JP2023506552A - プライベートユーザ通信のための建物システム - Google Patents

プライベートユーザ通信のための建物システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023506552A
JP2023506552A JP2022537462A JP2022537462A JP2023506552A JP 2023506552 A JP2023506552 A JP 2023506552A JP 2022537462 A JP2022537462 A JP 2022537462A JP 2022537462 A JP2022537462 A JP 2022537462A JP 2023506552 A JP2023506552 A JP 2023506552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
building
processing device
control
communication channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022537462A
Other languages
English (en)
Inventor
トレシュ,フロリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JP2023506552A publication Critical patent/JP2023506552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00563Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys using personal physical data of the operator, e.g. finger prints, retinal images, voicepatterns
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00571Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by interacting with a central unit
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/38Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass with central registration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25011Domotique, I-O bus, home automation, building automation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

建物システム(1)は、カメラシステム(4)と、ユーザ(2、2a)が建物ゾーン(12)にいるときにユーザ(2、2a)のカメラキャプチャからユーザ(2、2a)の顔特徴に対するリアルタイム顔テンプレートを生成する画像処理デバイス(22)とを備える。制御および処理デバイス(8)は、リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する基準顔テンプレートを求めて記憶デバイス(26、28)を検索し、一致がある場合、ユーザ(2、2a)は、登録されているユーザ(2)である。建物システム(1)とユーザ(2、2a)の携帯電話(6)との間のプライベート通信のための双方向通信チャネル(18)が、ユーザ(2、2a)のユーザプロファイルから決定される。

Description

本明細書に記載される技術は、一般に、建物において、または建物のために1つまたは複数のサービスを実行する建物システムに関する。詳細には、本技術の実施形態は、通信サービスを実行する建物システム、およびそのような建物システムを動作させるための方法に関する。
建物システムは、多種多様な用途のために多種多様なやり方で設計され得る。例えば、建物においては、建物内のユーザの存在を検出することが望ましい場合がある。この要望は、例えば建物に入った後に、建物内で自分の位置を確認したいと望むユーザの側にある場合がある。要望は、例えば、ユーザが建物内にいるか否か、いついるか、およびユーザが建物内でどのサービスを利用したいかを知りたい建物管理者の側に存在することもある。
ユーザの存在は、例えば、建物システムの一例であるアクセス制御システムを用いて検出され得る。アクセス制御システムは、例えば、制限されたエリア(例えば、建物の入口またはエレベータへのアクセスがある階の廊下)へのアクセスを制御する。このようなアクセス制御システムでは、アクセス制御システムのサービスを利用したいユーザは、様々なやり方で、例えば、キー、磁気カード、チップカード、もしくはRFIDカード、またはモバイル電子デバイス(例えば、携帯電話)を用いて、認証されているとして自らを識別することができる。WO2010/112586A1は、ユーザによって携行される携帯電話がアクセスノードに識別コードを送信するアクセス制御システムを記載している。識別コードが有効であると識別された場合、アクセスノードは、アクセスコードを携帯電話に送信し、携帯電話は、アクセスコードをディスプレイに表示する。ユーザが表示されたアクセスコードをカメラにかざすと、アクセス制御システムは、検出されたアクセスコードが有効であるか否かをチェックする。コードが有効である場合、ユーザは、アクセスを許可される。
建物システムの別の例は、建物に設置されたエレベータシステムである。エレベータシステムのサービスを利用するために、ユーザは、例えば、乗車階から行き先階へ移動するために階呼び出し端末でエレベータ呼び出しを入力することができる。建物のタイプおよび目的に応じて、エレベータシステムおよびアクセス制御システムは、ユーザがアクセスを許可されたときにエレベータ呼び出しが開始されるように構成され得る;エレベータ呼び出しは、そのユーザのために作成されたユーザプロファイルに記憶されている指定された行き先階に対して行われ得る。
国際公開第2010/112586号 米国特許第8,494,231号明細書
ドイツ連邦情報セキュリティ局刊行物「Gesichtserkennung」
これらの建物システムは、ユーザの存在を認識し、ユーザがどのサービスを利用したいかを推定し、それに応じて反応する。ユーザは、例えば、別の階に移動したいため、指定された行き先階を変更することができるが、建物システムとユーザとの間にそれ以外の対話の選択肢は一般にない。したがって、さらなる対話の選択肢を提供する建物システムが必要である。
