JP2023502481A - 複合材料に配位子をカップリングするための方法 - Google Patents

複合材料に配位子をカップリングするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023502481A
JP2023502481A JP2022529555A JP2022529555A JP2023502481A JP 2023502481 A JP2023502481 A JP 2023502481A JP 2022529555 A JP2022529555 A JP 2022529555A JP 2022529555 A JP2022529555 A JP 2022529555A JP 2023502481 A JP2023502481 A JP 2023502481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
protein
group
ligand
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022529555A
Other languages
English (en)
Inventor
ストーン,マシュー
ラーハネ,サントーシュ
ウマーナ,ホアキン
スカルヤ,ギャリー
コムコバー,エレナ
ファンデルスラウス,メリッサ
ラゲブ,アムロ
Original Assignee
メルク・ミリポア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク・ミリポア・リミテッド filed Critical メルク・ミリポア・リミテッド
Publication of JP2023502481A publication Critical patent/JP2023502481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/106Membranes in the pores of a support, e.g. polymerized in the pores or voids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • B01D67/00931Chemical modification by introduction of specific groups after membrane formation, e.g. by grafting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • B01D69/142Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes with "carriers"
    • B01D69/144Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes with "carriers" containing embedded or bound biomolecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/40Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
    • B01D71/401Polymers based on the polymerisation of acrylic acid, e.g. polyacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/40Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
    • B01D71/403Polymers based on the polymerisation of maleic acid or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/34Use of radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/12Adsorbents being present on the surface of the membranes or in the pores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/50Membrane in gel form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

複合材料に配位子をカップリングするための方法が開示される。配位子溶液が複合材料を通って又は横切って流れる際に、官能化複合材料と配位子との間に共有結合が形成される。複合材料は、クロマトグラフィー分離媒体として有用である。

Description

膜ベースの水処理方法は、1970年代に最初に導入された。それ以来、膜ベースの分離技術は、多くの他の産業で利用されてきた。製薬及びバイオテクノロジー産業では、分取クロマトグラフィー、直接フロー濾過(DFF)、並びに精密濾過、超濾過、ナノ濾過及びダイアフィルトレーションを含む接線流濾過(TFF)の使用は、溶解分子又は懸濁粒子を分離するための確立された方法である。限外濾過(UF)及び精密濾過(MF)膜は、生体分子の製造における分離及び精製に不可欠となっている。生体分子製造は、その規模にかかわらず、一般に、濾過を使用する1つ以上のステップを用いる。これらの膜分離の魅力は、例えば、高い分離能、及び供給流と透過液との間の圧力差の適用のみを必要とする単純さを含むいくつかの特徴にかかっている。サンプルの2つの画分へのこの単純で信頼性の高い一段階濾過は、膜分離を分離及び精製に対する価値のあるアプローチにする。
膜などの複合材料の流体アクセス可能な表面にコンジュゲートさせた配位子は、分離及び精製方法に有用である。しかしながら、膜の化学修飾は、樹脂よりも困難である。樹脂は、溶液中に容易に懸濁させることができ、したがって、懸濁液を撹拌することによって樹脂中への試薬の拡散が促進される大型反応器において樹脂を修飾することができる。膜は、膜構造の損傷を回避するために修飾工程中に支持されなければならないので、修飾するのがより困難である。これは、反応の反応速度が非常に高速である場合に膜が反応溶液のトラフを通って物理的に移動するロールツーロール方法で達成することができる。プロテインA配位子と活性化膜とのカップリングなどのより遅い反応化学での膜の修飾は、より長い反応時間を必要とする。より長い反応時間は、膜の極めて遅い移動、したがって極めて長い処理時間を必要とするロールツーロール膜修飾方法を妨げる。
反応溶液が長期間にわたって複合材料の支持アセンブリを通って流れる複合材料修飾工程が必要とされている。複合材料への配位子カップリングを増加させると、親和性媒体の結合容量が改善される。コンジュゲーション法は、配位子を複合材料にカップリングするために、高速で効率的でかつ制御が容易な反応を活用すべきである。
一態様では、本発明は、官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、前記支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、反応性官能基と第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、を含む、方法に関する。
官能化複合材料の層を実質的に横切って流体が流れる(接線流)インターリーフの層(例えば、スクリーン)の間に積層された例示的な複合材料の概略図である。 官能化複合材料の層を実質的に通って流体が流れる(直接流)インターリーフの層(例えば、スクリーン)の間に積層された例示的な複合材料の概略図である。 渦巻き状の巻回構成のインターリーフ層を有する例示的な複合材料を示す図である。 バッチ法を使用してコンジュゲートさせた膜と比較して、フロースルー法を使用してコンジュゲートさせたプロテインA親和性配位子膜の10膜体積/分の流量でのIgG動的結合容量を示す図である。 クロマトグラフィーカラムで組み立てられた複合材料層(すなわち、膜)、インターリーフ層(すなわち、スクリーン)及び分流層を示すイラストである。10個の膜を含有するこのパターンを、100個の膜が組み立てられるまでさらに9回繰り返した。次いで、1つの追加の分流層を追加した。 スタック内の膜位置の関数としてのIgG動的結合容量を示す図である。 スタック内の膜位置の関数としての膜束を示す図である。 スクリーンと交互配置された渦巻き状の巻回ロール上のプロテインA配位子との接線流カップリング後に複合材料の円形部分が長方形膜シートから取り出された異なる場所を示すイラストである。
概要
親和性媒体の容量は、複合材料などの媒体の流体アクセス可能な表面にコンジュゲートさせることができる親和性配位子の量に大きく依存する。複合材料への配位子カップリングを増加させるコンジュゲーション方法は、結合容量を増加させる。いくつかの実施形態では、これらの方法は、複合材料を官能化するために高速で効率的で容易に制御可能な反応を活用する。いくつかの実施形態では、複合材料は、吸着性マクロ多孔質クロマトグラフィー膜である。いくつかの実施形態では、膜を通る(すなわち、デッドエンド流)又は膜を横切る(すなわち、接線流)配位子溶液の直接流を伴う親和性配位子コンジュゲーションのための方法は、バッチ又は静的コンジュゲーション方法と比較して改善された動的結合容量を有する親和性膜を生成する。
クロマトグラフィー膜は、迅速な精製又は分離操作を促進するために、高速対流質量輸送機構を利用する。しかしながら、これらの操作の生産性を最大化するためには、標的化合物に対する膜の結合容量を最大化しなければならない。いくつかの実施形態では、本発明は、流量、緩衝液のpH及び濃度、親和性配位子濃度、並びに曝露時間の適切な条件下で、ペンダント反応性官能基を含有する膜に配位子をコンジュゲートさせるためのフロースルー又はデッドエンド流方法を記載する。いくつかの実施形態では、本発明は、流量、緩衝液のpH及び濃度、親和性配位子濃度、並びに曝露時間の適切な条件下で、ペンダント反応性官能基を含有する膜に配位子をコンジュゲートさせるためのクロスフロー又は接線流方法を記載する。いくつかの実施形態では、本方法は、同様の緩衝液条件及び親和性配位子を使用したバッチ非フローコンジュゲーション法を使用することによって実現されるよりも大きいタンパク質結合容量を有するコンジュゲートされた親和性クロマトグラフィー膜を生成する。
フロースルー及びクロスフローコンジュゲーション方法は、一貫してより高い膜結合容量をもたらし、反応進行のリアルタイム観察を可能にし、それによって反応工程の最適化を可能にするインライン測定ツールを含有する装置で実施され得る。より高い膜結合容量は、高速の結合速度論と相まって、迅速で生産性の高いクロマトグラフィー精製操作を可能にする。
定義
便宜上、本発明のさらなる説明の前に、本明細書、実施例及び添付の特許請求の範囲で用いられる特定の用語をここに収載する。これらの定義は、本開示の残りの部分に照らして読まれ、当業者によって理解されるべきである。他に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
本発明を説明する際に、種々の用語が説明において使用される。標準的な専門用語は、濾過、流体送達及び一般的な流体処理技術において広く使用されている。
冠詞「a」及び「an」は、本明細書では、冠詞の文法的対象のうちの1つ又は2つ以上(すなわち、少なくとも1)を指すために使用される。例として、「要素(an element)」は、1つの要素又は2つ以上の要素を意味する。
「含む(comprise)」及び「含む(comprising)」という用語は、包括的なオープンな意味で使用され、追加の要素が含まれ得ることを意味する。
「含む(including)」という用語は、「含むがこれに限定されない」を意味するために使用される。「含む(including)」及び「含むがこれに限定されない」は、互換的に使用される。
「親和性クロマトグラフィー」という用語は、固定化された配位子とその結合パートナーとの間の特異的結合相互作用に基づく分離方法を指す。特異的結合相互作用の例には、抗体/抗原、酵素/基質及び酵素/インヒビター相互作用が含まれるが、これらに限定されない。
「親和性媒体」という用語は、複数の固定化された配位子を含む材料を指す。例えば、共有結合した配位子を含む複合材料。
「ポリマー」という用語は、繰り返し単位(モノマー)の結合によって形成される大きな分子を指す。ポリマーという用語は、コポリマーも包含する。
「コポリマー」という用語は、少なくとも2つ以上の異なるモノマーのポリマーを指す。コポリマーは、架橋剤が二官能性モノマーである場合、架橋剤及びモノマーから構成され得る。
「官能化複合材料」という用語は、支持部材の細孔に位置する複数のペンダント反応性官能基を含むマクロ多孔質架橋ゲルを指す。
「ペンダント反応性官能基」という用語は、配位子溶液を官能基と接触させたときに配位子と1つ以上の共有結合を形成する官能基を指す。アミン基を含む配位子と共有結合を形成するペンダント反応性官能基の例には、エポキシド、アルデヒド、カルボン酸、反応性ハロゲン、反応性エステル、イソシアネート、イソチオシアネート、スルホニルハライド、カルボニイミド(carboniimides)、アシルアジド、フルオロベンゼン、カーボネート、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、イミドエステル及びフルオロフェニルエステルが含まれるが、これらに限定されない。チオール基を含む配位子と共有結合を形成するペンダント反応性官能基の例には、エポキシド、チオール、ジスルフィド、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、マレイミド、ハロアセチル、ピリジルジスルフィド、-チオスルフェート及び反応性ハロゲンが含まれるが、これらに限定されない。
「配位子」という用語は、特異的結合パートナーに結合する分子を指す。例えば、タンパク質、抗体、ホルモン又は薬物は、特定の受容体に結合する。
本明細書で使用される場合、「プロテインA」又は「PrA」という用語は、クラス免疫グロブリンG(IgG)の哺乳動物抗体に高親和性で結合する能力を有する、黄色ブドウ球菌由来の細菌タンパク質、プロテインA誘導体又は組換えプロテインAを指す。例えば、プロテインAは、それらの天然源(例えば、黄色ブドウ球菌)から回収することができる。プロテインAは、合成的に(例えば、ペプチド合成又は組換え技術によって)産生することができ、並びにその断片及び変異体は、Fc領域などのCH2/CH3領域を有するタンパク質に結合する能力を保持する。プロテインAは、例えば、Repligen、Pharmacia、EMD Millipore及びFermatechから商業的に購入することができる。プロテインAの遺伝子は、大量の組換えプロテインA及びプロテインA誘導体の産生を可能にする大腸菌においてクローニング及び発現されている。
カップリング方法に関連する「洗浄液」という用語は、カップリング反応物を運び去る溶液を指す。すなわち、任意の過剰な重合性モノマー及び任意の過剰な配位子を除去する溶液である。
カップリング方法に関する「急冷溶液」という用語は、任意の残留ペンダント反応性官能基と共有結合して非反応性基を形成する反応性化合物を含む溶液を意味するために使用される。すなわち、反応性化合物は、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する。
「非反応性基」という用語は、さらなるカップリング反応及び分離方法の条件下で共有結合を形成しない基を指す。例えば、物質の混合物を含む流体への非反応性基の曝露は、物質と非反応性基との間の共有結合の形成をもたらさない。
「緩衝液」という用語は、その酸塩基コンジュゲート成分の作用によるpHの変化に抵抗する溶液を指す。本明細書に記載される方法で用いることができる様々な緩衝液が、Buffersに記載されている。D.編、A Guide for the Preparation and Use of Buffers in Biological Systems,Gueffroy,Calbiochem Corporation(1975)。異なる緩衝液は、異なる範囲のpHを維持し、例えば、リン酸緩衝液は、通常6.0~8.0の間のpHで使用されるが、より高いpHではホウ酸緩衝液を使用することができ、より低いpHでは炭酸緩衝液を使用することができる。当業者は、維持すべきpHに応じて、使用するのに好適な緩衝液を速やかに同定することができるであろう。本発明による方法で使用することができる緩衝液の非限定的な例には、MES、MOPS、MOPSO、Tris、HEPES、ホスフェート、アセテート、シトレート、スクシネート、カーボネート、ボレート及びアンモニウム緩衝液、並びにこれらの組み合わせが含まれる。
流体の流れ及び濾過に関する「クロスフロー」という用語は、流れる流体が複合材料(例えば、濾過材)の表面に沿って向けられる流体の流れ又は濾過構成を意味するために使用され、そのような複合材料を通過する流体の一部は、「クロスワイズ」、つまり、そのような複合材料の表面に沿って流れる流体の方向に垂直な速度成分を有する。
「接線流」又は「接線濾過」という用語は、流れる流体が複合材料(例えば、濾過材)の表面に実質的に平行(つまり、接線方向)に向けられ、流体の一部がそのような複合材料を通過して透過液を提供する流体の流れ又は濾過方法を意味するために使用される。「接線濾過」及び「クロスフロー濾過」という用語は、当技術分野では互換的に使用されることが多い。
流体の流れ及び濾過に関する「デッドエンド」という用語は、流れる流体が複合材料(例えば、濾過材)を通って向けられる流体の流れ又は濾過構成を意味するために使用され、そのような複合材料を通過する流体の一部は、そのような複合材料を通って流れる流体の方向を通る、すなわちそれに平行な速度成分を有する。
「直接流」又は「直接濾過」という用語は、流れる流体が複合材料(例えば、濾過材)の表面を実質的に通って(すなわち、直接)向けられ、流体の大部分がそのような複合材料を通過して濾液を提供する流体の流れ又は濾過方法を意味するために使用される。「直接濾過」及び「デッドエンド濾過」という用語は、当技術分野では互換的に使用されることが多い。
「透過液」という用語は、濾過材を通過し、そのような濾過材に動作可能に接続された第1の濾過装置の第1の出口ポートを通過して排出される、流体の一部を意味するために使用される。「デカンテート」という用語は、濾過材の表面に沿って流れるが、そのような濾過材を通過せず、そのような濾過材に動作可能に接続された濾過デバイスの第2の出口ポートを通過して排出される、流体の一部を意味するために使用される。
クロスフロー濾過及び接線濾過は、周知の濾過方法である。例えば、米国特許第5,681,464号明細書、同第6,461,513号明細書、同第6,331,253号明細書、同第6,475,071号明細書、同第5,783,085号明細書、同第4,790,942号明細書を参照しなければならない場合があり、それらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。「Filter and Filtration Handbook」、第4版編、T.Christopher Dickenson,Elsevier Advanced Technology,1997も参照しなければならない場合があり、その開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される「結合-溶出モード」は、標的タンパク質及び望ましくない汚染物質の両方がクロマトグラフィー支持体又は複合材料に結合するように緩衝液条件が確立されるクロマトグラフィーへの操作的アプローチを指す。他の成分からの標的タンパク質の分画は、続いて、標的タンパク質及び汚染物質が別々に溶出されるように条件を変化させることによって実現される。特定の実施形態では、本明細書に記載の膜は、高い導電率、高い体積スループット及び選択性で高い動的結合容量を特徴とする「結合-溶出モード」で使用され得る。特定の実施形態では、溶離液中の標的タンパク質の量は、約50%~約99%減少する。特定の実施形態では、溶離液は、標的タンパク質の凝集物において、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%又は約99%減少する。
本明細書で使用される場合、「フロースルーモード」という用語は、汚染物質を選択的に保持しながら、適用時に無傷の標的タンパク質が膜を通って流れるように緩衝液条件が確立されるクロマトグラフィーへの操作的アプローチを指す。特定の実施形態では、本明細書に記載の膜は、プロテインA精製後工程で「フロースルーモード」で使用して、DNA、宿主細胞タンパク質(HCP)、浸出プロテインA、望ましくない凝集体及びウイルスなどの重要な汚染物質を単一ステップで除去し得る。
マクロ多孔質架橋ゲルの「平均細孔径」という用語は、任意の好適な方法によって決定されるものとして当業者によって理解され得る。例えば、平均細孔径は、表面の環境制御走査型電子顕微鏡(ESEM)画像によって推定され得る。ESEMは、精密濾過膜を特徴付けるための非常に簡単で有用な技術であり得る。膜の明確で簡潔な画像は、上層、断面及び下層に関して得ることができ、写真から多孔率及び細孔サイズ分布を推定することができる。
支持部材の「体積多孔率」は、簡易な計算によって決定される。例えば、ポリプロピレン製の支持部材について、支持部材の外形寸法を測定し、骨材体積を計算する[例えば、平坦な円形ディスクの場合:V=πrh、それが固体であるか、又は多孔質でない場合の支持部材の体積]。次いで、支持部材の質量が決定される。ポリプロピレンの密度は、公知であるか、又はBrandrupら編のPolymer Handbook,Chapter VII,Wiley and Sons,New York,1999から決定することができるため、体積多孔率は、以下の例のように計算される。
体積多孔率={(固体の場合は支持部材の体積)-[(支持部材の質量)/(ポリプロピレンの密度)]}/(固体の場合は支持部材の体積)。
この計算において、支持部材の空隙体積は、=(支持部材の外形寸法の体積)-[(支持部材の質量)/(ポリプロピレンの密度)]である。例えば、ポリプロピレンの密度=0.91g/cmである。
複合材料の体積多孔率εは、複合材料ごとに実験的に決定された値である。それは、質量で計算される。マクロ多孔質架橋ゲルは、支持部材の空隙体積に組み込まれる。組み込まれたゲルの質量は、一定重量まで乾燥させた後に測定される。ポリマーの部分比体積は、公知であるか、又はBrandrupら編のPolymer Handbook,Chapter VII,Wiley and Sons,NewYork,1999から決定することができる。ゲルが占めることができる最大体積は、(上記のように計算された)支持部材の空隙体積である。ゲルの体積多孔率が計算される。
ε={(支持部材の空隙体積)-[(ゲルの質量)×(ゲルポリマーの部分比体積)]}/(支持部材の空隙体積)
いくつかの実施形態では、配位子は、プロテインA(PrA)である。PrA捕捉クロマトグラフィーは、生物学的治療用モノクローナル抗体(mAb)の下流精製における1つの重要なステップである。PrA配位子は、mAb上のFc及び/又はFab結合ドメインに選択的に結合し、同時にほとんどの不純物(宿主細胞タンパク質、DNA、残留細胞培養培地)が樹脂を通過することを可能にする。典型的には、負荷ステップ後にPrA培地を洗浄してさらなる不純物を除去し、次いで捕捉されたmAbを低pHで溶出する。溶出中のmAbは、有意により純粋であり、清澄化された細胞培養物に対して濃縮されてもいる。しかしながら、例えばPrAを含む親和性媒体は、非常に高価であり、バッチ当たりのコストを低減するために数年にわたって多くのバッチに使用しなければならない。理想的には、親和性媒体は、標的物質、例えばmAbの単一バッチの精製のための捕捉クロマトグラフィーサイクルのその最大回数(約200回)で使用することができ、単一バッチの処理に必要なPrA媒体の体積を大幅に減少させる。次いで、単一バッチのmAbを精製した後にPrA培地を廃棄することができ、樹脂の保管に関連するコストが削減される。現在、生物学的治療用mAbの下流精製に使用されるほとんどのPrA培地は、樹脂の形態である。多孔質樹脂構造へのmAbのゆっくりした質量移動は、2~10分の範囲の滞留時間で長い負荷時間を必要とする。負荷ステップ中の滞留時間を低下させると、クロマトグラフィー媒体に負荷されたmAbの質量をクロマトグラフィー媒体の体積で割ったものとして定義されるPrA樹脂の動的結合容量が有意に低下する。より長い負荷時間は、PrA捕捉クロマトグラフィーステップを数日間に延長することなく、樹脂をバッチ当たり数回(2~4回)より多く循環させることを妨げる。
PrA膜は、はるかに低い滞留時間(例えば、0.1~1分)で負荷することができ、したがって、捕捉クロマトグラフィーステップを迅速に循環させる機会を提供する。いくつかの実施形態では、PrA膜の迅速な循環は、同じ体積のPrA樹脂に対して、はるかに多くのmAbを同じ時間量で精製することを可能にする。したがって、所与の期間にわたって、少量のPrA膜の迅速な循環を使用して、より少ない回数循環されるはるかに大量の樹脂と同じ量のmAbを捕捉することができる。いくつかの実施形態では、PrA膜は、単一バッチのmAbを処理するためにPrA膜の全寿命を使用する可能性を提供し、mAb下流精製方法を確立するための初期コストを大幅に削減し、樹脂の保管に関連するコストを排除する。
