JP2023506394A - 荷電粒子検査システムのビーム電流調整 - Google Patents
荷電粒子検査システムのビーム電流調整 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023506394A JP2023506394A JP2022532052A JP2022532052A JP2023506394A JP 2023506394 A JP2023506394 A JP 2023506394A JP 2022532052 A JP2022532052 A JP 2022532052A JP 2022532052 A JP2022532052 A JP 2022532052A JP 2023506394 A JP2023506394 A JP 2023506394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charged particle
- line
- scan
- cycle
- emission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 374
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 77
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims abstract description 64
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 60
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 abstract description 6
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 103
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 65
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 44
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 38
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 36
- 230000004044 response Effects 0.000 description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 30
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 14
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 description 2
- 229910021244 Co2Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021300 Co3Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019001 CoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018999 CoSi2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/06—Electron sources; Electron guns
- H01J37/073—Electron guns using field emission, photo emission, or secondary emission electron sources
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/24—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the tube and not otherwise provided for
- H01J37/243—Beam current control or regulation circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/06—Electron sources; Electron guns
- H01J37/075—Electron guns using thermionic emission from cathodes heated by particle bombardment or by irradiation, e.g. by laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/06—Sources
- H01J2237/063—Electron sources
- H01J2237/06308—Thermionic sources
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/06—Sources
- H01J2237/063—Electron sources
- H01J2237/06325—Cold-cathode sources
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/06—Sources
- H01J2237/063—Electron sources
- H01J2237/06325—Cold-cathode sources
- H01J2237/06333—Photo emission
