JP2023513444A - ダサチニブの非晶質固体分散体及びその使用 - Google Patents

ダサチニブの非晶質固体分散体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023513444A
JP2023513444A JP2022545075A JP2022545075A JP2023513444A JP 2023513444 A JP2023513444 A JP 2023513444A JP 2022545075 A JP2022545075 A JP 2022545075A JP 2022545075 A JP2022545075 A JP 2022545075A JP 2023513444 A JP2023513444 A JP 2023513444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dasatinib
pharmaceutical composition
asd
polymers
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022545075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021150981A5 (ja
Inventor
クリスティアン エフ ワーツ
ツェハウ チェン
Original Assignee
ナノコピーア リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナノコピーア リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ナノコピーア リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2023513444A publication Critical patent/JP2023513444A/ja
Publication of JPWO2021150981A5 publication Critical patent/JPWO2021150981A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

プロテインキナーゼ阻害剤ダサチニブの非晶質固体分散体及び医薬組成物。前記医薬組成物は、がんなどの増殖性障害を治療する方法、又は患者が胃酸減少剤を併用しているか、若しくは患者の胃のpHが上昇しているかに関係なく、ダサチニブを前記患者に送達する方法に使用することができる。前記組成物は、特に無酸症若しくは低酸症、又はヘリコバクター・ピロリ感染症に苦しんでいる患者に好適にあり得る。【選択図】 図7

Description

本願は、米国仮出願第62/965,650号(2020年1月24日に出願された)及び米国仮出願第63/018,182号(2020年4月30日に出願された)の利益を主張するものであり、各仮出願のすべての内容は、参照として本明細書に含まれる。
プロテインキナーゼ阻害剤(PKI)は、がんを含む細胞増殖の様々な障害を治療することに使用する可能性について研究されている。治療としてのPKIについての可能性は、シグナル伝達に関与する細胞経路を含む多くの細胞経路を調節する際に果たすことが知られているプロテインキナーゼの役割に基づく。プロテインキナーゼの調節不全は、多くのがんの発生及び進展に関係しており、これは、プロテインキナーゼの制御不能な過剰発現又は上向き調節により引き起こされるがんなどの障害又は疾患の治療として、PKIsが有用であるかもしれないことを示唆する。
このようなPKIの1つは、現在、スプリセルのブランド名で、経口投与用の即時放出性製剤として販売されているダサチニブである。スプリセルは、ダサチニブ一水和物結晶の医薬製剤である。スプリセルは、(a)慢性期のフィラデルフィア染色体(Philadelphia chromosome)陽性(Ph+)慢性骨髄性白血病(CML)と新たに診断された成人患者;(b)イマチニブを含む以前の治療に抵抗性又は不耐性を有する、慢性期、移行期、又は骨髄性若しくはリンパ性急性転化期のPh+CMLの成人患者;(c)以前の治療に抵抗性又は不耐性を有する、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病(Ph+ALL)の成人患者;(d)慢性期のPh+CMLの1歳以上の小児患者;及び(e)Ph+ALLと新たに診断された1歳以上の小児患者の治療と化学療法との併用に適応されている。
現在、スプリセルの経口投薬は、他の薬物との併用により影響を受けることが知られている。例えば、スプリセルの経口バイオアベイラビリティは、H2拮抗薬(例えば、ファモチジン)、プロトンポンプ阻害薬(例えば、オメプラゾール)、又は制酸薬などの胃酸減少剤と併用すると、強い影響を受ける。特に、スプリセルに関する処方情報には、「スプリセルと胃酸減少剤との併用は、ダサチニブの濃度を低下させる可能性がある」、及び「ダサチニブの濃度が低下すると、効能が低下する可能性がある」と記載されている。
ダサチニブの水溶性(aqueous solubility)は、pHに依存する。その結果、患者がH2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬を併用する場合、投与後のスプリセルの経口投薬によって達成される曝露量(exposure)(曲線下面積又は「AUC」として表される)は、著しく下がる可能性がある。スプリセルの処方情報によると、ファモチジン(H2拮抗薬)の投与の10時間後にスプリセルを単回投与すると、ダサチニブの平均AUCを61%下げ、定常状態でオメプラゾール(プロトンポンプ阻害薬)40mg投与の22時間後にスプリセル100mgを単回投与すると、ダサチニブの平均AUCを43%下げる。
これらの臨床知見の結果として、スプリセルについての処方情報には、「H2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬をスプリセルと一緒に投与してはいけない」との警告がされている。処方情報にはさらに、制酸薬(水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウムなど)は、H2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬の代わりに考慮することもできるが、スプリセルと制酸薬との同時投与は避けるべきであること;制酸薬の投与は、スプリセルの処方量の少なくとも2時間前及び2時間後にすべきであることが示唆されている。
スプリセルで治療している間に、患者がどのように消化不良又は過剰な胃液酸性度を治療できるかに関する制限は、特にどのくらいの頻度でかかる症状が患者集団内に発生するかに照らすと、面倒である。さらに、スプリセルで治療している間に、胃酸減少剤を服用することに関する処方情報の警告を十分に順守しないとは、患者を害するおそれがある。したがって、ダサチニブ治療に関する技術分野において、患者が胃酸減少剤との併用を避ける必要のないニーズが残っている。
現在利用可能なダサチニブ製品のさらに別の欠点として、スプリセルによる薬物動態パラメーターには、無視できない患者間及び患者内のばらつき(variability)があることが知られている。大きいばらつきは、吸収、代謝、排泄、又は他の変数の差異を含むいくつかのファクターに起因する可能性がある。しかしながら、場合によっては、投与される製剤を改良することにより、医薬品のばらつきを低減することができる。
本開示のある態様は、ダサチニブを含む非晶質固体分散体(「ASD」)に関する。本開示はまた、ASDを含む医薬組成物、及び前記医薬組成物の投与を含む治療方法に関する。
いくつかの実施形態において、ASD又は医薬組成物は、患者又は対象が胃酸減少剤を投与されているか否かに関係なく投与される。本開示の方法のいくつかの実施形態において、ASD又は医薬組成物は、胃酸減少剤と一緒に患者又は対象に投与される。胃酸減少剤は、H2拮抗薬、プロトンポンプ阻害薬、又は制酸薬から選択することができる。
いくつかの実施形態において、ASD又は医薬組成物は、患者又は対象の胃のpHが上昇しているか否かに関係なく投与される。いくつかの実施形態において、ASD又は医薬組成物は、胃のpHが上昇している患者又は対象に投与される。いくつかの実施形態において、患者の胃のpHが上昇していることによる状態は、無酸症又は低酸症である。いくつかの実施形態において、患者の胃のpHが上昇していることによる状態は、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)による感染症である。
本開示の更なる態様は、増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画に関する。
本開示の追加の態様は、ユーザーに販売するためのキットであって、医薬組成物と添付文書とを含む、前記キットに関する。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物と胃酸減少剤とを併用できることをユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物がH2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬と併用すべきではないとの警告を含まない。いくつかの実施形態において、添付文書は、ユーザーの胃のpHが慢性的に上昇している場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、ユーザーが無酸症若しくは低酸症と診断された場合、又はユーザーが無酸症若しくは低酸症に苦しんでいる場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、ユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症と診断された場合、又はユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症に苦しんでいる場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる。
他の態様において、本開示は、70%~95%の範囲の、高い薬物負荷のダサチニブを有する非晶質固体分散体を提供する。本開示の非晶質固体分散体は、かかる高い薬物負荷において驚くほど安定している。
さらに別の態様において、本開示は、スプリセルについて観察されたばらつきと比較して、低減した対象間のばらつき及び/又は対象内のばらつきを達成することができる医薬組成物を提供する。
図1は、実施例3に記載されているように、60:40(ダサチニブ:オイドラギットL100-55(EUDRAGIT L100-55))のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55のASD、50:50(ダサチニブ:オイドラギットE100(EUDRAGIT E100))のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットE100のASD、並びにスプリセルについて、ダサチニブの、絶食状態模擬胃液(FaSSGF)(pH1.6)に溶解し、t=30分のとき、絶食状態模擬腸液(FaSSIF)(pH6.4)に移行したin vitro溶解プロファイルを示す。各データのポイントは、3回の繰返しの平均値を表す。 図2は、実施例3に記載されているように、60:40(ダサチニブ:オイドラギットL100-55)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55のASD、50:50(ダサチニブ:オイドラギットE100)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットE100のASD、並びにスプリセルについて、ダサチニブの、絶食状態模擬胃液(FaSSGF)(pH4.0)に溶解し、t=30分のとき、絶食状態模擬腸液(FaSSIF)(pH6.4)に移行したin vitro溶解プロファイルを示す。各データのポイントは、3回の繰返しの平均値を表す。 図3は、実施例3に記載されているように、60:40(ダサチニブ:オイドラギットL100-55)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55のASD、50:50(ダサチニブ:オイドラギットE100)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットE100のASD、並びにスプリセルについて、ダサチニブの、絶食状態模擬胃液(FaSSGF)(pH6.0)に溶解し、t=30分のとき、絶食状態模擬腸液(FaSSIF)(pH6.4)に移行したin vitro溶解プロファイルを示す。各データのポイントは、3回の繰返しの平均値を表す。 図4は、実施例4に記載されているように、ペンタガストリン前処理の後(pH1~2)の、60:40(ダサチニブ:オイドラギットL100-55)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55のASDの投与、50:50(ダサチニブ:オイドラギットE100)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットE100のASDの投与、並びにスプリセルの投与により得られた、イヌのin vivo薬物動態プロファイルを示す。 図5は、実施例4に記載されているように、ファモチジン前処理の後(pH6~8)の、60:40(ダサチニブ:オイドラギットL100-55)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55のASDの投与、50:50(ダサチニブ:オイドラギットE100)のw/w比のダサチニブ及びオイドラギットE100のASDの投与、並びにスプリセルの投与により得られた、イヌのin vivo薬物動態プロファイルを示す。 図6は、実施例5に記載されているように、ファモチジン前処理の後(pH5+)の、ダサチニブASD錠剤の投与及びスプリセル錠剤の投与により得られた、ヒトのin vivo薬物動態プロファイルを示す。 図7は、実施例5に記載されているように、絶食条件下での、ダサチニブASD錠剤の投与及びスプリセル錠剤の投与、並びにファモチジン前処理後(pH5+)の、ダサチニブASD錠剤の投与及びスプリセル錠剤の投与により得られた、ヒトのin vivo薬物動態プロファイルを示す。 図8は、実施例5に記載の研究からのAUCデータ及びある算出された統計パラメーターをグラフ化したボックスプロットを示す。 図9は、実施例5に記載の研究からのCmaxデータ及びある算出された統計パラメーターをグラフ化したボックスプロットを示す。 図10は、実施例7に記載されているように、ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤、及びスプリセル参照製品について、pH4の緩衝液(媒体A)を用いて得られたin vitro溶解プロファイルを示す。 図11は、実施例7に記載されているように、ダサチニブ:メトセルE5(METHOCEL E5)のASDを含む錠剤、並びにスプリセル参照製品について、pH4の緩衝液(媒体A)を用いて得られたin vitro溶解プロファイルを示す。 図12は、実施例7に記載されているように、60%及び80%薬物負荷でのダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤、80%薬物負荷でのダサチニブ:メトセルE5のASDを含む錠剤、並びにスプリセル参照製品について、pH5.8のFeSSIF(媒体B)を用いて得られたin vitro溶解プロファイルを示す。 図13は、実施例7に記載されているように、60%及び80%薬物負荷でのダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤、ダサチニブ:メトセルE5のASDを含む80%薬物負荷での錠剤、並びにスプリセル参照製品について、pH5.5の緩衝液(媒体C)を用いて得られたin vitro溶解プロファイルを示す。
本開示は、ダサチニブASD、ダサチニブASDの医薬組成物、及びダサチニブASD又は医薬組成物の投与を含む使用方法に関する。本開示のダサチニブASD及び医薬組成物は、スプリセルなどの標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物よりも特別な利点を提供することができる。例えば、本明細書に記載されているように、スプリセルについての処方情報には、ある胃酸減少剤との併用は、ダサチニブの血中濃度に悪影響を与え得ることがあり、その結果、効能の低下を引き起こす可能性があるため、このような併用を避けることが警告されている。これに対して、本開示のASD及び医薬組成物と胃酸減少剤との併用は、驚くべきことにこのような悪影響を示さない。別の利点として、本開示の医薬組成物により、スプリセルについて観察されたばらつきと比較して、低減した対象間及び/又は対象内のばらつきを達成できる。
したがって、本開示のダサチニブASD及び医薬組成物は、現在入手可能な市販の即時放出性製品と比較して、ダサチニブの有利なプレゼンテーションを提供する。
ダサチニブ
ダサチニブは、チロシンキナーゼ阻害剤である。ダサチニブの化学名は、N-(2-クロロ-6-メチルフェニル)-2-[[6-[4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジニル]-2-メチル-4-ピリミジニル]アミノ]-5-チアゾールカルボキサミドである。
ダサチニブは、C2226l72Sの分子式を有し、以下の構造で示される。
Figure 2023513444000002
ダサチニブの分子量は、488.01g/molである一方で、ダサチニブ一水和物の分子量は、506.02g/molである。
スプリセルは、商業的に入手可能なダサチニブ一水和物結晶の医薬製剤であり、新薬承認申請21-986で米国において販売されている。スプリセルは、20mg、50mg、70mg、80mg、100mg又は140mgのダサチニブを含む即時放出性錠剤として現在入手可能である。
結晶形のダサチニブは、バイオ医薬品分類システム(「BCS」)クラスII(低溶解性/高透過性)の化合物として分類されている。ダサチニブは、pH依存的な水溶性を表すことが知られている。内部試験に基づくと、pH2での水溶性はおおよそ1.4mg/mLであり、pHの増加に伴い急速に低下し;pH6.2での溶解性は、1μg/mL未満である。ダサチニブの溶解性を高めることを意図する形でのダサチニブの調製により、そのバイオアベイラビリティを増大させることができる。溶解性を高める1つのアプローチは、非晶質固体分散体を製造することである。
ダサチニブの非晶質固体分散体
本開示のある態様は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体(「ASD」)に関する。医薬上好適な非晶質固体分散体は、一般的には、ポリマーなどの薬理学上不活性な担体中に分散されている、ダサチニブなどの医薬上の有効成分を含む。医薬上好適な非晶質固体分散体の1つの狙いは、医薬上の有効成分のバイオアベイラビリティを改善することである。この改善は、例えば、表面積の増大、湿潤性又は分散性の改善、溶解速度の増大、又は他のファクターによって起こり得る。
一般的には、医薬上の有効成分が、ポリマー中に分散し、本技術分野において「ガラス溶体(glass solution)」と称されているものを形成するのが好ましい。しかしながら、他の形の分散体、例えば、「固溶体」又は「ガラス懸濁液(glass suspension)」と称されるものも好適であり得る。非晶質固体分散体が所望の特性及び性能を提供できるのであれば、固体分散体の正確な特徴付けは重要ではない。
本開示のASDにおいて、ダサチニブは、遊離塩基又は塩酸塩などの塩であってもよい。いくつかの実施形態において、ダサチニブは、遊離塩基であり、無水である。かかる形のダサチニブとダサチニブを調製するプロセスは、例えば、WO2005/077945、WO2007/035874、WO2009/053854、及びWO2015/181573に開示されている。以下の非晶質固体分散体及び医薬組成物の記載、並びに請求項において、「ダサチニブ」へのあらゆる言及は、特に明記されていない限り、好適な代替物として、ダサチニブの遊離塩基、ダサチニブの塩、ダサチニブ無水物(又はその塩)、ダサチニブ水和物又はダサチニブ溶媒和物、及びダサチニブの塩の水和物又は溶媒和物を広く指す。
薬理学上不活性でなければならない1種以上のポリマーは、ASDに構造及び安定性を提供するのに適しているべきである。「薬理学上不活性」は、関連する生体系(例えば、胃腸管)に導入したとき、薬理反応又は有害反応を開始しない材料を意味する。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のポリマーから本質的になる。
本開示のASDに使用できるポリマーとしては、以下に記載されているものを挙げることができるが、これらに限定されない。用語「ポリマー」としては、有機体のホモポリマー、コポリマー(例えば、ブロックポリマー、グラフトポリマー、ランダムポリマー、及びターポリマー等)、並びにこれらの混合物(blends)及び修飾体が挙げられるが、これらに限定されない。用語「コポリマー」は、2種以上の異なるモノマー単位又はセグメントを含むポリマーを指し、ターポリマー、テトラポリマー等を含む。
本開示のASDに使用できるポリマーとしては、イオン化可能なポリマー若しくはイオン化できないポリマー、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、イオン化できないポリマーであってもよい。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のイオン化できないポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のイオン化できないポリマーから本質的になる。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、イオン化可能なポリマーであってもよい。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のイオン化可能なポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のイオン化可能なポリマーから本質的になる。
さらに別の実施形態において、イオン化可能なポリマーとイオン化できないポリマーとの組み合わせを使用し得る。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及び1種以上のイオン化できないポリマーと1種以上のイオン化可能なポリマーとの組み合わせからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及び1種以上のイオン化できないポリマーと1種以上のイオン化可能なポリマーとの組み合わせから本質的になる。
本開示のASDに使用できるポリマーとしては、pH依存的な溶解性を示すポリマー、一般的にpH非感受性のポリマー、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を示してもよい。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ及びpH依存的な溶解性を示す1種以上のポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ及びpH依存的な溶解性を示す1種以上のポリマーから本質的になる。
他の実施形態において、1種以上のポリマーは、一般的にはpH非感受性であってもよい。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び一般的にpH非感受性の1種以上のポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び一般的にpH非感受性の1種以上のポリマーから本質的になる。
さらに別の実施形態において、ポリマーの組み合わせは、pH依存的な溶解性を示す1種以上のポリマーと、一般的にpH非感受性の1種以上のポリマーとを含み得る。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びpH依存的な溶解性を示す1種以上のポリマーと一般的にpH非感受性の1種以上のポリマーとの組み合わせからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びpH依存的な溶解性を示す1種以上のポリマーと一般的にpH非感受性の1種以上のポリマーとの組み合わせから本質的になる。
イオン化できないポリマー。好適なイオン化できないポリマーとしては、多糖及び多糖誘導体(セルロースエーテル及びイオン化できないセルロースエステルを含む);N-ビニルピロリドン及び/若しくは酢酸ビニルのポリマー又はコポリマー;エチレンオキシドのポリマー;乳酸及び/若しくはグリコール酸のホモポリマー又はコポリマー;無水マレイン酸コポリマー;ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマー;及びポロクサマーを挙げることができる。
好適なイオン化できない多糖及び多糖誘導体としては、セルロースエーテル及びイオン化できないセルロースエステルを挙げることができる。好適なセルロースエーテルの例としては、メチルセルロース(「MC」;例えば、メトセルA15 LV、メトセルA4M)、エチルセルロース(「EC」;例えば、エトセル(ETHOCEL))、ヒプロメロース又はヒドロキシプロピルメチルセルロース(「HPMC」;例えば、メトセルE3、メトセルE5、メトセルE6、メトセルE15、AFFINISOL HPMC HME)、ヒドロキシエチルセルロース(「HEC」;例えば、ナトロゾル250Pharm(NATROSOL 250 Pharm))、及びヒドロキシプロピルセルロース(「HPC」;例えば、HPC EF、HPC LF、HPC JF、HPC L、クリューセル(KLUCEL))が挙げられる。
イオン化できないセルロースエステルの適切であり得る例としては、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロース、及び酢酸酪酸セルロースが挙げられる。
N-ビニルピロリドン及び/若しくは酢酸ビニルの好適なポリマー又はコポリマーの例としては、ポリビニルピロリドン(「PVP」;例えば、PVP K25、PVP K90、VIVAPHARM PVP)、クロスポビドン又は架橋したポリビニルピロリドン(例えば、コリドンCL(KOLLIDON CL)、VIVAPHARM PVPP)、コポビドン又はビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー(「PVP/VA」;例えば、コリドンVA 64、VIVAPHARM PVP/VA 64)、及びポリビニルアルコール(「PVA」;例えば、VIVAPHARM PVA)が挙げられる。
エチレンオキシドの好適なポリマーの例としては、ポリエチレングリコール(「PEG」”;例えば、コリソルブPEG8000(KOLLISOLV PEG 8000))、及びポリ(エチレンオキシド)(「PEO」;例えば、ポリオックス(POLYOX))が挙げられる。
乳酸及び/若しくはグリコール酸の好適なホモポリマー又はコポリマーの例としては、ポリラクチド又はポリ(乳酸)(「PLA」)、ポリグリコリド又はポリ(グリコール酸)(「PGA」)、及びポリ(乳酸-co-グリコール酸)(「PLGA」)が挙げられる。
ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)(「PVM/MA」)などのイオン化できない無水マレイン酸コポリマーも好適であり得る。イオン化できないポロクサマー(例えば、プルロニック(PLURONIC)、コリフォール(KOLLIPHOR))も好適であり得る。
ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマー(例えば、ソルプラス(SOLUPLUS))も好適なイオン化できないポリマーであり得る。
イオン化可能なポリマー。好適なイオン化可能なポリマーは、「アニオン性」ポリマー又は「カチオン性」ポリマーと考えられ得る。アニオン性ポリマー及びカチオン性ポリマーは、多くの場合、pH依存的な溶解性を示す。
アニオン性ポリマーは、多くの場合、カルボキシレート(アセテートなど)、フタレート、スクシネート、又はアクリレート官能性を含む。アニオン性ポリマーは、一般的には、低いpHで不溶であり、pHが高くなるとより溶けやすくなる。好適なアニオン性ポリマーとしては、例えば、アニオン性多糖及び多糖誘導体(イオン化可能なセルロースエステルなど)、メタクリル酸及び/又はアクリル酸アルキルコポリマー、並びに誘導体化した酢酸ビニルポリマーを挙げることができる。
適切であり得るイオン化可能な多糖の例は、キサンタンガムである。好適なイオン化可能なセルロースエステルの例としては、カルボキシメチルセルロース(「CMC」;カルボキシメチルセルロースナトリウム)、ヒプロメロースアセテートスクシネート、又はヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート(「HPMC-AS」;例えば、AFFINISOL HPMC-AS、AQUASOLVE、AQOAT)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(「HPMC-P」;例えば、HP-50、HP-55)、及びセルロースアセテートフタレート(「CAP」;例えば、EASTMAN C-A-P)を挙げることができる。
メタクリル酸及び/又はメタクリル酸アルキルの好適なコポリマーとしては、メタクリル酸/メタクリル酸メチルコポリマー(例えば、オイドラギットL100)及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(例えば、オイドラギットL100-55、コリコートMAE(KOLLICOAT MAE))を挙げることができる。
適切であり得る誘導体化した酢酸ビニルポリマーの例は、ポリビニルアセテートフタレート(PVA-P;PHTHALAVIN)である。
カチオン性ポリマーは、多くの場合、アミン官能性を含む。カチオン性ポリマーは、一般的には、低いpHで可溶であり、より高いpHで溶けにくくなる。好適なカチオン性ポリマーとしては、例えば、カチオン性多糖及び多糖誘導体、並びにメタクリル酸及び/又はアクリル酸アルキルのアミン官能化コポリマーを挙げることができる。
適切であり得るカチオン性多糖の例は、キトサンである。