いくつかの実施形態では、プロテインAは、親和性配位子である。いくつかの実施形態では、プロテインAは、モノクローナル抗体(例えば、IgG抗体)に結合する配位子及びペンダント反応性官能基(例えば、Cysのチオール又はLysのアミン)と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質である。いくつかの実施形態では、プロテインAは、抗体のFcドメインと結合する配位子及びペンダント反応性官能基と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質である。いくつかの実施形態では、プロテインAは、抗体のFabドメインと結合する配位子及びペンダント反応性官能基と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質である。いくつかの実施形態では、プロテインAは、複数のペンダント反応性官能基と複数の共有結合を形成することができる。いくつかの実施形態では、プロテインAは、官能化複合材料に複数の共有結合を形成する。
いくつかの実施形態では、プロテインAは、複数のドメインを含む。いくつかの実施形態では、プロテインAは、1、2、3、4、5、6、7つ又はそれ以上のドメインを含む。いくつかの実施形態では、プロテインAドメインは、互いに同一である。いくつかの実施形態では、プロテインAドメインは、互いに異なる。いくつかの実施形態では、プロテインAは、分解に耐性である。
いくつかの実施形態では、プロテインAは、固相支持体材料に固定化される。いくつかの実施形態では、プロテインAは、複合材料に共有結合している。いくつかの実施形態では、プロテインAは、プロテインAが共有結合しているクロマトグラフィー固体支持体マトリックスを含有する親和性クロマトグラフィー樹脂又はカラムを指す。
複合材料の化学修飾は、樹脂よりも困難である。例えば、遅い反応化学を有する膜のロールツーロール修飾方法は、反応溶液を通る膜の極めて遅い移動、及び大規模な修飾とは相容れない極めて長い処理時間を必要とする。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される配位子カップリング方法を使用して、膜などの複合材料を修飾することができる。
一態様では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と前記第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、
ステップと、を含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
例示的な官能化複合材料
ゲルの組成
いくつかの実施形態では、架橋ゲルは、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤とのその場反応によって形成され得る。特定の実施形態では、ゲルは、1つ以上の架橋性ポリマーと1つ以上の架橋剤との反応によって形成され得る。
いくつかの実施形態では、架橋ポリマーは、マクロ多孔質である。ポリマー内の多孔性は、架橋度、ポリマーネットワークの形成中のポリマー鎖の溶媒排除、又は両方のいくつかの組み合わせによって、重合中に促進され得る。いくつかの実施形態では、高濃度の架橋剤は、マクロ多孔質架橋ゲルを生成する。いくつかの実施形態では、多孔性は、ポリマー-(希釈剤+モノマー)相互作用の程度、架橋剤の量、希釈剤の量、開始剤濃度及び重合温度を変化させることによって影響を受ける。
ポリマー中の架橋度は、モノマー比を調節することによって調整され得る。ポリマーネットワーク中のポリマーの鎖長、したがって架橋度は、最終ポリマー及び膜に特定の物理化学的特性を付与する特定のモノマーを使用することによっても制御され得る。これらの「調整」モノマーは、ポリマー鎖と溶媒系との相互作用に影響を及ぼし得る。さらに、これらのモノマーの親水性/疎水性は、得られるゲルの最終的な水性膨潤特性及びポリマーネットワークの親水性/疎水性表面特性に影響を及ぼし得る。
細孔を有さない複合材料の形成を最小限に抑えるために、溶媒系及びモノマーは、成長するポリマー鎖を特定の点で溶液から排除するのに十分な駆動力が存在することを確実にし、それによってマクロ細孔を形成するように選択される。具体的には、溶媒と非溶媒との混合物は、反応物のすべてを最初に溶解することができるが、特定の分子量よりも大きく成長するにつれて架橋ポリマー鎖の貧溶媒として機能する好適な反応系を提供するように調整される。(ポリマー鎖の)貧溶媒の割合が高すぎる溶媒系は、成長するポリマー鎖の急速な沈殿をもたらし、多孔性を低下させる可能性がある。マクロ細孔のサイズは、一般に、架橋剤の性質及び濃度、ゲルが形成される1つ又は複数の溶媒の性質、任意の重合開始剤又は触媒の量、並びに存在する場合、ポロゲンの性質及び濃度に依存する。特定の実施形態では、複合材料は、狭い細孔サイズ分布を有し得る。
いくつかの実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、不活性希釈剤の存在下での重合性モノマーのフリーラジカル架橋重合中の相分離の結果として形成される。いくつかの実施形態では、反応系は、ポリマーネットワーク、可溶性ポリマー並びにマクロ多孔質架橋ポリマーを形成するための低分子化合物(モノマー及び希釈剤)を含む。いくつかの実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、溶媒中でわずかにしか膨潤しない。
一般に、多くの高度に多孔性で非剛性のポリマー材料は、比較的弱く、典型的な膜分離工程(例えば、液体クロマトグラフィー)中に生じる圧力に耐えることができない。したがって、機械的に好適な膜を作製するために、特定の実施形態では、多孔質基材(化学的に不活性なポリプロピレンで作製された織布基材など)及び多孔質架橋ポリマーの両方を含む複合材料が、基材細孔内でポリマーを直接合成することによって生成される。
特定の実施形態では、環境制御走査型電子顕微鏡(ESEM)を使用して検査した場合、複合材料は、基材繊維内に組み込まれた良好に接続されたゲルネットワークを示した。
いくつかの実施形態では、ポリマー鎖の結束又は側方凝集とも呼ばれる高ポリマー密度領域の形成は、高ポリマー密度の領域間にマクロ細孔を残す。いくつかの実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、不均一な外観を有する。
特定の実施形態では、本発明で膜として使用される複合材料は、米国特許第7,316,919号明細書、同第8,206,958号明細書、同第8,187,880号明細書、同第8,211,682号明細書、同第8,652,849号明細書、同第8,192,971号明細書、同第8,206,982号明細書、同第8,367,809号明細書、同第8,383,782号明細書、同第8,133,840号明細書、同第9,962,691号明細書及び同第10,357,766号明細書、並びに米国特許出願第14/190,650号、同第16/055,786号及び同第16/516,500号に記載されており、これらのすべては、参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態では、本発明は、官能化複合材料が、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲルを含む、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが約5nm~約10,000nmの平均直径のマクロ細孔を有する、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、約10nm~約3000nmの間の平均直径のマクロ細孔を有する。特定の実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、約25nm~約1500nmの間の平均直径のマクロ細孔を有する。特定の実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、約50nm~約1000nmの間の平均直径のマクロ細孔を有する。特定の実施形態では、マクロ多孔質架橋ゲルは、約50nm、約100nm、約150nm、約200nm、約250nm、約300nm、約350nm、約400nm、約450nm、約500nm、約550nm、約600nm、約650nm又は約700nmの平均直径のマクロ細孔を有する。
特定の実施形態では、マクロ細孔の直径は、本明細書に記載の技術のうちの1つによって推定される。特定の実施形態では、マクロ細孔の直径は、キャピラリーフローポロメトリーによって計算される。最大多孔率のみが所与の材料の固有性であるため、最大多孔率に関してマクロ多孔率を定義することが適切である。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが、中性ヒドロゲル、荷電ヒドロゲル、高分子電解質ゲル、疎水性ゲル、中性ゲル又は官能基を含むゲルである、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが中性又は荷電ヒドロゲルである本明細書に開示される方法のいずれか1つに関し、中性又は荷電ヒドロゲルは、架橋ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(アクリルアミド)、ポリ(イソプロピルアクリルアミド)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ヒドロキシメチルアクリレート)、ポリ(エチレンオキシド)、アクリル酸又はメタクリル酸とアクリルアミド、イソプロピルアクリルアミド又はビニルピロリドンとのコポリマー、アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸とアクリルアミド、イソプロピルアクリルアミド又はビニルピロリドンとのコポリマー、(3-アクリルアミド-プロピル)トリメチルアンモニウムクロリドとアクリルアミド、イソプロピルアクリルアミド又はN-ビニル-ピロリドンとのコポリマー及びジアリルジメチルアンモニウムクロリドとアクリルアミド、イソプロピルアクリルアミド又はビニルピロリドンとのコポリマーからなる群から選択される。特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが高分子電解質ゲルである、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関し、高分子電解質ゲルは、架橋ポリ(アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸)及びその塩、ポリ(アクリル酸)及びその塩、ポリ(メタクリル酸)及びその塩、ポリ(スチレンスルホン酸)及びその塩、ポリ(ビニルスルホン酸)及びその塩、ポリ(アルギン酸)及びその塩、ポリ[(3-アクリルアミドプロピル)トリメチルアンモニウム]塩、ポリ(ジアリルジメチルアンモニウム)塩、ポリ(4-ビニル-N-メチルピリジニウム)塩、ポリ(ビニルベンジル-N-トリメチルアンモニウム)塩並びにポリ(エチレンイミン)及びその塩からなる群から選択される。特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが疎水性ゲルである、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関し、疎水性ゲルは、エチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、プロピルアクリレート、オクチルアクリレート、ドデシルアクリレート、オクタデシルアクリルアミド、ステアリルアクリレート及びスチレンの架橋ポリマー又はコポリマーからなる群から選択される。特定の実施形態では、本発明は、複合材料のマクロ多孔質架橋ゲルが中性ゲルである、本明細書に開示される方法のいずれか1つに関し、中性ゲルは、アクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N-メタクリロイルアクリルアミド、N-メチル-N-ビニルアセトアミド及びN-ビニルピロリドンの架橋ポリマー又はコポリマーからなる群から選択される。
特定の実施形態では、架橋複合材料(例えば、膜)は、化学官能基又は分子種でさらにグラフトされ、官能化複合材料を提供する。特定の実施形態では、架橋ポリマーは、重合後修飾によって官能化されて、官能化複合材料を形成し得る。特定の実施形態では、官能化架橋ポリマーを含む官能化複合材料は、重合後修飾によって配位子にカップリングされ得る。この2ステップ法では、過剰のペンダント反応性官能基、例えば、チオール-アルケン重合中に生成された過剰のチオール又はアルケン基が、別個のグラフト化ステップ中に修飾される。モノマー及び架橋剤の供給比を制御することにより、最終ポリマーは、過剰のペンダント反応性官能基を有することができる。官能化複合材料のペンダント反応性官能基は、最終ポリマーの化学的性質又は官能性をさらに修飾するために、クリック反応などのカップリング反応でその後使用することができる。特定の実施形態では、複合材料中の架橋ポリマーは、チオール又は不飽和炭素-炭素結合などのペンダント反応性官能基と呼ばれる、カップリング反応を介して様々な配位子を付着させるために使用され得る残留反応性基を含有する。特定の実施形態では、このアプローチは、クロマトグラフィーに有用な様々な配位子を含有するポリマー複合材料(例えば、膜)を作製するのに有用である。例えば、生体分子(例えば、タンパク質)のクロマトグラフィー分離。例えば、このアプローチを使用して、イオン交換官能基(例えば、カルボキシレート、スルホネート、第4級アンモニウム、アミン)、疎水性相互作用部分(1-オクタンチオール又は1-オクテンを使用することによるオクチル基など)及びバイオ親和性クロマトグラフィー用の生体分子(モノクローナル抗体精製用のシステイン-プロテインAなど)を複合材料(例えば、膜)に導入することができる。
いくつかの実施形態では、複合材料は、高い選択性及び高い流速、低い背圧を示し、安価であり、長いカラム寿命、短い工程時間及び全体的な操作の柔軟性を可能にする。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料が膜である、前述の複合材料のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料が約50°~約120°の水接触角を有する、前述の複合材料のいずれか1つに関する。
多孔性支持部材
いくつかの実施形態では、支持部材は、空隙体積を有し、支持部材の空隙体積は、マクロ多孔質架橋ゲルで実質的に充填されている。いくつかの実施形態では、多孔性支持部材は、約40%~約90%の体積多孔率を有する。いくつかの実施形態では、多孔性支持部材は、約50%~約80%の体積多孔率を有する。いくつかの実施形態では、多孔性支持部材は、約50%、約60%、約70%又は約80%の体積多孔率を有する。
特定の実施形態では、多孔質支持体は、平坦である。
特定の実施形態では、多孔質支持体は、円盤状である。
多くの多孔質基材又は膜を支持部材として使用することができる。いくつかの実施形態では、多孔質支持部材は、ポリマー材料で作製される。特定の実施形態では、支持体は、低コストで入手可能なポリオレフィンであり得る。特定の実施形態では、ポリオレフィンは、ポリ(エチレン)、ポリ(プロピレン)又はポリ(ビニリデンジフルオリド)であり得る。熱誘起相分離(TIPS)又は非溶媒誘起相分離によって作製された拡張ポリオレフィン膜が挙げられる。特定の実施形態では、支持部材は、セルロース又はその誘導体などの天然ポリマーから作製され得る。特定の実施形態では、好適な支持体には、ポリエーテルスルホン膜、ポリ(テトラフルオロエチレン)膜、ナイロン膜、セルロースエステル膜、ガラス繊維又は濾紙が含まれる。いくつかの実施形態では、支持部材は、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリエステル、セルロース及びセルロース誘導体からなる群から選択されるポリマー材料を含む。
特定の実施形態では、多孔質支持体は、織布又は不織布の繊維状材料、例えば、ポリプロピレンなどのポリオレフィンから構成される。そのような繊維状の織布又は不織布の支持部材は、TIPS支持部材よりも大きい、場合によっては最大約75μmの細孔サイズを有することができる。支持部材のより大きな細孔は、マクロ多孔質ゲルのより大きなマクロ細孔を有する複合材料の形成を可能にする。セラミックベースの支持体などの非ポリマー支持部材も使用することができる。多孔性支持部材は、様々な形状及びサイズをとることができる。
いくつかの実施形態では、支持部材は、膜の形態である。
いくつかの実施形態では、支持部材は、約10~約2000μm、約10~約1000μm又は約10~約500μmの厚さを有する。いくつかの実施形態では、支持部材は、約30μm~約300μmの厚さを有する。いくつかの実施形態では、支持部材の厚さは、約30μm、約50μm、約100μm、約150μm、約200μm、約250μm又は約300μmである。
いくつかの実施形態では、支持部材の細孔は、約0.1μm~約50μmの平均細孔径を有する。いくつかの実施形態では、支持部材の細孔は、約0.1μm~約25μmの平均細孔径を有する。いくつかの実施形態では、支持部材の細孔は、約0.5μm~約15μmの平均細孔径を有する。いくつかの実施形態では、支持部材の細孔は、約0.5μm、約1μm、約2μm、約3μm、約4μm、約5μm、約6μm、約7μm、約8μm、約9μm、約10μm、約11μm、約12μm、約13μm、約14μm又は約15μmの平均細孔径を有する。
他の実施形態では、複数の多孔性支持ユニットは、例えば、積層によって組み合わせることができる。一実施形態では、多孔性支持体の空隙内にゲルが形成される前に、多孔性支持体膜、例えば2~10個の膜のスタックを組み立てることができる。別の実施形態では、単一の支持部材ユニットが複合材料膜を形成するために使用され、次いで使用前に積層される。
ゲルと支持部材との関係
ゲルは、支持部材内に固着されてもよい。「固着される」という用語は、ゲルが支持部材の細孔内に保たれることを意味するように意図されているが、この用語は、ゲルが支持部材の細孔に化学的に結合されることを意味するように必ずしも限定されない。ゲルは、実際に支持部材に化学的にグラフトされることなく、支持部材の構造要素と噛み合い、絡み合うことによって、ゲルに課される物理的制約によって保つことができるが、いくつかの実施形態では、ゲルは支持部材の細孔の表面にグラフトされてもよい。
特定の実施形態では、架橋ゲルは、マクロ多孔質である。これらの例において、マクロ細孔は、支持部材の細孔を占めるゲル中に存在するので、ゲルのマクロ細孔は、支持部材の細孔よりも小さくなければならない。したがって、複合材料の流動特徴及び分離特徴は、ゲルの特徴に依存するが、支持部材に存在する細孔のサイズがゲルのマクロ細孔のサイズよりも大きいことを条件として、多孔性支持部材の特徴とは大きく無関係である。複合材料の多孔性は、使用される場合、その多孔性がモノマー又はポリマー、架橋剤、反応溶媒並びにポロゲンの性質及び量によって部分的又は完全に規定されるゲルを支持部材に充填することによって調整することができる。複合材料の特性は、完全ではないにしても、ゲルの特性によって部分的に決定される。正味の結果は、本発明が複合材料のマクロ細孔サイズ、透過性及び表面積に対する制御を提供することである。
存在する場合、複合材料中のマクロ細孔の数は、支持材料中の細孔の数によって規定されない。複合材料中のマクロ細孔の数は、マクロ細孔が支持部材中の細孔よりも小さいため、支持部材中の細孔の数よりもはるかに多くすることができる。上述のように、マクロ多孔質ゲルの細孔サイズに対する支持体材料の細孔サイズの影響は、一般に無視できる。支持部材の細孔サイズ及び細孔サイズ分布の差が大きく、細孔サイズが非常に小さく、細孔サイズ分布の範囲が狭いマクロ多孔質ゲルが求められる場合には例外がある。これらの場合、支持部材の細孔サイズ分布の大きな変動は、マクロ多孔質ゲルの細孔サイズ分布に弱く反映される。特定の実施形態では、これらの状況では、やや狭い細孔サイズ範囲を有する支持部材が使用され得る。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料が比較的非毒性である、前述の複合材料のいずれか1つに関する。
複合材料の調製
特定の実施形態では、本発明の複合材料は、単一ステップ法によって調製され得る。特定の実施形態では、これらの方法は、反応溶媒として水又は他の環境に優しい溶媒を使用し得る。特定の実施形態では、本方法は、迅速であり得、したがって、単純及び/又は迅速な製造工程をもたらし得る。特定の実施形態では、複合材料の調製は、安価であり得る。
特定の実施形態では、複合材料は、1つ以上の好適な溶媒中で、1つ又は複数のモノマー、1つ又は複数の架橋剤、1つ又は複数の開始剤及び任意選択的に1つ以上のポロゲンを混合することによって調製され得る。特定の実施形態では、得られた混合物は、均質であり得る。特定の実施形態では、混合物は、不均質であり得る。特定の実施形態では、次いで、混合物は、好適な多孔性支持体に導入され得、そこでゲル形成反応が起こり得る。
特定の実施形態では、ポロゲンが反応物混合物に添加され得、ポロゲンは、細孔生成添加剤として広く説明され得る。特定の実施形態では、ポロゲンは、熱力学的に乏しい溶媒及び抽出可能なポリマー(例えば、ポリ(エチレングリコール))、界面活性剤及び塩からなる群から選択され得る。
いくつかの実施形態では、ゲル形成反応を開始しなければならない。特定の実施形態では、ゲル形成反応は、任意の公知の方法によって、例えば、熱活性化又はUV照射への曝露によって開始され得る。特定の実施形態では、反応は、光開始剤の存在下でUV照射によって開始され得る。特定の実施形態では、光開始剤は、2-ヒドロキシ-1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル]-2-メチル-1-プロパノン(Irgacure 2959)、4,4’-アゾビス(4-シアノ吉草酸)(ACVA)、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン(DMPA)、ベンゾフェノン、ベンゾイン及びベンゾインエーテル、例えばベンゾインエチルエーテル及びベンゾインメチルエーテル、ジアルコキシアセトフェノン、ヒドロキシアルキルフェノン並びにα-ヒドロキシメチルベンゾインスルホン酸エステルからなる群から選択され得る。熱活性化は、熱開始剤の添加を必要とし得る。特定の実施形態では、熱開始剤は、1,1’-アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)(VAZO(R)触媒88)、アゾビス(イソブチロニトリル)(AIBN)、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム及び過酸化ベンゾイルからなる群から選択され得る。
特定の実施形態では、ゲル形成反応は、UV照射によって開始され得る。特定の実施形態では、光開始剤は、ゲル形成反応の反応物に添加され得、モノマー、架橋剤及び光開始剤の混合物を含有する支持部材は、数秒~数時間の期間、約250nm~約400nmの波長のUV線に曝露され得る。特定の実施形態では、モノマー、架橋剤及び光開始剤の混合物を含有する支持部材は、数秒~数時間の期間、約350nmのUV線に曝露され得る。特定の実施形態では、モノマー、架橋剤及び光開始剤の混合物を含有する支持部材は、約10分間、約350nmのUV線に曝露され得る。特定の実施形態では、可視波長光を使用して、重合を開始し得る。特定の実施形態では、支持部材は、エネルギーが支持部材を通って伝達され得るように、使用される波長で低い吸光度を有さなければならない。
特定の実施形態では、重合が実施される速度は、マクロ多孔質ゲル中で得られるマクロ細孔のサイズに影響を及ぼし得る。特定の実施形態では、ゲル中の架橋剤の濃度が十分な濃度まで上昇すると、ゲルの構成成分が凝集し始めて、ポリマー密度の高い領域及びポリマーをほとんど又は全く含まない領域が生成され、後者の領域は本明細書では「マクロ細孔」と呼ばれる。この機構は、重合速度の影響を受ける。
特定の実施形態では、複合材料が調製されると、それらは、支持体内に固着されていない任意の未反応成分及び任意のポリマー又はオリゴマーを除去するために様々な溶媒で洗浄され得る。特定の実施形態では、複合材料の洗浄に好適な溶媒は、水、酸性(例えば、HCl)又は塩基性(例えば、NaOH)水溶液、塩水溶液(例えば、NaCl)、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール及びDMFを含む。
配位子を官能化複合材料にカップリングするための例示的な方法
官能化複合材料を横切って又は通って、配位子を含む第1の溶液を流すことによって、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法が本明細書に提供される。
一態様では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、を含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
特定の実施形態では、本発明は、前述の官能化複合材料のいずれか1つを提供することに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の溶液が実質的に官能化複合材料を横切って流れる、前述の方法のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、流体流路は、官能化複合材料の表面に対して接線方向である(図1A)。いくつかの実施形態では、接線流は、より低い圧力降下を提供し、及び/又は複合材料の多くの層から構成されるスタックを同時にカップリングすることを可能にする。
特定の実施形態では、本発明は、第1の溶液が実質的に官能化複合材料を通って流れる、前述の方法のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、流体流路は、官能化複合材料を直接通る(図1B)。いくつかの実施形態では、直接流は、複合材料の層の数が増加するにつれて圧力降下を増加させる。いくつかの実施形態では、圧力降下は、スタック中の層の数を制限する。いくつかの実施形態では、インターリーフの1つ以上の層は、流れを分配するように作用する。いくつかの実施形態では、直接流は、多孔質複合材料構造への配位子の質量移動速度を増加させる。
特定の実施形態では、架橋マクロ多孔質ゲルは、化学官能基又は分子種でさらにグラフトされ、官能化複合材料を提供する。特定の実施形態では、架橋ポリマーは、重合後修飾によって官能化されて、官能化複合材料を形成し得る。この2ステップ法では、過剰のペンダント反応性官能基、例えば、チオール-アルケン重合中に生成された過剰のチオール又はアルケン基が、別個のグラフト化ステップ中に修飾される。モノマー及び架橋剤の供給比を制御することにより、最終ポリマーは、過剰のペンダント反応性官能基を有することができる。
特定の実施形態では、本発明は、ペンダント反応性官能基が、アルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール、無水物、アジド、反応性ハロゲン、酸塩化物及びそれらの混合物からなる群から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。
方法のいくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合及びチオールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、チオール官能基を含む分子又は不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来する。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、チオール官能基を含む分子に由来し、チオール官能基を含む分子は、3-メルカプトプロピオン酸、1-メルカプトコハク酸、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質、システイン残基を含む組換え融合タンパク質、システアミン、1-チオヘキシトール、ポリ(エチレングリコール)2-メルカプトエチルエーテル酢酸、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルチオール、1-チオグリセロール、2-ナフタレンチオール、ビフェニル-4-チオール、3-アミノ-1,2,4トリアゾール-5-チオール、5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-チオール、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-テトラゾール-5-チオール、1-プロパンチオール、1-ブタンチオール、1-ペンタンチオール、1-ヘキサンチオール、1-オクタンチオール、8-アミノ-1-オクタンチオールヒドロクロリド、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-1-オクタンチオール、8-メルカプト-1-オクタノール及びγ-Glu-Cysからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、チオール官能基を含む分子は、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質及びシステイン残基を含む組換え融合タンパク質からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、チオール官能基を含む分子は、システイン残基を含むタンパク質である。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来し、不飽和炭素-炭素結合を含む分子は、1-オクテン、1-ヘキシン、4-ブロモ-1-ブテン、アリルジフェニルホスフィン、アリルアミン、アリルアルコール、3,4-ジヒドロキシ-1-ブテン、7-オクテン-1,2-ジオール、3-アリルオキシ-1,2-プロパンジオール、3-ブテン酸、3,4-デヒドロ-L-プロリン、ラウリン酸ビニル、1-ビニル-2-ピロリジノン、ケイ皮酸ビニル、アシルアミド又はアクリレートからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、酸塩化物、アシルアジド、アルデヒド、アミン、無水物、アジド、カーボネート、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、カルボニイミド(carboniimides)、カルボン酸、ジスルフィド、エポキシド、フルオロベンゼン、フルオロフェニルエステル、ハロアセチル、ヒドロキシル、イミドエステル、イソシアネート、イソチオシアネート、マレイミド、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、ピリジルジスルフィド、反応性エステル、反応性ハロゲン、スルホニルハロゲン、チオール及び-チオスルフェートからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、アルデヒド、アミン、エポキシド、ヒドロキシル、無水物、アジド、反応性ハロゲン及び酸塩化物からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、アルデヒド、アミン、エポキシド及びヒドロキシルからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、エポキシド、アルデヒド、カルボン酸、反応性ハロゲン、反応性エステル、イソシアネート、イソチオシアネート、ハロゲン化スルホニル、カルボジイミド、アシルアジド、フルオロベンゼン、カーボネート、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、イミドエステル及びフルオロフェニルエステルからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、エポキシド、アルデヒド、カルボン酸、反応性ハロゲン、反応性エステル、イソシアネート、イソチオシアネート、ハロゲン化スルホニル、カルボ二イミド(carboniimides)、アシルアジド、フルオロベンゼン、カーボネート、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、イミドエステル及びフルオロフェニルエステルからなる群から選択され、アミン基と反応する。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、エポキシド、チオール、ジスルフィド、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、マレイミド、ハロアセチル、ピリジルジスルフィド、チオスルフェート及び反応性ハロゲンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、エポキシド、チオール、ジスルフィド、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、マレイミド、ハロアセチル、ピリジルジスルフィド、チオスルフェート及び反応性ハロゲンからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基を含む1つ以上のモノマーは、グリシジルメタクリレート、アクリルアミドオキシム、アクリル酸無水物、アゼライン酸無水物、無水マレイン酸、ヒドラジド、塩化アクリロイル、2-ブロモエチルメタクリレート及びビニルメチルケトンからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、アルデヒドである。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基を含む1つ以上のモノマーは、ビニルメチルケトンである。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、アミンである。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、エポキシドである。いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基を含む1つ以上のモノマーは、グリシジルメタクリレートである。
いくつかの実施形態では、ペンダント反応性官能基は、ヒドロキシルである。
いくつかの実施形態では、第1の配位子は、第1の官能基を含む。いくつかの実施形態では、第1の配位子は、少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、第1の官能基は、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子及び生物学的イオンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィル性、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、個々の官能性は、官能性モノマーの組み込みによって含まれる。いくつかの実施形態では、各官能基の相対量は、最適な性能特徴のために容易かつ速やかに調整することができる。
いくつかの実施形態では、分子は、第1の官能基を含み、分子は、2-(ジエチルアミノ)エチルメタクリレート、2-アミノエチルメタクリレート、2-カルボキシエチルアクリレート、2-(メチルチオ)エチルメタクリレート、アクリルアミド、N-アクリロキシスクシンイミド、ブチルアクリレート若しくはメタクリレート、N,N-ジエチルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、2-(N,N-ジメチルアミノ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、N-[3-(N,N-ジメチルアミノ)プロピル]メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、エチルアクリレート若しくはメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリシジルアクリレート若しくはメタクリレート、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸無水物、プロピルアクリレート若しくはメタクリレート、N-イソプロピルアクリルアミド、スチレン、4-ビニルピリジン、ビニルスルホン酸、N-ビニル-2-ピロリジノン(VP)、アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、アルギン酸、(3-アクリルアミドプロピル)トリメチルアンモニウムハライド、ジアリルジメチルアンモニウムハライド、4-ビニル-N-メチルピリジニウムハライド、ビニルベンジル-N-トリメチルアンモニウムハライド、メタクリロキシエチルトリメチルアンモニウムハライド、3-スルホプロピルメタクリレート、2-(2-メトキシ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリルアミド、N-(3-メトキシプロピルアクリルアミド)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、N-フェニルアクリルアミド、N-tert-ブチルアクリルアミド又はジアセトンアクリルアミドからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の官能基は、金属キレート官能基である。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、八座、六座、四座、三座、二座のイミノジカルボン酸、イミノ二酢酸及びイミノ二酢酸の塩からなる群から選択される金属キレート官能基を含む。
いくつかの実施形態では、金属キレート官能基は、複数の金属イオンに錯体形成される。いくつかの実施形態では、金属キレート官能基は、イミノジカルボン酸、イミノ二酢酸、並びに遷移金属イオン、ランタニドイオン、貧金属イオン及びアルカリ土類金属イオンからなる群から選択される複数の金属イオンと錯体形成したイミノ二酢酸の塩からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、金属キレート官能基は、イミノジカルボン酸、イミノ二酢酸、並びにニッケル、ジルコニウム、ランタン、セリウム、マンガン、チタン、コバルト、鉄、銅、亜鉛、銀、ガリウム、白金、パラジウム、鉛、水銀、カドミウム及び金からなる群から選択される複数の金属イオンと錯体形成したイミノ二酢酸の塩からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、金属キレート官能基は、イミノ二酢酸又は複数の金属イオンと錯体形成したイミノ二酢酸の塩であり、金属イオンは、ニッケル又はジルコニウムである。
いくつかの実施形態では、第1の官能基は、生物学的分子又は生物学的イオンである。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオン官能基を含む。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、モノクローナル抗体、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG並びにプロテインLからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオン官能基を含む。特定の実施形態では、第1の官能基は、ポリペプチド、タンパク質、組換えタンパク質、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL及びペプチドHからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオン官能基を含む。
いくつかの実施形態では、第1の官能基は、プロテインAを含む。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質、システイン残基を含む組換え融合タンパク質からなる群から選択されるプロテインA誘導体及び組換えプロテインAを含むプロテインAを含む。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、モノクローナル抗体(例えば、IgG抗体)に結合する配位子及びペンダント反応性官能基と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質からなる群から選択されるプロテインAを含む。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、抗体のFcドメインと結合する配位子及びペンダント反応性官能基と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質からなる群から選択されるプロテインAを含む。いくつかの実施形態では、第1の官能基は、抗体のFabドメインと結合する配位子及びペンダント反応性官能基と共有結合を形成することができる部分を含むタンパク質、ペプチド又は組換えタンパク質からなる群から選択されるプロテインAを含む。
いくつかの実施形態では、第1の配位子は、第1の官能基並びにアルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのグラフト末端基を含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、アルデヒドである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、アミンである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、炭素-炭素二重結合又は炭素-炭素三重結合である。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、エポキシドである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、ヒドロキシルである。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのグラフト末端基は、チオールである。
特定の実施形態では、チオール-エングラフトは、膜の架橋ポリマーに生体分子を付着させるための魅力的な選択肢である。反応は、高速で、水性媒体中で効率的に実施することができ、室温で良好に作用し、比較的長い波長の光(365nm)を使用して光開始することができ、ゆえにタンパク質の生物活性に対する影響は非常に限定されている。加えて、それは、制御された生体分子付着を可能にすることができ、これは生体分子の生物活性及び3D構造を保存する点で有利であり得る。
特定の実施形態では、遊離チオール官能基を有する任意の生体分子を本明細書に記載の複合材料に固定化することが可能である。これは、(酵素を固定化することによって)バイオセパレーション又はバイオ触媒膜のためのバイオ親和性膜を作製するのに非常に有用であり得る。特定の実施形態では、複合材料は、DNA検出のためのオリゴヌクレオチドプローブで官能化され得る。
特定の実施形態では、本発明は、
c.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流すことにより、過剰な第1の配位子を除去するステップをさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、
d.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で急冷溶液を流すステップであって、急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
e.任意選択的に、複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、をさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、ステップb.の第1の溶液は、複合材料を通って又は横切って再循環される。
いくつかの実施形態では、ステップd.の急冷溶液は、複合材料を通って又は横切って再循環される。
特定の実施形態では、本発明は、
c.任意選択的に、複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流して、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で第2の溶液を流すステップであって、第2の溶液が、少なくとも3つの反応性基を含む複数の第2の配位子を含み、第2の配位子が、架橋剤及び任意選択的に、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーであり、それにより、反応性官能基と第2の配位子との間に複数の共有結合を形成する、ステップと、
をさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、第2の配位子は、少なくとも2回に分けて添加される。いくつかの実施形態では、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーは、少なくとも2回に分けて添加される。
いくつかの実施形態では、第2の配位子は、第2の官能基を含む。いくつかの実施形態では、第2の配位子は、少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、第2の官能基は、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子及び生物学的イオンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、第2の官能基は、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィル性、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第2の配位子は、アミン、ヒドロキシル及びチオール官能基からなる群から選択される少なくとも1つのグラフト末端基を含む生物学的分子又は生物学的イオンを含む。いくつかの実施形態では、生物学的分子又は生物学的イオンは、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、生物学的分子又は生物学的イオンは、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、モノクローナル抗体、抗原、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL並びにペプチドHからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、第2の配位子は、ポリペプチド、タンパク質、組換えタンパク質、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL及びペプチドHである。
いくつかの実施形態では、第1の配位子及び第2の配位子は、同じである。いくつかの実施形態では、第1の配位子及び第2の配位子は、異なる。
いくつかの実施形態では、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーは、ポリ(エチレングリコール)ジビニルエーテルである。
特定の実施形態では、本発明は、
e.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の過剰の第2の配位子及び任意選択的に任意の過剰の重合性モノマーを除去するステップをさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、
f.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で急冷溶液を流すステップであって、急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
g.任意選択的に、複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第6の流量で第3の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
をさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、
c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流すことにより、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、を含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、
c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流すことにより、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で第2の溶液を流すステップであって、前記第2の溶液が、少なくとも3つの反応性基を含む複数の第2の配位子を含み、前記第2の配位子が、架橋剤及び任意選択的に、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーであり、それにより、前記反応性官能基と前記第2の配位子との間に複数の共有結合を形成する、ステップと、
e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の過剰の第2の配位子及び任意選択的に任意の過剰の重合性モノマーを除去するステップと、
f.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
g.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第6の流量で第3の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
をさらに含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
いくつかの実施形態では、官能化複合材料は、湿潤膜である。
いくつかの実施形態では、湿潤膜は、クロマトグラフィーシステムに取り付けられたホルダーに入れる。いくつかの実施形態では、様々な溶液及び流体(例えば、第1の溶液、第1の洗浄液、第2の溶液、急冷溶液、第2の洗浄液及び第3の洗浄液)は、膜ホルダーを通してポンプ輸送される。
特定の実施形態では、本発明は、官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、前述の方法のいずれか1つに関する。
膜スタック
いくつかの実施形態では、複合材料は、実質的に同一の広がりを有するシートの実質的に同一平面上のスタックに配置される。いくつかの実施形態では、複合材料は、2~300個の別個の支持部材を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、35、140、145、150、155、160、165、170、175、180、185、190、195、200、205、210、215、220、225、230、235、240、245、250、255、260、265、270、275、280、285、290、295又は300個の別個の支持部材を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、5~200個の別個の支持部材を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、5~100個の別個の支持部材を有する。
