシクリル、例えばオキセタニル、アゼチジニル、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジル、ピペラジニル、ピラゾリジニル、ジヒドロオキサジアゾリルおよびオキサスピロ[3.3]ヘプタニルが挙げられる。
本明細書で用いられる「アリール」または「芳香環」という用語は、少なくとも1個の環またはそれ以上の縮合環からなる6~14個の炭素原子の炭素環式炭化水素ラジカルを指し、少なくとも1個の環が芳香環である。アリールの例としては、限定されないが、フェニル、ナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、インデニル、インダニル、アズレニルが挙げられ、好ましくはフェニルおよびナフチルである。
本明細書で用いられる「ヘテロアリール」または「複素芳香族環」という用語は、5~12個の環原子(5~10個の環原子、5~6個の環原子または6個の環原子等)を有し、N、OおよびSから独立して選択される1つ以上(1個、2個、3個または4個、好ましくは1個、2個または3個、より好ましくは1個または2個等)の環ヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子が炭素原子である芳香族ヒドロカルビル(すなわち、5~12員のヘテロアリール、5~10員のヘテロアリール、5~6員のヘテロアリール、6員のヘテロアリール)を指し、1個、2個または3個の環等の1つ以上の環、好ましくは1個または2個の環を有していてもよい。例えば、ヘテロアリールとしては:
5個、6個または7個の環原子(好ましくは、5個または6個の環原子、すなわち5~6員のヘテロアリール)を有し、N、OおよびS(好ましくはNおよびO)から独立して選択される1つ以上、例えば1個、2個、3個または4個、好ましくは1個、2個または3個、より好ましくは1個または2個の環ヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子が炭素原子である単環式芳香族ヒドロカルビル;および
8~12個の環原子(好ましくは9個または10個の環原子)を有し、少なくとも1個の環が、N、OおよびS(好ましくはN)から独立して選択される1個、2個、3個または4個等の1つ以上、好ましくは1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子が炭素原子であり、少なくとも1個の環が芳香環であり、分子の残りへのその結合点が芳香環上に位置する二環式芳香族ヒドロカルビル
が挙げられる。例えば、二環式ヘテロアリールとしては、5~6員のシクロアルキル環と縮合した5~6員のヘテロアリール環が挙げられる。
ヘテロアリール基においてS原子およびO原子の総数が1を超える場合、それらのSヘテロ原子およびOヘテロ原子は互いに隣接していない。
ヘテロアリールには、N環原子がN-オキシドの形態であるもの、例えばN-オキシドピリジンも含まれる。
ヘテロアリールの例としては、限定されないが、ピリジル、N-オキシドピリジル、ピラジニル、ピリミジル、トリアジニル(1,3,5-トリアジニル等)、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル(1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル等)、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル(1,2,3-トリアゾリルおよび1,2,4-トリアゾリル等)、チエニル、フラニル、ピラニル、ピロリルおよびピリダジニル等の5~6員のヘテロアリール;ベンゾジオキソリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、イミダゾピリジル(イミダゾ[1,2-a]ピリジル等)、イミダゾピリダジニル(イミダゾ[1,2-b]ピリダジニル等)、ピロロピリジル(1H-ピロロ[2,3-b]ピリジル等)、ピロロピリミジル(ピロロ[3,4-d]ピリミジル等)、ピラゾロピリジル(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジル等)、ピラゾロピリミジル(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジル等)、トリアゾロピリジル([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジルおよび[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジル等)、トリアゾロピリダジニル([1,2,4]トリアゾロ[4,3-b]ピリダジニル等)、テトラゾロピリジル(テトラゾロ[1,5-a]ピリジル等)、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリニル、インドリル、インダゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニル等の二環式ヘテロアリールが挙げられる。
本明細書で用いられる「ヒドロキシル」という用語は、-OH基を指す。
本明細書で用いられる「オキソ」という用語は、=O基を指す。
本明細書で用いられる「任意の」または「任意の」という用語は、その後に記述される事象または状況が発生する場合と発生しない場合とがあることを意味し、この説明には、その事象または状況が発生する場合とそれらが発生しない場合とが含まれる。例えば、「任意に置換されているアルキル」には、本明細書で定義される「非置換アルキル」および「置換アルキル」が含まれる。POSITAは、1つ以上の置換基を含む任意の基に関して、そのような基が、立体的に非実用的、化学的に不正確、合成的に実行不可能および/または本質的に不安定である任意の置換または置換パターンを導入することを意図していないことを理解する。
本明細書で用いられる「置換されている」または「・・・で置換されている」という用語は、指定された原子または基における1つ以上の水素原子が、指定された原子の正常な価数を超えないという条件で、指定された置換基の群から選択される1つ以上の置換基で置換されることを意味する。置換基がオキソ(すなわち、=O)である場合、1個の原子上の2個の水素がオキソで置換される。置換基および/または変数の組み合わせは、化学的に正確で安定した化合物が得られる場合にのみ認められる。化学的に正確で安定した化合物は、反応混合物からの十分な分離に耐えるのに十分堅牢であり、少なくとも実用的な製剤に製剤化できる化合物を示唆することを意味する。
特に明記しない限り、置換基はコア構造に名前が付けられている。例えば、(シクロアルキル)アルキルが可能な置換基として列挙される場合、コア構造へのこの置換基の結合点はアルキル部分にあることが理解されるべきである。
本明細書で用いられる「1つ以上の置換基で置換されている」という用語は、指定された原子または基上の1つ以上の水素が、指定された基から選択される1つ以上の置換基で独立して置換されていることを意味する。いくつかの実施形態において、「1つ以上の置換基で置換されている」とは、指定された原子または基が、指定された基から独立して選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されていることを意味する。
式(I)の化合物のいくつかは1つ以上のキラル中心を含み、したがって、2種以上の立体異性形態で存在し得ることがPOSITAによって理解される。これらの異性体のラセミ体、個々の異性体、および1種のエナンチオマーが濃縮された混合物、ならびに2個のキラル中心が存在する場合のジアステレオマー、および特定のジアステレオマーが部分的に濃縮された混合物は、本発明の範囲内である。本発明が式(I)の化合物のすべての個々の立体異性体(例えばエナンチオマー)、ラセミ混合物または部分的に分割された混合物、および適切な場合にはそれらの個々の互変異性体を含むことは、POSITAによってさらに理解されるであろう。
ラセミ体は、そのまま用いてもよく、個々の異性体に分割してもよい。分割により、立体化学的に純粋な化合物、または1種以上の異性体が豊富な混合物を得ることができる。異性体の分離方法はよく知られており(Allinger N. L. and Eliel E. L. in “Topics in Stereochemistry”, Vol. 6, Wiley Interscience, 1971を参照)、キラル吸着剤を用いたクロマトグラフィー等の物理的方法が挙げられる。個々の異性体は、キラル前駆体からキラル形態で調製することができる。あるいは、個々の異性体は、10-カンファースルホン酸、カンファー酸、α-ブロモカンファー酸、酒石酸、ジアセチル酒石酸、リンゴ酸、ピロリドン-5-カルボン酸等の個々のエナンチオマー等のキラル酸とのジアステレオマー塩を形成し、塩を分別結晶化し、次いで分割された塩基の一方または両方を遊離させ、任意にこのプロセスを繰り返すことにより、混合物から化学的に分離することができ、他方を実質的に含まない、すなわち>95%の光学純度を有する形態である一方または両方が得られる。あるいは、ラセミ化合物をキラル化合物(助剤)に共有結合させてジアステレオマーを生成し、クロマトグラフィーまたは分別結晶によって分離して、その後にキラル助剤を化学的に除去して純粋なエナンチオマーを得ることができる。
本明細書で用いられる「互変異性体」という用語は、分子内の2つの位置で原子が急速に移動することによって生成される化合物の構造異性体を指す。互変異性体は互いに容易に相互変換し、例えば、エノール型とケトン型とは典型的な互変異性体である。別の例として、本発明のいくつかの化合物は、Rが水素である場合、以下の図に示すように式(II)の構造としても存在し得、すなわち式(II)の化合物は、本発明の式(I)の化合物の互換異性体となり得;そのような互変異性体は、本発明の化合物である。
Figure 2023520211000005
「薬学的に許容可能な塩」とは、非毒性であり、生物学的に許容可能であり、または対象への投与に生物学的に適した式(I)の化合物の遊離酸または遊離塩基の塩を意味することを意図する。例えば、薬学的に許容可能な塩は、無機酸および有機酸から誘導される塩等を含む酸付加塩である。そのような無機酸としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸および硝酸等が挙げられ;そのような有機酸としては、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸等が挙げられる。例えば、S. M. Berge, et al., “Pharmaceutical Salts”, J. Pharm. Sci., 1977, 66:1-19およびHandbook of Pharmaceutical Salts, Properties, Selection, and Use, Stahl and Wermuth, Eds., Wiley-VCH and VHCA, Zurich, 2002を広く参照されたい。
さらに、本明細書において、本発明の化合物が酸付加塩として得られる場合、遊離塩基は、酸付加塩の溶液を塩基性化することによって得ることができる。逆に、生成物が遊離塩基である場合、酸付加塩、特に薬学的に許容可能な酸付加塩は、塩基化合物からの酸付加塩を調製するための従来の手順に従って、遊離塩基を適切な溶媒に溶解し、その溶液を酸で処理することにより生成され得る。POSITAは、非毒性の薬学的に許容可能な酸付加塩または塩基付加塩を調製するために、用いることができる様々な合成方法論を過度の実験なしで認識するであろう。
「溶媒和物」という用語は、化学量論量または非化学量論量の溶媒を含む溶媒付加形態を意味する。いくつかの化合物は、固定モル比の溶媒分子を固体状態で捕捉して、そのため溶媒和物を形成する傾向がある。溶媒が水である場合、形成される溶媒和物は水和物であり、溶媒がアルコールである場合、形成される溶媒和物はアルコラートである。水和物は、1つ以上の水分子と、水がHOとして分子状態を保持する1分子の物質との組み合わせによって形成され、そのような組み合わせは、1つ以上の水和物、例えば半水和物、一水和物および二水和物を形成することができる。
本明細書で用いられる「基」および「ラジカル」という用語は同義であり、分子の他のフラグメントに結合可能な官能基または分子のフラグメントを示すことが意図される。
「有効成分」という用語は、生物活性を有する化学物質を示すために用いられる。いくつかの実施形態において、「有効成分」は、薬学的有用性を有する化学物質である。米国では、in vivoであってもin vitroであっても、適切な前臨床試験によって実際の薬効を確認することができる。しかしながら、規制機関(米国FDA等)によって十分に許容され得る薬剤活性には、前臨床試験よりも高い基準が必要である。そのようなより高い基準の薬剤活性が首尾よく得られるかどうかは、一般に、前臨床試験の結果からは合理的に予期されないが、ヒトにおける適切かつ効果的な無作為二重盲検比較臨床試験を通じて確立することができる。
疾患または障害について「治療する」または「治療」という用語は、治療上の利益を達成するという文脈において、疾患もしくは障害を有する、または疾患もしくは障害の兆候を有する、または疾患もしくは障害に対する傾向(predisposition)を有する対象に、上記疾患もしくは障害、または上記疾患もしくは障害の兆候、または上記疾患もしくは障害に対する傾向を治癒する(cure)、治癒する(heal)、緩和する(alleviate)、軽減する(relieve)、変更する(alter)、是正する(remedy)、改善する(ameliorate)、改善する(improve)または作用する(affect)ことを目的として、1種以上の医薬物質、特に本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを指す。いくつかの実施形態において、疾患または障害は癌である。いくつかの実施形態において、疾患または障害は自己免疫疾患または炎症性疾患である。
「処理する」、「接触させる」および「反応させる」という用語は、化学反応の文脈において、適切な条件下で2種以上の試薬を添加または混合して、指示されたおよび/または所望の生成物を生成することを意味する。指示されたおよび/または所望の生成物を生成する反応は、必ずしも最初に添加された2種の試薬の組み合わせから直接生じるとは限らず、すなわち、指示されたおよび/または所望の生成物の形成に最終的につながる混合物において生成される1種以上の中間体が存在してもよいことを理解すべきである。
本明細書で用いられる「有効量」という用語は、CSF-1R活性によって媒介される疾患もしくは障害、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患もしくは障害の治療を必要とする患者において概ね治療上の利益をもたらすのに十分な本発明の化合物の量または用量を指す。本開示の有効成分の有効量または有効用量は、モデリング、用量漸増試験または臨床試験等の方法によって、および要因、例えば投与または薬物送達の様式または経路、剤の薬物動態、疾患または障害の重症度および経過、対象の以前または現在進行中の治療、対象の健康状態および薬物に対する反応、ならびに主治医の判断を考慮することによって確認することができる。米国においては、有効用量の決定を前臨床試験から予測することは一般に困難である。実際、用量は完全に予測不可能である。無作為二重盲検比較臨床試験である容量が最初に用いられた後、新しい予測不可能な投与スケジュールが発生する。
例示的な用量は、単回または分割投与単位(例えば、BID、TID、QID)で、毎日約0.001~100mg/kg/日、または約0.01~35mg/kg/日、または約0.1~10mg/kg/日等の1日に対象の体重1kgあたり約0.0001~約200mgの活性薬剤の範囲である。70kgのヒトの場合、適切な用量の例示的な範囲は、約0.05~約7g/日、または約0.2~約5g/日である。患者の疾患または障害の改善が見られたら、維持治療のために用量を調整することができる。例えば、用量もしくは投与頻度、またはその両方を、症状に応じて、所望の治療効果が維持されるレベルまで低減することができる。もちろん、症状が適切なレベルに緩和された場合は、治療を中止することができる。しかしながら、症状が再発した場合、患者は長期的に断続的な治療を必要とする場合がある。
「阻害」または「阻害する」という用語は、生物学的な活性またはプロセスのベースライン活性の低下を指す。「CSF-1R活性の阻害」という用語は、本開示の目的のための実際の薬剤活性であり、式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の非存在下におけるCSF-1Rの活性と比較した場合の、本明細書に記載される式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の存在に対する直接的または間接的な応答としてのCSF-1Rの活性の減少を指す。活性の低下は、本明細書に記載される式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩とCSF-1Rとの直接的な相互作用によるものであってもよく、本明細書に記載される式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩と、CSF-1R活性に影響を与える1種以上の他の因子との相互作用によるものであってもよい。例えば、本明細書に記載される式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の存在は、CSF-1Rに直接結合することによって、他の因子に直接的または間接的に影響を及ぼすことによって、または細胞または生物に存在するCSF-1Rの量を直接的または間接的に減少させることによって、CSF-1R活性を低減させ得る。
本明細書で用いられる「対象」という用語は、哺乳動物および非哺乳動物を意味する。哺乳類とは、含む哺乳類クラスのメンバーを意味し、限定されないが、ヒト;チンパンジーおよびその他の類人猿、サル種等の非ヒト霊長類;ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギおよびブタ等の家畜(farm animal);ウサギ、イヌおよびネコ等の家畜(domestic animal);ラット、マウスおよびモルモット等のげっ歯類を含む実験動物等が挙げられる。非哺乳類の例としては、限定されないが、鳥等が挙げられる。「対象」という用語は、特定の年齢や性別を示すものではない。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
一般に、「約」という用語は、本明細書において、記載された値より上または下の数値を20%の分散で修正するために用いられる。
本明細書で用いられ、具体的に定義されていない技術用語および科学用語は、本開示が属するPOSITAによって一般に理解される意味を有する。
式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体:
Figure 2023520211000006
[式中、
XはNまたはCRであり;
およびZは、それぞれ独立してNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;
LはNH、O、SまたはCHであり;
Wは存在しないか、またはNH、O、SもしくはCHであり;
はフェニル、5~12員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)から選択される1つ以上の基で任意に置換されており;
は水素、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、C3-8シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルであり;
、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)または-OHから選択され;
は、水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-OH、-(C1-6アルキレン)-OH、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)またはC3-8シクロアルキルであり;
Nは0または1であり;
またはYがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共に5~6員の複素芳香環または5~6員の複素環を形成し;
またはYがCRであり、YがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているC原子と共にベンゼン環を形成し;
または
Figure 2023520211000007

Figure 2023520211000008
であり、式中、R10は水素またはC1-6アルキルであり;
ただし、XがCHである場合、ZはNではない。]。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはNである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCHである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、ZおよびZは、それぞれ独立してCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、ZはNであり;ZはCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、ZはCRであり;ZはNである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、ZおよびZの両方がCHである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはNであり、YはCRであり、YはCRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはNである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、LはOまたはCHである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、LはOである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、水素、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、水素、ハロゲンまたはC1-6アルキルから選択される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、水素、フルオロまたはメチルから選択される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)またはC3-6シクロアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素またはメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRであり;RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され;Rは水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-NH、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRであり;Rは水素または-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素、ハロゲンまたはC1-6アルキルであり;Rは水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-NH、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRであり;Rは水素であり;Rは水素またはハロゲンであり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRであり:Rは水素であり;Rは水素またはフルオロであり;Rは水素またはメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはCRであり;R、RおよびRは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;Rは水素、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキルまたはC3-6シクロアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;Rは水素またはC1-6アルキルであり;Rは水素、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;Rは水素であり;Rは水素、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;Rは水素であり;RはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;Rは水素であり;Rはメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはNであり、YはCRであり;RおよびRの両方が水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはNであり、YはCRであり、YはCRであり;RおよびRの両方が水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり、YはCRであり、YはNであり;RおよびRの両方が水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Wは存在しないかまたはNHである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Wは存在しない。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、WはNHである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフェニル、5~12員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフェニル、5~10員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフェニル、5~6員の単環式ヘテロアリール、9~10員の二環式ヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフェニル、ピラゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ピペラジニルまたはシクロヘキセニルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフェニル、ピラゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ピペラジニルまたはシクロヘキセニルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれはC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれはメチル、エチル、i-プロピル、-CHF、-CF、-(CHCH)-NH、-(CHCH)-NH(C1-6アルキル)、-(CHCH)-N(C1-6アルキル)または-(CHCH)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、R
Figure 2023520211000009
であり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、1つ以上のメチルで置換されている
Figure 2023520211000010
である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは1つ以上のハロゲンで任意に置換されているフェニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは1つ以上Fで任意に置換されているフェニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフラニル、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ピペラジニルまたはシクロヘキセニルであり、これらのそれぞれは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはフラニル、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリルまたはイミダゾ[1,2-a]ピリジルであり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは1つ以上のエチルで任意に置換されているピペラジニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、WはNHであり;Rはピラゾリル、ピリジルまたはチアゾリルであり、これらのそれぞれはハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、WはNHであり;Rはピラゾリル、ピリジルまたはチアゾリルであり、これらのそれぞれはC1-6アルキルまたはC1-6ハロアルキルから選択される1つ以上の基で任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、WはNHであり;Rは1つ以上のメチルで任意に置換されているピラゾリルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、WはNHであり;R
Figure 2023520211000011
であり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Wは存在せず;Rはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで任意に置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Wは存在せず;R
Figure 2023520211000012
であり、これらのそれぞれは1つ以上のメチルで置換されている。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Wは存在せず;Rは1つ以上のメチルで置換されている
Figure 2023520211000013
である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、C3-6シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C1-6ハロアルキル、-(CHCH)-N(C1-6アルキル)、-(CHCH)-O-(C1-6アルキル)、-(CHCH)-OH、C3-6シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C1-6ハロアルキル、-(CHCH)-N(C1-6アルキル)、-(CHCH)-O-(C1-6アルキル)、-(CHCH)-OH、C3-6シクロアルキルまたはオキセタニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RはC1-6アルキル、C2-6アルケニル、-(CHCH)-O-(C1-6アルキル)、-(CHCH)-OH、シクロプロピル、シクロブチルまたはオキセタニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはメチル、エチルまたはi-プロピルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rはi-プロピルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され;XがCHである場合、RおよびRの少なくとも1つは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RおよびRの両方が水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCHであり;RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され、RおよびRの少なくとも1つは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCHであり;Rは水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、nは1である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり;RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共にピリジンまたはピロリジンを形成する。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり;RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共にピリジンを形成する。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、YはCRであり;RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共にピロリジンを形成する。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、
Figure 2023520211000014