このような技術の一態様は、建物、特にエレベータシステムおよび/またはアクセス制御システムが存在する建物のための建物システムを動作させるための方法に関する。建物システムは、カメラシステムと、カメラシステムに通信可能に接続された画像処理デバイスと、画像処理デバイスに通信可能に接続された制御および処理デバイスと、制御および処理デバイスに通信可能に接続された記憶デバイスと、制御および処理デバイスに通信可能に接続された通信デバイスとを備える。カメラシステムは、モバイルデバイスを携行するユーザおよびモバイルデバイスを携行しないユーザがアクセス可能な建物ゾーンに配置される。ユーザの顔の特徴に対するリアルタイム顔テンプレートは、ユーザが建物ゾーンにいるときに生成され、リアルタイム顔テンプレートは、ユーザのカメラキャプチャから画像処理デバイスによって生成される。制御および処理デバイスの制御下で、記憶デバイスは、リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する、記憶デバイスに記憶されている基準顔テンプレートを求めて検索される。これらのテンプレートが一致する場合、ユーザは、ユーザプロファイルが記憶デバイスに記憶されている登録されているユーザとして認識される。ユーザのユーザプロファイルは、建物システムとユーザとの間のプライベート通信のための双方向通信チャネルを決定するために、制御および処理デバイスによって読み取られる。制御および処理デバイスによって制御されて、第1のデータ信号が、決定された双方向通信チャネルを介して通信デバイスによってユーザの携帯電話に送信される。
本技術の別の態様は、建物のための、特にエレベータシステムおよび/またはアクセス制御システムが存在する建物のための建物システムに関する。建物システムは、モバイルデバイスを携行するユーザおよびモバイルデバイスを携行しないユーザがアクセス可能な建物ゾーンに配置されたカメラシステムと、カメラシステムに通信可能に接続され、ユーザが建物ゾーンにいるときにユーザのカメラキャプチャからユーザの顔の特徴に対するリアルタイム顔テンプレートを生成するように構成された画像処理デバイスとを有する。建物システムは、複数のユーザプロファイルが記憶されている記憶デバイスも有し、各ユーザプロファイルは、ユーザに割り当てられ、ユーザの基準顔テンプレートと、ユーザが好む通信チャネルに関する情報とを含む。通信デバイスは、通信ネットワーク上でデータ信号を送受信するように構成されている。制御および処理デバイスは、画像処理デバイス、記憶デバイスおよび通信デバイスに通信可能に接続されており、リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する基準顔テンプレートを求めて記憶デバイスを検索するように構成され、一致がある場合、ユーザは、登録されているユーザである。制御および処理デバイスは、建物システムとユーザとの間のプライベート通信のための双方向通信チャネルを決定するためにユーザのユーザプロファイルを読み取り、ユーザのために決定された双方向通信チャネルを介して通信デバイスによりユーザに第1のデータ信号を送信するようにも構成されている。
本明細書に記載される技術は、顔認識によって登録ユーザを認識した後、ユーザによって選択された通信チャネルを介してユーザと通信することができる建物システムを作成する。顔認識は、ユーザにとって可能な限り目立たず、ユーザの動きの流れを妨げないように行われることが好ましい;したがって、認証情報(例えば、写真ID、RFIDカード)は示されなくてもよい。これは、特に通行量が多い場合に、アクセスの前に行列が形成されるリスクを低減する。
自分の基準顔テンプレートを保存している登録ユーザは、顔認識技術の使用に同意していると考えられ得る。さらに、一実施形態では、プライベート通信チャネル上で受信されたメッセージに対するユーザの最初の応答(および任意の後続の応答)は、本技術の使用に同意していると考えられてもよい。
すべてのユーザのための通信が、通信チャネルとして建物内に恒久的に設置された情報デバイスおよび/または動作デバイスを介して同じように行われる、知られている建物システムとは対照的に、本明細書に記載される技術によれば、通信チャネルは、ユーザによって選択される。通信チャネルは、ユーザが使い慣れているユーザのモバイルデバイスを介して確立される。したがって、ユーザは、最初に情報デバイスおよび/または動作デバイスに行き、場合によっては、そこで他のユーザの背後で待機し、次いで情報デバイスおよび/または動作デバイスの動作に対処する必要がない。代わりに、本明細書に記載される技術は、携帯電話を使用する位置に依存しない通信を可能にする。ユーザによる(手動および/または音声による)任意の入力は、ユーザ(自身)の携帯電話を用いて行われる。複数のユーザによって接触される情報デバイスおよび/または動作デバイスへの入力を行う必要がなく、これは衛生的な観点から有利であり得る。
さらに、本明細書に記載される技術は、視力障害のあるまたは目の見えないユーザにも使用することができるのが有利である。このようなユーザは、例えば、情報デバイスおよび/または動作デバイスを探し出し、接触によって情報デバイスおよび/または動作デバイスの位置を特定し、情報デバイスおよび/または動作デバイスを用いて動作を行う必要なしに、上述の顔認識によって認識される。このようなユーザが自分の携帯電話を通信チャネルとして選択する場合、通信は、自分が熟知している携帯電話を介して行われる;情報は、例えば、携帯電話によって音声メッセージとして送信され得る。任意の入力は、ユーザ自身のモバイルデバイス上でユーザによって手動で、および/または音声によって行われ得る。
本明細書に記載される技術は、プライベート通信であるため、すなわち、建物システムからユーザに、またはその逆に送信される情報が、その場に居合わせた人によって見られる可能性がないため、ユーザのプライバシーも保護する。建物内の自分の行き先または建物内に自分が滞在する目的を秘密にしたいユーザは、これを利益として見ることができる;女性ユーザにとっては、例えば、自分の行き先および自分の割り当てられたエレベータがその場に居合わせた人に見えないことが有利である場合がある。同じことが、ビル内の債務カウンセラーまたはスペシャリストを訪問したいユーザの場合にも当てはまる。
本明細書に記載される技術は、通信チャネルに関して柔軟性も提供する。双方向通信チャネルは、例えば、電話サービス、電子メールサービス、マルチメディアもしくはテキストメッセージサービス、またはソーシャルメディアのためのサービスを含むことができ、ユーザのための双方向通信チャネルは、携帯電話によって使用され得る。これらのサービスは、ユーザが熟知している通信チャネルである。
複数の通信チャネルがユーザプロファイルに指定され得る。複数の通信チャネルが規定されている場合、それらのうちの1つが優先通信チャネルとして規定され得る。ユーザは、例えば1つまたは複数の規則および/または条件によって、好ましい通信チャネルではなく別の通信チャネルをいつ使用するかを規定することができる。例えば、ランキングが確立され得る;好ましい通信チャネル(例えば、特定のチャットサービス)が利用可能でない場合、例えば、電話サービスが選択される前に、別のチャットサービスが使用されるべきである。例えば、規則は、プライベート通信チャネルが選択される時間帯を指定することができる。
一実施形態では、第2のデータ信号が、決定された双方向通信チャネルを介して通信デバイスによって受信される。第2のデータ信号は、第1のデータ信号に対するユーザの応答に関する。ユーザは、この応答を自分のモバイルデバイスに入力することができる。
一実施形態では、第1のデータ信号によって送信されるメッセージは、ユーザ固有の情報、例えば、ユーザ固有の情報の確認、拒絶、または修正のための質問または要求を含む。したがって、第2のデータ信号は、質問に対する回答、またはユーザ固有の情報の確認、拒絶、もしくは修正を含むことができる。