好適なメタクリル酸及び/又はアクリル酸アルキルのアミン官能化コポリマーとしては、例えば、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(例えば、オイドラギットE100)、及びポリ(アクリル酸エチル-co-メタクリル酸メチル-co-メタクリル酸トリメチルアンモニオエチルクロリドなどのメタクリル酸アミノアルキルコポリマー(例えば、オイドラギットRL100、オイドラギットRL PO、オイドラギットRS PO)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を特徴とするポリマーを含む。いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を特徴とするアニオン性ポリマーを含む。いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、メタクリル酸及び/又はメタクリル酸アルキルのコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、メタクリル酸/メタクリル酸メチルコポリマー(例えば、オイドラギットL100)又はメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(例えば、オイドラギットL100-55)を含む。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、メタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマーを含む。ある実施形態において、ポリマーは、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーからなる。ある実施形態において、ポリマーは、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーから本質的になる。いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブとメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基と、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーからなる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーから本質的になる。
上記のいずれかにおいて、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーは、例えば、オイドラギットL100-55であり得る。オイドラギットL100-55は、pH依存的な水溶性を示すアニオン性コポリマーである。概して、オイドラギットL100-55は、pH5以下の水性媒体に殆ど不溶であるが、pH5.5以上の水性媒体にほぼ可溶である。
他の実施形態において、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を特徴とするカチオン性ポリマーを含む。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を特徴とする、メタクリル酸及び/又はアクリル酸アルキルのアミン官能化コポリマーを含む。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーを含む。ある実施形態において、ポリマーは、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーからなる。ある実施形態において、ポリマーは、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーから本質的になる。いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基と、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーからなる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーから本質的になる。
上記のいずれかにおいて、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマーは、例えば、オイドラギットE100であり得る。オイドラギットE100は、2:1:1の比のメタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのカチオン性コポリマーであり、pH依存的な水溶性を示す。概して、オイドラギットE100は、pH5以下の水性媒体にほぼ可溶であり、pH5.5以上の水性媒体にもほぼ可溶である。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、一般的にpH非感受性のポリマーを含む。いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、一般的にpH非感受性を特徴とするイオン化できないポリマーであってもよい。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、イオン化できない多糖及び多糖誘導体を挙げることができる。さらに別の実施形態において、1種以上のポリマーは、セルロースエーテル及びイオン化できないセルロースエステルを挙げることができる。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(「ヒプロメロース」又は「HPMC」としても知られている)を含む。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーからなる。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーから本質的になる。いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及び1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーからなる。ある別の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、及び1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基と、1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーとを含む。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及び1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーからなる。ある実施形態において、ASDは、無水のダサチニブ遊離塩基、及び1種以上のヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーから本質的になる。
上記のいずれかにおいて、ヒドロキシプロピルメチルセルロースポリマーは、好適なメトセル、例えば、メトセルE3、メトセルE5、メトセルE6、又はメトセルE15であり得る。かかるメトセルグレードは、28~30%のメトキシル置換及び7~12%のヒドロキシプロポキシル置換を特徴とする、イオン化できない水溶性セルロースエーテルである。かかるグレードは、低い溶液粘度(メーカー仕様書に従って、2%水溶液について、20℃で決定)を特徴とし、グレード番号は、粘度範囲の中点を示す(例えば、メトセルE3は、2.4~3.6mPa・sの粘度を特徴とし;メトセルE5は、4.0~6.0mPa・sの粘度を特徴とする)。かかるグレードは、約20kD以下の数平均分子量(Mn)を有する、低分子量のHPMC製品と考えられる。
かかるグレードはすべて本開示のASDでの使用に適しているが、メトセルE5は、特に適していることが示されている。ヒドロキシプロピルメチルセルロースのグレードの組み合わせ又は混合物も使用し得る。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースからなる。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースから本質的になる。上記のいずれかにおいて、メトセルE5は、特に好適であり得る。
いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、4.0~6.0mPa・sの溶液粘度を特徴とする低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、4.0~6.0mPa・sの溶液粘度を特徴とする低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースからなる。ある実施形態において、1種以上のポリマーは、4.0~6.0mPa・sの溶液粘度を特徴とする低分子量のヒドロキシプロピルメチルセルロースから本質的になる。上記のいずれかにおいて、メトセルE5は、特に好適であり得る。
ASDのいくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマー(例えば、ソルプラス)を含まない。いくつかの実施形態において、ASDは、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマーを実質的に欠く。いくつかの実施形態において、ASDは、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマーを本質的に欠く。いくつかの実施形態において、ASDは、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマーを欠く。さらに別の実施形態において、ASDは、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、ただし、該1種以上のポリマーは、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールグラフトコポリマーではない。
本明細書において使用されているように、句「実質的に欠く」は、記載された成分がASDの10質量%以下を表すことを意味する。句「本質的に欠く」は、記載された成分がASDの5質量%以下を表すことを意味する。用語「欠く」は、記載された成分がASDの2質量%以下を表すことを意味する。
ASDのいくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、N-ビニルピロリドンのポリマー又はコポリマーを含まない。いくつかの実施形態において、ASDは、N-ビニルピロリドンのポリマー又はコポリマーを欠く。さらに別の実施形態において、ASDは、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、ただし、該1種以上のポリマーは、N-ビニルピロリドンのポリマー又はコポリマーではない。上記において、N-ビニルピロリドンのポリマー又はコポリマーは、ポリビニルピロリドン、クロスポビドン又は架橋したポリビニルピロリドン、コポビドン又はビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマーであり得る。
ASDのいくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、ポリビニルピロリドンを含まない。いくつかの実施形態において、ASDは、ポリビニルピロリドンを欠く。さらに別の実施形態において、ASDは、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、ただし、該1種以上のポリマーは、ポリビニルピロリドンではない。
ASDのいくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマーを含まない。いくつかの実施形態において、ASDは、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマーを欠く。さらに別の実施形態において、ASDは、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、ただし、該1種以上のポリマーは、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマーではない。
本開示に記載のASDにおいて、1種以上のポリマーの量と比較して、ダサチニブの量を変えてもよい。例えば、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、30:70~95:5のw/w比(ダサチニブ:ポリマー)で存在し得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、40:60~90:10のw/w比で存在し得る。他の実施形態において、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、40:60~70:30のw/w比で存在し得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、70:30~95:5の比で存在し得る。特定の実施形態において、w/w比は、30:70、35:65、40:60、45:55、50:50、55:45、60:40、65:35、70:30、75:25、80:20、85:15、90:10、又は95:5である。
非晶質固体分散体は、生体関連流体中で高い溶解性を示し得るが、粒子中の非晶質固体分散体における有効成分の割合は、安定性問題によって通常制限されている。一般的には、有効成分は、より熱力学的に安定な結晶形に向かう傾向があるため、高い割合の有効成分を有する安定な非晶質固体分散体はまれである。しかしながら、見かけの溶解性が高められる可能性がある(より低い割合を有する非晶質固体分散体と比較して)ため、より高い割合の有効成分を有する非晶質固体分散体が望ましい。非晶質固体分散体において、より高い割合の有効成分を有する別のベネフィットは、含まれる不活性成分の量が少ないため、全体としてより小さい剤形を達成することができることである。よって、本開示はさらに、高い薬物負荷のダサチニブを有する非晶質固体分散体を提供する。かかる実施形態において、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、70:30~95:5の比で存在し得る。特定の実施形態において、w/w比は、70:30、75:25、80:20、85:15、90:10、又は95:5である。このような実施形態は、驚くほど予想外に高度な化学的及び物理的安定性を有することが判明した。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のポリマーからなる。いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブ及び1種以上のポリマーから本質的になる。他の実施形態において、本開示のASDは、1種以上の他の医薬上許容される機能性成分、例えば、1種以上の抗酸化剤、湿潤剤、又は可溶化剤をさらに含み得る。
本明細書において使用されているように、句「医薬上許容される」は、関連する生体系に導入されたとき、成分が薬理学的応答又は有害反応を開始しないことを意味する。単なる非限定的な例として、アメリカ食品医薬品局の「一般的に安全と認められている」(「GRAS」)リストにおいて見い出される物質、又はアメリカ食品医薬品局の不活性成分データベースにおけるガイドラインに従って使用される物質は、医薬上許容されると考えられるであろう。同様に、欧州医薬品庁などの同等の規制機関により維持されている対応するデータベース又はリストにおける物質も医薬上許容されると考えられるであろう。一般的には、本開示の医薬組成物において、得られた組成物における許容できないレベルの物理的又は化学的不安定性を引き起こさない成分のみを使用するのが望ましい。
本開示のASDに使用され得る抗酸化剤の例としては、アセチルシステイン、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(「BHA」)、ブチル化ヒドロキシトルエン(「BHT」)、モノチオグリセロール、硝酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、二亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ビタミンE若しくはその誘導体、没食子酸プロピル、エチレンジアミン四酢酸(「EDTA」)(例えば、エデト酸二ナトリウム)、ジエチレントリアミン五酢酸(「DTPA」)、トリグリコラメートビスマスナトリウム、又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。抗酸化剤はまた、アミノ酸、例えば、メチオニン、ヒスチジン、システイン、並びにアルギニン、リジン、アスパラギン酸、及びグルタミン酸などの荷電側鎖を持つアミノ酸を含んでもよい。アミノ酸がその遊離塩基の形又は塩の形で存在する限り、特定のアミノ酸(例えば、メチオニン、ヒスチジン、アルギニン、リジン、イソロイシン、アスパラギン酸、トリプトファン、トレオニン、及びこれらの組み合わせ)のいずれかの立体異性体(例えば、l-、d-、若しくはこれらの組み合わせ)、又はこれらの立体異性体の組み合わせは存在し得る。
いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、BHTを含む。いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、没食子酸プロピルを含む。いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、BHTから本質的になる。いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、没食子酸プロピル本質的になる。いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、BHTからなる。いくつかの実施形態において、1種以上の抗酸化剤は、没食子酸プロピルからなる。
1種以上の抗酸化剤は、0.001質量%~2.0質量%、又は0.005質量%~1.5質量%、又は0.01質量%~1.0質量%、又は0.05質量%~0.5質量%の量でASDに存在し得る。ASD中の1種以上の抗酸化剤の量の例としては、0.001質量%、又は0.003質量%、又は0.005質量%、又は0.008質量%、又は0.01質量%、又は0.015質量%、又は0.02質量%、又は0.025質量%、又は0.03質量%、又は0.035質量%、又は0.04質量%、又は0.05質量%、又は0.075質量%、又は0.1質量%、又は0.2質量%、又は0.25質量%、又は0.3質量%、又は0.4質量%、又は0.5質量%、又は0.75質量%、又は1.0質量%、又は1.5質量%、又は2.0質量%が挙げられる。
医薬上許容される様々な湿潤剤を含んでもよい。湿潤剤の非限定的な例として、ポロクサマー407(例えば、プルロニックF-127)又はポロクサマー188(例えば、プルロニックF-68)などのポロクサマーは、適切であり得る。他の既知の医薬上許容される湿潤剤を好適に使用し得る。湿潤剤は、0.5質量%~10質量%、又は1質量%~8質量%、又は2質量%~6質量%の量でASDに含まれ得る。
医薬上許容される様々な可溶化剤を含んでもよい。好適な可溶化剤の非限定的例としては、ビタミンE TPGS(D-α-トコフェロールポリエチレングリコールスクシネート)、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)、及びドクサートナトリウムが挙げられる。他の既知の医薬上許容される可溶化剤を好適に使用し得る。可溶化剤は、0.1質量%~10質量%、又は0.25質量%~5質量%、又は0.5~1質量%の量でASDに含まれ得る。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、1種以上のポリマーと、1種以上の抗酸化剤とを含む。いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブ、1種以上のポリマー、及び1種以上の抗酸化剤から本質的になる。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、1種以上のポリマー、及び1種以上の抗酸化剤からなる。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(オイドラギットL100-55など)と、没食子酸プロピルとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマー(オイドラギットL100-55など)、並びに没食子酸プロピルから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(オイドラギットL100-55など)、及び没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(オイドラギットL100-55など)、及びASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、80:20の比のダサチニブ及びメタクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー(オイドラギットL100-55など)、並びにASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(オイドラギットE100など)と、没食子酸プロピルとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(オイドラギットE100など)、及び没食子酸プロピルから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(オイドラギットE100など)、及び没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、メタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(オイドラギットE100など)、及びASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、60:40の比のダサチニブ及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル/メタクリル酸ブチル/メタクリル酸メチルコポリマー(オイドラギットE100など)、並びにASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。
いくつかの実施形態において、ASDは、ダサチニブと、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトセルE3又はメトセルE5など)と、没食子酸プロピルとを含む。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトセルE3又はメトセルE5など)、及び没食子酸プロピルから本質的になる。ある実施形態において、ASDは、ダサチニブ、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトセルE3又はメトセルE5など)、及び没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、ダサチニブ、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトセルE3又はメトセルE5など)、及びASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。特定の実施形態において、ASDは、80:20の比のダサチニブ及びヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトセルE3又はメトセルE5など)、並びにASDの0.1~0.5質量%レベルの没食子酸プロピルからなる。
本明細書において使用されているように、句「薬物負荷」は、ASDの全固形物質量に対する、ASD中のダサチニブの比(質量%)を指す。例として、ダサチニブ及びポリマーからなるASDについて、1:1であるw/w比のダサチニブ:ポリマーは、50%薬物負荷を表し;4:1であるw/w比のダサチニブ:ポリマーは、80%薬物負荷を表す等であろう。第2の例として、40質量%のダサチニブと、50質量%のポリマーと、10質量%の他の医薬上許容される機能性成分とを含むASDは、40%の薬物負荷を有するであろう。
本開示のASD中のダサチニブの薬物負荷は、適切には、25%~95%、又は30%~90%、又は40%~90%、又は40%~70%の範囲であり得る。ASD中のダサチニブの薬物負荷の例としては、25%、又は30%、又は35%、又は40%、又は45%、又は50%、又は55%、又は60%、又は65%、又は70%、又は75%、又は80%、又は85%、又は90%、又は95%が挙げられる。
特定の実施形態において、本開示は、70%~95%の範囲の、高い薬物負荷のダサチニブを有する非晶質固体分散体を提供する。本開示の非晶質固体分散体は、かかる高い薬物負荷において驚くほど安定している。該非晶質固体分散体は、生体関連流体における見かけの溶解性を高めるため、in vivoバイオアベイラビリティを高める可能性がある。高い薬物負荷の非晶質固体分散体の別のベネフィットは、含まれる不活性成分の量が少ないため、全体としてより小さい剤形が可能になる。
本開示のASDの高い薬物負荷の実施形態について、薬物負荷は、適切には、70%~95%、又は75%~95%、又は80%~90%の範囲であり得る。非晶質固体分散体中のダサチニブの薬物負荷の例としては、70%、又は75%、又は80%、又は85%、又は90%、又は95%が挙げられる。
ダサチニブASDは、粒子の形であってもよい。いくつかの実施形態において、粒子は、界面活性剤を含まない。他の実施形態において、粒子は、湿潤剤を含まない。さらに別の実施形態において、粒子は、可溶化剤を含まない。他の実施形態において、粒子は、界面活性剤も可溶化剤も含まない。他の実施形態において、粒子は、界面活性剤、湿潤剤、及び可溶化剤を欠く。他の実施形態において、粒子は、ポリマー及びダサチニブからなり、更なる機能性成分を含まない。
本開示のASDの粒子は、一般的には、スフェロイドの形状を含み得る。従来の光散乱又はレーザ回折技術により測定されているように、粒子径は、一般的には約0.05μm~約100μmの範囲であり得る。粒子分布のメジアン(D50又はDv0.5)は、0.2μm~60μm、又は0.5μm~50μm、又は0.5μm~40μmの範囲であり得る。
いくつかの実施形態において、粒子分布のメジアンは、1μm~40μm、又は2μm~25μm、又は3μm~20μmの範囲であり得る。単なる例として、このような粒子分布は、噴霧乾燥の既知の方法により達成することができる。
いくつかの実施形態において、粒子のメジアンは、0.1μm~10μm、又は0.2μm~5μm、又は0.5μm~2μmであり得る。単なる例として、このような粒子分布は、以下に更に検討するエレクトロスプレーを含む方法により達成することができる。
本開示のダサチニブASDは、異なる測定により評価できる、望ましいレベルの物理的及び/又は化学的安定性を示し得る。安定性は、一般的には、薬学において通常知られている従来の分析技術を使用して評価する。
物理的及び化学的安定性は、一般的には、制御された上昇した環境条件(「加速条件」)下で、指定期間の保存後に評価される。保存条件は、25℃/60%相対湿度(「RH」)、又は25℃/保護あり、又は30℃/65%RH、又は40℃/75%RH、又は40℃/保護あり、又は50℃/80%RHの1つ以上であり得る(この文脈において使用されているように、「保護あり」は、保存期間において、試料をホイルポーチで密封し、制御されたチャンバーに置くことを意味する)。期間は、1週間、又は2週間、又は4週間、又は1か月、又は2か月、又は3か月、又は4か月、又は6か月、又は9か月、又は12か月、又は15か月、又は18か月、又は21か月、又は24か月、又はこれらの期間の間のいずれかの期間の1つ以上であり得る。
ダサチニブASDは、加速条件下での指定期間の保存後に高速液体クロマトグラフィー(「HPLC」)により測定された、特定の定量値又は全関連物質(例えば、不純物)の特定のレベルを有することにより安定性を示し得る。定量値は、一般的には、分析物(例えば、ダサチニブ)の予想量に対する、分析物検出の量の%として示され、100%であれば好ましい結果であり、100%から大きく乖離する場合は好ましくない。全関連物質は、一般的には、検出された物質の全量(すなわち、分析物+不純物)に対する%として示され、0%に近い場合は好ましく、0%から大きく乖離する場合は好ましくない。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、少なくとも90%、又は少なくとも93%、又は少なくとも95%、又は少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも99%の、HPLCにより測定された定量を有し得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、3%以下、又は2.5%以下、又は2%、又は1.5%以下、又は1%以下、又は0.9%以下、又は0.8%以下、又は0.7%以下、又は0.6%以下、又は0.5%の、HPLCにより測定された全関連物質のレベルを有し得る。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、25℃/60%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、少なくとも90%、又は少なくとも93%、又は少なくとも95%、又は少なくとも97%、又は少なくとも98%の、HPLCにより測定された定量を有し得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、25℃/60%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、1.5%以下、又は1%以下、又は0.9%以下、又は0.8%以下、又は0.7%以下、又は0.6%以下、又は0.5%以下の、HPLCにより測定された全関連物質のレベルを有し得る。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、40℃/75%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、少なくとも85%、又は少なくとも90%、又は少なくとも93%、又は少なくとも95%、又は少なくとも96%、又は少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも99%の、HPLCにより測定された定量を有し得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、40℃/75%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、2%以下、又は1.5%以下、又は1%以下、又は0.9%以下、又は0.8%以下、又は0.7%以下、又は0.6%以下、又は0.5%以下の、HPLCにより測定された全関連物質のレベルを有し得る。