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
Abstract
Description
[0001] この出願は、2019年12月20日に出願された米国特許出願第62/951950号の優先権を主張し、同特許は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
1. サンプルを走査するために荷電粒子を放出するように構成された荷電粒子源と、
荷電粒子検査システムの走査動作の第1のサイクルにおいて荷電粒子放出を増大するために荷電粒子源に電磁放射線を投射するように及び走査動作の第2のサイクルにおいて電磁放射線の投射を停止するように構成されたエミッションブースタと
を含む、荷電粒子検査システム。
2. 第1のサイクル及び第2のサイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するように構成される、条項1に記載のシステム。
3. 第1のサイクルにおいてサンプルの第1のラインを走査し、第2のサイクルにおいてサンプルの第2のラインを走査するように構成される、条項1に記載のシステム。
4. 第1のライン及び第2のラインが、走査用のフレームの近隣のラインである、条項3に記載のシステム。
5. 第1のサイクルの長さが、第2のサイクルの長さと実質的に均等である、条項1~4の何れか一項に記載のシステム。
6. 荷電粒子検査システムが、サンプルを走査するために荷電粒子ビームを生成するように構成され、荷電粒子ビームが、エミッションブースタが荷電粒子源に電磁放射線を投射する際には第1の電流を有し、エミッションブースタが荷電粒子源への電磁放射線の投射を停止する際には、第1の電流よりも低い第2の電流を有するように構成される、条項1~5の何れか一項に記載のシステム。
7. エミッションブースタの荷電粒子放出が、荷電粒子検査システムの走査動作と同期するように構成され、それにより、荷電粒子ビームが第1のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第1の電流を有し、荷電粒子ビームが第2のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第2の電流を有する、条項6に記載のシステム。
8. 荷電粒子源が、熱電子荷電粒子源又は冷陰極電界放出荷電粒子源である、条項1~7の何れか一項に記載のシステム。
9. 荷電粒子源が、フォトカソードを含む、条項1~8の何れか一項に記載のシステム。
10. エミッションブースタが、レーザを投射するように構成されたレーザジェネレータを含む、条項9に記載のシステム。
11. レーザジェネレータが、フォトカソードによって放出される荷電粒子を増加させるためにフォトカソードにレーザを投射するように構成される、条項10に記載のシステム。
12. レーザジェネレータがフォトカソードにレーザを投射する際、レーザが、70ナノ秒以内で荷電粒子放出を増大させる、条項11に記載のシステム。
13. エミッションブースタが、走査動作の第3のサイクルにおいて電磁放射線の投射を停止するようにさらに構成され、荷電粒子検査システムが、第2のサイクル及び第3のサイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するようにさらに構成される、条項1~12の何れか一項に記載のシステム。
14. シングルビーム検査システムである、条項1~13の何れか一項に記載のシステム。
15. マルチビーム検査システムである、条項1~13の何れか一項に記載のシステム。
16. 荷電粒子が電子を含む、条項1~15の何れか一項に記載のシステム。
17. 荷電粒子を放出するように構成された荷電粒子源と、
荷電粒子放出を増大するために荷電粒子源に電磁放射線を投射するように構成されたエミッションブースタと、
荷電粒子を使用して荷電粒子ビームを形成するように構成されたビーム形成ユニットと、
サンプルをラインごとに走査するように荷電粒子ビームを誘導するように構成された走査ユニットと、
荷電粒子ビームの第1の走査サイクルにおいて電磁放射線を投射するように及び荷電粒子ビームの第2の走査サイクルにおいて電磁放射線の投射を停止するようにエミッションブースタを制御するように構成された回路を含むコントローラと
を含む、荷電粒子検査システム。
18. 荷電粒子ビームが、第1の走査サイクル及び第2の走査サイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するように構成される、条項17に記載のシステム。
19. 荷電粒子ビームが、第1の走査サイクルにおいてサンプルの第1のラインを走査し、第2の走査サイクルにおいてサンプルの第2のラインを走査するように構成される、条項17に記載のシステム。
20. 第1のライン及び第2のラインが、走査用のフレームの近隣のラインである、条項19に記載のシステム。
21. 第1の走査サイクルの長さが、第2の走査サイクルの長さと実質的に均等である、条項17~20の何れか一項に記載のシステム。
22. 荷電粒子ビームが、エミッションブースタが荷電粒子源に電磁放射線を投射する際には第1の電流を有し、エミッションブースタが荷電粒子源への電磁放射線の投射を停止する際には、第1の電流よりも低い第2の電流を有するように構成される、条項17~21の何れか一項に記載のシステム。
23. エミッションブースタの荷電粒子放出が、走査ユニットと同期するように構成され、それにより、荷電粒子ビームが第1のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第1の電流を有し、荷電粒子ビームが第2のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第2の電流を有する、条項17~22の何れか一項に記載のシステム。