Figure 2023520211000015
であり、R10はC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、
Figure 2023520211000016

Figure 2023520211000017
であり、R10はメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCRであり;ZおよびZは、それぞれ独立してCRであり;YはCRであり;YはNまたはCRであり;YはCRであり;Wは存在せず;Rは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されている5~6員のヘテロアリールであり;RはC1-6アルキルであり;R、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され、RおよびRの少なくとも1つは水素であり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはCHであり;ZおよびZの両方がCHであり;YはCHであり;YはNまたはCHであり;YはCRであり;Wは存在せず;Rは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されているピラゾリルであり;RはC1-6アルキルであり;Rは水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素であり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはNであり;ZおよびZの両方がCHであり;YはCHであり;YはNまたはCRであり;YはCRであり;Wは存在せず;Rは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されているピラゾリルまたはピロリルであり;RはC1-6アルキルであり;Rは水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素であり;Rは水素またはハロゲンであり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはNであり;ZおよびZの両方がCHであり;YはCHであり;YはNまたはCRであり;YはCRであり;Wは存在せず;Rは1つ以上のメチルで置換されているピラゾリルまたはピロリルであり;Rはメチルまたはi-プロピルであり;Rは水素であり;Rは水素であり;Rは水素またはFであり;Rは水素またはメチルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはNであり;ZおよびZの両方がCHであり;YはCHであり;YはNまたはCRであり;YはCRであり;WはNHであり;Rは1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されているピラゾリルであり;RはC1-6アルキルであり;Rは水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rは水素であり;Rは水素またはハロゲンであり;Rは水素またはC1-6アルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、XはNであり;ZおよびZの両方がCHであり;YはCHであり;YはNまたはCRであり;YはCRであり;WはNHであり;Rは1つ以上のメチルで置換されているピラゾリルであり;Rはメチルまたはi-プロピルであり;Rは水素であり;Rは水素であり;Rは水素またはFであり;Rは水素またはメチルである。
また、実験セクションで番号付けされた化合物1~135から選択される実施例の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩も提供される。
Figure 2023520211000018
Figure 2023520211000019
Figure 2023520211000020
Figure 2023520211000021
Figure 2023520211000022
Figure 2023520211000023
Figure 2023520211000024
Figure 2023520211000025
また、別の態様において、式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を含み、少なくとも1種の薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)を任意に含む医薬組成物が提供される。
また、別の態様において、CSF-1Rと有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩とを接触させることを含む、in vivoまたはin vitroにおいてCSF-1Rの活性を阻害する方法が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに少なくとも1種の薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに少なくとも1種の薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)を含む医薬組成物を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに少なくとも1種の薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)の有効量を含む医薬組成物を投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患の治療における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患の治療における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患の治療における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患の治療のための医薬の製造における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患の治療のための医薬の製造における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患の治療のための医薬の製造における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
また、別の態様において、式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩と、少なくとも1種の追加の治療剤とを含む組合せ物が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩と、追加の治療薬とを投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患を治療する方法であって、それを必要とする上記対象に有効量の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩と、追加の治療薬とを投与することを含む方法が提供される。
また、別の態様において、対象において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患を治療するための組合せ薬の製造における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の、追加の治療薬と一緒の使用も提供される。
別の態様において、対象における癌、自己免疫疾患または炎症性疾患を治療するための組合せ薬の製造における、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩の、追加の治療薬と一緒の使用も提供される。
いくつかの実施形態において、追加の治療剤は抗腫瘍剤である。
いくつかの実施形態において、抗腫瘍薬は、化学療法剤、免疫チェックポイント阻害剤またはアゴニスト、および標的治療薬から選択される。
いくつかの実施形態において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患は、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患である。
いくつかの実施形態において、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患は、癌、自己免疫疾患または炎症性疾患である。
いくつかの実施形態において、癌は、固形腫瘍または血液悪性腫瘍(白血病、リンパ腫または骨髄腫等)である。
いくつかの実施形態において、癌は、卵巣癌、肺癌(非小細胞肺癌を含む)、脳腫瘍(神経膠芽腫(GBM)を含む)、腱滑膜巨細胞腫、胃腸間質腫瘍(GIST)、胃癌、食道癌、結腸癌、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌、黒色腫、中皮腫、中皮癌、腎臓癌、肝臓癌、甲状腺癌、頭頸部癌、尿路上皮癌、膀胱癌、子宮内膜癌、絨毛癌、副腎癌、肉腫、白血病、リンパ腫または骨髄腫から選択される。
いくつかの実施形態において、癌は、卵巣癌、肺癌(非小細胞肺癌を含む)、脳腫瘍(神経膠芽腫(GBM)を含む)、腱滑膜巨細胞腫、胃腸間質腫瘍(GIST)、胃癌、食道癌、結腸癌、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌、黒色腫、中皮腫、中皮癌、腎臓癌、肝臓癌、甲状腺癌、頭頸部癌、尿路上皮癌、膀胱癌、子宮内膜癌、絨毛癌、副腎癌、肉腫、急性骨髄性白血病(AML)(再発性AMLまたは難治性AMLを含む)、急性リンパ性白血病(ALL)、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)または多発性骨髄腫(MM)から選択される。
いくつかの実施形態において、自己免疫疾患または炎症性疾患は、関節炎(関節リウマチおよびコラーゲン誘発性関節炎を含む)、変形性関節症、色素性絨毛結節性滑膜炎(PVNS)、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、クローン病、喘息または慢性閉塞性肺疾患から選択される。
いくつかの実施形態において、代謝性疾患は、骨粗鬆症、糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシス、高血糖症および高浸透圧症候群、低血糖症、痛風、タンパク質-エネルギー栄養失調、ビタミンA欠乏症、壊血病、ビタミンD欠乏症等から選択される。
いくつかの実施形態において、神経変性疾患は、パーキンソン病(PD)、多系統萎縮症、アルツハイマー病(AD)、前頭側頭型認知症、ハンチントン病(HD)、皮質基底核変性症、脊髄小脳失調症、運動ニューロン疾患(筋萎縮性側索硬化症(ALS)を含む)、遺伝性運動感覚神経障害(CMT)等から選択される。
いくつかの実施形態において、肥満関連疾患は、糖尿病、高血圧、インスリン抵抗性症候群、脂質異常症、心疾患、心血管疾患(アテローム性動脈硬化症、異常な心拍リズム、不整脈、心筋梗塞、うっ血性心不全、冠状動脈性心疾患および狭心症を含む)、脳梗塞、脳出血、変形性関節症、メタボリックシンドローム、非アルコール性脂肪肝疾患、非アルコール性脂肪性肝炎等から選択される。
開示された実施形態の一般的な合成方法
本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、市販の材料を用いて、当技術分野で知られている方法または特許出願に開示されている方法によって合成することができる。経路1~3に示される合成経路は、本発明の化合物の一般的な合成方法を例示する。
方法1:
Figure 2023520211000026
経路1に示すように、アルカリ性条件下(限定されないが、炭酸カリウム等)で、分子式(1-1)で表される化合物と分子式(1-2)で表される化合物とを置換反応させるか、または分子式(1-1’)で表される化合物と分子式(1-2’)で表される化合物とを置換反応させて、分子式(1-3)で表される化合物を得る。分子式(1-3)で表される化合物を、パラジウム試薬(限定されないが、Pd(dppf)Cl等)の存在下で分子式(1-4)で表される化合物とカップリング反応させるか、またはパラジウム試薬(限定されないが、Pd(dba)等)および配位子(限定されないが、BINAP等)の存在下で分子式(1-4’)で表される化合物と置換反応させて、分子式(1-5)で表される化合物を得;これを連続的に還元反応に供して、分子式(1-6)で表される化合物を得る。分子式(1-6)で表される化合物と分子式(1-7)で表される化合物とを、縮合剤(限定されないが、HATU等)の存在下で縮合反応させて、R、R、R、R、W、X、Y、Y、Y、ZおよびZが本明細書で定義した通りであり;Mがホウ酸塩、ボロン酸またはアルキルスズであり;Xが、ClおよびBrから選択され;XがFおよびClから選択されるハロゲンである式(I)の化合物を得る。
方法2:
Figure 2023520211000027
経路2に示すように、分子式(1-3)で表される化合物を還元反応に付して分子式(1-8)で表される化合物を得、次いでこれを縮合剤(限定されないが、HATU等)の存在下で分子式(1-7)で表される化合物との連続的な縮合反応に供して、分子式(1-9)で表される化合物を得る。分子式(1-9)で表される化合物を、パラジウム試薬(限定されないが、Pd(dppf)Cl等)の存在下で分子式(1-4)で表される化合物とカップリング反応させるか、またはパラジウム試薬(限定されないが、Pd(dba)等)および配位子(限定されないが、BINAP等)の存在下で分子式(1-4’)で表される化合物と置換反応させて、R、R、R、R、W、X、Y、Y、Y、ZおよびZが本明細書で定義した通りであり;Mがホウ酸塩、ボロン酸またはアルキルスズであり;XがClおよびBrから選択されるハロゲンである式(I)の化合物を得る
方法3:
Figure 2023520211000028
経路3に示すように、アルカリ性条件下(限定されないが、炭酸セシウム等)で、分子式(1-1’)で表される化合物と分子式(1-10)で表される化合物とを置換反応させて、分子式(1-8)で表される化合物を得る。分子式(1-8)で表される化合物を、パラジウム試薬(限定されないが、Pd(dppf)Cl)の存在下で分子式(1-4)で表される化合物とカップリング反応させるか、またはパラジウム試薬(限定されないが、Pd(dba)等)および配位子(限定されないが、BINAP等)の存在下で分子式(1-4’)で表される化合物と置換反応させて、分子式(1-6)で表される化合物を得る。分子式(1-6)で表される化合物と分子式(1-7)で表される化合物とを、縮合剤(限定されないが、HATU等)の存在下で縮合反応させて、R、R、R、R、W、X、Y、Y、Y、ZおよびZが本明細書で定義した通りであり;Mがホウ酸塩、ボロン酸またはアルキルスズであり;XがClおよびBrから選択されるハロゲンであり;XがFおよびClから選択されるハロゲンである式(I)の化合物を得る。
このようにして得られる化合物の置換基をさらに修飾して、他の所望の化合物を得ることができる。合成化学変換は、例えば、R. Larock, Comprehensive Organic Transformations, VCH Publishers (1989);L. Fieser and M. Fieser, Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1994);およびL. Paquette, ed., Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1995)およびそれらの続版に記載されている。
本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、その使用前に、カラムクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー、結晶化または他の適切な方法によって精製することができる。
医薬組成物および実用性
本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩は、単独で、または1種以上の追加の活性成分と組み合わせて、医薬組成物を処方するために用いられる。医薬組成物は:(a)本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の有効量、ならびに任意に追加の活性成分;ならびに(b)薬学的に許容可能な賦形剤(例えば、薬学的に許容可能な担体)を含有する。
薬学的に許容可能な担体とは、組成物の活性成分との適合性を有し(かつ、いくつかの実施形態においては活性成分を安定化することができる)、治療対象に有害でない担体を指す。例えば、シクロデキストリン(本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩と特異的でより可溶性の複合体を形成する)等の可溶化剤は、活性成分の送達のための薬学的賦形剤として利用することができる。他の担体の例としては、コロイド状の二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、およびD&CYelloW #10等の顔料が挙げられる。適切な薬学的に許容可能な担体は、当技術分野の標準的な参考文献であるRemington's Pharmaceutical Sciences, A. Osolに開示されている。
本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物は、経口、局所、直腸、非経口、吸入噴霧、または埋め込みリザーバーを介して等の既知の様々な方法で投与することができる。本明細書で用いられる「非経口」という用語は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、動脈内、滑膜内、胸骨内、髄腔内、病巣内および頭蓋内注射または注入技術を含む。
本明細書に記載の医薬組成物は、錠剤、カプセル、小袋、糖衣錠、粉末、顆粒、ロゼンジ、再構成用粉末、液体製剤または坐剤の形態で調製することができる。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物は、静脈内注入、局所投与または経口投与用として処方される。
経口組成物は、限定されないが、錠剤、カプセル、エマルジョンおよび水性懸濁液、分散液および溶液を含む任意の経口的に許容可能な剤形であり得る。錠剤に一般的に用いられる担体としては、ラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。ステアリン酸マグネシウム等の潤滑剤も、通常、錠剤に添加される。カプセル形態での経口投与の場合、有用な希釈剤としては、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。水性懸濁液またはエマルジョンを経口投与する場合、活性成分は、乳化剤または懸濁化剤と組み合わせた油相に懸濁または溶解することができる。必要に応じて、特定の甘味料、香味料または着色料を添加することができる。
いくつかの実施形態において、錠剤には、1mg、5mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mg、75mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mg、400mg、500mgの量の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩が存在し得る。いくつかの実施形態において、カプセルには、1mg、5mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mg、75mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mg、400mg、500mgの量の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩が存在し得る。
無菌注射用組成物(例えば、水性懸濁液または油性懸濁液)は、適切な分散剤または湿潤剤(例えば、Tween80)および懸濁剤を用いて、当技術分野で既知の技術に従って処方することができる。無菌注射用中間媒体はまた、無毒の非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中の無菌注射用の溶液または懸濁液、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液であり得る。用いられ得る薬学的に許容可能な担体および溶媒には、マンニトール、水、リンゲル液および等張塩化ナトリウム溶液が含まれる。さらに、溶媒または懸濁媒体として、無菌の固定油(例えば、合成モノグリセリドまたはジグリセリド)が従来から用いられている。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体等の脂肪酸、およびオリーブ油またはヒマシ油等の天然の薬学的に許容可能な油は、特にポリオキシエチル化形態で、注射可能な中間媒体として用いられ得る。これらの油溶液または懸濁液は、長鎖アルコールの希釈剤もしくは分散剤、またはカルボキシメチルセルロースまたは類似の分散剤も含有し得る。
吸入組成物は、医薬製剤の分野で周知の技術に従って調製することができ、ベンジルアルコールまたは他の適切な防腐剤、バイオアベイラビリティを高めるための吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または当技術分野で知られている他の可溶化剤または分散剤を用いて、生理食塩水中の溶液として調製することができる。
局所用組成物は、油、クリーム、ローション、軟膏等の形態で処方することができる。組成物に適した担体としては、植物油または鉱物油、白色ワセリン(白色軟質パラフィン)、分岐鎖状の油脂、動物性の脂肪および高分子量アルコール(C12より大きい)が挙げられる。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は、有効成分が溶解する担体である。必要に応じて、乳化剤、安定剤、湿潤剤および酸化防止剤、ならびに色または芳香を付与する薬剤も含有させることができる。さらに、経皮浸透促進剤をこれらの局所製剤に用いることができる。このような促進剤(enhancer)の例は、米国特許第3,989,816号および第4,444,762号に見出すことができる。
クリームは、鉱物油、自己乳化性蜜蝋および水の混合物から調合することができ、この混合物には、アーモンド油等の少量の油に溶解した活性成分が混合される。そのようなクリームの例は、重量で、約40部の水、約20部の蜜蝋、約40部の鉱物油および約1部のアーモンド油を含むものである。軟膏は、アーモンド油等の植物油中の活性成分の溶液を温かい軟質パラフィンと混合し、混合物を冷ますことによって処方することができる。そのような軟膏の例は、約30重量%のアーモンド油および約70重量%の白色軟質パラフィンを含むものである。
適切なin vitroアッセイを用いて、CSF-1Rの活性の阻害における本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の実用性を評価することができる。本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、in vivoアッセイによって、癌、自己免疫疾患または炎症性疾患等の治療における追加の実用性についてさらに調べることができる。例えば、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、癌を有する動物(例えば、マウスモデル)に投与することができ、その治療効果を評価することができる。前臨床結果が成功した場合、ヒト等の動物に対する用量範囲および投与経路を予測することができる。
本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば、癌を有する対象において有益な治療効果または予防効果を実証することが期待される臨床試験に値する十分な前臨床実用性を有することが示され得る。
本明細書で用いられる場合、「癌」という用語は、制御されていない(uncontrolled)または制限されていない(disregulated)細胞増殖、細胞分化の減少、周囲の組織に侵入する不適切な能力、および/または異所性部位における新しい成長を確立する能力によって特徴付けられる細胞障害を指す。「癌」という用語には、限定されないが、固形腫瘍および血液悪性腫瘍が含まれる。「癌」という用語には、皮膚、組織、器官、骨、軟骨、血液および血管の疾患が包含される。「癌」という用語には、原発性癌およびさらに転移性癌が包含される。
固形腫瘍の非限定的な例としては、膵臓癌;膀胱癌;結腸直腸癌;結腸癌;転移性乳癌を含む乳癌;アンドロゲン依存性およびアンドロゲン非依存性前立腺癌を含む前立腺癌;精巣癌;例えば、転移性腎細胞癌を含む腎臓癌;尿路上皮癌;肝臓癌;肝細胞癌;例えば、非小細胞肺癌(NSCLC)、細気管支肺胞癌(BAC)および肺の腺癌を含む肺癌;例えば、進行性上皮癌または原発性腹膜癌を含む卵巣癌;子宮頸癌;子宮内膜癌;消化管間質腫瘍(GIST);胃癌;食道癌;例えば、頭頸部の扁平上皮癌を含む頭頸部癌;例えば、黒色腫および基底癌を含む皮膚癌;転移性神経内分泌腫瘍を含む神経内分泌癌;例えば、神経膠腫、未分化乏突起膠腫、多形性成人膠芽腫および成人未分化星状細胞腫を含む脳腫瘍;骨癌;例えば、カポジ肉腫を含む肉腫;副腎癌;中皮腫;中皮癌;絨毛癌;筋癌;結合組織癌;腱滑膜巨細胞腫;および甲状腺癌が挙げられる。
血液悪性腫瘍の非限定的な例としては、急性骨髄性白血病(AML);加速期CMLおよびCML芽球期(CML-BP)を含む慢性骨髄性白血病(CML);急性リンパ性白血病(ALL);慢性リンパ性白血病(CLL);ホジキンリンパ腫;非ホジキンリンパ腫(NHL);濾胞性リンパ腫;マントル細胞リンパ腫(MCL);B細胞リンパ腫;T細胞リンパ腫;びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL);多発性骨髄腫(MM);Waldenstromマクログロブリン血症;難治性貧血(RA)、環状鉄芽球を伴う難治性貧血(RARS)、過剰芽球を伴う難治性貧血(RAEB)、および形質転換中の過剰芽球を伴う難治性貧血(RAEB-T)を含む骨髄異形成症候群(MDS);および骨髄増殖性症候群が挙げられる。
いくつかの実施形態において、固形腫瘍としては、卵巣癌、肺癌(非小細胞肺癌を含む)、神経膠芽腫(GBM)、腱滑膜巨細胞腫、胃腸間質腫瘍(GIST)、胃癌、食道癌、結腸癌、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌、黒色腫、中皮腫、中皮癌、腎臓癌、肝臓癌、甲状腺癌、頭頸部癌、尿路上皮癌、膀胱癌、子宮内膜癌、絨毛癌、副腎癌および肉腫が挙げられる。
いくつかの実施形態において、典型的な血液悪性腫瘍としては、白血病、例えば、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)および慢性骨髄性白血病(CML);多発性骨髄腫(MM);およびリンパ腫、例えば、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫およびびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)が挙げられる。
本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば癌を有する対象において有益な治療効果または予防効果を達成するために用いられ得る。
本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば、自己免疫疾患または炎症性疾患を有する対象において有益な治療効果または予防効果を達成するために用いられ得る。
「自己免疫疾患」という用語は、個体自身の組織もしくは臓器から生じる疾患または障害、および/またはそれらに対して生じる疾患または障害、またはそれらの共分離(co-segretgate)もしくは発現、またはそれらからもたらされる状態を指す。自己免疫疾患の例としては、限定されないが、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アレルギー性鼻炎、エリテマトーデス、重症筋無力症、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、コラーゲン誘発性関節炎、乾癬、炎症性腸疾患(クローン病を含む)、喘息、自己免疫性腎炎、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、ならびに骨髄線維症および真性赤血球増加症/本態性血小板増加症(PV/ET後の骨髄線維症)等の骨髄増殖性疾患が挙げられる。
「炎症性疾患」または「炎症性障害」という用語は、特に好中球走化性に起因する、炎症を引き起こす病理学的状態を指す。炎症性疾患の非限定的な例としては、全身性炎症および局所性炎症、免疫抑制に関連する炎症、臓器移植片の反射、アレルギー性疾患、炎症性皮膚疾患(乾癬およびアトピー性皮膚炎を含む);全身性の強皮症および硬化症;炎症性腸疾患(クローン病および潰瘍性大腸炎等のIBD)に関連する反応;手術による組織の再灌流損傷を含む虚血再灌流傷害、心筋梗塞等の心筋虚血、心停止、心臓手術後の再灌流および経皮経管冠動脈形成術後の冠状血管の異常な収縮反応、脳卒中および腹部大動脈の外科的組織再灌流損傷動脈瘤;脳卒中に続発する脳浮腫;頭蓋外傷、および出血性ショック;窒息;成人呼吸窮迫症候群;急性肺損傷;ベーチェット病;皮膚筋炎;多発性筋炎;多発性硬化症(MS);皮膚炎;髄膜炎;脳炎;ブドウ膜炎;変形性関節症;ループス腎炎;関節リウマチ(RA)、シェールゲン症候群および血管炎等の自己免疫疾患;白血球除去症を伴う疾患;敗血症または外傷に続発する中枢神経系(CNS)炎症性疾患および多臓器損傷症候群;アルコール性肝炎;細菌性肺炎;糸球体腎炎を含む抗原抗体複合体媒介性疾患;貧血症;サルコイドーシス;組織/臓器移植に対する免疫病理学的反応;胸膜炎、肺胞炎、脈管炎、肺炎、慢性気管支炎、気管支拡張症、びまん性汎細気管支炎、過敏性肺炎、特発性肺線維症(IPF)、嚢胞性線維症等を含む肺の炎症が挙げられる。限定されないが、症状としては、好ましくは慢性炎症、自己免疫性糖尿病、関節リウマチ(RA)、リウマチ性脊椎炎、痛風性関節炎およびその他の関節疾患、多発性硬化症(MS)、喘息、全身性エリテマトーデス、成人呼吸窮迫症候群、ベーチェット病、乾癬、慢性肺炎症性疾患、移植片対宿主反応、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患(IBD)、アルツハイマー病および発熱、ならびに炎症に関連するあらゆる状態および関連する状態が挙げられる。
「代謝性疾患」という用語は、代謝障害および代謝亢進を含む、代謝の問題によって引き起こされる疾患または障害を指す。代謝性疾患の例としては、限定されないが、骨粗鬆症、糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシス、高血糖および高浸透圧症候群、低血糖、痛風、タンパク質-エネルギー栄養失調、ビタミンA欠乏症、壊血病、ビタミンD欠乏症等が挙げられる。
「神経変性疾患」という用語は、神経変性およびアポトーシスによって引き起こされる神経系の変性疾患または障害を指す。神経変性疾患の例としては、限定されないが、パーキンソン病(PD)、多系統萎縮症、アルツハイマー病(AD)、前頭側頭型認知症、ハンチントン病(HD)、皮質基底核変性症、脊髄小脳失調症、運動ニューロン疾患(筋萎縮性側索硬化症(ALS))、遺伝性運動感覚神経障害(CMT)等が挙げられる。
「肥満関連疾患」という用語は、肥満に関連する、肥満に起因する、または肥満によって引き起こされる疾患または障害を指す。肥満関連疾患の例としては、糖尿病、高血圧、インスリン抵抗性症候群、脂質異常症、心疾患、心血管疾患(アテローム性動脈硬化症、異常な心拍リズム、不整脈、心筋梗塞、うっ血性心不全、冠状動脈性心疾患および狭心症を含む)、脳梗塞、脳出血、変形性関節症、メタボリックシンドローム、非アルコール性脂肪肝疾患、非アルコール性脂肪性肝炎等が挙げられる。
さらに、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩は、癌、自己免疫疾患または炎症性疾患を治療するための追加の治療薬と組み合わせて投与することができる。追加の治療薬は、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩と別々に投与することができ、または固定用量の組合せ薬等の本開示の医薬組成物中にそのような成分とともに含有させることができる。いくつかの実施形態において、追加の治療薬は、別のCSF-1R阻害剤または特定の疾患に関連する他の標的に対して活性な化合物等、CSF-1Rによって、または少なくとも一部がCSF-1Rによって媒介される疾患の治療において有効であることが知られているか、または見出されているものである。この組み合わせは、有効性を高め(例えば、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の効力または有効性を増強する化合物を組み合わせに含めることによって)、1種以上の副作用を低減し、または本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の必要用量を減少させる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩は、抗腫瘍薬と組み合わせて投与することができる。本明細書で用いられる「抗腫瘍薬」という用語は、癌を治療する目的で癌に罹患している対象に投与される任意の薬剤を指し、限定されないが、放射線治療剤、化学療法剤、免疫チェックポイント阻害剤またはアゴニスト、標的治療薬等が挙げられる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)および/またはその薬学的に許容可能な塩は、免疫チェックポイント阻害剤またはアゴニスト、標的治療薬または化学療法剤と組み合わせて投与することができる。