いくつかの実施形態では、複合材料が実質的に同一の広がりを有するシートの実質的に同一平面上のスタックに配置される場合、1つ以上の別個の支持部材は、1つ以上のインターリーフ層によって分離される。いくつかの実施形態では、本発明は、複合材料及びインターリーフの層が複合材料及びインターリーフ(すなわち、(複合材料-インターリーフ)又は(インターリーフ-複合材料))の交互層である、前述の方法のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~250個の別個のインターリーフ層と層状にされる。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~100個の別個のインターリーフ層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99及び100個の別個のインターリーフ層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~50個の別個のインターリーフ層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~25個の別個のインターリーフ層を有する。
いくつかの実施形態では、インターリーフは、分流層である。いくつかの実施形態では、インターリーフ層は、複合材料層の縁部を越えて延在する。いくつかの実施形態では、インターリーフ層は、膜を通った流れを可能にする一方で、溶液も膜の周りを流れることができるため、スタック全体でより低い圧力降下も提供する。
いくつかの実施形態では、複合材料が実質的に同一の広がりを有するシートの実質的に同一平面上のスタックに配置される場合、1つ以上の別個の支持部材、及び任意選択的に、1つ以上のインターリーフ層は、1つ以上の分流層によって分離される。いくつかの実施形態では、1つ以上の分流層は、スタック内の均一なカップリングを可能にする。いくつかの実施形態では、1つ以上の分流層は、分流層のないカップリングと比較して、スタック全体の複合材料への配位子のより均一なカップリングを可能にする。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~250個の別個の分流層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~100個の別個の分流層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99及び100個の別個の分流層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~50個の別個の分流層を有する。いくつかの実施形態では、複合材料は、1~25個の別個の分流層を有する。
いくつかの実施形態では、1つ以上の分流層は、非多孔質シートである。いくつかの実施形態では、1つ以上の分流層は、孔を含有する非多孔質シートである。いくつかの実施形態では、分流層は、膜スタック内に周期的に分配される。いくつかの実施形態では、分流層は、複合材料の層及びインターリーフ層(すなわち、((複合材料-インターリーフ)(分流)又は(インターリーフ-複合材料)(分流))を含む膜スタック内に周期的に分配される。
いくつかの実施形態では、本発明は、支持部材がポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリエステル、セルロース及びセルロース誘導体からなる群から選択されるポリマー材料を含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、複合材料は、管状構成で配置される。
渦巻き状の巻回構成
いくつかの実施形態では、複合材料は、実質的に渦巻き状の巻回構成で配置される。いくつかの実施形態では、実質的に渦巻き状の巻回構成は、内側コアの周りに巻き付けられた層を形成する複合材料を含む。いくつかの実施形態では、実質的に渦巻き状の巻回構成は、複合材料及び内側コアの周りに巻き付けられたインターリーフを含む。
渦巻き状の巻回構成のインターリーフ
いくつかの実施形態では、本発明は、複合材料及びインターリーフの層が複合材料及びインターリーフ(すなわち、(複合材料-インターリーフ)又は(インターリーフ-複合材料))の交互層である、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、複合材料及びインターリーフの層が、(インターリーフ-第1の複合材料-第2の複合材料)又は(第1の複合材料-第2の複合材料-インターリーフ)で配置される、上述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、複合材料及びインターリーフの層が前述の配置の組み合わせで配置される、上述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、第1の複合材料及び第2の複合材料は、同一である。
いくつかの実施形態では、複合材料は、内側コアの周りに約3~約50層の複合材料を含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、複合材料が1つ以上のインターリーフ層と接触している前述の方法(例えば、膜スタック又は渦巻き状の巻回構成)のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、インターリーフ層は、複合材料にいくらかの機械的支持を提供する。
いくつかの実施形態では、インターリーフは、背圧を低下させるのに役立つ。
いくつかの実施形態では、本発明は、1つ以上のインターリーフ層がスクリーン、メッシュ、ポリプロピレン、ポリエチレン、紙及びセルロースからなる群から選択される前述の方法(例えば、膜スタック又は渦巻き状の巻回構成)のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、インターリーフは、スクリーン又は不織材料である。いくつかの実施形態では、インターリーフは、メッシュである。いくつかの実施形態では、インターリーフは、ポリプロピレン又はポリエチレンである。いくつかの実施形態では、インターリーフは、不織ポリプロピレンである。いくつかの実施形態では、インターリーフは、紙である。特定の実施形態では、インターリーフは、セルロースである。
特定の実施形態では、インターリーフは、メッシュである。特定の実施形態では、メッシュインターリーフは、押出ネットである。特定の実施形態では、メッシュインターリーフは、約0.45mmのメッシュである。特定の実施形態では、メッシュインターリーフは、二平面熱可塑性ネットである。特定の実施形態では、メッシュインターリーフは、DelStar Technologies,Inc.製のNaltex(特定の二平面熱可塑性ネット)と実質的に同様である。
特定の実施形態では、インターリーフは、スパンボンドポリプロピレンである。特定の実施形態では、インターリーフは、約0.70オンス/yd~約0.95オンス/ydの坪量のスパンボンドポリプロピレンである。特定の実施形態では、インターリーフは、約0.70オンス/yd、約0.75オンス/yd、約0.80オンス/yd、約0.85オンス/yd、約0.90オンス/yd又は約0.95オンス/ydの坪量のスパンボンドポリプロピレンである。特定の実施形態では、インターリーフは、約0.86オンス/ydの坪量のスパンボンドポリプロピレンである。
特定の実施形態では、インターリーフは、約50μm~約300μmの厚さである。特定の実施形態では、インターリーフは、約50μm、約100μm、約150μm、約200μm、約250μm又は約300μmの厚さである。
特定の実施形態では、インターリーフは、約50%~約99%の体積多孔率を有する。特定の実施形態では、インターリーフは、約70%~約95%の体積多孔率を有する。特定の実施形態では、インターリーフは、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%又は約95%の体積多孔率を有する。特定の実施形態では、インターリーフは、約80%~約90%の体積多孔率を有する。特定の実施形態では、インターリーフは、実質的に圧縮性である。
いくつかの実施形態では、1つ以上のインターリーフ層は、1つ以上の分流層と接触している。
渦巻き状の巻回構成の内側コア
いくつかの実施形態では、内側コアは、プラスチックである。いくつかの実施形態では、内側コアは、ポリプロピレン又はポリスルホンである。
いくつかの実施形態では、内側コアは、円筒である。特定の実施形態では、内側コアは、その両端でキャップ又は封止されたシリンダである。
特定の実施形態では、内側コアは、円筒管である。特定の実施形態では、内側コアは、有孔円筒管である。特定の実施形態では、内側コアは、その一端でキャップ又は封止された有孔円筒管である。
いくつかの実施形態では、内側コアは、円筒の周りに巻き付けられたスクリーンである。特定の実施形態では、スクリーンは、流体が流れ得る経路を提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、複合材料が膜である、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、架橋ゲルが中性ヒドロゲル、荷電ヒドロゲル、高分子電解質ゲル、疎水性ゲル、中性ゲル又は官能基を含むゲルである、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、マクロ多孔質架橋ゲルが10nm~3000nmの平均サイズを有するマクロ細孔を含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、支持部材の細孔が約0.1μm~約50μmの平均細孔径を有する、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、流体流路が実質的に複合材料を通る、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、流体流路が複合材料を実質的に横切る、前述の方法のいずれか1つに関する。
例示的な複合材料の作製方法
特定の実施形態では、本発明は、モノマー混合物中のペンダント反応性官能基対グラフト末端基の比が約1:10~約2:1、例えば約1:10、約1:9、約1:8、約1:7、約1:6、約1:5、約1:4、約1:3、約1:2、約1:1又は約2:1である、前述の方法のいずれか1つに関する。いくつかの実施形態では、アルキン基は、2つのアルケン基と等価である。
特定の実施形態では、本発明は、第1のモノマーがモノマー混合物の約5重量%~約25重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1のモノマーがモノマー混合物の約5重量%~約20重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第2のモノマーがモノマー混合物の約0.1重量%~約20重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の架橋剤がモノマー混合物の約1重量%~約20重量%の量でモノマー混合物中に存在する。前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、光開始剤がモノマー混合物の約0.1重量%~約2重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、光開始剤がベンゾイン若しくはベンゾインエーテル、ベンゾフェノン、ジアルコキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、ジフェニル(2,4,6トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド、ヒドロキシアルキルフェノン、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニル-ケトン、4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル-(2-ヒドロキシ-2-プロピル)ケトン、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン、2-ヒドロキシ-1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル]-2-メチル-1-プロパノン、α-ヒドロキシメチルベンゾインスルホン酸エステル、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノン、アシルホスフィン酸リチウム若しくは2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-(4-モルホリニル)-1-プロパノン、4,4’-アゾビス(4-シアノ吉草酸)(ACVA)又はそれらの混合物である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の溶媒がN,N’-ジメチルアセトアミド(DMAc)、(±)-1,3-ブタンジオール(ブジオール)、ジ(プロピレングリコール)メチルエーテルアセテート(DPMA)、水、ジ(プロピレングリコール)ジメチルエーテル(DPM)、ジ(プロピレングリコール)プロピルエーテル(DPGPE)、ジ(プロピレングリコール)メチルエーテル(DPGME)、トリ(プロピレングリコール)ブチルエーテル(TPGBE)、3-メチル-1,3-ブタンジオール、3,3-ジメチル-1,2-ブタンジオール、3-メトキシ-1-ブタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)、エチレングリコール、ジ(エチレングリコール)、トリ(エチレングリコール)、テトラ(エチレングリコール)、ヘキシレングリコール、ドデシル硫酸ナトリウム若しくはN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)又はそれらの混合物を含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAc)がモノマー混合物の約0重量%~約70重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAc)がモノマー混合物の約0重量%~約50重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAc)が全溶媒の約0重量%~約70重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAc)が全溶媒の約0重量%~約50重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、(±)-1,3-ブタンジオール(ブジオール)がモノマー混合物の約0重量%~約50重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、(±)-1,3-ブタンジオール(ブジオール)が全溶媒の約0重量%~約50重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、ジ(プロピレングリコール)メチルエーテルアセテート(DPMA)がモノマー混合物の約0重量%~約60重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、ジ(プロピレングリコール)メチルエーテルアセテート(DPMA)が全溶媒の約0重量%~約60重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、水がモノマー混合物の約0重量%~約50重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、水がモノマー混合物の約0重量%~約30重量%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、水が全溶媒の重量の約0%~約30%の量でモノマー混合物中に存在する、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、被覆された支持部材が約350nmで照射される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、期間が約1分、約5分、約10分、約15分、約20分、約30分、約45分又は約1時間である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、複合材料がマクロ細孔を含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、マクロ細孔の平均細孔径が細孔の平均細孔径よりも小さい、前述の方法のいずれか1つに関する。
細孔サイズの決定
SEM及びESEM
上述のように、特定の実施形態では、架橋ゲルは、マクロ多孔質架橋ゲルである。マクロ多孔質架橋ゲル中のマクロ細孔の平均直径は、多くの方法のうちの1つによって推定され得る。用いられ得る1つの方法は、走査型電子顕微鏡法(SEM)である。SEMは、一般に細孔サイズ及び多孔率を決定し、特に膜を特徴付けるための確立された方法である。Marcel Mulderによる書籍「Basic Principles of Membrane Technology」((C)1996)(「Mulder」)、特に第IV章を参照されたい。Mulderは、膜を特徴付けるための方法の概要を提供している。多孔質膜の場合、言及された第1の方法は、電子顕微鏡法である。SEMは、精密濾過膜を特徴付けるための非常に簡単で有用な技術である。膜の明確で簡潔な画像は、上層、断面及び下層に関して得ることができる。加えて、写真から多孔率及び細孔サイズ分布を推定することができる。
環境SEM(ESEM)は、試料チャンバ中の気体環境を可能にすることによって、湿潤した試料の非破壊イメージングを可能にする技術である。環境二次検出器(ESD)は、機能するためにガスバックグラウンドを必要とし、約3トール~約20トールで操作する。これらの圧力制約は、サンプルチャンバ中の湿度を変動させる能力を制限する。例えば、10トールにおいて、特定の温度における相対湿度は、以下の通りである:
Figure 2023502481000001
これは、異なる温度でのサンプルチャンバ中の相対湿度に対する有用なガイドである。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の相対湿度は、約1%~約99%である。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の相対湿度は、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%又は約99%である。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の相対湿度は、約45%である。
特定の実施形態では、顕微鏡は、ナノメートル分解能及び最大約100,000Xの倍率を有する。
特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の温度は、約1℃~約95℃である。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の温度は、約2℃、約3℃、約4℃、約5℃、約6℃、約7℃、約8℃、約9℃、約10℃、約12℃、約14℃、約16℃、約18℃、約20℃、約25℃、約30℃、約35℃、約40℃、約45℃、約50℃、約55℃、約60℃、約65℃、約70℃、約75℃、約80℃又は約85℃である。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の温度は、約5℃である。
特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の圧力は、約0.5トール~約20トールである。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の圧力は、約4トール、約6トール、約8トール、約10トール、約12トール、約14トール、約16トール、約18トール又は約20トールである。特定の実施形態では、イメージング中のサンプルチャンバ中の圧力は、約3トールである。
特定の実施形態では、電子ビーム源からサンプルまでの作動距離は、約6mm~約15mmである。特定の実施形態では、電子ビーム源からサンプルまでの作動距離は、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、約10mm、約11mm、約12mm、約13mm、約14mm又は約15mmである。特定の実施形態では、電子ビーム源からサンプルまでの作動距離は、約10mmである。
特定の実施形態では、電圧は、約1kV~約30kVである。特定の実施形態では、電圧は、約2kV、約4kV、約6kV、約8kV、約10kV、約12kV、約14kV、約16kV、約18kV、約20kV、約22kV、約24kV、約26kV、約28kV又は約30kVである。特定の実施形態では、電圧は、約20kVである。
特定の実施形態では、平均細孔径は、複合材料の上部又は底部からの画像の代表的なサンプルの細孔径を推定することによって測定され得る。当業者は、湿潤膜のESEM画像を得ることに関連する様々な実験変数を認識及び認知し、それに応じて実験を設計することができる。
キャピラリーフローポロメトリー
キャピラリーフローポロメトリーは、多孔質材料の細孔サイズを測定するために使用される分析技術である。この分析技術では、湿潤液を使用して試験サンプルの細孔を充填し、非反応性ガスの圧力を使用して細孔から液体を置き換える。サンプルを通るガス圧及び流量を正確に測定し、以下の式を使用して細孔径を決定する:細孔から液体を除去するのに必要なガス圧は、以下の式によって細孔のサイズに関連する:
D=4×γ×cosθ/P
D=細孔径
γ=液体表面張力
θ=液体接触角
P=ガス差圧
この式は、湿潤サンプルから液体を置き換えるのに必要な圧力が細孔サイズに反比例することを示している。この技術は、圧力下で試験サンプルの細孔からの液体の流れを伴うため、「貫通細孔」(サンプルの一方側から他方側への流体の流れを可能にする相互接続された細孔)の特性評価に有用である。他の細孔タイプ(閉細孔及びめくら細孔)は、この方法では検出できない。
キャピラリーフローポロメトリーは、ガスが細孔を通って流れ始めるときに細孔の存在を検出する。これは、ガス圧が細孔の最も狭窄した部分から液体を置き換えるのに十分高い場合にのみ生じる。したがって、この方法を用いて計算される細孔径は、最も狭窄した部分の細孔の直径であり、各細孔は、この狭窄した直径の単一の細孔として検出される。最大細孔径(バブルポイントと呼ばれる)は、湿潤サンプルを通る流れを開始するのに必要な最低ガス圧によって決定され、平均細孔径は、平均流圧から計算される。加えて、この技術を使用して、狭窄した細孔径範囲及び細孔サイズ分布の両方が決定され得る。
この方法は、試験流体(例えば、水、緩衝液、アルコール)に浸漬された小さな膜サンプル(例えば、直径約2.5cm)に対して実行され得る。印加されるガス圧の範囲は、約0~約500psiから選択することができる。
細孔径の他の決定方法
Mulderは、原子間力顕微鏡法(AFM)(164頁)、透過率計算(169頁)、気体吸着-脱着(173頁)、サーモポロメトリー(176頁)、パーポロメトリー(179頁)及び液体置換(181頁)を含む、多孔質膜の平均細孔サイズを特徴付ける他の方法を記載している。Mulder及びそこに引用されている参考文献は、参照により本明細書に組み込まれる。
複合材料の例示的な使用
特定の実施形態では、本発明は、流体が前述の複合材料のいずれか1つの架橋ゲルを通過する方法に関する。結合又は分画のための条件を調整することにより、良好な選択性を得ることができる。
特定の実施形態では、本発明は、
f.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で物質を含む第1の流体を流し、それによって前記物質の一部を複合材料上に吸着又は吸収させるステップをさらに含む、方法に関する。
特定の実施形態では、本発明は、
h.複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第7の流量で、物質を含む第1の流体を流すことにより、前記物質の一部を複合材料上に吸着又は吸収させるステップを含む、方法に関する。
特定の実施形態では、第1の流体は、断片化抗体、凝集抗体、宿主細胞タンパク質、ポリヌクレオチド、エンドトキシン又はウイルスをさらに含む。いくつかの態様では、第1の流体は、細胞の懸濁液又は凝集体の懸濁液である。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体の流体流路が複合材料のマクロ細孔を実質的に通る、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体の流体流路が複合材料のマクロ細孔に対して実質的に垂直である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体が複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って流れた後に、物質の実質的にすべてが複合材料上に吸着又は吸収される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、
g.第6の流量で、第2の流体を複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって複合材料から物質の一部を放出するステップをさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、
i.第8の流量で、第2の流体を複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって複合材料から物質の一部を放出するステップをさらに含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と前記第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、