安定性はまた、異なる保存条件下でダサチニブASDのガラス転移温度の経時的変化を評価することにより評価し得る。ガラス転移温度は、従来技術を使用する変調DSC(「mDSC」)により評価することができる。いくつかの実施形態において、ASDは、単一のガラス転移を特徴とし、該転移は、25℃~200℃、より好適には40℃~150℃の範囲にmDSCにより観察される。他の実施形態において、ASDは、1つより多い転移を特徴とし、該転移は、25℃~200℃、より好適には40℃~150℃の範囲にmDSCにより観察される。
いくつかの実施形態において、mDSCにより測定されるガラス転移温度は、25℃/60%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、5℃を超える、若しくは4℃を超える変化、又は3℃以上変化しい。いくつかの実施形態において、mDSCにより測定されるガラス転移温度は、40℃/75%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、6℃を超える、若しくは5℃を超える、若しくは4℃を超える、若しくは3℃を超える、若しくは2℃を超える変化、又は1℃以上変化しい。
さらに、安定性は、異なる保存条件下でのダサチニブASDの結晶度の経時的変化を評価すること、例えば、好適な従来の粉末X線回折技術(本明細書においてXRDと呼ばれる)により評価し得る。本開示の実施において、ダサチニブASDは、非晶質のままであるか又は本質的に非晶質のままであるのが好ましい(しかし、必須ではない)。いくつかの実施形態において、「非晶質」は、本技術分野における既知の方法、例えば、XRDを使用することにより決定された、検出できる結晶度を有しないと定義され得る。XRDを使用して非晶性(amorphicity)を決定する例は、実施例1に示されている。
いくつかの実施形態において、「非晶質」は、XRDによって測定される、5%以下、又は4%以下、又は3%以下、又は2%以下、又は1%以下の結晶度%を有すると定義され得る。いくつかの実施形態において、「本質的に非晶質」は、XRDによって測定される、8%以下、又は7%以下、又は6%以下の結晶度%を有すると定義され得る。
本開示のASDは、調製後に速やかに(すなわち、t=0において)分析すると、非晶質であり得るか、又は本質的に非晶質であり得る。これらの目的のため、句「調製後に速やかに」は、調製後の数日以内にASDを分析し、並びに調製後及び分析前に、ASDを周囲温度及び湿度において、保護条件下で保存することを意味する。
ASDは、様々な保存条件(例えば、25℃/60%RH、25℃/保護あり、40℃/75%RH、40℃/保護あり、50℃/80%RH等)下で、少なくとも1週間の期間、又は少なくとも2週間の期間、又は少なくとも3週間の期間、又は少なくとも4週間若しくは1か月の期間、又は少なくとも2か月の期間、又は少なくとも3か月の期間、又は少なくとも4か月の期間、又は少なくとも5か月の期間、又は少なくとも6か月の期間、又は少なくとも7か月の期間、又は少なくとも8か月の期間、又は少なくとも9か月の期間、又は少なくとも10か月の期間、又は少なくとも11か月の期間、又は少なくとも12か月若しくは1年の期間の保存後に、非晶質であり得るか、又は本質的に非晶質であり得る。いくつかの実施形態において、本開示のASDは、高温多湿(例えば、40℃/75%RH)の条件下で、少なくとも1か月の期間、又は少なくとも2か月の期間、又は少なくとも3か月の期間、又は少なくとも6か月の期間、非晶質であり得るか、又は本質的に非晶質であり得る。
本開示のダサチニブASDは、例えば、標準的なカールフィッシャー電量滴定法(を使用することによる、含水量を特徴とすることができる。いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、3%以下、又は2.5%以下、又は2%以下、又は1.5%以下、又は1%以下の、カールフィッシャー電量滴定法により評価された含水量を含み得る。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、25℃/60%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、8%以下、又は7%以下、又は6%以下、又は5%以下、又は4.5%以下、又は4%以下、又は3.5%以下、又は3%以下、又は2.5%以下、又は2%以下、又は1.5%以下、又は1%以下の、カールフィッシャー電量滴定法により評価された含水量を含み得る。いくつかの実施形態において、ダサチニブASDは、40℃/75%RHで1か月、又は2か月、又は3か月、又は6か月の保存後に、8%以下、又は7%以下、又は6%以下、又は5%以下、又は4.5%以下、又は4%以下、又は3.5%以下、又は3%以下、又は2.5%以下、又は2%以下の、カールフィッシャー電量滴定法により評価された含水量を含み得る。
非晶質固体分散体を製造する方法
本開示のダサチニブASDは、本技術分野における既知の様々な方法により調製し得る。好適な方法は、一般的には、ダサチニブと、1種以上のポリマーと、存在する場合、1種以上の他の機能性成分(抗酸化剤、湿潤剤、又は可溶化剤など)とを混合し、溶解し、又は調合して、様々な成分を統合する工程を含む。様々な方法の実施において、ダサチニブを、ダサチニブ遊離塩基、ダサチニブの塩、又はダサチニブの溶媒和物若しくは水和物として導入し得る。
好適な方法は、本技術分野において一般的に知られており、混練、共粉砕、溶融、溶融押出、溶融凝集、滴下等を含む。統合工程の後、材料を、乾燥、粉砕又は破砕、篩過等により更に加工することができる。
ある方法の実施において、ダサチニブ及び1種以上のポリマー(存在する場合、他の機能性成分も)を1種以上の溶媒と混合又は溶解し得、液体原料(liquid feedstock)を提供する。好適な溶媒としては、水;エタノール、メタノール、プロパノール又はイソプロパノールなどのアルコール;エチルエーテル又はメチルtert―ブチルエーテルなどのエーテル;アセトニトリル;テトラヒドロフラン又はメチルテトラヒドロフラン;酢酸メチル又は酢酸エチルなどのアセテート;アセトン又は2-ブタノン(メチルエチルケトン若しくは「MEK」)などのケトン;トルエン;ギ酸エチル;1,4-ジオキサン;ジメチルスルホキシド;N-メチル2-ピロリドン;クロロホルム又はジクロロメタンなどの揮発性ハロゲン化溶媒;及びこれらの組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。これらの内容物は、本技術分野における既知の方法により混合し又は溶解し得る。例えば、内容物を、手作業で混合し得るか、又は混合装置により連続的に、周期的に混合し得るか、若しくはこれらの組み合わせで混合し得る。混合装置の例としては、マグネチックスターラー、振とう機、パドルミキサー、ホモジナイザー、及びこれらの任意の組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。
ダサチニブ及び1種以上のポリマー(存在する場合、他の機能性成分も)を混合した後、液体原料を、例えば、溶媒蒸発、凍結乾燥、沈殿又は共沈殿、噴霧乾燥、エレクトロスプレー、超臨界流体抽出等により、ASDに形成し得る。かかる方法は、本技術分野において知られており、一般的に理解されているものである。
本開示のある実施形態において、液体原料を、エレクトロスプレーによりASDに形成し得る。電気流体力学霧化(electrohydrodynamic atomization)とも呼ばれるエレクトロスプレーは、好適な液体原料からミクロン又はサブミクロンスケールの非晶質固体分散体粒子を生成することに使用されている。
ある好適なエレクトロスプレー技術において、ノズルと基板との間に印加された電位の存在下で、液体原料を1つ以上のノズルを通して、基板に向かって放出する。液体原料は、印加された電位による電気剪断応力を受ける。剪断応力が液体原料の表面張力に打ち勝つと、液滴が、ノズルの先端から放出される。
液滴の環状噴流がノズルの先端から放出されるように条件を制御する。液滴は、電荷を帯び互いに反発することで、液滴の凝集を妨げ、及び自己分散を促進する。印加された電場の結果として、帯電液滴は、基板に向かって加速する。
短い飛行経路の間に、溶媒は、帯電液滴から「蒸発分離する(flashes off)」。この急速な蒸発により、帯電液滴の大きさは縮小するが、その電荷密度は増加する状況を作り出す。臨界点において、液滴は、さらに小さい液滴に分裂する。最後に、微細な液滴の本質的に単分散している集団を生成する。液滴の大きさは、サブミクロンから数マイクロンまでの範囲であり得る。
帯電液滴からの溶媒の本質的に完全な蒸発により、液体原料から、不揮発性成分の比較的均一な粒子の形成をもたらす。蒸発プロセスは、不揮発性成分の結晶化を許容しない時間の尺度で起こる。加えて、極めて速い溶媒蒸発に伴う蒸発冷却は、粒子を非晶質状態に保つ急冷効果に寄与する。さらに、非晶質粒子が残留溶媒を殆ど含まないように、エレクトロスプレー条件を選択することができ、システムを設定することもできる。
本開示のいくつかの実施形態において、エレクトロスプレー技術及び/又は装置を使用し、液体原料をASDに形成し得る。好適な方法及び設備は、例えば、米国特許第6,746,869号、米国特許第6,764,720号、米国特許第7,279,322号、米国特許第7,498,063号、米国特許第7,951,428号、米国特許第7,972,661号、米国特許第8,992,603号、米国特許第9,040,816号、米国特許第9,050,611号、米国特許第9,108,217号、米国特許第9,642,694号、米国特許第10,562,048号、米国特許公開第2014-0158787号、米国特許公開第2015-0190253号、米国特許公開第2016-0038968号、米国特許公開第2016-0175881号、米国特許公開第2016-0235677号、米国特許公開第2019-0193109号、及び米国特許公開第2020-0179963号に記載されている。
上述したように、エレクトロスプレー技術を使用することにより、ダサチニブASDの粒子分布のメジアンは、0.1μm~10μm、又は0.2μm~5μm、又は0.5μm~2μmであり得る。エレクトロスプレーされた非晶質粒子中のダサチニブは、一般的には、溶媒和されていないと考えられることに更に留意されたい。ダサチニブの溶媒和物の形態(ダサチニブ一水和物など)を使用して液体原料を調製している場合であったとしても、該溶媒和物は、他の溶媒と一緒に蒸発分離すると理解され、エレクトロスプレーされた非晶質粒子は、非溶媒和物のダサチニブ(無水ダサチニブなど)を含む。
いくつかの実施形態において、エレクトロスプレー技術は、室温で行い得る。ある実施形態において、加熱した空気を使用しない。他の実施形態において、エレクトロスプレープロセス中に、液体原料を高温で保持する。
いくつかの実施形態において、1つ以上のキャピラリーノズルを使用し、エレクトロスプレー技術を行い得る。ある実施形態において、エレクトロスプレー技術は、運動エネルギーに依存するノズルなどの空気圧ノズル(pneumatic nozzles);圧力ノズル;回転ノズル又は遠心力エネルギーに依存するノズル;又は音響エネルギーに依存するノズルなどの超音波ノズルを使用しない。いくつかの実施形態において、エレクトロスプレー技術により、85%を超える、又は90%を超える、又は95%を超える、又は98%を超える収率をもたらす。
他の実施形態において、噴霧乾燥により、液体原料をASDに形成し得る。概して、噴霧乾燥は、高温乾燥気体内で液体原料を非常に小さい液滴へ霧化することを含む。原料をノズル又は他の霧化装置により送り込むか又は推進し、乾燥チャンバー内で液滴を形成する。乾燥チャンバー内で、液滴を加熱した乾燥気体(通常、流動空気又は窒素)の環境に曝し、液滴の急速乾燥(flash drying)を引き起こす(溶媒の蒸発除去により)結果、固体粒子を生成する。一般的には、乾燥チャンバーの取出口において乾燥した粒子を回収する。
噴霧乾燥の様々な装置及び方法を使用し、本開示のASDを形成し得る。本開示の実施において、噴霧乾燥により得られたASDの粒子分布のメジアンは、1μm~40μm、又は2μm~25μm、又は3μm~20μmであり得る。
いくつかの実施形態において、ASDを形成するためのプロセスでは、第2乾燥工程、すなわち、粒子を生成した後の乾燥工程の必要がない。他の実施形態において、第2乾燥工程を使用することで、殆ど又はすべての残留溶媒を更に除去する。第2乾燥工程は、溶剤の除去を可能にするがダサチニブの再結晶をもたらさない適切な条件下で行うことができる。例えば、第2乾燥工程は、ガラス転移温度未満で行うことができる。第2乾燥工程はまた、減圧下で行うことができる。高温と減圧との組み合わせも、第2乾燥工程に使用するができる。
医薬組成物
本開示の態様は、ダサチニブASDを含む医薬組成物に関する。本開示の医薬組成物は、経口投与に適している剤形であり得る。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、顆粒剤の形であり得、又は錠剤、スプリンクル(sprinkles)、若しくはペレットなどの別の経口剤形を形成する中間工程として、顆粒として調製し得る。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、カプセル剤、錠剤、スプリンクル、又はペレットなどの経口投与用の固体剤形であり得る。医薬組成物はまた、水性又は非水系の懸濁剤又は溶液の形であり得る。既知の賦形剤と既知の調製方法を使用し、このような組成物を調製し得る。
組成物は、本開示のダサチニブASDと、1種以上の医薬上許容される賦形剤とを含み得、該1種以上の医薬上許容される賦形剤は、例えば、1種以上の可溶化剤、1種以上の緩衝化剤、1種以上のpH調整剤、1種以上の界面活性剤、1種以上の抗酸化剤、及び/又は1種以上の担体である。固体経口剤形の形の医薬組成物はまた、例えば、1種以上の充填剤、1種以上の結合剤、1種以上の滑沢剤、1種以上の崩壊剤、及び/又は他の従来の賦形剤、例えば1種以上の流動化剤を含み得る。
本開示の医薬組成物は、当該技術分野における既知の方法を使用して調製し得る。例えば、ダサチニブASDと1種以上の医薬上許容される添加剤とを、単純な混合により混合し得るか、又は混合装置により連続的に、周期的に混合し得るか、若しくはこれらの組み合わせで混合し得る。混合装置の例としては、マグネチックスターラー、振とう機、パドルミキサー、ホモジナイザー、及びこれらの任意の組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。
本開示の医薬組成物に使用できる可溶化剤としては、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニル-ポリエチレングリコールコポリマー(ソルプラス)、d-α-トコフェロール酸ポリエチレングリコール(PEG)1000スクシネート(TPGS)、PEG-40水添ヒマシ油(クレモフォールRH40)、PEG-35ヒマシ油(クレモフォールEL)、ステアリン酸PEG-40(MYRJ 540)、ハードファット(hard fat)(ゲルシア(GELUCIRE)33/01など)、ポリオキシルグリセリド(ゲルシア44/14など)、ステアロイルポリオキシルグリセリド(ゲルシア50/13など)、PEG-8カプリル酸/カプリン酸グリセリド(ラブラソール(LABRASOL)など)、及びポロクサマー(プルロニック、コリフォールなど)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、医薬組成物は、ダサチニブASDと1種以上の医薬上許容される賦形剤とを含むことができる。ただし、該医薬上許容される賦形剤は、ポリビニルカプロラクタム-ポリ酢酸ビニルーポリエチレングリコールグラフトコポリマー(例えば、ソルプラス)を含まない。
本開示の医薬組成物に使用できる緩衝化剤としては、トリエチルアミン、メグルミン、ジエタノールアミン、酢酸アンモニウム、アルギニン、リジン、ヒスチジン、リン酸緩衝液(例えば、三塩基性リン酸ナトリウム(sodium phosphate tribasic)、二塩基性リン酸ナトリウム(sodium phosphate dibasic)、一塩基性リン酸ナトリウム(sodium phosphate monobasic)、又はo-リン酸)、重炭酸ナトリウム、ブリトン-ロビンソン緩衝液(Britton-Robinson buffer)、トリス緩衝液(トリス(ヒドロキシメチル)-アミノメタン含有)、HEPES緩衝液(N-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-N’-(2-エタンスルホン酸含有)、酢酸塩、クエン酸緩衝液(例えば、クエン酸、クエン酸無水物、クエン酸一塩基(citrate monobasic)、クエン酸二塩基(citrate dibasic)、クエン酸三塩基(citrate tribasic)、クエン酸塩)、アスコルビン酸塩、グリシン、グルタミン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、ギ酸塩、硫酸塩、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
さらに、本開示の医薬組成物に使用できるpH調整剤は、医薬上許容される酸又は塩基を含む。例えば、酸としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸等のような1種以上の無機酸;又は酢酸、コハク酸、酒石酸、アスコルビン酸、クエン酸、グルタミン酸、安息香酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸等のような1種以上の有機酸を挙げることができるが、これらに限定されない。塩基は、1種以上の無機塩基又は有機塩基であってもよく、アルカリ炭酸塩、アルカリ重炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩、アルカリ水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物、又はアミンが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、無機塩基又は有機塩基は、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化セシウム、水酸化ナトリウム等のようなアルカリ性水酸化物;炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム等のようなアルカリ炭酸塩;又は重炭酸ナトリウム等のようなアルカリ重炭酸塩であってもよい。有機塩基はまた、酢酸ナトリウムであってもよい。
本開示の医薬組成物に使用できる界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ドクサートナトリウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、スルホン酸ジオクチルナトリウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ラウロマクロゴール400、ステアリン酸ポリオキシル40、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油(例えば、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油10、50、又は60)、モノステアリン酸グリセロール、ポリソルベート(例えば、ポリソルベート40、60、65、又は80)、ショ糖脂肪酸エステル、メチルセルロース、ポリアルコール及びエトキシル化ポリアルコール、チオール(例えば、メルカプタン)及び誘導体、ポロクサマー、ポリエチレングリコール-脂肪酸エステル(例えば、コリフォールRH40、コリフォールEL)、レシチン、並びにこれらの混合物を挙げることができるが、これらに限定されない。
本開示の医薬組成物に使用できる抗酸化剤としては、アセチルシステイン、パルミチン酸アスコルビル、BHA、BHT、モノチオグリセロール、硝酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ビタミンE若しくはその誘導体、没食子酸プロピル、EDTA(例えば、エデト酸二ナトリウム)、DTPA、トリグリコラメートビスマスナトリウム、又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。抗酸化剤はまた、アミノ酸、例えば、メチオニン、ヒスチジン、システイン、並びにアルギニン、リジン、アスパラギン酸、及びグルタミン酸などの荷電側鎖を持つアミノ酸を含んでもよい。アミノ酸がその遊離塩基の形又は塩の形で存在する限り、特定のアミノ酸(例えば、メチオニン、ヒスチジン、アルギニン、リジン、イソロイシン、アスパラギン酸、トリプトファン、トレオニン、及びこれらの組み合わせ)のいずれかの立体異性体(例えば、l-、d-、若しくはこれらの組み合わせ)、又はこれらの立体異性体の組み合わせは存在し得る。
本開示の医薬組成物に使用できる担体としては、水、塩類溶液(例えば、リンガー液等)、アルコール、オイル、ゼラチン、及びラクトース、アミロース又はデンプンなどの炭水化物、脂肪酸エステル、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、並びに上記のいずれかを含む混合物又は溶液が挙げられるが、これらに限定されない。担体を緩衝化剤と組み合わせて使用し得る。
いくつかの実施形態において、本開示の組成物は、pH5~9、又は6~8の担体を含み得る。ある実施形態において、該組成物は、中性pHを有する担体を含み得る。ある実施形態において、担体のpHは、生理的pH又はそれに近いpHであり得る。
いくつかの実施形態において、本開示の医薬組成物は、他の好適な医薬品添加物、例えば、等張化剤(tonicity-adjusting agent)、防腐剤、乳化剤、甘味料、香味料、懸濁剤、増粘剤、着色料、粘度調整剤、安定剤、及び浸透圧調整剤を含んでもよい。
固体形態の医薬組成物は、例えば、1種以上の充填剤、1種以上の結合剤、1種以上の滑沢剤、1種以上の崩壊剤、及び/又は他の従来の賦形剤、例えば1種以上の流動化剤を含んでもよい。
好適な充填剤としては、アカシア、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸カルシウム二水和物、圧縮糖(compressible sugar)、二塩基性リン酸カルシウム無水物(例えば、フジカリン(FUJICALIN)、エンコンプレス(EMCOMPRESS))、二塩基性リン酸カルシウム二水和物、三塩基性リン酸カルシウム、一塩基性リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、ラクトース一水和物、ラクトース無水物、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、マルトデキストリン、マンニトール、メチルセルロース、微結晶セルロース(例えば、アビセル(AVICEL)PH-101、アビセルPH-102)、粉末セルロース、デンプン、ソルビトール、デキストロース、デキストレート(dextrate)、デキストリン、スクロース、キシリトール、及びこれらの混合物が挙げられる。
好適な結合剤としては、例えば、様々なセルロース及び架橋したポリビニルピロリドン、微結晶セルロース(例えば、アビセルPH-101、アビセルPH-102、アビセルPH-105)、又はケイ化微結晶セルロース(例えば、プロソルブSMCC(PROSOLV SMCC))が挙げられる。
加工中の加工設備との摩擦及び加工設備への付着を低減するために、1種以上の滑沢剤を含んでもよい。好適な滑沢剤の例としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、ステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ステアリルフマル酸ナトリウム、タルク、ベヘン酸グリセリル、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム等が挙げられるが、これらに限定されない。滑沢剤を含む場合、1種以上の滑沢剤は、一般的には、医薬組成物の0.1質量%~5質量%の範囲で存在する。いくつかの実施形態において、1種以上の滑沢剤は、一般的には、医薬組成物の0.25%~2質量%の範囲で存在する。ある実施形態において、滑沢剤は、ステアリン酸マグネシウムである。
本開示の実施における好適な崩壊剤としては、天然デンプン、改質デンプン又はアルファ化デンプン、デンプングリコール酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポリビニルポリピロリドン、及びこれらの混合物が挙げられる。
更なる加工(例えば、錠剤圧縮など)の前に、流動化剤を使用し、粉末又は顆粒の混合物の流動性を改善する。本開示の組成物に使用できる好適な流動化剤としては、コロイドシリカ(例えば、アエロジル(AEROSIL)などの疎水性コロイドシリカ)、シリカゲル、沈降シリカ等が挙げられるが、これらに限定されない。流動化剤を含む場合、1種以上の流動化剤は、一般的には、医薬組成物の0.1質量%~5質量%の範囲で存在する。いくつかの実施形態において、1種以上の流動化剤は、一般的には、医薬組成物の0.25質量%~2質量%の範囲で存在する。
いくつの場合において、単一の賦形剤が、複数の機能を提供する可能性がある。例えば、微結晶セルロース(存在する場合)は、充填剤及び結合剤の両方として機能することができる。或いは、かかる多機能性賦形剤は、他の機能性賦形剤と組み合わせて使用することができる(例えば、微結晶セルロースは、他の充填剤及び/又は他の結合剤と一緒に使用し得る)。
いくつかの実施形態において、医薬組成物は、顆粒剤の形であってもよく、又は錠剤若しくはペレットなどの別の経口剤形を形成する中間工程として、又はカプセル剤用の充填物として、顆粒として調製し得る。いくつかの実施形態において、顆粒剤は、1種以上の上述した医薬上許容される賦形剤を含み得る。ある実施形態において、顆粒剤は、該顆粒剤の20質量%~70質量%の量のASDと;該顆粒剤の20質量%~70質量%の量の1種以上の充填剤と;該顆粒剤の2質量%~10質量%の量の1種以上の崩壊剤と;該顆粒剤の0.2質量%~5質量%の量の1種以上の滑沢剤とを含み得る。特定の実施形態において、顆粒剤は、表1に示されている成分を含み得る。
表1.本開示の特定の実施形態に従う例示的な顆粒剤製剤の成分
Figure 2023513444000003
いくつかの実施形態において、医薬組成物は、錠剤の形である。ある実施形態において、錠剤は、該錠剤の20質量%~60質量%の量のASDと;該錠剤の40質量%~80質量%の量の1種以上の充填剤と;該錠剤の1質量%~10質量%の量の1種以上の崩壊剤と;該錠剤の0.25質量%~5質量%の量の1種以上の滑沢剤とを含み得る。
特定の実施形態において、錠剤中の顆粒の量は、顆粒を調製することに使用するASDのダサチニブ薬物負荷に依存し得る。言い換えると、ASDにおける薬物負荷の量が多くなると、顆粒におけるダサチニブの量が多くなり、したがって、錠剤について必要な顆粒の量がより少なくなる。単なる例として、表2及び3はそれぞれ、60%及び80%の薬物負荷でASDを有する顆粒を含む、例示的な錠剤製剤の成分を示している。
表2.本開示の特定の実施形態に従うダサチニブASD粒子の顆粒(60%薬物負荷)を含む例示的な錠剤製剤の成分
Figure 2023513444000004
表3.本開示の特定の実施形態に従うダサチニブASD粒子の顆粒(80%薬物負荷)を含む例示的な錠剤製剤の成分
Figure 2023513444000005
錠剤の形での本開示の医薬組成物は、本技術分野における既知の方法を使用して調製し得る。例えば、手により、若しくはバッグブレンドにより、又は好適な装置を使用することにより、ダサチニブASDと1種以上の医薬上許容される添加剤とをブレンドし、錠剤化ブレンドを提供し得る。好適なブレンド装置の例としては、タンブラー混合機、V型混合機、音響混合機、パドルミキサー、スクリューミキサー等を挙げることができるが、これらに限定されない。
次に、例えば、手動式打錠機又は従来の機械式打錠機を使用し、好適な錠剤化ブレンドを100~1000mgの重さの錠剤に圧縮し得る。性能を損なうことなく、錠剤の所望の機械的特性を得るために、圧縮力を選択する。
いくつかの実施形態において、錠剤化ブランドを形成する中間工程として、顆粒を形成することが望ましい場合がある。顆粒は、顆粒化されていない材料と比べて、典型的には、改善した流動性、取扱性、混合性、及び圧縮性を有する。顆粒は、湿式造粒及び乾式造粒を含む本技術分野における既知のプロセスにより、ASD粒子から調製し得る。いくつかの実施形態において、顆粒成分を乾式混合することにより、顆粒ブレンドを形成し、続いて典型的には材料のリボンを形成するローラー圧縮機を使用し、顆粒ブレンドを緻密にする。次に、粉砕によりリボンの大きさを小さくして、顆粒剤を形成する。
選択された溶媒及びプロセスがASDの性質を変えないことを条件として、湿式造粒技術を使用して顆粒剤を形成することもできる。上述したように、好適な賦形剤を含ませることにより、改善した湿潤性、崩壊性、分散性及び溶解性を得ることができる。
顆粒ブレンド(それにより得られた顆粒も)は、錠剤の成分の一部又は全部を含むことができる。いくつかの実施形態において、顆粒は、上述した1種以上の医薬上許容される賦形剤を含み得る。上述したように、造粒後、顆粒を錠剤化ブレンドに含ませ、錠剤に圧縮することができる。
本開示の医薬組成物は、ある適切な期間、加えて場合により加速条件下で、望ましいレベルの物理的及び/又は化学的安定性を示し得る。医薬組成物の安定性は、様々な手段により評価することができる。例えば、医薬組成物は、加速条件下で指定期間保存後に測定された、特定の定量値又は全関連物質(例えば、不純物)の特定のレベルを有することにより、化学的安定性を示すことができる。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、指定条件下で保存後にXRDを使用して評価されるように、非晶質であり得る(すなわち、結晶性は検出されない)。
いくつかの実施形態において、医薬組成物は、指定条件下で保存後にXRDを使用して評価されるように、本質的に非晶質であり得る。保存条件は、25℃/60%RH、又は30℃/65%RH、又は40℃/75%RHの1種以上であり得る。期間は、1週間、又は2週間、又は1か月、又は2か月、又は3か月、又は4か月、又は6か月、又は9か月、又は12か月、又は15か月、又は18か月、又は21か月、又は2年、又はこれらの間のいずれかの期間の1種以上であり得る。
いくつかの実施形態において、本開示の医薬組成物は、以下に更に記載されているように、「胃酸非感受性組成物」である。いくつかの実施形態において、本開示の医薬組成物は、以下に更に記載されているように、「ばらつきが改善した組成物」である。
増殖性障害の治療