免疫チェックポイント阻害剤またはアゴニストの非限定的な例としては、PD-1阻害剤、例えば、ペムブロリズマブ、ニボルマブおよびPDR001(スパルタリズマブ)等の抗PD-1抗体;PD-L1阻害剤、例えば、アテゾリズマブ、デュルバルマブおよびアベルマブ等の抗PD-L1抗体;CTLA-4阻害剤、例えば、イピリムマブ等の抗CTLA-4抗体;およびBTLA阻害剤、LAG-3阻害剤、TIM3阻害剤、TIGIT阻害剤、VISTA阻害剤、OX-40アゴニスト等が挙げられる。
化学療法剤の非限定的な例としては、トポイソメラーゼI阻害剤(例えば、イリノテカン、トポテカン、カンプトテシンおよびそれらの類似体または代謝産物、ならびにドキソルビシン);トポイソメラーゼII 阻害剤(例えば、エトポシド、テニポシド、ミトキサントロン、イダルビシンおよびダウノルビシン);アルキル化剤(例えば、メルファラン、クロラムブシル、ブスルファン、チオテパ、イホスファミド、カルムスチン、ロムスチン、セムスチン、ストレプトゾシン、デカルバジン、メトトレキサート、マイトマイシンCおよびシクロホスファミド);DNAインターカレーター(例えば、シスプラチン、オキサリプラチンおよびカルボプラチン等);ブレオマイシン等のDNAインターカレーターおよびフリーラジカルジェネレーター;ヌクレオシド模倣物(例えば、5-フルオロウラシル、カペシタビン、ゲムシタビン、フルダラビン、シタラビン、アザシチジン、メルカプトプリン、チオグアニン、チオグアニン、ペントスタチンおよびヒドロキシ尿素);パクリタキセル、ドセタキセルおよび関連類似体;ビンクリスチン、ビンブラスチンおよび関連類似体;サリドマイドおよび関連類似体(例えば、CC-5013およびCC-4047等)が挙げられる。
標的治療薬の非限定的な例としては、タンパク質チロシンキナーゼ阻害剤(メシル酸イマチニブおよびゲフィチニブ等);プロテアソーム阻害剤(ボルテゾミブ等);IκBキナーゼ阻害剤を含むNF-κB阻害剤;IDO阻害剤;A2AR阻害剤;BRAF阻害剤(ダブラフェニブ等);MEK阻害剤(トラメチニブ等);mTOR阻害剤(ラパマイシン等);抗CD40抗体(APX005M、RO7009789等);抗CD20抗体(リツキシマブ、イブリツモマブ、チウキセタン、トシツモマブ等)、抗HeR2モノクローナル抗体(トラスツズマブ等)、抗EGFR抗体(セツキシマブ等)および抗VEGF抗体(ベバシズマブ等)等の癌において過剰発現するタンパク質に結合して細胞複製を下方調節する抗体;レナリドマイド等の抗血管新生薬;ならびに癌において上方調節、過剰発現または活性化されることが知られているタンパク質または酵素であって、その阻害が細胞複製を下方調節する他のタンパク質または酵素が挙げられる。
以下の実施例は、純粋に例示を目的としたものであり、決して限定するものと見なすべきではない。用いられる数値(例えば、量、温度等)に関して正確性を確保するための努力が払われているが、POSITAは、いくつかの実験誤差や偏差を考慮する必要があることを理解する必要がある。別段の指示がない限り、部は重量部、温度は摂氏度、圧力は大気圧または大気圧付近である。すべてのMSデータは、Agilent 6120またはAgilent 1100によって決定された。すべてのNMRデータは、Varian 400MHZ NMR機器を用いて生成された。中間体を除き本発明で用いられるすべての試薬は市販されている。試薬を除くすべての化合物名は、Chemdraw18.0によって生成された。
本明細書に開示される構造のいずれかに空の原子価を有する原子が存在する場合、空の残りは、便宜上省略された水素原子である。
本願において、化合物の名称と構造に矛盾があり、それら2つがいずれも化合物に対して与えられている場合、化合物の構造が正しくなく名称が正しいことが文脈に示されていない限り、それは化合物の構造に従う。
以下の実施例においては、略語が用いられる。
Figure 2023520211000029
実施例1
中間体の調製
中間体1
5-クロロ-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000030
(A)5-クロロ-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸イソプロピル
窒素下、5-クロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(200mg、1.15mmol)、2-ヨードプロパン(784mg、4.61mmol)、炭酸カリウム(637mg、4.61mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃で5時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(10ml)を添加して溶解し、1NのHCl溶液でpH2に調整し、次いでジクロロメタン(50ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物110mgを白色固体として得た。MS (m/z): 258.1 [M+H]+
(B)5-クロロ-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
5-クロロ-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸イソプロピル(110mg、0.43mmol)、水酸化リチウム一水和物(36mg、0.86mmol)、メタノール(3ml)および水(1ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で2時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(2ml)を添加して溶解し(1NのHCl溶液でpH4に調整)、沈殿した固体を濾過、洗浄および乾燥して、標題生成物74mgを白色固体として得た。MS (m/z): 216.0 [M+H]+
中間体2
4-メチル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸
Figure 2023520211000031
(A)4-メチル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル
窒素下、3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル(250mg、1.6mmol)、ヨードメタン(461mg、2.4mmol)、炭酸カリウム(448mg、3.2mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加して、50℃で4時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(10ml)を添加して溶解し(1NのHCl溶液でpH4に調整)、次いでジクロロメタン(50ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、得られた粗生成物をそのまま次の工程で用いた。
(B)4-メチル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸
4-メチル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル(155mg、0.92mmol)、水酸化リチウム一水和物(77mg、1.84mmol)、メタノール(4ml)および水(1ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で2時間反応させた。反応液(1NのHCl溶液でpH4に調整)を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物83mgを白色固体として得た。MS (m/z): 155.1[M+H]+
中間体3
4-イソプロピル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸
Figure 2023520211000032
(A)4-イソプロピル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル
窒素下、3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル(500mg、3.25mmol)、2-ヨードプロパン(827mg、4.87mmol)、炭酸カリウム(1.4g、9.75mmol)およびDMF(10ml))を反応フラスコに順次添加して、混合物を50℃で4時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(50ml)を添加して溶解し(1NのHCl溶液でpH3に調整)、次いでジクロロメタン(50ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~10:1、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物263mgを無色液体として得た。MS (m/z): 197.1 [M+H]+
(B)4-イソプロピル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸
4-イソプロピル-3-オキソ-3,4-ジヒドロピラジン-2-カルボン酸メチル(263mg、1.34mmol)、水酸化リチウム一水和物(113mg、2.68mmol)、メタノール(3ml)および水(1ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で2時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(5ml)を添加して溶解し(1NのHCl溶液でpH4に調整)、沈殿した固体を濾過、洗浄および乾燥して標題化合物200mgを白色固体として得た。MS (m/z): 183.1[M+H]+
中間体4
2-イソプロピル-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボン酸
Figure 2023520211000033
(A)2-イソプロピル-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボン酸イソプロピル
窒素下、3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボン酸(500mg、3.57mmol)、2-ヨードプロパン(1.5g、8.92mmol)、炭酸カリウム(1.5g、10.71mmol)およびDMF(10ml))を反応フラスコに順次添加し、40℃で2時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣に水(50ml)を添加して溶解し(1NのHCl溶液でpH3に調整)、次いでジクロロメタン(50ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物90mgを黄色油状物として得た。MS (m/z): 225.1 [M+H]+
(B)2-イソプロピル-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボン酸
2-イソプロピル-3-オキソ-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボン酸イソプロピル(90mg、0.4mmol)、水酸化リチウム一水和物(34mg、0.8mmol)、メタノール(3ml)および水(1ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で1時間反応させた。反応液(1NのHCl溶液でpHを4に調整)を濃縮し、得られた粗生成物をそのまま次の工程で用いた。
中間体5
1-(ジフルオロメチル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000034
(A)1-(ジフルオロメチル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル
窒素下、2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル(153mg、1mmol)、2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(267mg、1.5mmol)、重炭酸ナトリウム(168mg、2mmol)およびアセトニトリル(10ml)を反応フラスコに順次添加し、6時間還流して反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物146mgを白色固体として得た。MS (m/z): 204.1 [M+H]+
(B)1-(ジフルオロメチル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
1-(ジフルオロメチル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル(146mg、0.72mmol)、水酸化リチウム一水和物(60mg、1.44mmol)、メタノール(2ml)および水(0.5ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で30分間反応させた。反応液(1NのHCl溶液でpH4に調整)を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物84mgを白色固体として得た。MS (m/z): 190.1 [M+H]+
中間体6
4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000035
(A)4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボン酸エチル
2-アミノピリジン(500mg、5.31mmol)およびマロン酸2-(エトキシメチレン)ジエチル(1.206g、5.58mmol)を反応フラスコに添加し、混合物を130℃に加熱して40分間反応させ、次いで酢酸(25ml)を添加し、反応液をさらに加熱還流して4時間反応させ、反応液を濃縮して油状物を得、精製せずにそのまま次の工程で用いた。MS (m/z): 219.0 [M+H]+
(B)4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボン酸
4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボン酸エチル(1.16g、5.32mmol)、水酸化リチウム一水和物(894mg、21.28mmol)、THF(20ml)、MeOH(8ml)および水(8ml)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で一晩攪拌し(1Nの塩酸でpH3.0に調整)、白色固体を沈殿させ、濾過し、固体を乾燥させて標題生成物828mgを得た。MS (m/z): 191.0 [M+H]+
中間体7
5-オキソ-1,2,3,5-テトラヒドロインドリジン-6-カルボン酸
Figure 2023520211000036
(A)(3-ブロモプロポキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン
3-ブロモプロパン-1-オール(4.0g、28.78mmol)、1H-イミダゾール(3.92g、57.56mmol)、DCM(150ml)およびTBSCl(4.55g、30.22mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で一晩攪拌した。反応液を水で洗浄し、有機相を乾燥および濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物6.5gを無色の液体として得た。
(B)2-(3-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)プロピル)-6-メトキシピリジン
2-ブロモ-6-メトキシピリジン(4.83g、25.67mmol)および乾燥THF(100ml)を反応フラスコに添加し、反応液を-78℃に冷却し、窒素下、2.4Nのn-BuLi(11.77ml、28.24mmol)を滴下し、30分間反応させ、次いで(3-ブロモプロポキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(6.5g、25.67mmol)をゆっくりと滴下し、-78℃で1時間反応を続け、次いで室温まで昇温し、一晩反応させ、水を添加してクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機相を乾燥および濃縮して、黄色油状物を得た。MS (m/z): 282.2 [M+H]+
(C)3-(6-メトキシピリジン-2-イル)プロパン-1-オール
上記工程(B)で得られた油状物をTHF(80ml)に溶解し、TBAF三水和物(16.1g、51.34mmol)を添加し、室温で一晩攪拌し、反応液に酢酸エチルを添加し、水で洗浄し、有機相を乾燥および濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.2gを無色の液体として得た。
(D)メタンスルホン酸3-(6-メトキシピリジン-2-イル)プロピル
3-(6-メトキシピリジン-2-イル)プロパン-1-オール(1.0g、5.98mmol)、TEA(1.66ml、11.96mmol)およびDCM(50ml)を反応フラスコに添加し、反応液を氷浴で冷却し、次いでMsCl(822mg、7.18mmol)を滴下し、30分間反応させ、水で洗浄し、有機相を乾燥および濃縮して、無色の液体を得た。MS (m/z): 246.1 [M+H]+
(E)2,3-ジヒドロインドリジン-5(1H)-オン
上述した工程(D)で得られた3-(6-メトキシピリジン-2-イル)プロピルメタンスルホン酸塩の粗生成物およびアセトニトリル(25ml)を反応フラスコに添加し、反応物をマイクロ波下で125℃で15分間反応させ、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物400mgを淡黄色油状物として得た。MS (m/z): 136.1 [M+H]+
(F)6-ブロモ-2,3-ジヒドロインドリジン-5(1H)-オン
2,3-ジヒドロインドリジン-5(1H)-オン(300mg、2.22mmol)、DMF(5.0ml)およびNBS(435mg、2.44mmol)を反応フラスコに添加し、混合物を室温で一晩攪拌し、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、淡黄色の標題生成物120mgを得た。MS (m/z): 214.0, 216.0 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.79 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.12 (dt, J = 7.4, 1.2 Hz, 1H), 4.06 - 3.93 (m, 3H), 3.09 - 2.97 (m, 3H), 2.18 - 2.01 (m, 3H)
(G)5-オキソ-1,2,3,5-テトラヒドロインドリジン-6-カルボニトリル
6-ブロモ-2,3-ジヒドロインドリジン-5(1H)-オン(120mg、0.56mmol)、シアン化亜鉛(43mg、0.365mmol)、Pd(PPH)4(65mg、0.0561mmol)およびDMF(5.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を窒素下で一晩攪拌しながら100℃に加熱し、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、白色の標題生成物60mgを得た。MS (m/z): 161.1 [M+H]+
(H)5-オキソ-1,2,3,5-テトラヒドロインドリジン-6-カルボン酸
5-オキソ-1,2,3,5-テトラヒドロインドリジン-6-カルボニトリル(60mg、0.375mmol)および2Nの濃度の水酸化ナトリウム水溶液(1.0ml、2.0mmol)を反応フラスコに添加し、混合物を100℃まで加熱し、一晩攪拌し、次いで室温まで冷却し(1Nの濃度の塩酸でpH3に調整)、濾過して、白色の標題生成物60mgを得た。MS (m/z): 180.1 [M+H]+
中間体8
1,3-ジメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸
Figure 2023520211000037
(A)1,3-ジメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
反応フラスコ内で、ウラシル-5-カルボン酸(1g、6.4mmol)をDMF(15ml)に溶解し、CsCO(12.5g、38.4mmol)およびCHI(4.6g、32mmol)を順次添加し、反応液を60℃で16時間反応させた。反応液に水を添加し、反応液を酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。反応物を濃縮して、0.8gのカーキ色固体を得た。MS (m/z): 199 [M+H]+
(B)1,3-ジメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸
反応フラスコ内で、1,3-ジメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(500mg、2.5mmol)をメタノール(6ml)および水(1.5ml)に溶解し、NaOH(200mg、5mmol)を添加し、反応液を室温で3時間反応させた。反応液を回転させてメタノールを除去し、1Nの塩酸でpH=3に中和し、固体を沈殿、濾過、乾燥して、白色固体300mgを得た。MS (m/z): 185 [M+H]+
中間体9
1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000038
(A)2-(2-ニトロベンジリデン)マロン酸ジエチル
窒素下、2-ニトロベンゼンホルムアルデヒド(2.0g、13.2mmol)、マロン酸ジエチル(2.0ml、13.2mmol)、炭酸カリウム(2.74g、19.8mmol)および無水酢酸(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃に加熱し、4時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで氷水(100ml)に注ぎ、酢酸エチル(100ml)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム(100ml)および飽和食塩水(100ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで濾過した。濾液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物3.2gを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 294.1 [M+H]+
(B)2-オキソ-1,2-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸エチル
2-(2-ニトロベンジリデン)マロン酸ジエチル(3.2g、10.9mmol)、エタノール(50ml)およびRaney-Ni(1.0g)を反応フラスコに順次添加し、水素を水素バルーンで置換した後、反応液を常圧下、室温で一晩攪拌した。ジクロロメタン(30ml)およびメタノール(30ml)を添加し、次いで反応液を濾過し、濾液を濃縮して標題生成物2.87gを褐色固体として得た。MS (m/z): 218.1 [M+H]+
(C)1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
2-オキソ-1,2-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸エチル(500mg、2.3mmol)、ヨードメタン(430μl、6.9mmol)、炭酸カリウム(636mg、4.6mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で一晩攪拌した。水酸化ナトリウム水溶液(2N、4ml)を滴下し、反応液を室温で4時間攪拌した。水(100ml)を添加し、濃塩酸でpH4に調整した。反応液を濾過し、固体を水洗し、乾燥して、標題生成物350mgを白色固体として得た。MS (m/z): 204.1 [M+H]+
中間体10
5-フルオロ-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000039
(A)5-フルオロ-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル
窒素下で、5-フルオロ-2-ヒドロキシニコチン酸(720mg、4.6mmol)、ヨードメタン(860μl、13.8mmol)、炭酸カリウム(2.74g、19.8mmol)およびDMF(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を50℃に加熱し、一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物750mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 186.1 [M+H]+
(B)5-フルオロ-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
5-フルオロ-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル(750mg、4.05mmol)、水酸化リチウム一水和物(340mg、9.1mmol)およびメタノール/水(15ml/5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で2時間攪拌した。反応液を濃縮し、次いで水(40ml)(塩酸水溶液(2N)でpH4に調整)を添加し、濾過した。固体を乾燥して、白色の標題生成物600mgを得た。MS (m/z): 172.0 [M+H]+
中間体11
2-イソプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
Figure 2023520211000040
(A)2-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
窒素下で、イソプロパミジン塩酸塩(1.23g、10mmol)、無水メタノール(20ml)およびナトリウムメトキシド(504mg、10mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を30分間攪拌し、次いでマロン酸2-(メトキシメチレン)ジメチル(1.74g、10mmol)およびナトリウムメトキシド(504mg、10mmol)を氷浴下で順次添加し、反応液をゆっくりと室温まで昇温し、次いで一晩攪拌した。反応液を濃縮し、試料をシリカゲルで攪拌した後、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物700mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 197.1 [M+H]+
(B)2-イソプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
窒素下、2-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(700mg、3.6mmol)、ヨードメタン(436μl、7mmol)、炭酸セシウム(2.28g、7mmol)およびDMF(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃に加熱し、一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物250mgを白色固体として得た。MS (m/z): 211.1 [M+H]+
(C)2-イソプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
2-イソプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(250mg、1.2mmol)、水酸化ナトリウム(96mg、2mmol)およびメタノール/水(10ml/2ml)を反応フラスコに順次添加し、室温で2時間攪拌した。2Nの塩酸水溶液でpH4に調整し、反応溶を濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、白色の標題生成物180mgを得た。MS (m/z): 197.1 [M+H]+
中間体12
2-シクロプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
Figure 2023520211000041
(A)2-シクロプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
標題化合物を、中間体11(A)の調製プロセスを参照して、シクロプロパミジン塩酸塩および対応する試薬を用いて調製した。MS (m/z): 195.1 [M+H]+
(B)2-シクロプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
標題化合物を、中間体11(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 209.1 [M+H]+
(C)2-シクロプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
2-シクロプロピル-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(750mg、3.6mmol)、水酸化ナトリウム(288mg、7.2mmol)およびメタノール/水(20ml/4ml)を反応フラスコに順次添加し、室温で2時間攪拌した。反応液を濃縮後、水(40ml)(塩酸水溶液(2N)でpH4に調整)を添加し、濾過した。固体を乾燥させて、黄色の標題生成物450mgを得た。MS (m/z): 195.1 [M+H]+
中間体13
5-フルオロ-1,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
Figure 2023520211000042
(A)5-フルオロ-1,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリル
1,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリル(500mg、3.38mmol)、フッ素試薬セレクトフルオル(Selectfluor)(1.19g、3.38mmol)およびアセトニトリル(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を窒素下、室温で15時間反応させた。反応液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物133mgを白色固体として得た。MS (m/z): 166.7[M+H]+
(B)5-フルオロ-1,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸
5-フルオロ-1,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリル(133g、0.80mmol)および濃塩酸(2ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を還流し、3時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物60mgを白色固体として得た。MS (m/z): 186.0[M+H]+
中間体14
1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
Figure 2023520211000043
(A)6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
2-(メトキシメチレン)マロン酸ジメチル(0.87g、5.0mmol)、ホルムアミジン(0.22g、5.0mmol)、ナトリウムメトキシド(0.27g、5.0mmol)および無水メタノール(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を還流し、窒素下で7時間反応させた。反応液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物0.51gを白色固体として得た。MS (m/z): 155.1[M+H]+
(B)1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル
6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(0.51g、3.31mmol)、ヨードメタン(0.94g、6.62mmol)、炭酸カリウム(0.69g、4.97mmol)およびDMSO(10ml)を反応フラスコに順次添加し、50℃で1時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物0.44gを黄色固体として得た。MS (m/z): 169.1[M+H]+
