JP2023502898A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023502898A
JP2023502898A JP2022527152A JP2022527152A JP2023502898A JP 2023502898 A JP2023502898 A JP 2023502898A JP 2022527152 A JP2022527152 A JP 2022527152A JP 2022527152 A JP2022527152 A JP 2022527152A JP 2023502898 A JP2023502898 A JP 2023502898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
temperature
candidate data
processing apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022527152A
Other languages
English (en)
Inventor
イン ウゥ バク
ジョン チュル キム
ヨン ソプ ビオン
イン チョル イェオ
Original Assignee
ジュスン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020190143792A external-priority patent/KR102724013B1/ko
Application filed by ジュスン エンジニアリング カンパニー リミテッド filed Critical ジュスン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Publication of JP2023502898A publication Critical patent/JP2023502898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0003Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter
    • G01J5/0007Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter of wafers or semiconductor substrates, e.g. using Rapid Thermal Processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/025Interfacing a pyrometer to an external device or network; User interface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/48Thermography; Techniques using wholly visual means
    • G01J5/485Temperature profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J2005/0077Imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J2005/0092Temperature by averaging, e.g. by scan

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

本発明は、処理空間を提供するチャンバ、前記チャンバの上部を覆う蓋、少なくとも1つの基板を支持し、基板が撮影領域を通過するように回転軸を中心に回転する基板支持部、基板支持部に向けて処理ガスを噴射するガス噴射部、前記撮影領域を撮影して前記撮影領域の熱画像イメージを獲得する領域撮影部、および、前記熱画像イメージから基板の温度データを算出する算出部を含む基板処理装置に関するものである。

Description

本発明は、基板に対する蒸着工程、エッチング工程などの処理工程を行う基板処理装置に関するものである。
一般に、太陽電池(Solar Cell)、半導体素子、フラットパネルディスプレイなどを製造するためには、基板上に所定の薄膜層、薄膜回路パターン、または光学パターンを形成しなければならない。このため、基板に特定物質の薄膜を蒸着する蒸着工程、感光性物質を用いて薄膜を選択的に露出させるフォト工程、選択的に露出した部分の薄膜を除去してパターンを形成するエッチング工程などの基板に対する処理工程が行われる。このような基板に対する処理工程は、基板処理装置により行われる。
従来技術による基板処理装置は、基板を支持する基板支持部と、基板支持部に向けて処理ガスを噴射するガス噴射部とを含む。基板支持部は、回転軸を中心に回転する。基板支持部が回転軸を中心に回転すると、基板支持部に支持された基板は、ガス噴射部の下側を通過する。この過程で、前記ガス噴射部が噴射した処理ガスを用いて、基板に対する処理工程が行われる。
このような処理工程は、基板の温度が重要な要素として作用する。基板の温度を処理工程に反映するために、従来は、処理工程を行う前に熱電対付ウェハ(TC Wafer,Termocouple Wafer)を用いて基板の温度分布を獲得した。