一実施形態では、制御および処理デバイスは、第2のデータ信号に応じた制御信号を生成することができ、制御信号は、ユーザ固有の情報によって指定された建物アクションの実行に関する。ユーザ固有の情報は、例えば、エレベータ呼び出しに関し得る。したがって、ユーザは、エレベータ呼び出しを入力し、および/または提案された行き先階を確認するために、自分が熟知している携帯電話を使用することができる。
一実施形態では、本明細書に記載される技術は、ユーザプロファイルが双方向通信チャネルに関する情報を含まない場合、またはユーザが携帯電話を有していない場合にも使用され得る。この目的のために、建物システムは、建物ゾーン内に配置された情報デバイスに第1のデータ信号が送信されるように構成されている。情報は、そこからそのようなユーザに送信され得る。
改善された技術の様々な態様が、図面と併せて実施形態を参照して以下でより詳細に説明される。図面において、同一の要素は同一の参照符号を有する。
建物システムの適用例を建物内の状況の一例と関連付けて示す概略図である。 アクセス制御システムを動作させるための方法の実施形態の流れ図である。 建物システムを動作させるための方法の第2の実施形態の流れ図である。 アクセス制御システムの一実施形態の概略図である。
図1は、アクセス制御システム1の適用例を建物内の状況の一例と関連付けて示す概略図である。説明のために、建物のいくつかの壁、部屋5およびゾーン12のみが示されている。部屋5は、例えば、住居、ホール、および/またはエレベータシステム16のエレベータかごであってもよい。建物ゾーン12は、一実施形態では、例えば部屋5またはエレベータシステム16などのアクセス制限されたゾーンに入ることができる公共ゾーンであってもよい。本実施形態では、建物システム1は、建物ゾーン12および/またはエレベータシステム16を監視するアクセス制御システムのサブシステムまたは従属システムとすることができる。さらなる実施形態では、建物システム1は、別のシステム、特にアクセス制御システムまたはエレベータシステムから独立したシステムとすることができる。図1に示される建物システム1の用途では、建物ゾーン12内に数人のユーザ2、2aがいる。あるユーザ2は、モバイル電子デバイス6(以下、携帯電話6とも呼ばれる)を携行しており、あるユーザ2aは、このような携帯電話6を携行していない。
図1はまた、通信ネットワーク10に通信可能に接続されたカメラシステム4と、情報デバイス14と、制御および処理デバイス8(図1のCTRL)とを示す。図4に示されるように、制御および処理デバイス8は、画像処理デバイス22を含み、登録されているユーザ2、2aのユーザプロファイルおよび関連付けられた顔テンプレートを記憶する記憶デバイス26を含む。制御および処理デバイス8は、建物の内部または建物の外部に配置され得る。一実施形態では、制御および処理デバイス8は、オフサイトの制御センタ内に全体的または部分的に配置され得て、またはインターネットを介して利用可能にされたITインフラストラクチャ(「クラウドコンピューティング」とも呼ばれる)として実現され得る。制御および処理デバイス8と通信ネットワーク10との間の通信接続は、通信接続30によって示されている。また、ユーザ2の携帯電話6と通信ネットワーク10との間に通信接続18が存在し得るという事実も示されている。建物システム1と、制御および処理デバイス8とのさらなる構造的特性は、図4に関連して説明される。
図1に示される状況の例では、本明細書に記載される技術は、一実施形態によれば、建物システム1とユーザ2、2aとの間のさらなる対話の選択肢を作成するために使用され得る。本明細書に記載される技術は、ユーザ2、2aのリアルタイム顔テンプレートと、記憶されている登録ユーザ2、2aの基準顔テンプレートとの比較に基づく顔認識技術を利用する。本明細書に記載される技術は、電話サービス、テキストメッセージサービス、電子メールサービス、またはソーシャルメディアサービス(チャットアプリ)などの1つまたは複数の通信サービスも利用する。例えば、伝送媒体(例えば、無線、ケーブル、インターネット)、アドレス指定(ユニフォームリソースロケータ(URL))および伝送プロトコル(例えば、インターネットプロトコル(IP)などのInternet protocol)、伝送制御プロトコル(TCP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、簡易メール転送プロトコル(SMTP)、ファイル転送プロトコル(FTP))に関する技術的特性を含む、このようなサービスは、当業者に知られている。よく知られているソーシャルメディアまたはソーシャルネットワークは、例えば、以下の名称で知られている:Facebook、Instagram、WhatsAPPおよびWeChat。
図2は、建物システム1を動作させるための方法の第1の実施形態の流れ図の例を示す。本方法は、ステップS1で開始する。ユーザ2、2aがカメラシステム4の検出エリア内の建物ゾーン12にいる場合、ステップS2において、画像処理デバイス22は、ユーザ2、2aのカメラキャプチャからユーザ2、2aのリアルタイム顔テンプレートを生成する。ステップS3において、制御および処理デバイス8によって制御されて、記憶デバイス26は、リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する基準顔テンプレートを求めて検索され、これらのテンプレートが一致する場合、このリアルタイム顔テンプレートは、ユーザプロファイルが記憶デバイス26に記憶されている登録ユーザ2、2aである。ステップS4において、制御および処理デバイス8は、このユーザ2、2aのユーザプロファイルを読み取って、建物システム1とユーザ2、2aとの間の通信のための双方向通信チャネル18を決定する。通信チャネル18は、ユーザ2、2aが建物システム1とどのように通信したいのか、またはそのためにどの通信サービスが利用されるべきか、特に、ユーザ2、2aが、例えば建物に入るときに、どのように建物システム1から連絡を受けたいかを示す。通信チャネル18が決定されると、ステップS5において、通信チャネル18を介してユーザ2の携帯電話6にデータ信号が送信され得る。本方法は、ステップS6で終了する。
図3は、建物システム1を動作させるための方法の第2の実施形態の流れ図の例を示す。本方法は、ステップA1で開始し、ステップA11で終了する;これらの間に、本方法は、ステップA2、A3、A5、およびA9を含み、これらのステップは、図2に示される方法のステップS2、S3、S4、およびS5にそれぞれ実質的に対応するため、以下ではより詳細には説明されない。
ステップA4において、一致があるか否か、すなわち、ステップA3における検索中に、基準顔テンプレートがリアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する基準顔テンプレートが決定されたか否かを決定するためにチェックが行われる。一致がある場合、すなわち、登録ユーザ2、2aである場合、本方法は、はいの分岐に沿ってステップA5に進み、ユーザ2、2aのユーザプロファイルを読み取る。一方、一致しない場合、本方法は、いいえの分岐に沿ってステップA6に進む。
ステップA6において、ユーザ2、2aは、未登録ユーザとして定義される;次いで、本方法は、ステップA11において終了する。ステップA3、A4において、リアルタイム顔テンプレートに一致する基準顔テンプレートが見つからなかったため、ユーザ2、2aは、未登録ユーザ2、2a、例えば訪問者である可能性があり、または顔認識によって誤って認識されない登録ユーザ2、2aである可能性がある。建物システム1の観点からは、どちらの場合も未登録ユーザを意味する。このような場合、誤って認識されたユーザ2、2aは、例えば、顧客サービスカウンタ(例えば、受付またはポーター)に連絡し、そこで異なるやり方で自らを識別することができる。一方、建物の設計に応じて、訪問者は、案内標識によって訪問者案内所に案内され得るか、または建物スタッフによって応対され得る。