本開示の態様は、本開示のダサチニブASD又は該ASDを含む医薬組成物の使用に関する。本開示のこのような実施形態の実施において、ダサチニブASD及び医薬組成物を対象又は患者に好適に投与し得る。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASD又は医薬組成物を対象に投与する。本開示の方法における対象は、哺乳類であってもよく、ヒト、サル、ウシ、ブタ、ヒツジ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、及びネズミが挙げられるが、これらに限定されない。ある実施形態において、対象は、ヒトである。本明細書において使用されているように、句「健康なヒト対象」は、一般的に健康であり、医薬上の活性成分(例えば、ダサチニブ)が一般的に治療に使用される疾患又は状態の治療を受けていないヒトを意味する。薬物動態評価のための好適な健康なヒト対象の選択は、臨床試験デザイン分野の当業者の専門知識内である。
他の実施形態において、ダサチニブASD又は医薬組成物をヒト患者に投与する。ヒト患者は、成人又は小児年齢、例えば、17歳未満であり得る。ある実施形態において、ヒト患者の年齢は、1歳以上である。本明細書において使用されているように、「患者」は、医薬上の活性成分(例えば、ダサチニブ)が一般的に治療に使用される疾患又は状態の治療を受けている対象、特に、ヒトである。
本開示の態様は、増殖性障害を治療するための、本開示のダサチニブASD又は本開示の医薬組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、増殖性障害を治療する方法に関し、該方法は、増殖性障害の治療が必要な患者に、本開示のASD又は本開示の医薬組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態は、増殖性障害の治療が必要な患者における増殖性障害を治療するための、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該使用は、ダサチニブASD又は医薬組成物を患者に投与することを含む。いくつかの実施形態は、増殖性障害の治療が必要な患者における増殖性障害の治療における使用のための本開示のダサチニブASD又は医薬組成物に関し、該使用は、ダサチニブASD又は医薬組成物を患者に投与することを含む。いくつかの実施形態は、増殖性障害を治療するための医薬品の製造における、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関する。
ある態様において、本開示は、増殖性障害の治療が必要な患者における増殖性障害を治療する方法に関し、該方法は、治療上有効量の本開示のASD又は本開示の医薬組成物を患者に投与する工程を含む。
増殖性障害は、がんであり得る。このような増殖性障害の例としては、白血病、例えば、急性リンパ球性白血病(又は急性リンパ芽球性白血病)、急性骨髄性白血病(acute myeloid leukemia、acute myelogenous leukemia)、慢性リンパ球性白血病(又は慢性リンパ芽球性白血病)、慢性骨髄性白血病(chronic myeloid leukemia、chronic myelogenous leukemia);加齢黄斑変性及び糖尿病網膜症、肛門がん及び口腔がん、血管肉腫、基底細胞がん及び扁平上皮細胞がん、膀胱がん、脳がん、乳がん、中枢神経系のがん、子宮頸がん(cervical, cervix uteri cancer)、絨毛がん、結腸がん、消化管間質腫瘍、子宮体がん、食道がん、ユーイング肉腫、眼又は目のがん(eye or ocular cancer)、頭頸部がん、血管内皮腫、血管腫及びリンパ脈管新生、カポジ肉腫、喉頭がん、肝臓がん、肺がん、リンパ腫、口腔/咽頭がん、多発性骨髄腫;心肥大、神経芽腫、神経線維腫症、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がん、直腸がん、腎臓がん、横紋筋肉腫、皮膚メラノーマ、小細胞肺がん、胃がん、精巣がん、咽頭がん、結節性硬化症、及びウィルムス腫瘍を挙げることができるが、これらに限定されない。
ある実施形態において、増殖性障害は、慢性期のフィラデルフィア染色体陽性(「Ph+」)慢性骨髄性白血病(「CML」)であり得る。ある実施形態において、増殖性障害は、イマチニブを含む以前の治療に抵抗性又は不耐性を有する、慢性期、移行期、又は骨髄性若しくはリンパ性急性転化期のPh+CMLであり得る。ある実施形態において、増殖性障害は、以前の治療に抵抗性又は不耐性を有する、Ph+急性リンパ芽球性白血病(「ALL」)であり得る。いくつかの実施形態において、増殖性障害は、Ph+ALLであり得、ダサチニブは、化学療法と併用して投与し得る。
本開示の方法及び使用において、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の治療上有効量は、他のファクターの中でも、投与経路、患者の年齢と大きさ、及び治療している増殖性障害に基づくであろう。本明細書において使用されているように、用語「治療上有効量」は、臨床医が求めている生物学的又は医学的反応を引き出すと予想される量を意味する。
いくつかの実施形態において、治療上有効量は、0.01~10mg/kg/日、又は0.05~7mg/kg/日のダサチニブであり得る。他の実施形態において、治療上有効量は、固定用量であり得る。例えば、固定用量は、1日当たり5mg~400mg、又は10mg~300mg、又は10mg~200mgのダサチニブであってもよい。ある実施形態において、固定用量は、1日当たり10mg、又は20mg、又は25mg、又は30mg、又は40mg、又は50mg、又は60mg、又は70mg、又は75mg、又は80mg、又は90mg、又は100mg、又は110mg、又は120mg、又は125mg、又は130mg、又は140mg、又は150mg、又は160mg、又は170mg、又は175mg、又は180mg、又は190mg、又は200mgのダサチニブであってもよい。治療計画に応じて、1日に投与されるダサチニブの量は、1回で全部投与してもよく(1日1回投与)、又はより多くの回数に分けて投与してもよい(例えば1日2回投与)。
以下に更に記載されているように、本開示の医薬組成物は、様々な投与条件下で、増強された、又はそうでなければ望ましいバイオアベイラビリティを提供し得る。用語「バイオアベイラビリティ」は、有効成分が、医薬組成物から吸収され、作用部位において利用できるようになる速度及び程度を指す。経口投与される医薬品の場合、バイオアベイラビリティは、一般的には、医薬組成物の投与後の有効成分(又は好適な代替物、例えば、代謝物)の存在について、対象の血漿を経時的にモニターし、薬物動態プロファイルを評価することにより、評価する。
薬物動態プロファイルより、ある関連する薬物動態パラメーターを確立することができる。このような薬物動態パラメーターとしては、例えば、Cmax、Tmax、及び/又はAUCを挙げることができる。Cmaxは、観察可能な期間にわたって観察された最高血漿中濃度を示す。Tmaxは、最高血漿中濃度が観察された時点を示す。
AUCは、濃度-時間曲線について、数字で表した曲線下面積(「AUC」)を示し、AUC0-tと表される(或いは、AUCtと表される)、特定の時間間隔0-tについて評価することができる。AUC0-tは、一般的には、t=0から「t」時間までの期間の濃度-時間曲線の数値積分により得られる(例えば、AUC0-24h又はAUC24hは、t=0からt=24時間までの期間の積分を示す)。AUC0-last(或いは、AUClastと表される)は、t=0から、観察される期間において試料を採取した最後の時点までの積分を示す。AUC0-inf(或いは、AUCinfと表される)は、通常使用される薬物動態統計モデリング技術を使用して得られたデータの外挿によって決定される、t=0からt=「無限大」までの積分を示す。
典型的には、血漿濃度のデータは、分析のために対数変換される。殆どの薬物動態解析について、分析のために、多くの被験者についてのデータをプールする。データをプールすると、従来の薬物動態統計の分析及び方法に従って、関連する薬物動態パラメーターを集団幾何平均として表すことができる。
本開示のASD又は医薬組成物の投与は、薬物動態プロファイル、又は定められた投与条件下で、対象若しくは患者への特定投与量のASD又は医薬組成物の投与により得られた、観察されたか、又は算出された薬物動態パラメーターを特徴とすることができる。
単なる例として(以下にも更に記載されているように)、絶食状態又は絶食条件下での本開示のASD又は医薬組成物の投与は、投与により得られた薬物動態プロファイル、又は観察された薬物動態パラメーターを特徴とすることができる。
本明細書において使用されているように、ヒト対象について句「絶食状態」又は「絶食条件」は、対象の前回の食事から、少なくとも2時間後、より好適には少なくとも4時間後、又はより好適には少なくとも8時間後の該対象を指す。好ましくは、絶食状態又は絶食条件は、少なくとも10時間の一晩絶食に続く。同様に、「絶食状態」又は「絶食条件」は、本明細書において使用されているように、対象が、少なくとも2時間、より好適には少なくとも4時間、若しくはより好適には少なくとも8時間、食事を摂取していない条件;又は少なくとも10時間の一晩絶食に続く対象の条件を指す。さらに、絶食状態又は絶食条件は、投与後に少なくとも1時間、より好適には少なくとも2時間、より好適には少なくとも4時間の継続的な絶食を必要とする場合もある。
また、「摂食状態」において又は「摂食条件」下でのヒト対象への投与に言及する場合、本明細書において使用されているように、対象が食事の摂取を開始してから30分後から食事を完全に摂取してから1時間後までの該対象への投与を指す。同様に、「摂食状態」又は「摂食条件」は、対象が食事の摂取を開始してから30分後から食事を完全に摂取してからの1時間後までの条件を指す。
胃酸減少剤と併用する方法
いくつかの実施形態において、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物は、胃酸減少剤と併用することができる。
本明細書における「胃酸減少剤」は、対象又は患者の胃内の酸の量を著しく減少するように作用するあらゆる薬剤を指す。酸減少は、酸分泌の抑止若しくは阻害に起因し、又は胃酸の中和によることができる。胃酸減少剤の例としては、ファモチジン、シメチジン、ニザチジン、及びラニチジンなどのヒスタミン-2受容体拮抗薬(又はH2拮抗薬);ラベプラゾール、エソオメプラゾール、ランソプラゾール、オメプラゾール、パントプラゾール、及びデクスランソプラゾールなどのプロトンポンプ阻害薬(又はPPI);並びに水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、クエン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、三ケイ酸マグネシウムなどの制酸薬(胃の酸度を中和することにより、胃のpHを上昇させる)等が挙げられるが、これらに限定されない。
胃酸減少剤に関する技術分野において知られている服薬情報に従って、又は医師の指示に従って、胃酸減少剤を投与し得る。本明細書において使用されている「標準投与量」は、製品のラベルからの推奨投与量(dosing recommendation)に従う患者に適した範囲内、又は医師の指示に従う患者に適した範囲内の、胃酸減少剤の投与量を示す。
本明細書において使用されているように、「併用(co-administration)」(又は「併用される」)は、2種以上の治療剤の投与により、患者が2種以上の状態を同時に治療されている状況を指す。単なる例として、患者は、治療剤としてダサチニブで、本明細書に記載の増殖性障害を治療しながら、プロトンポンプ阻害薬などの第2の治療剤で、酸逆流又は潰瘍などの別の状態の治療も受けることができる。両治療剤が少なくとも1日1回で投薬されるため、該両治療剤は「併用される」。そして、1種の治療剤の投与が、もう1種の治療剤の吸収又は効能に影響を及ぼすか否かについて、考慮しなければならない。
本開示の文脈において、句「併用することができる」は、ダサチニブの曝露の有害な減少がなく、2種(又はそれ以上)の目的の治療剤を併用することができることを意味する。「有害な減少がなく」は、実現される曝露が、胃酸減少剤を併用しない場合に実現される曝露と同様であることを示す。実現される曝露のあらゆる差異は、実質的ではなく、及び/又は治療的に重要ではない。これに対して、曝露の有害な減少が実現される場合、併用は避けるべきである。「有害な減少」は、実現される曝露の実質的かつ重要な減少を意味する。例として、実現される曝露が、治療量以下の曝露として認識されるレベル以下である場合、併用は、曝露の有害な減少をもたらすであろう。
本明細書において使用されている「治療上適切な曝露」は、対応する強度のダサチニブの従来の商業的に入手可能な即時放出性製剤を、ラベルの指示に従って投与した場合に予想される曝露に匹敵する曝露を意味する。「匹敵する」とは、対象への本開示のASD又は医薬組成物の投与が、同様の治療効果を生じる対象の血漿におけるAUC0-t(例えば、AUC0-24h、AUClast又はAUC0-inf)及びCmaxを提供し得ることを意味する。単なる例として、同様の治療効果を決定する1つの方法は、AUC0-t又はCmaxが、従来の商業的に入手可能な即時放出組成物を、そのラベルの指示に従って投与した、同じ対象への投与と比較して、80%~125%の生物学的同等性基準内である場合である。
本明細書において使用されているように、句「胃酸非感受性組成物」は、患者又は対象の胃のpHに関係なく投与することができる本開示の医薬組成物を示す。胃酸非感受性組成物は、胃のpH値の範囲にわたって、患者又は対象への治療上適切な曝露を提供する。したがって、胃酸非感受性組成物は、患者又は対象が胃酸減少剤を服用するか否か、又は患者が、胃のpHの上昇を引き起こす状態を有するか否か(以下に更に記載されているように)に関係なく、投与することができる。
本開示の実施形態は、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の直前に、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物と同時に、又は本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の直後に、胃酸減少剤を投与することに関する。本明細書において使用されている用語「直前」は、ダサチニブASD又は医薬組成物の投与前の4時間以内に、又は3時間以内に、又は2時間以内に、又は1時間以内に、又は45分以内に、又は30分以内に、又は15分以内に、胃酸減少剤を対象に投与することを意味する。本明細書において使用されている用語「同時(concurrently)」又は「併用して(concomitantly)」は、ダサチニブASD又は医薬組成物の投与の30分以内に、又は20分以内に、又は15分以内に、又は10分以内に、又は5分以内に、又は4分以内に、又は3分以内に、又は2分以内に、又は1分以内に、又は同時に(simultaneously)、胃酸減少剤を対象に投与することを意味する。本明細書において使用されている用語「直後」は、ダサチニブASD又は医薬組成物の投与後の4時間以内に、又は3時間以内に、又は2時間以内に、又は1時間以内に、又は45分以内に、又は30分以内に、又は15分以内に、胃酸減少剤を対象に投与することを意味する。
いくつかの実施形態において、胃酸減少剤を同時に投与した対象への本開示のASD又は医薬組成物の投与は、胃酸減少剤を同時に投与しなかった対象への該ASD又は医薬組成物の投与により得られるダサチニブの薬物動態プロファイルと同様の薬物動態プロファイルを示す。ある実施形態において、胃酸減少剤と同時のASD又は医薬組成物の対象への単回投与は、胃酸減少剤の投与と同時ではなかったASDの投与により得られるダサチニブのAUCの50%以内、又は40%以内、又は30%以内のダサチニブのAUCをもたらす。ある実施形態において、AUCは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUCは、AUC0-infである。
いくつかの実施形態において、胃酸減少剤を同時に、直前に、若しくは直後に投与した対象又は患者への本開示のASD又は医薬組成物の単回投与は、胃酸減少剤を同時に、直前に、若しくは直後に投与した対象又は患者への標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物(例えば、スプリセル)の単回投与と比較して、より大きなAUC及び/又はCmaxを示す。ある実施形態において、胃酸減少剤を同時に、直前に、又は直後に投与した対象への該ASD又は医薬組成物の単回投与は、胃酸減少剤と同時に、直前に、又は直後に、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブのAUC及び/又はCmaxよりも少なくとも80%超、若しくは少なくとも100%超、若しくは少なくとも150%超、若しくは少なくとも200%超のダサチニブのAUC及び/又はCmaxをもたらし、該ASD又は医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じ投与量を含む。ある実施形態において、AUCは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUCは、AUC0-infである。
いくつかの実施形態において、胃酸減少剤を同時に投与した対象又は患者への本開示のASD又は医薬組成物の単回投与は、胃酸減少剤を同時に投与した対象又は患者への標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物(例えば、スプリセル)の単回投与と比較して、より大きなAUC及び/又はCmaxを示す。ある実施形態において、胃酸減少剤と同時の前記非晶質固体分散体又は医薬組成物の対象又は患者への単回投与は、胃酸減少剤と同時の標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブのAUC及び/又はCmaxよりも少なくとも80%超、若しくは少なくとも100%超、若しくは少なくとも150%超、若しくは少なくとも200%超のダサチニブのAUC及び/又はCmaxをもたらす。ここで、前記非晶質固体分散体又は医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じ投与量を含む。ある実施形態において、AUCは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUCは、AUC0-infである。
いくつかの実施形態において、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物は、対象が胃酸減少剤を投与されているか否かに関係なく投与し得る。したがって、対象に、ダサチニブASD又は医薬組成物の直前に胃酸減少剤を投与したか否か、ダサチニブASD又は医薬組成物の投与と同時に若しくはその直後に胃酸減少剤を投与したか否か、又は胃酸減少剤を全く投与しなかったか否かにかかわらず、ダサチニブASD又は医薬組成物を対象に投与し得る。
いくつかの実施形態は、胃酸減少剤を対象に投与するか否かに関係なく、ダサチニブを対象に送達する方法に関し、該方法は、本開示のASD又は医薬組成物を対象に投与する工程を含む。いくつかの実施形態は、胃酸減少剤を対象に投与するか否かに関係なく、ダサチニブを対象に送達するための本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、胃酸減少剤を対象に投与するか否かに関係なく、ダサチニブを対象に送達するのに使用するための本開示のダサチニブASD又は医薬組成物に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、胃酸減少剤を対象に投与するか否かに関係なく、ダサチニブを対象に送達するための医薬品の製造における本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該送達は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。かかる実施形態によれば、対象に、ダサチニブASD又は医薬組成物の直前に胃酸減少剤を投与したか否か、ダサチニブASD又は医薬組成物の投与と同時に若しくはその直後に胃酸減少剤を投与したか否か、又は胃酸減少剤を全く投与しなかったか否かにかかわらず、ダサチニブASD又は医薬組成物を対象に投与し得る。
本開示の実施形態は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画に関する。いくつかの実施形態において、計画は、(a)標準投与量のプロトンポンプ阻害薬又はH2拮抗薬を含む第1用量を患者に投与する工程と;(b)第1用量後の20時間以内に、治療上有効量の本開示のダサチニブASD又は医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み得る。ある実施形態において、第2用量は、第1用量後の16時間以内に、又は12時間以内に、又は8時間以内に、又は6時間以内に、又は4時間以内に、又は2時間以内に投与する。いくつかの実施形態において、計画は、(a)標準投与量の制酸薬を含む第1用量を患者に投与する工程と;(b)第1用量前の2時間以内に、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み得る。いくつかの実施形態において、計画は、(a)標準投与量の制酸薬を含む第1用量を患者に投与する工程と;(b)第1用量後の2時間以内に、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み得る。いくつかの実施形態において、計画は、(a)標準投与量の制酸薬を含む第1用量を患者に投与する工程と;(b)第1用量前の2時間以内に又は第1用量後の2時間以内に、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み得る。
胃のpHが上昇している患者を治療する方法
本開示のダサチニブASD又は医薬組成物は、胃のpHが上昇している対象又は患者に好適に投与し得る(これに対して、従来のダサチニブの即時放出性組成物は、胃のpHが上昇している患者への治療的投与に適さないであろう)。
本開示のある態様は、胃のpHが上昇している対象又は患者にダサチニブを送達するための、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、胃のpHが上昇している対象にダサチニブを送達する方法に関し、該方法は、本開示のASD又は医薬組成物を対象又は患者に投与する工程を含む。いくつかの実施形態は、胃のpHが上昇している対象又は患者にダサチニブを送達するための、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象又は患者に投与することを含む。いくつかの実施形態は、胃のpHが上昇している対象又は患者にダサチニブを送達するのに使用するための本開示のダサチニブASD又は医薬組成物に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象又は患者に投与することを含む。いくつかの実施形態は、胃のpHが上昇している対象又は患者にダサチニブを送達するための医薬品の製造における本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該送達は、ASD又は医薬組成物を対象又は患者に投与することを含む。
本明細書において使用されているように、「胃のpH」は、対象又は患者の胃の内部pHを指す。絶食条件下で測定された胃のpHが3.5を超えるか、又は4を超えるか、又は5を超える場合、胃のpHは、「上昇している」と考えることができる。胃のpHは、標準法を使用して評価することができ、又は胃のpHが上昇していることは、例えば、胃酸減少剤による治療、若しくは測定可能な上昇している胃のpHを通常引き起こす特定された状態の既知の効果から推測することができる。
本開示の実施において、対象又は患者の胃のpHは、異なる原因により上昇し得、異なる原因としては、胃酸減少剤を該対象又は患者に投与したこと、又は該対象又は患者が、胃のpHの上昇を引き起こす状態を有し得ることが挙げられるが、これらに限定されない。胃のpHの上昇は、例えば、低酸症若しくは無酸症、又はヘリコバクター・ピロリ(H.pylori)菌による感染症などの状態によって生じる可能性がある。
本明細書において使用されているように、胃のpHに関し、句「慢性的に上昇している」は、対象又は患者が、持続的又は反復的に、胃のpHの上昇を経験することを意味する。慢性的に上昇している胃のpHは、例えば、低酸症若しくは無酸症、又はヘリコバクター・ピロリ菌による感染症などの状態によって生じる可能性がある。特に、従来のダサチニブの即時放出性組成物は、結果としてダサチニブへの曝露の有害な減少のおそれがあるため、胃のpHが慢性的に上昇している対象又は患者への治療的投与に適しないであろう。
いくつかの実施形態において、本開示の方法は、患者の胃のpHが上昇している状態(慢性的に上昇している状態を含む)を特定する工程を含み得る。このような工程は、胃のpHが上昇していることの根本原因を診断する工程を含み得る。患者の低酸症若しくは無酸症を診断する方法、又はヘリコバクター・ピロリ菌の感染症を検査するための方法は、医療現場において知られている。低酸症又は無酸症は、例えば、異なる条件下で胃酸のレベルを測定することにより診断することができる。ヘリコバクター・ピロリ菌の感染症は、例えば、適切な血液検査、便検査、呼気検査、又は内視鏡(scope)検査により診断することができる。
いくつかの実施形態において、ダサチニブASD又は医薬組成物は、胃のpHに関係なく、対象又は患者に投与し得る。したがって、対象又は患者の胃のpHが正常であるか否か(すなわち、3.5未満、一般的には1.5~3の範囲内の胃のpH)、又は本明細書に記載のように対象又は患者の胃のpHが上昇しているか否かにかかわらず、ダサチニブASD又は医薬組成物を対象又は患者に投与し得る。これは、例えば、対象又は患者の胃のpHが、胃酸減少剤の不規則若しくは一時的な使用によって変動する場合、又は対象若しくは患者が低酸症を有する場合(該対象若しくは患者が、最近食事を摂取したか否かなどのファクターに応じて変動し得る胃のpHをもたらす)に有益である。
いくつかの実施形態において、胃のpHが上昇している対象又は患者への本開示のASD又は医薬組成物の投与は、胃のpHが正常である対象又は患者への該ASD又は医薬組成物の投与により得られるダサチニブについての薬物動態プロファイルと同様の薬物動態プロファイルを示す。ある実施形態において、胃のpHが上昇している対象又は患者へのASD又は医薬組成物の単回投与は、胃のpHが正常である対象又は患者への該ASD又は医薬組成物の単回投与により得られるダサチニブのAUC0-t及び/又はCmaxの50%以内、又は40%以内、又は30%以内のダサチニブのAUC0-t(例えば、AUC0-24h、AUClast若しくはAUC0-inf)及び/又はCmaxをもたらす。ある実施形態において、AUC0-tは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUC0-tは、AUC0-infである。
ある実施形態において、胃のpHが上昇している対象又は患者における本開示のASD又は医薬組成物の投与は、胃のpHが正常である対象又は患者に投薬した従来の商業的に入手可能な即時放出性組成物の投与と比較して、80%~125%の生物学的同等性基準内の対象又は患者の血漿におけるAUC0-t(例えば、AUC0-24h、AUClast又はAUC0-inf)及びCmaxを提供し得る。ある実施形態において、AUC0-tは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUC0-tは、AUC0-infである。
本開示の実施において、ASD又は医薬組成物の投与は、標準的な即時放出性組成物と比較して、増強された曝露を提供することができる。いくつかの実施形態において、胃のpHが上昇している対象又は患者への本開示のASD又は医薬組成物の単回投与は、胃のpHが上昇している対象又は患者への標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物(例えば、スプリセル)の単回投与と比較して、より大きなAUC及び/又はCmaxを示す(各場合において、同一のモル量又は「表示量(label claim)」のダサチニブを投与することに理解されたい)。ある実施形態において、AUCは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUCは、AUC0-infである。ある実施形態において、胃のpHが上昇している対象又は患者へのASD又は医薬組成物の単回投与は、胃のpHが上昇している対象又は患者への標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブのAUC0-t及び/又はCmaxよりも少なくとも80%超、若しくは少なくとも100%超、若しくは少なくとも150%超、若しくは少なくとも200%超の、ダサチニブのAUC0-t及び/又はCmaxをもたらす。ある実施形態において、AUCは、AUC0-24hである。他の実施形態において、AUCは、AUC0-infである。
さらに、本開示のある態様は、対象の胃のpHに関係なくダサチニブを対象に送達するための、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、対象の胃のpHに関係なくダサチニブを対象に送達する方法に関し、該方法は、本開示のASD又は医薬組成物を対象に投与する工程を含む。いくつかの実施形態は、対象の胃のpHに関係なくダサチニブを対象に送達するための、本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、対象の胃のpHに関係なくダサチニブを対象に送達するのに使用するための本開示のダサチニブASD又は医薬組成物に関し、該使用は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態は、対象の胃のpHに関係なくダサチニブを対象に送達するための医薬品の製造における本開示のダサチニブASD又は医薬組成物の使用に関し、該送達は、ASD又は医薬組成物を対象に投与することを含む。かかる実施形態によれば、対象の胃のpHが正常であるか否か、又は本明細書に記載のように対象の胃のpHが上昇しているか否かにかかわらず、ダサチニブASD又は医薬組成物を対象に投与し得る。
ばらつきが改善した医薬組成物
本開示の医薬組成物は、いくつかの実施形態において、ばらつきがより少ないin vivo薬物動態性能を提供し得る。
本明細書において使用されているように、句「ばらつきが改善した組成物」は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物(例えば、スプリセル)を健康なヒト対象に投与した場合において観察された変動係数と比較して、同様の条件下で投与した場合において、1種以上の薬物動態パラメーターに関してより低い変動係数を示す本開示の組成物を指す。
