JP2023506728A - 組立式子宮鏡器具操作用挿入装置 - Google Patents

組立式子宮鏡器具操作用挿入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023506728A
JP2023506728A JP2022534279A JP2022534279A JP2023506728A JP 2023506728 A JP2023506728 A JP 2023506728A JP 2022534279 A JP2022534279 A JP 2022534279A JP 2022534279 A JP2022534279 A JP 2022534279A JP 2023506728 A JP2023506728 A JP 2023506728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hysteroscope
insertion device
manipulating
insert
jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022534279A
Other languages
English (en)
Inventor
重医 ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023506728A publication Critical patent/JP2023506728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1485Probes or electrodes therefor having a short rigid shaft for accessing the inner body through natural openings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00133Drive units for endoscopic tools inserted through or with the endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/303Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the vagina, i.e. vaginoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/149Probes or electrodes therefor bow shaped or with rotatable body at cantilever end, e.g. for resectoscopes, or coagulating rollers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • A61B2017/4216Operations on uterus, e.g. endometrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00505Urinary tract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00559Female reproductive organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00607Coagulation and cutting with the same instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00982Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combined with or comprising means for visual or photographic inspections inside the body, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1412Blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/144Wire

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明では、子宮鏡鏡体に取り付け可能な挿入体を備える組立式子宮鏡器具操作用挿入装置が開示され、器具が挿入体上のシースを介して、すでに子宮腔に入った鏡体に沿って膣や頸管などの死角を円滑に通過し、そして子宮内に送り込まれた後に連続的で柔軟な治療操作を行うことができる。本発明は、医師が迅速、正確、非侵襲的に治療器具を子宮に送り込むのに有利であり、治療コストを削減するだけでなく、良好な治療効果を達成することもできる。