c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流して、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
f.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で物質を含む第1の流体を流すことにより、前記物質の一部を複合材料上に吸着又は吸収させるステップと、
g.第6の流量で第2の流体を複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって複合材料から物質の一部を放出するステップと、を含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、
i.支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、支持部材の細孔よりも小さい、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と前記第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、ステップと、
c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流して、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で第2の溶液を流すステップであって、第2の溶液が、少なくとも3つの反応性基を含む複数の第2の配位子を含み、第2の配位子が、架橋剤及び任意選択的に、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーであり、それにより、反応性官能基と第2の配位子との間に複数の共有結合を形成する、ステップと、
e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の過剰の第2の配位子及び任意選択的に任意の過剰の重合性モノマーを除去するステップと、
f.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で急冷溶液を流すステップであって、急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
g.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第6の流量で第3の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
h.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第7の流量で、物質を含む第1の流体を流すことにより、物質の一部を複合材料上に吸着又は吸収させるステップと、
i.第8の流量で第2の流体を前記複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって複合材料から物質の一部を放出するステップと、を含み、
官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成又は渦巻き状の巻回構成で配置される、方法に関する。
特定の実施形態では、本発明は、第2の流体の流体流路が複合材料のマクロ細孔を実質的に通る、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第2の流体の流体流路が複合材料のマクロ細孔に対して実質的に垂直である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質が生物学的分子、生物学的イオン、ウイルス又はウイルス粒子である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、タンパク質又は免疫グロブリンなどの生物学的分子又は生物学的イオンを溶液から分離する方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、タンパク質又は免疫グロブリンなどの生物学的分子又は生物学的イオンを精製する方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、タンパク質又はモノクローナル抗体を高い選択性で精製する方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、生物学的分子又は生物学的イオンが、生物学的活性を保持するのに重要であり得るその三次又は四次構造を保持する方法に関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質がアルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の免疫グロブリン、hIgG、組換え及び天然起源のタンパク質、合成及び天然起源のポリペプチド、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロビン、ミオグロブリン、α-キモトリプシノゲン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、核酸由来産物、合成及び天然起源のDNA並びに合成及び天然起源のRNAからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオンである、前述の方法のいずれか1つに関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、物質がアルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の免疫グロブリン、hIgG、免疫グロブリンM、組換え及び天然起源のタンパク質、(例えば、組換えヒト成長ホルモン、組換えヒトインスリン、組換え卵胞刺激ホルモン、組換え第VII因子(抗血友病因子)、組換えヒトエリスロポエチン、組換え顆粒球コロニー刺激因子、組換えアルファ-ガラクトシダーゼa、組換えイズロニダーゼ、組換えガルスルファーゼ、組換えドルナーゼアルファ、組換え組織プラスミノーゲン活性化因子、組換えヒトインターフェロン、組換えインスリン様成長因子1及び組換えアスパラギナーゼ)、合成及び天然起源のポリペプチド、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロビン、ミオグロブリン、α-キモトリプシノゲン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、第VIII因子、第IX因子、アンチトロンビンIII、アルファ-I-アンチトリプシン、核酸由来産物、合成及び天然起源のDNA並びに合成及び天然起源のRNAからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオンである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、生物学的分子又は生物学的イオンがリゾチーム、hIgG、ミオグロビン、ヒト血清アルブミン、大豆トリプシンインヒビター、トランスフェラーゼ、エノラーゼ、オボアルブミン、リボヌクレアーゼ、卵トリプシンインヒビター、シトクロムc、アネキシンV又はα-キモトリプシノゲンである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質が生物学的分子であるか、又は生物学的イオンが、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、モノクローナル抗体、抗原、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL並びにペプチドHからなる群から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質が生物学的分子であるか、又は生物学的イオンがポリペプチド、タンパク質、組換えタンパク質、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL及びペプチドHからなる群から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、関連する変異体、不純物又は汚染物質から抗体断片を回収する方法に関する。特定の実施形態では、生物学的分子又は生物学的イオンの分離又は精製は、架橋ゲル中で実質的に生じ得る。特定の実施形態では、架橋ゲルがマクロ細孔を有する場合、生物学的分子又は生物学的イオンの分離又は精製は、架橋ゲルのマクロ細孔で実質的に生じ得る。
特定の実施形態では、本発明は、物質の可逆的吸着の方法に関する。特定の実施形態では、吸着された物質は、ゲルを通って流れる液体を変化させることによって放出され得る。特定の実施形態では、物質の取り込み及び放出は、架橋ゲルの組成の変動によって制御され得る。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体が清澄化された細胞培養上清である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質が緩衝溶液から複合材料に適用され得る方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流体が緩衝液である、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流体中の緩衝液の濃度が約5mM、約10mM、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約50mM、約60mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約0.1M、約0.11M、約0.12M、約0.13M、約0.14M、約0.15M、約0.16M、約0.17M、約0.18M、約0.19M又は約0.2Mである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体のpHが約5、約5.5、約6、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5又は約9である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体がリン酸ナトリウムを含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体が塩を含む、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流体中の塩の濃度が約50mM、約60mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約0.1M、約0.11M、約0.12M、約0.13M、約0.14M、約0.15M、約0.16M、約0.17M、約0.18M、約0.19M、約0.2M、約0.25M又は約0.3Mである、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、塩が塩化ナトリウムである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、物質が結合パートナーである、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、複合材料がカップリングされた配位子を含み、物質が配位子の結合パートナーである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流体中の物質の濃度が約0.01mg/mL~約1,000mg/mLである、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流体中の物質の濃度が約0.2mg/mL~約10mg/mLである、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流体中の物質の濃度が約0.2mg/mL、約0.3mg/mL、約0.4mg/mL、約0.5mg/mL、約0.6mg/mL、約0.7mg/mL、約0.8mg/mL、約0.9mg/L、約1mg/mL、約1.2mg/mL、約1.4mg/mL、約1.6mg/mL、約1.8mg/mL、約2mg/mL、約3mg/mL、約4mg/mL、約5mg/mL、約6mg/mL、約7mg/mL、約8mg/mL、約mg/mL又は約10mg/mLである、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約1膜体積(MV)/分~約75MV/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約3膜体積(MV)/分~約70MV/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約5MV/分~約50MV/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約5MV/分、約6MV/分、約7MV/分、約8MV/分、約9MV/分、約10MV/分、約11MV/分、約12MV/分、約13MV/分、約14MV/分、約15MV/分、約16MV/分、約17MV/分、約18MV/分、約19MV/分、約20MV/分、約20MV/分、約21MV/分、約22MV/分、約23MV/分、約24MV/分、約25MV/分、約26MV/分、約27MV/分、約28MV/分、約29MV/分、約30MV/分、約30MV/分、約31MV/分、約32MV/分、約33MV/分、約34MV/分、約35MV/分、約36MV/分、約37MV/分、約38MV/分、約39MV/分、約40MV/分、約40MV/分、約41MV/分、約42MV/分、約43MV/分、約44MV/分、約45MV/分、約46MV/分、約47MV/分、約48MV/分、約49MV/分及び約50MV/分からなる群から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約10MV/分~約20MV/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約50L/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約25L/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約10L/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約1L/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約0.5L/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約100mL/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約10mL/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、約0.5mL/分~約2mL/分から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第1の流量、第2の流量、第3の流量、第4の流量、第5の流量、第6の流量、第7の流量及び第8の流量が、それぞれ独立して、0.5mL/分、約0.6mL/分、約0.7mL/分、約0.8mL/分、約0.9mL/分、約1mL/分、約1.1mL/分、約1.2mL/分、約1.3mL/分、約1.4mL/分、約1.5mL/分、約1.6mL/分、約1.7mL/分及び約1.8mL/分からなる群から選択される、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、様々な濃度及びpHの塩水溶液を使用して物質を溶出させ得る方法に関する。特定の実施形態では、本発明は、第2の流体が緩衝液である、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第2の流体がグリシン-HCl又はクエン酸ナトリウムを含む、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第2の流体が約5mM~約2Mの濃度のグリシン-HCl又はクエン酸ナトリウムを含む、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第2の流体が約5mM、約10mM、約20mM、約30mM、約40mM、約50mM、約60mM、約70mM、約80mM、約90mM、約100mM、約125mM、約150mM、約200mM、約300mM又は約400mMのグリシン-HCl又はクエン酸ナトリウムを含む、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、第2の流体のpHが約2~約8である、前述の方法のいずれか1つに関する。特定の実施形態では、本発明は、第2の流体のpHが約2、約2.2、約2.4、約2.6、約2.8、約3、約3.2、約3.4、約3.6、約3.8、約4、約4.2、約4.4、約4.6、約4.8、約5、約5.2、約5.4、約5.5、約5.6、約5.7、約5.8、約5.9、約6、約6.1、約6.2、約6.3、約6.4、約6.5、約6.6、約6.7、約6.8、約6.9、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.7、約7.8、約7.9及び約8.0である、前述の方法のいずれか1つに関する。
特定の実施形態では、本発明は、高い結合容量を示す方法に関する。いくつかの実施形態では、複合材料の結合容量は、バッチ又はデッドエンドコンジュゲーション法を使用した場合と比較して、フロースルーコンジュゲーション法を使用した場合でより高かった。特定の実施形態では、本発明は、10%ブレークスルーで約1mg/mL、約2mg/mL、約3mg/mL、約4mg/mL、約5mg/mL、約6mg/mL、約7mg/mL、約8mg/mL、約9mg/mL、約10mg/mL、約12mg/mL、約14mg/mL、約16mg/mL、約18mg/mL、約20mg/mL、約30mg/mL、約40mg/mL、約50mg/mL、約60mg/mL、約70mg/mL、約80mg/mL、約90mg/mL、約100mg/mL、約110mg/mL、約120mg/mL、約130mg/mL、約140mg/mL、約150mg/mL、約160mg/mL、約170mg/mL、約180mg/mL、約190mg/mL、約200mg/mL、約210mg/mL、約220mg/mL、約230mg/mL、約240mg/mL、約250mg/mL、約260mg/mL、約270mg/mL、約280mg/mL、約290mg/mL、約300mg/mL、約320mg/mL、約340mg/mLmg/mL、約360mg/mL、約380mg/mL又は約400mg/mLの結合容量を示す方法に関する。
以下の実施例は、例示として提供される。しかしながら、各実施例で与えられた特定の詳細は、例示の目的で選択されており、本開示の範囲を限定するものと解釈されるべきではないことが理解されよう。一般に、特記しない限り、実験は同様の条件下で行った。
[実施例1-一般的な材料及び方法]
タンパク質
rプロテインA-cysは、Biomedal S.L(セビリア、スペイン)から入手した。ポリクローナル免疫γ-グロブリンIgGは、Equitech-BioInc.(カーヴィル、テキサス州、米国)から入手した。
膜の調製
プロトコルA
架橋剤及びモノマー(キャスティングの10分前に添加したチオール官能化モノマーを除く)を光開始剤(IRGACURE 2959)と共に溶媒混合物に添加し、混合物をすべての成分を溶解するのに十分長く撹拌した。予め秤量した7インチ×8インチの多孔性支持基材シート(不織ポリプロピレンメッシュ)をポリエチレンシート上に置き、次いで約15gのポリマー溶液を基材シートに注いだ。続いて、含浸基材を別のポリエチレンシートで覆った。過剰な溶液及び閉じ込められた気泡を除去するために、シートを円運動により穏やかに手で押圧した。閉じたチャンバ中でポリエチレンシートの間に挟んだポリマー溶液/基材にUV光(約350nm)を10分間照射することによって重合工程を開始した。次いで、得られた膜をポリエチレンシートの間から取り出し、撹拌しながら精製(RO)水に20~30分間の浸漬期間を伴う大がかりな洗浄サイクルに供した(2~3回)。清浄な膜を室温の空気中で約16時間自由に吊り下げることによって乾燥させた。
プロトコルB
膜は、支持メッシュ材料内でアクリレート及び又はアクリルアミドモノマーと架橋剤とをUV開始反応で重合することによって作製した。好適な官能性重合性基をゲル重合溶液に導入することによって、タンパク質結合基(例えば、イオン交換、疎水性相互作用及び親水性相互作用)を含有する様々な官能性膜を単一の重合ステップで生成し得る。湿式洗浄された膜はまた、それらの性能及び特性を調整するために追加の熱処理ステップに供され得る。
例えば、エポキシ含有膜は、プロテインAなどの様々な配位子を表面上に共有結合的に固着することによって生体親和性膜に変換され得る反応性媒体プラットフォームとして機能し得る。他の配位子はまた、他の標的生体分子又はウイルスなどの実体にコンジュゲートさせることもできる。
複合膜の質量増加、湿潤及び透過性
乾燥した膜の重量を測定し、質量増加を計算するために使用した。膜の湿潤はまた、50μLの蒸留水の液滴を膜表面上に分注し、液滴が膜内に吸収されるのに必要な時間を測定することによって決定した。膜透過性を推定するために、100kPaの印加圧力を使用して、RO水(又は酢酸緩衝液pH5)及び直径7.7cmの膜サンプルを使用した各膜の流束を決定した。
膜透過性を推定するために、各膜を通る移動相としてのRO水(又は132mM酢酸緩衝液pH5)の流束を決定した。膜を試験前に少なくとも10分間試験液に予め浸漬し、約300mLの試験液で洗い流した後、100kPaの印加圧力下で直径7.7cm(実際の利用可能な直径7.3cm)の円形膜クーポンを通過する試験液の量を決定した。流束は、時間当たりの表面積当たりの液体量(kg/mh)で表される。
多孔質構造のイメージング
ゲル構造及び多孔性をプローブするために、環境制御走査型電子顕微鏡(ESEM)を使用して湿潤状態の膜を画像化した。小さなクーポン(約7×5mm)を蒸留水に10~15分間浸漬することによって湿潤させ、次いで、ESEM機器(FEI QuantaFEG 250 ESEM)を使用して検査した。サンプルを冷却ステージ上に置いて温度を5℃に調節し、画像を低圧レベル(4.5~5.5トール)及び50~55%の相対湿度で検査した。
乾燥状態の膜構造をプローブするために、Tescan Vega II LSU走査型電子顕微鏡(SEM)(Tescan、ペンシルバニア州、米国)を使用して、10~20kVに設定した電圧で金コーティング膜を画像化した。
細孔サイズ測定
膜細孔サイズ(直径)は、CapWinソフトウェア(V.6)によって操作されるCFP-1500-AEキャピラリーフローポロメーター(Porous Materials Inc.,イサカ、ニューヨーク州)を使用して測定した。
小さなディスクの膜(直径2.5cm)をGalwick(R)湿潤液(Porous Materials Inc.、表面張力=15.9ダイン/cm)に10分間浸漬し、次いで、これを2枚の予め湿潤させた濾紙ディスク(Whatman5~70mm)の間で穏やかに絞って過剰の溶液を除去し、湿潤膜の厚さを、マイクロメータを使用して決定した。次いで、膜ディスクを2.5cmのステンレス鋼メッシュ支持ディスク上に置いた。試験膜を装填した支持ディスクを、膜を上に向けて指定のホルダーに入れた。次いで、金属カバーをホルダー上に静かに置き、試験を0~200psiの圧力範囲内で行った。
複合膜上のプロテインA配位子の密度
カップリングされた膜上のプロテインA配位子密度を測定するために、カップリング反応後に残った非カップリングタンパク質の量を決定し、総配位子量から差し引いてカップリングされた配位子の量を得、次いで、それを膜体積(mL)で割って、膜1mL当たりの配位子mgで密度を表した。
溶液中のプロテインA量を決定するために、0.1Mリン酸緩衝液(pH7.2)中の一連のタンパク質溶液を作製し、それぞれについて280nmでの吸光度を測定し、傾きを決定する検量線を構築した。
選択した膜式について、4cm×7cmのクーポンを切断し、それらの厚さを測定し、そこから体積を計算した。カップリング反応を先に概説したように実施し、20mgを各膜カップリング反応に個別に装填した。UV反応が完了したら、反応溶液をチューブに回収し、次いで、3~5mLの0.1Mリン酸緩衝液を反応バッグに添加し、20~25分間振盪することによって膜を洗浄するために使用し、次いで、得られた溶液を回収チューブに添加した。
洗浄サイクルをさらに2回繰り返した後、最終溶液吸光度を測定し、検量線の傾きを使用して非カップリングタンパク質の量を計算した。総反応量と非カップリング量との差をとることによって、カップリングされた配位子量を決定した。
結合容量測定
生物親和性IgG結合容量
直径25mmの膜ディスクを25mmのNatrix-StainlessSteel(SS)ホルダーに入れた。20mLの結合緩衝液(20mMリン酸ナトリウム、150mM NaCl、pH7.4)を通過させて平衡化させた(約160~200床体積/分)。結合ステップでは、結合緩衝液中の0.5mg/mLのポリクローナルIgGを、流出液のUV吸光度が供給溶液の10%を超えるまで1mL/分の流量で通過させ、次いで10~15mLの緩衝液を通過させて、2mL/分の流量で未結合タンパク質を除去した。溶出ステップでは、10~14mLの溶出緩衝液(0.1Mグリシン-HCl、又は0.1Mクエン酸ナトリウム、両方ともpH3)を2mL/分の流量で通過させることにより、結合IgGを溶出させた。
陽イオン交換IgG結合容量