いくつかの実施形態において、ばらつきが改善した組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物(例えば、スプリセル)を同様の条件下で投与した場合において観察される変動係数よりも30%低い、25%低い、20%低い、15%低い、又は10%低い、少なくとも1つの薬物動態パラメーターに関する変動係数を提供する。薬物動態パラメーターは、Cmax、AUClast及びAUC0-infのいずれかであり得る。いくつかの実施形態において、ばらつきが改善した組成物は、Cmax、並びにAUClast及びAUC0-infの少なくとも1つに関する改善を提供する。他の実施形態において、ばらつきが改善した組成物は、Cmax、AUClast及びAUC0-infのすべてに関する改善を提供する。
特に、本開示の組成物は、胃のpHが正常であり、絶食状態にある健康なヒト対象に投与した場合において、薬物動態パラメーターについてより低い変動係数を提供することができることが観察された。実施例8に示されているように、被験組成物は、かかる条件下で、Cmax、AUClast及びAUC0-infに関するより低い変動係数を示した。被験組成物について観察されたCVは、該被験組成物と比較して、かかるパラメーターのそれぞれについて、少なくとも30%低かった。
医薬組成物と添付文書とを含むキット
いくつかの実施形態において、本開示は、上述した本開示の態様のいずれかの医薬組成物と添付文書とを含むキットを提供する。本明細書において使用されているように、「キット」は、販売の取引単位であり、固定回数の用量の医薬組成物を含み得る。単なる例として、キットは、1以上の固定強度の投与単位の30日分の供給を提供し得、30投与単位、60投与単位、90投与単位、120投与単位、又は医師の指示に基づく他の適切な数量を含む。別の例として、キットは、投与単位の90日分の供給を提供し得る。
本明細書において使用されているように、「添付文書」は、医薬組成物の使用に関する情報、安全性情報、及び規制当局が要求する他の情報を提供する文書を意味するいくつかの実施形態において、添付文書は、物理的な印刷文書であり得る。或いは、添付文書は、例えば、最新の処方情報を提供するアメリカ国立衛生研究所の国立医薬品図書館のDaily Medサービス(https://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/index.cfm.を参照されたい)を介して、ユーザーが電子的に利用できるようにすることができる。
いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物と胃酸減少剤とを併用できることをキットのユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物がH2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬と併用すべきではないとの警告を含まない。
いくつかの実施形態において、添付文書は、制酸薬と医薬組成物とを併用できることをキットのユーザーに知らせてもよい。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物の投与のおおよそ2時間前又はおおよそ2時間後に制酸薬を使用することをユーザーに知らせなくてもよい。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物の投与前のおおよそ2時間以内又は投与後のおおよそ2時間以内に制酸薬を使用することができることをユーザーに知らせてもよい。
いくつかの実施形態において、添付文書は、胃のpHが慢性的に上昇しているユーザーに医薬組成物を好適に投与できることをキットのユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物を、無酸症若しくは低酸症と診断された患者、又は無酸症若しくは低酸症に苦しんでいる患者に好適に投与できることをキットのユーザーに知らせる。いくつかの実施形態において、添付文書は、医薬組成物を、ヘリコバクター・ピロリ感染症と診断された患者、又はヘリコバクター・ピロリ感染症に苦しんでいる患者に好適に投与できることをキットのユーザーに知らせる。
以下の実施例により、本開示を更に説明し、及び/又は示し、かかる実施例は、説明/表示の目的だけのために提供され、いかなる方法でも本開示を限定することを意図するものではない。
本開示の実施形態は以下を含む。
実施形態ASD1は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体である。
実施形態ASD2は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であり、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、30:70~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する。実施形態ASD3は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であり、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、40:60~90:10(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する。実施形態ASD4は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であり、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、40:60~70:30(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する。実施形態ASD5は、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であり、ダサチニブ及び1種以上のポリマーは、70:30~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する。
実施形態ASD6は、実施形態ASD1~ASD5のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、pH依存的な溶解性を示す。実施形態ASD7は、実施形態ASD1~ASD6のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、メタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマーを含む。実施形態ASD8は、実施形態ASD1~ASD7のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、メタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマーから本質的になる。実施形態ASD9は、実施形態ASD1~ASD8のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、pH5以下の水性媒体に不溶であり、pH5.5以上の水性媒体に可溶である、メタクリル酸及びアクリル酸エチルコポリマーを含む。実施形態ASD10は、実施形態ASD1~ASD9のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーを含む。実施形態ASD11は、実施形態ASD1~ASD10のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーから本質的になる。
実施形態ASD12は、実施形態ASD1~ASD11のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。実施形態ASD13は、実施形態ASD1~ASD12のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースから本質的になる。実施形態ASD14は、実施形態ASD1~ASD13のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、28~30%のメトキシル置換及び7~12%のヒドロキシプロポキシル置換を特徴とするヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。実施形態ASD15は、実施形態ASD1~ASD14のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、2%水溶液について、20℃で決定された約2~約18mPa・sの粘度を特徴とするヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。実施形態ASD16は、実施形態ASD1~ASD15のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、1種以上のポリマーは、約20kDa以下の数平均分子量(Mn)を特徴とするヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。
実施形態ASD17は、実施形態ASD1~ASD16のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、ダサチニブ及び1種以上のポリマーから本質的になる。
実施形態ASD18は、実施形態ASD1~ASD17のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、1種以上の抗酸化剤を含む。実施形態ASD19は、実施形態ASD1~ASD18のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、非晶質固体分散体の約0.001質量%~約2.0質量%の量で存在する1種以上の抗酸化剤を含む。実施形態ASD20は、実施形態ASD1~ASD19のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、非晶質固体分散体の約0.05質量%~約0.5質量%の量で存在する1種以上の抗酸化剤を含む。実施形態ASD21は、実施形態ASD1~ASD20のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、没食子酸プロピルから選択される1種以上の抗酸化剤を含む。
実施形態ASD22は、実施形態ASD1~ASD21のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、エレクトロスプレーを含むプロセスにより製造される。実施形態ASD23は、実施形態ASD1~ASD22のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、エレクトロスプレーされた非晶質固体分散体である。実施形態ASD24は、実施形態ASD1~ASD23のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、噴霧乾燥を含むプロセスにより製造される。実施形態ASD25は、実施形態ASD1~ASD24のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、噴霧乾燥された非晶質固体分散体である。
実施形態ASD26は、実施形態ASD1~ASD25のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%相対湿度で6か月保存後に、粉末X線回折(XRD)により決定されるように、非晶質又は本質的に非晶質のままである。実施形態ASD27は、実施形態ASD1~ASD26のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、25℃/60%相対湿度で6か月保存後に、粉末X線回折により決定されるように、非晶質のままであるか、又は本質的に非晶質のままである。
実施形態ASD28は、実施形態ASD1~ASD27のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、25℃/60%RHで6か月保存後に、約8%未満の、カールフィッシャー電量滴定により測定される含水量を含む。実施形態ASD29は、実施形態ASD1~ASD28のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%RHで6か月保存後に、約8%未満の、カールフィッシャー電量滴定により測定される含水量を含む。
実施形態ASD30は、実施形態ASD1~ASD29のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%相対湿度で6か月保存後に、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により測定される、少なくとも95%の定量レベルを特徴とする。実施形態ASD31は、実施形態ASD1~ASD30のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、40℃/75%相対湿度で6か月保存後の非晶質固体分散体の定量レベルは、少なくとも97%である。
実施形態ASD32は、実施形態ASD1~ASD31のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、25℃/60%RHで12か月保存後に、1.5%未満の、HPLCにより測定される全関連物質を含む。実施形態ASD33は、実施形態ASD1~ASD32のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%RHで6か月保存後に、2%未満の、HPLCにより測定される全関連物質を含む。
実施形態ASD34は、実施形態ASD1~ASD33のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、25℃/60%RHで6か月保存後に、5℃未満で変化する、変調示差走査熱量測定により測定されるガラス転移温度を含む。実施形態ASD35は、実施形態ASD1~ASD34のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%RHで6か月保存後に、10℃を超え変化しない、変調示差走査熱量測定により測定されるガラス転移温度を含む。実施形態ASD36は、実施形態ASD1~ASD35のいずれかに記載の非晶質固体分散体であり、非晶質固体分散体は、40℃/75%RHで6か月までの保存後に、約6℃未満で変化する、変調示差走査熱量測定により測定されるガラス転移温度を含む。
実施形態PC1は、実施形態ASD1~ASD36のいずれかに記載の非晶質固体分散体を含む医薬組成物である。実施形態PC2は、実施形態ASD1~ASD36のいずれかに記載の非晶質固体分散体と、1種以上の医薬上許容される添加剤とを含む医薬組成物である。実施形態PC3は、実施形態PC2の医薬組成物であり、1種以上の医薬上許容される添加剤が、1種以上の可溶化剤、1種以上の緩衝化剤、1種以上のpH調整剤、1種以上の界面活性剤、1種以上の抗酸化剤、1種以上の担体、又はこれらの組み合わせを含む。実施形態PC4は、実施形態PC2の医薬組成物であり、1種以上の医薬上許容される添加剤が、1種以上の充填剤、1種以上の結合剤、1種以上の滑沢剤、1種以上の崩壊剤、1種以上の流動化剤、又はこれらの組み合わせを含む。実施形態PC5は、実施形態PC4の医薬組成物であり、医薬組成物が、経口投与に適している固体剤形である。
実施形態PC6は、実施形態PC1~PC5の医薬組成物であり、医薬組成物が、胃酸非感受性組成物である。
実施形態PC7は、実施形態PC1~PC6の医薬組成物であり、医薬組成物が、ばらつきが改善した組成物である。
実施形態MT1は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含む。
実施形態MT2は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、医薬組成物は、患者が胃酸減少剤を併用しているか否かに関係なく投与される。
実施形態MT3は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、医薬組成物は、胃酸減少剤と一緒に患者に投与される。実施形態MT4は、実施形態MT3に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物が投与される直前に患者に投与される。実施形態MT5は、実施形態MT3に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物の投与と同時に患者に投与される。実施形態MT6は、実施形態MT3に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物が投与された直後に患者に投与される。実施形態MT7は、実施形態MT3~MT6のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤は、H2拮抗薬、プロトンポンプ阻害薬、及び制酸薬から選択される。
実施形態MT8は、実施形態MT3~MT7のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤の投与と同時ではない医薬組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)の50%以内のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MT9は、実施形態MT3~MT7のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤の投与と同時ではない医薬組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)の50%以内のダサチニブのCmaxをもたらす。実施形態MT10は、実施形態MT3~MT7のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤と同時の標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)よりも少なくとも100%超のダサチニブのAUCをもたらし、医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じダサチニブ投与量を含む。実施形態MT11は、実施形態MT3~MT7のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤と同時の標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)よりも少なくとも200%超えのダサチニブのCmaxをもたらし、医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じダサチニブ投与量を含む。
実施形態MT12は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、医薬組成物は、患者の胃のpHが上昇しているか否かに関係なく投与される。
実施形態MT13は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、前記患者の胃のpHが上昇している。
実施形態MT14は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であり、該方法は、(a)患者の胃のpHが慢性的に上昇している状態を特定する工程と、(b)治療上有効量の実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を患者に投与する工程とを含み、治療上有効量は、約20mg~約140mgのダサチニブを含む。実施形態MT15は、実施形態MT14に記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している状態は、無酸症又は低酸症である。実施形態MT16は、実施形態MT14に記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している状態は、ヘリコバクター・ピロリによる感染症である。
実施形態MT17は、実施形態MT13~MT16のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇していない場合における医薬組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)の50%以内のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MT18は、実施形態MT13~MT16のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇していない場合における医薬組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)の50%以内のダサチニブのCmaxをもたらす。実施形態MT19は、実施形態MT13~MT16のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇している場合における標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)よりも少なくとも100%超のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MT20は、実施形態MT13~MT16のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇している場合における標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)よりも少なくとも200%超のダサチニブのCmaxをもたらす。
実施形態MT21は、実施形態MT1~MT20のいずれかに記載の方法であり、増殖性障害は、がんである。実施形態MT22は、実施形態MT1~MT20のいずれかに記載の方法であり、増殖性障害は、フィラデルフィア染色体陽性慢性骨髄性白血病である。実施形態MT23は、実施形態MT1~MT20のいずれかに記載の方法であり、増殖性障害は、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病である。
実施形態MS1は、胃酸減少剤を対象に投与するか否かに関係なく、治療上適切な曝露のダサチニブを対象に送達する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を対象に投与する工程を含む。
実施形態MS2は、治療上適切な曝露のダサチニブを対象に送達する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を対象に投与する工程を含み、医薬組成物は、胃酸減少剤と一緒に対象に投与される。実施形態MS3は、実施形態MS2に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物が投与される直前に患者に投与される。実施形態MS4は、実施形態MS2に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物の投与と同時に患者に投与される。実施形態MS5は、実施形態MS2に記載の方法であり、胃酸減少剤は、医薬組成物が投与された直後に患者に投与される。実施形態MS6は、実施形態MS2~MS5のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤は、H2拮抗薬、プロトンポンプ阻害薬、及び制酸薬から選択される。
実施形態MS7は、実施形態MS2~MS6のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤の投与と同時ではない医薬組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)の50%以内のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MS8は、実施形態MS2~MS6のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤の投与と同時ではない医薬組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)の50%以内のダサチニブのCmaxをもたらす。実施形態MS9は、実施形態MS2~MS6のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の又はその直後の、医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤と同時の標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られたダサチニブの曲線下面積(AUC)よりも少なくとも100%超のダサチニブのAUCをもたらし、医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じダサチニブ投与量を含む。実施形態MS10は、実施形態MS2~MS6のいずれかに記載の方法であり、胃酸減少剤と同時の医薬組成物の患者への単回投与は、胃酸減少剤と同時の標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)よりも少なくとも200%超のダサチニブのCmaxをもたらし、医薬組成物は、標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物と同じダサチニブ投与量を含む。
実施形態MS11は、対象の胃のpHが上昇しているか否かに関係なく、治療上適切な曝露のダサチニブを対象に送達する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を対象に投与する工程を含む。
実施形態MS12は、治療上適切な曝露のダサチニブを胃のpHが上昇している対象に送達する方法であり、該方法は、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を対象に投与する工程を含む。
実施形態MS13は、実施形態MS11~MS12のいずれかに記載の方法であり、対象の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇していない場合における医薬組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)の50%以内のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MS14は、実施形態MS11~MS12のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇していない場合における医薬組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)の50%以内のダサチニブのCmaxをもたらす。実施形態MS15は、実施形態MS11~MS12のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇している場合における標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの曲線下面積(AUC)よりも少なくとも100%超のダサチニブのAUCをもたらす。実施形態MS16は、実施形態MS11~MS12のいずれかに記載の方法であり、患者の胃のpHが上昇している場合における医薬組成物の単回投与は、患者の胃のpHが上昇している場合における標準的な市販のダサチニブの即時放出性組成物の投与により得られるダサチニブの最高血漿中濃度(Cmax)よりも少なくとも200%超のダサチニブのCmaxをもたらす。
実施形態TR1は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画であり、該計画は、(a)標準投与量のプロトンポンプ阻害薬又はH2拮抗薬を含む第1用量を患者に投与する工程と、(b)第1用量後の20時間以内に、治療上有効量の実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み、治療上有効量は、約20mg~約140mgのダサチニブを含む。実施形態TR2は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の16時間以内に投与される。実施形態TR3は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の12時間以内に投与される。実施形態TR4は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の8時間以内に投与される。実施形態TR5は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の6時間以内に投与される。実施形態TR6は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の4時間以内に投与される。実施形態TR7は、実施形態TR1に記載の治療計画であり、第2用量は、第1用量後の2時間以内に投与される。
実施形態TR8は、実施形態TR1~TR7のいずれかに記載の治療計画であり、第1用量は、標準投与量の、ラベプラゾール、エソオメプラゾール、ランソプラゾール、オメプラゾール、パントプラゾール、デクスランソプラゾール、及びこれらの組み合わせから選択されるプロトンポンプ阻害薬を含む。実施形態TR9は、実施形態TR1~TR7のいずれかに記載の治療計画であり、第1用量は、標準投与量のオメプラゾールを含む。実施形態TR10は、実施形態TR1~TR7のいずれかに記載の治療計画であり、第1用量は、標準投与量の、ファモチジン、シメチジン、ニザチジン、ラニチジン、及びこれらの組み合わせから選択されるH2拮抗薬を含む。実施形態TR11は、実施形態TR1~TR7のいずれかに記載の治療計画であり、第1用量は、標準投与量のファモチジンを含む。
実施形態TR12は、増殖性障害の治療を必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画であり、該計画は、(a)標準投与量の制酸薬を含む第1用量を患者に投与する工程と、(b)第1用量前の2時間以内に又は第1用量後の2時間以内に、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み、第2用量の投与は、治療上適切な曝露のダサチニブを患者に提供する。
実施形態TR13は、実施形態TR1~TR12のいずれかに記載の治療計画であり、増殖性障害は、がんである。実施形態TR14は、実施形態TR1~TR12のいずれかに記載の治療計画であり、増殖性障害は、フィラデルフィア染色体陽性慢性骨髄性白血病である。実施形態TR15は、実施形態TR1~TR12のいずれかに記載の治療計画であり、増殖性障害は、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病である。
