JP2023517043A - ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤 - Google Patents

ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023517043A
JP2023517043A JP2022553213A JP2022553213A JP2023517043A JP 2023517043 A JP2023517043 A JP 2023517043A JP 2022553213 A JP2022553213 A JP 2022553213A JP 2022553213 A JP2022553213 A JP 2022553213A JP 2023517043 A JP2023517043 A JP 2023517043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
methyl
salt
mmol
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022553213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021176366A5 (ja
Inventor
エリック、ピー、ギリス
クリスティアナ、イワグウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ViiV Healthcare UK No 5 Ltd
Original Assignee
ViiV Healthcare UK No 5 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ViiV Healthcare UK No 5 Ltd filed Critical ViiV Healthcare UK No 5 Ltd
Publication of JP2023517043A publication Critical patent/JP2023517043A/ja
Publication of JPWO2021176366A5 publication Critical patent/JPWO2021176366A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/537Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines spiro-condensed or forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

式Iの化合物(その薬学的に許容可能な塩を含む):【化1】TIFF2023517043000157.tif61170並びにヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症を処置するための組成物及び方法が記載される。

Description

本発明は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症の処置のための化合物、組成物、及び方法に関する。より具体的には、本発明は、新規のHIVの阻害剤、そのような化合物を含む医薬組成物、及びHIV感染症の処置においてこれらの化合物を使用する方法を提供する。本発明はまた、以下に記載される化合物を製造するための方法に関する。
後天性免疫不全症候群(AIDS)は、HIVによる感染の結果である。HIVは世界の主要な公衆衛生問題であり続けている。2015年には、推定3,670万人がHIVとともに生きており(180万人の子供を含む)、世界のHIV罹患率(global HIV prevalence)は0.8%である。この数の大部分は、低中所得国に住んでいる。同じ年に、110万人がエイズ関連疾患で死亡した。
HIV感染者に対する現在の療法は、承認された抗レトロウイルス薬の組み合わせで構成されている。現在、単剤、固定用量の組み合わせ、又は単一錠剤のレジメン(後者の2種は、2~4種の承認された薬剤を含む)のいずれかとして、4ダース近くの薬物がHIV感染症に対して承認されている。これらの薬剤は、ウイルス酵素、又はウイルス複製サイクル中のウイルスタンパク質の機能のいずれかを標的とする、いくつかの異なるクラスに属している。したがって、薬剤は、核酸系逆転写酵素阻害剤(NRTI)、非核酸系逆転写酵素阻害剤(NNRTI)、プロテアーゼ阻害剤(PI)、インテグラーゼ鎖転移阻害剤(INSTI)又は侵入阻害剤(そのうちの1種の薬剤はマラビロクであり、宿主CCR5タンパク質を標的とする一方、別の薬剤はエンフビルチドであり、ウイルスgp160タンパク質のgp41領域を標的とするペプチドである)のいずれかとして分類される。加えて、薬物動態エンハンサー(コビシスタット又はリトナビル)を、ブーストを必要とする抗レトロウイルス剤(ARV)と組み合わせて使用することができる。
薬剤と薬物の組み合わせとの医療装備にもかかわらず、新しい抗レトロウイルス薬の医学的必要性が依然として存在する。高いウイルス不均質性、薬物関連毒性、忍容性問題及び付着性不良はすべて、処置失敗につながる可能性があり、クラス全体からの1種若しくは2種以上の抗レトロウイルス剤又はさらに複数の薬物に対する耐性を付与する変異を有するウイルスを選択する結果となり得る(Beyrer, C., Pozniak A. HIV drug resistance - an emerging threat to epidemic control. N. Engl. J. Med. 2017, 377, 1605-1607; Gupta, R. K., Gregson J., et al. HIV-1 drug resistance before initiation or re-initiation of first-line antiretroviral therapy in low-income and middle-income countries: a systematic review and meta-regression analysis. Lancet Infect. Dis. 2017, 18, 346-355; Zazzi, M., Hu, H., Prosperi, M. The global burden of HIV-1 drug resistance in the past 20 years. PeerJ. 2018, DOI 10.7717/peerj.4848)。結果として、より摂取しやすく、耐性の発現に対して高い遺伝的障壁を有し、現在の薬剤よりも安全性が向上した新しい薬物が必要とされている。この多数の選択肢において、好ましい抗レトロウイルス療法(ART)の一部として使用され得る新規の作用機序(MOA)は、現在の薬剤に耐性のウイルスに対して有効なはずであるので、なお果たすべき主要な役割を有し得る。長期間又は生涯にわたって薬物の服用を容易にする改善には、以下の改善:副作用の低減;薬物-薬物相互作用の低減;投与間期間の延長;又は別個の患者の好適性に一致する代替的な投与経路のうちのすべて又は一部が含まれ得る。安全性の向上の目標には、投薬の中止を引き起こす毒性に対して高い治療指数が確実に含まれ、副作用の低減又は薬物-薬物相互作用の低減も含まれ得る。併用レジメンにおいて使用する全体の薬物が少なくなる可能性もまた、コンプライアンス及び安全性の向上につながり得る。抗ウイルス標的に対する効力の増強は、特にヒト血漿及び血清アルブミンの存在下で維持される場合には、投与量の減少にもつながり、投与期間と副作用及び毒性に対する治療指数とに直接的且つ肯定的に影響を与え得る。要約すると、新しい作用機序を備え、長期的なコンプライアンス及び安全性を促進する上記のその他の利点も備えた抗HIV薬が見出されると、HIV感染患者にとって最大の利益が得られる。
HIVウイルスキャプシドの正常な機能を妨害することによって作用すると考えられている、特定の治療可能性を有する化合物が、当技術分野において記載されている。現在承認されている薬物には、この機序によって作用する薬物はなく、したがって、この機序を通じて作用する化合物は、HIV感染症の処置のために利用可能な選択肢に対する有用な追加選択肢である。HIVキャプシドを標的とすると考えられる化合物は、これまでの最も重要な研究の多くを説明する最近の総説の対象となっている。これらの総説には以下の総説:“HIV-1 Capsid Inhibitors as Antiretroviral Agents” Thenin-Houssier, Suzie; Valente, Susana T. Current HIV Research, 2016, 14, 270; “Inhibitors of the HIV-1 capsid, a target of opportunity” Carnes, Stephanie K.; Sheehan, Jonathan H.; Aiken, Christopher, Current Opinion in HIV & AIDS 2018, 13, 359-365; “HIV Capsid Inhibitors Beyond PF74” McArthur, Carole, Diseases, 2019, 7, 22; and “Insights into HIV-1 capsid inhibitors in preclinical and early clinical development as antiretroviral agents” Cevik, Muge; Orkin, Chloe Expert Opin Inv. Drugs, 2019, 28, 1021が含まれる。関連する特許出願は、WO2012065062、WO2013006738、WO2013006792、WO2014110296、WO2014110297、WO2014110298、WO2014134566、WO2015061518、WO2015130964、WO2015130966、WO2016040084、WO2016033243、WO2016172424、WO2016172425、WO2018035359、WO2018203235、WO2019035904、WO2019035973、WO2019161017、WO2019161280及びWO2019198024である。
当技術分野において現在必要とされている化合物は、新規であり且つHIVの処置において有用であるさらなる化合物である。加えて、これらの化合物は、例えば、それらの作用機序、結合性、阻害効力、標的選択性、溶解度、安全性プロファイル、バイオアベイラビリティ及び/又は投与頻度の低減のうちの1又は2以上に関して、医薬用途に関する利点を提供すべきである。これらの化合物を利用する新しい製剤及び処置方法もまた、必要とされている。
簡潔には、一態様において、本発明は、式Iの化合物:
Figure 2023517043000002
[式中、
及びXは、H、F、Cl及び-CHから独立して選択され、Xは、H、F、Cl、-CH、-OCH、-OCHF又は-OCFであるが、ただし、X、X及びXの群において、置換基Clは2回を超えて使用されておらず、且つ、置換基-CHは2回を超えて使用されておらず、
は、水素、Cl、F又はCHであり、
は、水素、1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル又は1~2個のフッ素で置換されていてもよいC-Cシクロアルキルであり、
は、C-Cアルキル又はC-Cシクロアルキルであり、
は、1~5個のフッ素で置換されたフェニルであるか、又はGは、G、G若しくはGのいずれかで1回置換されたC-Cアルキルであるか、又はGは、4~9個のフッ素で置換されたC-Cアルキル、Gで1回置換されたC-Cアルキル、Gで1回置換されたC-Cアルキル、1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル、シクロヘキセン又はシクロペンテンであり、
は、C-Cアルキルで1回又は2回独立して置換された5~6員のヘテロアリールであり、ここで、C-Cアルキルは、1~3個のフッ素で置換されていてもよく、
は、2-ピリジン、2-ピラジン及び2-ピリミジンを除く、6員のヘテロアリールであり、
は、1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル、1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されたC-Cシクロアルキル、又は1~3個のフッ素で置換されていてもよい-O-(C-Cアルキル)で置換されたC-Cシクロアルキルであり、
は、-O(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)、-O(1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル)、-N(H)(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)、-N(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)(1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル)、-N(H)(SO(C-Cアルキル))、又は-N(C-Cアルキル)(SO(C-Cアルキル))であり、
は、フェニル、又は1~3個のフッ素で置換されていてもよい-O-(C-Cアルキル)であり、
Wは、
Figure 2023517043000003
から選択され、
は、1~3個のフッ素で置換されていてもよいメチルであるか、又はRは、シクロプロピルである。]
又はその薬学的に許容可能な塩を開示する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物又は塩を含む医薬組成物を開示する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物又は塩を投与することを含む、ヒトにおけるHIV感染症を処置する方法を開示する。
別の態様において、本発明は、療法に使用するための、本発明の化合物又は塩を開示する。
別の態様において、本発明は、ヒトにおけるHIV感染症の処置に使用するための、本発明の化合物又は塩を開示する。
別の態様において、本発明は、ヒトにおけるHIV感染症の処置のための医薬の製造における、本発明の化合物又は塩の使用を開示する。
一実施形態において、本発明は、Wが以下の基:
Figure 2023517043000004
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Wが以下の基:
Figure 2023517043000005
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Wが以下の基:
Figure 2023517043000006
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Wが以下の基:
Figure 2023517043000007
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Wが以下の基:
Figure 2023517043000008
のうちの1種であり、Rが、1~3個のフッ素で置換されていてもよいメチルであるか、又はRが、シクロプロピルである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、RがClであり、Rがメチル、2,2-ジフルオロエチル又は2,2,2-トリフルオロエチルであり、Rがメチル又はシクロプロピルである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、XがHである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、XがFであり、XがFである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、XがHである場合には、X及びXのうちの少なくとも1個がF以外である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、C-Cアルキルで1回又は2回独立して置換された5~6員のヘテロアリールで1回置換されたC-Cアルキルであり、ここで、C-Cアルキルは、1~3個のフッ素で置換されていてもよい、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、6員のヘテロアリール(ただし、2-ピリジン、2-ピラジン及び2-ピリミジンを除く)で1回置換されたC-Cアルキルである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、C-Cシクロアルキルで1回置換されたC-Cアルキルであり、ここで、C-Cは、1~4個のフッ素で置換されている、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、C-Cシクロアルキルで1回置換されたC-Cアルキルであり、ここで、C-Cは、-(1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル)で置換されている、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、C-Cシクロアルキルで1回置換されたC-Cアルキルであり、ここで、C-Cは、-O(1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル)で置換されている、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、-O(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)で1回置換されたC-Cアルキルである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが、4~9個のフッ素で置換されたC-Cアルキルである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000009
のうちの1種である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000010
のうちの1種である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000011
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000012
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000013
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000014
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000015
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000016
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000017
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000018
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000019
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000020
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000021
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000022
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000023
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000024
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、Gが以下の基:
Figure 2023517043000025
である、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、立体化学が、
Figure 2023517043000026
に示すとおりである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、立体化学が、
Figure 2023517043000027
に示すとおりである、式Iの化合物及びその薬学的に許容可能な塩を開示する。
一実施形態において、本発明は、以下の化合物:
Figure 2023517043000028
を開示する。
一実施形態において、本発明は、以下の化合物:
Figure 2023517043000029
を開示する。
一実施形態において、本発明は、以下の化合物:
Figure 2023517043000030
を開示する。
一実施形態において、本発明は、以下の化合物:
Figure 2023517043000031
を開示する。
一実施形態において、本発明は、以下の化合物:
Figure 2023517043000032
を開示する。
本発明の塩は薬学的に許容可能である。そのような塩は、酸付加塩又は塩基付加塩であり得る。適切な薬学的に許容可能な塩の概説については、例えば、Berge et al, J. Pharm, Sci., 66, 1-19, 1977を参照されたい。
代表的な薬学的に許容可能な酸付加塩としては、限定するものではないが、4-アセトアミド安息香酸塩、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(ベシル酸塩)、安息香酸塩、重硫酸塩、重酒石酸塩、酪酸塩、エデト酸カルシウム、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩(カンシル酸塩)、カプリン酸塩(デカン酸塩)、カプロン酸塩(ヘキサン酸塩)、カプリル酸塩(オクタン酸塩)、桂皮酸塩、クエン酸塩、シクラミン酸塩、ジグルコン酸塩、2,5-ジヒドロキシ安息香酸塩、ジコハク酸塩、ドデシル硫酸塩(エストール酸塩)、エデト酸塩(エチレンジアミン四酢酸塩)、エストール酸塩(ラウリル硫酸塩)、エタン-1,2-ジスルホン酸塩(エジシル酸塩)、エタンスルホン酸塩(エシル酸塩)、ギ酸塩、フマル酸塩、ガラクタル酸塩(ムチン酸塩)、ゲンチジン酸塩(2,5-ジヒドロキシ安息香酸塩)、グルコヘプトン酸塩(グルセプト酸塩)、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリセロリン酸塩、グリコール酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、馬尿酸塩、ヒドラバミン(N,N’-ジ(デヒドロアビエチル)-エチレンジアミン)、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、イソ酪酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩(メシル酸塩)、メチル硫酸塩、ムチン酸塩、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸塩(ナパジシル酸塩)、ナフタレン-2-スルホン酸塩(ナプシル酸塩)、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、p-アミノベンゼンスルホン酸塩、p-アミノサリチル酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パントテン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルエチルバルビタール酸塩、リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩(トシル酸塩)、ピログルタミン酸塩、ピルビン酸塩、サリチル酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、スバセチン酸塩、コハク酸塩、スルファミン酸塩、硫酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩(8-クロロテオフィリナート)、チオシアン酸塩、トリエチオジド、ウンデカン酸塩、ウンデシレン酸塩及び吉草酸塩が挙げられる。
代表的な薬学的に許容可能な塩基付加塩としては、限定するものではないが、アルミニウム、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール(TRIS、トロメタミン)、アルギニン、ベネタミン(N-ベンジルフェネチルアミン)、ベンザチン(N,N’-ジベンジルエチレンジアミン)、ビス-(2-ヒドロキシエチル)アミン、ビスマス、カルシウム、クロロプロカイン、コリン、クレミゾール(1-p-クロロベンジル-2-ピロリルジン-1’-イルメチルベンズイミダゾール)、シクロヘキシルアミン、ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、ジエチルトリアミン、ジメチルアミン、ジメチルエタノールアミン、ドーパミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、L-ヒスチジン、鉄、イソキノリン、レピジン、リチウム、リシン、マグネシウム、メグルミン(N-メチルグルカミン)、ピペラジン、ピペリジン、カリウム、プロカイン、キニーネ、キノリン、ナトリウム、ストロンチウム、t-ブチルアミン、及び亜鉛が挙げられる。
一実施形態において、本発明の組成物は、薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む。本発明の方法において、好ましい投与経路は、皮下又は筋肉内に送達するための経口及び注射による投与である。したがって、好ましい医薬組成物には、経口投与に適した組成物(例えば、錠剤)及び皮下又は筋肉内注射に適した組成物が含まれる。
別の態様において、本発明は、ヒトにおけるHIV感染を予防するか又は感染のリスクを低減する方法であって、本発明の化合物又は塩を投与することを含む、方法を開示する。暴露前予防(すなわち、PrEP:pre-exposure prophylaxis)は、HIV感染のリスクがある人々が、HIV感染の可能性を下げるために毎日薬を服用する場合である。PrEPは、感染のリスクを低減するのに効果的であることが示されている。
本発明の化合物及び塩は、それらの生物学的標的としてHIVキャプシドを有すると考えられており、したがって、それらの作用機序は、HIVキャプシドの機能を1又は2以上の方法で変更することである。
本発明の化合物及び塩は、単独で、又はその他の治療薬と組み合わせて使用することができる。したがって、本発明による併用療法は、本発明の少なくとも1種の化合物又は塩の投与、及びHIV感染症の処置に有用であり得るその他の少なくとも1種の薬剤の投与を含む。本発明の化合物又は塩、及びその他の薬剤は、単一の医薬組成物に一緒に調合され、投与されてもよいし、或いは、別個に調合され、投与され得る。別個に調合され、投与される場合には、同時に又は任意の順序で順次に投与され得る。適切なその他の薬剤には、例えば、アバカビル、アタザナビル、ビクテグラビル、カボテグラビル、ダルナビル、デラビルジン、ジダノシン、ジデオキシイノシン、ドルテグラビル、ドラビリン、エファビレンツ、エルビテグラビル、エムトリシタビン、エタビリン(etavirine)、フォサンプレナビル、ホステムサビル、インジナビル、スラトラビル(slatravir)、ラミブジン、ロピナビル、マラビロク、ネルフィナビル、ネビラピン、ラルテグラビル、リルピベリン(rilpiverine)、リトナビル、サキナビル、スタブジン、チプラナビル、テノホビル、テノホビルアラフェナミド、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、ザルシタビン及びジドブジンが含まれる。好ましい薬剤には、例えば、イスラトラビル、ラミブジン、ホステムサビル及びカボテグラビルが含まれる。特に好ましい薬剤には、例えば、ドルテグラビル、ビクテグラビル、ラミブジン、ホステムサビル及びカボテグラビルが含まれる。
ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オールの調製
Figure 2023517043000033
雰囲気下、0~5℃で、シクロペント-3-エノール(130g、1545mmol)のDCM撹拌溶液に、ジエチル亜鉛のヘキサン溶液(1.0M、3091mL、3091mmol)を3時間かけて滴下した。0℃で、溶液に、ジヨードメタン(249mL、3091mmol)のDCM(300mL)溶液を1時間かけて滴下した。反応混合物を27℃まで加温すると、白色沈殿物の形成が観察された。混合物を16時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、20%EtOAc/pet、Rf=0.3、UVインアクティブ(UV-inactive)、PMAアクティブ(PMA-active))によりモニターした。反応混合物を飽和NHCl水溶液(1.5L)の慎重な添加によりクエンチした。混合物を、セライトパッドを通じて濾過した。水層をDCM(2×1L)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、減圧下で濃縮して、粗製のビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オールを赤色の液体(180g)として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ = 4.41 - 4.35 (m, 1H), 2.18 - 2.05 (m, 2H), 1.73 (d, J = 13.9 Hz, 2H), 1.35 - 1.25 (m, 2H), 1.21 - 1.14 (m, 1H), 0.57 - 0.43 (m, 2H). GCMS: m/z = 98.1).
ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンの調製
Figure 2023517043000034
雰囲気下、0℃で、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オール(210g、2054mmol)のDCM(5000mL)撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(954g、225mmol)を少量ずつ加えた。混合物を27℃まで加温し、次いで、16時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、20%アセトン/Hex、Rf=0.3、UVインアクティブ、PMAアクティブ)によりモニターした。反応混合物を、セライトパッドを通じて濾過し、濾液をNaOH水溶液(1N、8×1L)で洗浄した。合わせた水相をDCM(5×1L)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、減圧下(浴温度:20℃)で濃縮して、粗製のビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを褐色の液体として得た。液体を70℃での下方蒸留によりさらに精製して、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを淡黄色の粘性液体(125g、62%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ = 2.61 - 2.54 (m, 2H), 2.17 - 2.12 (m, 2H), 1.54 - 1.46 (m, 2H), 0.92 - 0.86 (m, 1H), -0.01 - -0.08 (m, 1H); GCMS: M/Z = 96.1.
2-(2,2-ジフルオロアセチル)ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンの調製
Figure 2023517043000035
雰囲気下、-78℃で、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(125g、1274mmol)のTHF(1500mL)撹拌溶液に、LDA(2.0MのTHF溶液、0.701L、1402mmol)を加えた。溶液を-78℃で1時間撹拌した。溶液に、-78℃の温度を維持しながらジフルオロ酢酸エチル(174g、1402mmol)のTHF(300mL)溶液を30分間かけてゆっくりと加えた。反応混合物を27℃まで加温し、次いで、1時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、20%アセトン/ヘキサン、Rf=0.3、UVアクティブ)によりモニターした。反応混合物をHCl水溶液(1N、2000mL)の添加によりクエンチした。混合物を30分間撹拌し、次いで、EtOAc(3×1000mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1000mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、2-(2,2-ジフルオロアセチル)ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを淡黄色の粘性液体(180g、71%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ = 6.18 (t, J = 54.8 Hz, 1H), 2.70 - 2.62 (m, 1H), 2.35 (d, J = 19.4 Hz, 1H), 2.14 (br s, 1H), 1.26 - 1.21 (m, 1H), 1.04-1.03 (m, 1H), 0.22-0.21 (m, 1H), LCMS: M/Z = 173.17).
エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテートの調製
Figure 2023517043000036
雰囲気下、27℃で、2-(2,2-ジフルオロアセチル)ビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(180g、910mmol)のエタノール(2L)撹拌溶液に、エチル2-ヒドラジニルアセテート塩酸塩(422g、2729mmol)、次いで、硫酸(20mL、375mmol)を加えた。混合物を30分間撹拌し、次いで、100℃に加熱し、16時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、20%アセトン/ヘキサン、Rf=0.3、UVアクティブ(UV-active))によりモニターした。反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物をEtOAc(2000mL)に溶解させ、水(2×1L)、ブライン(1.0L)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(pet.:アセトン 100:0→98:2)に供して、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテートをオフホワイトの固体(110g、46%)として得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ = 6.86 (t, J = 54.8 Hz, 1H), 4.93 (s, 2H), 4.14 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.88 - 2.79 (m, 1H), 2.76 - 2.68 (m, 1H), 2.14 - 2.04 (m, 2H), 1.19 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.10 - 1.03 (m, 1H), 0.14 (q, J = 4.3 Hz, 1H).
エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5-オキソ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテートの調製
Figure 2023517043000037
0℃で、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテート(110g、422mmol)及びセライト(395g)のシクロヘキサン(3.5L)撹拌溶液に、二クロム酸ピリジニウム(794g、2110mmol)を少量ずつ加えた。窒素雰囲気下、混合物に、tert-ブチルヒドロペルオキシド(355mL、2130mmol)を10分間かけて滴下した。反応混合物を27℃まで加温し、次いで、その温度で48時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、30%アセトン/pet、Rf=0.4、UVアクティブ)によりモニターした。反応混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(1000mL)で抽出した。濾液を飽和Na水溶液(2×500mL)、飽和FeSO水溶液(300mL)、次いで、ブライン(500mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗製の表題化合物(150g)を得た。
エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-4,4a-ジヒドロスピロ[シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-5,2’-[1,3]ジチオラン]-1(3bH)-イル)アセテートの調製
Figure 2023517043000038
窒素雰囲気下、27℃で、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5-オキソ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテート(75g、269mmol)のDCM(1500mL)撹拌溶液に、エタン-1,2-ジチオール(43.0mL、511mmol)を加え、次いで、三フッ化ホウ素酢酸(72.6mL、511mmol)を加えた。溶液を16時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、20%アセトン/Pet、Rf=0.35、UVアクティブ)によりモニターした。完了後、反応混合物を0℃に冷却し、飽和NaHCO水溶液(500mL)の添加によりクエンチした。混合物をDCM(2×1000mL)で抽出した。合わせた有機物をブライン(1000mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の液体を得た。この物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Pet.:EtOAc 95:5→90:10)に供して、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-4,4a-ジヒドロスピロ[シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-5,2’-[1,3]ジチオラン]-1(3bH)-イル)アセテートをオフホワイトの固体(80g、74%)として得た。
1H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ = 6.61 (t, J = 55.2 Hz, 1H), 5.00 - 4.85 (m, 2H), 4.29 - 4.19 (m, 2H), 3.55 - 3.46 (m, 4H), 2.63 - 2.53 (m, 1H), 2.49 - 2.38 (m, 1H), 1.30 - 1.24 (m, 4H), 0.65 - 0.60 (m, 1H). LCMS M+H = 346.9.
エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテートの調製
Figure 2023517043000039
雰囲気下、-70℃で、1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルイミダゾリジン-2,4-ジオン(26.3g、92mmol)のDCM(20mL)撹拌溶液に、HF-ピリジン(2.460g、24.83mmol)を加えた。溶液を30分間撹拌した。溶液に、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-4,4a-ジヒドロスピロ[シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-5,2’-1,3]ジチオラン]-1(3bH)-イル)アセテート(10g、25mmol)のDCM(20mL)溶液を加えた。反応混合物を-40℃まで加温し、次いで、その温度で1時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、30% EtOAc/Pet、Rf=0.3、UVインアクティブ)によりモニターした。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(200mL)の添加によりクエンチした。混合物を室温まで加温し、次いで、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機物をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の固体を得た。この物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Pet.:EtOAc 100:0→75-25)に供して、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテートを淡黄色の固体(8.5g、91%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ = 6.62 (t, J = 55.2 Hz, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.30 - 4.18 (m, 2H), 2.51 - 2.37 (m, 2H), 1.42 - 1.35 (m, 1H), 1.31 - 1.23 (m, 3H), 1.14 - 1.08 (m, 1H). LCMS M+H = 293.07.
2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸の調製
Figure 2023517043000040
雰囲気下、0℃で、エチル2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセテート(15g、50mmol)のTHF(17mL)及びMeOH(66mL)の撹拌溶液に、LiOH(1.788g、74.7mmol)の水(66mL)溶液を加えた。反応混合物を27℃まで加温し、次いで、その温度で3時間撹拌した。反応の進行をTLC(SiO、5%MeOH/DCM、Rf=0.2、UVアクティブ)によりモニターした。完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、水(50mL)で希釈し、EtOAc(2×250mL)で洗浄して、不純物を除去した。水層を、HCl水溶液(1M)を使用してpH2~3に調整し、次いで、EtOAc(3×1000mL)で抽出した。合わせた有機物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸をオフホワイトの固体(14g、98%)として得た。
LCMS M+H = 265.15.
得られた2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸及び2-((3bR,4aS)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸の分離
Figure 2023517043000041
2-(3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(5.5g)をイソプロパノール(20mL)に溶解させた。溶液を以下のとおり、SFCキラル分離に少量ずつ供した:機器=Thar 80;カラム=Chiralpak IC 30×250mm、5ミクロン;溶媒A=超臨界CO;溶媒B=0.5%イソプロピルアミン含有イソプロパノール(v/v);溶離液組成=70%A:30%B;流速=65g/分;背圧=100bar;温度=30℃;注入体積=2.5mL;検出=220nm。2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸を、7.5分~14分で溶出するピークとして収集し、2-((3bR,4aS)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸を、2.7分~5.8分で溶出するピークとして収集した。それぞれのエナンチオマーについて、得られた溶液を減圧下で濃縮し、得られた固体をEtOAcに溶解させ、次いで、クエン酸水溶液(1M)、続いて水、続いてブラインで2回洗浄した。有機溶液をNaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、真空内で濃縮して、分離したエナンチオマーを回収率80~90%で得た。
N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミドの調製
Figure 2023517043000042
合成スキーム:
Figure 2023517043000043
工程1:2,6-ジクロロ-3-ニトロベンズアルデヒドの調製
Figure 2023517043000044
0~5℃の丸底フラスコ中の硫酸(HSO)(5.63L、4.5V)溶液に、2,6-ジクロロベンズアルデヒド(1.25kg、7.10mol、1.0当量)を15℃未満で少しずつ加えた。反応物を0~5℃で30分間撹拌した。新たに調製したニトロ化混合物の溶液[0℃で濃HSO(0.425L、0.34V)及び70% HNO(0.85kg、13.49mol、1.30当量)から調製]を、上記の反応混合物に10℃未満で加えた[注:わずかに発熱反応(3~6℃)であり、そのため、低温での添加が好ましい]。反応混合物を5~10℃で2~3時間撹拌した。反応の完了後(TLCでモニター)、25℃未満で、氷冷水(18.75L、15V)でクエンチした。次いで、反応物を室温まで加温し、2時間撹拌した。固体を濾過により単離し、次いで、水(2.5L、2.0V)で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。粗湿固体を最初に空気雰囲気下で乾燥させた。次いで、50~55℃の熱風オーブンで10~12時間(含水率が5.0%以下になるまで)、乾燥させた表題生成物である2,6-ジクロロ-3-ニトロベンズアルデヒド(1.44kg、92%収率)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 10. 44 (s, 1H), 7.88 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
工程2:2,6-ジクロロ-3-ニトロベンゾニトリルの調製
Figure 2023517043000045
(工程-2a)
丸底フラスコ中のDMSO(5.9L、5.0V)溶液に、2,6-ジクロロ-3-ニトロベンズアルデヒド(1.17kg、5.31mol、1.0当量)を室温で加えた。室温で30分間撹拌した後、塩酸ヒドロキシルアミン(0.63kg、9.04mol、1.70当量)を加え、反応物を室温で3時間撹拌した。反応の完了後(TLCでモニター)、温度を30℃未満に維持するのに十分な速度で加える氷冷水(18.0L、15.0V)の添加により、反応をクエンチした(観察:水添加時に形成された固体)。反応物を室温で60~90分間撹拌した。固体を濾過により単離し、水(2.5L、2.0V)で洗浄し、次いで、アセトン及びヘキサンの混合物(6.0L、1:1の比率)で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。湿った固体を先ず風乾し、次いで、50~55℃の熱風オーブンで10~12時間(水分含有量が1.0%以下になるまで)最終乾燥させて、乾燥した標的生成物である2,6-ジクロロ-3-ニトロベンズアルデヒドオキシム(1.22kg、92%収率)をオフホワイトの固体として得た。粗生成物(2,6-ジクロロ-3-ニトロベンゾニトリルを10~20%含む)を、さらに精製することなく次の工程に直接使用した。
(工程-2b)
0~5℃で、粗オキシム(上記の調製物、1.13kg、4.80mol、1.0当量)のDCM(9.04L、8.0V)撹拌溶液に、トリエチルアミン(「TEA」、1.02kg、10.09mol、2.1当量)を加えた。5分間撹拌した後、メタンスルホニルクロリド(0.60kg、5.29mol、1.1当量)を15℃でゆっくりと加えた(観察:添加中に発熱が認められた)。次いで、反応物を室温で30~45分間撹拌した。反応の完了後(反応の進行はTLCでモニターされた。移動相:20%酢酸エチルのヘキサン溶液)、反応物を水(6.78L、6.0V)で希釈し、有機層を分離し、水層をDCM(3.4L、3.0V)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5.65L、5.0V)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた粗固体を、室温でヘキサン(4.50L、4.0V)によりトリチュレーションした。湿った物質を50~55℃の熱風オーブンで5~6時間乾燥させて、乾燥生成物である2,6-ジクロロ-3-ニトロベンゾニトリル(0.95kg、91%収率)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 8.07 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
工程3:4-クロロ-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミンの調製
Figure 2023517043000046
15~20℃で、2,6-ジクロロ-3-ニトロベンゾニトリル(750.0g、3.45mol、1.0当量)のエタノール(7.5L、10.0V)撹拌溶液に、反応物を25℃未満に維持しながら、ヒドラジン水和物(519.0g、10.36mol、3.0当量)をゆっくりと加えた(観察:添加によりわずかに発熱し、添加すると固体形成が始まる)。反応混合物の温度をゆっくりと室温に上げ、次いで、混合物を3時間撹拌した(観察:この時間の間に固体量が増加する)。反応の完了後(TLCでモニター)、混合物を水(7.5L、10.0V)で希釈し、さらに室温で1時間撹拌した。固体を濾過により単離し、次いで、水(2.25L、3.0V)で洗浄した。湿った固体を、アセトン(1.875L、2.5V)及びヘキサン(1.875L、2.5V)の1:1の比率の混合物で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。最後に、湿った固体を50℃の熱風オーブンで7~8時間(水分含有量が1.5%未満になるまで)乾燥させて、乾燥生成物である4-クロロ-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミン(549.0g、75%収率)を赤レンガ色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 10.36 (bs, 1H), 8.20 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.07 (d, J = 8.40 Hz, 1H), 4.73 (bs, 2H).