従来技術による基板処理装置は、処理工程の実行中に基板の温度分布を獲得することができなかったので、処理工程を行う前に獲得した基板の温度分布を用いて基板の温度分布を予測することによって処理工程を行った。しかしながら、処理工程の実行中に発生する多くの変数のために、予想された基板の温度分布と処理工程の実行中に、実際の基板の温度分布は、大きな違いが生じるしかなかった。このような違いにより、従来技術による基板処理装置は、処理工程が完了した基板の品質に対する均一性を確保し難いという問題があった。
本発明は、上述したような問題点を解決しようと案出されたものであり、処理工程が完了した基板の品質に対する均一性を向上させることができる基板処理装置を提供するためのものである。
上述したような課題を解決するために、本発明は、下記のような構成を含むことができる。
本発明による基板処理装置は、処理空間を提供するチャンバ、チャンバの上部を覆う蓋、少なくとも1つの基板を支持し、基板が撮影領域を通過するように回転軸を中心に回転する基板支持部、基板支持部に向けて処理ガスを噴射するガス噴射部、前記撮影領域を撮影して、撮影領域の熱画像イメージを獲得する領域撮影部、および、前記熱画像イメージから基板の温度データを算出する算出部を含むことができる。
本発明によれば、次のような効果を得ることができる。
本発明は、基板に対する処理工程が行われる間に、基板の温度データを算出することができるように具現される。これにより、本発明は、処理工程が完了した基板の品質に対する均一性を向上させることができる。
本発明は、領域撮影部を介して、領域を撮影して基板の温度データを算出することができるように具現される。これにより、本発明は、領域撮影部を整列する整列作業の容易さを向上させることができ、領域撮影部の整列作業にかかる時間を短縮することができる。したがって、本発明は、稼働率増大により、処理工程が完了した基板に対する生産性を増大させることができる。
本発明による基板処理装置の概略的な側断面図である。 本発明に係る基板処理装置におけるガス噴射部の実施例を示す概略的な平面図である。 本発明に係る基板処理装置におけるガス噴射部の実施例を示す概略的な平面図である。 本発明に係る基板処理装置において、熱画像イメージを獲得する過程を示す概念的な平面図である。 本発明による基板処理装置の概略的なブロック図である。 本発明による基板処理装置において、第1測定線と第2測定線が表示された熱画像イメージを示す概念的な平面図である。 本発明による基板処理装置において、第1測定線に対応する基板の地点別温度に関する第1候補データと、第2測定線に対応する基板の地点別温度に関する第2候補データを示すグラフ。
以下では、本発明による基板処理装置の実施例を添付の図を参照して詳細に説明する。
図1を参照すると、本発明による基板処理装置1は、基板100に対して処理工程を行うものである。前記基板100は、ガラス基板、シリコン基板、メタル基板などであり得る。本発明に係る基板処理装置1は、前記基板100に薄膜を蒸着する蒸着工程、前記基板100に蒸着した薄膜の一部を除去するエッチング工程等のような処理工程を行うことができる。以下では、本発明に係る基板処理装置1が上記蒸着工程を行う実施例を基準に説明するが、これから本発明に係る基板処理装置1が、上記エッチング工程等と同様に異なる処理工程を行う実施例を導出することは、本発明が属する技術分野に属する当業者には自明であろう。
本発明に係る基板処理装置1は、基板支持部2、蓋3、ガス噴射部4、領域撮影部5、及び算出部6を含むことができる。
図1を参照すると、前記基板支持部2は、前記基板100を支持するものである。前記基板支持部2は、前記処理工程が行われる処理空間を提供するチャンバ1aの内部に結合することができる。前記処理空間は、前記基板支持部2と前記蓋3の間に配置され得る。前記チャンバ1aには、基板出入口(未図示)を結合することができる。基板100は、ロード装置(未図示)によって前記基板出入口を通過して、前記チャンバ1aの内部に搬入され得る。前記処理工程が完了すると、前記基板100は、アンロード装置(未図示)によって、前記基板出入口を通過してチャンバ1aの外部に搬出され得る。前記チャンバ1aには、前記処理空間に存在するガス等を外部に排気させるための排気部1bを結合することができる。
前記基板支持部2は、回転軸2aを中心に回転することができる。前記基板支持部2が、前記回転軸2aを中心に回転することで、前記基板支持部2に支持された基板100は、前記回転軸2aを中心に回転しながら前記ガス噴射部4の下側を通過するようになる。この過程で、前記ガス噴射部4が噴射した処理ガスにより、前記基板100に対する処理工程を行うことができる。前記基板支持部2は、少なくとも1つの基板100を支持することができる。前記基板支持部2が、複数の基板100を支持する場合、前記基板100は、前記回転軸2aを中心として、互いに離隔するように配置され得る。前記基板支持部2には、回転力を提供する回転装置(未図示)を結合することができる。
図1~図3を参照すると、前記蓋3は、前記チャンバ1aの上部を覆うものである。前記蓋3は、前記基板支持部2から上側に離隔して配置され得る。図2及び図3には、前記蓋3が六角形構造で形成されたことが示されているが、これに限定されず、前記蓋3は、八角形等の多角形構造、円筒形構造、又は楕円形構造等で形成され得る。前記チャンバ1aは、前記蓋3に対応する形態で形成することができる。
図1~図3を参照すると、前記ガス噴射部4は、前記基板支持部2に向けて処理ガスを噴射するものである。前記ガス噴射部4は、前記蓋3に結合することができる。図に示していないが、前記ガス噴射部4は、前記蓋3と前記基板支持部2の間に配置されるように、前記チャンバ1aに結合することもできる。
前記ガス噴射部4は、第1ガスを噴射する第1ガス噴射モジュール41、および第2ガスを噴射する第2ガス噴射モジュール42を含むことができる。前記第1ガスは、ソースガス(Source Gas)であり、前記第2ガスは反応ガス(Reactant Gas)であり得る。前記第1ガス噴射モジュール41と前記第2ガス噴射モジュール42は、前記回転軸2aを中心として互いに離隔して配置され得る。したがって、前記基板支持部2が前記回転軸2aを中心に回転すると、前記基板100が前記回転軸2aを中心に回転しながら、前記第1ガス噴射モジュール41の下側と、前記第2ガス噴射モジュール42の下側を順次通過するようになる。これにより、前記第1ガスと前記第2ガスを用いて、前記基板100に対する処理工程を行うことができる。前記ガス噴射部4は、前記第1ガス噴射モジュール41を複数含むこともできる。前記ガス噴射部4は、前記第2ガス噴射モジュール42を複数含むこともできる。
前記ガス噴射部4は、パージガスを噴射するパージガス噴射モジュール43を含むことができる。前記パージガス噴射モジュール43は、前記パージガスを噴射することによって、前記第1ガスが噴射された第1領域と前記第2ガスが噴射された第2領域とを区画することができる。これにより、前記パージガス噴射モジュール43は、前記第1領域と前記第2領域の間で、前記第1ガスと前記第2ガスが互いに混合することを防止することができる。前記基板支持部2が、前記回転軸2aを中心に回転すると、前記基板100が前記回転軸2aを中心に回転しながら、前記パージガス噴射モジュール43の下側を通過するようになる。この過程で、前記基板100上に残っている残留ガスを、前記パージガスでパージすることもできる。図2に示すように、前記パージガス噴射モジュール43は、前記第1ガス噴射モジュール41と前記第2ガス噴射モジュール42の間を横切るダンベル形態で形成することができる。図3に示すように、前記パージガス噴射モジュール43は、ワイ(Y)字形態に形成することもできる。図に示していないが、前記パージガス噴射モジュール43は、前記第1ガス噴射モジュール41の数、前記第2ガス噴射モジュール42の数などによって、様々な形態に形成することができる。前記ガス噴射部4は、前記パージガス噴射モジュール43を複数含むこともできる。
図1~図4を参照すると、前記領域撮影部5は、撮影領域200を撮影して前記撮影領域200の熱画像イメージを獲得する。熱画像イメージは、前記撮影領域に対する領域イメージであり、温度を含むものである。前記領域撮影部5は、赤外線(IR、Infrared ray)を用いて、前記撮影領域200の熱画像イメージを獲得するカメラ(Camera)であり得る。前記基板支持部2は、前記基板100が前記撮影領域200を通過するように前記回転軸2aを中心に回転することができる。これにより、本発明による基板処理装置1は、前記処理工程が行われている間に、前記基板100の温度分布を獲得することができるので、前記基板100の温度分布によって工程条件を変更することが可能である。したがって、本発明による基板処理装置1は、上記処理工程が完了した基板の品質に対する均一性を向上させることができる。また、本発明に係る基板処理装置1は、前記領域撮影部5を介して領域を撮影して、前記基板100の温度分布を獲得するので、ラインスキャナ(Line Scanner)を介して、前記基板100の温度分布を獲得する比較例と対比すると、次のような利点がある。
第1に、ラインスキャナを介して、前記基板100の温度分布を獲得する比較例の場合、前記基板100の位置に基づいて、ラインスキャナの位置を正確に整列しなければならない。これにより、比較例は、初期セッティング(Setting)時にラインスキャナの整列作業に困難があるだけでなく、ラインスキャナの整列作業にかなりの時間がかかるため、初期セッティングにかかる時間を遅延させる欠点がある。このような欠点は、ラインスキャナのメンテナンス後に再装着するときにも作用する。
これに関し、前記領域撮影部5を介して領域を撮影して、前記基板100の温度分布を獲得する実施例の場合、比較例と対比する際に、前記基板100の位置を基準とする前記領域撮影部5の整列作業に対して許容される誤差範囲がより大きく具現される。前記領域撮影部5が、領域を撮影して前記熱画像イメージを獲得するので、熱画像イメージ内での補正を介して誤差範囲を補正することができるからである。したがって、本発明に係る基板処理装置1は、比較例と対比すると、前記領域撮影部5の整列作業にかかる時間を短縮することができるので、初期セッティングにかかる時間と再装着にかかる時間を短縮できる利点がある。これにより、本発明に係る基板処理装置1は、稼働率を増大させることにより、上記処理工程が完了した基板に対する生産性を増大させることができる。
第2に、ラインスキャナを介して、前記基板100の温度分布を獲得する比較例の場合、点測定を連続して1本の線を測定することにより、前記基板100の温度分布を獲得する。しかしながら、基板が回転している状態で点測定が行われるため、比較例では、最初の測定点と最後の測定点との間に測定時間の差が生じる。したがって、比較例では、前記基板100の温度分布に対する精度が低下する。
これに関して、前記領域撮影部5を介して、領域を撮影して前記基板100の温度分布を獲得する実施例の場合、基板が回転している状態で一瞬の撮影で前記熱画像イメージを獲得することにより、前記基板100の温度分布を獲得する。したがって、前記領域撮影部5が一瞬の撮影で獲得した前記熱画像イメージ内では、測定点間に測定時間の差は発生しない。したがって、実施例は、比較例と比較したとき、前記基板100の温度分布に対する精度を向上させることができる。