25mmの膜ディスクを25mmのNatrix-SSホルダーに入れ、20mLの結合緩衝液(132mM酢酸ナトリウム、pH5.0)を通過させて平衡化を実現した。次いで、溶出液のUV吸光度が供給溶液の10%を超えるまでタンパク質溶液(結合緩衝液中0.5mg/mLのヒトポリクローナルIgG(Equitech-Bio Inc.))を通過させ、次いで10~15mLの緩衝液を細胞に通過させて未結合タンパク質を洗浄した。溶出ステップでは、10mLの溶出緩衝液(132mM酢酸ナトリウム、1M NaCl、pH5.0、又は50mM Tris、0.5M NaCl、pH8.5)を通過させて、結合IgGを溶出させた。
疎水性相互作用モードIgG結合容量
25mmの膜ディスクを25mmのNatrix-SSホルダーに入れ、20mLの結合緩衝液(50mMリン酸ナトリウム、1M硫酸アンモニウム、pH6.5)を通過させて平衡化を実現した。次いで、溶出液のUV吸光度が供給溶液の10%を超えるまでタンパク質溶液(結合緩衝液中0.5mg/mLのヒトポリクローナルIgG(Equitech-BioInc.))を通過させた。続いて、15~20mLの緩衝液を細胞に通過させて、未結合タンパク質を洗浄した。溶出ステップでは、10mLの溶出緩衝液(50mMリン酸ナトリウム、pH7.0)を通過させて、結合IgGを溶出させた。
[実施例2-例示的なバルクカップリングプロトコル]
アルケン膜をクリックするためのプロテインA配位子のコンジュゲート化
ヒドロチオール化クリック反応を介して(チオール官能基を有する)生体分子をアルケン膜に化学的に結合させることの実現可能性を調べるために、システイン残基を含有する操作されたプロテインA配位子を(異なる化学式の)アルケン膜にカップリングさせ、固定化された配位子の生物活性を調べた。
プロテインA配位子凍結乾燥粉末(r-プロテインA-cys)をPBS(20mMリン酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH7.4)に溶解して、50mg/mLのストック溶液を作製した。膜ごとにカップリング溶液を作製するために、0.4mLの配位子ストック溶液を小さなジップロック(登録商標)プラスチックバッグ(5×8cm)に移し、そこに1.6mLの2Mリン酸緩衝液(pH7.2)を添加し、次いでDMAc(150mg/mL)中の50μLの開始剤(4,4’-アゾビス(4-シアノ吉草酸)、ACVA)を添加した。反応溶液をよく混合した。最終反応溶液は、約2.0mLの体積を有し、約20mgの配位子及び約7.5mgの開始剤を含有していた。
又は、DMAcの使用を回避するために、ACVAを5mg/mLの濃度で反応緩衝液(2Mリン酸塩、pH7.2)に溶解した。低塩実験のために、開始剤を0.5Mリン酸塩に7.5mg/mLの濃度で溶解した。
カップリング反応物を装填したバッグに、4×7cmの膜クーポン(水中で予め湿潤させた)を添加した。バッグを1分間振盪し、次いで、UV光(約365nm)を10分間照射した。照射が完了した後、カップリング溶液をデカントし、次いで、15~20mLの洗浄緩衝液(0.1Mリン酸塩、pH7.2)を添加し、膜をシェーカー上に10~15分間置いた。洗浄サイクルを3回繰り返し、その後、膜を(i)8mLのトレハロース溶液(10重量%)に移し、10~15分間振盪し、オーブン(50℃)内で20~30分間乾燥させるか、又は(ii)0.1Mリン酸緩衝液に保管した。
添加剤の存在下でのカップリングのために、ACVAを0.5Mリン酸カリウム(pH7.2)に溶解して、7.5mg/mLの濃度を有する溶液を作製した。プロテインA配位子を20mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.2)に溶解して、50mg/mLのストック溶液を作製した。3つの小バッグ(5×8cm)のそれぞれにおいて、0.25mLの配位子ストック溶液を0.25mLの開始剤溶液と混合し、50μLの添加剤を添加した(システアミン-HClを反応Bバッグに、1-メルカプトエタノールを反応Cバッグに)。
反応溶液をよく混合した後、直径25mmの膜ディスクを各バッグに入れ、反応バッグをよく振盪し、次いでUV光を10分間照射した。反応溶液をデカントし、次いで、膜クーポンを0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.2)を使用して3回洗浄し、10~15分間振盪した。上記で概説したように、複合膜クーポンを緩衝液(0.1Mリン酸ナトリウム、pH7.2)に保管し、IgGタンパク質に対するバイオ親和性について試験した。
[実施例3-フロースルー配位子コンジュゲーション効果]
ペンダント反応性官能基を含有する湿潤膜のサンプルディスクをステンレス鋼ホルダーに入れ、AKTAクロマトグラフィーシステムに取り付けた。親和性配位子溶液を規定の流量で所定の時間、膜ホルダーにポンプ輸送した。続いて、洗浄液をホルダーにポンプ輸送し、続いて、残留膜ペンダント基を非反応性基に変換する反応性化合物を含有する急冷溶液をポンプ輸送した。最後に、洗浄液をホルダーにポンプ輸送した。ポンプを停止し、ホルダーをAKTAから取り出し、ホルダーを分解してコンジュゲートされた膜を取り出した。コンジュゲートされた膜(プロテインA親和性配位子)のヒトIgG動的結合容量を10膜体積/分の流量で測定し、バッチ非フロースルー法でコンジュゲートされた膜と比較した(図3参照)。フロースルーコンジュゲーションを使用した場合、膜の動的結合容量は、一貫して高いことが観察された。
[実施例4-周期的な分流プレートなしの膜のスタックを通る流れによるプロテインAカップリング]
内径44mmのガラス製クロマトグラフィーカラム(VANTAGE(R)L Laboratory Column VL 44x250、カタログ番号96440250)の底部に、多孔質フリットを含有するヘッダーを取り付けた。次いで、直径30mm及び厚さ約350ミクロン(体積0.25mL)の円形膜を、カラム壁からの距離が等しくなるようにカラム内部のフリット上に置いた。膜は、エポキシド基を含有する表面を有していた。次いで、直径44mmのポリプロピレンスクリーン(1:2綾織り、500ミクロンメッシュ開口部)の円形部分をカラムに置き、それが膜の上に平らになるように下げ、カラムの内壁に接触させた。次いで、別の直径30mmの膜をカラム中に置き、それがスクリーンの上に平らになり、カラムの壁から等距離になるように下げた。膜の上にスクリーンを置き、次いでスクリーンの上に膜を置く工程を、カラムが99個のスクリーンの間に層状にされた100個の膜(総体積25mL)を含有するまで繰り返した。次いで、ヘッダーをカラムの上部に追加し、膜及びスクリーン層が9.5cmの高さに圧縮されるまで下げた。
次に、カラムの底部の入口にチューブを追加し、カラムの上部の出口にもチューブを追加した。入口チューブは、カラムを通る溶液の制御された流れを可能にする蠕動ポンプを通して接続した。
カラム及びチューブ中の空気を、pH7.4の150mMの塩化ナトリウムを含む20mMのリン酸ナトリウムで構成されるPBS緩衝液で置換した。入口チューブを400mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れ、出口チューブを廃棄物に向けた。次いで、ポンプを始動し、200mLのPBS緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。ポンプを停止し、カラムを反転させた。次いで、入口が再びカラムの底部にあり、出口がカラムの上部にあるように、入口チューブ及び出口チューブのカラムへの接続を交換した。ポンプを始動し、さらに200mLのPBS緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。
ポンプを停止し、入口チューブを、pH9.0の1.35Mリン酸カリウムで構成される500mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に移した。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、200mLのカップリング緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。ポンプを停止し、出口チューブを、残りの300mLのカップリング緩衝液を含有する入口チューブと同じガラス瓶に入れた。入口チューブ及び出口チューブが同じボトルにあるこの構成では、溶液をカラムを通して何度も再循環させることができる。カラムを通して溶液を再循環させることにより、必要な溶液の体積を増加させることなく反応時間を延長することができる。
残りの300mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に、水中25.8g/Lの濃度の82.4mLのPrA配位子ストック溶液を添加した。ポンプを始動させた後、PrA溶液を50mL/分の流量でカラムに4時間再循環させた。カラムに再循環するPrA溶液の総体積は、422.4mLであると計算され、これはガラス瓶中に残っている300mLのカップリング緩衝液、カラム/チューブ中に残っている40mLのカップリング緩衝液及び82.4mLのPrAストック溶液の添加から構成された。2.12gのPrA配位子を含有する82.4mLのストックPrA配位子溶液を422.4mLの体積に希釈したと仮定すると、システム中で再循環されたPrA溶液は、5g/Lの濃度を有すると計算された。膜への配位子負荷を、2.12gのPrA配位子の総質量を25mLの総膜堆積で割ることによって計算して、85g/Lの配位子負荷を得た。
4時間後、ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向け、出口管を廃棄物に向けた。入口チューブを、200mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を50mL/分の流量でカラムに4分間流した。
次いで、ポンプを停止させ、入口チューブを800mLの1Mエタノールアミンを含有するガラス瓶に入れた。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、200mLの1Mエタノールアミンをカラムに流して50mL/分の流量で4分間廃棄した。ポンプを停止し、出口チューブを残りの600mLの1Mエタノールアミン溶液を含有するガラス瓶に向けた。次いで、ポンプを始動させ、残りの600mLの1Mエタノールアミン溶液を50mL/分の流量で3時間カラムに再循環させた。
ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向けた。入口チューブを、200mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を50mL/分の流量でカラムに4分間流した。
ポンプを停止し、トップカラムヘッダーを取り外した。膜を取り出し、PBS緩衝液中で保管した。スタック内の異なる位置におけるいくつかの膜の流束及びIgG動的結合容量を決定した。位置#1は、カラム入口に最も近く、位置#100は、カラム出口に最も近かった。位置を変動させても膜流束に大きなずれはないことが分かった(表1)。位置60及び80の膜は、はるかに低いIgG動的結合容量を有し、カラム中の流量分布が均一ではないことを示唆することが分かった。
Figure 2023502481000002
[実施例5-周期的な分流プレートを有する膜のスタックを通る流れによるプロテインAカップリング]
内径44mmのガラス製クロマトグラフィーカラム(VANTAGE(R)L Laboratory Column VL 44x250、カタログ番号96440250)の底部に、多孔質フリットを含有するヘッダーを取り付けた。次いで、分流層を、厚さ約0.025インチ、直径44mmの円形の不透過性プラスチックシートから構成し、中央に直径6mmの穴を有し、多孔質フリット上に平らになるように下げた。次いで、44mmの直径を有するポリプロピレンスクリーン(1:2綾織り、500ミクロンメッシュ開口部)の2つの円形部分を分流層の上に置いた。次いで、直径30mm及び厚さ約350ミクロン(体積0.25mL)の円形膜を、カラムの壁からの距離が等しくなるようにスクリーン上に置いた。膜は、エポキシド基を含有する表面を有していた。別のポリプロピレンスクリーンの円形部分を、膜の上に平らになるように下げた。膜層を添加し、続いてポリプロピレンスクリーン層を添加する工程を、カラムが図4に示す以下の組成を有するまでさらに9回繰り返した。
上記のようにカラムに層を組み立てる工程を、カラムが100の膜層(総体積25mL)、120のスクリーン層、及び10の分流層を含有するまでさらに9回繰り返した。次いで、追加の分流層をスタックに追加し、多孔質フリットを有するヘッダーをカラムの上部に追加した。膜、スクリーン及び流れ分配器層が10.5cmの高さに圧縮されるまで、ヘッダーを下げた。
次に、カラムの底部の入口にチューブを追加し、カラムの上部の出口にもチューブを追加した。入口チューブは、カラムを通る溶液の制御された流れを可能にする蠕動ポンプを通して接続した。
カラム及びチューブ中の空気を、pH7.4の150mMの塩化ナトリウムを含む20mMのリン酸ナトリウムで構成されるPBS緩衝液で置換した。入口チューブを400mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れ、出口チューブを廃棄物に向けた。次いで、ポンプを始動し、200mLのPBS緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。ポンプを停止し、カラムを反転させた。次いで、入口が再びカラムの底部にあり、出口がカラムの上部にあるように、入口チューブ及び出口チューブのカラムへの接続を交換した。ポンプを始動し、さらに200mLのPBS緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。
ポンプを停止し、入口チューブを、pH9.0の1.35Mリン酸カリウムで構成される500mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に移した。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、200mLのカップリング緩衝液を50mL/分の速度で4分間カラムに流した。ポンプを停止し、出口チューブを、残りの300mLのカップリング緩衝液を含有する入口チューブと同じガラス瓶に入れた。入口チューブ及び出口チューブが同じボトルにあるこの構成では、溶液をカラムを通して何度も再循環させることができる。カラムを通して溶液を再循環させることにより、必要な溶液の体積を増加させることなく反応時間を延長することができる。
残りの300mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に、水中25.8g/Lの濃度の82.4mLのPrA配位子ストック溶液を添加した。ポンプを始動させた後、PrA溶液を50mL/分の流量でカラムに4時間再循環させた。カラムに再循環するPrA溶液の総体積は、422.4mLであると計算され、これはガラス瓶中に残っている300mLのカップリング緩衝液、カラム/チューブ中に残っている40mLのカップリング緩衝液及び82.4mLのPrAストック溶液の添加から構成された。2.12gのPrA配位子を含有する82.4mLのストックPrA配位子溶液を422.4mLの体積に希釈したと仮定すると、システム中で再循環されたPrA溶液は、5g/Lの濃度を有すると計算された。膜への配位子負荷を、2.12gのPrA配位子の総質量を25mLの総膜堆積で割ることによって計算して、85g/Lの配位子負荷を得た。
4時間後、ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向けた。入口チューブを、200mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を50mL/分の流量でカラムに4分間流した。
次いで、ポンプを停止させ、入口チューブを800mLの1Mエタノールアミンを含有するガラス瓶に入れた。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、200mLの1Mエタノールアミンをカラムに流して50mL/分の流量で4分間廃棄した。ポンプを停止し、出口チューブを残りの600mLの1Mエタノールアミン溶液を含有するガラス瓶に向けた。次いで、ポンプを始動させ、残りの600mLの1Mエタノールアミン溶液を50mL/分の流量で3時間カラムに再循環させた。
ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向けた。入口チューブを、200mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を50mL/分の流量でカラムに4分間流した。
ポンプを停止し、トップカラムヘッダーを取り外した。膜を取り出し、PBS緩衝液中で保管した。スタック内の異なる位置にあるいくつかの膜の流束及びIgG動的結合容量を決定した。位置#1は、カラム入口に最も近く、位置#100は、カラム出口に最も近かった。位置を変動させても膜流束に大きなずれはないことが分かった(表2)。また、IgGの動的結合容量に有意な偏差は見られず、これは分流がカラム全体にわたって比較的均一であることを示唆していた。分流層を追加することにより、スタック中のすべてのエポキシド膜とPrA配位子との均一なカップリングが提供された(図5A及び図5B)。
Figure 2023502481000003
[実施例6-膜の渦巻き状の巻回ロールを通る接線流によるプロテインAカップリング]
幅24.5cm、長さ62.5cm及び厚さ0.035cmの長方形の膜(全膜体積53.6mL)を、幅25.4cmを有するポリプロピレンスクリーン(1:2綾織り、500ミクロンメッシュ開口部)のプラスチック長方形部分とともに、直径1.6cm及び長さ25.4cmを有する円筒形コアの周りに巻回させた。膜の縁部とスクリーンの縁部との間が0.45cmになるように膜をセンタリングした。膜及びスクリーンをコアの周りに巻き付け、スクリーンをコアに接触させた。膜のすべてがスクリーン層によって完全に覆われるまで、膜及びスクリーンを圧延した。ロールの直径が32mmになるまでスクリーン層をロールに巻回し続けた。次いで、スクリーン層を切断した。次いで、内径32mm(Vantage(R)L Laboratory Column VL 32×250、カタログ番号96320250)のガラス製クロマトグラフィーカラム中に、ロールの縁部がカラム両端から2.5cmとなるようにロールをスライドさせた。次いで、多孔質フリットを含有するヘッダーをカラムの底部及び上部に取り付けた。
次に、カラムの底部の入口にチューブを追加し、カラムの上部の出口にもチューブを追加した。入口チューブは、カラムを通る溶液の制御された流れを可能にする蠕動ポンプを通して接続した。
カラム及びチューブ中の空気を、pH7.4の150mMの塩化ナトリウムを含む20mMのリン酸ナトリウムで構成されるPBS緩衝液で置換した。入口チューブを400mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れ、出口チューブを廃棄物に向けた。次いで、ポンプを始動させ、200mLのPBS緩衝液を40mL/分の速度で5分間カラムに流した。ポンプを停止し、カラムを反転させた。次いで、入口が再びカラムの底部にあり、出口がカラムの上部にあるように、入口チューブ及び出口チューブのカラムへの接続を交換した。ポンプを始動させ、さらに200mLのPBS緩衝液を40mL/分の速度で5分間カラムに流した。
ポンプを停止し、入口チューブを、pH9.0の1.35Mリン酸カリウムで構成される1064mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に移した。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、300mLのカップリング緩衝液を40mL/分の速度で7.5分間カラムに流した。ポンプを停止し、出口チューブを、残りの764mLのカップリング緩衝液を含有する入口チューブと同じガラス瓶に入れた。入口チューブ及び出口チューブが同じボトルにあるこの構成では、溶液をカラムを通して何度も再循環させることができる。カラムを通して溶液を再循環させることにより、必要な溶液の体積を増加させることなく反応時間を延長することができる。
残りの764mLのカップリング緩衝液を含有するガラス瓶に、水中25.8g/Lの濃度の205.6mLのPrA配位子ストック溶液を添加した。ポンプを始動させた後、PrA溶液を40mL/分の流量でカラムに4時間再循環させた。カラムに再循環するPrA溶液の総体積は、1062.6mLであると計算され、これはガラス瓶中に残っている764mLのカップリング緩衝液、カラム/チューブ中に残っている93mLのカップリング緩衝液及び205.6mLのPrAストック溶液の添加から構成された。5.3gのPrA配位子を含有する205.6mLのストックPrA配位子溶液を1064mLの体積に希釈したと仮定すると、システム中で再循環されたPrA溶液は、5g/Lの濃度を有すると計算された。膜への配位子負荷を、5.3gのPrA配位子の総質量を53.6mLの総膜堆積で割ることによって計算して、99g/Lの配位子負荷を得た。
4時間後、ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向けた。入口チューブを、200mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を40mL/分の流量でカラムに5分間流した。
次いで、ポンプを停止させ、入口チューブを600mLの1Mエタノールアミンを含有するガラス瓶に入れた。出口チューブは、廃棄物に向けられたままであった。ポンプを始動させ、200mLの1Mエタノールアミンをカラムに流して20mL/分の流量で10分間廃棄した。ポンプを停止し、出口チューブを残りの400mLの1Mエタノールアミン溶液を含有するガラス瓶に向けた。次いで、ポンプを始動させ、残りの400mLの1Mエタノールアミン溶液を20mL/分の流量で170分間カラムに再循環させた。
ポンプを停止し、出口チューブを廃棄物に向けた。入口チューブを、400mLのPBS緩衝液を含有するガラス瓶に入れた。ポンプを始動させ、PBS緩衝液を40mL/分の流量でカラムに10分間流した。
ポンプを停止し、上下のカラムヘッダーを取り外した。次いで、膜及びスクリーンの巻回ロールをカラムから取り出した。膜をほどき、スクリーンから分離した。次いで、直径30mmの膜の円形部分を長方形の膜シートから取り出した。膜の5つの円形部分を以下の場所のそれぞれから取り出した(図6):
1.中心:長方形の膜シートの全体の中心に位置する。
2.コア:カップリング反応中にコアに最も近い長方形の膜シートの縁部の中央に位置する。
3.シェル:カップリング反応中にカラム側に最も近い長方形の膜シートの縁部の中央に位置する。
4.入口:カップリング反応中にカラム入口に最も近い矩形膜シートの縁部の中央に位置する。
5.出口:カップリング反応中にカラム入口に最も近い長方形の膜シートの縁部の中央に位置する。
6.各部分から取り出された5つの膜を、1.0mLの総接近可能膜体積を有する5つの5層膜クロマトグラフィーデバイスに組み立てた。表3に示すように、5つのクロマトグラフィーデバイスの圧力降下及びIgG動的結合容量を、毎分10膜体積又は10mL/分の流量で決定した。1mLのデバイスはすべて、5つの異なる場所すべてにおいて、非常に類似した圧力降下及びIgGの動的結合容量を有することが分かった。これらの結果は、エポキシド膜とPrA配位子との接線流カップリングが、ポリプロピレンスクリーンでインターリービングしたときに膜全体にわたって均一に達成できることを示唆している。
Figure 2023502481000004
参照による組み込み
本明細書で引用される米国特許及び米国特許出願公開はすべて、参照により本明細書に組み込まれる。
等価物
当業者は、本明細書に記載の本発明の特定の実施形態に対する多くの均等物を認識するか、又は日常的な実験のみを使用して確認することができるであろう。そのような等価物は、以下の特許請求の範囲に包含されることが意図されている。
等価物
当業者は、本明細書に記載の本発明の特定の実施形態に対する多くの均等物を認識するか、又は日常的な実験のみを使用して確認することができるであろう。そのような等価物は、以下の特許請求の範囲に包含されることが意図されている。
なお、本発明の実施態様には以下のものを含む。
[実施態様1]
配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
a.官能化複合材料を提供するステップであって、前記官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成、又は渦巻き状の巻回構成で配置され、
i.前記支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、前記支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
を含む、ステップと、
b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と前記第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、
ステップと、を含む、方法。
[実施態様2]
前記ペンダント反応性官能基が、アルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール、無水物、アジド、反応性ハロゲン、酸塩化物及びそれらの混合からなる群から選択される、実施態様1の方法。
[実施態様3]
前記ペンダント反応性官能基が、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合及びチオールからなる群から選択される、実施態様1の方法。
[実施態様4]
前記ペンダント反応性官能基が、チオール官能基を含む分子又は不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来する、実施態様1~3のいずれかの方法。