工程4:4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミンの調製
Figure 2023517043000047
5~10℃で、4-クロロ-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミン(500g、0.42mol、1.0当量)のDMF(5.0L、10.0V)撹拌溶液に、反応物を10℃未満に維持しながら、炭酸セシウム(CsCO)(1.91kg、5.88mol、2.5当量)をゆっくりと加えた。5~10分間撹拌した後、反応物を10℃未満に維持しながら硫酸ジメチル(326.3g、2.59mol、1.1当量)を加えた(注:より好ましい位置選択性を得るには、ゆっくりと加えることが好ましい)。次いで、反応温度をゆっくりと室温まで上げ、同じ温度でさらに2時間撹拌を続けた。反応の完了後(TLCでモニター)、氷冷水(15.0L、30.0V)の添加により反応をクエンチし、得られた混合物を室温で6~8時間撹拌した。固体を濾過により単離し、次いで、水(1.5L、3.0V)で洗浄した。湿った固体をIPA(1.5L、3.0V)、次いで、ヘキサン(1.0L、2.0V)で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。湿った固体を50℃の熱風オーブンで7~8時間(水分含有量が1.0%未満になるまで)乾燥させた。単離された物質、4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミン(319.0g、60%収率)を、さらに精製することなく次の工程で使用した。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.97 (d, J = 8.32 Hz, 1H), 6.97 (d, J = 8.24 Hz, 1H), 4.63 (bs, 2H), 3.96 (s, 3H).
工程5:N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)メタンスルホンアミドの調製
Figure 2023517043000048
(工程5a)
0~5℃で、4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-アミン(625.0g、2.76mol、1.0当量)のDCM(6.25L、10.0V)溶液に、トリエチルアミン(TEA)(837.0g、8.27mol、3.0当量)を加え、次いで、4-ジメチルアミノピリジン(DMAP)(20.60g、0.165mol、0.06当量)を加えた。反応物を5~10分間撹拌し、次いで、反応物を10℃未満に維持しながら、メタンスルホニルクロリド(MsCl)(790.0g、6.89mol、2.5当量)をゆっくりと加えた。反応混合物を室温まで加温し、次いで、1.5~2.0時間撹拌した。反応の完了後(TLCでモニター)、混合物を水(6.25L、10.0V)で希釈し、次いで、室温で15分間撹拌した。有機層を分離し、水層をDCM(6.25L、10.0V)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1.25L、2.0V)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して粗固体を得た。固体を室温でヘキサン(1.25L、2.0V)によりトリチュレーションして、中間体であるN-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)メタンスルホンアミドを得、次の工程で直接使用した。
(ii)
室温で、N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)メタンスルホンアミド(上記で調製)のエタノール(10.5L、20.0V)撹拌溶液に、ゆっくりと5% NaOH水溶液(4.38L、7.0V)を加えた[注:滴下漏斗を介してゆっくりと添加することが好ましい]。反応物を同じ温度で3時間撹拌した。反応の完了後(TLCでモニター)[TLC分析用のサンプル調製:約1.0mLのサンプルを2.0N HCl水溶液でpH2~3になるまで酸性化し、酢酸エチルで抽出し、有機層をTLCで分析する]、反応物を0~5℃に冷却した。反応温度を10℃未満に維持しながら、2.0N HCl水溶液(3.13L、5.0V)の添加により、pHを2~3に調整した[注:沈殿はHClの添加時に生じ、撹拌により増加した]。反応混合物を室温まで加温し、次いで、1.5~2.0時間撹拌した。得られた固体を濾過により単離し、次いで、水(1.25L、2.0V)で洗浄し、次いで、ヘキサン(1.25L、2.0V)で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。湿った物質を50℃の熱風オーブンで6~7時間(水分含有量が1.0%未満になるまで)乾燥させて、乾燥生成物N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)メタンスルホンアミド(640.0g、76%)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 8.05 (d, J = 8.32 Hz, 1H), 7.32 (bs, 1H), 7.17 (d, J = 8.28 Hz, 1H), 4.15 (s, 3H), 3.45 (s, 3H).
工程6:N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミドの調製
Figure 2023517043000049
室温で、N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)メタンスルホンアミド(635.0g、2.08mol、1.0当量)及び1-(クロロメチル)-4-メトキシベンゼン(359.0g、2.30mol、1.1当量)のDMF(6.35L、10.0V)溶液に、炭酸カリウム(374.7g、2.70mol、1.3当量)を加えた。反応混合物を80~90℃に加熱し、その温度で3時間維持した。反応の完了後(TLCでモニター)、混合物を氷冷水(19.05L、30.0V)に注いだ[注:生成物が沈殿する際の凝集を避けるために、激しく撹拌しながらゆっくりとクエンチすることが好ましい]。得られた固体を濾過により単離し、水(1.90L、3.0V)で洗浄し、次いで、固体をヘキサン(1.27L、2.0V)で洗浄した。真空濾過を60~90分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。単離した固体を酢酸エチル(12.7L、20.0V)に溶解させ、炭(63.5g)を加えた。混合物を60~70℃に加熱し、次いで、その温度で30~45分間撹拌した。まだ熱いうちに(40~50℃)、セライトパッドを通じて混合物を濾過し、次いで、セライトパッドを酢酸エチル(3.17L、5.0V)で抽出した。合わせた濾液を減圧下、50℃未満で濃縮乾固に供した。酢酸エチル(0.635L、1.0V)を室温で固体に加えた。得られた固体懸濁液を30分間撹拌した。固体を濾過により単離し、次いで、ヘキサン(1.27L、2.0V)で洗浄した。真空濾過を45~60分間維持することにより、固体から残留水を除去して、生成物N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミド(705.0g、80%収率)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.99 (d, J = 8.24 Hz, 1H), 7.27 (d, J = 8.68 Hz, 2H), 7.19 (d, J = 8.24 Hz, 1H), 6.80 (d, J = 8.44 Hz, 2H), 4.95-4.76 (m, 2H), 4.17 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 3.01 (s, 3H).
工程7:N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミドの調製
Figure 2023517043000050
室温で、亜鉛粉末(540.0g、8.23mol、10.0当量)の、THF(3.50L、10.0V)及び水(7.0L、20.0V)混合液の撹拌懸濁液に、塩化アンモニウム(NHCl)(449.0g、8.23mol、10.0当量)を加えた。混合物に、N-(4-クロロ-1-メチル-7-ニトロ-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミド(350g、0.823mol、1.0当量)のTHF(7.0L、20.0V)溶液を加えた。反応混合物を室温で3~4時間撹拌した。反応の完了後(インプロセスTLC/HPLCでモニター)、混合物を酢酸エチル(3.5L、10.0V)及び水(1.12L、2.5V)で希釈した。混合物を15分間撹拌した。反応物を酢酸エチル(1.75L、5.0V)で洗浄するセライトベッドのパッドを通じて濾過した。二相性濾液を収集し、相を分離した。水層を酢酸エチル(3.50L、10.0V)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3.50L、10V)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで、真空内で濃縮して、粗固体を得た。粗生成物にMTBE(3.25L、10V)を加え、懸濁液を室温で30分間撹拌した。固体を濾過により単離した。真空濾過を30~45分間維持することにより、固体からバルク残留水を除去した。湿った生成物を熱風オーブン(50℃)で2時間乾燥させて、表題生成物N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミド(276.0g、85%収率)をオフホワイトの固体として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.29-7.26 (m, 2H), 6.86-6.79 (m, 2H), 6.42 (d, J = 7.80 Hz, 1H), 4.99-4.70 (m, 2H), 4.25 (s, 3H), 3.77 (s, 5H), 2.98 (s, 3H).
2,6-ジフルオロニコチン酸ベンジルの調製
Figure 2023517043000051
2,6-ジフルオロニコチン酸(10.4g、65.4mmol)、KCO(13.55g、98mmol)及び臭化ベンジル(10.11mL、85mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(200mL)混合液を、室温で18時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。油状の残留物をシリカゲル(連続した2×120g RediSep Goldカラム)で精製し、10CVの0~20%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、10CVの20%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、真空内で濃縮して、2,6-ジフルオロニコチン酸ベンジル(13.83g、55.5mmol、85%収率)を黄色の油状物として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.49 - 8.56 (m, 1 H) 7.34 - 7.47 (m, 5 H) 6.89 - 6.93 (m, 1 H) 5.39 - 5.40 (m, 2 H).
2-アミノ-6-フルオロニコチン酸ベンジルの調製
Figure 2023517043000052
2,6-ジフルオロニコチン酸ベンジル(13.82g、55.5mmol)及び30%アンモニア水溶液(36.4mL、555mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(139mL)混合液を、室温で18時間撹拌すると、透明な溶液が濁った。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル(連続した2×120g RediSep Goldカラム)で精製し、15CVの0~20%アセトンのヘキサン溶液で溶出し、次いで、10CVの20%アセトンのヘキサン溶液で溶出した。この手法により、2種の位置異性体が分離される。所望の異性体(主成分、最初に溶出するピーク)を回収し、次いで、減圧下で濃縮して、2-アミノ-6-フルオロニコチン酸ベンジル(3.58g、14.54mmol、26.2%収率)を白色固体として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.21 - 8.31 (m, 1 H) 7.31 - 7.44 (m, 5 H) 6.12 - 6.24 (m, 1 H) 5.26 - 5.36 (m, 2 H). LC/MS: m/z = 246.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチルの調製
Figure 2023517043000053
2-アミノ-6-フルオロニコチン酸(2g、12.81mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(25.6mL)溶液に、KCO(2.30g、16.65mmol)及びヨウ化メチル(1.041mL、16.65mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次いで、水の添加によりクエンチした。得られた懸濁液を濾過し、残留溶媒が除去されるまで単離された固体を能動的な真空濾過下(under active vacuum filtration)に維持して、2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチル(2g、11.75mmol、収率92%収率)を黄色の固体として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.21 (t, J=8.20 Hz, 1 H) 6.20 (dd, J=8.49, 2.53 Hz, 1 H) 3.88 (s, 3 H). LC/MS: m/z = 170.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸ベンジルの調製
Figure 2023517043000054
窒素雰囲気下、0℃の氷浴で冷却された2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパン-1-オール(0.731g、4.87mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(12.50mL)溶液に、NaH(60重量%の油液、0.244g、6.09mmol)を加えた。混合物を25分間撹拌した。混合物に、2-アミノ-6-フルオロニコチン酸ベンジル(1g、4.06mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.5mL)溶液を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで、水の添加によりクエンチした。混合物を室温まで加温し、次いで、酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸ベンジル(1.82g)を黄色の油状物として得た。これを次の工程で直接使用した。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.07 - 8.15 (m, 1 H) 7.32 - 7.47 (m, 5 H) 6.13 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 5.30 (s, 2 H) 4.71 - 4.84 (m, 2 H). LC/MS: m/z = 377.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000055
2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸ベンジル(1.52g、4.04mmol)及びパラジウム炭素(0.430g、0.404mmol)のメタノール(81mL)混合液を水素雰囲気(大気圧)下、周囲温度で18時間撹拌した。混合物をセライトのパッドを通じて濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をヘキサンでトリチュレーションし、固体を濾過により回収して、2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸(0.93g、3.25mmol、80%収率)をオフホワイトの固体として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.45 - 12.75 (m, 1 H) 8.01 (d, J=8.35 Hz, 1 H) 7.16 - 7.66 (m, 2 H) 6.11 (d, J=8.35 Hz, 1 H) 5.08 (td, J=14.01, 0.89 Hz, 2 H). LC/MS: m/z = 287.95 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000056
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(1.046g、3.47mmol)及び2-アミノ-6-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ニコチン酸(0.994g、3.47mmol)のアセトニトリル(19.02mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(2.043mL、25.3mmol)を加え、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、4.70mL、15.78mmol)を加えた。反応混合物(T3Pを加えた後に透明な溶液になった)を5時間かけて-25℃から12℃まで撹拌した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(1g、3.16mmol)を加えた。次いで、混合物を室温まで加温しながら18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、次いで、1N NaOH、水、0.5Mクエン酸及び水で連続して洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)に供し、12CVの0~60%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、5CVの60%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の画分を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(1.2g、1.411mmol、収率45%)を黄色の固体のジアステレオマー(アトロプ異性体)混合物として得た。LC/MS: m/z = 849.95 [M+1]+.