第3に、ラインスキャナを介して前記基板100の温度分布を獲得する比較例の場合、点測定を連続的に行ってもピークツーピーク(Peak to Peak)周期により、点測定をする度に測定点毎に異なる誤差値が発生する。したがって、比較例では、前記基板100の温度分布に対する精度が低下する。
これに関して、前記領域撮影部5を介して領域を撮影して前記基板100の温度分布を獲得する実施例の場合、一瞬の撮影で前記熱画像イメージを獲得するため、前記熱画像イメージ内では誤差値が発生しても、測定点すべてに対して同じ誤差値が発生する。したがって、実施例は、比較例と比較して、前記基板100の温度分布に対する精度を向上させることができる。
前記撮影領域200は、前記基板100が前記回転軸2aを中心に回転する方向を基準に、前記基板100の直径よりも短い第1長さ210Lで形成することができる。前記第1長さ210Lに対して、垂直な前記撮影領域200の第2長さ220Lは、前記基板100の直径と比較して長く形成することができる。これにより、前記領域撮影部5は、前記基板100の一部を含む熱画像イメージを獲得することができる。したがって、本発明による基板処理装置1は、前記熱画像イメージを複数獲得することによって、前記基板100全体に対する温度分布を獲得することができる。図4には、前記撮影領域200が長方形の形態で形成されたことが示されているが、これに限定されず、前記撮影領域200は、楕円形態など他の形態で形成することもできる。
前記領域撮影部5は、前記処理空間の外部に配置することができる。この場合、前記領域撮影部5は、前記撮影領域200内に位置する測定孔300を介して、前記処理空間を含む熱画像イメージを獲得することができる。これにより、前記領域撮影部5は、前記測定孔300の下側を通過する前記基板100を含む熱画像イメージを獲得することができる。
前記測定孔300は、前記ガス噴射部4に形成することができる。この場合、前記領域撮影部5は、前記ガス噴射部4の上側の前記測定孔300に対応する位置に配置され得る。前記測定孔300は、前記ガス噴射部4のうち、前記パージガス噴射モジュール43に形成され得る。前記測定孔300は、前記パージガス噴射モジュール43を貫通するように形成され得る。この場合、前記測定孔300は、前記パージガス噴射モジュール43にパージガスを噴射するためのパージ孔(未図示)から離隔した位置に形成することができる。
前記測定孔300は、前記蓋3に形成することもできる。この場合、前記領域撮影部5は、前記蓋3の上側の前記測定孔300に対応する位置に配置され得る。前記測定孔300は、前記蓋3を貫通するように形成することができる。この場合、前記測定孔300は、前記蓋3に前記ガス噴射部4が配置されていない部分に形成され得る。
前記測定孔300は、前記撮影領域200と比較してより小さい大きさに形成することができる。図4を基準にして、前記測定孔300は、縦方向に前記基板100の直径と比べて、より短い長さに形成されるとともに、横方向に前記基板100の直径と比べてより長い長さに形成され得る。ここで、前記基板100の中心が、前記回転軸2aを中心に回転する円形の回転経路を基準とするとき、前記縦方向は、前記円形の回転経路に対する接線方向に対応することができる。前記横方向は、前記縦方向に対して垂直な方向である。図4には、前記測定孔300が、長方形の形態で形成されたことが示されているが、これに限定されず、前記測定孔300は、楕円形態などの他の形態で形成することもできる。
図1~図7を参照すると、前記算出部6は、前記熱画像イメージから前記基板100の温度データを算出するものである。前記熱画像イメージには、基板の地点ごとに温度がそれに対応する色彩で表示され得る。色彩による温度は、ルックアップテーブルの形態で前記算出部6に予め貯蔵されている。このような貯蔵データと前記熱画像イメージをマッチングすることにより、前記算出部6は、前記基板の地点別温度に関する温度データを算出することができる。
前記算出部6は、抽出モジュール61、および算出モジュール62を含むことができる。
前記抽出モジュール61は、前記温度データを獲得するための候補データを抽出するものである。前記抽出モジュール61は、前記熱画像イメージから第1測定線(ML1、図6に示す)に対応する基板の地点別温度に関する第1候補データ(図7aに示す)を抽出し、前記熱画像イメージから第2測定線(ML2、図6に示す)に対応する基板の地点別温度に関する第2候補データ(図7bに示す)を抽出することができる。前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)は、互いに平行に配置され得る。前記測定孔300が具備された場合、前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)は、前記測定孔300の横方向に対して平行に配置され得る。この場合、前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)は、前記測定孔300の縦方向に互いに離隔して配置され得る。図7aの第1候補データに関するグラフと、図7bの第2候補データに関するグラフのそれぞれにおいて、横軸は、前記撮影領域200を通過する基板100の長さに対応することができる。このように、前記第1候補データおよび前記第2候補データは、それぞれ前記基板100の地点別温度からなり得る。