Description

本発明は、子宮鏡手術治療システムに関し、より具体的には、子宮腔への器具の進入を補助するために子宮鏡鏡体に係合された装置に関するものである。
子宮鏡の治療過程では、電気切除鏡、治療鏡、及び削りシステムがよく用いられている。これらの共通点としては、検査鏡体と複数の治療器具とが一緒に包み込まれており、システム全体が太くなるため、往々にして子宮を8mm以上に拡張する必要があり、そして治療で操作される器具は一般的に構造が精密で、高価なものが多く、操作も複雑で時間がかかるため、これらのシステムを採用した子宮鏡手術はクリニックで展開しにくくなる。
子宮鏡検査過程において、子宮腔内に存在するポリープ、子宮腔癒着、又は粘膜下筋腫を発見したとしても、ハサミや電気メス、ループ状電気メス、電気針、電気凝固棒などの治療器具は単独では膣、頸管などの死角を通過しにくいため、子宮鏡治療をさらに展開するためには医師に高い技能が求められる。また、電気メス、ループ状電気メス、電気針、電気凝固棒は生地が脆いため、損傷しやすい。ハサミの先端部は鋭利で、膣や頸管の粘膜を損傷しやすいため、クリニックで子宮鏡手術を広く展開することは多くの制限要素に直面している。
特許文献1である中国特許では、子宮腔鉗子を子宮鏡と同時に移動可能にするとともに、独立して操作することも可能である方式でシステムを構成させる子宮腔手術装置が開示されている。これで器具の進入と操作とをすべて子宮鏡の監視下で行うことを保証することができるが、器具を交換する時に子宮鏡を一緒に引き抜く必要があり、全体の治療過程には依然として長い時間が必要とされ、しかも器具の操作範囲が制限され、子宮鏡の視野が頻繁に交換されることになり、操作の連続性が低下し、治療効果に影響することになる。
中国実用新案登録番号第201379632号
本発明は、構造が簡単で、使用が容易である組立式子宮鏡器具操作用挿入装置を提供することを目的とする。
上記の目的を実現するために、本発明は次の技術的解決手段を採用する。
当該挿入装置は柱状挿入体を備え、前記柱状挿入体の一方の表面には、子宮鏡鏡体の側壁と嵌合するための係合溝が設けられ、柱状挿入体の他方の表面には、子宮鏡鏡体の軸方向に沿って延在する案内突条が設けられ、案内突条には、案内突条と摺動嵌合が可能なジャケットと、当該ジャケットに接続された駆動ロッドとを含むシースが設けられている。
好ましくは、前記係合溝(具体的には、柱状挿入体と子宮鏡鏡体との接触面を指す)の横断面は円弧状である(ラジアンはπより大きく、これで柱状挿入体を子宮鏡鏡体に安定して係合させ、柱状挿入体の脱落を回避することができる)。
好ましくは、前記シースは、ジャケットの内壁に設けられ、そして案内突条に接続されたスライドレールをさらに含み(ジャケット内のスライドレールが占有する空間以外の部分は、電気メス、ループ状電気メス、電気針、電気凝固棒、及びハサミの先端部を収容するために使用される)、駆動ロッドの一端はスライドレールの外壁面に設けられている。
好ましくは、前記ジャケットの先端部(すなわち、子宮鏡鏡体の先端部に近い端部)は、円弧状又は弾頭状の外形を採用する(これは案内突条と嵌合するスライドレールの取り付け及びジャケットの摺動を容易にするためであり、ジャケットは、外形上、完全な弾頭回転体の外周の一部を保有し、円弧状の外形のジャケットも同様である)。
好ましくは、前記柱状挿入体の長さは子宮鏡鏡体の長さより短く、柱状挿入体の両端と子宮鏡鏡体の対応する端部(特に先端部、すなわち検査画像を収集する端部)との距離は、前記係合溝と子宮鏡鏡体との相対摺動によって調整される。
好ましくは、前記係合溝の開口部と案内突条との間に位置する前記柱状挿入体の表面部分は外方に突出しており、且つ当該突出した表面部分は、柱状挿入体の長手方向の断面(子宮鏡鏡体の軸方向を長手方向とする)に沿って対称に分布する2つのセグメントに分割されており、各セグメントの外方に突出する表面の横断面は円弧状である(係合溝、案内突条、端面を除く柱状挿入体の残りの表面を共同で構成する)。
好ましくは、前記挿入装置は、検鏡と合わせて使用されてもよく、検鏡を使用しなくてもよい。例えば、前記子宮鏡鏡体、柱状挿入体、及び器具は、検鏡を介して子宮腔内に入ることができ、また膣内視鏡技術を採用して、検鏡を使用せずに直接子宮鏡鏡体内に入り、子宮鏡鏡体が子宮腔内に入った後、柱状挿入体を介して器具を子宮腔内に送り込むことができる。
上記挿入装置の操作方法は、
前記柱状挿入体を前記係合溝を介して子宮鏡鏡体に接合させるステップ1)と、
前記子宮鏡鏡体を子宮腔に送り込むステップ2)と、
子宮鏡の視野下で、前記柱状挿入体の位置を前記子宮鏡鏡体に沿って調整して、手術器具が前記シースと共に移動して(前記ジャケットは、前記駆動ロッドを操作することにより前記案内突条に沿って摺動することができ、これで前記シースの移動が実現される)、子宮腔に進入できるようにするステップ3)と、を含む。
本発明の有益な効果は、次のとおりである。
本発明は、柱状挿入体の係合溝を利用することにより、案内突条を子宮鏡鏡体に沿って導入し、そして子宮腔への通路内に固定することができる。シースの嵌合摺動と合わせることにより、先端部が比較的損傷されやすい器具又は通路周囲の組織を損傷しやすい器具を、子宮鏡により監視せずに迅速、正確、非侵襲的に子宮腔に送り込むことができる。そして、器具の先端部が子宮鏡の監視領域に入ると(シースを撤回したり、引き出したりすることができる)、医師は視野内の異なる角度と深さを有する位置(操作範囲がより広く柔軟性がより高い)にある病巣(子宮腔内に存在するポリープ、子宮内癒着、又は粘膜下筋腫)に対する手術操作を連続的に行うことができる。これで治療過程の操作が簡単で、子宮拡張の必要がなく、或いは子宮拡張の大きさが減少し、操作過程もより安全で、治療費用と時間を低減し、治療の痛み程度を軽減し、クリニックで相応の手術操作を完成することができる。同時に、本発明の普及や適用により、器具のコストを削減することもできる(より単純な構造の器具を使用することができ、器具は複雑で精密な構造設計を必要としない)。
さらに、本発明では、係合溝、案内突条と係合溝との間に位置する外凸表面、およびシースのジャケットの外形はいずれも角のない曲面であり、これにより挿入装置と器具とが子宮鏡鏡体に沿って進入する過程は比較的スムーズであり、子宮腔等の正常組織への損傷を回避する。