(S)-N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000057
tert-ブチル-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.35g、0.416mmol)のジクロロメタン(2mL)溶液に、TFA(0.64mL、8.33mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。淡黄色の溶液を減圧下で濃縮し、得られた残留物を酢酸エチルに溶解させた。溶液を1N NaOH(100mL)で3回洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮して、油状の残留物を得た。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80g RediSep Goldカラム)に供し、4CVの35~100%溶媒Aのヘキサン溶液で溶出し、次いで、9CVの100%溶媒Aで溶出した(溶媒A=酢酸エチル:ヘキサン:MeOH(9:9:2))。この精製により、2種のジアステレオマー(アトロプ異性体)を分離した。最初に溶出する(所望の)ジアステレオマーに対応する画分をプールし、減圧下で濃縮して、N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.1g、0.133mmol、収率32.0%)を得た。LC/MS: m/z = 750.1 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000058
2-アミノ-6-フルオロニコチン酸(0.50g、3.22mmol)及び2,2,3,3-テトラフルオロプロパン-1-オール(1.27g、9.65mmol)のN-メチル-2-ピロリドン(NMP)(32.2mL)溶液に、カリウムtert-ブトキシド(1.80g、16.08mmol)を少しずつ加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応を0.5Mクエン酸水溶液の添加によりクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(80g RediSep Goldカラム)に供し、8CVの10~80%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、4CVの80%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、2-アミノ-6-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ニコチン酸(0.32g、1.193mmol、収率37.1%)を黄色の固体として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.12 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.16 (d, J=8.35 Hz, 1 H) 5.86 - 6.10 (m, 1 H) 4.70 (tt, J=12.67, 1.49 Hz, 2 H). LC/MS: m/z = 268.85 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000059
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(0.743g、2.466mmol)及び2-アミノ-6-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ニコチン酸(0.661g、2.466mmol)のアセトニトリル(13.50mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(1.450mL、17.93mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、6.67mL、11.21mmol)を加えた。反応混合物(T3Pを加えた後に透明な溶液になった)を5時間かけて-25℃から12℃まで撹拌した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.71g、2.241mmol)を加えた。混合物を室温まで加温しながら18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、次いで、1N NaOH、水、0.5Mクエン酸及び水で連続して洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)に供し、15CVの0~60%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、5CVの60% EtOAcのヘキサン溶液で溶出した。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.35g、0.421mmol、19%)を黄色の固体のジアステレオマー(アトロプ異性体)混合物として得た。LC/MS: m/z = 831.95 [M+1]+.
(S)-N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000060
tert-ブチル(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.48g、0.577mmol)のジクロロメタン(2mL)溶液に、TFA(0.889mL、11.54mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。得られた淡黄色の溶液を減圧下で濃縮し、得られた残留物をEtOAcに溶解させ、1N NaOHで3回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して油状の残留物を得た。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40g RediSep Goldカラム)に供し、5CVの20~90%溶媒A勾配のヘキサン溶液で溶出し、次いで、9CVの90%溶媒Aのヘキサン溶液で溶出した(溶媒A=酢酸エチル:ヘキサン:MeOH(9:9:2))。このクロマトグラフィーにより、2種のジアステレオマー(アトロプ異性体)を分離する。最初に溶出するジアステレオマーに対応する画分をプールし、次いで、真空内で濃縮して、N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.186g、0.254mmol、収率44.0%)を得た。LC/MS: m/z = 731.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2,4-ジフルオロフェノキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000061
室温で2,4-ジフルオロフェノール(0.765g、5.88mmol)及び2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチル(0.5g、2.94mmol)のDMF(15mL)溶液に、KCO(1.02g、7.35mmol)を加えた。混合物を80℃で18時間加熱した。混合物を室温まで冷却し、次いで、水の添加によりクエンチした。得られた懸濁液を濾過し、残留溶媒が除去されるまで単離された固体を能動的な真空濾過下に維持して、2-アミノ-6-(2,4-ジフルオロフェノキシ)ニコチン酸メチルをベージュ色の固体として得た。1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.12 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.16 (d, J=5.36 Hz, 1 H) 6.83 - 6.96 (m, 2 H) 6.22 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 3.85 (s, 3 H).固体をメタノール(14.7mL)及び水(7.35mL)の混合液に溶解させた。溶液に、NaOH(1.2g、29.4mmol)を加え、混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、メタノールを除去した。残留水溶液を0.5Mクエン酸水溶液の添加により、酸性(pH<7)にした。得られた懸濁液を濾過し、残留溶媒が除去されるまで単離された固体を能動的な真空濾過下に維持した。固体を真空オーブン内で50℃、18時間さらに乾燥させて、2-アミノ-6-(2,4-ジフルオロフェノキシ)ニコチン酸(0.747g、2.81mmol、収率95%)をオフホワイトの固体として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.52 - 12.84 (m, 1 H) 8.08 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.39 - 7.50 (m, 2 H) 7.12 - 7.17 (m, 1 H) 6.24 (d, J=8.64 Hz, 1 H). LC/MS: m/z = 264.95 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000062
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(0.931g、3.09mmol)及び2-アミノ-6-(2-フルオロフェノキシ)ニコチン酸(0.697g、2.81mmol)のアセトニトリル(16.93mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(1.82mL、22.48mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、8.4mL、14.05mmol)を加えた。反応混合物(T3Pを加えた後に透明な溶液になった)を3時間かけて-25℃から12℃まで加温しながら撹拌した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.89g、2.81mmol)を加え、次いで、混合物を室温まで加温しながら18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、得られた混合物を1N NaOH、水、0.5Mクエン酸及び水で連続して洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)により精製し、12CVの5~80%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、5CVの80%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.76g、0.915mmol、収率32.6%)を黄色の固体のジアステレオマー(アトロプ異性体)混合物として得た。LC/MS: m/z = 830.1 [M+1]+.
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000063
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.76g、0.915mmol)のジクロロメタン(3.0mL)溶液に、TFA(1.4mL、18.31mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。得られた淡黄色の溶液を減圧下で濃縮し、得られた残留物を酢酸エチルに溶解させた。溶液を1N NaOHで3回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、減圧下で濃縮して、(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.58g、0.794mmol、収率87%)をオフホワイトの固体として得た。アトロプ異性体の混合物である生成物を、さらに精製することなく次の工程で使用した。LC/MS: m/z = 729.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2-フルオロフェノキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000064
室温で2-フルオロフェノール(0.659g、5.88mmol)及び2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチル(0.5g、2.94mmol)のDMF(15mL)溶液に、KCO(1.015g、7.35mmol)を加えた。混合物を80℃で4時間加熱し、次いで、室温まで冷却し、水の添加によりクエンチした。得られた懸濁液を濾過し、残留溶媒が除去されるまで単離された固体を能動的な真空下に維持して、2-アミノ-6-(2-フルオロフェノキシ)ニコチン酸メチルをベージュ色の固体として得た。固体をメタノール(14.69mL)/水(7.35mL)に溶解させた。溶液にNaOH(1.2g、29.4mmol)を加え、次いで、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を濃縮して、メタノールを除去した。得られた水溶液を0.5Mクエン酸水溶液の添加により、酸性(pH<7)にした。得られた懸濁液を濾過し、残留溶媒が除去されるまで単離された固体を能動的な真空濾過下に維持した。次いで、固体を真空オーブン内で50℃、18時間乾燥させて、2-アミノ-6-(2-フルオロフェノキシ)ニコチン酸(0.694g、2.80mmol、収率95%)をオフホワイトの固体として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.31 - 13.07 (m, 1 H) 8.09 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.24 - 7.44 (m, 5 H) 6.23 (d, J=8.35 Hz, 1 H). LC/MS: m/z = 248.95 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000065
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(0.931g、3.09mmol)及び2-アミノ-6-(2,4-ジフルオロフェノキシ)ニコチン酸(0.748g、2.81mmol)のアセトニトリル(16.93mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(1.82mL、22.48mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、8.36mL、14.05mmol)を加えた。反応混合物(T3Pを加えた後に透明な溶液になった)を3時間かけて、温度を-25℃から12℃まで上昇させながら撹拌した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.89g、2.81mmol)を加え、次いで、混合物を室温まで加温しながら18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、次いで、1N NaOH水溶液、水、0.5Mクエン酸水溶液及び水で連続して洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、次いで、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)により精製し、12CVの5~80% EtOAcのヘキサン溶液で溶出し、次いで、5CVの80% EtOAcのヘキサン溶液で溶出した。所望の画分をプールし、減圧下で濃縮して、tert-ブチル-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.645g、0.794mmol、収率28.3%)を黄色の固体として得た。LC/MS: m/z = 811.1 [M]+.
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3)(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド
Figure 2023517043000066
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.64g,0.788mmol)のジクロロメタン(2.6mL)溶液に、TFA(1.2mL、15.76mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。得られた淡黄色の溶液を減圧下で濃縮し、次いで、残留物をEtOAcに溶解させた。溶液を1N NaOHで3回洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、油状の残留物を得た。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40g RediSep Goldカラム)に供し、7CVの10~80%溶媒A勾配のヘキサン溶液で溶出し、次いで、11CVの80%溶媒Aのヘキサン溶液で溶出した(溶媒A=酢酸エチル:ヘキサン:MeOH(9:9:2))。所望の生成物の質量を含むすべての画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3)(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.45g、0.632mmol、収率80%)を得た。生成物はジアステレオマー(アトロプ異性体)の混合物であり、さらに精製することなく次の工程で使用した。LC/MS: m/z = 711.1 [M]+.
2-アミノ-6-(ベンジルオキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000067
2-アミノ-6-クロロニコチン酸(5g、29mmol)及びカリウムtert-ブトキシド(9.75g、87mmol)のベンジルアルコール(97mL)溶液を、120℃まで3時間加熱した。周囲温度まで冷却した後、非常に暗い反応混合物を水に加え、エーテル(×3)で洗浄した。次いで、水層を0.5Mクエン酸で酸性化した。黄褐色の沈殿物を濾過して、生成物(4.4g、62%)を得、これをさらに精製することなく次の反応に使用した。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 12.40 (br s, 1H), 7.94 (d, J=8.55 Hz, 1H), 7.06-7.52 (m, 5H), 6.04 (d, J=8.24 Hz, 1H), 5.33 (s, 2H). LC/MS: m/z = 245.15 [M+1]+.
N-[(6P)-7-{2-[(1S)-1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル]-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3H,4H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-3-イル}-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル]-N-[(4-メトキシフェニル)メチル]メタンスルホンアミドの調製
スキーム:
Figure 2023517043000068
工程1:
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(5.49g、18.23mmol)及び2-アミノ-6-(ベンジルオキシ)ニコチン酸(4.45g、18.23mmol)のアセトニトリル(92mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(9.83mL、122mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、45.2mL、76mmol)を加えた。反応混合物(TPを加えた後に透明な溶液になった)を4.5時間かけて-25℃から10℃まで撹拌し、次いで、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミド(6g、15.19mmol)を加え、混合物を室温まで加温しながら18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1N NaOH、次いで、水、次いで、0.5Mクエン酸、次いで、水で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させ、真空内で濃縮した。得られた残留物をシリカ(330g RediSep Goldカラム)により精製し、15CVの0~60% 酢酸エチルのヘキサン溶液を使用し、次いで、10CVの60% EtOAcで保持した。所望の画分をプールし、濃縮して、淡黄色の固体(8.1g、9.14mmol、収率60.1%)、tert-ブチルN-[(1S)-1-[(3P,3P)-7-(ベンジルオキシ)-3-(4-クロロ-3-{N-[(4-メトキシフェニル)メチル]メタンスルホンアミド}-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-3H,4H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル]-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル]カルバメート(メジャー)及びtert-ブチルN-[(1S)-1-[(3M,3M)-7-(ベンジルオキシ)-3-(4-クロロ-3-{N-[(4-メトキシフェニル)メチル]メタンスルホンアミド}-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-3H,4H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル]-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル]カルバメート(マイナー)の混合物を得た。LC/MS: m/z = 886.25 [M+1]+.
工程2:
TFA(21.1mL、274mmol)を、tert-ブチル(S)-(1-(7-(ベンジルオキシ)-3-(4-クロロ-3-(N-(4-メトキシベンジル)メチルスルホンアミド)-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(工程1からの生成物、8.1g、9.14mmol)のジクロロメタン(45.7mL)溶液に加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。得られた淡黄色の溶液を濃縮した。残留物を酢酸エチルに取り、次いで、1N NaOHで3回洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させ、真空内で濃縮して、油状の残留物を得た。残留物を、溶媒A:溶媒Bが65:35→0:100(2CV)、次いで、0:100(9CV)である勾配法によりシリカゲル(330g RediSep Goldカラム)で精製した(溶媒A=ヘキサン;溶媒B=9:9:2(ヘキサン:酢酸エチル:MeOH))。最初に溶出する異性体(メジャー)を回収し、真空内で濃縮して、N-[(6P)-7-{2-[(1S)-1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル]-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3H,4H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-3-イル}-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル]-N-[(4-メトキシフェニル)メチル]メタンスルホンアミド(4.1g、5.89mmol、収率64.5%)を得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 7.86 - 7.98 (m, 1 H) 7.15 - 7.37 (m, 4 H) 6.97 - 7.06 (m, 1 H) 6.70 - 6.89 (m, 4 H) 6.40 - 6.48 (m, 1 H) 4.70 - 4.88 (m, 2 H) 3.41 - 3.81 (m, 7 H) 3.20 - 3.28 (m, 1 H) 3.08 - 3.12 (m, 3 H) 2.71 - 2.79 (m, 1 H) 1.69 - 2.00 (m, 2 H). LC/MS: m/z = 696.20 [M+1]+.
N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-3-(N-(4-メトキシベンジル)メチルスルホンアミド)-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000069
N-[(6P)-7-{2-[(1S)-1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル]-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3H,4H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-3-イル}-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル]-N-[(4-メトキシフェニル)メチル]メタンスルホンアミド(0.926g、1.330mmol)のDMF(13mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.351g,1.330mmol)、2-(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イル)-1,1,3,3-テトラメチルイソウロニウムヘキサフルオロホスフェート(V)(「HATU」、0.531g、1.397mmol)及びDIPEA(0.581mL、3.33mmol)を加えた。反応混合物を2時間撹拌した後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせたEtOAc抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空内で濃縮した。粗生成物を、10~100%酢酸エチルのヘキサン溶液を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-3-(N-(4-メトキシベンジル)メチルスルホンアミド)-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(1.1g、88%)をオフホワイトの泡状固体として得た。LC/MS: m/z = 942.25 [M+1]+.
N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドを以下のスキームに従って調製した。
Figure 2023517043000070
N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(4-メトキシベンジル)メタンスルホンアミドの代わりにN-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドを使用する以外は、N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-3-(N-(4-メトキシベンジル)メチルスルホンアミド)-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを調製するために使用される手順に従って、N-((S)-1-(3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを調製した。
2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸メチルの調製
Figure 2023517043000071
2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブタン-1-オール(3.82g、19.10mmol)の冷却した(氷/水浴)N,N-ジメチルホルムアミド(38.2mL)溶液に、NaH(60% 油分散体、1.222g、30.6mmol)を加えた。混合物を窒素雰囲気下で25分間撹拌した。この混合物に、2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチル(1.3g、7.64mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液を加えた。反応混合物を18時間撹拌しながら室温まで温めた。次いで、反応混合物を水の添加によりクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機溶液を水、次いで、ブラインで洗浄した。有機溶液をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)に供し、15CVの0~30%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸メチル(0.845g、2.413mmol、収率31.6%)を黄色の油状物として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.06 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.15 (d, J=8.35 Hz, 1 H) 4.72 - 4.98 (m, 2 H) 3.75 - 3.95 (m, 3 H). LC/MS: m/z = 350.85 [M+1]+.