前記抽出モジュール61は、前記基板100と前記領域撮影部5の離隔距離によって、前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)の間隔を決定することができる。前記基板100と前記領域撮影部5の離隔距離は、前記基板100を基準とする前記領域撮影部5の高さに対応することができる。例えば、前記抽出モジュール61は、前記基板100と前記領域撮影部5の離隔距離に対応する前記領域撮影部5のピクセル(Pixel)間の間隔で、前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)間の間隔を決定することができる。したがって、本発明による基板処理装置1は、前記第1測定線(ML1)に基づく前記第1候補データおよび前記第2測定線(ML2)に基づく前記第2候補データを、前記基板100において、最大限に近接させた位置に対応するように設定することができる。したがって、本発明による基板処理装置1は、前記第1候補データと前記第2候補データのうちのいずれか1つの候補データに非正常的に温度が測定された地点がある場合、該当地点の温度を残りの1つの候補データを参照して補正しても、前記基板100の温度分布を確認するのに十分な温度データを確保することができる。例えば、前記抽出モジュール61は、互いに0.3mmの間隔で離隔した前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)を用いて、前記第1候補データと前記第2候補データを抽出することができる。この場合、前記基板100と前記領域撮影部5の離隔距離は300mmであり、前記領域撮影部5は640×480の解像度を有する前記熱画像イメージを獲得し、前記領域撮影部5のピクセル間の間隔は0.3mmであり得る。
前記抽出モジュール61は、前記熱画像イメージから既設定された設定温度以下に該当する部分を除いた残りの部分を基板部分(SA、図6に示す)として抽出し、抽出された基板部分(SA)に対して前記第1測定線(ML1)と前記第2測定線(ML2)を用いて、前記第1候補データと前記第2候補データを抽出することができる。既設定された設定温度は、作業者によって予め設定され得る。前記測定孔300が具備された場合、前記設定温度以下に該当する部分は、前記ガス噴射部4または前記蓋3であり得る。該当部分は、前記測定孔300の下側を通過する基板100の温度に比べてかなり低い温度であるので、前記抽出モジュール61は、前記設定温度を用いて前記基板部分(SA)を抽出することができる。それによって、本発明による基板処理装置1は、前記熱画像イメージ内で前記基板100の位置を抽出した後、前記第1候補データと前記第2候補データを抽出するので、前記基板100の温度分布を獲得する作業の精度を向上させることができる。また、本発明に係る基板処理装置1は、前記基板100の位置を基準とする前記領域撮影部5の整列作業に許容される誤差範囲をさらに増大させることができるので、前記領域撮影部5の整列作業にかかる時間をさらに短縮することができる。
前記算出モジュール62は、前記第1候補データと前記第2候補データを用いて、前記熱画像イメージに含まれる基板の地点別温度に関する温度データを算出することができる。前記第1候補データおよび前記第2候補データは、前記抽出モジュール61から有線通信、無線通信などを介して、提供されたものである。
前記算出モジュール62は、前記第1候補データと前記第2候補データのうちのいずれか1つの候補データで既設定された基準温度(ST)を超えた地点は、残りの1つの候補データの温度に決定することにより、前記温度データを算出することができる。前記基準温度(ST)は、ノイズ(Noise)により、非正常的に高いとみなすことができるものであり、作業者によって予め設定され得る。例えば、前記算出モジュール62は、図7aに示す前記第1候補データから前記基準温度(ST)を超えた第1区間(T1)の地点別温度を排除して、図7bに示す前記第2候補データから、前記第1区間に対応する第2区間(T2)の地点別温度を、該当区間の地点別温度として決定することができる。したがって、本発明に係る基板処理装置1は、ノイズによる前記温度データの精度が低下することを防止することができる。
前記算出モジュール62は、前記第1候補データと前記第2候補データの両方が、前記基準温度(ST)以下である地点は、前記第1候補データの温度と前記第2候補データの温度を平均した温度に決定することで、上記温度データを算出することができる。例えば、前記算出モジュール62は、図7aに示す前記第1候補データから前記第1区間(T1)を除いた残りの区間の地点別温度、および図7bに示す前記第2候補データから前記第2区間(T2)を除いた残りの区間の地点別温度を平均した温度に決定することができる。
このように、前記算出モジュール62は、前記第1候補データと前記第2候補データのうちのいずれか1つの候補データで、前記基準温度(ST)を超えた地点は、残りの1つの候補データの温度で決定し、前記第1候補データと前記第2候補データの両方において前記基準温度(ST)以下である地点は、前記第1候補データの温度と前記第2候補データの温度を平均した温度に決定することにより、前記温度データを算出することができる。したがって、本発明による基板処理装置1は、前記温度データの精度をさらに向上させることができる。一方、前記第1候補データと前記第2候補データの両方で前記基準温度(ST)を超えた地点が発生した場合、算出モジュール62は、作業者にアラーム(Alarm)を送出することができる。