ステップA5において、ユーザプロファイルにおいてユーザ2、2aによって好ましいと指定された通信チャネルが決定される。ステップA7において、携帯電話6を介して通信チャネルが確立されているか否かが決定される。上で説明されたように、ユーザ2aは、携帯電話6を携行していない。このユーザ2aに対しては、そのユーザプロファイルに、情報デバイス14を介して通信チャネルが確立されることが明記されている。情報デバイス14は、例えば、建物固有の情報(例えば、建物マップ情報、敷地計画情報)、状況固有の情報(例えば、経路/方向情報、エレベータ情報)、および/または個人化された情報(例えば、通知、メッセージ)を、音声メッセージまたは入力のためのプロンプトと共に、あるいは音声メッセージまたは入力のためのプロンプトなしで、表示することができる。このユーザ2aの場合、本方法は、いいえの分岐に沿ってステップA8に進む。ステップA8において、制御および処理デバイス8は、情報を表示するためにデータ信号を情報デバイス14に送信する。次いで、本方法は、ステップA11で終了する。
図1に示されるように、ユーザ2は、携帯電話6を携行している。一実施形態では、上述の通信サービスのうちの1つは、通信が携帯電話6を介して行われるように、このユーザ2のための好ましい通信チャネルとしてそのユーザプロファイルに規定されている。さらに、ユーザプロファイルに代替の通信チャネルが規定され得るが、これらの通信チャネルは、好ましいとは考えられず、例外的な場合にのみ使用される。例外的な場合は、例えば、好ましい通信チャネルが利用可能でない場合に存在する可能性がある。情報デバイス14も、ユーザ2のための通信チャネルとして規定され得る(例えば、システムの中断がある場合、または携帯電話6が利用できない、もしくは使える状態にない場合);この場合、ステップA8に関連して説明されたように、情報デバイス14を介して情報が伝達され得る。
ステップA7において、通信チャネルが携帯電話6を介して確立されることが決定された場合、本方法は、はいの分岐に沿ってステップA9に進む。ステップA9において、制御および処理デバイス8は、例えば携帯電話6の表示デバイス上に情報を表示することによって、情報の送信をそこで開始するために、(第1の)データ信号を携帯電話6に送信する。情報は、上述の建物固有の情報、状況固有の情報、および/または個人化された情報を含むことができる。一実施形態では、本方法は、次いで、ステップA11で終了する。さらなる実施形態では、図3に示されるように、制御および処理デバイス8は、携帯電話6によって送信される(第2の)データ信号を待つ。図3において、携帯電話6は、ステップA10で、このデータ信号を送受信デバイス8に送信する。データ信号は、例えば、受信された(第1の)データ信号に対する応答、例えば、メッセージの確認もしくは修正、またはメッセージに対する応答もしくはメッセージに対する応答としての入力を構成するメッセージを含むことができる。
当業者は、複数のユーザ2、2aがある時点で建物ゾーン12内にいる可能性があることを認識する。当業者は、このような場合、図2による方法または図3による方法が、これらのユーザ2、2aのうちの数人に対して、またはこれらユーザのすべてに対して実行され得ることを認識する。ユーザ2、2aの数に応じて、実行は、実質的に同時に、または次々に行うことができる。存在する数人のユーザ2がそれぞれの携帯電話6を介した通信チャネルを望む場合、これらのユーザ2のそれぞれに対して双方向プライベート通信チャネルが存在する。
図2および図3に従って決定された通信チャネルは、保護の範囲を限定しない実施形態において、以下のように使用され得る:登録ユーザ2(携帯電話6を有する)が通信チャネルとしてチャットサービスを好むことが認識された場合、制御および処理デバイスは、チャットサービスに、ユーザ2の携帯電話6にメッセージを送信させる、すなわち、ユーザ2は、自分の好むプライベート通信チャネルによって連絡を受ける。この目的のために、ユーザ2は、使い慣れた携帯電話6を使用する。メッセージは、例えば、名前による挨拶、所与の時間にどの建物アクションが望まれるかについての照会、および/またはユーザプロファイルに従って建物システム1によって提案された建物アクションを確認する要求を含むことができる。ユーザ2の反応(応答または確認)は、例えばステップA10(図3)において、ユーザ2の携帯電話6が、対応するデータ信号を制御および処理デバイスに送信することによって行われる。
一実施形態では、制御および処理デバイスは、通信チャネルを介したユーザ2との双方向通信のためのチャットボットとして知られているものを使用することができる。チャットボット(チャターボット、ボットまたは仮想パーソナルアシスタントとも呼ばれる)は、テキストベースの対話システムであり、技術システムとリアルタイムで(通常はインターネットを介して)チャッティング、すなわち、書かれたテキストを使用する電子通信を可能にする。チャットボットは、例えば、特定のコマンドに応答することができる;登録ユーザ2を認識することは、例えば、挨拶または特定のメッセージをトリガすることができる。したがって、技術的には、チャットボットは、コマンドに応答して、対応する反応を求めて規定されたデータベースを検索する全文検索エンジンに類似している;その結果、ユーザ2との比較的知的なプライベートの対話も可能である。
先の実施形態で説明されたユーザ2が好むプライベート通信チャネルを介した一般的な通信は、例えば、アクセス制御システムおよび/またはエレベータシステムと共に、建物において特定の用途に使用され得る。上述されたように、一実施形態では、建物システム1は、アクセス制御システムおよび/またはエレベータシステム16のサブシステムまたは従属システムであってもよい。アクセス制御システムは、認証されていないユーザ2、2aが検出された場合に、例えば、ドア、ゲート、回転木戸、または別の物理的バリアもしくはロックを遮断または解除することによって、物理的バリアなしのアクセスの場合にはアラームデバイスを制御する(例えば、作動させる)ことによって、あるいはこれらの手段を組み合わせることによって、認証されたユーザ2、2aのみが部屋5またはエレベータシステム16に入ることができるように、建物ゾーン12を例えば監視することができる。アラームデバイスは、例えば、視覚および/または可聴アラームをトリガするか、またはセキュリティサービスの通知を開始することができる。図1に示される部屋5は、例えば、エレベータ群(例えば、エレベータA、B)に属することができる。ユーザ2、2aが認識された場合、これは、一実施形態では、ユーザ2、2aがアクセスを希望していること、およびエレベータのうちの1つによって、このユーザ2、2aに対して指定された行き先階に輸送されることを希望していることを意味することができる。一実施形態では、エレベータコントローラがエレベータを割り当てるユーザ2、2aに対して行き先呼び出しが開始され得る。割り当てられたエレベータは、好ましい通信チャネルを介してユーザ2、2aに通信され得る。アクセス制御システムおよびエレベータシステム、ならびにそれらの機能は、当業者に知られている。このような当業者は、アクセス制御システムおよび/またはエレベータシステムの当業者であってもよい。したがって、これらのシステムの構造的および機能的特性に関するさらなる説明は不要と思われる。