実施例1における子宮鏡器具操作用挿入装置の正面図である。 実施例1における子宮鏡器具操作用挿入装置の下面図である。 実施例1における子宮鏡器具操作用挿入装置の横断面(A-A)の概略図である。 実施例2における子宮鏡器具操作用挿入装置の立体図である。
以下、図面と実施例によって本発明をより詳細に説明する。
実施例1
図1、図2及び図3に示すように、本発明に記載の子宮鏡器具操作用挿入装置は、挿入体2とシース3とを備える。前記挿入体2の一方の表面は内側に凹んだ大半円筒面であり、挿入体2の係合溝を形成する。挿入体2は係合溝を介して子宮鏡鏡体1に確実に係合することができる。挿入体2の他方の表面(係合溝の裏面)には、突条2-1が形成されている。前記シース3は、弾頭形状の外形デザインを採用したジャケットを備え、ジャケットの内部には、ハサミの鋭利な先端部及び電気メス、ループ状電気メス、電気針、電気凝固棒などの器具の損傷されやすい先端部を収容するための空間を保持するほかに、ジャケットの内側壁に固定されたスライドレールも備えている(凸出式を採用してもよい)。突条2-1はスライドレール内に嵌め込まれて相対摺動することができる(子宮鏡鏡体の軸方向に沿う)。ジャケットの前後の摺動は操作レバー3-1によって駆動され、操作レバー3-1は、一端がスライドレールの外側壁面に固定され(スライドレールと突条との嵌合摺動に影響しない)、他端が子宮鏡鏡体の後端部1-1に向けてジャケットから突出している(把持や操作が容易な長さであることが好ましい)。係合溝の開口部と突条2-1に対応する側との間に位置する挿入体2の表面部分は、外方に突出する円弧状であり、これにより周囲の組織との接触や摩擦を低減することができ、そして周囲の組織と突条2-1との間に一定の間隔を作ることができ、ジャケットの摺動に影響することを最大限回避することができる。挿入体2の長さは約115mmであり(子宮鏡鏡体の長さは約200mm)、ジャケットの長さは約15mmであり、両者はいずれもステンレス材料で加工成形されてもよい。挿入体2が子宮鏡鏡体1に取り付けられた後、その先端部と子宮鏡鏡体の先端部1-2との距離を調整することができる(例えば、子宮鏡の監視領域で挿入体2を観察できた後)。挿入体2の先端部は円弧状に加工されてもよく、これにより挿入体2の移動を容易にすることができ(例えば、周囲の組織との引っ掛かりや引きずりを減少させる)、また子宮鏡の監視領域に対する遮蔽(特に、挿入体2の先端部が鏡体の先端部1-2に近接している場合、又は鏡体の先端部1-2の位置と重なっている場合)を低減することもでき、突条2-1上に摺動するシース3を正確に位置決めすることができ、これにより器具の移動中に保護作用を十分に発揮することができる。
子宮鏡手術を操作する時に、まずは挿入体2を係合溝を介して鏡体の後端部1-1に取り付け(押込み又は嵌合する)、その後、子宮鏡鏡体1を子宮内に送り込み、子宮鏡検査過程において、子宮腔に存在するポリープ、子宮腔癒着、粘膜下筋腫などが発見された場合に、器具を送り込んで治療を行うことができる。このときに、子宮頸内口の幅によっては、鏡体の先端部1-2を子宮腔又は頸管内口に留めて、そして挿入体2の先端部を、子宮鏡のモニターに挿入体2の先端部が見えるようになるまで鏡体の先端部1-2に押し込み、挿入体2の先端部の位置は、(シース3が入る前と器具が入った後に、モニター上の子宮鏡の監視領域の視野が常に良好に保たれるように)わずかに前後に押したり引いたりすることによって調整することができる。シース3のジャケットを(スライドレールを介して)突条2-1に接続し、そして腹腔鏡のハサミやループ状電気メス、電気針などの器具の先端部をジャケットに入れる(必要な方の器具をジャケットに入れる)。操作レバー3-1を使用してジャケットを鏡体の先端部1-2に押し込み(器具も一緒に押し込まれる)、子宮鏡のモニターにジャケットの尾部が見えた後に、子宮鏡の観察下でハサミやループ状電気メス、電気針などの器具をジャケットから取り出し、そして通常の治療操作を行う。治療中に操作される器具を交換する必要がある場合に、現在使用している器具を引き抜き(治療中に交換する必要がある場合、例えばハサミであると、閉じた後に直接取り出すことができ、例えばループ状電気メス、電気針などの容易に取り出すことができないものであると、ジャケットに入れて、ジャケットと一緒に取り出すことができる)、そして上記のような器具を送り込むステップを繰り返すことで、新たな治療操作を続けることができる。
子宮鏡検査過程において、子宮腔に存在するポリープ、子宮腔癒着、及び粘膜下筋腫が発見され、治療器具を送り込む必要がある場合に、上記の挿入装置を使用することにより、これらの器具は膣や頸管などの死角を通過する際に、すでに入った子宮鏡鏡体1に沿ってスムーズに子宮内に送り込むことができる。これにより、治療操作間の時間を短縮することができ、また、子宮鏡鏡体と器具とを一体化する装置が不要になるため、子宮口は6mm程度であればよく、通常の治療では子宮拡張を必要せず、患者の術中の痛みを和らげ、入院治療を回避するとともに、器具の操作に対する制限が少なく、モニターによって提供される子宮鏡の視野下で連続的、柔軟な操作が可能である。また、耐久性、入手容易性の治療器具に対する客観的なニーズを満たすことができ、構造がより簡単でサイズがより太い(器具を操作しやすく、破損されにくくする)治療器具を選択して使用することができる。
実施例2
図4に示すように、実施例1との相違点は次のようになる。操作レバー3-1が1本から2本に増加され、そしてU字状になるように接続されている。操作レバー3-1のスライドレールにおける固定位置を下側から上側に調整し、さらに、挿入体2にハンドル2-2を増設することにより、挿入装置の操作をより容易にする。
要約すると、本発明の子宮鏡器具操作用挿入装置は、医師が迅速、正確、非侵襲的に治療器具を子宮に送り込むのに有利であり、クリニックで治療過程を完了させることができ、治療コストを削減するだけでなく、良好な治療効果を達成することもできる。
1 子宮鏡鏡体
1-1 鏡体の後端部
1-2 鏡体の先端部
2 挿入体
2-1 突条
2-2 ハンドル
3 シース
3-1 操作レバー