24. 荷電粒子源が、熱電子荷電粒子源又は冷陰極電界放出荷電粒子源である、条項17~23の何れか一項に記載のシステム。
25. 荷電粒子源が、フォトカソードを含む、条項17~24の何れか一項に記載のシステム。
26. エミッションブースタが、レーザを投射するように構成されたレーザジェネレータを含む、条項25に記載のシステム。
27. レーザジェネレータが、フォトカソードによって放出される荷電粒子を増加させるためにフォトカソードにレーザを投射するように構成される、条項26に記載のシステム。
28. レーザジェネレータがフォトカソードにレーザを投射する際、レーザが、70ナノ秒以内で荷電粒子放出を増大させる、条項27に記載のシステム。
29. サンプルから出射した荷電粒子を受信することに応答して信号を生成するように構成された荷電粒子検出デバイスと、
信号に基づいてサンプルのテストデバイス領域を示す画像を生成するように構成された画像処理システムと
をさらに含む、条項17~28の何れか一項に記載のシステム。
30. 信号が、荷電粒子ビームが第1の電流を有する際には第1のタイプの信号を含み、荷電粒子ビームが第2の電流を有する際には第2のタイプの信号を含む、条項29に記載のシステム。
31. 画像処理システムが、第1のタイプの信号に基づいて第1の画像を生成し、第2のタイプの信号に基づいて第2の画像を生成するようにさらに構成される、条項30に記載のシステム。
32. 画像処理システムが、第1の画像及び第2の画像に基づいてテストデバイス領域を示す第3の画像を生成するようにさらに構成される、条項31に記載のシステム。
33. 第3の画像が、第1の画像のダイナミックレンジ及び第2の画像のダイナミックレンジよりも高いダイナミックレンジを有する、条項32に記載のシステム。
34. コントローラが、
第1の画像及び第2の画像におけるテストデバイス領域を示す同じ領域のグレースケールレベルの変化に基づいて、テストデバイス領域と関連付けられる電圧コントラスト欠陥が存在するかどうかを判断する
ようにさらに構成される、条項31に記載のシステム。
35. ビーム形成ユニットが、荷電粒子を使用して多数の荷電粒子ビームを形成するようにさらに構成される、条項17~34の何れか一項に記載のシステム。
36. ビーム形成ユニットが、多数の荷電粒子ビームを形成するように構成される、条項17~34の何れか一項に記載のシステム。
37. エミッションブースタが、荷電粒子ビームの第3の走査サイクルにおいて電磁放射線の投射を停止するようにさらに構成され、荷電粒子ビームが、第2の走査サイクル及び第3の走査サイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するようにさらに構成される、条項17~36の何れか一項に記載のシステム。
38. 荷電粒子が電子を含む、条項17~37の何れか一項に記載のシステム。
39. 荷電粒子検査システムの荷電粒子源を使用して荷電粒子ビームを形成するために荷電粒子を放出することと、
荷電粒子検査システムの走査ユニットを使用して、ラインごとの走査を実行するように荷電粒子ビームを誘導することと、
荷電粒子検査システムのエミッションブースタを使用して、荷電粒子ビームの第1の走査サイクルにおいて荷電粒子放出を増大するために荷電粒子源に電磁放射線を投射することと、
荷電粒子ビームの第2の走査サイクルにおいて電磁放射線の投射を停止することと
を含む、方法。
40. ラインごとの走査を実行するように荷電粒子ビームを誘導することが、
第1の走査サイクル及び第2の走査サイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するように荷電粒子ビームを誘導すること
を含む、条項39に記載の方法。
41. ラインごとの走査を実行するように荷電粒子ビームを誘導することが、
第1の走査サイクルにおいてサンプルの第1のラインを走査し、第2の走査サイクルにおいてサンプルの第2のラインを走査するように荷電粒子ビームを誘導すること
を含む、条項39に記載の方法。
42. 第1のライン及び第2のラインが、走査用のフレームの近隣のラインである、条項41に記載の方法。
43. 第1の走査サイクルの長さが、第2の走査サイクルの長さと実質的に均等である、条項39又は40に記載の方法。
44. 荷電粒子ビームが、電磁放射線が荷電粒子源に投射される際には第1の電流を有し、荷電粒子源への電磁放射線の投射が停止される際には、第1の電流よりも低い第2の電流を有するように構成される、条項39~42の何れか一項に記載の方法。
45. エミッションブースタを走査ユニットと同期させることであって、それにより、荷電粒子ビームが第1のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第1の電流を有し、荷電粒子ビームが第2のラインの走査を開始する際には、荷電粒子ビームが第2の電流を有する同期させること
をさらに含む、条項39~44の何れか一項に記載の方法。
46. 荷電粒子源が、熱電子荷電粒子源又は冷陰極電界放出荷電粒子源である、条項39~45の何れか一項に記載の方法。
47. 荷電粒子源が、フォトカソードを含む、条項39~46の何れか一項に記載の方法。
48. エミッションブースタが、レーザを投射するように構成されたレーザジェネレータを含む、条項47に記載の方法。
49. レーザジェネレータを使用して、フォトカソードによって放出される荷電粒子を増加させるためにフォトカソードにレーザを投射すること
をさらに含む、条項48に記載の方法。
50. レーザジェネレータがフォトカソードにレーザを投射する際、レーザが、70ナノ秒以内で荷電粒子放出を増大させる、条項49に記載の方法。
51. 荷電粒子検査システムの荷電粒子検出デバイスを使用して、荷電粒子検出デバイスがサンプルから出射した荷電粒子を受信した際に信号を生成することと、