[実施態様5]
前記ペンダント反応性官能基が、チオール官能基を含む分子に由来し、チオール官能基を含む前記分子が、3-メルカプトプロピオン酸、1-メルカプトコハク酸、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質、システイン残基を含む組換え融合タンパク質、システアミン、1-チオヘキシトール、ポリ(エチレングリコール)2-メルカプトエチルエーテル酢酸、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルチオール、1-チオグリセロール、2-ナフタレンチオール、ビフェニル-4-チオール、3-アミノ-1,2,4トリアゾール-5-チオール、5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-チオール、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-テトラゾール-5-チオール、1-プロパンチオール、1-ブタンチオール、1-ペンタンチオール、1-ヘキサンチオール、1-オクタンチオール、8-アミノ-1-オクタンチオールヒドロクロリド、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-1-オクタンチオール、8-メルカプト-1-オクタノール及びγ-Glu-Cysからなる群から選択される、実施態様4の方法。
[実施態様6]
チオール官能基を含む前記分子が、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質及びシステイン残基を含む組換え融合タンパク質である、実施態様5の方法。
[実施態様7]
チオール官能基を含む前記分子が、システイン残基を含むタンパク質である、実施態様6の方法。
[実施態様8]
前記ペンダント反応性官能基が、不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来し、不飽和炭素-炭素結合を含む前記分子が、1-オクテン、1-ヘキシン、4-ブロモ-1-ブテン、アリルジフェニルホスフィン、アリルアミン、アリルアルコール、3,4-ジヒドロキシ-1-ブテン、7-オクテン-1,2-ジオール、3-アリルオキシ-1,2-プロパンジオール、3-ブテン酸、3,4-デヒドロ-L-プロリン、ラウリン酸ビニル、1-ビニル-2-ピロリジノン、ケイ皮酸ビニル、アシルアミド又はアクリレートからなる群から選択される、実施態様4の方法。
[実施態様9]
前記ペンダント反応性官能基が、アルデヒド、アミン、エポキシド、ヒドロキシル、無水物、アジド、反応性ハロゲン及び酸塩化物からなる群から選択される、実施態様1の方法。
[実施態様10]
ペンダント反応性官能基を含む前記1つ以上のモノマーが、グリシジルメタクリレート、アクリルアミドオキシム、アクリル酸無水物、アゼライン酸無水物、無水マレイン酸、ヒドラジド、塩化アクリロイル、2-ブロモエチルメタクリレート及びビニルメチルケトンからなる群から選択される、実施態様9の方法。
[実施態様11]
前記ペンダント反応性官能基が、アミンである、実施態様9の方法。
[実施態様12]
前記ペンダント反応性官能基が、エポキシドである、実施態様9の方法。
[実施態様13]
前記ペンダント反応性官能基が、ヒドロキシルである、実施態様9の方法。
[実施態様14]
前記第1の配位子が、第1の官能基を含む、実施態様1~13のいずれかの方法。
[実施態様15]
前記第1の配位子が少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、前記第1の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子及び生物学的イオンからなる群から選択される、実施態様14の方法。
[実施態様16]
前記第1の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリックチオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される、実施態様15の方法。
[実施態様17]
分子が、第1の官能基を含み、前記分子が、2-(ジエチルアミノ)エチルメタクリレート、2-アミノエチルメタクリレート、2-カルボキシエチルアクリレート、2-(メチルチオ)エチルメタクリレート、アクリルアミド、N-アクリロキシスクシンイミド、ブチルアクリレート若しくはメタクリレート、N,N-ジエチルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、2-(N,N-ジメチルアミノ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、N-[3-(N,N-ジメチルアミノ)プロピル]メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、エチルアクリレート若しくはメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリシジルアクリレート若しくはメタクリレート、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸無水物、プロピルアクリレート若しくはメタクリレート、N-イソプロピルアクリルアミド、スチレン、4-ビニルピリジン、ビニルスルホン酸、N-ビニル-2-ピロリジノン(VP)、アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、アルギン酸、(3-アクリルアミドプロピル)トリメチルアンモニウムハライド、ジアリルジメチルアンモニウムハライド、4-ビニル-N-メチルピリジニウムハライド、ビニルベンジル-N-トリメチルアンモニウムハライド、メタクリロキシエチルトリメチルアンモニウムハライド、3-スルホプロピルメタクリレート、2-(2-メトキシ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリルアミド、N-(3-メトキシプロピルアクリルアミド)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、N-フェニルアクリルアミド、N-tert-ブチルアクリルアミド又はジアセトンアクリルアミドからなる群から選択される、実施態様15の方法。
[実施態様18]
前記第1の官能基が、金属キレート官能基である、実施態様15の方法。
[実施態様19]
前記第1の官能基が、八座、六座、四座、三座、二座のイミノジカルボン酸及びイミノ二酢酸からなる群から選択される金属キレート官能基を含む、実施態様15の方法。
[実施態様20]
前記第1の官能基が、生物学的分子又は生物学的イオンである、実施態様15の方法。
[実施態様21]
前記第1の官能基が、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオン官能基を含む、実施態様15の方法。
[実施態様22]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール及びそれらの混合からなる群から選択される、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様23]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アルデヒドである、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様24]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アミンである、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様25]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、炭素-炭素二重結合又は炭素-炭素三重結合である、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様26]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、エポキシドである、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様27]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、ヒドロキシルである、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様28]
前記少なくとも1つのグラフト末端基が、チオールである、実施態様15~21のいずれかの方法。
[実施態様29]
c.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流すことにより、過剰な第1の配位子を除去するステップをさらに含む、実施態様1~28のいずれかの方法。
[実施態様30]
d.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、をさらに含む、実施態様1~29のいずれかの方法。
[実施態様31]
ステップb.の前記第1の溶液が、前記複合材料を通って又は横切って再循環される、実施態様1~30のいずれかの方法。
[実施態様32]
ステップd.の前記急冷溶液が、前記複合材料を通って又は横切って再循環される、実施態様30又は31の方法。
[実施態様33]
c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流して、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
d.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で第2の溶液を流すステップであって、前記第2の溶液が、少なくとも3つの反応性基を含む複数の第2の配位子を含み、前記第2の配位子が、架橋剤及び任意選択的に、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーであり、それにより、前記反応性官能基と前記第2の配位子との間に複数の共有結合を形成する、ステップと、
をさらに含む、実施態様1~28のいずれかの方法。
[実施態様34]
前記第2の配位子が、少なくとも2回に分けて添加される、実施態様33の方法。
[実施態様35]
少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む前記重合性モノマーが、少なくとも2回に分けて添加される、実施態様33の方法。
[実施態様36]
前記第2の配位子が、第2の官能基を含む、実施態様33~35のいずれかの方法。
[実施態様37]
前記第2の配位子が、少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、前記第2の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子、及び生物学的イオンからなる群から選択される、実施態様36の方法。
[実施態様38]
前記第2の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される、実施態様37の方法。
[実施態様39]
前記第2の配位子が、アミン、ヒドロキシル及びチオール官能基からなる群から選択される少なくとも1つのグラフト末端基を含む生物学的分子又は生物学的イオンを含む、実施態様37の方法。
[実施態様40]
前記生物学的分子又は前記生物学的イオンが、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される、実施態様39の方法。
[実施態様41]
前記生物学的分子又は前記生物学的イオンが、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、モノクローナル抗体、抗原、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL並びにペプチドHからなる群から選択される、実施態様39の方法。
[実施態様42]
前記第2の配位子が、ポリペプチド、タンパク質、組換えタンパク質、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL及びペプチドHである、実施態様39~41のいずれかの方法。
[実施態様43]
少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む前記重合性モノマーが、ポリ(エチレングリコール)ジビニルエーテルである、実施態様33~42のいずれかの方法。
[実施態様44]
e.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の過剰の第2の配位子及び任意選択的に任意の過剰の重合性モノマーを除去するステップをさらに含む、実施態様33~43のいずれかの方法。
[実施態様45]
f.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
g.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第6の流量で第3の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
をさらに含む、実施態様33~44のいずれかの方法。
[実施態様46]
前記複合材料が、実質的に同一の広がりを有するシートの実質的に同一平面上のスタックに配置される、実施態様1~45のいずれかの方法。
[実施態様47]
前記複合材料が、2~300個の別個の支持部材を有する、実施態様1~46のいずれかの方法。
[実施態様48]
前記複合材料が、管状構成で配置される、実施態様1~45のいずれかの方法。
[実施態様49]
前記複合材料が、実質的に渦巻き状の巻回構成で配置される、実施態様1~45のいずれかの方法。
[実施態様50]
前記支持部材が、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリエステル、セルロース及びセルロース誘導体からなる群から選択されるポリマー材料を含む、実施態様1~49のいずれかの方法。
[実施態様51]
前記複合材料が、膜である、実施態様1~50のいずれかの方法。
[実施態様52]
前記複合材料が、1つ以上のインターリーフ層と接触している、実施態様1~51のいずれかの方法。
[実施態様53]
前記1つ以上のインターリーフ層が、スクリーン、ポリプロピレン、ポリエチレン及び紙からなる群から選択される、実施態様52の方法。
[実施態様54]
1つ以上のインターリーフ層が、1つ以上の分流層と接触している、実施態様52又は53の方法。
[実施態様55]
前記架橋ゲルが、中性ヒドロゲル、荷電ヒドロゲル、高分子電解質ゲル、疎水性ゲル、中性ゲル又は官能基を含むゲルである、実施態様1~54のいずれかの方法。
[実施態様56]
前記マクロ多孔質架橋ゲルが、10nm~3000nmの平均サイズを有するマクロ細孔を含む、実施態様1~55のいずれかの方法。
[実施態様57]
前記支持部材の前記細孔が、約0.1μm~約50μmの平均細孔径を有する、実施態様1~56のいずれかの方法。
[実施態様58]
流体流路が、前記複合材料を実質的に通る、実施態様1~57のいずれかの方法。
[実施態様59]
流体流路が、前記複合材料を実質的に横切る、実施態様1~58のいずれかの方法。
[実施態様60]
h.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第7の流量で、物質を含む第1の流体を流すことにより、前記物質の一部を前記複合材料上に吸着又は吸収させるステップをさらに含む、実施態様1~59のいずれかの方法。
[実施態様61]
前記第1の流体が、断片化抗体、凝集抗体、宿主細胞タンパク質、ポリヌクレオチド、エンドトキシン又はウイルスをさらに含む、実施態様60の方法。
[実施態様62]
前記第1の流体の前記流体流路が、前記複合材料を実質的に通る、実施態様60又は61の方法。
[実施態様63]
前記第1の流体の前記流体流路が、前記複合材料を実質的に横切る、実施態様60又は61の方法。
[実施態様64]
前記第1の流体が、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って流れた後に、前記物質の実質的にすべてが、前記複合材料上に吸着又は吸収される、実施態様60~63のいずれかの方法。
[実施態様65]
i.第8の流量で、第2の流体を前記複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって前記複合材料から前記物質の一部を放出するステップをさらに含む、実施態様60~64のいずれかの方法。
[実施態様66]
前記第2の流体の前記流体流路が、前記複合材料の前記マクロ細孔を実質的に通る、実施態様65の方法。
[実施態様67]
前記第2の流体の前記流体流路が、前記複合材料の前記マクロ細孔に対して実質的に垂直である、実施態様65の方法。
[実施態様68]
前記物質が、生物学的分子、生物学的イオン、ウイルス又はウイルス粒子である、実施態様60~67のいずれかの方法。
[実施態様69]
前記生物学的分子又は生物学的イオンが、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の免疫グロブリン、hIgG、組換え及び天然起源のタンパク質、合成及び天然起源のポリペプチド、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロビン、ミオグロブリン、α-キモトリプシノゲン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、核酸由来産物、合成及び天然起源のDNA並びに合成及び天然起源のRNAからなる群から選択される、実施態様68の方法。
[実施態様70]
前記生物学的分子又は生物学的イオンが、リゾチーム、hIgG、ミオグロビン、ヒト血清アルブミン、大豆トリプシンインヒビター、トランスフェラーゼ、エノラーゼ、オボアルブミン、リボヌクレアーゼ、卵トリプシンインヒビター、シトクロムc、アネキシンV又はα-キモトリプシノゲンである、実施態様69の方法。
[実施態様71]
前記第1の流体中の前記物質の濃度が、約0.2mg/mL~約10mg/mLである、実施態様60~70のいずれかの方法。
[実施態様72]
前記第1の流量が、約1膜体積(MV)/分~約75MV/分である、実施態様1~71のいずれかの方法。
[実施態様73]
前記第2の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様29~72のいずれかの方法。
[実施態様74]
前記第3の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様30~73のいずれかの方法。
[実施態様75]
前記第4の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様30~74のいずれかの方法。
[実施態様76]
前記第5の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様45~75のいずれかの方法。
[実施態様77]
前記第6の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様45~76のいずれかの方法。
[実施態様78]
前記第7の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様60~77のいずれかの方法。
[実施態様79]
前記第8の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、実施態様65~78のいずれかの方法。

Claims (79)

  1. 配位子を官能化複合材料にカップリングするための方法であって、
    a.官能化複合材料を提供するステップであって、前記官能化複合材料が、同一の広がりを有するシートの同一平面上のスタック、管状構成、又は渦巻き状の巻回構成で配置され、
    i.前記支持部材であって、これを貫通して延びる複数の細孔を含む支持部材、及び
    ii.マクロ多孔質架橋ゲルであって、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、1つ以上の重合性モノマーと1つ以上の架橋剤との反応から形成されたポリマーを含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、複数のペンダント反応性官能基を含み、前記マクロ多孔質架橋ゲルが、前記支持部材の細孔に位置し、前記マクロ多孔質架橋ゲルの前記マクロ細孔が、前記支持部材の細孔よりも小さい、マクロ多孔質架橋ゲル
    を含む、ステップと、
    b.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第1の流量で第1の溶液を流すステップであって、前記第1の溶液が、複数の第1の配位子を含み、それにより、前記反応性官能基と前記第1の配位子との間に複数の共有結合が形成される、
    ステップと、を含む、方法。
  2. 前記ペンダント反応性官能基が、アルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール、無水物、アジド、反応性ハロゲン、酸塩化物及びそれらの混合からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ペンダント反応性官能基が、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合及びチオールからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ペンダント反応性官能基が、チオール官能基を含む分子又は不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来する、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記ペンダント反応性官能基が、チオール官能基を含む分子に由来し、チオール官能基を含む前記分子が、3-メルカプトプロピオン酸、1-メルカプトコハク酸、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質、システイン残基を含む組換え融合タンパク質、システアミン、1-チオヘキシトール、ポリ(エチレングリコール)2-メルカプトエチルエーテル酢酸、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルチオール、1-チオグリセロール、2-ナフタレンチオール、ビフェニル-4-チオール、3-アミノ-1,2,4トリアゾール-5-チオール、5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-チオール、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-テトラゾール-5-チオール、1-プロパンチオール、1-ブタンチオール、1-ペンタンチオール、1-ヘキサンチオール、1-オクタンチオール、8-アミノ-1-オクタンチオールヒドロクロリド、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-1-オクタンチオール、8-メルカプト-1-オクタノール及びγ-Glu-Cysからなる群から選択される、請求項4に記載の方法。
  6. チオール官能基を含む前記分子が、システイン残基を含むポリペプチド、システイン残基を含むタンパク質、システイン残基を含む組換えタンパク質、システイン残基を含む細菌免疫グロブリン結合タンパク質及びシステイン残基を含む組換え融合タンパク質である、請求項5に記載の方法。
  7. チオール官能基を含む前記分子が、システイン残基を含むタンパク質である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ペンダント反応性官能基が、不飽和炭素-炭素結合を含む分子に由来し、不飽和炭素-炭素結合を含む前記分子が、1-オクテン、1-ヘキシン、4-ブロモ-1-ブテン、アリルジフェニルホスフィン、アリルアミン、アリルアルコール、3,4-ジヒドロキシ-1-ブテン、7-オクテン-1,2-ジオール、3-アリルオキシ-1,2-プロパンジオール、3-ブテン酸、3,4-デヒドロ-L-プロリン、ラウリン酸ビニル、1-ビニル-2-ピロリジノン、ケイ皮酸ビニル、アシルアミド又はアクリレートからなる群から選択される、請求項4に記載の方法。
  9. 前記ペンダント反応性官能基が、アルデヒド、アミン、エポキシド、ヒドロキシル、無水物、アジド、反応性ハロゲン及び酸塩化物からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  10. ペンダント反応性官能基を含む前記1つ以上のモノマーが、グリシジルメタクリレート、アクリルアミドオキシム、アクリル酸無水物、アゼライン酸無水物、無水マレイン酸、ヒドラジド、塩化アクリロイル、2-ブロモエチルメタクリレート及びビニルメチルケトンからなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記ペンダント反応性官能基が、アミンである、請求項9に記載の方法。
  12. 前記ペンダント反応性官能基が、エポキシドである、請求項9に記載の方法。
  13. 前記ペンダント反応性官能基が、ヒドロキシルである、請求項9に記載の方法。