図1~図7を参照すると、前記算出部6は、生成モジュール63および変換モジュール64を含むことができる。
前記生成モジュール63は、前記温度データを複数用いて、前記基板100の温度分布を表す楕円形の検出イメージを生成するものである。図4に示すように、前記基板100が回転を介して、前記撮影領域200を通過しながら、前記領域撮影部5が前記基板100の一部を含む熱画像イメージを獲得するので、前記算出部6は、前記抽出モジュール61と前記算出モジュール62を用いて、前記熱画像イメージのそれぞれに対して、温度データを算出することができる。このように算出された温度データを収集して、前記生成モジュール63は、楕円形の検出イメージを生成することができる。前記基板100が円形である場合にも、前記楕円形の検出イメージが生成される理由は、前記基板100が、前記回転軸2aを中心に回転する過程で、前記熱画像イメージが獲得されるため、前記回転軸2a側に配置された前記基板100の内側部分と比較して、前記回転軸2aの反対側に配置された前記基板100の外側部分が、より大きな距離を移動するためである。一方、前記温度データは、前記算出モジュール62から有線通信、無線通信などを介して、前記生成モジュール63に提供され得る。
前記生成モジュール63は、前記温度データの算出に用いた前記熱画像イメージの撮影時間と前記基板支持部2の回転速度を用いて、基板の1回転に該当する温度分布を示す前記楕円形の検出イメージを作成できる。これにより、前記基板支持部2に複数の基板100を支持するとともに、前記基板100が前記回転軸2aを中心に複数回にわたって360度回転する過程で、前記温度データが算出された場合にも、前記生成モジュール63は、前記温度データの中で同じ前記基板100が同じ回数の回転時に、属する温度データから前記楕円形の検出イメージを生成することができる。
前記変換モジュール64は、前記楕円形の検出イメージを前記基板100に対応する円形の検出イメージに変換するものである。これにより、作業者は、前記円形の検出イメージに温度によって色彩で区別されるように表示された温度分布を用いて、前記基板100の温度分布を確認することができる。したがって、本発明に係る基板処理装置1は、作業者に前記基板100に対応する前記円形の検出イメージを提供することにより、前記基板100の温度分布を確認する作業の容易性を向上させることができる。図に示していないが、前記変換モジュール64は、前記円形の検出イメージを表示装置(未図示)に提供することができる。一方、前記楕円形の検出イメージは、前記生成モジュール63から有線通信、無線通信などを介して、前記変換モジュール64に提供され得る。
前記変換モジュール64は、前記基板支持部2の回転速度と前記基板100の地点別に前記基板支持部2の回転軸2aから離隔した距離を用いて前記基板100の地点別座標を算出した後、算出した座標によって前記楕円形の検出イメージを前記円形の検出イメージに変換することができる。前記基板支持部2の回転速度が速いほど、より大きい距離に移動するとともに、前記回転軸2aから離隔した距離が大きい地点ほど、相対的に大きい距離移動するため、前記変換モジュール64は、前記基板支持部2の回転速度と前記基板100の地点別に前記回転軸2aから離隔した距離を用いて、前記基板100の地点別座標を算出することができる。この場合、前記基板100の地点別座標は、実際の前記基板100を基準とする絶対座標に該当し得る。前記基板100の地点別座標が算出されると、前記変換モジュール64は、絶対座標に合わせて前記基板100の地点別温度を移動させることによって、円形の検出イメージに変換することができる。
図1~図7を参照すると、本発明による基板処理装置1は、前記算出部6が算出した温度データを、前記処理工程の工程条件に反映するように具現することができる。この場合、本発明による基板処理装置1は、温度調整部7を含むことができる。
前記温度調節部7は、前記基板支持部2に支持された基板100の温度を調整するものである。前記温度調節部7は、前記基板支持部2の温度を調整することにより、前記基板支持部2を介して、前記基板100の温度を調整することができる。この場合、前記温度調節部7は、前記基板支持部2の内部に設置され得る。図に示していないが、前記温度調節部7は、電気を用いて前記基板100の温度を調整するように具現することができる。この場合、前記温度調節部7は、伝熱ヒータで具現することができる。図に示していないが、温度調整部7は、温度調整用流体を用いて、前記基板100の温度を調整するように具現することもできる。この場合、前記温度調節部7は、前記基板支持部2の内部に設けられた管路、前記管路に温度調節用流体を供給するポンプ、及び前記ポンプが前記管路に供給する温度調節用流体の温度を調節する調整ユニットを含むことができる。
前記温度調節部7は、前記算出部6が算出した温度データを用いて、前記基板支持部2に支持された基板100の温度が既設定された処理温度に調整することができる。既設定された処理温度は、処理工程の種類、前記基板100の種類、薄膜の種類などによって変動し得、作業者によって予め設定することもできる。
一方、前記ガス噴射部4は、前記算出部6が算出した温度データを用いて、前記基板支持部2に支持された基板100の温度が、前記処理温度に調整されるまで、前記基板支持部2に対するガスの噴射を中止することができる。前記算出部6が算出した温度データを用いて、前記基板支持部2に支持された基板100の温度が、前記処理温度に調節されたことを確認すると、前記ガス噴射部4は、前記基板支持部2に対するガスの噴射を開始することができる。したがって、本発明による基板処理装置1は、処理工程が完了した基板の品質に対する均一性を向上させることができる。