実施形態KT1は、ユーザーに販売するためのキットであり、該キットは、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物と添付文書とを含み、添付文書は、医薬組成物と胃酸減少剤とを併用できることをユーザーに知らせる。
実施形態KT2は、ユーザーに販売するためのキットであり、該キットは、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物と添付文書とを含み、添付文書は、医薬組成物をH2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬と併用すべきではないとの警告を含まない。
実施形態KT3は、ユーザーに販売するためのキットであり、該キットは、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物と添付文書とを含み、添付文書は、ユーザーの胃のpHが慢性的に上昇している場合でも、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる。
実施形態KT4は、ユーザーに販売するためのキットであり、該キットは、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物と添付文書とを含み、添付文書は、ユーザーが無酸症若しくは低酸症と診断された場合、又はユーザーが無酸症若しくは低酸症に苦しんでいる場合でも、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる
実施形態KT5は、ユーザーに販売するためのキットであり、該キットは、実施形態PC1~PC7のいずれかに記載の医薬組成物と添付文書とを含み、添付文書は、ユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症と診断された場合、又はユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症に苦しんでいる場合でも、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる。
本開示の目的及び利点は、以下の実施例により更に説明されているが、かかる実施例に記載の特定の材料及びその量、並びに他の条件及び詳細は、本開示を不当に限定するものと解釈されるべきではない。
実施例1.ダサチニブASDの非晶性及び安定性
ダサチニブ及びポリマーとしてオイドラギットL100-55又はオイドラギットE100を含む、6種の異なるASDの化学的及び物理的安定性に対する薬物負荷の影響を調べるための研究を行った。ASD中の薬物:ポリマー比は、50:50、60:40、又は70:30(w/w)であった。
ASDを調製するために、適量のダサチニブ一水和物及びポリマーをエタノールとメタノールの50:50(v/v)溶媒混合物に溶解させ、4mg/mLの薬物濃度を有する液体原料を提供した。Nanocopoeiaスプレー機ENS-Pを使用し、液体原料をエレクトロスプレーすることにより、ASDを形成した。ENS-P機は、円状配列で配置されている6つのノズルスロットを利用した。各ノズルは、24本のチップ(D24)を有する。各スプレーの運転について、抽出装置電圧(extractor voltage)及び流量などのスプレープロセスのパラメーターを調整して、許容されるスプレープルーム(plume)を得た。
得られたASDのそれぞれを、40℃/75%RHの加速条件下で安定状態(stability)に置いた。外観、非晶性、乾燥減量、ガラス転移温度、定量(assay)/不純物、及び粒子形態について、ASDをt=0、2週間、1か月、2か月、及び3か月において評価した。
外観
安定性に関するスプレー後(t=0)及び各時点における物理的外観について、各ASDを評価した。6種のASDはすべて、t=0において白色ないしオフホワイトの粉末であり、安定性に関して目に見える変化を示さなかった。
非晶性
XRDにより、ASDについて非晶性(すなわち、結晶度の欠如)を評価した。リガクMiniFlex600を使用し、回折パターンを得た。X線源は、ロングアノードのCu Kαであった。少量のASD粉末を、0.1mmくぼみ(indent)を有するリガクゼロ-バックグラウンド試料保持器(Rigaku zero-background sample holder)に置くことにより、試料を用意した。次に、ガラススライドを使用し、粉末をしっかりと詰め、試料の表面が試料保持器の縁と同じ高さになるようにした。
リガクデータ解析ソフトウェアPDXL2.4.2.0を使用し、結晶度%を決定した。簡単に言うと、各回折グラムの始まりと終わりをつなぐことにより、線形バックグラウンドを得た。次に、ローレンツ関数(Lorentzian function)により、ピークを左右非対称擬似フォークト形(split pseudo-Voigt shape)にフィットさせた。一般的には、1°未満の半値全幅(FWHM)を有する狭いピークを、結晶相とした。非晶質ハロー(halo)は、1°を超えるFWHM、典型的には5°を超えるFWHMを有した。結晶度%は、以下のとおり算出した。
結晶度%=結晶ピークの面積/(結晶ピークの面積+非晶質ピークの面積)
本解析により、薬物負荷又はポリマーにかかわらず、すべてのASDは、40℃/75%RHで3か月間、完全に非晶質のままであったことが判明した。
乾燥減量
TAインスツルメントモデルQ500を用いた熱重量分析(TGA)により、乾燥減量(LOD)を評価した。一般的には、約5~10mgのASD材料をプラチナ製試料皿に載せた。
安定性に関するスプレー後(t=0)及び各時点におけるLODについて、ASDのそれぞれを評価した。TGAは、単に試料の質量減少を温度の関数として測定するため、該技術は、存在している全残留溶媒の測定を提供するが、有機溶媒と水を区別できない。6種のASDのLOD結果を表4に示す。
表4.実施例1の組成物についてのLOD(TGA)のデータの要約
Figure 2023513444000006
表4に示すように、すべての薬物:ポリマー比について、オイドラギットL100-55のASDは、オイドラギットE100のASDと比較して、より高いレベルの残留溶媒及び/又は残留水分を有した。データにおける多少のばらつきにもかかわらず、すべてのASDは、本安定性研究を通じて一貫した乾燥減量を示した。
ガラス転移温度
RCS90冷蔵冷却システム(RCS90 refrigerated cooling system)を備えるTAインスツルメントモデルQ200で実行した、変調示差走査熱量測定(mDSC)を使用し、ASDのガラス転移温度(Tg)を分析した。一般的には、約5~10mgのASD粉末をTA Tzero低質量アルミニウム製皿に載せ、Tzero蓋で密封した。装置の詳細及び測定条件を表5に提供する。mDSC分析の結果を表6に提供する。
表5.TA Q200 DSC装置及び測定条件
Figure 2023513444000007
表6.実施例1のASDについてのガラス転移温度のデータ
Figure 2023513444000008
オイドラギットL100-55のASDの3種すべてについて、安定性に関してTgは本質的に変化しなかった。オイドラギットE100のASDの場合、ガラス転移温度と一致した熱事象は、僅かな試料だけで確認された。多くの試料についてTgが測定できなかったにもかかわらず、オイドラギットE100のASDは、安定性に関して、3か月全体にわたって非晶質のままであり、視覚的な外観に基づく変化の兆候を示さなかった。
定量/不純物
アジレント1200HPLCとウォーターズアライアンスe2695HPLCの両方を使用し、ASDの定量/不純物を評価した。装置及び測定条件を表7に明記する一方で、勾配プロファイルを表8に示す。
表7.実施例1の定量/不純物分析に使用したHPLC装置及び測定条件
Figure 2023513444000009
表8.実施例1の定量/不純物分析に使用したHPLC装置の勾配プロファイル
Figure 2023513444000010
t=0及び3か月の安定性の時点における各ASDについて、定量値を表9に、全不純物を表10に示す。
表9.実施例1の組成物についての定量(HPLC)データの要約
Figure 2023513444000011
表10.実施例1の組成物についての全不純物(HPLC)データの要約
Figure 2023513444000012
表10は、オイドラギットL100-55のASDは、3か月の時点において、オイドラギットE100のASDよりもわずかに低い全不純物のレベルを有したことを示している。オイドラギットL100-55のASDについて、全不純物のレベルは、薬物負荷の増加に伴い確かにわずかに高くなったが、差異は小さかった。逆に、オイドラギットE100のASDについて、全不純物に対する薬物負荷の明らかな影響はなかった。
粒子形態
t=0及び安定性の全時点においてJEOL JSM-6010Plus/LVを使用し、走査型電子顕微鏡(SEM)で各ASDの粒子形態を分析した。分析前に、JEOLスパッタコーターを使用し、プラチナの薄層で少量の各ENS粉末をコートした。
SEM画像に基づくと、オイドラギットL100-55のASDの粒子径範囲は、おおよそ200nm~2μmであった一方で、オイドラギットE100のASDの粒子径範囲は、500nm~4μmであった。
すべてのASDは、加速条件下で数か月間皿を開いて曝露した後、ASDの形態を保つように見えた。ASD粒子にいかなる明確な変化もなく、粒子融合の兆候も明らかになかったことは、ASDは物理的に安定なままであったことを示唆している。このデータは、物理的外観及びXRDの評価とよく一致し、安定性に関して、粉末に観察できる変化も、非晶質状態から結晶状態へのいかなる変換もないことを示した。
ある別の実験において、上述と同様の技術を使用し、50:50の薬物:ポリマー比の、ダサチニブとポリマーとしてポリビニルピロリドン(PVP K25)とを含むASDを調製した。このASDを50℃/80%RH(皿を開放)の苛酷な条件下で保った。2週間後、該ASDは、多少の結晶性を示し、4週間後、該材料のかなりの部分は、結晶に変換した。
実施例2.加速条件下でのダサチニブASDの長期安定性
60:40(薬物:ポリマー)のw/w比のダサチニブ及び安定化ポリマーとしてオイドラギットL100-55を含むASDの長期物理的及び化学的安定性を評価するための研究を行った。ASDを調製するために、適量のダサチニブ(無水物)及びポリマーをメタノール:エタノール:酢酸エチルの40:10:50(v/v/v)溶媒混合物に溶解させ、12.83mg/mL薬物濃度の液体原料を調製し、実施例1と同様にエレクトロスプレーをした。
得られたASDを、25℃/60%RH、25℃/保護あり、40℃/75%RH、及び40℃/保護ありの保存条件下で、1か月、3か月、及び6か月の時点において評価した。25℃/60%RH及び25℃/保護ありで保存されたASDを9か月及び12か月においてさらに評価した。
各時点及び条件について、手作業でおおよそ300mgのASD粉末のアリコートを7mLバイアル内に充填した。湿気条件に曝したバイアルを緩くキャップし(皿を開放)、チャンバーの内部で直立位置を保った。閉じたバイアルをアルミニウム製ポーチ内に密封することにより、保護ありの条件を達成し、直立位置も保った。
各試料について、非晶性、ガラス転移温度、含水量、LOD、及び定量/不純物を評価した。実施例1に記載の方法を使用し、非晶性及びガラス転移温度を評価した。
カールフィッシャー電量滴定法を使用し、含水量を決定した。おおよそ40~50mgのASD粉末を秤量してガラス製ストロンボリ(Stromboli)試料バイアルに入れ、ホイル被覆したバイアルカバーで該バイアルを直ちに密封し、該試料バイアル上にゴム製バイアルキャップカバーを置いた。Computrac Max 4000を使用してLODを評価し、試料皿の全体にわたっておおよそ0.5gの材料を均等に広げた。表11に明記した装置パラメーター、測定条件、及び勾配プロファイルを使用して、ASDの定量/不純物を評価した。
表11.HPLC装置及び測定条件
Figure 2023513444000013
本研究の結果を表12~15に示す。t=0のみにおいて測定したLODを、2.14%であると決定した。
各保存条件下で、ASDは、本研究の全期間にわたって化学的及び物理的安定性を示した。
表12.25℃/60%RHの保存条件下でのダサチニブ:オイドラギットL100-55(60:40)のASDの評価
Figure 2023513444000014
表13.25℃/保護ありの保存条件下でのダサチニブ:オイドラギットL100-55(60:40)のASDの評価
Figure 2023513444000015
表14.40℃/75%RHの保存条件下でのダサチニブ:オイドラギットL100-55(60:40)のASDの評価
Figure 2023513444000016
表15.40℃/保護ありの保存条件下でのダサチニブ:オイドラギットL100-55(60:40)のASDの評価
Figure 2023513444000017
実施例3.ダサチニブASDのIn vitro溶解
60:40(w/w)の比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55を含むASD、並びに50:50(w/w)の比のダサチニブ及びオイドラギットE100を含むASDのin vitro溶解性能を調べるための研究を行った。参照薬であるスプリセルも、適当な数の錠剤を手作業で粉砕することにより調製された粉末の形で、ベンチマークとして本研究に含ませた。
オイドラギットL100-55のASDを調製するために、適量のダサチニブ(無水物)及びポリマーを、メタノール:エタノール:MEKの65:20:15(v/v/v)溶媒混合物に溶解させることにより液体原料を調製し、15mg/mLの薬物濃度を与えた。オイドラギットE100のASDを調製するために、適量のダサチニブ(無水物)及びポリマーを、メタノール:MEKの65:35(v/v)溶媒混合物に溶解させることにより液体原料を調製し、7.5mg/mLの薬物濃度を与えた。次に、Nanocopoeiaスプレー機ENS-Pを使用し、それぞれの液体原料をエレクトロスプレーすることにより、ASDを形成した。ENS-P機は、円状配列で配置されている6つのノズルスロットを利用した。各ノズルは、24本のチップ(D24)を有する。各スプレーの運転について、抽出装置電圧及び流量などのスプレープロセスのパラメーターを調整して、許容されるスプレープルームを得た。
in vitro研究について、胃と上部腸管における条件を模倣し、及び胃腸管の2つの領域間の移行を模倣するために、2段階溶解の方法を開発した。pHのみが異なる3種の媒体:媒体A(pH1.6)、媒体B(pH4.0)、及び媒体C(pH6.0)を用いて、絶食状態模擬胃液(FaSSGF)において第1段階の溶解を行った。3種のFaSSGF媒体を第2段階の溶解媒体である絶食状態模擬腸液(FaSSIF)に変換するために、3種の移行媒体(D、E、及びF)を開発した。
2段階溶解について、VankelモデルVK7000溶解バスに、ミニ容器(mini-vessels)及びミニパドルを備えるUSP Apparatus IIシステムを取り付けた。Rainbow動的溶解モニターシステム(Rainbow Dynamic Dissolution Monitor System)(Delphian Technology Inc., Woburn, MA)を使用し、in situでダサチニブの溶液濃度をモニターした。該Rainbowシステムには、CathodeonタイプJ75重水素(D2)ランプが含まれ、該ランプは、一次シグナルを供給する分岐ケーブル(furcation cable)を介して、該ランプのシグナルを6つのステンレス鋼製プローブ(20mmパス)に伝える。プローブを各溶解溶解に配置した。各溶解段階の各ASDのために開発された7ポイントの検量線に対して、試料を定量した。
第1段階の溶解に用いた3種のFaSSGF媒体(A、B、及びC)の組成を表16に示す。
表16.第1段階の溶解のFaSSGF媒体A、B、及びCの組成
Figure 2023513444000018
溶解の手順について、75mLの1種のFaSSGF媒体(A、B、又はC)を溶解容器内に充填し、続いて試料(ASD又はスプリセル粉末)を正確に秤量し、各容器に対して42mgのダサチニブ(試料の質量は、試料組成物の薬物負荷によって異なった)を提供した。容器へ試料を導入してから10分後、20分後、及び30分後にダサチニブの濃度を測定した。
3種のFaSSGF媒体を第2段階の溶解媒体(FaSSIF)に変換するために用いた3種の移行媒体(D、E、及びF)の組成を表17に示す。
表17.移行媒体D、E、及びFの組成
Figure 2023513444000019
表18に要約されているように、25mLの適切な移行媒体を、75mLの対応する第1段階のFaSSGF媒体に添加することにより、第2段階の溶解媒体であるFaSSIFを調製した。3種の組み合わせ(A+D、B+E、及びC+F)について、得られたFaSSIFの組成は同じであり、各組み合わせにおけるFaSSIF媒体のpHは6.4であった。
表18.第2段階の溶解媒体(FaSSIF)の組成
Figure 2023513444000020
第2段階の溶解の手順について、ASD試料の添加の30分後に25mLの適切な移行媒体(D、E、又はF)を別の容器に添加した。45分、60分、及び90分(該容器へ該試料を導入してから経過した時間)においてダサチニブの濃度を測定した。以下に記載されているように、図面に報告されているデータは、該容器に導入された全ダサチニブに対する、溶液中で測定されたダサチニブ%として表される。
FaSSGF(pH1.6)からFaSSIF(pH6.4)への移行
FaSSGF(pH1.6)からFaSSIF(pH6.4)へ移行したダサチニブについての溶解薬物-時間プロファイルを図1に示す。ASDとスプリセルのそれぞれは、最初の10分間でほとんどすべてのダサチニブを溶液中に放出し、t=30分においてFaSSIFへ移行するまで比較的安定した濃度を維持した。スプリセルについては、酸性環境におけるダサチニブの既知の中程度の溶解性に基づいて、この結果は予想された。酸性環境におけるオイドラギットL100-55の難溶性に照らすと、ASDも、pH1.6で最初の10分間でほとんどすべてのダサチニブを放出したことは予想外であった。
しかしながら、t=30分においてFaSSGFからFaSSIFへ移行した後、ASDと比較して、スプリセルの結果は異なった。スプリセルの場合、90分後に溶液中におおよそ10%のダサチニブしか残らなかったが、これは、中性pHでのダサチニブの既知の難溶性の結果であろう。これに対して、ASDは、より一層高いダサチニブの濃度を溶液中で維持でき、オイドラギットL100-55のASDに関しては、70%~80%の範囲であり、オイドラギットE100のASDに関しては、90%~100%の範囲であった。
FaSSGF(pH4.0)からFaSSIF(pH6.4)への移行
FaSSGF(pH4.0)からFaSSIF(pH6.4)へ移行したダサチニブについての溶解薬物-時間プロファイルを図2に示す。ASDとスプリセルのそれぞれは、pH1.6のFaSSGFと比較して(図1)、pHを4.0に調整した同じ媒体において、より一層低い程度でダサチニブを溶液中に放出した。スプリセルとオイドラギットL100-55のASDは、10分後に非常に類似した濃度(おおよそ7%)を達成し、t=30分においてFaSSIFへ移行するまで維持された。オイドラギットE100のASDは、より少ない程度でダサチニブを放出し、30分までにわずかに低いダサチニブ濃度を達成した(おおよそ5%)。
t=30分のときに移行媒体を添加すると、スプリセルについて、ダサチニブの溶液濃度は急速に低下し、最終的に90分後におおよそ2%に低下した。これに対して、ASDについて、FaSSIFへの移行後のダサチニブの溶液濃度は上昇した。この上昇はささやかであったが、ASDは、90分後に9%~10%の溶液濃度を維持できた。
FaSSGF(pH6.0)からFaSSIF(pH6.4)への移行
FaSSGF(pH6.0)からFaSSIF(pH6.4)へ移行したダサチニブについての溶解薬物-時間プロファイルを図3に示す。pH6.0のFaSSGFにおけるダサチニブの溶液への放出は、pH4.0の媒体において観察された放出よりもさらに低かった。図3に示すように、第1段階及び第2段階の溶解のいずれにおいても、スプリセルは、ダサチニブを溶液中にほとんど放出しなかった。この試験におけるFaSSGF及びFaSSIFについての類似のpH条件、及び中性に近いpH条件における既知のダサチニブの低い溶解性に基づくと、この結果は予想外ではなかった。
ASDとスプリセルのそれぞれは、中性FaSSGFにおいて、おおよそ3%~4%の濃度を達成した。しかしながら、FaSSIFへの移行後のASDについては、スプリセルと比較して、著しく高いダサチニブの溶液濃度を達成した。オイドラギットE100のASDについて、ダサチニブの溶液濃度は、ゆっくり上昇し、最終的に90分後におおよそ7%を達成した一方で、オイドラギットL100-55のASDは、90分後に溶液中でおおよそ13%を達成した。
まとめると、これらの結果は、低いpHにおいて、ASDとスプリセルのそれぞれは、FaSSGFにおいて優れた溶解を示し、80%を超えたダサチニブ濃度を達成したことを示している。しかしながら、FaSSIFに移行すると、この2種のASDは、スプリセルよりも性能が著しく優れていた。中程度のpH及び高いpHのFaSSGF条件において、ASDとスプリセルのそれぞれの性能は初期には類似していたが、中性pHのFaSSIFに移行すると、ASDは、スプリセルよりも性能が著しく優れていた。
実施例4.イヌのin vivo研究
ダサチニブASDの投与後に観察された薬物動態に対する胃のpHの影響を調べるために、イヌ被験体に対してin vivo研究を行った。本研究は、60:40(w/w)の比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55を含むASD、50:50(w/w)の比のダサチニブ及びオイドラギットE100を含むASD、並びにスプリセル(以下の記載のとおり調製)を含む。前の実施例と同様のエレクトロスプレー技術を使用し、ASDを製造した。
雄性ビーグル犬で3種の被験組成物(2種のASD及びスプリセル)の薬物動態を評価した。本研究において、投薬前にイヌの胃のpHを調整するために、ペンタガストリン前処理及びファモチジン前処理を組み入れた。公開されたプロトコールに基づいて、ペンタガストリン前処理により、pHを1~2の範囲に制御することが予想された一方で、ファモチジン前処理により、pHを6~8の範囲に制御することが予想された。したがって、本研究には全部で6つの区間があり、2種の前処理のそれぞれで、3種の組成物のそれぞれを投与した。
研究デザインの要約を表19に提供する。本研究は、本研究の各区間の間の1週間の休薬期間後に同じイヌが各投与を受ける、クロスオーバー研究デザインを採用した。
用量投与前にイヌを最低12時間絶食させた。イヌには自由に水を摂取させ、ケージごとに1匹を収容した。各研究区間は、5匹のイヌを有した。研究区間1、2、及び5において、被験組成物の投薬の3時間前に、ファモチジン(40mgの経口錠剤)を投与することでイヌを前処理した。研究区間3、4、及び6において、被験組成物の投薬の30分前に、ペンタガストリン(6μg/kgの用量、筋肉内注射)でイヌを前処理した。次に、時点ゼロのとき、各イヌに適切な経口用量の被験組成物の1種を受けさせた。投薬の5分後、15分後、30分後、45分後、1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、10時間後、16時間後、24時間後、36時間後に血液試料を採取した。
表19.実施例4の研究デザイン
Figure 2023513444000021
緩衝化水性ビヒクルを含む懸濁剤として、被験組成物を経口投薬した。各組成物に用いたビヒクルを表20に提供する。スプリセル被験組成物について、スプリセル錠剤を粉砕してビヒクルと混合した。被験組成物の懸濁剤はすべて、のダ最終サチニブ濃度9.64mg/mLで調製し、投薬当日に新たに調製した。
表20.実施例4の研究区間1~6についての投薬ビヒクル
Figure 2023513444000022
薬物動態
血漿濃度の時間経過から薬物動態パラメーターを算出した。データから、経口投薬後の最高血漿中濃度(Cmax)及び最高血漿中薬物濃度到達時間(Tmax)を決定した。血漿中濃度が定量限界(0.5ng/mL)未満である試料はすべて、薬物動態データ解析についてゼロとして扱った。
元の研究プロトコールは、pH測定のために、おおよそ1mLの胃液を吸引することを求めていた。しかしながら、区間1の後、イヌの胃内の液体は非常に少なく、該処置は動物に外傷を与えることが明らかであった。このため、研究区間2~6について、胃液試料を取得しないことを決めた。
算出された薬物動態パラメーターを表21~26に与える。以下の表には、下記略語及び表記が含まれる:
max:最高血漿中濃度;
max:最高血漿中濃度の時点;
1/2:半減期;
MRTlast:測定可能な最終時点まで算出された平均滞留時間;
AUClast:測定可能な最終時点まで算出された曲線下面積;
AUC0-inf:無限大に外挿された曲線下面積;
ND:未検。
表21.実施例4の区間1についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000023
aパラメーターを公称用量(mg/kg)で割ることにより正規化した用量
b終末消失相(terminal elimination phase)を観察しなかったため、決定しなかった
cAUC0-infは、AUClastより25%を超えた外挿であったため、決定しなかった
表22.実施例4の区間2についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000024
aパラメーターを公称用量(mg/kg)で割ることにより正規化した用量
表23.実施例4の区間3についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000025
aパラメーターを公称用量(mg/kg9で割ることにより正規化した用量
表24.実施例4の区間4についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000026
aパラメーターを公称用量(mg/kg)で割ることにより正規化した用量
表25.実施例4の区間5についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000027
aパラメーターを公称用量(mg/kg)で割ることにより正規化した用量
表26.実施例4の区間6についての個体及び平均の薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000028
aパラメーターを公称用量(mg/kg)で割ることにより正規化した用量
ペンタガストリン前処理の後の、被験組成物及びスプリセルの投与により得られた薬物動態プロファイルを図4に示し、ファモチジン前処理の後の、被験組成物及びスプリセルの投与により得られた薬物動態プロファイルを図5に示す。
図4に示すように、3種の組成物はすべて、ペンタガストリン前処理(すなわち、酸性pHにおいて)の後に本質的に同じ性能を示した。2種のASD組成物の平均Cmax値は、ほとんど同じであり(83.6及び83.7ng/mL)、スプリセルの平均Cmax値よりもわずかに低かった(112ng/mL)。同様に、イヌのデータにおける著しいばらつきにもかかわらず、用量正規化AUClast値は、3種の組成物はすべてにおいてよく一致した(観察した範囲:87.1~94.3hr・kg・ng/mL/mg)。データは、3種の被験組成物について、低いpH条件でのダサチニブの吸収が一致したことを示している。
驚くべきことに、オイドラギットL100-55とオイドラギットE100が非常に異なるポリマーケミストリーを有するにもかかわらず、2種のASD組成物の性能は同様であった。オイドラギットE100は、pH5.0まで胃液中に可溶であることが知られている一方で、オイドラギットL100-55は、pH5.5まで胃液中に不溶であることが知られている。この情報に基づくと、オイドラギットL100-55のASD組成物が、低いpH条件下で、オイドラギットE100のASD組成物と同じ速度又は同じ程度で薬物を放出したことは予想外であった。
図5に示すように、ファモチジンによる前処理は、かなり異なる結果をもたらした。スプリセルの性能は、酸性pHよりも中性pHにおいて著しく異なった。ファモチジン前処理の後の、中性pHでのスプリセルのCmax(3.2ng/mL)は、酸性pHで観察されたもの(112ng/mL)よりもほぼ2桁低かった。同様に、スプリセルについての用量正規化AUClastも、ペンタガストリンの後(87.1hr・kg・ng/mL/mg)と比較して、ファモチジンの後が劇的に低下した(7.94hr・kg・ng/mL/mg)。既刊文献及び高いpH値でのダサチニブの既知の難溶性に基づいて、これらの結果は多少予想された。
これに対して、ファモチジン前処理後、2種のASD組成物は、スプリセルと比較して、有意により高いCmax値及びAUC値を示した。2種のASDについてのCmax値は、大きなばらつきがあったが、スプリセルよりも劇的に高かった。驚くべきことに、低いpHでのダサチニブのより高い溶解性にもかかわらず、かかるピーク濃度も、ペンタガストリン前処理後に観察されたものよりも高かった。両ASD組成物は、中性pH条件下で、類似の用量正規化AUClast値(オイドラギットL100-55のASDについて、153ng/mLであり、オイドラギットE100のASDについて、128ng/mLであった)を達成し、これらもスプリセルについて観察されたもの(7.94hr・kg・ng/mL/mg)よりも劇的に高かった。ファモチジン前処理後のASD組成物についてのAUC値も、ペンタガストリン前処理後に得られた値と比較的一致し、ダサチニブをASDで調製することにより、ダサチニブの吸収動力学に対するpHの影響を著しく減らすことができることを示した。
実施例5.ヒトのin vivo研究
絶食状態において、スプリセル(100mg錠剤)の投与後と比較して、60:40(w/w)の比のダサチニブ及びオイドラギットL100-55を含むASDの投与後に観察される薬物動態に対する胃のpH上昇の影響を調べるために、ヒト被験者に対して研究を行った。
ASDを含む即時放出性錠剤によりASDを投薬した。ASDを調製するために、適量のダサチニブ(無水物)及びポリマーを、メタノール:エタノール:酢酸イソプロピルの1:1:1(v/v/v)溶媒混合物に溶解させ、1質量%の薬物濃度を提供した。前の実施例において使用したものと同様のエレクトロスプレー技術により、ASDを調製した。