荷電粒子検査システムの画像処理システムを使用して、信号に基づいてサンプルのテストデバイス領域を示す画像を生成することと
をさらに含む、条項39~50の何れか一項に記載の方法。
52. 信号を生成することが、
荷電粒子ビームが第1の電流を有する際には第1のタイプの信号を生成し、荷電粒子ビームが第2の電流を有する際には第2のタイプの信号を生成すること
を含む、条項51に記載の方法。
53. 画像を生成することが、
第1のタイプの信号に基づいて第1の画像を生成し、第2のタイプの信号に基づいて第2の画像を生成すること
を含む、条項52に記載の方法。
54. 画像を生成することが、
第1の画像及び第2の画像に基づいてテストデバイス領域を示す第3の画像を生成すること
を含む、条項53に記載の方法。
55. 第3の画像が、第1の画像のダイナミックレンジ及び第2の画像のダイナミックレンジよりも高いダイナミックレンジを有する、条項54に記載の方法。
56. 第1の画像及び第2の画像におけるテストデバイス領域を示す同じ領域のグレースケールレベルの変化に基づいて、テストデバイス領域と関連付けられる電圧コントラスト欠陥が存在するかどうかを判断すること
をさらに含む、条項53に記載の方法。
57. 荷電粒子ビームの第3の走査サイクルにおいて電磁放射線の投射を停止すること
をさらに含む、条項39~56の何れか一項に記載の方法。
58. ラインごとの走査を実行するように荷電粒子ビームを誘導することが、
第2のサイクル及び第3のサイクルにおいてサンプルの同じラインを走査するように荷電粒子ビームを誘導すること
を含む、条項55に記載の方法。
59. 荷電粒子検査システムが、シングルビーム検査システムである、条項39~58の何れか一項に記載の方法。
60. 荷電粒子検査システムが、マルチビーム検査システムである、条項39~58の何れか一項に記載の方法。
61. 荷電粒子が電子を含む、条項39~59の何れか一項に記載のシステム。
62. 欠陥検査方法を荷電粒子検査システムに実行させるためにシステムの少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令セットを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体であって、方法が、
荷電粒子検査システムの荷電粒子源を使用して荷電粒子ビームを形成するために荷電粒子を放出することと、
荷電粒子検査システムの走査ユニットを使用して、ラインごとの走査を実行するように荷電粒子ビームを誘導することと、
荷電粒子検査システムのエミッションブースタを使用して、荷電粒子ビームの第1の走査サイクルにおいて荷電粒子放出を増大するために荷電粒子源に電磁放射線を投射すること及び荷電粒子ビームの第2の走査サイクルにおいて電磁放射線の投射を停止することと
を含む、非一時的なコンピュータ可読媒体。
Claims (15)
- サンプルを走査するために荷電粒子を放出するように構成された荷電粒子源と、
荷電粒子検査システムの走査動作の第1のサイクルにおいて荷電粒子放出を増大するために前記荷電粒子源に電磁放射線を投射するように及び前記走査動作の第2のサイクルにおいて前記電磁放射線の投射を停止するように構成されたエミッションブースタと
を含む、荷電粒子検査システム。 - 前記第1のサイクル及び前記第2のサイクルにおいて前記サンプルの同じラインを走査するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1のサイクルにおいて前記サンプルの第1のラインを走査し、前記第2のサイクルにおいて前記サンプルの第2のラインを走査するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1のライン及び前記第2のラインが、走査用のフレームの近隣のラインである、請求項3に記載のシステム。
- 前記第1のサイクルの長さが、前記第2のサイクルの長さと実質的に均等である、請求項1に記載のシステム。
- 前記荷電粒子検査システムが、前記サンプルを走査するために荷電粒子ビームを生成するように構成され、前記荷電粒子ビームが、前記エミッションブースタが前記荷電粒子源に前記電磁放射線を投射する際には第1の電流を有し、前記エミッションブースタが前記荷電粒子源への前記電磁放射線の投射を停止する際には、前記第1の電流よりも低い第2の電流を有するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記エミッションブースタの前記荷電粒子放出が、前記荷電粒子検査システムの走査動作と同期するように構成され、それにより、前記荷電粒子ビームが第1のラインの走査を開始する際には、前記荷電粒子ビームが前記第1の電流を有し、前記荷電粒子ビームが第2のラインの走査を開始する際には、前記荷電粒子ビームが前記第2の電流を有する、請求項6に記載のシステム。
- 前記荷電粒子源が、熱電子荷電粒子源又は冷陰極電界放出荷電粒子源である、請求項1に記載のシステム。
- 前記荷電粒子源が、フォトカソードを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記エミッションブースタが、レーザを投射するように構成されたレーザジェネレータを含む、請求項9に記載のシステム。
- 前記レーザジェネレータが、前記フォトカソードによって放出される荷電粒子を増加させるために前記フォトカソードに前記レーザを投射するように構成される、請求項10に記載のシステム。
- 前記レーザジェネレータが前記フォトカソードに前記レーザを投射する際、前記レーザが、70ナノ秒以内で荷電粒子放出を増大させる、請求項11に記載のシステム。
- 前記エミッションブースタが、前記走査動作の第3のサイクルにおいて前記電磁放射線の投射を停止するようにさらに構成され、前記荷電粒子検査システムが、前記第2のサイクル及び前記第3のサイクルにおいて前記サンプルの同じラインを走査するようにさらに構成される、請求項1に記載のシステム。