2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000072
室温で、2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸メチル(0.845g,2.413mmol)のメタノール(10mL)溶液に、NaOH水溶液(10N、3.62mL、36.2mmol)を加えると、発熱が認められた。濁った反応混合物を一晩撹拌しながら室温まで冷却した。混合物を減圧下で濃縮した。得られた残留物を水に溶解させ、エーテルで洗浄し、次いで、0.5Mクエン酸水溶液の添加によりpH<7に調整した。固体を濾過により回収し、次いで、残留溶媒が除去されるまで能動的な真空濾過下に維持した。次いで、固体を真空オーブン内で45℃、18時間乾燥させて、2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸(0.777g、2.311mmol、収率96%)を淡黄色の固体として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.15 - 13.24 (m, 1 H) 8.02 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.02 - 7.73 (m, 2 H) 6.11 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 5.11 (t, J=14.31 Hz, 2 H). LC/MS: m/z = 336.9 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000073
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(0.691g、2.292mmol)及び2-アミノ-6-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)ニコチン酸(0.770g、2.292mmol)のアセトニトリル(12.55mL)(黄色溶液)懸濁液に、ピリジン(1.348mL、16.67mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、3.10mL、10.42mmol)を加えた。反応混合物(TPを加えた後に透明な溶液になった)を5時間かけて撹拌しながら、-25℃から12℃まで加温した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.66g、2.084mmol)を加えた。混合物を18時間撹拌しながら室温まで加温した。反応混合物を水で希釈し、次いで、1N NaOH水溶液の添加によりpHをpH10に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層を水、0.5Nクエン酸、水で連続して洗浄した。有機溶液をNaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(220g RediSep Goldカラム)に供し、15CVの0~60%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出し、次いで、5CVの60%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.44g、0.489mmol、収率23.46%)を淡いピンク色の固体として得た。LC/MS: m/z = 899.95 [M+1]+.
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ))-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000074
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.44g、0.489mmol)のジクロロメタン(4.89mL)溶液に、TFA(0.753mL、9.78mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をEtOAcに溶解させた。溶液を1N NaOHで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮して、黄色の固体を得た。この物質をシリカゲルクロマトグラフィー(80g RediSep Goldカラム)に供し、3CVの30~100%溶媒Aのヘキサン溶液勾配で溶出し、次いで、9CVの100%溶媒Aで溶出した(溶媒A=酢酸エチル:ヘキサン:MeOH(9:9:2))。所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ))-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.244g、0.305mmol、収率62.4%)を得た。LC/MS: m/z = 799.95 [M+1]+.ジアステレオマー(アトロプ異性体)の混合物である生成物を、さらに精製することなく次の工程で使用した。
2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸メチルの調製
Figure 2023517043000075
2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンタン-1-オール(1.940g、7.76mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(70.5mL)氷冷溶液に、NaH(60% 油分散体、0.564g、14.11mmol)を加えた。混合物を窒素雰囲気下で25分間撹拌した。混合物に、2-アミノ-6-フルオロニコチン酸メチル(1.2g、7.05mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液を加えた。反応混合物を3時間撹拌し、次いで、水の添加によりクエンチした。混合物を室温まで加温し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機溶液を水、次いで、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)に供し、15CVの0~30%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。純粋な所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸メチル(1.35g、3.37mmol、収率47.8%)を黄色の油状物として得た。
1H NMR (500 MHz, CHLOROFORM-d) δ ppm 8.06 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 6.15 (d, J=8.35 Hz, 1 H) 4.75 - 4.95 (m, 2 H) 3.78 - 3.91 (m, 3 H). LC/MS: m/z = 400.95 [M+1]+.
2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸の調製
Figure 2023517043000076
室温で、2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸メチル(1.35g、3.37mmol)のメタノール(11.24mL)/水(5.62mL)溶液に、水酸化ナトリウム(1.349g、33.7mmol)を加えると、発熱が認められた。濁った反応混合物を一晩撹拌しながら室温まで冷却した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残留物を水に溶解させた。0.5 Mクエン酸水溶液の添加により、pHをpH<7に調整した。得られた固体を濾過により回収し、次いで、残留溶媒が除去されるまで能動的な真空濾過下に維持して(18時間)、2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸(1.13g、2.93mmol、収率87%)を淡黄色の固体として得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.82 - 13.26 (m, 1 H) 8.02 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 7.17 - 7.68 (m, 2 H) 6.11 (d, J=8.34 Hz, 1 H) 5.13 (t, J=14.45 Hz, 2 H). LC/MS: m/z = 386.95 [M+1]+.
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメートの調製
Figure 2023517043000077
-25℃で、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(3,5-ジフルオロフェニル)プロパン酸(0.502g、1.667mmol)及び2-アミノ-6-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)ニコチン酸(0.644g、1.667mmol)のアセトニトリル(9.13mL)(黄色の溶液)に、ピリジン(0.981mL、12.12mmol)、次いで、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、4.69mL、7.58mmol)を加えた。反応混合物(TPの添加後に透明な溶液になった)を、5時間かけて撹拌しながら-25℃から12℃に加温した。混合物に、N-(7-アミノ-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.48g、1.515mmol)を加えた。混合物を18時間撹拌しながら室温まで加温した。反応混合物を水で希釈し、次いで、1N NaOH水溶液の添加により、pHをpH10に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機溶液を水、0.5Nクエン酸、水で連続して洗浄した。有機溶液をNaSOで乾燥させ、次いで減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(120g RediSep Goldカラム)に供し、15CVの0~65%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。純粋な所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.14g、0.147mmol、収率9.72%)を黄色の固体として得た。LC/MS: m/z = 949.95 [M+1]+.
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000078
tert-ブチル(S)-(1-(3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)カルバメート(0.14g、0.147mmol)のジクロロメタン(1mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を加えた。溶液を室温で2.5時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、得られた残留物をEtOAcに溶解させた。溶液を1N NaOH水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.133g、0.156mmol、定量的収率)を黄色の固体として得た。ジアステレオマー(アトロプ異性体)の混合物である物質を、さらに精製することなく次の工程で使用した。
2-((3bS,4aR)-3-シクロプロピル-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸及び2-((3bR,4aS)-3-シクロプロピル-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸の調製
Figure 2023517043000079
2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸及び2-((3bR,4aS)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸を調製するために使用する経路及び手順に従って、ジフルオロ酢酸エチルの代わりにシクロプロパンカルボニルクロリドを使用して、表題化合物を調製した。経路は以下のスキームに示される。
合成スキーム:
Figure 2023517043000080
2-((3bS,4aS)-3-シクロプロピル-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸及び2-((3bR,4aR)-3-シクロプロピル-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸の調製
Figure 2023517043000081
以下のスキームに従って表題化合物を調製した。
合成スキーム:
Figure 2023517043000082
一般合成方法:
一般手順A:
N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(N-(メチルスルホニル)アセトアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(0.05g、0.058mmol)、示されたアルコール(3当量)及びトリフェニルホスフィン(3.2当量)のTHF(1mL)混合液に、ジイソプロピル(E)-ジアゼン-1,2-ジカルボキシレート(3当量)のTHF(0.1mL)溶液を滴下した。反応混合物を室温で18時間撹拌した。この溶液に、アンモニアのメタノール溶液(2M、1mL)を加えた。混合物を減圧下で濃縮した。得られた残留物をDMF(2mL)に溶解させ、濾過し、濾液をHPLC精製に供して、示された生成物を得た。
一般手順B:
N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-3-(N-(4-メトキシベンジル)メチルスルホンアミド)-1-メチル-1H-インダゾール-7-イル)-7-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(0.032~0.035mmol、1当量)、示されたアルコール(3当量)及びトリフェニルホスフィン(3.2当量)のTHF(0.8mL)溶液に、ジイソプロピル(E)-ジアゼン-1,2-ジカルボキシレート(3当量)のTHF(0.2mL)溶液に滴下した。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次いで、反応混合物を真空内で濃縮した。残留物をDCM(0.5mL):TFA(0.25mL)に取り、溶液にトリフルオロメタンスルホン酸(3当量)を加えた。得られた紫色の溶液を1時間撹拌し、真空内で濃縮し、酢酸エチル(1.5mL)に取り、飽和NaHCO水溶液(1mL)で洗浄した。有機層を分離し、濃縮した。残留物をDMFに溶解させ、濾過し、次いで、HPLC精製に供して、示された生成物を得た。
HPLC精製:
以下に示される条件の1つを使用して、HPLC精製を実施し、任意選択で、以下に示される異なる条件を使用する第2のHPLC精製を続いて実施した。粗反応混合物で得られた分析的HPLCデータに基づいて、初期の溶媒A:溶媒B比、グラジエント時間、最終の溶媒A:溶媒B比、及び最終の溶媒A:溶媒B濃度での保持時間を変更することにより、各標的化合物に関する精製条件を最適化した。
HPLC条件A:
カラム:Zorbax Eclipse Plus C18、21.2×100mm、5μm粒子;
溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);
溶媒B=アセトニトリル;
流速=40mL/分;
波長=215及び254nm;
ESI+範囲:150~1500ダルトン。
HPLC条件B:
カラム:Sunfire prep C18 OBD、30×100mm、5μm粒子;
溶媒A:0.1%TFA(水:MeCN(95:5w/)溶液);
溶媒B:0.1%TFA(MeCN:水 95:5 w/);
流速=42mL/分。
波長=220及び254nm。
HPLC条件C:
カラム:Waters Xterra C18、19×100mm、10μm粒子;
溶媒A=0.1% NHOH(100%水溶液);
溶媒B=アセトニトリル;
流速=40mL/分;
波長=215及び254nm;
ESI+範囲:150~1500ダルトン。
LCMSの一般分析方法:
LCMS 方法A:
カラム:Acquity CSH C18、2.1×30mm、1.7μm粒子;
溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);
溶媒B=0.1%ギ酸(100%アセトニトリル溶液);
流速=0.8mL/分;
開始%B=5、最終%B=95;
グラジエント時間=1.7分、次いで、95%Bで0.2分保持;
波長=215及び254nm。
ESI+範囲:150~1500ダルトン。
システム:Agilent 1290 Infinity II
LCMS 方法B:
カラム:Acquity BEH C18、2.1×30mm、1.7μm粒子;
溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);
溶媒B=0.1%ギ酸(100%アセトニトリル溶液);
流速=0.8mL/分;
開始%B=5、最終%B=95;
グラジエント時間=1.7分、次いで、95%Bで0.2分保持;
波長=215及び254nm。
LCMS 方法C:
カラム:Zorbax Eclipse Plus C18、2.1×50mm、1.7μm粒子;
溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);
溶媒B=0.1%ギ酸(100%アセトニトリル溶液);
流速=1mL/分;
開始%B=5;
最終%B=95;
グラジエント時間=2.1分、次いで、95%Bで0.3分保持;
波長=215及び254nm。
ESI+範囲:150~1500ダルトン。
実施例1:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(シクロペンタ-3-エン-1-イルオキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000083
シクロペンタ-3-エン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(シクロペンタ-3-エン-1-イルオキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.49分;観測されたイオン=888.1(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.43 - 8.52 (m, 1 H) 7.27 - 7.34 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 1 H) 6.97 - 7.04 (m, 1 H) 6.54 - 6.84 (m, 4 H) 5.89 - 5.96 (m, 1 H) 5.80 - 5.87 (m, 2 H) 4.88 - 4.89 (m, 1 H) 4.50 - 4.65 (m, 2 H) 3.59 - 3.64 (m, 3 H) 3.43 - 3.51 (m, 1 H) 3.23 - 3.26 (m, 3 H) 3.09 - 3.17 (m, 1 H) 2.93 - 3.02 (m, 2 H) 2.57 - 2.66 (m, 2 H) 2.40 - 2.48 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.98 - 1.04 (m, 1 H)
実施例2:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(ピリジン-4-イルメトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000084
ピリジン-4-イルメタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(ピリジン-4-イルメトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.1分;観測されたイオン=913.3(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.51 - 8.65 (m, 3 H) 7.53 - 7.62 (m, 2 H) 7.18 - 7.33 (m, 3 H) 6.54 - 6.86 (m, 4 H) 5.70 - 5.82 (m, 2 H) 4.84 - 4.87 (m, 1 H) 4.45 - 4.61 (m, 2 H) 3.60 - 3.64 (m, 3 H) 3.44 - 3.48 (m, 1 H) 3.23 - 3.27 (m, 3 H) 3.07 - 3.14 (m, 1 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.97 - 1.03 (m, 1 H)
実施例3:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000085
ピリジン-3-イルメタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.18分;観測されたイオン=913.3(M+H)。
実施例4:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000086
4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.55分;観測されたイオン=960.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.46 - 8.52 (m, 1 H) 7.26 - 7.34 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 1 H) 7.04 - 7.09 (m, 1 H) 6.55 - 6.85 (m, 4 H) 4.84 - 4.86 (m, 1 H) 4.68 - 4.76 (m, 2 H) 4.51 - 4.64 (m, 2 H) 3.58 - 3.63 (m, 3 H) 3.45 - 3.50 (m, 1 H) 3.21 - 3.26 (m, 3 H) 3.08 - 3.17 (m, 1 H) 2.39 - 2.50 (m, 2 H) 2.11 - 2.19 (m, 2 H) 1.35 - 1.43 (m, 1 H) 1.30 - 1.32 (m, 6 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例5:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-メチル-3-フェニルブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000087
3-メチル-3-フェニルブタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-メチル-3-フェニルブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.66分;観測されたイオン=968.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.39 - 8.44 (m, 1 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.32 - 7.39 (m, 2 H) 7.26 - 7.30 (m, 1 H) 7.14 - 7.23 (m, 2 H) 6.88 - 6.93 (m, 1 H) 6.53 - 6.82 (m, 4 H) 4.80 - 4.84 (m, 1 H) 4.51 - 4.63 (m, 2 H) 4.33 - 4.39 (m, 2 H) 3.56 - 3.61 (m, 3 H) 3.41 - 3.46 (m, 1 H) 3.21 - 3.23 (m, 3 H) 3.04 - 3.14 (m, 1 H) 2.38 - 2.47 (m, 2 H) 2.28 - 2.35 (m, 2 H) 1.46 - 1.51 (m, 6 H) 1.36 - 1.40 (m, 1 H) 0.98 - 1.04 (m, 1 H)
実施例6:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,6-ジメチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000088
(4,6-ジメチルピリミジン-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,6-ジメチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.32分;観測されたイオン=942.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.50 - 8.59 (m, 1 H) 7.29 - 7.33 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 6.51 - 6.82 (m, 4 H) 5.69 - 5.77 (m, 2 H) 4.82 - 4.86 (m, 2 H) 4.49 - 4.61 (m, 2 H) 3.57 - 3.64 (m, 3 H) 3.39 - 3.46 (m, 1 H) 3.21 - 3.25 (m, 3 H) 3.02 - 3.13 (m, 1 H) 2.33 - 2.54 (m, 8 H) 1.34 - 1.41 (m, 1 H) 0.97 - 1.04 (m, 1 H)
実施例7:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4-メチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000089
(4-メチルピリミジン-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4-メチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.26分;観測されたイオン=928.3(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.48 - 8.71 (m, 2 H) 7.05 - 7.38 (m, 4 H) 6.47 - 6.85 (m, 4 H) 5.71 - 5.84 (m, 2 H) 4.79 - 4.81 (m, 1 H) 4.57 - 4.63 (m, 3 H) 4.50 - 4.56 (m, 2 H) 3.38 - 3.46 (m, 1 H) 3.21 - 3.25 (m, 3 H) 3.02 - 3.11 (m, 1 H) 2.55 - 2.60 (m, 3 H) 2.39 - 2.47 (m, 2 H) 1.33 - 1.41 (m, 1 H) 0.97 - 1.03 (m, 1 H)
実施例8:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((5-メチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000090
(5-メチルピリミジン-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((5-メチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.31分;観測されたイオン=928.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.63 - 8.72 (m, 2 H) 8.53 - 8.57 (m, 1 H) 7.13 - 7.31 (m, 3 H) 6.56 - 6.81 (m, 4 H) 5.74 - 5.85 (m, 2 H) 4.82 - 4.86 (m, 1 H) 4.48 - 4.62 (m, 2 H) 3.54 - 3.61 (m, 3 H) 3.39 - 3.44 (m, 1 H) 3.21 - 3.23 (m, 3 H) 3.02 - 3.09 (m, 1 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 2.37 - 2.39 (m, 3 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.98 - 1.03 (m, 1 H)