Claims (9)

  1. 組立式子宮鏡器具操作用挿入装置であって、柱状挿入体(2)を備え、前記柱状挿入体(2)の一方の表面には、子宮鏡鏡体(1)の側壁と嵌合するための係合溝が設けられ、柱状挿入体(2)の他方の表面には、子宮鏡鏡体(1)に沿って延在する案内突条(2-1)が設けられ、案内突条(2-1)には、案内突条(2-1)と摺動嵌合が可能なジャケットと、当該ジャケットに接続された駆動ロッドとを含むシース(3)と、が設けられていることを特徴とする組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  2. 前記係合溝の横断面は円弧状であることを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  3. 前記係合溝のラジアンはπよりも大きいであることを特徴とする請求項2に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  4. 前記シース(3)は、ジャケット上に設けられ、案内突条(2-1)に接続されたスライドレールをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  5. 前記駆動ロッドの一端はスライドレールの外壁面に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  6. 前記ジャケットは、円弧状又は弾頭状の外形を有することを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  7. 前記柱状挿入体(2)の長さは子宮鏡鏡体(1)の長さより短く、柱状挿入体(2)の両端と子宮鏡鏡体(1)の対応する端部との間の距離は、前記係合溝と子宮鏡鏡体(1)との相対的な摺動によって調整されることを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  8. 前記係合溝の開口部と案内突条(2-1)との間に位置する前記柱状挿入体(2)の表面部分は外方に突出しており、且つ当該突出した表面部分は、柱状挿入体(2)の長手方向の断面に沿って対称に分布する2つのセグメントに分割されており、各セグメントの外方に突出する表面の横断面は円弧状であることを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置。
  9. 請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置の操作方法であって、
    前記柱状挿入体(2)を、前記係合溝を介して子宮鏡鏡体(1)に接合させるステップ1)と、
    前記子宮鏡鏡体(2)を子宮腔に送り込むステップ2)と、
    子宮鏡の視野下で、前記柱状挿入体(2)の位置を前記子宮鏡鏡体(1)に沿って調整して、手術器具が前記シース(3)と共に移動して子宮腔に進入できるようにするステップ3)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の組立式子宮鏡器具操作用挿入装置の操作方法。
JP2022534279A 2019-12-06 2020-11-27 組立式子宮鏡器具操作用挿入装置 Pending JP2023506728A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201922171673.4 2019-12-06
CN201922171673 2019-12-06
CN202020812832.4 2020-05-15
CN202010415158.0 2020-05-15
CN202010415158.0A CN111481289A (zh) 2019-12-06 2020-05-15 一种组合式宫腔镜器械操作推进器
CN202020812832.4U CN212438557U (zh) 2019-12-06 2020-05-15 组合式宫腔镜器械操作推进器
PCT/CN2020/132419 WO2021109941A1 (zh) 2019-12-06 2020-11-27 组合式宫腔镜器械操作推进器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023506728A true JP2023506728A (ja) 2023-02-20