(C)1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸メチル(0.44g、2.61mmol)、水酸化リチウム一水和物(0.22g、5.22mmol)、メタノール(10ml)および水(2ml)を反応フラスコに添加し、混合物を50℃で1時間反応させた。反応液(pH3~4に調整)を酢酸エチルで抽出し、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物0.37gを白色固体として得た。MS (m/z): 155.1 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体14の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いた調製した。
Figure 2023520211000044
中間体17
(2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)ボロン酸
Figure 2023520211000045
(A)4,5-ジブロモ-1H-1,2,3-トリアゾール
1H-1,2,3-トリアゾール(10.0g、145mmol)および水(150ml)を反応フラスコに添加し、反応液を氷浴で冷却し、次いで液体臭素(10ml)を滴下、滴下終了後、反応液を室温まで昇温して一晩攪拌し、反応混合物を濾過し、得られた固体を水で洗浄し、乾燥して、標題生成物18.9gを得た。
(B)4,5-ジブロモ-2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール
4,5-ジブロモ-1H-1,2,3-トリアゾール(18.9g、83.3mmol)、KCO(23.04g、166.7mmol)およびDMF(150ml)を反応フラスコに添加し、混合物を-10℃に冷却し、次いでヨードメタン(23.67g、166.7mmol)をゆっくりと滴下し、滴下終了後、反応液を室温までゆっくりと昇温させ、一晩攪拌し、水500mlを添加し、酢酸エチルで3回抽出し、有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥および濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、生成物4,5-ジブロモ-2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾールを9.2gの白色固体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.16 (s, 3H). And isomer 4,5-dibromo-1-methyl-1H-1,2,3-triazole 4.66 g. MS (m/z): 239.9, 241.9, 243.9 [M+H]+. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.06 (s, 3H)
(C)4-ブロモ-2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール
4,5-ジブロモ-2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール(9.2g、38.19mmol)およびTHF(150ml)を反応フラスコに添加し、反応液を-78℃に冷却し、次いで2.5NのN-ブチルリチウム(19.0ml、45.83mmol)をゆっくりと滴下し、滴下終了後、反応液を1時間連続して攪拌し、水50mlを添加してクエンチし、酢酸エチルで3回抽出し、有機相を飽和食塩水で3回洗浄し、乾燥および濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、液体の標題生成物2.5gを得た。MS (m/z): 162.0 ,164.0 [M+H]+
(D)(2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)ボロン酸
4-ブロモ-2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール(2.5g、15.43mmol)およびTHF(50ml)を反応フラスコに添加し、窒素下で、1.3Nのイソプロピルマグネシウムクロリド塩化リチウム(14.2ml、18.52mmol)を滴下し、滴下終了後、反応液を2時間連続して攪拌し、次いで反応液を-20℃まで冷却し、ホウ酸トリメチルを添加し、1.5時間連続して攪拌し、室温まで昇温し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥および濃縮して、標題生成物1.02gを白色固体として得た。MS (m/z): 128.1 [M+H]+
中間体18
5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000046
(A)2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
2-クロロ-4-ヒドロキシピリジン(12.9g、0.1mol)、5-フルオロ-2-ニトロピリジン(14.2g、0.1mol)および炭酸カリウム(27.6g、0.2mol)をDMSO(130ml)に溶解し、混合物を80℃で2日間加熱した。反応物を室温まで冷却し、混合物を水(100ml)および酢酸エチル(200ml)で希釈した。有機相を分離し、水相を酢酸エチルで抽出した。有機相を合わせ、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=1:1、溶出)で精製して、標題生成物10.8gを得た。MS (m/z):251.9 [M+H]+
(B)2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(10.8g、42.9mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(10.7g、52.0mmol)、Pd(dppf)Cl(3.14g、4.3mmol)およびKCO(11.9g、86.0mmol)を、1,4-ジオキサン(110ml)および水(11ml)の混合液に溶解し、窒素下で混合物を80℃に加熱し、5時間攪拌した。反応物を室温に冷却し、水でクエンチし、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100およびジクロロメタン/メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物8.2gを得た。MS (m/z):298.0 [M+H]+
(C)5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(4.8g、16.1mmol)およびパラジウム炭素(1.0g)をメタノール(50ml)に溶解し、水素下、反応液を室温で15時間攪拌した。反応物を濾過してパラジウム炭素を除去し、液体を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物3.6gを得た。MS (m/z):268.0 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体18の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000047
中間体24
5-((2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000048
(A)2-メチル-5-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)チアゾール
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(200mg、0.79mmol)、2-メチル-5-(トリブチルスタニル)チアゾール(339mg、0.87mmol)、Pd(PPH(46mg、0.04mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、固体の標題生成物120mgを得た。MS (m/z): 315.1 [M+H]+
(B)5-((2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、2-メチル-5-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)チアゾール(120mg、0.38mmol)、塩化アンモニウム(102mg、1.91mmol)、鉄粉末(85mg、1.52mmol)、エタノール(20ml)および水(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃で3時間反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、固体の標題生成物88mgを得た。MS (m/z): 285.1 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体24の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000049
中間体26
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000050
(A)N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(150mg、0.6mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン塩酸塩(96mg、0.72mmol)、p-トルエンスルホン酸一水和物(103mg、0.6mmol)およびイソプロピルアルコール(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を150℃で16時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物90mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 313.1 [M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 283.1 [M+H]+
中間体27
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(ピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000051
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-N-(ピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.2mmol)、2-アミノピリジン(123mg、1.3mmol)、BINAP(150mg、0.24mmol)、Pd(dba)(69mg、0.12mmol)、炭酸セシウム(782mg、2.4mmol)およびDMA(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を145℃のマイクロ波で10分間反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物210mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 310.1 [M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(ピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 280.1 [M+H]+
中間体28
5-((2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000052
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-[2,4’-ビピリジン]-2’-アミン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.2mmol)、(2-アミノピリジン-4-イル)ボロン酸(197mg、1.4mmol)、Pd(dppf)Cl(98mg、0.12mmol)、2Mの炭酸カリウム溶液(1.5ml)および1,4-ジオキサン(6ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃で一晩反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物187mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 310.1 [M+H]+
(B)7-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン
窒素下、4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-[2,4’-ビピリジン]-2’-アミン(187mg、0.61mmol)、40%クロロアセトアルデヒド水溶液(1ml)、カリウム炭酸塩(84mg、0.61mmol)およびエタノール(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を一晩還流し、反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物130mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 334.0 [M+H]+
(C)5-((2-(イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 304.1 [M+H]+
中間体29
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000053
(A)1-(ジフルオロメチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール
窒素下、3-ニトロ-1H-ピラゾール(5g、44.2mmol)、2-クロロ-2,2-ジフルオロ酢酸ナトリウム(8.1g、53.0mmol)、炭酸カリウム(9.2g、66.3mmol)、18-クラウン-6(2.3g、8.8mmol)およびアセトニトリル(20ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を還流し、一晩反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残渣に水(200ml)を添加して溶解し、酢酸エチル(100ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0-0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物5gを黄色油状物として得た。MS (m/z): 164.1 [M+H]+
(B)1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-アミン
1-(ジフルオロメチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール(5g、30.7mmol)、Pd/C(500mg)およびメタノール(15ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を水素下で室温で一晩反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮して粗生成物4gを黄色油状物として得た。MS (m/z): 134.0 [M+H]+
(C)N-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(500mg、2.59mmol)、1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-アミン(345mg、1.3mmol)、XantPhos(231mg、0.40mmol)、Pd(dba)(183mg、0.20mmol)、炭酸セシウム(1.3g、3.88mmol)および1,4-ジオキサン(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で一晩反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、固体の標題生成物600mgを得た。MS (m/z): 349.0 [M+H]+
(D)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 319.0 [M+H]+
中間体30
5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000054
(A)2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.19mmol)、1-メチル-4-(トリブチルスタニル)-1H-イミダゾール(663mg、1.79mmol)、Pd(PPH(137mg、0.119mmol)およびDMF(5.0ml)を反応フラスコに添加し、窒素下、混合物を100℃に加熱し、3時間攪拌し、冷却後、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物220mgを白色固体として得た。MS (m/z): 298.1 [M+H]+
(B)5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(220mg、0.74mmol)、Pd/C(30mg)およびメタノール(15.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を水素圧下で一晩攪拌し、濾過し、濾液を濃縮して、標題生成物152mgを黄色油状物として得た。MS (m/z): 268.1 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体30の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000055
中間体32
5-((2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000056
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ピリジン
2-クロロピリジン-4-オール(500mg、3.86mmol)、1H-1,2,4-トリアゾール(400mg、5.79mmol)、CsCO(4.71mg、14.48mmol)、CuI(73mg、0.386mmol)およびDMF(20.0ml)を密閉されたチューブに添加し、窒素下、混合物を130℃に加熱して2日間攪拌し、冷却後、5-フルオロ-2-ニトロピリジン(1.1g、7.72mmol)を添加し、反応液を100℃に加熱して一晩攪拌し、濾過し、濾液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物396mgを淡黄色の固体として得た。MS (m/z): 285.1 [M+H]+
(B)5-((2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 255.1 [M+H]+
中間体33
5-((2-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000057
(A)2-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(500mg、2.0mmol)、4-メチル-1H-イミダゾール(490mg、5.97mmol)、Pd(dba)(36.5mg、0.04mmol)、MetBuXPhos(38mg、0.08mmol)、KPO(845mg、3.98mmol)、ジオキサン(4.0ml)およびトルエン(20.0ml)を密閉されたチューブに添加し、窒素下、混合物を120℃に加熱して一晩撹拌し、反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物280mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 298.1 [M+H]+
(B)5-((2-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 268.1[M+H]+
中間体34
5-([2,3’-ビピリジン]-4-イルオキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000058
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2,3’-ビピリジン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(500mg、0.2mmol)、ピリジン-3-イルボロン酸(367mg、0.3mmol)、NaCO(640mg、6.0mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(163mg、0.02mmol)、ジオキサン(25.0ml)および水(3.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を加熱100℃まで加熱して一晩攪拌し、冷却後、反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物441mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 295.0 [M+H]+
(B)5-([2,3’-ビピリジン]-4-イルオキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 265.1 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体34の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000059
中間体35
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(6-メチルピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000060
(A)6-メチル-N-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(500mg、2.0mmol)、6-メチルピリジン-2-アミン(432mg、4.0mmol)、Pd(dba)(183mg、0.2mmol)、Xantphos(231mg、0.4mmol)、CsCO(1.63g、5.0mmol)およびジオキサン(50.0ml)を密閉されたチューブに添加し、窒素下、混合物を100℃に加熱して4時間攪拌し、反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、生成物550mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 324.1 [M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(6-メチルピリジン-2-イル)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 294.1 [M+H]+
中間体36
5-((2-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000061
(A)2-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-4-オール
2-クロロ-4-ヒドロキシルピリジン(500mg、3.9mmol)、ピラゾール(527mg、7.8mmol)、CsCO(2.5g、7.8mmol)、CuI(76mg、0.4mmol)およびDMF(10ml)を密閉されたチューブに順次添加し、130℃で12時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~50:50、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物300mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 162 [M+H]+
(B)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン
2-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-4-オール(250mg、1.6mmol)、5-フルオロ-2-ニトロピリジン(220mg、1.6mmol)、KCO(321mg、2.4mmol)およびDMF(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で12時間反応させた。反応液に水を添加し、反応液を酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。反応物を濃縮して、淡黄色固体250mgを得た。MS (m/z): 284 [M+H]+
(C)5-((2-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 254 [M+H]+
中間体37
5-((2-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000062
(A)2-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.2mmol)、1-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(398mg、1.8mmol)、Pd(PPH(138mg、0.12mmol)、CsCO(779mg、2.4mmol)、ジオキサン(8ml)および水(2ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で3時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~50:50、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物300mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 312 [M+H]+
(B)5-((2-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 282 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体37の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000063
中間体39
5-([2,4’-ビピリジン]-4-イルオキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000064
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2,4’-ビピリジン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.2mmol)、4-ピリジンボロン酸(220mg、1.8mmol)、Pd(PPH(138mg、0.12mmol)、CsCO(779mg、2.4mmol)、ジオキサン(8ml)および水(2ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で3時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物300mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 295 [M+H]+
(B)5-([2,4’-ビピリジン]-4-イルオキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 265 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体39の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000065
中間体42
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000066
(A)N-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(400mg、1.6mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-3-アミン(309mg、3.2mmol)、Pd(dba)(145mg、0.16mmol)、Xantphos(184mg、0.32mmol)、CsCO(779mg、2.4mmol)およびジオキサン(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で16時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物200mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 313 [M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 283 [M+H]+
以下の中間体を、POSITAによって認識される適切な条件下で、中間体42の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000067
中間体45
5-((2-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000068
(A)1-(ジフルオロメチル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(1g、5.1mmol)、2-クロロ-2,2-ジフルオロ酢酸ナトリウム(0.94g、6.2mmol)、18-クラウン-6(0.27g、1.02mmol)およびアセトニトリル(20ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を85℃で20時間反応させた。反応液に水を添加し、酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。反応物を濃縮して900mgの粗生成物を得、そのまま次の工程で用いた。MS (m/z): 245 [M+H]+
(B)2-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
標題化合物を、中間体37(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 334 [M+H]+
(C)5-((2-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 304 [M+H]+
中間体46
2-クロロ-4-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)アニリン
Figure 2023520211000069
(A)2-クロロ-4-(3-クロロ-4-ニトロフェノキシ)ピリジン
2-クロロ-4-ヒドロキシルピリジン(294mg、2.28mmol)、2-クロロ-4-フルオロ-1-ニトロベンゼン(400mg、2.28mmol)、KCO(473mg、3.42mmol)およびDMF(8ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃で4時間反応させた。反応液に水を添加し、酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。反応物を濃縮して、標題生成物500mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 285 [M+H]+
(B)4-(3-クロロ-4-ニトロフェノキシ)-2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン
標題化合物を、中間体37(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 331 [M+H]+
(C)2-クロロ-4-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)アニリン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 301 [M+H]+
中間体47
5-((2-(1-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000070
(A)4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(1.0g、4.0mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-yl)-1H-ピラゾール(1.55g、8.0mmol)、Pd(dppf)Cl(0.29g、0.4mmol)およびKCO(0.83g、6.0mmol)を1,4-ジオキサン(16ml)および水(4ml)の混合液に溶解し、窒素下で混合物を80℃に加熱し、一晩反応させた。反応液を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物0.57gを得た。MS (m/z):284.1[M+H]+
(B)N,N-ジメチル-2-(4-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-アミン