実施例9:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(メチル(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000091
2-(メチル(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(メチル(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.46分;観測イオン=961.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.75 - 8.81 (m, 1 H) 8.51 - 8.60 (m, 2 H) 8.03 - 8.11 (m, 1 H) 7.49 - 7.57 (m, 1 H) 7.12 - 7.34 (m, 3 H) 6.56 - 6.84 (m, 4 H) 5.69 - 5.77 (m, 2 H) 4.50 - 4.62 (m, 2 H) 3.60 - 3.63 (m, 3 H) 3.47 - 3.51 (m, 1 H) 3.23 - 3.25 (m, 3 H) 3.10 - 3.16 (m, 1 H) 2.40 - 2.48 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例10:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(N-メチルメチルスルホンアミド)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000092
N-(2-ヒドロキシエチル)-N-メチルメタンスルホンアミドをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(N-メチルメチルスルホンアミド)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.29分;観測されたイオン=957.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.47 - 8.55 (m, 1 H) 7.29 - 7.36 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 1 H) 7.09 - 7.14 (m, 1 H) 6.54 - 6.86 (m, 4 H) 4.85 - 4.86 (m, 1 H) 4.74 - 4.79 (m, 2 H) 4.51 - 4.61 (m, 2 H) 3.68 - 3.74 (m, 2 H) 3.58 - 3.65 (m, 3 H) 3.45 - 3.50 (m, 1 H) 3.25 - 3.26 (m, 3 H) 3.09 - 3.16 (m, 1 H) 3.03 - 3.06 (m, 3 H) 2.93 - 2.96 (m, 3 H) 2.40 - 2.48 (m, 2 H) 1.36 - 1.41 (m, 1 H) 0.99 - 1.05 (m, 1 H)
実施例11:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-(メチル(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)プロポキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000093
3-(メチル(2,2,2トリフルオロエチル)アミノ)プロパン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-(メチル(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)プロポキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.47分;観測されたイオン=975.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.43 - 8.53 (m, 1 H) 7.02 - 7.35 (m, 3 H) 6.52 - 6.84 (m, 4 H) 4.84 (br d, J=8.64 Hz, 1 H) 4.50 - 4.67 (m, 4 H) 3.57 - 3.65 (m, 3 H) 3.44 - 3.51 (m, 1 H) 3.22 - 3.27 (m, 3 H) 3.08 - 3.19 (m, 3 H) 2.78 - 2.85 (m, 2 H) 2.49 - 2.51 (m, 3 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 2.04 - 2.11 (m, 2 H) 1.35 - 1.40 (m, 1 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例12:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000094
2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.39分;観測されたイオン=930.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.46 - 8.53 (m, 1 H) 7.54 - 7.61 (m, 1 H) 7.43 - 7.48 (m, 1 H) 7.27 - 7.34 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 1 H) 7.04 - 7.12 (m, 1 H) 6.55 - 6.83 (m, 4 H) 4.83 - 4.86 (m, 1 H) 4.49 - 4.75 (m, 4 H) 3.86 - 3.91 (m, 3 H) 3.59 - 3.64 (m, 3 H) 3.43 - 3.50 (m, 1 H) 3.22 - 3.27 (m, 3 H) 3.05 - 3.19 (m, 3 H) 2.38 - 2.46 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.98 - 1.04 (m, 1 H)
実施例13:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-メチル-5-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000095
(1-メチル-5-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-メチル-5-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.41分;観測されたイオン=984.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.45 - 8.61 (m, 1 H) 6.52 - 7.39 (m, 8 H) 5.54 - 5.67 (m, 2 H) 4.48 - 4.62 (m, 2 H) 3.98 - 4.08 (m, 3 H) 3.59 - 3.65 (m, 3 H) 3.45 - 3.51 (m, 1 H) 3.23 - 3.26 (m, 3 H) 3.09 - 3.17 (m, 1 H) 2.39 - 2.47 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例14:N-((R)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000096
2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((R)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Cを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.59分;観測されたイオン=930.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.47 - 8.53 (m, 1 H) 7.38 - 7.42 (m, 1 H) 7.28 - 7.33 (m, 1 H) 7.18 - 7.23 (m, 1 H) 7.04 - 7.10 (m, 1 H) 6.55 - 6.84 (m, 4 H) 6.23 - 6.26 (m, 1 H) 4.82 - 4.87 (m, 3 H) 4.50 - 4.63 (m, 2 H) 3.93 - 3.97 (m, 3 H) 3.60 - 3.64 (m, 3 H) 3.44 - 3.51 (m, 1 H) 3.23 - 3.26 (m, 3 H) 3.09 - 3.17 (m, 1 H) 2.38 - 2.48 (m, 2 H) 1.33 - 1.40 (m, 1 H) 1.24 - 1.32 (m, 2 H) 0.98 - 1.03 (m, 1 H)
実施例15:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-メトキシ-3-メチルブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000097
3-メトキシ-3-メチルブタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(3-メトキシ-3-メチルブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.5分;観測されたイオン=922.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.42 - 8.49 (m, 1 H) 7.26 - 7.31 (m, 1 H) 7.15 - 7.21 (m, 1 H) 6.99 - 7.06 (m, 1 H) 6.54 - 6.81 (m, 4 H) 4.49 - 4.68 (m, 4 H) 3.55 - 3.63 (m, 3 H) 3.41 - 3.47 (m, 1 H) 3.27 - 3.28 (m, 3 H) 3.26 - 3.27 (m, 2 H) 3.22 - 3.23 (m, 3 H) 3.07 - 3.13 (m, 1 H) 2.38 - 2.45 (m, 2 H) 2.08 - 2.13 (m, 2 H) 1.32 - 1.38 (m, 1 H) 1.28 - 1.31 (m, 6 H) 0.97 - 1.02 (m, 1 H)
実施例16:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メトキシシクロブチル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000098
2-(1-メトキシシクロブチル)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(1-メトキシシクロブチル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.52分;観測されたイオン=934.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.42 - 8.52 (m, 1 H) 7.28 - 7.33 (m, 1 H) 7.17 - 7.23 (m, 1 H) 7.02 - 7.08 (m, 1 H) 6.55 - 6.83 (m, 4 H) 4.85 (s, 1 H) 4.52 - 4.70 (m, 4 H) 3.60 - 3.64 (m, 3 H) 3.44 - 3.50 (m, 1 H) 3.27 - 3.28 (m, 3 H) 3.23 - 3.25 (m, 3 H) 3.09 - 3.15 (m, 1 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 2.29 - 2.35 (m, 2 H) 2.19 - 2.27 (m, 2 H) 2.03 - 2.13 (m, 2 H) 1.68 - 1.88 (m, 2 H) 1.33 - 1.41 (m, 1 H) 0.98 - 1.04 (m, 1 H)
実施例17:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((5-メトキシペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000099
5-メトキシペンタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((5-メトキシペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.47分;観測されたイオン=922.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.44 - 8.53 (m, 1 H) 7.30 - 7.35 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 1 H) 7.02 - 7.09 (m, 1 H) 6.56 - 6.83 (m, 4 H) 4.83 - 4.85 (m, 1 H) 4.52 - 4.65 (m, 4 H) 3.61 - 3.63 (m, 3 H) 3.45 - 3.50 (m, 3 H) 3.36 - 3.37 (m, 3 H) 3.24 - 3.26 (m, 3 H) 3.10 - 3.16 (m, 1 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 1.90 - 1.97 (m, 2 H) 1.67 - 1.74 (m, 2 H) 1.58 - 1.64 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例18:N-(1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000100
(S)-N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.05g、0.067mmol)のテトラヒドロフラン(THF)(0.8mL)/N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)(0.2mL)の撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.018g、0.067mmol)、2-(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イル)-1,1,3,3-テトラメチルイソウロニウムヘキサフルオロホスフェート(V)(0.030g、0.080mmol)及びDIPEA(0.017mL、0.100mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDMF(2mL)に溶解させ、濾過し、濾液をHPLC精製に供して、表題化合物N-(1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.54分;観測されたイオン=954.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.58 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.29 - 7.31 (m, 1 H) 7.23 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.18 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.52 - 6.84 (m, 4 H) 5.24 (t, J=13.56 Hz, 2 H) 4.54 (d, J=8.64 Hz, 2 H) 3.60 (s, 3 H) 3.45 (dd, J=14.31, 4.77 Hz, 1 H) 3.23 (s, 3 H) 3.11 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.38 - 2.44 (m, 2 H) 1.32 - 1.38 (m, 1 H) 0.96 - 1.01 (m, 1 H)
実施例19:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(3,3,4,4,4-ペンタフルオロブトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000101
3,3,4,4,4-ペンタフルオロブタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(3,3,4,4,4-ペンタフルオロブトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.52分;観測されたイオン=968.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.47 - 8.58 (m, 1 H) 7.16 - 7.32 (m, 2 H) 7.07 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.52 - 6.83 (m, 4 H) 4.82 - 4.85 (m, 3 H) 4.51 - 4.64 (m, 2 H) 3.55 - 3.63 (m, 3 H) 3.41 - 3.49 (m, 1 H) 3.21 (s, 3 H) 3.11 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.72 - 2.92 (m, 2 H) 2.35 - 2.46 (m, 2 H) 1.31 - 1.40 (m, 1 H) 0.93 - 1.02 (m, 1 H)
実施例20:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000102
2-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-(2-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.53分;観測されたイオン=998.3(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.42 - 8.54 (m, 1 H) 7.25 - 7.31 (m, 1 H) 7.18 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.08 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.51 - 6.86 (m, 4 H) 4.70 - 4.74 (m, 2 H) 4.50 - 4.59 (m, 2 H) 4.12 - 4.21 (m, 2 H) 4.05 - 4.10 (m, 2 H) 3.59 (s, 3 H) 3.42 - 3.47 (m, 1 H) 3.21 (s, 3 H) 3.10 (dd, J=14.01, 9.54 Hz, 1 H) 2.37 - 2.46 (m, 2 H) 1.32 - 1.38 (m, 1 H) 1.19 - 1.28 (m, 2 H) 0.96 - 1.02 (m, 1 H)
実施例21:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000103
(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.56分;観測されたイオン=944.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.30 - 8.52 (m, 1 H) 6.93 - 7.25 (m, 3 H) 6.37 - 6.74 (m, 4 H) 4.71 - 4.75 (m, 1 H) 4.60 - 4.66 (m, 2 H) 4.38 - 4.49 (m, 2 H) 3.45 - 3.53 (m, 3 H) 3.32 - 3.38 (m, 1 H) 3.10 - 3.15 (m, 3 H) 2.97 - 3.04 (m, 1 H) 2.27 - 2.37 (m, 2 H) 1.22 - 1.28 (m, 1 H) 1.08 - 1.12 (m, 2 H) 0.98 - 1.03 (m, 2 H) 0.86 - 0.92 (m, 1 H)
実施例22:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-((6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000104
(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-((6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.49分;観測されたイオン=981.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.53 - 8.61 (m, 1 H) 8.06 - 8.16 (m, 1 H) 7.75 - 7.89 (m, 2 H) 7.16 - 7.35 (m, 3 H) 6.53 - 6.85 (m, 4 H) 5.74 - 5.86 (m, 2 H) 4.83 - 4.85 (m, 1 H) 4.48 - 4.63 (m, 2 H) 3.58 - 3.64 (m, 3 H) 3.41 - 3.50 (m, 1 H) 3.22 - 3.27 (m, 3 H) 3.03 - 3.14 (m, 1 H) 2.36 - 2.47 (m, 2 H) 1.33 - 1.40 (m, 1 H) 0.95 - 1.04 (m, 1 H)
実施例23:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-((4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000105
4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7-((4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.49分;観測されたイオン=987.2(M+H)。
実施例24:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000106
1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)メトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.39分;観測されたイオン=984.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.46 - 8.52 (m, 1 H) 7.80 - 7.84 (m, 1 H) 7.28 - 7.35 (m, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 1 H) 7.03 - 7.09 (m, 1 H) 6.54 - 6.87 (m, 5 H) 5.52 - 5.62 (m, 2 H) 4.93 - 5.01 (m, 2 H) 4.52 - 4.62 (m, 2 H) 3.61 - 3.67 (m, 3 H) 3.47 - 3.52 (m, 1 H) 3.25 (s, 3 H) 3.12 - 3.18 (m, 1 H) 2.41 - 2.50 (m, 2 H) 1.35 - 1.41 (m, 1 H) 0.99 - 1.05 (m, 1 H)
実施例25:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(2-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000107
2-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(2-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.31分;観測されたイオン=947.2
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.09 - 8.17 (m, 1 H) 7.29 - 7.37 (m, 2 H) 6.55 - 6.87 (m, 6 H) 4.44 - 4.79 (m, 5 H) 3.64 (s, 3 H) 3.44 - 3.48 (m, 1 H) 3.36 - 3.38 (m, 2 H) 3.25 - 3.26 (m, 4 H) 3.13 - 3.18 (m, 3 H) 2.43 - 2.48 (m, 2 H) 1.36 - 1.41 (m, 1 H) 0.97 - 1.02 (m, 1 H)
実施例26:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(2-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000108
2-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ-7)-(2-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)エトキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMSAを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.43分;観測されたイオン=948.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.44 - 8.52 (m, 1 H) 7.27 (br d, J=8.05 Hz, 1 H) 7.18 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.09 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.53 - 6.82 (m, 4 H) 4.83 (t, J=4.77 Hz, 1 H) 4.70 - 4.75 (m, 2 H) 4.50 - 4.61 (m, 2 H) 4.02 - 4.13 (m, 4 H) 3.59 (s, 3 H) 3.41 - 3.49 (m, 1 H) 3.21 (s, 3 H) 3.10 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.41 (ddd, J=11.55, 7.53, 4.17 Hz, 2 H) 1.33 - 1.38 (m, 1 H) 0.96 - 1.03 (m, 1 H)
実施例27:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000109
(S)-N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.05g、0.068mmol)のテトラヒドロフラン(THF)(1mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.018g、0.068mmol)、DIPEA(0.036mL、0.205mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(50重量% EtOAc溶液、0.081mL、0.137mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。混合物にアンモニアのメタノール溶液(2.0M、1mL)を加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDMFに溶解させ、次いで濾過し、濾液をHPLC精製に供して、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(2,2,3,3-テトラフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.45分;観測されたイオン=936.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.57 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.30 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.23 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.18 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.54 - 6.82 (m, 4 H) 6.27 - 6.52 (m, 1 H) 5.05 (t, J=13.11 Hz, 2 H) 4.82 - 4.85 (m, 1 H) 4.48 - 4.61 (m, 2 H) 3.60 (s, 3 H) 3.45 (dd, J=14.01, 4.77 Hz, 1 H) 3.23 (s, 3 H) 3.11 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.38 - 2.46 (m, 2 H) 1.31 - 1.39 (m, 1 H) 0.96 - 1.02 (m, 1 H)