一実施形態では、登録ユーザ2は、自分の携帯電話6を介してプライベート通信チャネルが使用されるべきであることを自分のユーザプロファイルに指定している。ユーザ2は、建物で生活または仕事をしているため、定期的に、例えば毎日建物に入るユーザである可能性がある。また、このユーザ2は、一時的なユーザプロファイル(訪問者プロファイル)が事前に作成された訪問者である可能性がある。関連する基準顔テンプレートは、ユーザ2の顔が明確に見える写真から生成され得て、この写真を、訪問者が、例えば電子メールによって自分のホストに送信する。上述のデータに加えて、一時的ユーザプロファイルは、予約情報と、ホストに関する情報、例えば名前、電話番号、階および/または住居もしくはオフィス番号と、訪問者に関する情報(例えば訪問者の名前または地位(VIP))とを含むことができる。さらに、訪問者がアクセスを許可される時間窓が指定されてもよい。時間窓は、例えば、訪問者2が到着するのが早すぎたり遅すぎたりする場合に、約束開始の前後約半時間に訪問者2のアクセスがあることを示すことができる。ユーザプロファイルは、訪問者2が到着した後、または後の時点で削除されてもよい。本明細書に記載される技術は、訪問者が、システムまたは建物固有のアプリを必要とせず、自分の通常のサービスを利用することができるため、訪問者にとって特に有利である。
ユーザ2が建物システム1によって登録ユーザとして認識された場合、ユーザ2は、アクセス制御システムによってアクセスを許可される。この場合、ユーザは、前述のサービスのうちの1つに従って、プライベート通信チャネルを介して建物システム1によって連絡を受けることができる。ある場合には、連絡は挨拶のみで、場合によっては現在の建物情報を一緒に含むことがある。訪問者は、彼らのホストがどの部屋5にいるのか、およびどのようにしてそこに行くのかを知らされ得る。さらなる場合には、連絡は、例えば、特定の建物アクションが望まれるかどうかの要求を含むことがある。建物アクションは、例えば、エレベータシステム16の行き先呼び出しが、このユーザ2に対して存在するユーザプロファイルのデータに従って、または、プライベート通信チャネルを介して建物システム1に送信される携帯電話6での呼び出し入力に従って、ユーザ2に対して開始されることから成り得る。ユーザ2は、行き先または建物内の場所(例えば、店舗、デパート、会社、駐車場、レストラン、公衆トイレなど)を入力することもできる。行き先または場所は、例えば、プライベート通信チャネルを介して建物システム1から携帯電話6に事前に送信されたリストから、ユーザ2によって選択され得る。次いで、建物システム1は、プライベート通信チャネルを介して、割り当てられたエレベータまたは所望の行き先/位置情報、例えば、進むべき経路を建物マップと共に、または建物マップなしにユーザ2に通知する。
一実施形態では、アクセス制御システム1は、エレベータシステム、特にエレベータコントローラに接続されている。建物システム1とエレベータコントローラとの間の通信は、(図1に示されるように)通信ネットワーク37を介して行うことができる。例えば、アクセス制御が、エレベータに到達するためにユーザ2が通過しなければならない建物の入口ホールで行われる場合、当該ユーザ2にアクセスが許可されるたびに行き先呼び出しが開始されてもよい。エレベータシステムのエレベータ制御部は、行き先呼び出しを処理し、その呼び出しにエレベータを割り当てる。行き先呼び出しに割り当てられたエレベータは、プライベート通信チャネルを介してユーザ2に通信され得る。したがって、ユーザ2は、エレベータ呼び出しを入力する必要なしに、割り当てられたエレベータに直接行くことができる。
例として上述された建物システム1の動作モードの理解に加えて、以下では、図1および図4と併せて、建物システム1の構成要素およびそれらの機能の例の説明を提供する。
通信ネットワーク10は、カメラシステム4および情報デバイス14が建物内で接続される建物の内部通信ネットワークを含むことができる。一実施形態では、制御および処理デバイス8は、特に制御および処理デバイス8が建物内にも配置されている場合は、建物の内部通信ネットワークに接続され得る。建物の内部通信ネットワークは、有線ネットワークトポロジ(例えば、バス、リング、メッシュトポロジ)および/または無線ベースのネットワークトポロジ(WLAN)を含むことができる。さらなる実施形態では、制御および処理デバイス8は、建物から離れた場所に全体的にまたは部分的に配置され得る。この場合、制御および処理デバイス8は、外部通信ネットワークを介して建物の内部通信ネットワークに接続され得る。この目的のために、建物の内部ネットワークと外部通信ネットワークとの間の通信を可能にするインターフェースデバイスが建物の内部通信ネットワークに存在する。
図4は、制御および処理デバイス8の一実施形態の構成要素が含まれている建物システム1の一実施形態の概略図を示す。上述の画像処理デバイス22(図2の画像処理)および同じく上述の記憶デバイス26(図2のメモリ)に加えて、制御および処理デバイス8は、通信デバイス24(図2のCOM)およびプロセッサ20(図2のμP)を含む。当業者は、図示された構成要素の配置が、建物システム1の基本構造の一例を表し、構成要素は、ユニット内に(例えば、ハウジング、コンピュータシステムまたはサーバシステム内に)配置されてもよく、または、例えば上述のクラウドコンピューティングインフラストラクチャによって空間的に分散されてもよいことを認識するであろう。
記憶デバイス26は、例えば、ハードディスクドライブ(HDD)、CD/DVDドライブ、半導体ドライブ/ソリッドステートディスク(SSD)、もしくはこれらの組み合わせ、またはデジタルデータ用の他の記憶デバイスを含む;図4に示されるように、記憶デバイス26は、画像処理デバイス22に接続され、データベースシステム28(データベース28とも呼ばれ、図2のDB)を含む。データベースシステム28は、2つの部分から構成されている:データベース管理システムと呼ばれる管理ソフトウェアと、管理されるデータのセットとである。管理ソフトウェアは、データの構造化されたストレージを内部的に編成し、データベースに対するすべての読み出しおよび書き込みアクセスを制御する。一実施形態では、データベースシステム28は、リレーショナルデータベースシステムである。データベースシステムは、データを照会および管理するためのデータベース言語、例として、リレーショナルデータベースシステムのための言語SQLを提供する。
データベースシステム28は、ユーザプロファイルとも呼ばれる、各登録ユーザ2、2aのデータセットを記憶する。ユーザプロファイルは、ユーザ2、2aの個人データ(例えば、名前、許可の理由(居住者、従業員、外部サービスプロバイダ、訪問者))、アクセス許可(例えば、特定の部屋4および階)、および任意の潜在的な時間制限(例えば、月曜日から金曜日、午前7:00から午後8:00のアクセス)を含む。ユーザプロファイルは、ユーザ2、2aが建物内にいるときに、どのように連絡されたいかも指定する。このために、少なくとも1つの通信チャネルが指定され得る。複数の通信チャネルが規定されている場合、それらのうちの1つが優先通信チャネルとして規定され得る。ユーザ2、2aは、例えば1つまたは複数の規則および/または条件によって、異なる通信チャネルがいつ使用されるべきかを規定することができる。例えば、ランキングが確立され得る;好ましい通信チャネル(例えば、特定のチャットサービス)が利用可能でない場合、例えば、電話サービスが選択される前に、別のチャットサービスが使用されるべきである。例えば、規則は、プライベート通信チャネルが選択される時間帯を指定することができる。