得られたASDを、100mgのダサチニブを含む錠剤に製剤化した。ASD(50%w/w)と、フジカリン、アビセルPH-105、ビバソール(VIVASOL)、アエロジルR972、及びステアリン酸マグネシウムとの乾式造粒により、顆粒をまず形成した。適量の乾燥成分をバッグブレンドして(bag-blended)、ローラーで圧縮し、リボン(ribbons)を提供した。リボンを振動造粒機によって加工して篩過し、好適な大きさの顆粒(20~24メッシュ)を提供した。次に、おおよそ80%(w/w)の顆粒剤を追加量のアビセルPH-105、ビバソール、アエロジルR972、及びステアリン酸マグネシウムと一緒に使用し、錠剤化製剤(tableting formulation)を調製した。製剤成分を十分にV型混合機でブレンドし(v-blended)、続いて打錠機を使用して錠剤化し、100mgのダサチニブを含む錠剤(「ダサチニブASD錠剤」)を提供した。
本ヒトの研究は、バランスの取れた、2処置、2期間、2順(sequence)、単回投与のクロスオーバーデザインを採用した。被験者を、第1研究期間においてダサチニブASD錠剤を受け、第2研究期間においてスプリセル錠剤を受ける被験者、又はその逆になる被験者に、無作為に分けた。各研究期間において、ダサチニブASD錠剤(100mg)又はスプリセル(100mg)錠剤を投薬するおおよそ3時間前に、20mgのファモチジンを絶食条件下の被験者に単回経口投与した。2期間の間に12日の休薬期間を設けた。
ダサチニブASD錠剤又はスプリセル錠剤を投薬する前の1時間内に血漿試料を採取した。24時間までの薬物動態プロファイルを評価するために、好適な時点において投薬後の血漿試料を採取した。合計24名の被験者が本研究に参加した。
血漿試料をダサチニブ含有量について分析した。データから薬物動態パラメーターを算出した。未変換データに基づく薬物動態プロファイルを表す図6は、スプリセル錠剤の投与後と比較して、ダサチニブASD錠剤の投与後のダサチニブの血漿濃度において本質的な差異があったことを示している。算出された薬物動態パラメーターを表27に表す。かかる結果は、ファモチジンによる前処理によって胃のpHが上昇していた被験者では、ダサチニブが殆ど吸収されなかったスプリセル錠剤の投与後と比較して、ダサチニブASD錠剤の投与後にAUC及びCmaxが大幅に向上したことを示している。
表27.実施例5についての胃内pH上昇時の算出された薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000029
el=消失速度定数
n/a=データなし
被験者にファモチジン前処理を与えず、したがって胃のpHを人為的に改変しなかったことを除き、別の研究を同様に行った(異なる被験者セットを利用して両研究を行ったことに留意されたい。ダサチニブの吸収には、被験者間のばらつきが高いことが観察されている。)。この研究について、算出された薬物動態パラメーターを表28に表す。かかる研究条件下で、ダサチニブASD錠剤の投与は、スプリセル錠剤と同様に行われた。
表28.実施例5についての未改変の胃のpHにおいて算出された薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000030
el=消失速度定数
n/a=データなし
図7は、この研究に関する薬物動態プロファイル、及びpH上昇の研究に関する薬物動態プロファイルを示し、被験者の胃のpHを人為的に上昇させたか否かに関係なく、ダサチニブASD錠剤の投与により得られた薬物動態プロファイルが類似することを示す。言い換えれば、胃のpHの上昇は、ダサチニブASD錠剤によって送達されたダサチニブの吸収に殆ど影響を及ぼさなかった。これは、ファモチジンによる前処理後に曝露量の劇的な低下が観察されたスプリセル錠剤と対照的である。
注目すべきは、ファモチジン前処理をしたダサチニブASD錠剤の投与により得られた薬物動態プロファイル及び血漿濃度のレベルは、ファモチジン前処理をしなかったスプリセル錠剤の投与により得られた薬物動態プロファイル及び血漿濃度のレベルに類似した。
図8及び9は、両研究からのそれぞれのAUCデータ(図8)及びCmax(図9)データ、並びに算出された統計パラメーターをグラフ化したボックスプロットである。かかるプロットは、(i)被験者の胃のpHを人為的に上昇させたか否かに関係なく、ダサチニブASD錠剤の性能は同様であったこと;(ii)胃のpHを改変しなかった場合、ダサチニブASD錠剤の性能はスプリセル錠剤と同様であったこと;及び(iii)胃のpHを人為的に上昇させた場合、ダサチニブASD錠剤はスプリセル錠剤よりも性能が優れていたことを視覚的に示している。
図8及び9からも分かるように、少なくとも1名の被験者は、ファモチジン前処理がなくても、スプリセルの曝露をほとんど受けなかった(このデータのポイントは、図8のAUC及び図9のCmaxの両方について、スケールの底付近の黒いドットによりグラフ化されている)。拘束されるのは望まないが、この被験者は、胃のpHを上昇させる状態(例えば、低酸症又はヘリコバクター・ピロリによる感染症)を患っていたと考えられる。このようなヒトがスプリセルを用いるダサチニブ治療を処方された場合、このヒトは、ダサチニブの治療的曝露を経験しないであろう。しかしながら、ボックスプロットの左端のグラフ表示には、同じ被験者の曝露が含まれているように、ダサチニブASD錠剤を投与すると、該被験者は、確かにダサチニブの著しい曝露を経験した。
したがって、驚くべき予想外のベネフィットとして、本開示の実施形態は、従来の商業的に入手可能なダサチニブの即時放出製剤を用いる場合、ダサチニブ治療のベネフィットを受けていない可能性のある特定の患者に治療を提供することができる。
比較例
対照として、100%ダサチニブの噴霧乾燥材料(すなわち、ポリマーなし)を調製した。以下の実施例6における非晶質固体分散体のように、メタノール:MEKの60:40(v/v)溶媒混合物に溶解させた、8mg/mLのダサチニブ無水物を含む原料を調製して噴霧乾燥した。噴霧乾燥後、回収した材料を真空下で60℃において約18時間乾燥し、残留溶媒を除去した。
次に、この噴霧乾燥材料を速やかにXRDにより評価したところ、結晶性を示した。該材料のガラス転移温度(Tg)を評価したところ、125.61℃において転移事象を検出した。測定された含水量は0.81%であり、測定された定量値は97.4%であった。
この材料は、本質的に直ぐに結晶性に戻ったため、安定性試験又は更なる特性評価は行わなかった。
実施例6.高薬物負荷のダサチニブASDの調製及び安定性
ダサチニブとポリマーとしてオイドラギットL100-55又はメトセルE5とを含むいくつかの異なるASDの化学的及び物理的安定性に対する薬物負荷の影響を調べるための研究を行った。この研究について、ASD中の薬物:ポリマー比(w/w)は、70:30、75:25、80:20、85:15、90:10であった。
ASDを調製するために、適量のダサチニブ無水物及びポリマーをメタノール:MEKの60:40(v/v)溶媒混合物に溶解させ、約6~約10mg/mLの薬物濃度及び約8~約15mg/mLの全固形物濃度を有する液体原料を提供した。二流体ノズルとビュッヒB-295イナートループとを備えるビュッヒB-290スプレードライヤーを使用し、液体原料を噴霧乾燥することにより、ASDを形成した。各スプレーの運転について、入口温度、ポンプ速度、出口温度などの噴霧プロセスのパラメーターを調整して、許容できる結果を得た。入口温度を115~125℃に、ポンプ速度を20%に、及び出口温度を70~85℃に設定した。サイクロン分離器を使用して、得られたASDを回収した。噴霧乾燥後、各ASDを真空下で60℃において約18時間乾燥し、残留溶媒を除去した。
得られたASDのそれぞれを、40℃/75%RHの加速条件下で安定状態に置いた。外観、非晶性、ガラス転移温度、含水量、及び定量/不純物について、ASDをt=0(すなわち、第2乾燥工程後)、2週間、1か月、2か月、3か月及び6か月において評価した。
外観
安定性に関する安定性研究の初期(t=0)及び各時点における物理的外観について、各ASDを評価した。ASDはすべて、t=0において白色ないオフホワイトの粉末であり、加速条件下で6か月間の保存後に目に見える変化を示さなかった。
非晶性
XRDにより、ASDについて非晶性(すなわち、結晶度の欠如)を評価した。リガクMiniFlex600を使用し、回折パターンを得た。X線源は、ロングアノードのCu Kαであった。少量のASD粉末を、0.1mmくぼみを有するリガクゼロ-バックグラウンド試料保持器に置くことにより、試料を用意した。次に、ガラススライドを使用し、粉末をしっかりと詰め、試料の表面が試料保持器の縁と同じ高さになるようにした。
リガクデータ解析ソフトウェアPDXL2.4.2.0を使用し、結晶度を決定した。簡単に言うと、各回折グラムの始まりと終わりをつなぐことにより、線形バックグラウンドを得た。次に、ローレンツ関数により、ピークを左右非対称擬似フォークト形にフィットさせた。一般的には、1°未満の半値全幅(FWHM)を有する狭いピークを、結晶相とした。結晶相を検出しなかった場合、該試料を非晶質とみなした。
薬物負荷にかかわらず、ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDはすべて、40℃/75%RHで6か月間の保存後に完全に非晶質のままであった。
ダサチニブ:メトセルE5のASDについて、70:30のASDは、40℃/75%RHで2か月間の保存後に多少の結晶性を示し、75:25及び80:20のASDは、40℃/75%RHで6か月間の保存後に多少の結晶性を示した。しかしながら、85:15及び90:10のASDは、40℃/75%RHで6か月間の保存後に完全に非晶質のままであった。
これらの結果は、このようなダサチニブASDについて、より高い薬物負荷は、加速条件下の物理的安定性を提供することに有益であることを示し、現実世界の保存条件下における安定性のための有望なアプローチを表す。
ガラス転移温度
RCS90冷蔵冷却システムを備えるTAインスツルメントモデルQ200で実行した、変調示差走査熱量測定(mDSC)を使用し、ASDのガラス転移温度(Tg)を分析した。一般的には、約5~10mgのASD粉末をTA Tzero低質量アルミニウム製皿に載せ、Tzero蓋で密封した。装置の詳細及び測定条件を表29に提供する。mDSC分析の結果を表30及び31に提供する。
表29.TA Q200 DSC装置及び測定条件
Figure 2023513444000031
表30.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについてのガラス転移温度のデータ
Figure 2023513444000032
表31.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:メトセルE5のASDについてのガラス転移温度のデータ
Figure 2023513444000033
すべてのASDについて、安定性に関してTgはわずかな変化があったが、各試料は、ガラス転移温度と一致した熱事象を確かに示した。
含水量
カールフィッシャー電量滴定法を使用し、含水量を決定した。おおよそ40~50mgのASD粉末を秤量してしてガラス製ストロンボリ試料バイアルに入れ、ホイル被覆したバイアルカバーで該バイアルを直ちに密封し、該試料バイアル上にゴム製バイアルキャップカバーを置いた。
表32及び33に示した結果は、制御された環境からの水分吸収によって、含水量は、t=0~2週間において上昇したことを示している。次に、含水量は、一般的には2週間~6か月間において安定なままであり、これは、非晶質固体分散体中の水分が環境との平衡に達していたことを示している。
表32.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについての含水量のデータ
Figure 2023513444000034
表33.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:メトセルE5のASDについての含水量のデータ
Figure 2023513444000035
定量/不純物
アジレント1200HPLC又はウォーターズアライアンスe2695HPLCを使用し、ASDの定量及び不純物を評価した。装置及び測定条件を表34に、勾配プロファイルを表35に明記する。
表34.実施例6の定量/不純物分析に使用したHPLC装置及び測定条件
Figure 2023513444000036
表35.実施例6の定量/不純物分析に使用したHPLC装置の勾配プロファイル
Figure 2023513444000037
ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについて、t=0及び各安定性の時点における定量値を表36に、ダサチニブ:メトセルE5のASDについて、t=0及び各安定性の時点における定量値を表37に示す。報告された定量値を、試料について測定された含水量で補正した。
表36.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについての定量のデータ
Figure 2023513444000038
a-方法の誤りによりデータなし
表37.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:メトセルE5のASDについての定量のデータ
Figure 2023513444000039
a-方法の誤りによりデータなし
ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについて、測定された全不純物を表38に、ダサチニブ:メトセルE5のASDについて測定された全不純物を表39に報告する。
表38.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDについての全不純物のデータ
Figure 2023513444000040
a-方法の誤りによりデータなし
表39.40℃/75%RHで6か月間保存した、実施例6のダサチニブ:メトセルE5のASDについての全不純物のデータ
Figure 2023513444000041
a-方法の誤りによりデータなし
定量及び全不純物のデータに基づき、ASDは、本安定性研究を通して、加速条件下で許容される化学的安定性を示したと結論付けることができる。
実施例7.ダサチニブASDを含む錠剤のIn vitro溶解
様々な生体関連溶解媒体における本開示のASDを含む錠剤のin vitro溶解性能を調べるための研究を行った。参照薬であるスプリセルも、100mgの即時放出性錠剤の形で、ベンチマークとして本研究に含ませた。
以下のとおり、適切なASDを使用し、100mgのダサチニブを含む被験錠剤(ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASD又はダサチニブ:メトセルE5のASDの形で)を調製した。実施例1に示した方法に従い、様々な薬物負荷(60:40、70:30、及び80:20の薬物:ポリマー比)のASDをまず調製した。次に、ASDと、フジカリン、アビセルPH-105、ビバソール、アエロジルR972、及びステアリン酸マグネシウムとの乾式造粒により、顆粒を形成した。適量の乾燥成分をバッグブレンドし、続いてローラーで圧縮してリボンを提供した。リボンを振動造粒機によって加工し、篩過し、好適な大きさの顆粒(20~24メッシュ)を提供した。
次に、おおよそ80%(w/w)の顆粒を適量のアビセルPH-102、ビバソール、アエロジルR972、及びステアリン酸マグネシウムと一緒に使用し、錠剤化製剤を調製した。製剤成分を十分にV型混合機でブレンドし、続いて打錠機を使用して錠剤化し、100mgのダサチニブを含む被験錠剤(「ダサチニブASD錠剤」)を提供した。
溶解試験について、生体関連溶解媒体は、以下を含む:
媒体A:1%トリトン100を有するpH4の酢酸緩衝液(50mM);
媒体B:pH5.8の摂食状態模擬腸液(「FeSSIF」);
媒体C:pH5.5の酢酸緩衝液(50mM)。
媒体Bの組成を表40に示す。
表40.媒体B:pH5.8のFeSSIFの組成
Figure 2023513444000042
溶解試験について、VankelモデルVK7000溶解バスに、1000mL容器及びパドル(60rpm)を備えるUSP Apparatus IIシステムを取り付けた。容器に溶解媒体(A、B、又はC)の1種を充填し、該媒体を37℃に平衡させた。t=0において試料(ダサチニブASD錠剤又はスプリセル)を各容器に導入した。サンプリング時点は、t=10分、15分、30分、及び45分であった。サンプリング時点において、10μm全流式フィルター(full flow filter)を取り付けたステンレススチール製カニューレ及びシリンジを使用して、各容器から試料を採取した。試料を直ちに0.2μmナイロン製フィルターによりろ過し、続いてエタノール:メタノールの50:50(v/v)混合物を用いて1:1(v/v)で希釈した。
その後、アジレント1200HPLC又はウォーターズアライアンスe2695HPLCを使用するHPLCにより、試料を分析した。装置及び測定条件を表41に、勾配プロファイルを表42に明記する。
表41.実施例7の溶解濃度の分析に使用したHPLC装置及び測定条件
Figure 2023513444000043
表42.実施例7の溶解濃度の分析に使用したHPLC装置の勾配プロファイル
Figure 2023513444000044
得られた溶解曲線を図10~13に示す。図10は、ダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤について、pH4(媒体A)で得られた溶解曲線を示す。図11は、ダサチニブ:メトセルE5のASD含む錠剤について、pH4(媒体A)で得られた溶解曲線を示す。両ASD系について、70%以上の薬物負荷を有するASDは、スプリセル参照薬(reference)と同等以上の性能を示した(すなわち、より速く、及び/又はより完全な溶解)。これに対して、60%の薬物負荷を有するASDの性能は、スプリセル参照薬ほどではなかった。
図12は、60%及び80%の薬物負荷でのダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤、並びに80%の薬物負荷でのダサチニブ:メトセルE5のASDを含む錠剤について、pH5.8のFeSSIF(媒体B)で得られた溶解曲線を示す。この条件の下で、各ASD錠剤は、スプリセル参照薬より良好な性能を示した。
図13は、80%薬物負荷でのダサチニブ:オイドラギットL100-55のASDを含む錠剤、及び80%薬物負荷でのダサチニブ:メトセルE5のASDを含む錠剤について、pH5.5(媒体C)で得られた溶解曲線を示す。この条件の下で、各ASD錠剤の性能は、スプリセル参照薬より良好な性能を示した。
全体として見ると、これらのデータは、本開示のASDが、通常の絶食時の胃のpHと比べて上昇しているpHの条件下で、生体関連媒体への溶解性を高めるとの結論を支持する。これは、ASDが、ダサチニブ結晶を含む製剤と比較して、上昇したpH条件下で、in vivoバイオアベイラビリティを高める可能性があることを示している。
実施例8.ダサチニブASDを含む錠剤のin vivo薬物動態研究
本開示のASDを含む錠剤のin vivo薬物動態の性能を評価するための研究を行った。参照薬であるスプリセルも、100mgの即時放出性錠剤の形で、ベンチマークとして本研究に含ませた。
被験錠剤は、実施例5からのダサチニブASD錠剤であった。スプリセルを、100mgの即時放出性錠剤の形で、参照製品として本研究に含ませた。
本ヒト研究は、バランスの取れた、2処置、4期間、2順、単回投与、完全に繰り返されるクロスオーバーデザインを採用した。絶食条件及び摂食条件下で、個々の研究を行った(異なる被験者セットを利用して両研究を行ったことに留意されたい。ダサチニブの吸収には、被験者間のばらつきが高いことが観察されている。)。
本研究期間において、被験者が被験製品(ダサチニブASD錠剤)及び参照製品(スプリセル錠剤)を受けた順に従って、被験者を無作為に分けた。期間の間に少なくとも7日の休薬期間を設けた。
絶食研究では、各研究期間において、被験者を一晩(投与前の少なくとも10時間及び投与後の少なくとも4時間)絶食させた。240mLの水と一緒に投与した。
摂食研究では、被験者を一晩(少なくとも10時間)絶食させ、続いて投与の30分前から高脂肪、高カロリーの朝食を摂取させた。各研究期間において、その後、被験者を、投与後の少なくとも4時間は、再び食事を摂取させなかった。240mLの水と一緒に投与した。
投薬前の1時間以内に血漿試料を採取した。薬物動態プロファイルを評価するために、好適な時点において24時間まで投薬後の血漿試料を採取した。少なくとも18名の被験者が各期間を完了した。
血漿試料をダサチニブ含有量について分析した。データから薬物動態パラメーターを算出した。絶食研究(n=19)について、算出された薬物動態パラメーターを表43に、摂食研究(n=18)について、算出された薬物動態パラメーターを表44に表す。
表43.実施例8についての絶食条件下で算出された薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000045
el=消失速度定数
n/a=該当データなし
表44.実施例8についての摂食条件下で算出された薬物動態パラメーター
Figure 2023513444000046
el=消失速度定数
n/a=該当データなし
Figure 2023513444000047
絶食研究についての統計解析に基づくと、対数変換された薬物動態パラメーターAUClastについて推定された90%信頼区間は、80~125%の許容基準(acceptance criteria)内に収まらなかった。したがって、絶食条件下で、被験製品(ダサチニブASD錠剤)は、参照製品(スプリセル錠剤)と生物学的に同等ではないと結論付けられた。Cmaxに関しては、参照製品に関する被験者内のばらつきは有意であり、このパラメーターについて、スケール平均生物学的同等性(SABE)法を使用することが平均生物学的同等性(ABE)法を使用することよりも良いことを示している。
摂食研究についての統計解析に基づくと、Cmax、AUClast、及びAUC0-infに関して、被験製品及び参照製品の幾何平均の比について推定された90%信頼区間は、摂食条件下の生物学的同等性の限界の80~125%に入った。したがって、摂食条件下で、被験製品(ダサチニブASD錠剤)は、参照製品(スプリセル錠剤)と生物学的に同等であると結論付けられた。
更に分かるのは、被験製品(ダサチニブASD錠剤)は、殆どのパラメーターについて、すべての条件下で、変動係数(%で表されるCV)で示されるばらつきが参照製品(スプリセル錠剤)と同等以上であった。摂食条件下で、すべての関連のあるパラメーターCmax、AUClast、及びAUC0-infについて、ばらつきは、被験製品及び参照製品においてかなり同等であった。絶食条件下で、すべての関連のあるパラメーターCmax、AUClast、及びAUC0-infについて、ばらつきは、参照製品と比較して、被験製品において有意に改善された。
さらに、被験製品(ダサチニブASD錠剤)は、絶食条件下で有意により高いばらつきを表した参照製品とは対照的に、絶食状態と摂食状態の両方において同様のばらつきを表した。
* * * * *
前述の記載は、明確な理解だけのために与えられ、かかる記載から不要な限定を理解すべきではない。本開示に対する様々な修正及び変更は、本開示の範囲と精神から乖離することなく、当業者にとって明らかになるであろう。本開示は、本明細書に記載の例示的な実施形態と実施例によって不当に限定されることを意図するものではなく、かかる実施例と実施形態は、単に例として表されるものであることを理解されたい。
本明細書を通じて、「ある実施形態(one embodiment、an embodiment、certain embodiments)」、又は「いくつかの実施形態」等への言及は、実施形態に関連して記載される特定の特徴(feature)、構成(configuration)、組成、又は特性(characteristic)が、本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書を通じて様々な箇所におけるこのような句の出現は、必ずしも本開示の同一の実施形態に言及しているわけではない。さらに、該特定の特徴、構成、組成、又は特性を、1以上の実施形態における任意の好適な方法で組み合わせ得る。
本明細書を通じてて、成分又は材料を含むと記載されている組成物である場合、他に記載がない限り、該組成物はまた、記載されている成分又は材料の任意の組み合わせから本質的になるか、又は記載されている成分又は材料の任意の組み合わせからなることができることを意図する。同様に、特定の工程を含むと記載されている方法である場合、他に記載がない限り、該方法はまた、記載されている工程の任意の組み合わせから本質的になるか、又は記載されている工程の任意の組み合わせからなることができることを意図する。
本明細書に開示の方法の実施、及び該方法の個々の工程は、手動で、及び/又は電子機器の助けを借りて、若しくは電子機器による自動化で行うことができる。特定の実施形態を参照してプロセスについて説明してきたが、当業者は、該方法と関連している行為を行う別の方法を行うことができることを容易に理解するであろう。他に記載がない限り、例えば、該方法の範囲又は精神から乖離することなく、様々な工程の順番を変更し得る。加えて、個々の工程をいくつか組み合わせたり、省略したり、又は追加の工程に更に細分したりすることができる。
用語「含む(comprises)」、並びに「含む(comprises)」及び「含む(comprising)」などの変形語は、明細書の記載及び請求項に現われる場合、限定的な意味を有しない。このような用語は、記載されたの工程若しくは要素、又は記載された工程若しくは要素の群を含むことを示唆するが、他の工程若しくは要素、又は他の工程若しくは要素の群の除外を示唆しないと理解されるであろう。
「からなる」(consists of、consisting of)は、句「からなる」の前のあらゆるものを含み、それに限定されることを意味する。したがって、句「からなる」は、示されている要素が必要又は必須であり、かつ、他の要素が存在する場合はないことを示す。「から本質的になる」(consists essentially of、consisting essentially of)は、その句の前に示されているあらゆる要素を含み、その示されている要素について本開示において明記されている活性若しくは作用を妨げない他の要素、又は該活性若しくは作用に寄与しない他の要素に限定されることを意味する。したがって、句「から本質的になる」は、示されている要素が必要又は必須であるが、他の要素は任意であり、その示されている要素の活性若しくは作用に実質的な影響を及ぼすか否かに応じて存在し得るか又は存在しないことを示す。
単語「好ましい」及び「好ましくは」は、特定の状況下で、あるベネフィットを与え得る本開示の実施形態を指す。しかしながら、同一又は他の状況下で、他の実施形態も好ましい場合がある。さらに、1以上の好ましい実施形態の記載は、他の実施形態が役に立たないことを示唆するものではないし、本開示の範囲から他の実施形態を除外することを意図するものでもない。
本願において、「1(a、an)」及び「該、前記(the)」などの用語は、単数の実体のみを指すことを意図するものではなく、説明のために使用できる具体例の一般的なクラスも含む。用語「1」、及び「該、前記」は、用語「少なくとも1(at least one)」と交換可能に使用されている。句「少なくとも1」及び「少なくとも1を含む」の前後にリストがある場合には、該リストにおける項目のいずれか1つ、及び該リストにおける2以上の項目の任意の組み合わせを指す。
本明細書において使用されているように、用語「又は、若しくは、或いは(or)」は、文脈において他に明確な規定がない限り、一般的には、「及び/又は」を含む該用語の通常の意味で使用されている。用語「及び/又は」は、示されている要素の1つ若しくは全部、又は示されている要素の任意の2以上の組み合わせを意味する(例えば、苦痛を予防及び/又は治療することは、苦痛を予防すること、苦痛を治療すること、又は苦痛を治療し、かつ予防することを意味する)。
また、本明細書において、すべての数は、用語「約」、好ましくは用語「正確に」により修飾されると想定されている。測定量に関して本明細書において使用されているように、用語「約」は、測定を行い、測定の目的及び使用する測定装置の精度に見合うレベルの注意を払う当業者が予想する測定量の変動を指す。本明細書において、ある数「まで」(例えば、50まで)は、その数(例えば、50)を含む。また、本明細書において、端点による数値範囲の記載は、該範囲内に包含されるすべての数及び端点(例えば、1~5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5等を含む)、並びにあらゆる部分的な範囲(例えば、1~5は、1~4、1~3、2~4等を含む)を含む。
本明細書において引用されている特許、特許公報、及び刊行物の完全な開示は、それぞれが個別に含まれているかのように、それらの全体が参照として本明細書に含まれる。本開示と、参照として本開示に含まれるあらゆる文書との間に矛盾又は不一致がある限りでは、本開示の記載を優先する。

Claims (43)

  1. 非晶質固体分散体を含む医薬組成物であって、非晶質固体分散体が、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、
    1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示すポリマーを含み、
    ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、30:70~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する、前記医薬組成物。
  2. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示すメタクリル酸及びアクリル酸エチルのコポリマーを含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸及びアクリル酸エチルのコポリマーから本質的になる、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーを含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーから本質的になる、請求項1に記載の医薬組成物。
  6. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示すポリマーから本質的になる、請求項1に記載の医薬組成物。
  7. 非晶質固体分散体を含む医薬組成物であって、非晶質固体分散体が、ダサチニブと1種以上のポリマーとを含み、
    1種以上のポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、
    ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、30:70~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する、前記医薬組成物。