実施例28:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-(ジフルオロメチル)-1H-イミダゾール-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000110
(1-(ジフルオロメチル)-1H-イミダゾール-2-イル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((1-(ジフルオロメチル)-1H-イミダゾール-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.31分;観測されたイオン=952.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.14 - 8.21 (m, 1 H) 7.83 - 8.11 (m, 1 H) 7.52 (d, J=1.49 Hz, 1 H) 7.23 - 7.29 (m, 1 H) 7.03 - 7.13 (m, 2 H) 6.53 - 6.86 (m, 5 H) 5.92 - 6.03 (m, 2 H) 4.80 - 4.84 (m, 2 H) 4.41 - 4.55 (m, 2 H) 3.65 - 3.71 (m, 3 H) 3.23 - 3.27 (m, 3 H) 2.99 - 3.08 (m, 1 H) 2.40 - 2.50 (m, 2 H) 1.35 - 1.42 (m, 1 H) 0.95 - 1.03 (m, 1 H)
実施例29:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(ジフルオロメトキシ)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000111
2-(ジフルオロメトキシ)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(ジフルオロメトキシ)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.4分;観測されたイオン=916.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.49 - 8.55 (m, 1 H) 7.31 (d, J=8.05 Hz, 1 H) 7.21 - 7.25 (m, 1 H) 7.10 - 7.14 (m, 1 H) 6.77 - 6.83 (m, 1 H) 6.34 - 6.69 (m, 4 H) 4.85 (s, 1 H) 4.76 - 4.81 (m, 2 H) 4.50 - 4.62 (m, 2 H) 4.29 - 4.35 (m, 2 H) 3.61 - 3.64 (m, 3 H) 3.45 - 3.50 (m, 1 H) 3.23 - 3.25 (m, 3 H) 3.09 - 3.16 (m, 1 H) 2.39 - 2.48 (m, 2 H) 1.34 - 1.40 (m, 1 H) 0.97 - 1.04 (m, 1 H)
実施例30:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,6-ジメチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000112
3,3-ジフルオロシクロブタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Bに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,6-ジメチルピリミジン-2-イル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Bを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.44分;観測されたイオン=912.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.50 - 8.59 (m, 1 H) 7.29 - 7.33 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 6.51 - 6.82 (m, 4 H) 5.69 - 5.77 (m, 2 H) 4.82 - 4.86 (m, 2 H) 4.49 - 4.61 (m, 2 H) 3.57 - 3.64 (m, 3 H) 3.39 - 3.46 (m, 1 H) 3.21 - 3.25 (m, 3 H) 3.02 - 3.13 (m, 1 H) 2.33 - 2.54 (m, 8 H) 1.34 - 1.41 (m, 1 H) 0.97 - 1.04 (m, 1 H)
実施例31:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((3,3-ジフルオロシクロブチル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000113
(3,3-ジフルオロシクロブチル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((3,3-ジフルオロシクロブチル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.47分;観測されたイオン=926.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.48 - 8.54 (m, 1 H) 7.25 - 7.31 (m, 1 H) 7.17 - 7.22 (m, 1 H) 7.05 - 7.11 (m, 1 H) 6.56 - 6.83 (m, 4 H) 4.89 - 4.91 (m, 1 H) 4.52 - 4.69 (m, 4 H) 3.58 - 3.63 (m, 3 H) 3.44 - 3.50 (m, 1 H) 3.21 - 3.25 (m, 3 H) 3.09 - 3.16 (m, 1 H) 2.73 - 2.83 (m, 3 H) 2.49 - 2.62 (m, 2 H) 2.40 - 2.47 (m, 2 H) 1.35 - 1.40 (m, 1 H) 0.99 - 1.04 (m, 1 H)
実施例32:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(3,3-ジフルオロシクロブチル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000114
2-(3,3-ジフルオロシクロブチル)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(3,3-ジフルオロシクロブチル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.43分;観測されたイオン=940.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.44 - 8.52 (m, 1 H) 7.27 - 7.33 (m, 1 H) 7.17 - 7.22 (m, 1 H) 7.01 - 7.09 (m, 1 H) 6.54 - 6.84 (m, 4 H) 4.86 - 4.88 (m, 1 H) 4.51 - 4.62 (m, 4 H) 3.60 - 3.62 (m, 3 H) 3.45 - 3.49 (m, 1 H) 3.22 - 3.24 (m, 3 H) 3.09 - 3.15 (m, 1 H) 2.70 - 2.80 (m, 2 H) 2.28 - 2.48 (m, 5 H) 2.07 - 2.14 (m, 2 H) 1.34 - 1.41 (m, 1 H) 0.97 - 1.03 (m, 1 H)
実施例33:N-((1S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000115
(2,2-ジフルオロシクロプロピル)メタノールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((1S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2-ジフルオロシクロプロピル)メトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.44分;観測されたイオン=912.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.47 - 8.56 (m, 1 H) 7.30 - 7.36 (m, 1 H) 7.22 - 7.29 (m, 1 H) 7.07 - 7.14 (m, 1 H) 6.56 - 6.84 (m, 4 H) 4.70 - 4.81 (m, 1 H) 4.51 - 4.64 (m, 3 H) 3.61 - 3.65 (m, 3 H) 3.44 - 3.51 (m, 1 H) 3.26 (s, 3 H) 3.10 - 3.17 (m, 1 H) 2.48 (s, 3 H) 1.64 - 1.76 (m, 1 H) 1.44 - 1.53 (m, 1 H) 1.30 - 1.40 (m, 2 H) 0.98 - 1.04 (m, 1 H)
実施例34:N-((1S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロポキシ)エトキシ)-4-オキソ--3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000116
2-(2,2-ジフルオロシクロプロポキシ)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((1S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロポキシ)エトキシ)-4-オキソ--3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.41分;観測されたイオン=942.2(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.48 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.25 - 7.33 (m, 1 H) 7.20 (dd, J=7.75, 1.79 Hz, 1 H) 7.08 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.52 - 6.83 (m, 4 H) 4.69 - 4.75 (m, 2 H) 4.50 - 4.59 (m, 2 H) 4.05 (t, J=4.62 Hz, 2 H) 3.83 - 3.93 (m, 1 H) 3.60 (s, 3 H) 3.39 - 3.50 (m, 1 H) 3.23 (s, 3 H) 3.11 (dd, J=13.86, 9.39 Hz, 1 H) 2.38 - 2.45 (m, 2 H) 1.57 - 1.66 (m, 1 H) 1.43 - 1.52 (m, 1 H) 1.32 - 1.38 (m, 1 H) 0.97 - 1.02 (m, 1 H)
実施例35:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000117
4,4-ジフルオロシクロヘキサン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.54分;観測イオン=940.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.44 - 8.53 (m, 1 H) 7.17 - 7.33 (m, 2 H) 7.05 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.53 - 6.83 (m, 4 H) 5.49 - 5.58 (m, 1 H) 4.82 - 4.84 (m, 1 H) 4.49 - 4.62 (m, 2 H) 3.59 (s, 3 H) 3.42 - 3.51 (m, 1 H) 3.21 (s, 3 H) 3.10 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.37 - 2.46 (m, 2 H) 2.02 - 2.22 (m, 8 H) 1.32 - 1.38 (m, 1 H) 0.96 - 1.01 (m, 1 H)
実施例36:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000118
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.055g、0.076mmol)のテトラヒドロフラン(THF)(1mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.02g、0.076mmol)、DIPEA(0.040mL、0.227mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(50重量% EtOAc溶液、0.090mL、0.151mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物にアンモニアのメタノール溶液(2.0M、1mL)を加え、次いで、反応混合物を2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDMF(2mL)に溶解させ、濾過し、濾液をHPLC精製に供して、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.5分;観測されたイオン=934.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.66 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.41 (td, J=8.87, 5.51 Hz, 1 H) 7.36 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.29 - 7.33 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.06 - 7.12 (m, 1 H) 6.49 - 6.79 (m, 4 H) 4.79 (dd, J=9.98, 4.62 Hz, 1 H) 4.46 - 4.59 (m, 2 H) 3.58 (s, 3 H) 3.33 - 3.37 (m, 1 H) 3.22 (s, 3 H) 3.01 (dd, J=14.16, 9.98 Hz, 1 H) 2.37 - 2.43 (m, 2 H) 1.30 - 1.41 (m, 1 H) 0.90 - 1.00 (m, 1 H)
実施例37:N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000119
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.054g、0.076mmol)のテトラヒドロフラン(THF)(1mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.02g、0.076mmol)、DIPEA(0.040mL、0.227mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(50重量% EtOAc溶液、0.090mL、0.151mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物にアンモニアのメタノール溶液(2.0M、1mL)を加え、次いで、反応混合物を2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDMF(2mL)に溶解させ、濾過し、濾液をHPLC精製に供して、表題化合物N-((S)-1-((3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-フルオロフェノキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.49分;観測されたイオン=916.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.66 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.20 - 7.47 (m, 7 H) 6.47 - 6.78 (m, 4 H) 4.79 (dd, J=9.84, 4.47 Hz, 1 H) 4.46 - 4.58 (m, 2 H) 3.58 (s, 3 H) 3.33 - 3.37 (m, 1 H) 3.22 (s, 3 H) 3.00 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.40 (ddd, J=11.18, 7.75, 4.02 Hz, 2 H) 1.31 - 1.36 (m, 1 H) 0.93 - 0.98 (m, 1 H)
実施例38:N-((1S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000120
2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エタン-1-オールをカップリングパートナーとして使用して、一般手順Aに従って表題化合物を調製した。この実験により、表題化合物N-((1S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)エトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドを得た。LCMS Aを使用してサンプルを分析した:保持時間=1.49分;観測されたイオン=926.4(M+H)。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.37 - 8.56 (m, 1 H) 7.02 - 7.32 (m, 3 H) 6.49 - 6.89 (m, 4 H) 4.49 - 4.71 (m, 4 H) 3.59 (s, 3 H) 3.45 (dd, J=13.71, 4.77 Hz, 1 H) 3.21 (s, 3 H) 3.10 (dd, J=14.01, 9.54 Hz, 1 H) 2.41 (br d, J=3.58 Hz, 2 H) 1.97 - 2.14 (m, 2 H) 1.76 - 1.86 (m, 1 H) 1.52 (br d, J=11.92 Hz, 1 H) 1.31 - 1.40 (m, 2 H) 1.13 (dt, J=9.16, 3.32 Hz, 2 H) 0.97 - 1.02 (m, 1 H)
実施例39:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000121
(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ))-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.045g、0.057mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.015g、0.057mmol)、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン(0.030mL、0.170mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、0.068mL、0.114mmol)を加えた。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物に、2Mアンモニアのメタノール溶液(1mL)を加え、次いで、混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液をHPLC精製に供して、N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-(2,2,3,3,4,4,4-ヘプタフルオロブトキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(0.0326g、0.029mmol、収率51.3%)を得た。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.59 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.14 - 7.32 (m, 3 H) 6.52 - 6.83 (m, 4 H) 5.28 (t, J=14.01 Hz, 2 H) 4.47 - 4.61 (m, 2 H) 3.59 (s, 3 H) 3.43 - 3.47 (m, 1 H) 3.20 - 3.23 (m, 3 H) 3.11 (dd, J=14.16, 9.69 Hz, 1 H) 2.37 - 2.44 (m, 2 H) 1.32 - 1.37 (m, 1 H) 0.96 - 1.01 (m, 1 H) LC/MS retention time = 1.55, 1.58 min; m/z = 1004.2 [M+H]+
実施例40:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調製
Figure 2023517043000122
2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.04g、0.151mmol)のテトラヒドロフラン(1mL)撹拌溶液に、(S)-N-(7-(2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.129g、0.151mmol)、DIPEA(0.079mL、0.454mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(0.188mL、0.303mmol)を加えた。反応混合物を室温で1.5時間撹拌し、2Mアンモニアのメタノール溶液(1mL)を加え、撹拌を1.5時間続けた。反応混合物を濃縮し、DMF(2mL)に取り、濾過し、HPLCにより精製した(カラム:Zorbax Eclipse Plus C18、21.2×100mm、5μm粒子;溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);溶媒B=アセトニトリル;流速=40mL/分;開始%B=63.7;最終%B=83.7;勾配時間=7分、次いで、98%Bで2分保持;波長=215及び254nm;ESI+範囲:150~1500ダルトン)。サンプルを25%Bでロードし、N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-7-((2,2,3,3,4,4,5,5,5-ノナフルオロペンチル)オキシ)-4-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-(ジフルオロメチル)-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(0.0776g、0.069mmol、収率45.8%)を得た。LC/MS保持時間=1.63分;m/z=1054.2[M+H] カラム:Acquity BEH C18、2.1×30mm、1.7μm粒子;溶媒A=0.1%ギ酸(100%水溶液);溶媒B=0.1%ギ酸(100%アセトニトリル溶液);流速=0.8mL/分;開始%B=5;最終%B=95;勾配時間=1.7分、次いで、95%Bで0.2分保持;波長=215及び254nm;ESI+範囲:150~1500ダルトン;システム:Agilent 1290 Infinity II。
実施例41:N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-シクロプロピル-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミドの調整
Figure 2023517043000123
(S)-N-((6P)-7-((3P)-2-(1-アミノ-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-4-オキソ-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-3(4H)-イル)-4-クロロ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)-N-(メチルスルホニル)アセトアミド(0.12g、0.160mmol)のテトラヒドロフラン(2.388mL)撹拌溶液に、2-((3bS,4aR)-3-シクロプロピル-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)酢酸(0.043g、0.168mmol)、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン(0.084mL、0.480mmol)及び2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスフィナン2,4,6-トリオキシド(「T3P」、50重量% EtOAc溶液、0.095mL、0.320mmol)を加えた。反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物に、アンモニアのメタノール溶液(2M、1mL)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(40g RediSep Goldカラム)に供して、20CVの10~70%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出した。純粋な所望の生成物を含む画分をプールし、次いで、減圧下で濃縮して、N-((S)-1-((3P,3P)-3-(4-クロロ-1-メチル-3-(メチルスルホンアミド)-1H-インダゾール-7-イル)-4-オキソ)-7-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)-3,4-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-2-イル)-2-(3,5-ジフルオロフェニル)エチル)-2-((3bS,4aR)-3-シクロプロピル-5,5-ジフルオロ-3b,4,4a,5-テトラヒドロ-1H-シクロプロパ[3,4]シクロペンタ[1,2-c]ピラゾール-1-イル)アセトアミド(0.11g、0.116mmol、収率72.2%)を白色の固体として得た。
1H NMR (500 MHz, METHANOL-d4) δ ppm 8.58 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 7.31 (d, J=8.05 Hz, 1 H) 7.22 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.18 (d, J=8.64 Hz, 1 H) 6.75 - 6.81 (m, 1 H) 6.54 - 6.61 (m, 2 H) 5.24 (t, J=13.26 Hz, 2 H) 4.38 - 4.46 (m, 2 H) 3.61 (s, 3 H) 3.40 - 3.46 (m, 1 H) 3.25 (s, 3 H) 3.05 - 3.11 (m, 1 H) 2.19 - 2.33 (m, 2 H) 1.78 - 1.85 (m, 1 H) 1.25 - 1.30 (m, 1 H) 0.86 - 0.93 (m, 3 H) 0.74 - 0.79 (m, 2 H). LC/MS: m/z = 944.0 [M+1]+.