以上説明した本発明は、上述した実施例及び添付図面に限定されるものではなく、本発明の技術的思想から逸脱しない範囲内で種々の置換、変形及び変更が可能であることが、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者にとって、明らかであろう。

Claims (12)

  1. 処理空間を提供するチャンバ、
    前記チャンバの上部を覆う蓋、
    少なくとも1つの基板を支持し、基板が撮影領域を通過するように回転軸を中心に回転する基板支持部、
    前記基板支持部に向けて処理ガスを噴射するガス噴射部、
    前記撮影領域を撮影して前記撮影領域の熱画像イメージを獲得する領域撮影部、および
    前記熱画像イメージから基板の温度データを算出する算出部を含む基板処理装置。
  2. 前記蓋には、前記撮影領域内に位置する測定孔が形成され、
    前記領域撮影部は、前記蓋の上側に配置され、前記測定孔を介して前記測定孔の下側を通過する基板を含む前記熱画像イメージを獲得することを特徴とする、請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記ガス噴射部には、前記撮影領域内に位置する測定孔が形成され、
    前記領域撮影部は、前記ガス噴射部の上側に配置され、前記測定孔を介して前記測定孔の下側を通過する基板を含む前記熱画像イメージを獲得することを特徴とする、請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記算出部が、
    前記熱画像イメージから第1測定線に対応する基板の地点別温度に関する第1候補データを抽出し、前記熱画像イメージから前記第1測定線に対して平行な第2測定線に対応する基板の地点別温度に関する第2候補データを抽出する抽出モジュール、および
    前記第1候補データと前記第2候補データを用いて、前記熱画像イメージに含まれる基板の地点別温度に関する温度データを算出する算出モジュールを含むことを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の基板処理装置。
  5. 前記算出モジュールが、
    前記第1候補データと前記第2候補データのうちのいずれか1つの候補データで、既設定された基準温度を超えた地点は、残りの1つの候補データの温度で決定し、前記第1候補データと前記第2候補データの両方で前記基準温度以下の地点は、前記第1候補データの温度と前記第2候補データの温度を平均した温度に決定することを特徴とする、請求項4に記載の基板処理装置。
  6. 前記抽出モジュールが、基板と前記領域撮影部の間の離隔距離によって、前記第1測定線と前記第2測定線の間の間隔を決定することを特徴とする、請求項4に記載の基板処理装置。
  7. 前記抽出モジュールが、互いに0.3mmの間隔で離隔した前記第1測定線と前記第2測定線を用いて、前記第1候補データと前記第2候補データを抽出することを特徴とする、請求項4に記載の基板処理装置。
  8. 前記抽出モジュールが、前記熱画像イメージから既設定された設定温度以下に該当する部分を除いた残りの部分を基板部分として抽出し、抽出された基板部分に対して前記第1候補データと前記第2候補データを抽出することを特徴とする、請求項4に記載の基板処理装置。
  9. 前記算出部が、
    前記温度データを複数用いて基板の温度分布を表す楕円形の検出イメージを生成する生成モジュール、および
    前記楕円形の検出イメージを基板に対応する円形の検出イメージに変換する変換モジュールを含むことを特徴とする、請求項1に記載の基板処理装置。
  10. 前記生成モジュールが、前記温度データの算出に用いられた前記熱画像イメージの撮影時間と前記基板支持部の回転速度を用いて、基板の1回転に該当する温度分布を示す楕円形の算出画像を生成し、
    前記変換モジュールは、前記基板支持部の回転速度と基板の地点別で前記基板支持部の回転軸から離隔した距離を用いて、基板の地点別座標を算出した後に、算出された座標によって前記楕円形の検出イメージを前記円形の検出イメージに変換することを特徴とする、請求項9に記載の基板処理装置。
  11. 前記基板支持部に支持された基板の温度を調節するための温度調節部を含み、
    前記温度調整部が、前記算出部が算出した温度データを用いて基板の温度を調整することを特徴とする、請求項1に記載の基板処理装置。
  12. 前記ガス噴射部が、前記算出部が算出した温度データを用いて、前記基板支持部に支持された基板の温度が既設定された処理温度に調整されるまで、前記基板支持部に対するガスの噴射を中止することを特徴とする、請求項1に記載の基板処理装置。
JP2022527152A 2019-11-11 2020-11-02 基板処理装置 Pending JP2023502898A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190143792A KR102724013B1 (ko) 2019-11-11 기판처리장치
KR10-2019-0143792 2019-11-11
PCT/KR2020/015119 WO2021096126A1 (ko) 2019-11-11 2020-11-02 기판처리장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023502898A true JP2023502898A (ja) 2023-01-26