画像処理デバイス22とデータベースシステム28との間の接続は、画像処理デバイス22がデータベースシステム28に記憶されているデータを照会する(またはアクセスする)ことができるように構成されている。特に、データベース管理システムは、リアルタイム顔テンプレートと一致する記憶されている基準顔テンプレートを検索することができる。
図示される実施形態では、プロセッサ20は、画像処理デバイス22および通信デバイス24に接続されている。画像処理の結果は、画像処理デバイス22への接続を通してプロセッサ20に送信され得て、すなわち、ユーザ2、2aは、画像処理に基づいて登録されているか、または登録されていないかのいずれかである。未登録ユーザは、建物システム1によって無視され得るか、または管理者によって応対され得る(図3のステップA6参照)。一方、ユーザ2、2aが登録されている場合、プロセッサ20において実施されるコンピュータプログラムは、図2および図3に示された方法のうちの1つを実行する。
図示される実施形態では、画像処理デバイス22および通信デバイス24は、それぞれ通信ネットワーク10に接続されている。画像処理デバイス22は、通信ネットワーク10を介してカメラシステム4からカメラキャプチャを受信することができ、この受信は通信デバイス24を介しては行われない。さらなる実施形態では、画像処理デバイス22は、カメラキャプチャを受信するために通信デバイス24に接続され得る。図2において、カメラキャプチャを受信するために画像処理デバイス22を通信ネットワーク10に接続するためのこれらの選択肢は、通信接続30によって示されている。当業者は、通信リンク30が、様々なやり方で、例えば、有線伝送技術(ポイントツーポイント接続および/またはバスシステムなど)ならびに/あるいは無線技術を使用して確立され得ることを認識するであろう。
カメラシステム4は、ユーザ2、2aが建物ゾーン12内にいるときに、カメラシステム4の検出範囲内にいるユーザ2、2a(特に彼らの顔)のカメラキャプチャを生成する。一実施形態では、カメラシステム4は、選択可能および/または調整可能な特性を有するデジタルカメラを備える;したがって、本実施形態では、カメラキャプチャは、デジタルデータセット(デジタルカメラキャプチャ(デジタル画像とも呼ばれる))として利用可能である。デジタルカメラの特性、例えば解像度(例えばメガピクセルで示される)、露出および焦点距離は、カメラ画像(デジタル画像)が評価され得て、ユーザ2、2aの顔がデジタル画像上で評価可能な品質で認識され得るように選択または調整される。デジタル画像は、例えばJPEGフォーマットであるが、異なるフォーマット、例えばBMPフォーマットまたはJPEG2000フォーマットであってもよい。
カメラシステム4は、カメラシステム4の検出範囲内にユーザ2、2aの存在を検出したときに、カメラシステム4を作動させるセンサモジュールが装備され得るか、または別個のセンサモジュールに接続され得る。センサモジュールは、例えば、超音波センサ、赤外線センサまたは光学センサ(例えば、光バリア、輝度センサ)として構成されてもよい近接センサを備えることができる。あるいは、カメラ4の検出エリアにおけるユーザ2、2aの存在は、一実施形態において、検出エリアにおいて検出される変化の結果として認識されてもよい。例えば、ユーザ2、2aが検出エリアに入り、カメラシステム4が常にアクティブ状態にある場合、カメラシステム4は、実質的に静的な背景の前の変化をキャプチャする;これらの変化は、存在として解釈される。
当業者は、カメラシステム4が、一実施形態では、画像処理機能を有して構成され得ることを認識するであろう。この場合、制御および処理デバイス8内の画像処理デバイス22は省略され得る。建物システム1の構成に応じて、いくつかのカメラシステム4が、例えば建物の玄関ホールおよび個々の階に存在することができる。
画像処理デバイス22は、画像処理のためのコンピュータ支援方法を実行する少なくとも1つのプロセッサユニットを含む。画像処理方法は、例えば、米国特許第8,494,231B2号から知られている。顔認識のための画像処理の基本的な説明は、ドイツ連邦情報セキュリティ局の刊行物「Gesichtserkennung」(「顔認識」)に記載されている(インターネットアドレスwww.bsi.bund.deの生体認証のトピックの下で入手可能)。この刊行物は、「テンプレートの作成」、「基準データセットの作成」、および「顔画像の比較」という3つの主要なステップを区別している。2つの顔画像の比較を可能な限り簡単かつ迅速に行うために、顔の特徴が突き止められ、「顔テンプレート」と呼ばれる特徴データセットの形態で記憶される。ユーザの画像上で顔が見出され、規格化されると、目、鼻、および口/顎に加えて特徴が検索され、測定され、互いに関連付けられる。これらの抽出された特徴は、符号化され、圧縮され、特徴データセット(顔テンプレート)として記憶される。2つの顔画像の顔テンプレートの類似性は、数学的アルゴリズムを使用してそれらの顔画像を組み合わせることによって決定される。これにより、顔テンプレートの類似性の程度が得られる。結果が特定の許容限界内にある場合、2つの顔テンプレート、したがってこれらの基礎となる顔画像は、同一として分類される。
図2および図3を参照すると、ステップS3およびA4は、リアルタイム顔テンプレートが基準顔テンプレートと指定された程度に一致するかどうかをチェックする。一実施形態では、リアルタイムテンプレートおよび基準テンプレートはそれぞれ、指定された数の指定された顔パラメータおよびそれらの値(例えば、目の距離、口の幅、唇の上縁部と唇の下縁部との間の距離、鼻と唇の下縁部との間の距離など)を含む。検索中、リアルタイムテンプレートのパラメータ値は、基準テンプレートのパラメータ値と比較される。テンプレートの類似性の程度が指定された程度に少なくとも等しいとき、一致が存在する。指定された程度は、リアルタイムテンプレートの顔パラメータと基準テンプレートの顔パラメータとの一致率を示す。精度要件に応じて、指定された程度は、例えば、約60%から約90%であるように選択されてもよい。
携帯電話6は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレットPCまたはスマートウォッチとすることができ、これらのデバイスは、通常、ローカル無線ネットワーク(WLAN/WiFi)および/または移動無線規格(例えば、GSM、LTE、G4、G5)によるグローバル移動無線ネットワークを介した通信を可能にするハードウェアを装備する。しかしながら、携帯電話6はまた、これらのデバイスが近距離通信用に意図されている場合、小型コンピュータゴーグルまたは別の身体装着型コンピュータ支援デバイス(「ウェアラブルデバイス」とも呼ばれる)であってもよい。携帯電話6の構成に応じて、携帯電話6は、例えば、特定用途向けソフトウェア(いわゆるアプリ)を備えることができ、その機能(例えば、個々のアプリ)を選択的にアクティブ化および非アクティブ化することができるように、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)を有することができる。

Claims (12)