4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン(100mg、0.35mmol)、2-クロロ-N,N-ジメチルエチル-1-アミン(72mg、0.70mmol)および炭酸セシウム(170mg、0.52mmol)をアセトニトリル(10ml)に溶解し、混合物を80℃で5時間攪拌した。反応物を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物88mgを得た。MS (m/z):355.1 [M+H]+
(C)5-((2-(1-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
N,N-ジメチル-2-(4-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-アミン(88mg、0.25mmol)およびパラジウム炭素(10mg)をメタノール(10ml)に溶解し、水素下で混合物を室温で5時間攪拌した。反応液を濾過してパラジウム炭素を除き、液体を濃縮して標題化合物の粗生成物67mgを得た。MS (m/z):325.2[M+H]+
中間体48
5-((2-(1-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000071
(A)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピコリノニトリル
4-クロロピリジンカルボニトリル(1.38g、10.0mmol)、6-アミノピリジン-3-オール(1.1g、10.0mmol)、カリウムt-ブトキシド(1.12g、10.0mmol)および炭酸カリウム(1.38g、10.0mmol)をDMSO(20ml)に溶解し、混合物を80℃で15時間攪拌した。反応液を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.12gを得た。MS (m/z):213.0[M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N’-メチルピコリンイミドヒドラジド
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピコリノニトリル(1.12g、5.28mmol)およびメチルヒドラジン(1.21g、26.4mmol)をエタノール(20ml)に溶解し、混合物を室温で15時間反応させた。反応液を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物430mgを得た。MS (m/z):259.1[M+H]+
(C)5-((2-(1-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N’-メチルピコリンイミドヒドラジド(258mg、1.0mmol)をギ酸(5ml)に溶解し、還流して4時間反応させた。反応液を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物88mgを得た。MS (m/z):269.1[M+H]+
中間体49
N-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-5-メチルチアゾール-2-アミン
Figure 2023520211000072
(A)5-メチル-N-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)チアゾール-2-アミン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(300mg、1.20mmol)、5-メチルチアゾール-2-アミン(200mg、1.80mmol)、Pd(dba)(100mg、0.12mmol)、Xantphos(60mg、0.12mmol)および炭酸カリウム(331mg、2.40mmol)をジオキサン(15ml)に溶解し、混合物を90℃で攪拌して6時間反応させた。反応液を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物370mgを得た。MS (m/z):330.1[M+H]+
(B)N-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-5-メチルチアゾール-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z):300.0[M+H]+
中間体50
3-フルオロ-5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000073
(A)5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-アミン
6-アミノ-5-フルオロピリジン-3-オール(1.70g、13.3mmol)、2-クロロ-4-フルオロピリジン(1.74g、13.3mmol)および炭酸セシウム(6.50g、20.0mmol)をDMSO(50ml)に溶解し、混合物を90℃で攪拌して2時間反応させた。反応物を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.41gを得た。MS (m/z):240.1[M+H]+
(B)3-フルオロ-5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体30(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z):286.0[M+H]+
中間体51
3-フルオロ-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000074
標題化合物を、中間体18(B)の調製プロセスを参照して、5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-アミンおよび対応する試薬を用いて調製した。MS (m/z):286.0[M+H]+
中間体52
2-アミノ-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023520211000075
(A)2-アミノ-5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ニコチノニトリル
標題化合物を、中間体50(A)の調製プロセスを参照して、6-アミノ-5-シアノピリジン-3-オールおよび対応する試薬を用いて調製した。MS (m/z):247.1[M+H]+
(B)2-アミノ-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ニコチノニトリル
2-アミノ-5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ニコチノニトリル(150mg、0.61mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(253mg、1.22mmol)、Pd(dppf)Cl(43mg、0.06mmol)および炭酸ナトリウム(95mg、0.92mmol)をジオキサン(5ml)および水(1ml)に溶解し、混合物を窒素下で80℃で5時間反応させた。反応物を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物93mgを得た。MS (m/z):293.0[M+H]+
中間体53
5-((2-(2-メチルチアゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
Figure 2023520211000076
(A)2-(1-エトキシビニル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
窒素下、2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(252mg、1.0mmol)、トリブチル(1-エトキシビニル)スタナン(722mg、2.0mmol)およびPd(PPH(58mg、0.05mmol)を10mlのDMFに溶解し、反応液を100℃で15時間加熱した。反応液を室温まで冷却し、水20ml、酢酸エチル50mlを添加した。反応液を抽出および濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(162mg)を黄色固体として得た。MS (m/z): 288.0[M+H]+
(B)2-ブロモ-1-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)エタン-1-オン
反応フラスコ中でで、2-(1-エトキシビニル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(162mg、0.564mmol)およびNBS(100mg、0.564mmol)をテトラヒドロフラン(10ml)および水(1ml)の混合溶媒に溶解し、反応液を室温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し、次いで粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(136mg)を黄色固体として得た。MS (m/z): 338.0[M+H]+
(C)2-メチル-4-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)チアゾール
反応フラスコ中で、2-ブロモ-1-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)エタン-1-オン(136mg、0.402mmol)およびチオアセトアミド(151mg、2.01mmol)をエタノール5mlに溶解し、反応液を1時間加熱および還流した。反応液を濃縮し、次いで粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(98mg)を黄色固体として得た。MS (m/z): 315.0[M+H]+
(D)5-((2-(2-メチルチアゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、中間体24(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 285.0[M+H]+
実施例2
化合物1-135の調製
化合物1
6-(ジメチルアミノ)-1-イソプロピル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000077
(A)6-クロロ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(500mg、1.87mmol)、6-クロロ-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(487mg、2.81mmol)、HATU(1.07g、2.81mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、次いでTEA(0.76ml、5.61mmol)mmol)を添加し、混合物を室温で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、標題生成物320mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 423.1 [M+H]+
(B)6-(ジメチルアミノ)-1-イソプロピル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、6-クロロ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(70mg、0.17mmol)、2-ブロモプロパン(41mg、0.33mmol)、炭酸カリウム(69mg、0.50mmol)およびDMF(3ml)を反応フラスコに添加し、混合物を80℃で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレート(ジクロロメタン/メタノール=15:1)で精製して、標題生成物12mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 474.2 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.48 (s, 1H), 8.36 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.27 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.12 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.72 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 5.7, 2.3 Hz, 1H), 6.36 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.53-5.41 (m, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.09 (s, 6H), 1.44 (d, J = 6.2 Hz, 6H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物1の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000078
化合物2
6-(ジメチルアミノ)-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000079
窒素下、6-クロロ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(100mg、0.24mmol)、ヨードメタン(30μl、0.47mmol)、炭酸カリウム(100mg、0.72mmol)およびDMF(4ml)を反応フラスコに添加し、混合物を80℃で一晩反応させた。次いで、ジメチルアミン塩酸塩(38mg、0.47mmol)を添加し、混合物を室温で一晩反応させ、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレート(ジクロロメタン/メタノール=15:1)で精製して、標題生成物16mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 446.2[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.48 (s, 1H), 8.36 (dd, J = 7.4, 4.3 Hz, 2H), 8.29 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.25 (m, 2H), 7.95 (d, J = 0.6 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.16 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.49 (s, 3H), 2.87 (s, 6H)
化合物3
6-メトキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000080
(A)6-クロロ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、6-クロロ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(320mg、0.76mmol)、ヨードメタン(71μl、1.14mmol)、炭酸カリウム(540mg、1.42mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに添加し、混合物を80℃で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物130mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 437.1 [M+H]+
(B)6-メトキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、6-クロロ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(30mg、0.07mmol)および7Mのアンモニアメタノール溶液(3ml)を反応フラスコに添加し、管を密閉し、混合物を80℃で2時間反応させた。次いで、反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレート(ジクロロメタン/メタノール=15:1)で精製して、標題生成物3mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 433.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.39 (s, 1H), 8.46 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 8.38-8.33 (m, 2H), 8.29-8.20 (m, 2H), 7.95 (d, J = 0.5 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.25 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.04 (s, 3H), 3.82 (s, 3H), 3.45 (s, 3H).
化合物4
N-(3-フルオロ-5-((2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000081
(A)5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-アミン
窒素下、6-アミノ-5-フルオロピリジン-3-オール(1.28g、10mmol)、2-ブロモ-4-フルオロピリジン(1.76g、10mmol)、炭酸セシウム(4.9g、15mmol)およびDMSO(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃で2時間反応させた。反応液を室温まで冷却し、攪拌しながら水(100ml)に添加し、酢酸エチル(100ml×3)で抽出し、有機層を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物2.7gを黄色固体として得た。MS (m/z): 285.9 [M+H]+
(B)N-(5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-アミン(200mg、0.70mmol)、1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(118mg、0.77mmol)、HATU(322mg、0.85mmol)、TEA(148μl、1.05mmol)およびDMF(6ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を45℃で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物133mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 419.0 [M+H]+
(C)N-(3-フルオロ-5-((2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)-3-フルオロピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(133mg、0.32mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(37mg、0.38mmol)、XantPhos(37mg、0.064mmol)、Pd(dba)(29mg、0.032mmol)、炭酸セシウム(261mg、0.8mmol)および1,4-ジオキサン(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で一晩反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレート(ジクロロメタン/メタノール/ギ酸=10:1:0.1)で精製して、標題生成物15mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 436.1[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.22 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.46 (dd, J = 7.3, 2.1 Hz, 1H), 8.25 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.21 (dd, J = 6.5, 2.1 Hz, 1H), 8.16 (s, 2H), 8.05 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 7.94 (dd, J = 10.5, 2.4 Hz, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.35 (s, 1H), 6.66-6.58 (m, 1H), 6.39 (dd, J = 5.8, 2.2 Hz, 1H), 6.12 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 3.78 (s, 3H), 3.65 (s, 3H).
化合物5
1,2-ジメチル-N-(5-((6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000082
(A)5-((6-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下で、4,6-ジクロロピリミジン(530mg、3.56mmol)、6-アミノピリジン-3-オール(390mg、3.56mmol)、カリウムt-ブトキシド(800mg、7.12mmol)およびDMSO(18ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で一晩反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、固体の標題生成物494mgを得た。MS (m/z): 233.0 [M+H]+
(B)5-((6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、5-((6-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(300mg、1.35mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(336mg、1.62mmol)、Pd(dppf)Cl(110mg、0.135mmol)、炭酸セシウム(660mg、2.03mmol)、水(2ml)および1,4-ジオキサン(8ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を50℃で一晩反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、固体の標題生成物160mgを得た。MS (m/z): 269.1 [M+H]+
(C)1,2-ジメチル-N-(5-((6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
標題化合物を、化合物1(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 419.1 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.85 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.65 (d, J = 0.7 Hz, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.38-8.27 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 7.82 (dd, J = 8.9, 2.8 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 0.7 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.60 (s, 3H), 2.65 (s, 3H).
化合物6
1-イソプロピル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000083
(A)5-((2-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2,4-ジクロロピリミジン(1.49g、10.0mmol)、6-アミノピリジン-3-オール(1.1g、10.0mmol)、KCO(3.45g、25.0mmol)およびDMF(15.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を100℃に加熱して4時間攪拌し、冷却後、反応液を濾過し、濾液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0-0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.3gを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 223.0, 225.0 [M+H]+
(B)N-(5-((2-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物1(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 386.0, 388.0 [M+H]+
(C)1-イソプロピル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
N-(5-((2-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(100mg、0.26mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(65mg、0.311mmol)、NaCO(83mg、0.78mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(22mg、0.026mmol)、ジオキサン(25.0ml)および水(3.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を100℃に加熱して一晩攪拌し、冷却後、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0-0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物40mgを白色固体として得た。MS (m/z): 432.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.70 (s, 1H), 8.70-8.56 (m, 1H), 8.55-8.44 (m, 1H), 8.44 - 8.31 (m, 2H), 8.24 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.93-7.72 (m, 2H), 7.00-6.82 (m, 1H), 6.79-6.56 (m, 1H), 5.35-5.11 (m, 1H), 3.83 (s, 3H), 1.37 (d, J = 5.3 Hz, 6H).
化合物7
1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000084
(A)5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
5-((2-クロロピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(1.9g、8.56mmol)、(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(1.18g、9.41mmol)、NaCO(2.72g、25.68mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(1.05g、1.284mmol)、ジオキサン(25.0ml)および水(3.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を100℃に加熱して4時間攪拌し、冷却後、反応液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.72gを黄色固体として得た。MS (m/z): 269.1 [M+H]+
(B)1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
標題化合物を、化合物1(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 419.1 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.85 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.62 (d, J = 6.2 Hz, 1H), 8.40-8.31 (m, 2H), 8.11 (s, 1H), 7.89-7.76 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 6.90 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.58 (s, 3H), 2.64 (s, 3H).
化合物8
1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000085
5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(158mg、0.59mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(100mg、0.59mmol)、HATU(224mg、0.59mmol)、トリエチルアミン(178mg、1.77mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に昇温して15時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、生成物22mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 418.1[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.85 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.36 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.29 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 9.0, 2.6 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.71 (dd, J = 5.5, 2.2 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.57 (s, 3H), 2.62 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物8の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000086
化合物9
N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000087
窒素下、5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(100mg、0.37mmol)、2-ヒドロキシニコチン酸(78mg、0.56mmol)、HATU(213mg、0.56mmol)、ジクロロメタン(20ml)およびTEA(155μl、1.1mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で一晩攪拌し、水(5ml)を添加し、次いで濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレートで精製して、標題生成物45mgを白色固体として得た。MS (m/z): 389.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.86 (s, 1H), 12.69 (s, 1H), 8.52 (dd, J = 7.2, 2.2 Hz, 1H), 8.40 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.31 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.86 (dd, J = 6.2, 2.2 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.60 (dd, J = 7.1, 6.3 Hz, 1H), 3.85 (s, 3H).
以下の化合物は、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物9の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000088
Figure 2023520211000089
Figure 2023520211000090
Figure 2023520211000091
Figure 2023520211000092
Figure 2023520211000093
Figure 2023520211000094
Figure 2023520211000095
Figure 2023520211000096
Figure 2023520211000097
Figure 2023520211000098
Figure 2023520211000099
Figure 2023520211000100
Figure 2023520211000101
Figure 2023520211000102
Figure 2023520211000103
Figure 2023520211000104
Figure 2023520211000105
化合物79
4-メトキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000106
(A)4-メトキシ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(100mg、0.37mmol)、2-ヒドロキシル-4-メトキシニコチン酸(76mg、0.45mmol)、HATU(213mg、0.56mmol)、DMF(5ml)およびTEA(155μl、1.1mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に加熱して一晩攪拌した。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物80mgを白色固体として得た。MS (m/z): 419.2 [M+H]+
(B)4-メトキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、4-メトキシ-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(80mg、0.2mmol)、ヨードメタン(74mg、0.52mmol)、炭酸カリウム(72mg、0.52mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で1時間攪拌し、完全に反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレートで精製して、標題生成物60mgを白色固体として得た。MS (m/z): 433.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.33 (s, 1H), 8.38 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.31 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.26 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.93 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.42 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.85 (s, 3H), 3.45 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物79の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000107
化合物81
1-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000108
窒素下、N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(80mg、0.21mmol)、2-ブロモ-N,N-ジメチルエチル-1-アミン塩酸塩(144mg、0.63mmol)、炭酸セシウム(267mg、0.82mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃に加熱して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%アンモニア):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物50mgを白色固体として得た。MS (m/z): 460.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.66 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 7.4, 2.2 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.38 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.31 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.13 (dd, J = 6.5, 2.2 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 0.5 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.66 - 6.59 (m, 1H), 4.19 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 3.85 (s, 3H), 2.59 (t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.20 (s, 6H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物81の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000109
Figure 2023520211000110
Figure 2023520211000111
化合物92
1-イソプロピル-N-(3-メトキシ-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000112
(A)N-(5-ブロモ-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物79(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 366.0 [M+H]+
(B)(6-(1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド)-5-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸
窒素下、N-(5-ブロモ-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(360mg、1.0mmol)、ホウ酸ピナコール(508mg、2mmol)、酢酸カリウム(294mg、3mmol)、ジオキサン(10ml)およびPd(dppf)Cl(73mg、0.1mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を還流して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物330mgを白色固体として得た。MS (m/z): 332.1 [M+H]+
(C)N-(5-ヒドロキシ-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、(6-(1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド)-5-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸(330mg、1.0mmol)およびテトラヒドロフラン(20ml)を反応フラスコに順次添加し、1Nの水酸化ナトリウム水溶液(2ml)および30%過酸化水素(567mg、5mmol)を順次滴下し、混合物を室温で30分攪拌した。1Nの塩酸水溶液でpH4に調整した後、飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液(1ml)を滴下し、反応液を濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物240mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 304.1 [M+H]+
(D)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-ヒドロキシ-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(240mg、0.8mmol)、2-クロロ-4-フルオロピリジン(126mg、0.96mmol)、カリウムt-ブトキシド(135mg、1.2mmol)およびDMSO(6ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃に昇温して6時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで水(40ml)を添加し、30分間攪拌し、次いで濾過した。固体を水で洗浄し、乾燥して、標題生成物180mgを褐色固体として得た。MS (m/z): 415.1 [M+H]+
(E)1-イソプロピル-N-(3-メトキシ-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)-3-メトキシピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(90mg、0.22mmol)、1-メチル-4-ピラゾールピナコールボレート(69mg、0.33mmol)、炭酸カリウム(59mg、0.43mmol)、ジオキサン/水(10ml/2ml)およびPd(dppf)Cl(15mg、0.02mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を還流して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物70mgを白色固体として得た。MS (m/z): 461.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.38 (s, 1H), 8.43 (dd, J = 7.2, 1.9 Hz, 1H), 8.40 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.22 (dd, J = 6.7, 2.0 Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.90 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.48 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.28 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 6.76 (dd, J = 5.7, 2.3 Hz, 1H), 6.70 - 6.59 (m, 1H), 5.35 - 5.18 (m, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.86 (s, 3H), 1.38 (d, J = 6.8 Hz, 6H).
化合物93
1-イソプロピル-N-(6-メチル-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000113
(A)3-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)-2-メチル-6-ニトロピリジン
窒素下、2-メチル-6-ニトロピリジン-3-オール(616mg、4mmol)、2-ブロモ-4-フルオロピリジン(739mg、4.2mmol)、炭酸セシウム(1.95g、6mmol)およびDMF(15ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃に加熱して6時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで水(80ml)を添加し、30分間攪拌し、次いで濾過した。固体を水で洗浄し、乾燥して、標題生成物460mgを茶色固体として得た。MS (m/z): 310.0 [M+H]+
(B)2-メチル-3-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)-6-ニトロピリジン
標題化合物を、化合物92(E)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 312.1 [M+H]+
(C)6-メチル-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2-メチル-3-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)-6-ニトロピリジン(250mg、0.8mmol)、メタノール(20ml)およびパラジウム炭素(100mg)を反応フラスコに順次添加し、水素を水素バルーンで置換した後、反応液を常圧、室温で一晩攪拌した。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物180mgを茶色固体として得た。MS (m/z): 282.1 [M+H]+
(D)1-イソプロピル-N-(6-メチル-5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物79(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 445.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.65 (s, 1H), 8.49 (dd, J = 7.2, 2.0 Hz, 1H), 8.37 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.32 - 8.17 (m, 3H), 7.98 (s, 1H), 7.66 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.74 - 6.58 (m, 2H), 5.30 - 5.14 (m, 1H), 3.85 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 1.40 (d, J = 6.8 Hz, 6H)
化合物94
N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000114
(A)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(850mg、3.84mmol)、2-ヒドロキシニコチン酸(640mg、4.6mmol)、HATU(2.2g、5.8mmol)、DMF(12ml)およびTEA(1.3ml、9.6mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に加熱して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで水(80ml)を添加して2時間攪拌し、次いで濾過した。固体を水で洗浄し、乾燥して、標題生成物900mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 343.0 [M+H]+
(B)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(900mg、2.6mmol)、ヨードメタン(479μl、7.7mmol)、炭酸カリウム(1.06g、7.7mmol)およびDMF(10ml)を順次反応フラスコに添加し、混合物を室温で1時間攪拌して完全に反応させた。水(80ml)を添加し、反応液を1時間攪拌し、次いで濾過した。固体を水で洗浄し、乾燥して、標題生成物800mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 357.0 [M+H]+
(C)N-(5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(100mg、0.28mmol)、4-ピラゾールピナコールボレート(82mg、0.42mmol)、炭酸カリウム(77mg、0.56mmol)、ジオキサン/水(10ml/2ml)およびPd(dppf)Cl(21mg、0.03mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を2時間還流して攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物80mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 389.1 [M+H]+
(D)N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジンβ-カルボキサミド(80mg、0.21mmol)、酢酸2-ブロモエチル(167mg、1mmol)、炭酸セシウム(326mg、1mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃まで加熱して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで2Nの水酸化ナトリウム水溶液(2ml)を滴下し、室温で2時間攪拌した。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物40mgを白色固体として得た。MS (m/z): 433.1 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.66 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 7.3, 1.9 Hz, 1H), 8.43 - 8.35 (m, 2H), 8.35 - 8.25 (m, 2H), 8.20 (dd, J = 6.4, 1.9 Hz, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.77 (dd, J = 9.0, 2.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 5.6, 2.3 Hz, 1H), 6.67 - 6.57 (m, 1H), 4.94 (t, J = 5.2 Hz, 1H), 4.15 (t, J = 5.5 Hz, 2H), 3.80 - 3.69 (m, 2H), 3.64 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物94の調製プロセス(工程A~C)を参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000115
化合物95
N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000116
(A)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物94(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 385.1 [M+H]+
(B)N-(5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物94(C)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 417.1 [M+H]+
(C)N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物94(D)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 461.2[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.72 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 7.3, 2.1 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.39 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 8.31 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.26 (dd, J = 6.7, 2.1 Hz, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.77 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.72 - 6.66 (m, 1H), 5.30 - 5.18 (m, 1H), 4.93 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 4.15 (t, J = 5.6 Hz, 2H), 3.79 - 3.70 (m, 2H), 1.39 (d, J = 6.8 Hz, 6H).
化合物96
1-イソプロピル-N-(5-((2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000117
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.13mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(38mg、0.39mmol)、BINAP(8mg、0.013mmol)、tert-ブトキシナトリウム(25mg、0.26mmol)、ジオキサン(10ml)およびPd(dba)(12mg、0.013mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を2時間還流して攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびp-TLCプレートで精製して、標題生成物25mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 446.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.49 (dd, J = 7.3, 2.1 Hz, 1H), 8.38 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 8.25 (dd, J = 6.7, 2.1 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.32 (s, 1H), 6.73 - 6.64 (m, 1H), 6.34 (dd, J = 5.8, 2.2 Hz, 1H), 6.04 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 5.29 - 5.18 (m, 1H), 3.77 (s, 3H), 1.39 (d, J = 6.8 Hz, 6H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物96の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000118
化合物98
N-(5-((2-(4-エチルピペラジン-1-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000119
N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-イソプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.13mmol)、1-エチルピペラジン(74mg、0.65mmol)およびNMP(4.0ml)をマイクロ波チューブに添加し、160℃のマイクロ波下で1.5時間反応させ、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物25mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 463.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.64 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.39-8.26 (m, 1H), 8.26-8.11 (m, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.78-7.56 (m, 1H), 6.75-6.54 (m, 1H), 6.31 (s, 1H), 6.17 (s, 1H), 5.19 (s, 1H), 3.36 - 3.30 (m, 4H), 2.41-2.20 (m, 6H), 1.35 (s, 6H), 0.97 (s, 3H).
化合物99
1-メチル-N-(5-((2-(2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000120
N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(120mg、0.336mmol)、(2-メチル-2H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)ボロン酸(85mg、0.673mmol)、NaCO(106mg、1.008mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(27mg、0.0336mmol)、ジオキサン(23.0ml)および水(3.0ml)を反応フラスコに添加し、混合物を110℃に加熱して一晩攪拌し、冷却後、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(HO/MeOH=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物65mgを白色固体として得た。MS (m/z): 404.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.67 (s, 1H), 8.51 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.48 (dd, J = 7.4, 2.2 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.20-8.15 (m, 2H), 7.81 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.28 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.02 (dd, J = 5.7, 2.5 Hz, 1H), 6.64-6.55 (m, 1H), 4.15 (s, 3H), 3.61 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物99の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000121
Figure 2023520211000122
化合物104
1-シクロプロピル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000123
N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(100mg、0.26mmol)、ボロン酸シクロプロピル(66mg、0.78mmol)、2,2’-ビピリジン(8mg、0.05mmol)、酢酸銅(55mg、0.30mmol)、トリエチルアミン(53mg、0.52mmol)、分子篩(200mg)および1,2-ジクロロエタン(10ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を酸素下で70℃で24時間反応させた。反応液を濾過し、濾液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物10.1mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 429.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, a mixed solution of CD3OD and CDCl3) δ 8.54 (dd, J = 7.3, 2.1 Hz, 1H), 8.40 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.32 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.93 - 7.85 (m, 2H), 7.60 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 5.8, 2.4 Hz, 1H), 6.55 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.49 - 3.38 (m, 1H), 1.22 - 1.13 (m, 2H), 0.99 - 0.95 (m, 2H).
化合物105
6-アミノ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000124
6-クロロ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(80mg、0.18mmol)、塩化アンモニウム(46mg、0.90mmol)、炭酸カリウム(50mg、0.36mmol)およびDMSO(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で15時間反応させた。反応液を濾過し、濾液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物6.3mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 418.1[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.41 (s, 1H), 8.36 - 8.33 (m, 2H), 8.24 (s, 1H), 8.20 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 8.05 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.76 - 7.61 (m, 3H), 7.21 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 6.68 (dd, J = 5.6, 2.3 Hz, 1H), 5.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.39 (s, 3H).
化合物106
1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-(メチルアミノ)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000125
6-クロロ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(80mg、0.18mmol)およびメチルアミンアルコール溶液(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃で2時間反応させた。反応液を濾過し、濾液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物23.0mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 432.1[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.43 (s, 1H), 8.40 - 8.30 (m, 2H), 8.24 (s, 1H), 8.21 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.17 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.68 - 7.65 (m, 2H), 7.21 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.68 (dd, J = 5.6, 2.2 Hz, 1H), 5.80 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.41 (s, 3H), 2.85 (s, 3H).
化合物107
1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
Figure 2023520211000126
(A)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
標題化合物を、化合物79(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 343.0 [M+H]+
(B)N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(387mg、1.13mmol)、ヨードメタン(241mg、1.70mmol)、炭酸カリウム(312mg、2.26mmol)およびDMSO(5ml)を反応フラスコに順次添加し、60℃で1時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物203mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 356.7[M+H]+
(C)1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド
窒素下、N-(5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボキサミド(130mg、0.37mmol)、1-メチル-4-(トリブチルスタニル)-1H-イミダゾール(208mg、0.56mmol)、Pd(PPH(13mg、0.01mmol)およびDMF(5ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を100℃で2時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物64.5mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 403.0 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.65 (s, 1H), 8.47 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 8.39 - 8.35 (m, 2H), 8.30 (s, 1H), 8.18 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.25 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.61 - 6.57 (m, 1H), 3.66 (s, 3H), 3.61 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物107の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000127
化合物109
N-(5-((2-(1-(2-アミノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000128
(A)(2-(4-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル
4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン(350mg、1.24mmol)、(2-ブロモエチル)カルバミン酸tert-ブチル(415mg、1.85mmol)、炭酸セシウム(601mg、1.85mmol)およびアセトニトリル(20ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を80℃で5時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物362mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 427.2[M+H]+
(B)(2-(4-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル
(2-(4-(4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(110mg、0.26mmol)およびパラジウム炭素(11mg)をメタノール(10ml)に溶解し、混合物を水素下室温で5時間攪拌した。反応液を濾過してパラジウム炭素を除去し、濾液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物93mgを得た。MS (m/z):397.2[M+H]+
(C)(2-(4-(4-((6-(1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド)ピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル
(2-(4-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(93mg、0.23mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(35mg、0.23mmol)、HATU(86mg、0.23mmol)、トリエチルアミン(70mg、0.69mmol)およびDMF(4ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を45℃で15時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物37mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 547.2[M+H]+
(D)N-(5-((2-(1-(2-アミノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
反応フラスコ中、(2-(4-(4-((6-(1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド)ピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバミン酸tert-ブチル(37mg、0.07mmol)を濃塩酸(1ml)およびメタノール(5ml)に溶解し、混合物を室温で30分間反応させ、反応液を50℃で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物7mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 447.1 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.89 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.58 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 8.49 - 8.45 (m, 2H), 8.35 (s, 1H), 7.97 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.36 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.62 - 4.57 (m, 2H), 3.77 (s, 3H), 3.53 - 3.48 (m, 2H), 2.90 - 2.67 (m, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物109の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000129
化合物111
1,2-ジメチル-N-(5-((2-((5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000130
(A)N-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2-クロロ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(500mg、2.0mmol)、5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-アミン(540mg、3.0mmol)、Pd(dba)(186mg、0.2mmol)、Xantphos(116mg、0.2mmol)、炭酸カリウム(420mg、3.0mmol)およびジオキサン(20ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を窒素下で100℃で15時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物320mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 397.0[M+H]+
(B)4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)-N-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)ピリジン-2-アミン
N-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(320mg、0.81mmol)、鉄粉末(168mg、3.24mmol)および塩化アンモニウム(214mg、4.05mmol)をエタノール(8ml)および水(2ml)に溶解し、混合物を1時間還流して反応させた。反応液を濾過して鉄粉末を除き、濾液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物227mgを得た。MS (m/z):367.1[M+H]+
(C)1,2-ジメチル-N-(5-((2-((5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
標題化合物を、化合物1(A)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 517.2[M+H]+
(D)1,2-ジメチル-N-(5-((2-((5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
標題化合物を、化合物109(D)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z): 433.1 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.83 (s, 1H), 9.09 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.32 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.26 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 7.73 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 6.88 (s, 1H), 6.35 - 6.28 (m, 1H), 5.93 (s, 1H), 3.57 (s, 3H), 2.63 (s, 3H), 2.13 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物111の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000131
化合物113
N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000132
(A)2-(1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)-2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン(100mg、0.35mmol)、(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(101mg、0.42mmol)および炭酸セシウム(172mg、0.53mmol)をアセトニトリル(10ml)に溶解し、混合物を80℃で5時間攪拌した。反応液を濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物139mgを得た。MS (m/z):442.2[M+H]+
(B)5-((2-(1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
標題化合物を、化合物111(B)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。MS (m/z):412.2[M+H]+
(C)N-(5-((2-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(83mg、0.20mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(34mg、0.20mmol)、HATU(76mg、0.20mmol)、トリエチルアミン(60mg、0.60mmol)およびDMF(3ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃で15時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物23.3mgを黄色固体として得た。MS (m/z): 448.2 [M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.85 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.43 - 8.22 (m, 4H), 8.00 (s, 1H), 7.79 - 7.75 (m, 1H), 7.29 - 7.25 (m, 1H), 6.75 - 6.72 (m, 1H), 4.93 (s, 1H), 4.17 - 4.14 (m, 2H), 3.77 - 3.72 (m, 2H), 3.59 (s, 3H), 2.64 (s, 3H).
化合物1171,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピロール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000133
(A)2-ブロモ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン
2-ブロモ-4-ヒドロキシルピリジン(5.22g、30mmol)、5-フルオロ-2-ニトロピリジン(4.263g、30mmol)および炭酸カリウム(4.975g、36mmol)をDMF(40ml)に溶解し、混合物を90℃で4時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、水(200ml)でクエンチした。反応液を濾過し、固体を回収して、標題生成物8.1gを得た。MS (m/z):296.0, 298.0 [M+H]+
(B)5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
2-ブロモ-4-((6-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン(5g、16.89mmol)、鉄粉末(3.773g、67.56mmol)、塩化アンモニウム(4.517g、84.45mmol)、エタノール(60ml)および水(15ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を加熱還流して1時間反応させた。反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物4.3gを得た。MS (m/z): 266.0, 268.0 [M+H]+
(C)5-((2-(1-メチル-1H-ピロール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(532mg、2.0mmol)、1-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピロール(414mg、2.0mmol)、Pd(dppf)Cl(73mg、0.1mmol)、KCO(552mg、4.0mmol)、ジオキサン(20ml)および水(4ml)を反応フラスコに順次添加し、窒素下で100℃に加熱して15時間反応させた。反応液を濃縮し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物410mgを得た。MS (m/z): 267.1[M+H]+
(D)1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピロール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-メチル-1H-ピロール-3-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(410mg、1.54mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(388mg、2.31mmol)、HATU(878mg、2.31mmol)、DMAP(282mg、2.31mmol)およびDMF(3ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に昇温し、15時間反応させた。反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、得られた粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール=100:0~70:30、グラジエント溶出)でさらに精製して、標題生成物(180mg)を得た。MS (m/z): 417.1[M+H]+.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.84 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.35 - 8.25 (m, 3H), 7.74 (dd, J = 9.1, 2.9 Hz, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.08 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.72-6.67 (m, 1H), 6.61 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 6.53-6.48 (m, 1H), 3.60 (s, 3H), 3.56 (s, 3H), 2.62 (s, 3H).