Family

ID=75912846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022527152A Pending JP2023502898A (ja) 2019-11-11 2020-11-02 基板処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240167879A1 (ja)
JP (1) JP2023502898A (ja)
CN (1) CN114730721A (ja)
TW (1) TW202129798A (ja)
WO (1) WO2021096126A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118147619B (zh) * 2024-05-13 2024-07-26 鸿舸半导体设备(上海)有限公司 一种化学气相沉积反应室的输入气体的处理方法和系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150242B2 (en) * 2008-10-31 2012-04-03 Applied Materials, Inc. Use of infrared camera for real-time temperature monitoring and control
JP2012079731A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sharp Corp 気相成長装置および基板温度測定方法
JP5640894B2 (ja) * 2011-05-26 2014-12-17 東京エレクトロン株式会社 温度測定装置、温度測定方法、記憶媒体及び熱処理装置
TWI650832B (zh) * 2013-12-26 2019-02-11 維克儀器公司 用於化學氣相沉積系統之具有隔熱蓋的晶圓載具
JP6547650B2 (ja) * 2016-02-05 2019-07-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210056843A (ko) 2021-05-20
US20240167879A1 (en) 2024-05-23
CN114730721A (zh) 2022-07-08
WO2021096126A1 (ko) 2021-05-20
TW202129798A (zh) 2021-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9959610B2 (en) System and method to detect substrate and/or substrate support misalignment using imaging
US8724976B2 (en) Use of infrared camera for real-time temperature monitoring and control
CN108028177B (zh) 基板处理装置、基板处理方法以及存储介质
US20230333531A1 (en) Treatment condition setting method, storage medium, and substrate treatment system
KR100955561B1 (ko) 열처리장치 및 열처리방법
US11610298B2 (en) Method for determining an abnormality and substrate processing system
TWI788356B (zh) 用於可調式/可取代式邊緣耦合環之偵測系統
JP2023502898A (ja) 基板処理装置
JP2016121914A (ja) 温度測定機構、熱処理装置
WO2007032369A1 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、基板処理プログラム、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR102724013B1 (ko) 기판처리장치
TWI761431B (zh) 成膜系統、成膜方法及電腦記憶媒體
KR20240157012A (ko) 기판처리장치
CN110361940A (zh) 在线优化涂胶显影机热板温度的方法
US11809091B2 (en) Substrate processing apparatus and processing condition adjustment method
JP7561330B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理装置の噴射モジュール
US20240035162A1 (en) System and method for auto correction of substrate misalignment
US20240258141A1 (en) Methods and apparatus for calibration of substrate processing chamber placement via imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241015