IUPAC化学名
各実施例のIUPAC化学名を以下に示す。現時点では、これらの名称は、一般的なソフトウェア、例えば、ツール、例えば、ChemDraw又はJChemでは認識されない。そのため、上記の実施例のセクション全体で使用されている化学名は、P/M命名法を手動で書き込んだChemDrawを使用して生成された。化学名は、P/M命名体系(例えば、「(3P)-」)を削除した後、ChemDrawを使用して化学構造に変換可能である。
Figure 2023517043000124
Figure 2023517043000125
Figure 2023517043000126
Figure 2023517043000127
Figure 2023517043000128
Figure 2023517043000129
生物学的方法
HIV細胞培養アッセイ:
MT-2細胞、293T細胞及びNL4-3ウイルスのプロウイルスDNAクローンを、NIHのAIDS研究及び標準試薬プログラム(NIH AIDS Research and Reference Reagent Program)から入手した。MT-2細胞を、10%の熱非働化ウシ胎児血清(FBS)、100μg/mLのペニシリンG及び最大100ユニット/mLのストレプトマイシンを補充したRPMI1640培地中で増殖させた。293T細胞を、10%の熱不活性化FBS、100μg/mLのペニシリンG及び最大100μg/mLのストレプトマイシンを補充したDMEM培地中で増殖させた。nef遺伝子の一部分をウミシイタケルシフェラーゼ遺伝子に置き換えた組換えNL4-3プロウイルスクローンを使用して、これらの研究において使用する参照ウイルスを作製した。Mirus Bio LLC(Madison、WI)製のTransit-293トランスフェクション試薬を使用する、293T細胞への組換えNL4-3プロウイルスクローンのトランスフェクションにより、組換えウイルスを調製した。2~3日後に上清を回収し、ルシフェラーゼ酵素活性をマーカーとして使用してルシフェラーゼ酵素活性を測定することにより、存在するウイルスの量をMT-2細胞において力価測定した。ルシフェラーゼは、Promega(Madison、WI)製のEnduRen Live Cell Substrateを使用して定量した。段階希釈された化合物の存在下において組換えウイルスに4~5日間感染させたMT-2細胞でルシフェラーゼ活性を測定することによって、組換えウイルスに対する化合物の抗ウイルス活性を定量化した。
(Fa)=1/[1+(ED50/薬物濃度)]であるメジアン効果式(median effect equation)の指数形式を使用することにより、50%有効濃度(EC50)を算出した(Johnson VA, Byington RT. Infectivity Assay. In Techniques in HIV Research. ed. Aldovini A, Walker BD. 71-76. New York: Stockton Press.1990)。カーブフィッティング及び分析は、モデル203(ID Business Solutions、LTD、Guildford、UK)を使用してActivityBase XE Runnerソフトウェアバージョン9.1.0.4で実行した。
化合物細胞毒性及び対応するCC50値は、非感染細胞を使用したこと以外は抗ウイルスアッセイに記載のプロトコールと同じプロトコールを使用して決定した。細胞毒性は、XTT(2,3-ビス[2-メトキシ-4-ニトロ-5-スルホフェニル]-2H-テトラゾリウム-5-カルボキシアニリド分子内塩)に基づく比色アッセイ(Sigma-Aldrich、St Louis、Mo)を使用することにより、非感染MT-2細胞において4日目に評価した。
Figure 2023517043000130
本開示は上述の例示的な実施例に限定されず、実施例はあらゆる点において限定的ではなく例示的とみなされるべきであり、参照は上述の実施例よりもむしろ添付の特許請求の範囲に対して行われ、したがって、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内にあるすべての変更が包含されることが意図される。

Claims (40)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2023517043000131
    [式中、
    及びXは、H、F、Cl及び-CHから独立して選択され、Xは、H、F、Cl、-CH、-OCH、-OCHF又は-OCFであるが、ただし、X、X及びXの群において、置換基Clは2回を超えて使用されておらず、且つ、置換基-CHは2回を超えて使用されておらず、
    は、水素、Cl、F又はCHであり、
    は、水素、1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル又は1~2個のフッ素で置換されていてもよいC-Cシクロアルキルであり、
    は、C-Cアルキル又はC-Cシクロアルキルであり、
    は、1~5個のフッ素で置換されたフェニルであるか、又はGは、G、G若しくはGのいずれかで1回置換されたC-Cアルキルであるか、又はGは、4~9個のフッ素で置換されたC-Cアルキル、Gで1回置換されたC-Cアルキル、Gで1回置換されたC-Cアルキル、1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル、シクロヘキセン又はシクロペンテンであり、
    は、C-Cアルキルで1回又は2回独立して置換された5~6員のヘテロアリールであり、ここで、C-Cアルキルは、1~3個のフッ素で置換されていてもよく、
    は、2-ピリジン、2-ピラジン及び2-ピリミジンを除く、6員のヘテロアリールであり、
    は、1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル、1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されたC-Cシクロアルキル、又は1~3個のフッ素で置換されていてもよい-O-(C-Cアルキル)で置換されたC-Cシクロアルキルであり、
    は、-O(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)、-O(1~4個のフッ素で置換されたC-Cシクロアルキル)、-N(H)(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)、-N(1~5個のフッ素で置換されたC-Cアルキル)(1~3個のフッ素で置換されていてもよいC-Cアルキル)、-N(H)(SO(C-Cアルキル))、又は-N(C-Cアルキル)(SO(C-Cアルキル))であり、
    は、フェニル、又は1~3個のフッ素で置換されていてもよい-O-(C-Cアルキル)であり、
    Wは、
    Figure 2023517043000132
    から選択され、
    は、1~3個のフッ素で置換されていてもよいメチルであるか、又はRは、シクロプロピルである。]
    又はその薬学的に許容可能な塩。
  2. Wが以下の基:
    Figure 2023517043000133
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  3. Wが以下の基:
    Figure 2023517043000134
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  4. Wが以下の基:
    Figure 2023517043000135
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  5. Wが以下の基:
    Figure 2023517043000136
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  6. Wが以下の基:
    Figure 2023517043000137
    のうちの1種であり、Rが、1~3個のフッ素で置換されていてもよいメチルである、請求項1に記載の化合物又は塩。
  7. がClであり、Rがメチル、2,2-ジフルオロエチル又は2,2,2-トリフルオロエチルであり、Rがメチル又はシクロプロピルである、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  8. がHである、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  9. がFであり、XがFである、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  10. がHである場合には、X及びXのうちの少なくとも1個がF以外である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  11. が以下の基:
    Figure 2023517043000138
    のうちの1種である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  12. が以下の基:
    Figure 2023517043000139
    のうちの1種である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  13. が以下の基:
    Figure 2023517043000140
    のうちの1種である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  14. 立体化学が、
    Figure 2023517043000141
    に示すとおりである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  15. 立体化学が、
    Figure 2023517043000142
    に示すとおりである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  16. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000143
    Figure 2023517043000144
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  17. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000145
    Figure 2023517043000146
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  18. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000147
    Figure 2023517043000148
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  19. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000149
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  20. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000150
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  21. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000151
    及びそれらの薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は塩。
  22. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000152
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  23. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000153
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  24. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000154
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  25. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000155
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  26. 以下の化合物:
    Figure 2023517043000156
    である、請求項1に記載の化合物又は塩。
  27. 請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又は塩を含む医薬組成物。
  28. 薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  29. 経口投与、筋肉内注射又は皮下注射に適した、請求項27又は28に記載の医薬組成物。
  30. 請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又は塩の投与を含む、ヒトにおけるHIV感染症を処置する方法。
  31. 前記投与が経口投与である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記投与が、筋肉内注射又は皮下注射である、請求項30に記載の方法。
  33. 前記方法が、ヒトにおけるHIV感染症の処置に使用される少なくとも1種のその他の薬剤の投与をさらに含む、請求項30に記載の方法。
  34. 前記少なくとも1種のその他の薬剤が、ドルテグラビル、ビクテグラビル、ラミブジン、ホステムサビル及びカボテグラビルからなる群から選択される、請求項33に記載の方法。
  35. 前記少なくとも1種のその他の薬剤が、GSK4000422、GSK4023991、GSK3640254、GSK3739937及びN6LSからなる群から選択される、請求項33に記載の方法。
  36. 療法に使用するための、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  37. ヒトにおけるHIV感染症の処置に使用するための、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  38. ヒトにおけるHIV感染症の処置のための医薬の製造に使用するための、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  39. ヒトにおけるHIV感染のリスクを低減するための曝露前予防(すなわち、PrEP)に使用するための、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  40. ヒトにおけるHIV感染のリスクを低減するための曝露前予防(すなわち、PrEP)のための医薬の製造に使用するための、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
JP2022553213A 2020-03-06 2021-03-03 ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤 Pending JP2023517043A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062985937P 2020-03-06 2020-03-06
US62/985,937 2020-03-06
US202063040051P 2020-06-17 2020-06-17
US63/040,051 2020-06-17
PCT/IB2021/051764 WO2021176366A1 (en) 2020-03-06 2021-03-03 Inhibitors of human immunodeficiency virus replication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023517043A true JP2023517043A (ja) 2023-04-21
JPWO2021176366A5 JPWO2021176366A5 (ja) 2024-03-13

Family

ID=74859494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022553213A Pending JP2023517043A (ja) 2020-03-06 2021-03-03 ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230355626A1 (ja)
EP (1) EP4114834A1 (ja)
JP (1) JP2023517043A (ja)
KR (1) KR20220151655A (ja)
CN (1) CN115551858A (ja)
AU (2) AU2021231447A1 (ja)
BR (1) BR112022017832A2 (ja)
CA (1) CA3170536A1 (ja)
CL (1) CL2022002405A1 (ja)
IL (1) IL296182A (ja)
MX (1) MX2022011016A (ja)
WO (1) WO2021176366A1 (ja)

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102464654B (zh) 2010-11-12 2016-01-13 上海泓博智源医药技术有限公司 抗病毒化合物
ES2553449T3 (es) 2011-07-06 2015-12-09 Gilead Sciences, Inc. Compuestos para el tratamiento de VIH
CN102863512B (zh) 2011-07-07 2016-04-20 上海泓博智源医药技术有限公司 抗病毒化合物
WO2014110296A1 (en) 2013-01-09 2014-07-17 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compounds for the treatment of viral infections
TW201443037A (zh) 2013-01-09 2014-11-16 Gilead Sciences Inc 治療用化合物
NZ631762A (en) 2013-01-09 2017-02-24 Gilead Sciences Inc 5-membered heteroaryls and their use as antiviral agents
TWI694071B (zh) * 2013-03-01 2020-05-21 美商基利科學股份有限公司 治療反轉錄病毒科(Retroviridae)病毒感染之治療性化合物
MX2016004492A (es) 2013-10-24 2016-06-16 Squibb Bristol Myers Co Inhibidores de la replicacion del virus de inmunodeficiencia humana (vih).
WO2015130966A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Gilead Sciences, Inc. Antiviral agents
US10202353B2 (en) 2014-02-28 2019-02-12 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compounds
JP6491321B2 (ja) 2014-08-29 2019-03-27 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 抗レトロウイルス剤
US9855230B2 (en) 2014-09-09 2018-01-02 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
TW201702215A (zh) 2015-04-23 2017-01-16 必治妥美雅史谷比公司 人類免疫不全病毒複製之抑制劑
CN107995910A (zh) 2015-04-23 2018-05-04 Viiv保健英国第五有限公司 人免疫缺陷病毒复制的抑制剂
MA50673A (fr) 2016-08-19 2020-08-05 Gilead Sciences Inc Composés thérapeutiques utiles pour le traitement prophylactique ou thérapeutique d'une infection par le virus vih
TW201906834A (zh) * 2017-05-02 2019-02-16 英商Viiv醫療保健英國(No.5)有限公司 人類免疫不全病毒複製之抑制劑
TWI687415B (zh) 2017-08-17 2020-03-11 美商基利科學股份有限公司 Hiv蛋白質膜抑制劑之固體形式
AR112412A1 (es) 2017-08-17 2019-10-23 Gilead Sciences Inc Formas de sal de colina de un inhibidor de la cápside del vih
EP3752495B1 (en) 2018-02-15 2023-07-19 Gilead Sciences, Inc. Pyridine derivatives and their use for treating hiv infection
AR114631A1 (es) 2018-02-16 2020-09-30 Gilead Sciences Inc Métodos e intermedios para preparar compuestos de piridina
JP7307747B2 (ja) * 2018-04-11 2023-07-12 ヴィーブ ヘルスケア ユーケー(ナンバー5)リミテッド ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤としての4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン化合物
WO2020058844A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
WO2020089778A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Quinazolinyl-indazole derivatives and their use as inhibitors of human immunodeficiency virus replication
JP2022509919A (ja) * 2018-11-05 2022-01-25 ヴィーブ ヘルスケア ユーケー(ナンバー5)リミテッド ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
WO2020095176A1 (en) * 2018-11-05 2020-05-14 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
UY38559A (es) * 2019-02-01 2020-07-31 Viiv Healthcare Uk No 5 Ltd Inhibidores de la replicación del virus de la inmunodeficiencia humana
DK3986561T3 (da) * 2019-06-19 2024-03-04 Viiv Healthcare Uk No 5 Ltd Pyrido[2,3-D]pyrimidin-derivater som inhibitorer af replikationen af human immundefektvirus

Also Published As

Publication number Publication date
CA3170536A1 (en) 2021-09-10
US20230355626A1 (en) 2023-11-09
WO2021176366A1 (en) 2021-09-10
AU2021231447A1 (en) 2022-09-22
EP4114834A1 (en) 2023-01-11
AU2024201719A1 (en) 2024-04-04
MX2022011016A (es) 2022-11-30
CN115551858A (zh) 2022-12-30
KR20220151655A (ko) 2022-11-15
CL2022002405A1 (es) 2023-04-14
IL296182A (en) 2022-11-01
BR112022017832A2 (pt) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11919897B2 (en) Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
ES2941240T3 (es) Inhibidores de la replicación del virus de la inmunodeficiencia humana
US20210379071A1 (en) Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
JP2022537047A (ja) ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤としてのピリド[2,3-d]ピリミジン誘導体
JP2023521460A (ja) ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
JP2023517312A (ja) ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤
EP4038064B1 (en) N-substututed-6-oxo-1,6-dihydropyrimidine-2-yl derivatives as inhibitors of the human immunodeficiency virus replication
US20230013823A1 (en) Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
JP2023517043A (ja) ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤
JP2022551254A (ja) ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害剤
ES2962774T3 (es) Inhibidores de la replicación de virus de inmunodeficiencia humana
RU2804033C2 (ru) Ингибиторы репликации вируса иммунодефицита человека
EA044806B1 (ru) Ингибиторы репликации вируса иммунодефицита человека

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20240304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240304