以下の化合物を、POSITAによって認識される適切な条件下で、化合物117(D)の調製プロセスを参照して、対応する中間体および試薬を用いて調製した。
Figure 2023520211000134
化合物123
1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000135
(A)2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアルデヒド
窒素下、2-クロロイソニコチンアルデヒド(1g、7.1mmol)、1-メチルピラゾール-4-ボロン酸ピナコールエステル(1.8g、8.5mmol)、炭酸セシウム(1.95g、14.2mmol)、ジオキサン/水(20ml/2ml)およびPd(dppf)Cl(512mg、0.7mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃に加熱して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1gを茶色固体として得た。MS (m/z): 220.1 [M+MeOH+H]+
(B)(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メタノール
窒素下で、2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアルデヒド(1g、5.3mmol)およびメタノール(20ml)を反応フラスコに添加し、次いで水素化ホウ素ナトリウム(1g、26.5mmol)をバッチ式でゆっくりと添加し、混合物を室温で1時間攪拌して完全に反応させた。水(2ml)をゆっくり滴下し、反応をクエンチし、濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水:メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物800mgを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 190.1 [M+H]+
(C)4-(ブロモメチル)-2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン
窒素下、(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メタノール(800mg、4.2mmol)、四臭化炭素(2.1g、6.3mmol)およびジクロロメタン(30ml)を反応フラスコに順次添加し、次いでトリフェニルホスフィン(1.7g、6.3mmol)をバッチ式で添加し、混合物を室温で1時間攪拌して完全に反応させた。反応液を濃縮し、次いで残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.06gを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 252.0 [M+H]+
(D)5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン
窒素下、4-(ブロモメチル)-2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン(200mg、0.79mmol)、2-アミノピリジン-5-ボロン酸ピナコールエステル(262mg、1.2mmol)、リン酸三カリウム(503mg、2.4mmol)、ジオキサン/水(10ml/2ml)およびPd(dppf)Cl(58mg、0.08mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃に加熱して一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水:メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)およびフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物50mgを白色固体として得た。MS (m/z): 266.1 [M+H]+
(E)1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
窒素下、5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(50mg、0.19mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(64mg、0.38mmol)、HATU(144mg、0.38mmol)、DMF(5ml)およびDMAP(116mg、0.95mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に加熱して2日間攪拌し、水(2ml)を添加し、次いで反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.5%ギ酸):メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物30mgを白色固体として得た。MS (m/z): 416.1 [M+H] +.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.73 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.38 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.19 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 8.4, 2.0 Hz, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.04 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 3.96 (s, 2H), 3.87 (s, 3H), 3.57 (s, 3H), 2.63 (s, 3H).
化合物128
2-メチル-1-(メチル-d3)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000136
(A)2-メチル-1-(メチル-d3)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボニトリル
反応フラスコ中で、2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボニトリル(2702mg、20.0mmol)、重水素化ヨードメタン(3189mg、22.0mmol)および炭酸カリウム(4146mg、30.0mmol)をジメチルスルホキシド(10ml)に溶解した。反応液を室温で15時間攪拌し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィー(水:メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(2.05g、収率67.3%)を白色固体として得た。MS (m/z):153.0 [M+H]+
(B)2-メチル-1-(メチル-d3)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
反応フラスコ中で、2-メチル-1-(メチル-d3)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボニトリル(2.05g、13.47mmol)を濃塩酸(10ml)に溶解し、反応液を2時間加熱還流した。反応液を濃縮乾固し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(1.6g、収率69.4%)を白色固体として得た。MS (m/z):172.0 [M+H]+
(C)2-メチル-1-(メチル-d3)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(1.92g、7.18mmol)、2-メチル-1-(メチル-d3)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(1.60g、9.34mmol)、HATU(3.55g、9.34mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(1.14g、9.34mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(20ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で反応させて15時間攪拌した。反応終了後、水(2ml)を添加し、次いで反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント)で精製して白色固体を得、白色固体をジクロロメタンおよびメタノールで再結晶して、標題生成物(2.4g、収率79.5%)を白色固体として得た。MS (m/z): 421.0[M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.85 (s, 1H), 8.73 (d, J = 0.7 Hz, 1H), 8.36 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.29 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.76 - 6.67 (m, 1H), 3.83 (s, 3H), 2.62 (s, 3H).
化合物129
1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-(メチル-d3)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000137
(A)1-(メチル-d3)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール
反応フラスコ中で、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(582mg、3.0mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(5ml)に溶解し、室温で水素化ナトリウム(132mg、3.3mmol)をバッチ式で反応溶液に添加し、その後、反応液を室温で10分間攪拌し、次いで重水素化ヨードメタン(522mg、3.6mmol)を添加し、反応液を室温でさらに4時間攪拌した。反応終了後、反応液を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機相を合わせて濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(420mg、収率66%)を白色固体として得た。MS (m/z):212.1 [M+H]+
(B)5-((2-(1-(メチル-d3)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
1-(メチル-d3)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(441mg、1.99mmol)、5-((2-ブロモピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(447mg、1.66mmol)、Pd(dppf)Cl(124mg、0.17mmol)および炭酸カリウム(458mg、3.32mmol)を1,4-ジオキサン(20ml)および水(5ml)の混合溶液に添加し、混合物を加熱還流して15時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(370mg、収率82.5%)を白色固体として得た。MS (m/z): 271.1[M+H]+
(C)1,2-ジメチル-N-(5-((2-(1-(メチル-d3)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-(メチル-d3)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(135mg、0.5mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(126mg、0.75mmol)、HATU(285mg、0.75mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(92mg、0.75mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(3ml)を反応フラスコに順次添加し、反応液を室温で15時間攪拌した。反応終了後、反応液を水2mlでクエンチし、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(85mg、収率40.47%)を白色固体として得た。MS (m/z): 421.0[M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.84 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.42 - 8.27 (m, 3H), 8.24 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.76 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 6.71 (d, J = 3.6 Hz, 1H), 3.56 (s, 3H), 2.61 (s, 3H).
化合物130
N-(5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000138
(A)5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
反応フラスコ中で、5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(222mg、1.0mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(388mg、2.0mmol)、Pd(dppf)Cl(73mg、0.1mmol)および炭酸カリウム(276mg、2.0mmol)を1,4-ジオキサン(20ml)および水(5ml)の混合溶液に溶解しし、混合物を加熱還流して15時間攪拌した。反応物を室温まで冷却し、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(120mg、収率47.4%)を白色固体として得た。MS (m/z): 254.0[M+H]+
(B)N-(5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(120mg、0.47mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(128mg、0.76mmol)、HATU(289mg、0.76mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(93mg、0.76mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(3ml)を反応フラスコに順次添加し、反応液を45℃で15時間加熱した。反応終了後、反応液を水2mlでクエンチし、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(18mg、収率9.5%)を白色固体として得た。MS (m/z): 404.0[M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.99 (s, 1H), 11.85 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.37 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 3.57 (s, 3H), 2.63 (s, 3H).
化合物131
2-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000139
(A)2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
反応フラスコ中で、2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボニトリル(1.35g、10.0mmol)を濃塩酸(10ml)に溶解した。反応液を2時間加熱還流した。反応液を濃縮乾固し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(1.1g、収率71.4%)を白色固体として得た。MS (m/z):155.0 [M+H]+
(B)2-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(134mg、0.5mmol)、2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(123mg、0.8mmol)、HATU(304mg、0.8mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(98mg、0.8mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(3ml)を反応フラスコに順次添加し、反応液を45℃で15時間加熱した。反応終了後、反応液を水2mlでクエンチし、濃縮して粗生成物を得、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(130mg、収率64%)を白色固体として得た。MS (m/z):404.0 [M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.02 (s, 1H), 8.71 (s, 1H), 8.36 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.75 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.71 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 2.40 (s, 3H).
化合物132
2-(2-ヒドロキシエチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000140
2-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド(100mg、0.248mmol)、ホルムアルデヒド水溶液(1ml)およびエタノール(3ml)をマイクロ波チューブに順次添加し、マイクロ波チューブを密閉し、反応液をマイクロ波反応器で140℃で1時間反応させた。反応終了後、反応液を濃縮乾固し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製し、分取薄層クロマトグラフィーでさらに精製して、標題生成物(9mg、収率8.4%)を白色固体として得た。MS (m/z):434.0 [M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.13 (s, 1H), 8.74 (s, 1H), 8.36 (dd, J = 9.9, 7.4 Hz, 2H), 8.28 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.75 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.72 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.78 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 2.80 (t, J = 6.2 Hz, 2H).
化合物133
2-(ヒドロキシメチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000141
(A)2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
反応フラスコ中で、2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボニトリル(6.0g、44.4mmol)を濃塩酸(15ml)に溶解した。反応液を2時間加熱還流した。反応液を濃縮乾固し、粗生成物を精製せずにそのまま次の工程で用いた(6.84g、収率100%)。MS (m/z):155.2 [M+H]+
(B)2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル
反応フラスコ中で、前の工程で調製した酸中間体2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(6.84g、44.4mmol)をエタノール(100ml)に溶解した。氷浴下で混合物に塩化チオニル(5ml)を滴下し、滴下終了後、反応液を15時間加熱還流した。反応終了後、反応液を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(4.5g、二段階反応収率55.6%)を白色固体として得た。MS (m/z):183.2 [M+H]+
(C)2-(クロロメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル
2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル(4500mg、24.7mmol)、N-クロロスクシンイミド(3298mg、24.7mmol)およびジクロロメタン(100ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を2.5時間加熱還流した。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水でクエンチし、反応液を濃縮乾固し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(1.7g、収率37.7%)を白色固体として得た。MS (m/z): 217.0[M+H]+
(D)2-(クロロメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸
反応フラスコ中で、2-(クロロメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸エチル(1.7g、7.85mmol)を濃塩酸(15ml)に溶解し、反応液を2時間加熱還流した。反応液を濃縮乾固し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(1.2g、収率81%)を白色固体として得た。MS (m/z): 189.0[M+H]+
(E)2-(クロロメチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(1742mg、6.52mmol)、2-(クロロメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(1.23g、6.52mmol)、HATU(2.73g、7.17mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(876mg、7.17mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15ml)を反応フラスコに順次添加し、反応液を室温で15時間攪拌した。反応終了後、反応液を2mlの水でクエンチし、濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(1.8g、収率63%)を白色固体として得た。MS (m/z): 438.1[M+H]+
(F)(5-((5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-2-イル)酢酸メチル
2-(クロロメチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1、6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド(500mg、1.14mmol)、酢酸カリウム(500mg、5.1mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(4ml)を反応フラスコに順次添加した。反応液を80℃で15時間加熱した。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水(1ml)でクエンチした。反応液を濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(290mg、収率55.1%)を白色固体として得た。MS (m/z):462.2 [M+H]+
(G)2-(ヒドロキシメチル)-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
(5-((5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-2-イル)酢酸メチル(30mg、0.065mmol)、メタノール(3ml)およびナトリウムメトキシド(14mg、0.26mmol)を反応フラスコに順次添加し、反応液を室温で1時間攪拌した。反応終了後、希塩酸(2M)で反応液のpHを5程度に調整した。反応液を濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(15mg、収率55.5g)を得た。%)白色固体として得た。MS (m/z): 420.1[M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.19 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.36 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.74 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.71 (dd, J = 5.7, 2.4 Hz, 1H), 5.86 (s, 1H), 4.44 (s, 2H), 3.82 (s, 3H).
化合物134
2-ヒドロキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000142
(A)(1-メチル-5-((5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-2-イル)酢酸メチル
(5-((5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-2-イル)酢酸メチル(200mg、0.433mmol)、炭酸カリウム(72mg、0.519mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(3ml)およびヨードメタン(62mg、0.433mmol)を反応フラスコに順次添加した。反応液を室温で連続的に4時間攪拌した。反応終了後、反応液を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機相を合わせて濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(水/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で溶出して、標題生成物(140mg、収率67.96%)を白色固体として得た。MS (m/z):476.1 [M+H]+
(B)2-ヒドロキシ-1-メチル-N-(5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
(1-メチル-5-((5-((2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-2-イル)酢酸メチル(48mg、0.1mmol)、メタノール(3ml)およびナトリウムメトキシド(216mg、0.4mmol)を反応フラスコに順次添加し、反応液を室温で1時間攪拌した。反応終了後、希塩酸(2M)で反応液のpHを5程度に調整した。反応液を濃縮し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.05%ギ酸)/メタノール=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物(10mg、収率23.8%)を白色固体として得た。MS (m/z):420.1 [M+H]+
1 H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.69 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.35 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 8.31 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 8.24 (s, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.70 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 5.5, 2.0 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H), 3.21 (s, 3H).
化合物135
N-(5-((2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
Figure 2023520211000143
(A)3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-1H-ピラゾール
窒素下、1-メチル-1H-ピラゾール-3-オール(4g、41mmol)、炭酸カリウム(6.8g、49mmol)およびDMF(50ml)を反応フラスコに順次添加し、氷浴中で臭化ベンジル(8.4g、49mmol)を滴下し、混合物を室温に加温して1.5時間攪拌し、次いで50℃に加熱してさらに4時間攪拌した。反応液を室温まで冷却し、水(100ml)および酢酸エチル(150ml)を添加し、分液した後、有機相を飽和食塩水(100ml)で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物4.7gを無色油状物として得た。MS (m/z): 189.1 [M+H]+
(B)3-(ベンジルオキシ)-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール
窒素下、3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-1H-ピラゾール(4.7g、25mmol)、アセトニトリル(60ml)、硝酸セリウムアンモニウム(8.22g、15mmol)およびヨウ素元素(3.8g、15mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を室温で2時間攪拌した。反応液を氷浴で冷却し、次いで5%の亜硫酸水素ナトリウム(100ml)を滴下し、混合物を酢酸エチル(100ml)で抽出した。有機相を飽和食塩水(100ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物5.1gを褐色油状物として得た。MS (m/z): 315.0 [M+H]+
(C)3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール
窒素下、3-(ベンジルオキシ)-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(5.1g、16mmol)および無水テトラヒドロフラン(80ml)を反応フラスコに順次添加し、氷塩浴中で混合物を-10℃まで冷却し、次いでイソプロピル塩化マグネシウム塩化物(12ml、24mmol)を滴下し、反応液を0℃に昇温して1.5時間攪拌し、次いで氷塩浴中で-10℃に再度冷却し、2-イソプロポキシ-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(5.95g、32mmol)を滴下し、次いで反応液をゆっくりと室温まで昇温して4時間攪拌した。飽和塩化アンモニウム(100ml)を添加し、反応液を酢酸エチル(100ml)で抽出し、有機相を飽和食塩水(100ml)で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物4.6gを無色油状物として得た。MS (m/z): 315.2 [M+H]+
(D)5-((2-(3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン
窒素下、3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(1.57g、5mmol)、5-((2-クロロピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(742mg、3.33mmol)、炭酸セシウム(2.7g、8.3mmol)、テトラ(トリフェニルホスフィン)パラジウム(380mg、0.33mmol)およびDMF/HO(18ml/6ml)を反応フラスコに順次添加し、混合物を90℃に昇温し、次いで一晩攪拌した。反応液を室温まで冷却し、次いで濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.1%ギ酸):アセトニトリル=100:0~0:100、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物1.2gを淡黄色固体として得た。MS (m/z): 374.2 [M+H]+
(E)4-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-オール
5-((2-(3-(ベンジルオキシ)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-アミン(1.2g、3.33mmol)、メタノール(60ml)、ジクロロメタン(6ml)および水酸化パラジウム(600mg)を反応フラスコに順次添加し、混合物を水素下で室温で一晩攪拌した。反応液を濾過し、濾過ケーキをメタノールで洗浄し、濾液を合わせて濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=100:0~90:10、グラジエント溶出)で精製して、標題生成物590mgを白色固体として得た。MS (m/z): 284.1 [M+H]+
(F)N-(5-((2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-4-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボキサミド
窒素下、4-(4-((6-アミノピリジン-3-イル)オキシ)ピリジン-2-イル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-オール(283mg、1mmol)、1,2-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-カルボン酸(202mg、1.2mmol)、HATU(570mg、1.5mmol)、DMF(10ml)およびDMAP(183mg、1.5mmol)を反応フラスコに順次添加し、混合物を40℃に加熱し、次いで一晩攪拌した。水(2ml)を添加し、反応液をフラッシュカラムクロマトグラフィー(水(0.1%ギ酸):アセトニトリル=100:0~0:100、グラジエント溶出)および分取薄層クロマトグラフィーで精製して、標題生成物75mgを白色固体として得た。MS (m/z): 434.2 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.89 (s, 1H), 10.96 (s, 1H), 8.76 (s, 1H), 8.45 - 8.28 (m, 3H), 8.07 (s, 1H), 7.81 (dd, J = 9.0, 2.9 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.76 (dd, J = 5.8, 2.5 Hz, 1H), 3.65 (s, 3H), 3.59 (s, 3H), 2.65 (s, 3H).