  1. 建物、特にエレベータシステム(16)および/またはアクセス制御システムが存在する建物のための建物システム(1)を動作させるための方法であって、建物システム(1)が、カメラシステム(4)と、画像処理デバイス(22)と、画像処理デバイス(22)に通信可能に接続された制御および処理デバイス(8)と、制御および処理デバイス(8)に通信可能に接続された記憶デバイス(26、28)と、制御および処理デバイス(8)に通信可能に接続された通信デバイス(24)とを有し、カメラシステム(4)が、携帯電話(6)を携行するユーザ(2)および携帯電話(6)を携行しないユーザ(2a)がアクセス可能な建物ゾーン(12)に配置されており、方法は、
    ユーザ(2、2a)の顔の特徴に対するリアルタイム顔テンプレートを、ユーザ(2、2a)が建物ゾーン(12)内にいるときに生成するステップであって、リアルタイム顔テンプレートが、画像処理デバイス(22)によってユーザ(2、2a)のカメラキャプチャから生成される、生成するステップと、
    制御および処理デバイス(8)によって制御されて、リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する、記憶デバイス(26、28)に記憶されている基準顔テンプレートを求めて記憶デバイス(26、28)を検索するステップであって、一致がある場合、ユーザ(2、2a)が、ユーザプロファイルが記憶デバイス(26、28)に記憶されている、登録されているユーザ(2)として認識される、ステップと、
    建物システム(1)とユーザ(2、2a)との間のプライベート通信のための双方向通信チャネル(18)を決定するために、制御および処理デバイス(8)によってユーザ(2、2a)のユーザプロファイルを読み取るステップと、
    制御および処理デバイス(8)によって制御されて、第1のデータ信号を、通信デバイス(24)によって、決定された双方向通信チャネル(18)を介して、ユーザ(2)のモバイルデバイス(6)に送信して、そこでメッセージとしてユーザ(2)に提供されるステップと
    を含む、方法。
  2. 通信デバイス(24)によって、決定された双方向通信チャネル(18)を介して第2のデータ信号を受信するステップをさらに含み、第2のデータ信号が第1のデータ信号に対するユーザ(2)の反応に関する、請求項1に記載の方法。
  3. 双方向通信チャネル(18)が、電話サービス、電子メールサービス、マルチメディアもしくはテキストメッセージングサービス、またはソーシャルメディアサービスを含み、双方向通信チャネル(18)が、ユーザ(2)が携行している携帯電話(6)を用いてユーザ(2)によって使用され得る、請求項1または2に記載の方法。
  4. 第1のデータ信号によって伝達されるメッセージがユーザ固有の情報を含み、第2のデータ信号がユーザ固有の情報の確認、拒否、または修正を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 制御および処理デバイス(8)によって、第2のデータ信号に応じた制御信号を生成するステップをさらに含み、制御信号がユーザ固有の情報によって指定される建物アクションの実行に関する、請求項4に記載の方法。
  6. ユーザ固有の情報がエレベータ呼び出しに関する、請求項4または5に記載の方法。
  7. ユーザプロファイルが双方向通信チャネル(18)に関する情報を含まない場合に、またはユーザが携帯電話(6)を持たないユーザ(2a)である場合に、第1のデータ信号を建物ゾーン(12)に配置された情報デバイス(14)に送信するステップも含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 建物のための建物システム(1)であって、
    モバイルデバイス(6)を携行するユーザ(2)およびモバイルデバイス(6)を携行しないユーザ(2a)がアクセス可能な建物ゾーン(12)に配置されたカメラシステム(4)と、
    カメラシステム(4)に通信可能に接続され、ユーザ(2、2a)が建物ゾーン(12)にいるときにユーザ(2、2a)のカメラキャプチャからユーザ(2、2a)の顔の特徴に対するリアルタイム顔テンプレートを生成するように構成された画像処理デバイス(22)と、
    複数のユーザプロファイルが記憶された記憶デバイス(26、28)であって、各ユーザプロファイルが、ユーザ(2、2a)に割り当てられ、ユーザの基準顔テンプレート、およびユーザ(2a)によって好まれる通信チャネル(18)に関する情報を含む、記憶デバイス(26、28)と、
    通信ネットワーク(10)上でデータ信号を送受信するように構成された通信デバイス(24)と、
    画像処理デバイス(22)、記憶デバイス(26、28)、および通信デバイス(24)に通信可能に接続された制御および処理デバイス(8)とを備え、制御および処理デバイス(8)が、
    リアルタイム顔テンプレートと指定された程度に一致する基準顔テンプレートを求めて記憶デバイス(26、28)を検索し、一致がある場合、ユーザ(2、2a)が登録されているユーザ(2)であり、
    建物システム(1)とユーザ(2、2a)との間のプライベート通信のための双方向通信チャネル(18)を決定するために、ユーザ(2、2a)のユーザプロファイルを読み取り、
    第1のデータ信号を、通信デバイス(24)によって、ユーザ(2)に対して決定された双方向通信チャネル(18)を介してユーザ(2)に送信させ、そこでメッセージとしてユーザ(2)に提供させる
    ように構成されている、
    建物システム(1)。
  9. 制御および処理デバイス(8)が、決定された双方向通信チャネル(18)を介して通信デバイス(24)によって受信された第2のデータ信号を処理するようにも構成され、第2のデータ信号が第1のデータ信号に対するユーザ(2)の反応に関する、請求項8に記載の建物システム(1)。
  10. 双方向通信チャネル(18)が、電話サービス、電子メールサービス、マルチメディアもしくはテキストメッセージングサービス、またはソーシャルメディアサービスを含み、双方向通信チャネル(18)が、ユーザ(2)が携行している携帯電話(6)を用いてユーザ(2)によって使用され得る、請求項8または9に記載の建物システム(1)。
  11. ユーザプロファイルが双方向通信チャネル(18)に関する情報を含まない場合に、またはユーザが携帯電話(6)を持たないユーザ(2a)である場合に、制御および処理デバイス(8)が、第1のデータ信号を建物ゾーン(12)に配置された情報デバイス(14)に送信するようにも構成されている、請求項8から10のいずれか一項に記載の建物システム(1)。
  12. 制御および処理デバイス(8)がエレベータシステム(16)に通信可能に接続され、第2のデータ信号が、エレベータシステム(16)に送信されるエレベータ呼び出しを示す、請求項8から11のいずれか一項に記載の建物システム(1)。
JP2022537462A 2019-12-20 2020-12-02 プライベートユーザ通信のための建物システム Pending JP2023506552A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19218491.9 2019-12-20
EP19218491 2019-12-20