  8. 1種以上のポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースから本質的になる、請求項7に記載の医薬組成物。
  9. 非晶質固体分散体が、没食子酸プロピルを含む1種以上の抗酸化剤を含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  10. 非晶質固体分散体が、非晶質固体分散体の0.001質量%~2.0質量%の量で存在する1種以上の抗酸化剤を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  11. 非晶質固体分散体が、ダサチニブ及び1種以上のポリマーから本質的になる、請求項1~8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  12. ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、40:60~70:30(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する、請求項1~11のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  13. 非晶質固体分散体と1種以上の医薬上許容される添加剤とを含む、請求項1~12のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  14. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、
    医薬組成物が、患者が胃酸減少剤を併用しているか否かに関係なく投与される、前記方法。
  15. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、
    医薬組成物が胃酸減少剤と一緒に患者に投与される、前記方法。
  16. 胃酸減少剤が、医薬組成物が投与される直前に患者に投与される、請求項15に記載の方法。
  17. 胃酸減少剤が、医薬組成物の投与と同時に患者に投与される、請求項15に記載の方法。
  18. 胃酸減少剤が、医薬組成物が投与された直後に患者に投与される、請求項15に記載の方法。
  19. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、
    非晶質固体分散体が、患者の胃のpHが上昇しているか否かに関係なく投与される、前記方法。
  20. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を患者に投与する工程を含み、
    患者の胃のpHが、上昇している、前記方法。
  21. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療する方法であって、
    (a)患者の胃のpHが慢性的に上昇していることにより、状態を特定する工程と、
    (b)治療上有効量の請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を患者に投与する工程とを含み、
    治療上有効量が、20mg~140mgのダサチニブを含む、前記方法。
  22. 増殖性障害が、がんである、請求項14~21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 増殖性障害が、フィラデルフィア染色体陽性慢性骨髄性白血病である、請求項14~21のいずれか1項に記載の方法。
  24. 増殖性障害が、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病である、請求項14~21のいずれか1項に記載の方法。
  25. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画であって、
    (a)標準投与量のプロトンポンプ阻害薬又はH2拮抗薬を含む第1用量を患者に投与する工程と、
    (b)第1用量後の20時間以内に、治療上有効量の請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み、
    治療上有効量が、20mg~140mgのダサチニブを含む、前記計画。
  26. 増殖性障害を治療することを必要とする患者における増殖性障害を治療するための治療計画であって、
    (a)標準投与量の制酸薬を含む第1用量を患者に投与する工程と、
    (b)第1用量前の2時間以内に又は第1用量後の2時間以内に、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物を含む第2用量を患者に投与する工程とを含み、
    第2用量の投与が、治療上の妥当な曝露量のダサチニブを患者に提供する、前記計画。
  27. ユーザーに販売するためのキットであって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物と添付文書とを含み、
    添付文書が、医薬組成物と胃酸減少剤とを併用できることをユーザーに知らせる、前記キット。
  28. ユーザーに販売するためのキットであって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物と添付文書とを含み、
    添付文書が、医薬組成物がH2拮抗薬又はプロトンポンプ阻害薬と併用すべきではないとの警告を含まない、前記キット。
  29. ユーザーに販売するためのキットであって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物と添付文書とを含み、
    添付文書が、ユーザーの胃のpHが慢性的に上昇している場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる、前記キット。
  30. ユーザーに販売するためのキットであって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物と添付文書とを含み、
    添付文書が、ユーザーが無酸症若しくは低酸症と診断された場合、又はユーザーが無酸症若しくは低酸症に苦しんでいる場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる、前記キット。
  31. ユーザーに販売するためのキットであって、請求項1~13のいずれか1項に記載の医薬組成物と添付文書とを含み、
    添付文書が、ユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症と診断された場合、又はユーザーがヘリコバクター・ピロリ感染症に苦しんでいる場合、医薬組成物を好適に投与することができることをユーザーに知らせる、前記キット。
  32. ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であって、
    1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示すポリマーを含み、
    ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、30:70~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で前記非晶質固体分散体中に存在する、前記非晶質固体分散体。
  33. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸及びアクリル酸エチルのコポリマーを含む、請求項32に記載の非晶質固体分散体。
  34. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸及びアクリル酸エチルのコポリマーから本質的になる、請求項32に記載の非晶質固体分散体。
  35. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーを含む、請求項32に記載の非晶質固体分散体。
  36. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示す、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル酸ブチル、及びメタクリル酸メチルのコポリマーから本質的になる、請求項32に記載の非晶質固体分散体。
  37. 1種以上のポリマーが、pH依存的な溶解性を示すポリマーから本質的になる、請求項32に記載の非晶質固体分散体。
  38. ダサチニブと1種以上のポリマーとを含む非晶質固体分散体であって、
    1種以上のポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、
    ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、30:70~95:5(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で前記非晶質固体分散体中に存在する、前記非晶質固体分散体。
  39. 1種以上のポリマーが、ヒドロキシプロピルメチルセルロースから本質的になる、請求項38に記載の非晶質固体分散体。
  40. 非晶質固体分散体が、没食子酸プロピルを含む1種以上の抗酸化剤を含む、請求項32~39のいずれか1項に記載の非晶質固体分散体。
  41. 非晶質固体分散体が、非晶質固体分散体の0.001質量%~2.0質量%の含量で存在する1種以上の抗酸化剤を含む、請求項32~39のいずれか1項に記載の非晶質固体分散体。
  42. 非晶質固体分散体が、ダサチニブ及び1種以上のポリマーから本質的になる、請求項32~39のいずれか1項に記載の非晶質固体分散体。
  43. ダサチニブ及び1種以上のポリマーが、40:60~70:30(ダサチニブ:ポリマー)のw/w比で非晶質固体分散体中に存在する、請求項32~42のいずれか1項に記載の非晶質固体分散体。
JP2022545075A 2020-01-24 2021-01-22 ダサチニブの非晶質固体分散体及びその使用 Pending JP2023513444A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062965650P 2020-01-24 2020-01-24
US62/965,650 2020-01-24
US202063018182P 2020-04-30 2020-04-30
US63/018,182 2020-04-30
PCT/US2021/014742 WO2021150981A1 (en) 2020-01-24 2021-01-22 Amorphous solid dispersions of dasatinib and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023513444A true JP2023513444A (ja) 2023-03-31
JPWO2021150981A5 JPWO2021150981A5 (ja) 2024-01-30

Family

ID=74673317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022545075A Pending JP2023513444A (ja) 2020-01-24 2021-01-22 ダサチニブの非晶質固体分散体及びその使用

Country Status (7)

Country Link
US (10) US11202778B2 (ja)
EP (1) EP4093379A1 (ja)
JP (1) JP2023513444A (ja)
AU (1) AU2021210974A1 (ja)
CA (1) CA3168667A1 (ja)
IL (1) IL294928A (ja)
WO (1) WO2021150981A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4093379A1 (en) 2020-01-24 2022-11-30 Nanocopoeia LLC Amorphous solid dispersions of dasatinib and uses thereof
TW202211911A (zh) * 2020-06-05 2022-04-01 美商應用材料股份有限公司 經塗佈的藥物組成物及製備彼之方法
EP4281047A1 (en) * 2021-01-21 2023-11-29 XSpray Pharma AB (publ) Fast dissolving pharmaceutical compositions of dasatinib
US11980619B2 (en) 2021-07-28 2024-05-14 Nanocopoeia, Llc Pharmaceutical compositions and crushable tablets including amorphous solid dispersions of dasatinib and uses

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433154B1 (en) 1997-06-12 2002-08-13 Bristol-Myers Squibb Company Functional receptor/kinase chimera in yeast cells
US6350786B1 (en) 1998-09-22 2002-02-26 Hoffmann-La Roche Inc. Stable complexes of poorly soluble compounds in ionic polymers
EP1027886B1 (en) 1999-02-10 2008-07-09 Pfizer Products Inc. Pharmaceutical solid dispersions
WO2000062778A1 (en) 1999-04-15 2000-10-26 Bristol-Myers Squibb Co. Cyclic protein tyrosine kinase inhibitors
US7125875B2 (en) 1999-04-15 2006-10-24 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic protein tyrosine kinase inhibitors
CN1247314C (zh) 2000-05-16 2006-03-29 明尼苏达大学评议会 电喷射方法和设备
MXPA03011922A (es) 2001-06-22 2004-03-26 Pfizer Prod Inc Composiciones farmaceuticas que contienen un dispersion solida de un farmaco ligeramente soluble en una matriz y plimero mejorador de solubilidad.
EP1469829B1 (en) 2002-02-01 2016-01-27 Bend Research, Inc Immediate release dosage forms containing solid drug dispersions
TWI338004B (en) 2004-02-06 2011-03-01 Bristol Myers Squibb Co Process for preparing 2-aminothiazole-5-aromatic carboxamides as kinase inhibitors
US7491725B2 (en) 2004-02-06 2009-02-17 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing 2-aminothiazole-5-aromatic carboxamides as kinase inhibitors
EP1753402B1 (en) 2004-05-28 2008-10-01 Pfizer Products Incorporated Pharmaceutical compositions with enhanced performance comprising a hpmca polymer
EP1937270A1 (en) 2005-09-21 2008-07-02 Brystol-Myers Squibb Company Oral administration of n-(2-chloro-6-methylphenyl)-2-[[6-4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazinyl]-2-methyl-4-pyrimidinyl]amino]-1,3-thiazole-5-carboxamide and salts thereof
US9108217B2 (en) 2006-01-31 2015-08-18 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
WO2007089881A2 (en) 2006-01-31 2007-08-09 Regents Of The University Of Minnesota Electrospray coating of objects
CA2641117C (en) 2006-01-31 2018-01-02 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
EP1920767A1 (en) 2006-11-09 2008-05-14 Abbott GmbH & Co. KG Melt-processed imatinib dosage form
JP2010509289A (ja) 2006-11-09 2010-03-25 アボット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー チロシンキナーゼ阻害剤の経口投与用薬学的剤形
US9040816B2 (en) 2006-12-08 2015-05-26 Nanocopoeia, Inc. Methods and apparatus for forming photovoltaic cells using electrospray
EP2162120B1 (en) 2007-06-04 2016-05-04 Bend Research, Inc Nanoparticles comprising a non-ionizable cellulosic polymer and an amphiphilic non-ionizable block copolymer
EP2178519B1 (en) 2007-07-13 2012-04-25 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a non-ionizable polymer and an anionic cellulosic polymer
ES2565521T5 (es) 2007-10-23 2019-12-10 Teva Pharma Polimorfos de dasatinib y proceso para la preparación de los mismos
US8992471B2 (en) 2007-11-05 2015-03-31 Nanocopoeia, Inc. Coated devices and method of making coated devices that reduce smooth muscle cell proliferation and platelet activity
US20090203709A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Abbott Laboratories Pharmaceutical Dosage Form For Oral Administration Of Tyrosine Kinase Inhibitor
CZ20098A3 (cs) 2009-01-13 2010-07-21 Zentiva, K.S. Lékové formy inhibitoru tyrosinových kináz
WO2011146611A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Abon Pharmaceuticals, Llc Modified gastroretentive drug delivery system for amine drugs
AU2011264993B2 (en) 2010-06-09 2014-02-06 Abbvie Bahamas Ltd. Solid dispersions containing kinase inhibitors
AU2011303849A1 (en) 2010-09-14 2013-04-04 Nanologica Ab Super-saturating delivery vehicles for poorly water-soluble pharmaceutical and cosmetic active ingredients
EP2665559B1 (en) 2011-01-19 2018-07-18 Washington University Electrohydrodynamic atomization nozzle emitting a liquid sheet
WO2013055996A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Genentech, Inc. Treatment of pharmacological-induced hypochlorhydria
DK2802314T3 (da) 2012-01-13 2021-01-25 Xspray Microparticles Ab Fremgangsmåde til fremstilling af stabile, amorfe hybride nanopartikler, der omfatter mindst én proteinkinaseinhibitor og mindst én polymer stabiliserende og matrixdannende bestanddel
CA2860973C (en) * 2012-01-13 2021-10-26 Xspray Microparticles Ab A method for producing stable, amorphous hybrid nanoparticles comprising at least one protein kinase inhibitor and at least one polymeric stabilizing and matrix-forming component.
US9249134B2 (en) 2013-03-26 2016-02-02 Cadila Healthcare Limited Process for preparation of amorphous form of dasatinib
MX2016001096A (es) 2013-07-25 2016-04-25 Basf Se Sales de dasatinib en forma amorfa.
HU231013B1 (hu) 2014-05-26 2019-11-28 Egis Gyógyszergyár Zrt. Dasatinib sók
US20150110871A1 (en) 2014-06-02 2015-04-23 David Wong Gastric retentive tablet compositions
PT107846B (pt) 2014-08-01 2019-03-22 Hovione Farm S A Produção de nano- partículas de dispersões sólidas amorfas por co-precipitação controlada
CA2965157A1 (en) 2014-11-25 2016-06-02 Nanocopoeia, Llc Method of converting a crystalline compound to an amorphous compound, method of increasing the solubility of a crystalline compound in a biorelevant fluid, and nanoparticles that achieve supersaturation
WO2016105982A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Nanocopoeia, Llc Methods of electrospraying particles
PT108368B (pt) 2015-03-31 2018-11-05 Hovione Farm S A Produção contínua de partículas
WO2017108605A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Synthon B.V. Pharmaceutical composition comprising amorphous dasatinib
US10464933B2 (en) 2016-02-03 2019-11-05 Dr. Reddy's Laboratories Limited Solid state forms of dasatinib and processes for their preparation
WO2018078392A1 (en) 2016-10-29 2018-05-03 Cipla Limited Polymorphs of dasatinib
US20210069174A1 (en) * 2017-07-01 2021-03-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions and methods for treatment of cystic fibrosis
CN116808044A (zh) 2018-06-15 2023-09-29 汉达癌症医药责任有限公司 激酶抑制剂的盐类及其组合物
US10874671B2 (en) 2019-02-18 2020-12-29 Slayback Pharma Llc Pharmaceutical compositions of nilotinib
US10799459B1 (en) 2019-05-17 2020-10-13 Xspray Microparticles Ab Rapidly disintegrating solid oral dosage forms containing dasatinib
EP4093379A1 (en) 2020-01-24 2022-11-30 Nanocopoeia LLC Amorphous solid dispersions of dasatinib and uses thereof
WO2022040446A1 (en) 2020-08-19 2022-02-24 Nanocopoeia, Llc Amorphous pazopanib particles and pharmaceutical compositions thereof
WO2022115464A1 (en) 2020-11-25 2022-06-02 Nanocopoeia, Llc Amorphous cabozantinib particles and uses thereof
EP4281047A1 (en) 2021-01-21 2023-11-29 XSpray Pharma AB (publ) Fast dissolving pharmaceutical compositions of dasatinib

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021150981A1 (en) 2021-07-29
EP4093379A1 (en) 2022-11-30
CA3168667A1 (en) 2021-07-29
IL294928A (en) 2022-09-01
US20230355620A1 (en) 2023-11-09
US20220280512A1 (en) 2022-09-08
US20210236489A1 (en) 2021-08-05
US20220096478A1 (en) 2022-03-31
US11298356B1 (en) 2022-04-12
US20220096479A1 (en) 2022-03-31
US20220096477A1 (en) 2022-03-31
US11202778B2 (en) 2021-12-21
AU2021210974A1 (en) 2022-09-22
US11633398B2 (en) 2023-04-25
US20220273656A1 (en) 2022-09-01
US11324745B2 (en) 2022-05-10
US20220105035A1 (en) 2022-04-07
US20220387431A1 (en) 2022-12-08
US20220273657A1 (en) 2022-09-01
US11413290B2 (en) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11633398B2 (en) Amorphous solid dispersions of dasatinib and uses thereof
US11559485B2 (en) Orally disintegrating tablet comprising amorphous solid dispersion of nilotinib
US12053471B2 (en) Amorphous nilotinib microparticles and uses thereof
US20230372325A1 (en) Amorphous cabozantinib particles and uses thereof
WO2022040446A1 (en) Amorphous pazopanib particles and pharmaceutical compositions thereof
US20220378788A1 (en) Orally disintegrating tablet comprising amorphous solid dispersion of nilotinib and in vitro characterization thereof
US11980619B2 (en) Pharmaceutical compositions and crushable tablets including amorphous solid dispersions of dasatinib and uses

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240122