Family

ID=71791137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534279A Pending JP2023506728A (ja) 2019-12-06 2020-11-27 組立式子宮鏡器具操作用挿入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230000522A1 (ja)
EP (1) EP4070749A4 (ja)
JP (1) JP2023506728A (ja)
CN (2) CN111481289A (ja)
WO (1) WO2021109941A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111481289A (zh) * 2019-12-06 2020-08-04 张重医 一种组合式宫腔镜器械操作推进器
CN114052623B (zh) * 2022-01-12 2022-04-15 珠海维尔康生物科技有限公司 一种单孔双通道可变角度电子内窥镜

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506129A (ja) * 1999-08-04 2003-02-18 ロン−テク メディカル リミテッド 婦人科学的処置の実時間経膣超音波誘導
JP2006334398A (ja) * 2005-05-13 2006-12-14 Ethicon Endo Surgery Inc 内視鏡用の医療器具
JP2011010671A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Daisuke Kikuchi 内視鏡用処置具挿通具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431694B2 (en) * 2003-05-16 2008-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of guiding medical devices
US20060258904A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 David Stefanchik Feeding tube and track
US7976458B2 (en) * 2006-12-05 2011-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Independent articulating accessory channel
CN201379632Y (zh) 2009-03-23 2010-01-13 徐生源 宫腔手术器
GB0911891D0 (en) * 2009-07-08 2009-08-19 Endoguard Ltd Conduit
EP2853190B1 (en) * 2011-09-13 2018-10-31 Covidien LP Operative element support structure and method
US10864008B2 (en) * 2017-11-20 2020-12-15 Parviz Yavari Curved resectoscope
US20190282068A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Cook Medical Technologies Llc Mini-scope apparatus and system and method of use thereof
CN111481289A (zh) * 2019-12-06 2020-08-04 张重医 一种组合式宫腔镜器械操作推进器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506129A (ja) * 1999-08-04 2003-02-18 ロン−テク メディカル リミテッド 婦人科学的処置の実時間経膣超音波誘導
JP2006334398A (ja) * 2005-05-13 2006-12-14 Ethicon Endo Surgery Inc 内視鏡用の医療器具
JP2011010671A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Daisuke Kikuchi 内視鏡用処置具挿通具

Also Published As

Publication number Publication date
EP4070749A1 (en) 2022-10-12
WO2021109941A1 (zh) 2021-06-10
CN111481289A (zh) 2020-08-04
US20230000522A1 (en) 2023-01-05
EP4070749A4 (en) 2023-12-06
CN212438557U (zh) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10702305B2 (en) Operative cannulas and related methods
US20230181247A1 (en) Minimally invasive access channels into bodily regions
US8689592B2 (en) Introducer device with locking adaptor
US20080146872A1 (en) Mechanical distension systems for performing a medical procedure in a remote space
US20170325844A1 (en) Uterine manipulator
US9561021B2 (en) Method and system for intracavitary and extracavitary procedures
CN101511276A (zh) 介入置入和成像系统
US20110092766A1 (en) Tapered lumens for multi-lumen sleeves used in endoscopic procedures
JP2023506728A (ja) 組立式子宮鏡器具操作用挿入装置
CA3097932C (en) Multifunctional high-frequency electric knife
US9808267B2 (en) Tissue resection device and related methods of use
US9462936B2 (en) Medical instrument, in particular hysteroscope
EP3263067B9 (en) Device for inserting in or obtaining a fluid with gametes, embryos or any other type of solution from the oviduct of a sow
CA2966902A1 (en) Uterine manipulator
US20160128729A1 (en) Devices and methods for manipulating bodily tissue
KR102336100B1 (ko) 복수의 처치구 병용이 가능한 의료용 토출 기구
JP2023506729A (ja) 単体式子宮鏡器具操作用挿入装置
WO2016104971A1 (ko) 내시경 시술용 인젝터 기구
CN212015718U (zh) 一种组合切开刀
US11266298B2 (en) Anoscope
CN219331612U (zh) 一种带有导引器的宫腔镜外鞘及宫腔镜
WO2013005919A2 (ko) 내시경용 약물 투여장치
CN218773873U (zh) 一种宫腔检查镜及宫腔镜镜体鞘
BRPI1015278A2 (pt) dispositivo de remoção de tecido com taxa de reciprocidade alta
WO2016140386A1 (ko) 조직 박리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240226