PCT/EP2020/084199 WO2021121989A1 (de) 2019-12-20 2020-12-02 Gebäudesystem für private nutzerkommunikation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023506552A true JP2023506552A (ja) 2023-02-16

Family

ID=69411085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537462A Pending JP2023506552A (ja) 2019-12-20 2020-12-02 プライベートユーザ通信のための建物システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230012098A1 (ja)
EP (1) EP4078543A1 (ja)
JP (1) JP2023506552A (ja)
KR (1) KR20220116174A (ja)
CN (1) CN114868163A (ja)
AU (1) AU2020408805A1 (ja)
WO (1) WO2021121989A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI282941B (en) * 2001-03-15 2007-06-21 Toshiba Corp Entrance management apparatus and entrance management method by using face features identification
EP2237234A1 (de) 2009-04-03 2010-10-06 Inventio AG Verfahren und Vorrichtung zur Zugangskontrolle
US8494231B2 (en) 2010-11-01 2013-07-23 Microsoft Corporation Face recognition in video content
AU2012234407B2 (en) * 2011-03-29 2016-04-14 Inventio Ag Distribution of premises access information
MX346551B (es) * 2013-03-11 2017-03-24 Fustes Manuel Cobro de peaje con dispositivo de comunicación.
EP3097544B1 (en) * 2014-01-22 2020-07-22 KONE Corporation A structure including a passageway
JP6617086B2 (ja) * 2016-09-01 2019-12-04 日本電信電話株式会社 ユーザ認証システム、ユーザ認証方法およびプログラム
CN106485822A (zh) * 2016-10-29 2017-03-08 安徽省艾佳信息技术有限公司 一种基于安全防护的电梯控制方法
CN106981112A (zh) * 2017-03-22 2017-07-25 福建农林大学 一种用于门锁的脸部识别开门方法
CN111373453A (zh) * 2017-12-20 2020-07-03 因温特奥股份公司 具有无线电和人脸识别机制的入口监控系统

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020408805A1 (en) 2022-07-07
WO2021121989A1 (de) 2021-06-24
US20230012098A1 (en) 2023-01-12
CN114868163A (zh) 2022-08-05
EP4078543A1 (de) 2022-10-26
KR20220116174A (ko) 2022-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11238684B2 (en) Access control system for radio and facial recognition
CN109074691B (zh) 在与多个访问控制装置交互时捕获个人用户意图
US11049346B2 (en) Visitor access control system with radio identification and facial recognition
US11551501B2 (en) Access control system having radio and facial recognition
US20130214902A1 (en) Systems and methods for networks using token based location
US11963009B2 (en) Controlling access to enterprise centers using a dynamic enterprise control system
JP5900941B1 (ja) デジタルフューチャーナウ・セキュリティシステム、方法及びプログラム
US20200410832A1 (en) Methods of Cautioning and Alerting within Umbras, and Penumbras of Physical Access Control Systems
WO2020218320A1 (ja) 受付案内システム、および受付案内方法
JP2024056872A (ja) 滞在管理装置、滞在管理方法、及びプログラム
JP2020115384A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、記憶媒体、およびプログラム
US20230038903A1 (en) Human-machine interface device for building systems
WO2020213058A1 (ja) デジタルスマート・ディフェンスセキュリティシステム、方法及びプログラム
US11915334B2 (en) Information processing device and information processing method for predicting presence or absence of user at visit destination from sensed data
JP2023506552A (ja) プライベートユーザ通信のための建物システム
JP2008025278A (ja) 出入管理システム及び方法
TW201730850A (zh) 可記錄考勤影像的門禁系統
US20240112555A1 (en) Multifaceted security system
JP6977224B2 (ja) 面談予定調整装置、面談予定調整方法及びプログラム
WO2021084612A1 (ja) デジタルセフティ・レスポンスセキュリティシステム、方法及びプログラム
JP2024051925A (ja) 来訪者情報共有装置、来訪者情報共有システム及びコンピュータプログラム
WO2020168252A1 (en) Shared privacy protected databases for person of interest
JP2021022265A (ja) セキュリティ管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231201