  14. 前記第1の配位子が、第1の官能基を含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記第1の配位子が少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、前記第1の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子及び生物学的イオンからなる群から選択される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリックチオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  17. 分子が、第1の官能基を含み、前記分子が、2-(ジエチルアミノ)エチルメタクリレート、2-アミノエチルメタクリレート、2-カルボキシエチルアクリレート、2-(メチルチオ)エチルメタクリレート、アクリルアミド、N-アクリロキシスクシンイミド、ブチルアクリレート若しくはメタクリレート、N,N-ジエチルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、2-(N,N-ジメチルアミノ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、N-[3-(N,N-ジメチルアミノ)プロピル]メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、エチルアクリレート若しくはメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリシジルアクリレート若しくはメタクリレート、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸無水物、プロピルアクリレート若しくはメタクリレート、N-イソプロピルアクリルアミド、スチレン、4-ビニルピリジン、ビニルスルホン酸、N-ビニル-2-ピロリジノン(VP)、アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、アルギン酸、(3-アクリルアミドプロピル)トリメチルアンモニウムハライド、ジアリルジメチルアンモニウムハライド、4-ビニル-N-メチルピリジニウムハライド、ビニルベンジル-N-トリメチルアンモニウムハライド、メタクリロキシエチルトリメチルアンモニウムハライド、3-スルホプロピルメタクリレート、2-(2-メトキシ)エチルアクリレート若しくはメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリルアミド、N-(3-メトキシプロピルアクリルアミド)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アクリルアミド、N-フェニルアクリルアミド、N-tert-ブチルアクリルアミド又はジアセトンアクリルアミドからなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1の官能基が、金属キレート官能基である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記第1の官能基が、八座、六座、四座、三座、二座のイミノジカルボン酸及びイミノ二酢酸からなる群から選択される金属キレート官能基を含む、請求項15に記載の方法。
  20. 前記第1の官能基が、生物学的分子又は生物学的イオンである、請求項15に記載の方法。
  21. 前記第1の官能基が、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される生物学的分子又は生物学的イオン官能基を含む、請求項15に記載の方法。
  22. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アルデヒド、アミン、炭素-炭素二重結合、炭素-炭素三重結合、エポキシド、ヒドロキシル、チオール及びそれらの混合からなる群から選択される、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アルデヒドである、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、アミンである、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、炭素-炭素二重結合又は炭素-炭素三重結合である、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、エポキシドである、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、ヒドロキシルである、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記少なくとも1つのグラフト末端基が、チオールである、請求項15~21のいずれか一項に記載の方法。
  29. c.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流すことにより、過剰な第1の配位子を除去するステップをさらに含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の方法。
  30. d.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
    e.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、をさらに含む、請求項1~29のいずれか一項に記載の方法。
  31. ステップb.の前記第1の溶液が、前記複合材料を通って又は横切って再循環される、請求項1~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. ステップd.の前記急冷溶液が、前記複合材料を通って又は横切って再循環される、請求項30又は31に記載の方法。
  33. c.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第2の流量で第1の洗浄液を流して、過剰な第1の配位子を除去するステップと、
    d.前記官能化複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第3の流量で第2の溶液を流すステップであって、前記第2の溶液が、少なくとも3つの反応性基を含む複数の第2の配位子を含み、前記第2の配位子が、架橋剤及び任意選択的に、少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む重合性モノマーであり、それにより、前記反応性官能基と前記第2の配位子との間に複数の共有結合を形成する、ステップと、
    をさらに含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記第2の配位子が、少なくとも2回に分けて添加される、請求項33に記載の方法。
  35. 少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む前記重合性モノマーが、少なくとも2回に分けて添加される、請求項33に記載の方法。
  36. 前記第2の配位子が、第2の官能基を含む、請求項33~35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記第2の配位子が、少なくとも1つのグラフト末端基をさらに含み、前記第2の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性、π-π結合受容性、金属キレート化、生物学的分子、及び生物学的イオンからなる群から選択される、請求項36に記載の方法。
  38. 前記第2の官能基が、カチオン性、アニオン性、疎水性、親水性、チオフィリック、水素結合供与性、水素結合受容性、π-π結合供与性及びπ-π結合受容性からなる群から選択される、請求項37に記載の方法。
  39. 前記第2の配位子が、アミン、ヒドロキシル及びチオール官能基からなる群から選択される少なくとも1つのグラフト末端基を含む生物学的分子又は生物学的イオンを含む、請求項37に記載の方法。
  40. 前記生物学的分子又は前記生物学的イオンが、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、抗原、レクチン、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロブリン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL、ペプチドH、核酸由来製品、合成又は天然由来のDNA並びに合成又は天然由来のRNAからなる群から選択される、請求項39に記載の方法。
  41. 前記生物学的分子又は前記生物学的イオンが、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の両方の免疫グロブリン、合成又は天然起源のポリペプチドを含む組換え又は天然起源のタンパク質、モノクローナル抗体、抗原、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL並びにペプチドHからなる群から選択される、請求項39に記載の方法。
  42. 前記第2の配位子が、ポリペプチド、タンパク質、組換えタンパク質、細菌免疫グロブリン結合タンパク質、組換え融合タンパク質、プロテインA、プロテインG、プロテインL及びペプチドHである、請求項39~41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 少なくとも2つのペンダント反応性官能基を含む前記重合性モノマーが、ポリ(エチレングリコール)ジビニルエーテルである、請求項33~42のいずれか一項に記載の方法。
  44. e.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第4の流量で第2の洗浄液を流して、任意の過剰の第2の配位子及び任意選択的に任意の過剰の重合性モノマーを除去するステップをさらに含む、請求項33~43のいずれか一項に記載の方法。
  45. f.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第5の流量で急冷溶液を流すステップであって、前記急冷溶液が、任意の残留ペンダント反応性官能基を非反応性基に変換する反応性化合物を含む、ステップと、
    g.任意選択的に、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第6の流量で第3の洗浄液を流して、任意の残留反応性化合物を除去するステップと、
    をさらに含む、請求項33~44のいずれか一項に記載の方法。
  46. 前記複合材料が、実質的に同一の広がりを有するシートの実質的に同一平面上のスタックに配置される、請求項1~45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 前記複合材料が、2~300個の別個の支持部材を有する、請求項1~46のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記複合材料が、管状構成で配置される、請求項1~45のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記複合材料が、実質的に渦巻き状の巻回構成で配置される、請求項1~45のいずれか一項に記載の方法。
  50. 前記支持部材が、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリエステル、セルロース及びセルロース誘導体からなる群から選択されるポリマー材料を含む、請求項1~49のいずれか一項に記載の方法。
  51. 前記複合材料が、膜である、請求項1~50のいずれか一項に記載の方法。
  52. 前記複合材料が、1つ以上のインターリーフ層と接触している、請求項1~51のいずれか一項に記載の方法。
  53. 前記1つ以上のインターリーフ層が、スクリーン、ポリプロピレン、ポリエチレン及び紙からなる群から選択される、請求項52に記載の方法。
  54. 1つ以上のインターリーフ層が、1つ以上の分流層と接触している、請求項52又は53に記載の方法。
  55. 前記架橋ゲルが、中性ヒドロゲル、荷電ヒドロゲル、高分子電解質ゲル、疎水性ゲル、中性ゲル又は官能基を含むゲルである、請求項1~54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記マクロ多孔質架橋ゲルが、10nm~3000nmの平均サイズを有するマクロ細孔を含む、請求項1~55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記支持部材の前記細孔が、約0.1μm~約50μmの平均細孔径を有する、請求項1~56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 流体流路が、前記複合材料を実質的に通る、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 流体流路が、前記複合材料を実質的に横切る、請求項1~58のいずれか一項に記載の方法。
  60. h.前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って、第7の流量で、物質を含む第1の流体を流すことにより、前記物質の一部を前記複合材料上に吸着又は吸収させるステップをさらに含む、請求項1~59のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記第1の流体が、断片化抗体、凝集抗体、宿主細胞タンパク質、ポリヌクレオチド、エンドトキシン又はウイルスをさらに含む、請求項60に記載の方法。
  62. 前記第1の流体の前記流体流路が、前記複合材料を実質的に通る、請求項60又は61に記載の方法。
  63. 前記第1の流体の前記流体流路が、前記複合材料を実質的に横切る、請求項60又は61に記載の方法。
  64. 前記第1の流体が、前記複合材料を実質的に通って又は実質的に横切って流れた後に、前記物質の実質的にすべてが、前記複合材料上に吸着又は吸収される、請求項60~63のいずれか一項に記載の方法。
  65. i.第8の流量で、第2の流体を前記複合材料上に吸着又は吸収された物質と接触させ、それによって前記複合材料から前記物質の一部を放出するステップをさらに含む、請求項60~64のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記第2の流体の前記流体流路が、前記複合材料の前記マクロ細孔を実質的に通る、請求項65に記載の方法。
  67. 前記第2の流体の前記流体流路が、前記複合材料の前記マクロ細孔に対して実質的に垂直である、請求項65に記載の方法。
  68. 前記物質が、生物学的分子、生物学的イオン、ウイルス又はウイルス粒子である、請求項60~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記生物学的分子又は生物学的イオンが、アルブミン、リゾチーム、ウイルス、細胞、ヒト及び動物起源のγ-グロブリン、ヒト及び動物起源の免疫グロブリン、hIgG、組換え及び天然起源のタンパク質、合成及び天然起源のポリペプチド、インターロイキン-2及びその受容体、酵素、モノクローナル抗体、トリプシン及びそのインヒビター、シトクロムC、ミオグロビン、ミオグロブリン、α-キモトリプシノゲン、組換えヒトインターロイキン、組換え融合タンパク質、核酸由来産物、合成及び天然起源のDNA並びに合成及び天然起源のRNAからなる群から選択される、請求項68に記載の方法。
  70. 前記生物学的分子又は生物学的イオンが、リゾチーム、hIgG、ミオグロビン、ヒト血清アルブミン、大豆トリプシンインヒビター、トランスフェラーゼ、エノラーゼ、オボアルブミン、リボヌクレアーゼ、卵トリプシンインヒビター、シトクロムc、アネキシンV又はα-キモトリプシノゲンである、請求項69に記載の方法。
  71. 前記第1の流体中の前記物質の濃度が、約0.2mg/mL~約10mg/mLである、請求項60~70のいずれか一項に記載の方法。
  72. 前記第1の流量が、約1膜体積(MV)/分~約75MV/分である、請求項1~71のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記第2の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項29~72のいずれか一項に記載の方法。
  74. 前記第3の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項30~73のいずれか一項に記載の方法。
  75. 前記第4の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項30~74のいずれか一項に記載の方法。
  76. 前記第5の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項45~75のいずれか一項に記載の方法。
  77. 前記第6の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項45~76のいずれか一項に記載の方法。
  78. 前記第7の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項60~77のいずれか一項に記載の方法。
  79. 前記第8の流量が、約1MV/分~約75MV/分である、請求項65~78のいずれか一項に記載の方法。
JP2022529555A 2019-11-21 2020-11-20 複合材料に配位子をカップリングするための方法 Pending JP2023502481A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962938761P 2019-11-21 2019-11-21
US62/938,761 2019-11-21
PCT/EP2020/082787 WO2021099522A1 (en) 2019-11-21 2020-11-20 Methods for coupling a ligand to a composite material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023502481A true JP2023502481A (ja) 2023-01-24

Family

ID=73544157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022529555A Pending JP2023502481A (ja) 2019-11-21 2020-11-20 複合材料に配位子をカップリングするための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220410076A1 (ja)
EP (1) EP4061515A1 (ja)
JP (1) JP2023502481A (ja)
KR (1) KR20220119035A (ja)
CN (1) CN115066288A (ja)
AU (1) AU2020387638B2 (ja)
CA (1) CA3161993A1 (ja)
TW (1) TWI786468B (ja)
WO (1) WO2021099522A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114534310B (zh) * 2022-03-01 2023-08-25 博格隆(浙江)生物技术有限公司 一种复合型阴离子层析介质及其制备方法与应用
US20240230645A9 (en) * 2022-10-21 2024-07-11 Waters Technologies Corporation Protein capture from raw cell culture using protein a affixed in open tubular and annular helically coiled tubes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519273A (ja) * 2003-02-19 2006-08-24 マクマスター ユニバーシティー 支持型多孔質ゲルを含んでなる複合材
JP2018511667A (ja) * 2015-02-20 2018-04-26 ナトリックス セパレイションズ インコーポレーテッド チオール−エン又はチオール−インクリック重合反応により形成されたクロマトグラフィー膜

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034135A (en) 1982-12-13 1991-07-23 William F. McLaughlin Blood fractionation system and method
US4790942A (en) 1983-12-20 1988-12-13 Membrex Incorporated Filtration method and apparatus
US5160627A (en) * 1990-10-17 1992-11-03 Hoechst Celanese Corporation Process for making microporous membranes having gel-filled pores, and separations methods using such membranes
SE503277C2 (sv) 1993-07-20 1996-05-13 Alfa Laval Brewery Syst Ab Filter avsett för tvärströmsfiltrering
FR2761899B1 (fr) 1997-04-15 1999-05-28 Commissariat Energie Atomique Procede et installation de filtration tangentielle d'un liquide visqueux
US6461513B1 (en) 2000-05-19 2002-10-08 Filtration Solutions, Inc. Secondary-flow enhanced filtration system
US6475071B1 (en) 2000-08-25 2002-11-05 Micron Technology, Inc. Cross flow slurry filtration apparatus and method
US8133840B2 (en) 2004-06-07 2012-03-13 Natrix Separations Inc. Stable composite material comprising supported porous gels
ES2686340T3 (es) * 2011-05-17 2018-10-17 Natrix Separations Inc. Método de uso de membranas enrolladas para cromatografía
CA2902180C (en) * 2013-02-26 2023-08-15 Natrix Separations Inc. Mixed-mode chromatography membranes
CN109078505A (zh) * 2018-08-24 2018-12-25 杭州九龄科技有限公司 一种含有吸附介质的复合层析过滤膜及其制备方法和应用

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519273A (ja) * 2003-02-19 2006-08-24 マクマスター ユニバーシティー 支持型多孔質ゲルを含んでなる複合材
JP2018511667A (ja) * 2015-02-20 2018-04-26 ナトリックス セパレイションズ インコーポレーテッド チオール−エン又はチオール−インクリック重合反応により形成されたクロマトグラフィー膜

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020387638A1 (en) 2022-06-02
WO2021099522A1 (en) 2021-05-27
KR20220119035A (ko) 2022-08-26
EP4061515A1 (en) 2022-09-28
TWI786468B (zh) 2022-12-11
US20220410076A1 (en) 2022-12-29
CA3161993A1 (en) 2021-05-27
AU2020387638B2 (en) 2023-11-16
TW202135921A (zh) 2021-10-01
CN115066288A (zh) 2022-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021250856B2 (en) Chromatography membranes formed by thiol-ene or thiol-yne click polymerization reactions
KR102271562B1 (ko) 크로마토그래피 매질
JP7350412B2 (ja) クロマトグラフィー媒体及びそれらの生成方法
KR102284079B1 (ko) 혼합-모드 크로마토그래피 막
JP2013510918A (ja) 疎水的相互作用クロマトグラフィー膜、及びその使用方法
JP2023502481A (ja) 複合材料に配位子をカップリングするための方法
US20140273158A1 (en) Chromatography Membranes Stable Under Caustic Conditions
Afeyan Hamilton (CA); Elena N. Komkova, 3.3 A 3.2: St. Fa

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240502