実施例3
分子レベルでのCSF1Rキナーゼ活性の測定
1.試薬および材料:
Z-LYTE(商標)TyR1ペプチド基質:Invitrogen、PV3190;
5×キナーゼバッファー:Invitrogen、PV3189;
10mM ATP:Invitrogen、PV3227;
展開試薬B:Invitrogen、PV3295;
展開バッファー:Invitrogen、P3127;
停止液:Invitrogen、P3094;
組換えヒトCSF1Rキナーゼ:Invitrogen、PR4598A;
384ウェルプレート、黒:Corning、3575;
Envision:Perkin Elmer。
2.反応溶液の調製
1)1.33×キナーゼバッファー:5×キナーゼバッファーをddHOで1.33×キナーゼバッファーに希釈した。
2)試験化合物の4倍希釈:試験化合物を反応濃度の4倍に勾配希釈し、DMSO濃度を8%に保った。反応中の化合物の最終濃度を:1μM、0.33μM、0.11μM、0.037μM、0.012μM、0.004μM、0.0014μM、0.00046μMとし、DMSOの最終濃度を2%とした。
3)キナーゼ/ペプチド基質の混合物:1.33×キナーゼバッファー中で、キナーゼおよびZ-LYTE(商標)TyR1ペプチド基質をそれぞれ0.12μg/mLおよび4μMに希釈して、キナーゼ/ペプチド基質の混合物を調製した。混合物をピペットで穏やかに混合した。
4)リン酸化ペプチド基質溶液(PP溶液):0.4μLのZ-LYTE(商標)TyR1リン酸化ペプチド基質を99.6μLの1.33×キナーゼバッファーに添加した。
5)ATP溶液:10mMのATPを1.33×キナーゼバッファーで760μMに希釈し、ATP溶液を調製した。
6)展開液:展開試薬Bを展開バッファーで1:200の比率で希釈した。
3.方法
1)キナーゼ反応(10μLシステム)
2.5μLの4×試験化合物を384プレートの各反応ウェルに添加し、対応する量の8%DMSOを対照ウェルに添加した。プレートを氷上に静置した。キナーゼ/ペプチド基質の混合物5μL、キナーゼバッファー2.5μLおよびATP溶液を各ウェルに順次添加した。3つの対照グループを設定した:グループC1にはキナーゼバッファーのみが含まれ、グループC2にはキナーゼ/ペプチド基質、キナーゼバッファーおよびATPの混合物が含まれ、グループC3には5μLのPP溶液が含まれていた。反応成分を添加した後、384ウェルプレートを密閉し、暗所で25~30℃で1時間インキュベートした。
2)展開反応
5μLの展開液を各ウェルに添加し、密閉し、暗所で25~30℃でさらに1時間インキュベートした。
3)反応停止とプレート読み取り
5μLの停止液を各ウェルに添加した。クマリン値(400nmで励起、445nmで発光)およびフルオレセイン値(400nmで励起、520nmで発光)をそれぞれ測定した。
4.データ分析
%リン酸化率=100%-100%×[ER×C3 520nm-C3 445nm]/[(C1 445nm-C3 445nm)+ER×(C3 520nm-C1 520nNm)]
[式中、
ER(発光比):クマリン発光読み取り(445nm)/フルオレセイン発光読み取り(520nm);
C3 445nm:100%リン酸化クマリン発光の読み取り;
C3 520nm:100%リン酸化フルオレセイン発光の読み取り;
C1 445nm:0%リン酸化クマリン発光の読み取り;
C1 520nm:0%リン酸化フルオレセイン発光の読み取り
である。]。
阻害率%(IR)=[1-%リン酸化率試験試料/100%リン酸化率対照]×100%
[式中、
%リン酸化率試験試料:試験化合物のリン酸化率;
100%リン酸化率対照:C3対照グループのリン酸化率
である。]。
5.IC 50 値:Microsoft Excelの追加ソフトウェアである、ID Business Solutions(Guildford、英国)により提供されるソフトウェアXL-Fit(商標)(バージョン5.3)を用いて計算された。
6.試験結果
Figure 2023520211000144
Figure 2023520211000145
実施例4
細胞レベルでのCSF1Rリン酸化活性の検出
1.細胞株
THP-1(ATCC)、ヒト急性単球性白血病細胞。細胞は、10%のFBSを含有するRPMI1640培地で培養した。
2.試薬および器具
・ヒトリン酸化-CSF1R ELISAキット:R&D、#DYC3268-2;
・RPMI1640培養液:GIBCO、#10491;
・ヒトM-CSF組換えサイトカイン:R&D、#216-MC-500;
・細胞溶解バッファー:Cell Signal、#9803S;
・1×PBSバッファー(1L):8.0gのNaCl、0.2gのKCl、3.58gのNaHPO-12HO、0.24gのKHPOを1LのddHOに溶解して、pHを7.4に調整した;
・ブロッキング溶液:1%のBSAを含有するPBSバッファー;
・PBST洗浄液:0.05%のTween-20を含有するPBSバッファー;
・発色基質:R&D、#DY999;
・2NのHSO
・マイクロウェルプレートリーダー:Labsystems Multiskan K3:Thermo;Envision:Perkin Elmer;
・ELISAプレート:Corning、#9018;
・細胞培養プレート:Facol、#353027。
3.細胞の処理および溶解バッファーの調製
THP-1細胞を2%のFBSを含有するRPMI-1640培養液に再懸濁し、培養物を5×10/ウェル、50μL/ウェルの密度で96ウェルプレートに添加し、5%COおよび37℃の細胞インキュベーターで一晩培養した。試験化合物は無血清RPMI-1640培地で3μM、1.1μM、0.37μM、0.12μM、0.04μM、0.014μM、0.005μMおよび0.002μMに希釈し、DMSO濃度は5%とした。50μLの細胞培養系に希釈化合物5μLを添加し、5%CO、37℃の細胞インキュベーターで60分間培養し、300Ng/mLのM-CSFを細胞に添加し、混合物を37℃の細胞インキュベーターで1分間刺激し、50μLの細胞溶解バッファーを添加し、-80℃の冷蔵庫に保存した。
4.ELISA検出手順
PBSで0.8μg/mLに希釈したp-CSF1R捕捉抗体100μL/ウェルをELISAプレートに添加し、プレートをシェーカー上で室温で一晩コーティングした。培養物をPBSTで洗浄し、次いでブロッキング溶液を添加し、室温で2時間インキュベートした。培養物をPBSTで洗浄し、90μLの細胞溶解バッファーを添加し、シェーカー上で25℃で2時間インキュベートした。プレートをPBSTで3回洗浄し、0.1%のPBS-BSA希釈液で希釈した抗p-チロシン-HRP検出抗体を100μL添加し、シェーカー上で25℃で2時間インキュベートした。プレートをPBST洗浄液で洗浄し、100μLの発色基質を添加し、室温で10~20分間インキュベートした。2NのHSOを50μL添加することにより、反応を停止させた。各ウェルの光学密度シグナル(450/570Nm)を、Labsystems Multiskan K3またはEnvisionで検出した。
5.データ分析
Figure 2023520211000146
[式中、
・薬物処理されたウェルの読み取り:試験化合物で処理された細胞ウェルの光学密度シグナルを示す。
・バックグラウンドの読み取り:細胞を含有せず、細胞溶解バッファーを含有するウェルの光学密度シグナルを示す。
・細胞ウェルの読み取り:化合物で処理されていない細胞ウェルの光学密度シグナルを示す。]
6.IC 50 の計算:XL-Fit5.3ソフトウェアを用いて取得。
7.試験結果
Figure 2023520211000147
Figure 2023520211000148
実施例5
細胞増殖実験
1.細胞株
Ba/F3BCR-FMS-11、BCR-FMS融合遺伝子を安定的に発現するマウス初代Bリンパ球。細胞は10%FBSを含有するRPMI1640培地で培養した。
2.試薬および器具
・cckit-8キット:Dojindo、#CK04;
・Envision:Perkin Elmer;
・細胞培養プレート:Facol、#353027。
3.実験手順
BCR-FMS融合遺伝子をBa/F3細胞に導入し、BCR-FMSを安定的に発現し、CSF-1R依存的に増殖する細胞株Ba/F3BCR-FMS-11をスクリーニングした。Ba/F3BCR-FMS-11細胞の増殖実験は、96ウェルプレートで細胞計測キットcckit-8を用いて完了させた。96ウェルプレートに5000/ウェルのBa/F3BCR-FMS-11細胞を100μL/ウェルで接種した。24時間後、試験化合物を10μM、3.33μM、1.11μM、0.37μM、0.12μM、0.037μM、0.012μMおよび0.004μMに希釈し、DMSOの濃度を5%に保った。上記8種の濃度の化合物希釈物10μLを培養細胞ウェルに添加した。培養物を37℃、5%COの細胞インキュベーターで72時間インキュベートした。細胞計測キットcckit-8検出試薬を10μL各ウェルに添加し、細胞インキュベーター内で37℃、5%COでさらに1時間インキュベートした。Perkin ElmerのEnvision機器を用いて、各ウェルの450nmでの光学密度吸収値を検出した。
4.データ分析
Figure 2023520211000149
[式中、
・薬物処理されたウェルの読み取り:試験化合物で処理された細胞ウェルの光学密度シグナルを示す。
・細胞ウェルの読み取り:化合物で処理されていない(0.5%のDMSOのみ)細胞ウェルの光学密度シグナルを示す。
・バックグラウンドの読み取り:細胞培地の光学密度シグナル
を示す。]
5.IC 50 の計算:XL-Fit5.3ソフトウェアを用いて取得。
6.試験結果
Figure 2023520211000150
Figure 2023520211000151

Claims (24)

  1. 式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体:
    Figure 2023520211000152
    [式中、
    XはNまたはCRであり;
    およびZは、それぞれ独立してNまたはCRであり;
    はNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;YはNまたはCRであり;
    LはNH、O、SまたはCHであり;
    Wは存在しないか、またはNH、O、SもしくはCHであり;
    はフェニル、5~12員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれはハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)から選択される1つ以上の基で任意に置換されており;
    は水素、-CN、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6ハロアルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、C3-8シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルであり;
    、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)または-OHから選択され;
    は、水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-OH、-(C1-6アルキレン)-OH、-NH、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)またはC3-8シクロアルキルであり;
    Nは0または1であり;
    またはYがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子およびC原子と共に5~6員の複素芳香環または5~6員の複素環を形成し;
    またはYがCRであり、YがCRである場合、RおよびRは、それらが結合しているC原子と共にベンゼン環を形成し;
    または
    Figure 2023520211000153

    Figure 2023520211000154
    であり、式中、R10は水素またはC1-6アルキルであり;
    ただし、XがCHである場合、ZはNではない。]。
  2. XがNである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  3. XがCRであり;Rが水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  4. およびZが、それぞれ独立してCRである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  5. およびZの両方がCHである、請求項4に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  6. がCRであり、YがCRであり、YがCRであり;RおよびRが、それぞれ独立して:水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され、Rが水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-NH、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;好ましくは、Rが水素または-O(C1-6アルキル)であり、Rが水素、ハロゲンまたはC1-6アルキルであり、Rが水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-NH、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;より好ましくはRが水素であり、Rが水素またはフッ素から選択され、Rが水素またはメチルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  7. がCRであり、YがNであり、YがCRであり;Rが水素、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rが水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキルまたはC3-6シクロアルキルであり;好ましくはRが水素であり;Rが水素、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり;より好ましくはRが水素であり;Rが水素またはメチルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  8. LがOまたはCHであり、好ましくはLがOである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  9. Wが存在しないかまたはNHであり、好ましくはWが存在しない、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  10. がフェニル、5~12員のヘテロアリール、4~6員のヘテロシクリルまたはC3-8シクロアルキルであり、これらのそれぞれがハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されており;好ましくはRは、フェニル、ピラゾリル、ピロリル、フラニル、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ピペラジニルまたはシクロヘキセニルであり、これらのそれぞれがハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されており;より好ましくはRはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれがC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されており;より一層好ましくはRはピラゾリルまたはピロリルであり、これらのそれぞれが1つ以上のC1-6アルキル、好ましくはメチルで任意に置換されている、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  11. が、1つ以上のハロゲンで任意に置換されているフェニルである、請求項10に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素酸塩、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  12. がフラニル 、チエニル、ピリジル、チアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ピペラジニルまたはシクロヘキセニルであり、これらのそれぞれが1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されている、請求項10に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素酸塩、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  13. WがNHであり;Rがピラゾリル、ピリジルまたはチアゾリルであり、これらのそれぞれがハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-NH、-(C1-6アルキレン)-NH(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)または-(C1-6アルキレン)-OHから選択される1つ以上の基で任意に置換されており;好ましくはRがピラゾリル、ピリジルまたはチアゾリルであり、これらのそれぞれがC1-6アルキルまたはC1-6ハロアルキルから選択される1つ以上の基で任意に置換されている、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  14. が水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-OH、C3-6シクロアルキルまたは4~6員のヘテロシクリルであり、好ましくはRがC1-6アルキル、C2-6アルケニル、-(CHCH)-O-(C1-6アルキル)、-(CHCH)-OH、C3-6シクロアルキルまたはオキセタニルであり、より好ましくはRがC1-6アルキル、好ましくはメチル、エチルまたはi-プロピルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  15. およびRが、それぞれ独立して水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され;XがCHである場合、RおよびRの少なくとも1つが水素であり;好ましくはRが水素、ハロゲン、-CN、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rが水素またはC1-6アルキルである、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  16. がCRである場合、RおよびRがそれらが結合しているN原子およびC原子と共にピリジンまたはピロリジンを形成する、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  17. Figure 2023520211000155

    Figure 2023520211000156
    であり;R10がC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  18. XがCRであり;ZおよびZが、それぞれ独立してCRであり;YがCRであり;YがNまたはCRであり;YがCRであり;Wが存在せず;Rが1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されている5~6員のヘテロアリールであり;RがC1-6アルキルであり;R、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)から選択され、RおよびRの少なくとも1つが水素であり;Rが水素またはC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  19. XがCHであり;ZおよびZの両方がCHであり;YがCHであり;YがNまたはCHであり;YがCRであり;Wが存在せず;Rが1つ以上のC1-6アルキルで任意に置換されているピラゾリルであり;RがC1-6アルキルであり;Rが水素、ハロゲン、C1-6アルキルまたは-O(C1-6アルキル)であり;Rが水素であり;Rが水素またはC1-6アルキルである、請求項18に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに/またはその重水素化物、溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体。
  20. 下記から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2023520211000157
    Figure 2023520211000158
    Figure 2023520211000159
    Figure 2023520211000160
    Figure 2023520211000161
    Figure 2023520211000162
    Figure 2023520211000163
    Figure 2023520211000164
    Figure 2023520211000165
  21. 請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を含み、薬学的に許容可能な賦形剤を任意に含む、医薬組成物。
  22. 対象における疾患の治療のための医薬の製造における、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用。
  23. 前記疾患が癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、肥満または肥満関連疾患であり;好ましくは前記癌が、固形腫瘍または血液悪性腫瘍から選択され;前記自己免疫疾患または炎症性疾患が、関節炎(関節リウマチおよびコラーゲン誘発性関節炎を含む)、変形性関節症、色素性絨毛結節性滑膜炎(PVNS)、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、自己免疫性腎炎、クローン病、喘息または慢性閉塞性肺疾患から選択され;より好ましくは前記癌が、卵巣癌、肺癌(非小細胞肺癌を含む)、脳腫瘍(神経膠芽腫(GBM)を含む)、腱滑膜巨細胞腫、胃腸間質腫瘍(GIST)、胃癌、食道癌、結腸癌、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌、黒色腫、中皮腫、中皮癌、腎臓癌、肝臓癌、甲状腺癌、頭頸部癌、尿路上皮癌、膀胱癌、子宮内膜癌、絨毛癌、副腎癌、肉腫、白血病、リンパ腫または骨髄腫から選択される、請求項22記載の使用。
  24. 請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩と、少なくとも1種の追加の治療剤、例えば化学療法剤、免疫チェックポイント阻害剤またはアゴニストを含む抗腫瘍薬、および標的治療薬とを含む、組合せ物。
JP2022559760A 2020-03-30 2021-03-29 アミド化合物およびその使用 Pending JP2023520211A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010235798 2020-03-30
CN202010235798.3 2020-03-30
PCT/CN2021/083664 WO2021197276A1 (en) 2020-03-30 2021-03-29 Amide compounds and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023520211A true JP2023520211A (ja) 2023-05-16

Family

ID=77927434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559760A Pending JP2023520211A (ja) 2020-03-30 2021-03-29 アミド化合物およびその使用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20230174513A1 (ja)
EP (1) EP4126844A4 (ja)
JP (1) JP2023520211A (ja)
KR (1) KR20230012473A (ja)
CN (4) CN117720520A (ja)
AR (1) AR121674A1 (ja)
AU (1) AU2021247733A1 (ja)
BR (1) BR112022019517A2 (ja)
CA (1) CA3178450A1 (ja)
CL (1) CL2022002574A1 (ja)
IL (1) IL296790A (ja)
MX (1) MX2022012239A (ja)
PE (1) PE20230823A1 (ja)
TW (1) TW202144333A (ja)
WO (1) WO2021197276A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024039842A2 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 National Health Research Institutes Inhibitors of tam receptors

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2288383A1 (en) * 2008-05-14 2011-03-02 Amgen, Inc Combinations vegf(r) inhibitors and hepatocyte growth factor (c-met) inhibitors for the treatment of cancer
US9012635B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-21 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Pyridone amides and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
WO2015068767A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 小野薬品工業株式会社 ピロロピリミジン誘導体
WO2016104617A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 小野薬品工業株式会社 キノリン誘導体
BR112021003447A2 (pt) * 2018-08-24 2021-05-18 Nanjing Transthera Biosciences Co., Ltd. inibidor derivado de quinolina inovador
CN110330479A (zh) * 2019-07-19 2019-10-15 南京华威医药科技集团有限公司 一种用作axl抑制剂的抗肿瘤化合物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
TW202144333A (zh) 2021-12-01
WO2021197276A1 (en) 2021-10-07
IL296790A (en) 2022-11-01
EP4126844A4 (en) 2024-04-10
AU2021247733A1 (en) 2022-11-17
BR112022019517A2 (pt) 2022-12-06
CN115315422B (zh) 2023-11-07
CA3178450A1 (en) 2021-10-07
US20230174513A1 (en) 2023-06-08
CL2022002574A1 (es) 2023-05-26
CN117720520A (zh) 2024-03-19
EP4126844A1 (en) 2023-02-08
KR20230012473A (ko) 2023-01-26
AR121674A1 (es) 2022-06-29
CN115315422A (zh) 2022-11-08
CN117720519A (zh) 2024-03-19
MX2022012239A (es) 2022-10-27
PE20230823A1 (es) 2023-05-19
CN117777103A (zh) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6242885B2 (ja) 5−アザインダゾール化合物及び使用方法
JP5976827B2 (ja) Btk活性阻害剤としてのヘテロアリールピリドン及びアザピリドン化合物
DK2970120T3 (en) HIS UNKNOWN PYRIMIDINE AND PYRIDINE COMPOUNDS AND THEIR USE
KR20140071361A (ko) 피라졸로[3,4-c]피리딘 화합물 및 사용 방법
AU2020418006A1 (en) Biphenyl derivative inhibitor, preparation method therefor and use thereof
JP5769733B2 (ja) ピラゾロピリジンキナーゼ阻害剤
TW202140488A (zh) 雜芳基雜環化合物及其用途
IL301690A (en) Small compounds based on piperidine that decompose helium and methods of use
TW202220998A (zh) 雜芳基雜環化合物及其用途
CN115315422B (zh) 酰胺类化合物及其用途
WO2020228823A1 (en) Novel amide compounds and uses thereof
CN112047877A (zh) 新型酰胺类化合物及其用途
AU2021342529A1 (en) Heteroaromatic compounds and uses thereof
EP4141003A1 (en) Pyrazolo[1,5-a]pyridine derivative, preparation method therefor, and composition and use thereof
WO2023027948A1 (en) Jak2 inhibitors and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240222