- シングルビーム検査システムである、請求項1に記載のシステム。
- 欠陥検査方法を荷電粒子検査システムに実行させるために前記システムの少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令セットを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体であって、前記方法が、
前記荷電粒子検査システムの荷電粒子源を使用して荷電粒子ビームを形成するために荷電粒子を放出することと、
前記荷電粒子検査システムの走査ユニットを使用して、ラインごとの走査を実行するように前記荷電粒子ビームを誘導することと、
前記荷電粒子検査システムのエミッションブースタを使用して、前記荷電粒子ビームの第1の走査サイクルにおいて荷電粒子放出を増大するために前記荷電粒子源に電磁放射線を投射すること及び前記荷電粒子ビームの第2の走査サイクルにおいて前記電磁放射線の投射を停止することと
を含む、非一時的なコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962951950P | 2019-12-20 | 2019-12-20 | |
US62/951,950 | 2019-12-20 | ||
PCT/EP2020/086908 WO2021123080A1 (en) | 2019-12-20 | 2020-12-17 | Beam current adjustment for charged-particle inspection system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023506394A true JP2023506394A (ja) | 2023-02-16 |
JP7488898B2 JP7488898B2 (ja) | 2024-05-22 |
Family
ID=74175754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022532052A Active JP7488898B2 (ja) | 2019-12-20 | 2020-12-17 | 荷電粒子検査システムのビーム電流調整 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230028799A1 (ja) |
JP (1) | JP7488898B2 (ja) |
KR (1) | KR20220103168A (ja) |
CN (1) | CN114902369A (ja) |
IL (1) | IL293528A (ja) |
TW (1) | TWI794701B (ja) |
WO (1) | WO2021123080A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004273419A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-09-30 | Leo Elektronenmikroskopie Gmbh | 電子ビーム源、そのようなビーム源を用いた電子光学装置、および電子ビーム源の駆動方法 |
WO2010082451A1 (ja) * | 2009-01-15 | 2010-07-22 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 荷電粒子線応用装置 |
JP2012028279A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-09 | Hitachi High-Technologies Corp | 荷電粒子線装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4460831A (en) * | 1981-11-30 | 1984-07-17 | Thermo Electron Corporation | Laser stimulated high current density photoelectron generator and method of manufacture |
US7425703B2 (en) * | 2004-02-20 | 2008-09-16 | Ebara Corporation | Electron beam apparatus, a device manufacturing method using the same apparatus, a pattern evaluation method, a device manufacturing method using the same method, and a resist pattern or processed wafer evaluation method |
EP1735811B1 (en) * | 2004-04-02 | 2015-09-09 | California Institute Of Technology | Method and system for ultrafast photoelectron microscope |
US7326928B2 (en) * | 2004-11-29 | 2008-02-05 | National University Of Singapore | Electron microscope and a method of imaging objects |
WO2007067296A2 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-14 | Alis Corporation | Ion sources, systems and methods |
US7573053B2 (en) * | 2006-03-30 | 2009-08-11 | Uchicago Argonne, Llc | Polarized pulsed front-end beam source for electron microscope |
JP6386679B2 (ja) * | 2015-12-03 | 2018-09-05 | 松定プレシジョン株式会社 | 荷電粒子線装置及び走査電子顕微鏡 |
US10748737B2 (en) * | 2017-10-10 | 2020-08-18 | Kla-Tencor Corporation | Electron beam generation and measurement |
-
2020
- 2020-12-16 TW TW109144399A patent/TWI794701B/zh active
- 2020-12-17 JP JP2022532052A patent/JP7488898B2/ja active Active
- 2020-12-17 US US17/785,896 patent/US20230028799A1/en active Pending
- 2020-12-17 KR KR1020227020942A patent/KR20220103168A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-12-17 CN CN202080088466.5A patent/CN114902369A/zh active Pending
- 2020-12-17 IL IL293528A patent/IL293528A/en unknown
- 2020-12-17 WO PCT/EP2020/086908 patent/WO2021123080A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004273419A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-09-30 | Leo Elektronenmikroskopie Gmbh | 電子ビーム源、そのようなビーム源を用いた電子光学装置、および電子ビーム源の駆動方法 |
WO2010082451A1 (ja) * | 2009-01-15 | 2010-07-22 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 荷電粒子線応用装置 |
JP2012028279A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-09 | Hitachi High-Technologies Corp | 荷電粒子線装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114902369A (zh) | 2022-08-12 |
KR20220103168A (ko) | 2022-07-21 |
IL293528A (en) | 2022-08-01 |
US20230028799A1 (en) | 2023-01-26 |
TW202139235A (zh) | 2021-10-16 |
JP7488898B2 (ja) | 2024-05-22 |
TWI794701B (zh) | 2023-03-01 |
WO2021123080A1 (en) | 2021-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6803572B2 (en) | Apparatus and methods for secondary electron emission microscope with dual beam | |
US7829853B2 (en) | Sample surface observation method | |
TWI844779B (zh) | 時間相依缺陷檢測設備 | |
TWI759628B (zh) | 用於偵測快速充電裝置中時間相依缺陷的設備及方法 | |
US20230335374A1 (en) | Systems and methods for pulsed voltage contrast detection and capture of charging dynamics | |
US7453274B1 (en) | Detection of defects using transient contrast | |
EP1183707B1 (en) | Apparatus and methods for secondary electron emission microscopy with dual beam | |
JP7488898B2 (ja) | 荷電粒子検査システムのビーム電流調整 | |
TWI854195B (zh) | 用於偵測快速充電裝置中時間相依缺陷的設備及方法 | |
JP4090173B2 (ja) | 回路パターン検査装置 | |
JP2005223355A (ja) | 回路パターン検査装置 | |
TW202425036A (zh) | 偵測器切換矩陣之動態切換 | |
TW202435260A (zh) | 帶電粒子多射束系統及相關的非暫時性電腦可讀媒體 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231005 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7488898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |