JP2023502413A - 重ね貼り時に高い光学的透明度を有する医療用テープ - Google Patents

重ね貼り時に高い光学的透明度を有する医療用テープ Download PDF

Info

Publication number
JP2023502413A
JP2023502413A JP2022529299A JP2022529299A JP2023502413A JP 2023502413 A JP2023502413 A JP 2023502413A JP 2022529299 A JP2022529299 A JP 2022529299A JP 2022529299 A JP2022529299 A JP 2022529299A JP 2023502413 A JP2023502413 A JP 2023502413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
optically transparent
major surface
layer
optically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022529299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021099997A5 (ja
Inventor
エー. シェアマン,オードリー
ジェイ. ロジャース,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2023502413A publication Critical patent/JP2023502413A/ja
Publication of JPWO2021099997A5 publication Critical patent/JPWO2021099997A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0246Adhesive plasters or dressings characterised by the skin adhering layer
    • A61F13/0253Adhesive plasters or dressings characterised by the skin adhering layer characterized by the adhesive material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0269Tapes for dressing attachment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00412Plasters use for use with needles, tubes or catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00846Plasters with transparent or translucent part
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/26Presence of textile or fabric
    • C09J2400/263Presence of textile or fabric in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane

Abstract

医療用テープは、光学的に透明なテープバッキングとバッキング上に配置された光学的に透明な接着剤層、典型的には感圧接着剤とを含む。テープは光学的に透明であり、倒立カップ法を使用して、少なくとも250g/m2/24時間/37℃/100~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有する。テープは、オーバーテープ化時に光学的に透明なままであり、それにより、少なくとも2層のテープ層の多層テープスタックが形成される。

Description

本開示は、テープ、特に、光学的に透明であり、かつ重ね貼り時にも透明なままである医療用途のテープに関する。
広範囲の接着剤物品が医療用途に使用される。これらの接着剤物品としては、電極及び他の感知デバイスを患者の皮膚に取り付けるために使用されるゲル、医療デバイスを患者に固定するための広範囲のテープ、並びに創傷を被覆及び保護するために使用される接着ドレッシング材が挙げられる。
接着剤物品の多くは、感圧接着剤を使用する。感圧接着剤は、室温で、(1)強力かつ持続的な粘着力、(2)指圧以下の圧力による接着、(3)被着体上に保持するための十分な能力、及び(4)被着体からきれいに除去できる程度の凝集力、を含む特定の特性を有することが当業者に周知である。感圧接着剤として十分に機能を果たすことがわかっている材料は、粘着力、剥離接着力、及び剪断強度の望ましいバランスをもたらすのに必要な粘弾特性を示すように設計され、配合されたポリマーである。感圧接着剤の調製に最も一般的に用いられるポリマーは、天然ゴム、合成ゴム(例えば、スチレン/ブタジエンコポリマー(SBR)及びスチレン/イソプレン/スチレン(SIS)ブロックコポリマー)、種々の(メタ)アクリレート(例えば、アクリレート及びメタクリレート)コポリマー、及びシリコーンである。
本開示は、テープ、特に、光学的に透明であり、かつ重ね貼り時にも透明なままである医療用途のテープに関する。いくつかの実施形態では、テープは、第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明なテープバッキングと、第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な感圧接着剤層と、を含み、光学的に透明な感圧層の第2の主面の少なくとも一部分は、光学的に透明なテープバッキングの第1の主面の少なくとも一部分に隣接している。いくつかの実施形態では、テープは光学的に透明であり、倒立カップ法(inverted cup method)を使用して、少なくとも250g/m/24時間/37℃/100~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有する。テープは、少なくとも2層のテープ層を含む光学的に透明な多層テープスタックを形成することができる。
また、基材表面、典型的には哺乳類の皮膚と、基材表面上に配置された多層テープスタックとを含む、多層物品も開示され、多層テープスタックは、上記の少なくとも2層の光学的に透明なテープの層を含む。多層テープスタックは、光学的に透明である。
また、医療デバイスを哺乳類の皮膚に接着する方法も開示される。いくつかの実施形態では、本方法は、哺乳類の皮膚を含む基材表面を提供することと、哺乳類の皮膚に接着される医療デバイスを提供することと、医療デバイスを基材表面に隣接して配置することと、上記の光学的に透明なテープの第1の部分を医療デバイス及び基材表面の一部分に接触させることと、光学的に透明なテープの第2の部分を光学的に透明な第1の部分に接触させて、光学的に透明なテープのテープスタックを形成することを含み、テープスタックは、光学的に透明である。
本出願は、添付の図面と共に、本開示の様々な実施形態についての以下の詳細な説明を考慮することにより、より完全に理解され得る。
本開示のテープ物品の断面図である。 本開示の多層テープスタック物品の断面図である。 本開示の多層テープスタック物品の上面図である。 本開示の補強テープ物品の断面図である。 本開示の補強ウェブ層の上面図である。 本開示の別の補強ウェブ層の上面図である。
以下の例示された実施形態の説明においては、本開示を実施することが可能な様々な実施形態を実例として示す添付の図面を参照する。本開示の範囲から逸脱することなく実施形態を利用することが可能であり、構造上の変更が行われ得る点は理解されるべきである。これらの図は、必ずしも一定の比率の縮尺ではない。図面で使用されている同様の番号は同様の構成要素を示す。しかし、所与の図内で構成要素を示すための番号の使用は、同じ番号で示されている別の図内の構成要素を限定することを意図していないことが理解されよう。
医療産業における接着剤製品の使用は、長年普及しており、増加している。しかし、接着剤及び接着剤物品は、それ自体が医療用途に非常に有用であることが示されている一方、接着剤及び接着剤物品の使用において問題もある。多くの医療用接着剤物品は、創傷領域に直接適用されているが、テープ及びドレープなどの広範囲の医療用物品は、創傷領域自体に適用されず、むしろ、吸収性材料又は、医療デバイスを皮膚上の所定の位置に保持するなどの処置に対して支持的な役割を果たす。テープを用いて所定の位置に保持される医療デバイスの例としては、ドレープ、チューブ、カテーテル、オストミー器具、及びセンサーが挙げられる。医療用テープについての追加の使用としては、テープが患者の皮膚に適用される多種多様な用途が挙げられる。例としては、患者を手術台若しくは処置台に保持すること、手術中に眼を閉じた状態に保持すること、若しくは手への手術中に手を固定するなどの患者の一部を被覆すること、又は、特に創傷がステープル若しくは縫合糸で閉じられたときに、創傷ドレッシング材としてではなく、創傷を閉じられた状態に保持するために、創傷閉鎖に貼ることが含まれる。
医療用接着剤は、幅広い所望の特性を有する。これらの特性の中でも、典型的な接着剤には、十分な剥離接着力及び剪断保持力、並びに身体と共に屈曲するような可撓性、高い水蒸気透過率(MVTR)及び低い医療用接着剤関連皮膚損傷(MARSI)が必須である。
MVTRは、水蒸気が物質又はバリアを通過する尺度である。発汗が皮膚上で自然に生じるため、材料又は接着剤系のMVTRが低い場合、これは、皮膚と接着剤との間の水分蓄積をもたらし、接着剤を「浮かせる」又は剥離させる可能性があり、又は細菌増殖及び皮膚刺激などの他の有害な影響を助長させる可能性もある。したがって、多くの取り組みは、高いMVTRを有する接着剤系の開発に焦点を当ててきた。
医療用接着剤関連皮膚損傷(Medical adhesive-related skin injury、MARSI)は、患者の安全に大きな悪影響を及ぼす。医療用接着剤の使用に関連した皮膚損傷は、全てのケア環境及び全ての年齢群にわたって発生する、高頻度にあるが見過ごされやすい合併症である。更に、皮膚の損傷の治療は、サービスの提供、時間、並びに追加の治療及び供給の点で費用がかかる。
皮膚の損傷は、皮膚の表面層が医療用接着剤製品と一緒に除去される場合に発生し、これは、皮膚の完全性に影響を与えるだけでなく、痛み及び感染のリスクを引き起こし、創傷の大きさを増大させ、治癒を遅らせる可能性があり、その全てが患者の生活の質を低下させる。
医療用接着テープは、感圧接着剤及び接着剤のキャリアとして機能するバッキングとして単純に定義することができる。米国食品医薬品局は、医療用接着テープ又は絆創膏を、「片側が接着剤でコーティングされた、布地材料又はプラスチック片からなる医療目的のために意図されたデバイスであって、これには消毒剤を含まない外科用ドレッシング材パッドが含まれ得る。このデバイスは、創傷を被覆し保護するために、創傷の皮膚縁部を一緒に保持するために、身体の負傷部分を支えるために、又は物体を皮膚に固定するために使用される。」としてより具体的に定義している。
MARSIの病態生理は、部分的にしか理解されていない。接着剤の皮膚への付着が皮膚細胞の皮膚細胞への付着よりも強い場合に、皮膚損傷が起こる。接着強度が皮膚細胞の皮膚細胞相互作用に対する強度を超えると、皮膚細胞層内で凝集破壊が生じる。
これらの達成することが依然として難しい特性に加えて、接着剤物品を通して見ることを可能にする光学的透明性などの光学特性を含む追加の要件が望まれる。更に、医療用接着テープの光学特性がより重要になる。米国特許第6,461,467号では、「実質的に接触透明」という用語は、それらの物品を説明するために使用され、患者の皮膚に接着されたときに、ドレッシング材の除去を必要とせずに、患者の皮膚と接触しているバッキング及び感圧接着剤又は接着剤のそれらの部分を通して、創傷又はカテーテル部位を視覚的に監視することができることを意味する。
記載されていない透明な医療用テープの問題は、重ね貼りがテープの特性に影響を有し得ることである。これらの問題は、医療テープを重ね貼りすることが頻繁に望まれるために発生する。これは、2つ以上のテープ層が適用され、第2の層が、テープの第1の層の裏側の少なくとも一部分に接着されることを意味する。重ね貼りは、第2のテープ層が第1のテープ層を直接覆うことを伴い得るか、又はX字形状などの様々なパターンであり得、ここではXの中心が患者に固定されることが望まれる医療デバイスに取り付けられている。各テープがいくらかのレベルの透明性を有する場合であっても、重ね貼り時に透明性を失う場合がある。
テープの複数の層が重ね貼りされるため、光学特性が影響を受ける。1つの影響は、多層物品がより厚く、したがって、テープの別の層が追加されて多層物品を形成するときに、テープの単一層によって引き起こされる吸収及び光散乱が増加することである。
多層物品における光学特性は、各追加層により、新しい界面が生成されるため、更に複雑である。界面が存在する場合は常に、光干渉の可能性が存在する。界面を形成する材料が異なる屈折率を有する場合、可視光線が界面に遭遇すると、よくある問題は屈折である。この現象は、スネルの法則によって説明される。この現象の一般的に観察される例は、空気/水界面によって発生する。カヌー用パドルのような物体を水に配置する場合、可視光の屈折の結果として、パドルは曲げられているように見える。一般に、層間の界面で屈折率に大きな差がないように同様の屈折率を有する材料を選択することが好適である。
本明細書に開示されるのは、重ね貼りすることができ、かつその透明性を保持することができる透明な医療テープである。これらのテープ及び重ね貼り物品の文脈における光透過性は、以下に更に定義される。哺乳類の皮膚などの基材表面と基材表面上に配置された多層物品であって、重ね貼り層を含む多層物品と、を含む重ね貼り物品も開示される。また、重ね貼りによって、医療デバイスを基材表面に接着する方法も開示される。
別途指示がない限り、本明細書及び特許請求の範囲で用いる特徴部寸法、量、及び物理的特性を表す全ての数は、全ての場合において、用語「約」によって修飾されていると理解するものとする。したがって、特に反対の指示がない限り、上記明細書及び添付の特許請求の範囲に記載されている数値パラメータは、本明細書で開示される教示を利用して当業者が得ようとする所望の特性に応じて変動し得る近似値である。端点による数値範囲の記載には、その範囲内に包含される全ての数(例えば、1~5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5を含む)及びその範囲内の任意の範囲が含まれる。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で用いる場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、内容が別途明示していない限り、複数の指示対象を有する実施形態を包含する。例えば、「層」についての言及は、1つ、2つ、又はそれ以上の層を有する実施形態を包含する。本明細書及び添付の特許請求の範囲で用いる場合、用語「又は」は、内容が別途明示していない限り、「及び/又は」を含む意味で全般的に用いられる。
本明細書において使用される場合、「接着剤」という用語は、2つの被着体を一緒に接着するのに有用なポリマー組成物を指す。接着剤の例は、感圧接着剤及びゲル接着剤である。
感圧接着剤組成物は、以下:(1)強力粘着性及び持続的粘着性、(2)指圧以下の圧力による接着、(3)被着体を繋ぎ止める十分な能力、並びに(4)被着体からきれいに取り外すのに十分な凝集力を含む特性を保有することが、当業者には周知である。感圧接着剤として十分に機能することがわかっている材料は、所望のバランスの粘着力、剥離接着力、及び剪断保持力をもたらすのに必要な粘弾性特性を呈するように設計かつ配合されたポリマーである。特性の適正なバランスを得ることは、単純なプロセスではない。
本明細書で使用するとき、「ゲル接着剤」という用語は、1つ以上の基材に接着することができる液体又は流体を含有する、粘着性の半固体架橋マトリックスを指す。ゲル接着剤は、感圧接着剤と共通していくつかの特性を有し得るが、感圧接着剤ではない。
用語「Tg」及び「ガラス転移温度」は、互換的に使用される。測定する場合、Tg値は、別途指示がない限り、10℃/分の走査速度で示差走査熱量測定法(DSC)によって測定される。典型的には、コポリマーのTg値は測定されないが、当業者に理解されるように、モノマー供給業者によって提供されるモノマーTg値を使った周知のFox式を用いて計算される。
「室温」という用語は、特に断りのない限り、周囲温度、一般的に20℃~22℃を指す。
「(メタ)アクリレート」という用語は、アルコールのモノマーアクリル酸又はメタクリル酸エステルを指す。アクリレート及びメタクリレートモノマー又はオリゴマーは、本明細書で「(メタ)アクリレート」と総称される。「(メタ)アクリレート系」として記載されるポリマーは、主として(50重量%より大きい)(メタ)アクリレートモノマーから作製されるポリマー又はコポリマーであり、追加的なエチレン性不飽和モノマーを含んでもよい。
本明細書で用いられる用語「シロキサン系」は、シロキサン単位を含有するポリマー又はポリマーの単位を指す。用語シリコーン又はシロキサンは、区別なく用いられ、ジアルキル又はジアリールシロキサン(-SiRO-)繰り返し単位を有する単位を指す。
2つの層を指すとき、本明細書で使用する場合、用語「隣接する」は、2つの層が互いに近接しており、それらの間に介在する開放空間がないことを意味する。これらは、互いに直接接触していてもよい(例えば、一緒に積層されてもよい)、又は介在層が存在してもよい。
用語「ポリマー」及び「高分子」は、本明細書において、化学における一般的な使用法と一致して使用される。ポリマー及び高分子は、多くの繰り返しサブユニットから構成される。本明細書で使用する場合、用語「高分子」は、複数の繰り返し単位を有するモノマーに結合した基を説明するために使用される。用語「ポリマー」は、重合反応から形成された得られた材料を説明するために使用される。
用語「アルキル」は、飽和炭化水素であるアルカンの基である一価の基を指す。アルキルは、直鎖状、分枝状、環状、又はこれらの組み合わせであってもよく、典型的には、1~20個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1~18個、1~12個、1~10個、1~8個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を含有する。アルキル基の例としては、限定されるものではないが、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、シクロヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、及びエチルヘキシルが挙げられる。
用語「アリール」は、芳香族及び炭素環である一価の基を指す。アリールは、芳香環に接続している又は縮合している、1~5個の環を有し得る。その他の環構造は、芳香族、非芳香族、又はこれらの組み合わせであってもよい。アリール基の例としては、限定されるものではないが、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、アントリル、ナフチル、アセナフチル、アントラキノニル、フェナントリル、アントラセニル、ピレニル、ペリレニル、及びフルオレニルが挙げられる。
用語「アルキレン」は、アルカンの基である二価の基を指す。アルキレンは、直鎖状、分枝状、環状、又はこれらの組み合わせであってもよい。アルキレンは、多くの場合、1~20個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキレンは、1~18個、1~12個、1~10個、1~8個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を含有する。アルキレンの基の中心は、同一の炭素原子上にあってもよく(すなわち、アルキリデン)、又は異なる炭素原子上にあってもよい。
用語「アリーレン」は、炭素環でありかつ芳香族である二価の基を指す。この基は、接続しているか、縮合しているか、又はこれらの組み合わせである、1~5個の環を有する。その他の環は、芳香族、非芳香族、又はこれらの組み合わせであってもよい。いくつかの実施形態では、アリーレン基は、最大5個の環、最大4個の環、最大3個の環、最大2個の環、又は1個の芳香環を有する。例えば、アリーレン基は、フェニレンであってもよい。
用語「アラルキレン」は、式、-R-Ar-[式中、Rはアルキレンであり、Arはアリーレンである(すなわち、アルキレンがアリーレンに結合している)。]の二価の基を指す。
用語「ヘテロアルキレン」は、チオ、オキシ、又は-NR-(式中、Rはアルキルである)によって接続された、少なくとも2つのアルキレン基を含む、二価の基を指す。ヘテロアルキレンは、直鎖状であるか、分枝状であるか、環状であるか、アルキル基によって置換されているか、又はこれらの組み合わせであってもよい。一部のヘテロアルキレンは、ヘテロ原子が酸素であるポリオキシアルキレン、例えば、
-CHCH(OCHCHOCHCH-などである。
本明細書に開示されるのは、第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明なテープバッキングと第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な感圧接着剤層を含む、光学的に透明なテープであり、光学的に透明な感圧接着剤層の第2の主面の少なくとも一部分は、光学的に透明なテープバッキングの第1の主面の少なくとも一部分に隣接している。いくつかの実施形態では、光学的に透明な感圧接着剤は、光学的に透明なテープバッキング上に配置されている。テープは、可撓性であり、光学的に透明なある範囲の望ましい特性を有し、倒立カップ法を使用して少なくとも250g/m/24時間/37℃/100~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有し、少なくとも2層のテープ層を含む光学的に透明な多層テープスタックを形成することができる。テープスタックは、光学的に透明なテープを光学的に透明なテープの別の第2の片と重ね貼りすることによって形成される。重ね貼りは、第1のテープの表面の一部分を重ね貼りすることを伴い得るか、又は第1のテープの表面全体を重ね貼りすることを含み得る。
本明細書で使用される場合、光学的に透明な、という用語は、物体が歪んでいるか、又は不明瞭になることなく、肉眼で物体を見ることができる物品、フィルム、又は接着剤を指す。本発明のテープは、光学的に透明であり、一般に、それらは、可視光スペクトル(約400nm~約700nm)の少なくとも一部分にわたって少なくとも85%の透過%(%T)、40%未満のヘイズ、及び少なくとも50%の透明度を有することを意味する。本開示のテープが重ね貼り時にそれらの光学特性を保持することが発見された。テープは、2層スタックがテープの単一層よりも低い透過%、高いヘイズ、及び低い透明度を有しながらそれらの透明性を保持し、この特性はテープの2つの層を通して明確に見ることができるような特性である。いくつかの実施形態では、2層スタックは、少なくとも80%の%T、70%未満のヘイズ、及び少なくとも30%の透明度を有する。
光学特性を更に明確にするために、一般に、光学特性は、以下の一般的な用語で説明することができる:
・透過%は、用語が意味するように、透過される光の量、すなわち、光学物体の出射光に対する入射光の比率の尺度である。
・ヘイズは、広角散乱の測定値であり、コントラストの喪失、又は乳白色の外観を引き起こす。
・透明度(clarity)は、狭角散乱の尺度であり、基材を通して見たときに、物体の細部が見えなくなることを引き起こす。透明度はまた、距離依存性であり、これは、物体が基材を通してより遠くで見られると、細部がより見えなくなることを意味する。
ヘイズが高くなればなるほど、透明度が低くなり、より多くの拡散が発生する。ヘイズ及び透明度は光の透過を低減しないか又はそれに影響を与えないが、結果として生じる拡散は、視覚的異常及び不一致をもたらし得る。
いくつかの実施形態では、テープスタックは、光学的に透明なテープの2層を超える層を含み得る。いくつかの実施形態では、テープスタックは、光学的に透明なテープの3層、光学的に透明なテープの4層、又はそれ以上の層を含む。
水蒸気透過率は、様々な方法で測定することができる。典型的には、光学的に透明なテープは、米国特許第4,595,001号に記載の倒立カップ法を使用して、少なくとも250g/m/24時間/37℃/100~10%RH、より望ましくは少なくとも700g/m/24時間/37℃/100~10%RH、及び最も望ましくは少なくとも2000g/m/24時間/37℃/100~10%RHの速度で水蒸気を透過させる。
バッキングは、典型的には、薄膜材料(単層又は多層)である。典型的には、薄膜材料は、入ってくる水及び汚染物質に対する耐性を提供し、下にある皮膚から水蒸気を放出することを可能にする高い水蒸気透過性を有する。好適な材料の一例は、その様なフィルムを製造する方法及びそれらの透過性を試験するための方法を記載する米国特許第3,645,835号及び同第4,595,001号に記載されているものなどの高い水蒸気透過性のフィルムである。
バッキングは、一般に可撓性であり、これは、それが組織表面に適合可能であることを意味する。したがって、ドレッシング材が組織表面に適用された場合、表面が動いた場合であっても、表面に適合し伸張及び収縮することができる。いくつかの実施形態では、バッキングは、エラストマーポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエステル、又はポリエーテルブロックアミドフィルムである。これらのフィルムは、弾力性、高い水蒸気透過性、及び透明性という望ましい特性を併せ持つ。バッキングに好適な材料の例は、3M Companyから入手可能な3M Tegaderm IV Dressingである。他の好適な材料としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)及びBOPP(二軸配向ポリプロピレン)などのポリエステルが挙げられる。BOPPフィルムの例は、米国特許公開第2004/0184150号に記載されるように形成されたSBOPP(同時二軸配向ポリプロピレン)である。いくつかの実施形態では、バッキングは、MVTRを増強するために部分的に穿孔される。
本開示の光学的に透明なテープに使用される感圧接着剤は又、様々な望ましい特性を有する。典型的には、感圧接着剤は、(メタ)アクリレート系又はシリコーン系感圧接着剤、又は(メタ)アクリレート系及びシリコーン系感圧接着剤の組み合わせである接着剤を含む。いくつかの実施形態では、それは、シリコーン系ゲル接着剤を含み得る。例えば、テープを形成するために感圧接着剤とバッキングとの組み合わせは、水蒸気をヒトの皮膚の速度以上の速度で透過させる。
特に好適な(メタ)アクリレート系感圧接着剤としては、(A)少なくとも1種のモノエチレン性不飽和アルキル(メタ)アクリレートモノマー(すなわち、アルキルアクリレート及びアルキルメタクリレートモノマー)、及び(B)少なくとも1種のモノエチレン性不飽和フリーラジカル共重合性補強モノマー(reinforcing monomer)から誘導されるコポリマーが挙げられる。補強モノマーは、アルキル(メタ)アクリレートモノマーよりも高いホモポリマーガラス転移温度(Tg)を有し、結果として得られるコポリマーのガラス転移温度及び凝集力を向上するものである。本明細書では、「コポリマー」は2種以上の異なったモノマーを含有する、ターポリマー、テトラポリマー等を含めたポリマーを指す。
モノエチレン性不飽和アルキルアクリレート又はメタクリレート(すなわち、(メタ)アクリル酸エステル)であるモノマーAは、コポリマーの可撓性及び粘着性に寄与する。概して、モノマーAは、約0℃以下のホモポリマーTgを有する。典型的には、(メタ)アクリレートのアルキル基は、平均で約4~約20個の炭素原子、又は平均で約4~約14個の炭素原子を有する。アルキル基は任意選択で鎖内に酸素原子を含有してもよく、これにより例えばエーテル又はアルコキシエーテルを形成する。モノマーAの例としては、2-メチルブチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ラウリルアクリレート、4-メチル-2-ペンチルアクリレート、イソアミルアクリレート、sec-ブチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、n-ヘキシルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、n-オクチルアクリレート、n-デシルアクリレート、イソデシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、及びイソノニルアクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。その他の例としては、CARBOWAX(Union Carbideから市販されている)及びNKエステルAM90G(新中村化学工業から市販されている)のアクリレート等のポリエトキシル化又はポリプロポキシル化メトキシ(メタ)アクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。モノマーAとして使用することができる好適なモノエチレン性不飽和(メタ)アクリレートとしては、イソオクチルアクリレート、2-エチル-ヘキシルアクリレート、及びn-ブチルアクリレートが挙げられる。Aモノマーとして分類される各種モノマーの組み合わせを、コポリマーを製造するために使用することができる。
モノエチレン性不飽和フリーラジカル共重合性補強モノマーであるモノマーBは、コポリマーのガラス転移温度及び凝集力を向上する。概して、モノマーBは、少なくとも約10℃のホモポリマーTgを有する。典型的には、モノマーBは、アクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、又は(メタ)アクリレートを含めた補強(メタ)アクリルモノマーである。モノマーBの例としては、これらに限定されるものではないが、アクリルアミド、メタクリルアミド、N-メチルアクリルアミド、N-エチルアクリルアミド、N-ヒドロキシエチルアクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、N-エチル-N-アミノエチルアクリルアミド、N-エチル-N-ヒドロキシエチルアクリルアミド、N,N-ジヒドロキシエチルアクリルアミド、t-ブチルアクリルアミド、N,N-ジメチルアミノエチルアクリルアミド、及びN-オクチルアクリルアミド等のアクリルアミドが挙げられる。モノマーBのその他の例としては、イタコン酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、2,2-(ジエトキシ)エチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート又はメタクリレート、3-ヒドロキシプロピルアクリレート又はメタクリレート、メチルメタクリレート、イソボルニルアクリレート、2-(フェノキシ)エチルアクリレート又はメタクリレート、ビフェニリルアクリレート、t-ブチルフェニルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ジメチルアダマンチルアクリレート、2-ナフチルアクリレート、フェニルアクリレート、N-ビニルホルムアミド、N-ビニルアセトアミド、N-ビニルピロリドン、及びN-ビニルカプロラクタムが挙げられる。モノマーBとして使用することができる特に好適な補強アクリルモノマーとしては、アクリル酸及びアクリルアミドが挙げられる。Bモノマーに分類される各種補強モノエチレン性不飽和モノマーの組み合わせを、コポリマーを製造するために使用することができる。
概して、(メタ)アクリレートコポリマーは、結果として約0℃未満、より典型的には約-10℃未満のTgを有するように処方される。このような(メタ)アクリレートコポリマーは、概して、百分率で約60部~約98部の少なくとも1種のモノマーA及び百分率で約2部~約40部の少なくとも1種のモノマーBを含む。いくつかの実施形態では、(メタ)アクリレートコポリマーは、百分率で約85部~約98部の少なくとも1種のモノマーA及び約2部~約15部の少なくとも1種のモノマーBを有する。
皮膚に適用することができる好適な(メタ)アクリレート系感圧接着剤の例は、米国特許第RE24,906号に記載されている。いくつかの実施形態では、米国特許第4,737,410号に記載されるように、97:3のイソオクチルアクリレート:アクリルアミドコポリマー接着剤、又は70:15:15のイソオクチルアクリレート:エチレンオキシドアクリレート:アクリル酸ターポリマーを使用することができる。他の有用な接着剤は、米国特許第3,389,827号、同第4,112,213号、同第4,310,509号、及び同第4,323,557号に記載されている。
別の部類の好適な感圧接着剤は、シロキサン系接着剤である。「シリコーン」及び「シロキサン」という用語は、本明細書で互換的に用いられる。シロキサン系感圧接着剤としては、米国特許第5,527,578号及び同第5,858,545号、並びにPCT公開第WO00/02966号に記載されているものが挙げられる。具体例としては、米国特許第6,007,914号に記載されているような、ポリジオルガノシロキサンポリ尿素コポリマー及びそれらのブレンド、並びにポリシロキサン-ポリアルキレンブロックコポリマーが挙げられる。シロキサン感圧接着剤の他の例としては、シラノール、水素化シリコーン、シロキサン、エポキシド、及び(メタ)アクリレートから形成されたものが挙げられる。シロキサン感圧接着剤を(メタ)アクリレート官能性シロキサンから調製するとき、接着剤をシロキサン(メタ)アクリレートと称する場合がある。
シロキサン系接着剤組成物は、少なくとも1種のシロキサンエラストマー性ポリマーを含み、粘着付与樹脂等の他の成分を含有してもよい。エラストマー性ポリマーには、例えば、尿素系シロキサンコポリマー、オキシアミド系シロキサンコポリマー、アミド系シロキサンコポリマー、ウレタン系シロキサンコポリマー、及びこれらの混合物が挙げられる。
有用な部類のシロキサンエラストマー性ポリマーの一例として、シリコーンポリ尿素ブロックコポリマー等の尿素系シリコーンポリマーがある。シリコーンポリウレアブロックコポリマーは、ポリジオルガノシロキサンジアミン(シリコーンジアミンとも呼ばれる)と、ジイソシアネートと、任意選択で有機ポリアミンと、の反応生成物を含む。好適なシリコーンポリウレアブロックコポリマーは、以下の繰り返し単位:
Figure 2023502413000002
[式中、
各Rは、独立して、約1~12個の炭素原子を有し、かつ例えばトリフルオロアルキル基若しくはビニル基、ビニルラジカル、若しくは式、R(CHCH=CH(式中、R基は-(CH-又は-(CHCH=CH-であり、aは1、2又は3であり、bは0、3又は6であり、cは3、4又は5である)によって表される高級アルケニル基で置換されていてもよいアルキル部分;約6~12個の炭素原子を有し、かつアルキル基、フルオロアルキル基、及びビニル基で置換されていてもよいシクロアルキル部分;又は約6~20個の炭素原子を有し、かつ例えばアルキル基、シクロアルキル基、フルオロアルキル基、及びビニル基で置換されていてもよいアリール部分である、部分であるか、あるいはRは、米国特許第5,028,679号に記載されているようなペルフルオロアルキル基、又は米国特許第5,236,997号に記載されているようなフッ素含有基、又は米国特許第4,900,474号及び同第5,118,775号に記載されているようなペルフルオロエーテル含有基であり;典型的には、R部分の少なくとも50%はメチル基であり、残りは、1~12個の炭素原子を有する一価のアルキル若しくは置換アルキル基、アルケニル基、フェニル基、又は置換フェニル基であり、
各Zは、約6~20個の炭素原子を有するアリーレン基又はアラルキレン基、約6~20個の炭素原子を有するアルキレン基又はシクロアルキレン基である、多価の基であり、いくつかの実施形態では、Zは、2,6-トリレン、4,4’-メチレンジフェニレン、3,3’-ジメトキシ-4,4’-ビフェニレン、テトラメチル-m-キシリレン、4,4’-メチレンジシクロヘキシレン、3,5,5-トリメチル-3-メチレンシクロヘキシレン、1,6-ヘキサメチレン、1,4-シクロヘキシレン、2,2,4-トリメチルヘキシレン、及びこれらの混合物であり、
各Yは、独立して、1~10個の炭素原子のアルキレン基、6~20個の炭素原子を有するアラルキレン基又はアリーレン基である、多価の基であり、
各Dは、水素、1~10個の炭素原子のアルキル基、フェニル、及びB又はYを含む環構造を完成させて複素環を形成する基からなる群から選択され、
Bは、アルキレン、アラルキレン、シクロアルキレン、フェニレン、ヘテロアルキレン、例えばポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリテトラメチレンオキシドなど、並びにこれらのコポリマー及び混合物からなる群から選択される、多価の基であり、
mは、0~約1000の数であり、
nは、少なくとも1である数であり、
pは、少なくとも10、いくつかの実施形態では15~約2000又は30~1500である数である]
によって表される。
有用なシリコーンポリウレアブロックコポリマーについては、例えば米国特許第5,512,650号、同第5,214,119号、同第5,461,134号、及び同第7,153,924号、並びにPCT公開第WO96/35458号、同第WO98/17726号、同第WO96/34028号、同第WO96/34030号及び同第WO97/40103号に開示されている。
別の有用な部類のシリコーンエラストマー性ポリマーは、ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドブロックコポリマー等のオキサミド系ポリマーである。ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドブロックコポリマーの例は、例えば米国特許出願公開第2007-0148475号に提示されている。ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドブロックコポリマーは、式IIの繰り返し単位を少なくとも2個含有する。
Figure 2023502413000003
この式中、各Rは、独立して、アルキル、ハロアルキル、アラルキル、アルケニル、アリール、又はアルキル、アルコキシ若しくはハロで置換されたアリールであり、R基の少なくとも50パーセントはメチルである。各Yは、独立して、アルキレン、アラルキレン、又はこれらの組み合わせである。下付きのnは、独立して、40~1500の整数であり、下付きのpは、1~10の整数である。基Gは、式RHN-G-NHRのジアミンから2個の-NHR基を除いたものに等しい残基単位である二価の基である。基Rは、水素若しくはアルキル(例えば、1~10個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有するアルキル)であるか、又はRは、G及びこれら両方が結合している窒素と一緒になって複素環基(例えば、RHN-G-NHRはピペラジン等である)を形成する。各アスタリスク(*)は、繰り返し単位がコポリマー内の別の基、例えば式IIの別の繰り返し単位等に結合する部位を示す。
式II中のRに好適なアルキル基は、典型的には、1~10個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有する。例示的なアルキル基としては、限定されるものではないが、メチル、エチル、イソプロピル、n-プロピル、n-ブチル、及びイソブチルが挙げられる。Rに好適なハロアルキル基は、多くの場合、対応するアルキル基の水素原子の一部分のみがハロゲンで置き換えられている。例示的なハロアルキル基としては、1~3個のハロ原子及び3~10個の炭素原子を有するクロロアルキル基及びフルオロアルキル基が挙げられる。Rに好適なアルケニル基は、多くの場合、2~10個の炭素原子を有する。エテニル、n-プロペニル、及びn-ブテニル等の例示的なアルケニル基は、多くの場合、2~8個、2~6個、又は2~4個の炭素原子を有する。Rに好適なアリール基は、多くの場合、6~12個の炭素原子を有する。フェニルは、例示的なアリール基である。アリール基は、非置換であってもよく、又はアルキル(例えば、1~10個の炭素原子、1~6個の炭素原子、又は1~4個の炭素原子を有するアルキル)、アルコキシ(例えば、1~10個の炭素原子、1~6個の炭素原子、又は1~4個の炭素原子を有するアルコキシ)、若しくはハロ(例えば、クロロ、ブロモ、又はフルオロ)で置換されていてもよい。Rにとって好適なアラルキル基は、通常、1~10個の炭素原子を有するアルキレン基及び6~12個の炭素原子を有するアリール基を有する。一部の例示的なアラルキル基において、アリール基はフェニルであり、アルキレン基は、1~10個の炭素原子、1~6個の炭素原子、又は1~4個の炭素原子を有する(すなわち、アラルキルの構造は、アルキレン-フェニルであり、アルキレンがフェニル基に結合している)。
基の少なくとも50パーセントはメチルである。例えば、R基の少なくとも60パーセント、少なくとも70パーセント、少なくとも80パーセント、少なくとも90パーセント、少なくとも95パーセント、少なくとも98パーセント、又は少なくとも99パーセントがメチルであってもよい。残りのR基は、少なくとも2個の炭素原子を有するアルキル、ハロアルキル、アラルキル、アルケニル、アリール、又はアルキル、アルコキシ若しくはハロで置換されたアリールから選択することができる。
式II中の各Yは、独立して、アルキレン、アラルキレン又はこれらの組み合わせである。好適なアルキレン基は、典型的には、最大で10個の炭素原子、最大で8個の炭素原子、最大で6個の炭素原子、又は最大で4個の炭素原子を有する。例示的なアルキレン基としては、メチレン、エチレン、プロピレン、及びブチレン等が挙げられる。好適なアラルキレン基は、通常、1~10個の炭素原子を有するアルキレン基に結合した、6~12個の炭素原子を有するアリーレン基を有する。一部の例示的なアラルキレン基において、アリーレン部分はフェニレンである。すなわち、二価のアラルキレン基は、フェニレン-アルキレンであり、このフェニレンは、1~10個、1~8個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有するアルキレンに結合している。本明細書において使用される場合、Y基に関して、「これらの組み合わせ」とは、アルキレン基及びアラルキレン基から選択される2種以上の基の組み合わせを指す。例えば、組み合わせは、単一のアルキレンに結合した単一のアラルキレン(例えば、アルキレン-アリーレン-アルキレン)であり得る。例示的なアルキレン-アリーレン-アルキレンの組み合わせの1つにおいて、アリーレンはフェニレンであり、各アルキレンは、1~10個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有する。
式II中の各下付き文字nは、独立して、40~1500の整数である。例えば、下付きのnは、最大で1000、最大で500、最大で400、最大で300、最大で200、最大で100、最大で80、又は最大で60の整数であり得る。nの値は、多くの場合、少なくとも40、少なくとも45、少なくとも50、又は少なくとも55である。例えば、下付きのnは、40~1000、40~500、50~500、50~400、50~300、50~200、50~100、50~80、又は50~60の範囲内にあり得る。
下付きのpは、1~10の整数である。例えば、pの値は、多くの場合、最大で9、最大で8、最大で7、最大で6、最大で5、最大で4、最大で3、又は最大で2の整数である。pの値は、1~8、1~6、又は1~4の範囲内であり得る。
式IIにおけるG基は、式RHN-G-NHRのジアミン化合物から、2個のアミノ基(すなわち、-NHR基)を引いたものに等しい残基単位である。基Rは、水素若しくはアルキル(例えば、1~10個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有するアルキル)であるか、又はRは、G及びこれら両方が結合している窒素と一緒になって複素環基を形成する(例えば、RHN-G-NHRはピペラジンである)。ジアミンは、第一級又は第二級アミノ基を有し得る。ほとんどの実施形態では、Rは、水素又はアルキルである。多くの実施形態では、ジアミンのアミノ基は両方とも第一級アミノ基であり(すなわち、R基は両方とも水素である)、ジアミンは、式HN-G-NHのジアミンである。
いくつかの実施形態では、Gは、アルキレン、ヘテロアルキレン、ポリジオルガノシロキサン、アリーレン、アラルキレン、又はこれらの組み合わせである。好適なアルキレンは、多くの場合、2~10個、2~6個、又は2~4個の炭素原子を有する。例示的なアルキレン基としては、エチレン、プロピレン、ブチレン等が挙げられる。好適なヘテロアルキレンは、多くの場合、少なくとも2個のエチレン単位を有するポリオキシエチレン、少なくとも2個のプロピレン単位を有するポリオキシプロピレン、又はこれらのコポリマー等のポリオキシアルキレンである。好適なポリジオルガノシロキサンとしては、上記の式IIのポリジオルガノシロキサンジアミンから2つのアミノ基を除いたものが挙げられる。例示的なポリジオルガノシロキサンとしては、限定されるものではないが、アルキレンY基を有するポリジメチルシロキサンが挙げられる。好適なアラルキレン基は、通常、1~10個の炭素原子を有するアルキレン基に結合した、6~12個の炭素原子を有するアリーレン基を含有する。いくつかの例示的なアラルキレン基は、フェニレン-アルキレンであり、このフェニレンは、1~10個の炭素原子、1~8個の炭素原子、1~6個の炭素原子、又は1~4個の炭素原子を有するアルキレンに結合している。本明細書において使用される場合、基Gに関する「これらの組み合わせ」は、アルキレン、ヘテロアルキレン、ポリジオルガノシロキサン、アリーレン、及びアラルキレンから選択される2種以上の基の組み合わせを指す。組み合わせは、例えば、アルキレンに結合したアラルキレン(例えば、アルキレン-アリーレン-アルキレン)であってもよい。例示的なアルキレン-アリーレン-アルキレンの組み合わせの1つにおいて、アリーレンはフェニレンであり、各アルキレンは、1~10個、1~6個、又は1~4個の炭素原子を有する。
ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドは、式-R-(CO)-NH-(式中、Rはアルキレンである)を有する基を含まない傾向がある。コポリマー材料の主鎖に沿うカルボニルアミノ基の全ては、オキサリルアミノ基(すなわち、-(CO)-(CO)-NH-基)の一部である。すなわち、コポリマー材料の主鎖に沿うあらゆるカルボニル基は、別のカルボニル基に結合しており、オキサリル基の一部となっている。より具体的には、ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドは、複数のアミノオキサリルアミノ基を有する。
ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドは、直鎖状ブロックコポリマーであり、かつエラストマー材料である。ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドは概ね、脆性固体又は硬質プラスチックとして配合される公知のポリジオルガノシロキサンポリアミドの多くとは異なり、コポリマーの重量に基づいて、50重量パーセント超のポリジオルガノシロキサンセグメントを含むように配合することができる。ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドにおけるジオルガノシロキサンの重量パーセントは、より高分子量のポリジオルガノシロキサンセグメントを使用することによって増大させることができ、ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドにおいて、60重量パーセント超、70重量パーセント超、80重量パーセント超、90重量パーセント超、95重量パーセント超、又は98重量パーセント超のポリジオルガノシロキサンセグメントを提供することができる。より多量のポリジオルガノシロキサンを使用することで、適切な強度を維持しながら、弾性率がより低いエラストマー材料を調製することができる。
ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドのいくつかは、材料を著しく分解させることなく、最高で200℃、最高で225℃、最高で250℃、最高で275℃、又は最高で300℃の温度まで加熱することができる。例えば、空気の存在下において熱重量分析計内で加熱した場合、20℃~約350℃の範囲内で毎分50℃の速度でスキャンすると、コポリマーは、10パーセント未満の重量損失を有する場合が多い。加えて、コポリマーは多くの場合、明白な劣化を伴わずに、空気中で1時間250℃などの温度で加熱することができる。これは、冷却した際に機械的強度の検出可能な喪失が存在しないことで判定される。
ポリジオルガノシロキサンポリオキサミドコポリマーは、低いガラス転移温度、熱安定性及び酸化安定性、紫外線耐性、低い表面エネルギー及び疎水性、並びに多くのガスに対する高い透過性などの、ポリシロキサンの望ましい特性の多くを有する。加えて、コポリマーは、良好ないし優れた機械的強度を呈する。
別の有用な部類のシリコーンエラストマー性ポリマーは、アミド系シリコーンポリマーである。このようなポリマーは、ウレア結合(-N(D)-C(O)-N(D)-)の代わりにアミド結合(-N(D)-C(O)-)を含有するウレア系ポリマーに類似している(式中、C(O)は、カルボニル基を表し、Dは、水素又はアルキル基である)。
このようなポリマーは、様々な異なる方法において調製することができる。式II中で上述したポリジオルガノシロキサンジアミンから開始し、例えばジエステル等のポリカルボン酸又はポリカルボン酸誘導体との反応によってアミド系ポリマーを調製することができる。いくつかの実施形態では、アミド系シリコーンエラストマーは、ポリジオルガノシロキサンジアミンと、アジピン酸のジメチルサリチレートとの反応によって調製される。
アミド系シリコーンエラストマーへの代替的な反応経路では、カルボン酸エステルなどのシリコーンジカルボン酸誘導体を利用する。シリコーンカルボン酸エステルは、シリコーンヒドリド(すなわち、ケイ素-ヒドリド(Si-H)結合で終結しているシリコーン)とエチレン性不飽和エステルとのヒドロシリル化反応によって調製することができる。例えば、シリコーンジヒドリドを、例えばCH=CH-(CH-C(O)-OR[式中、C(O)はカルボニル基を表し、nは15以下の整数であり、Rはアルキル、アリール、又は置換アリール基である]などのエチレン性不飽和エステルと反応させて、-Si-(CHn+2-C(O)-ORでキャッピングされたシリコーン鎖を生成することができる。-C(O)-OR基は、カルボン酸誘導体であり、これをシリコーンジアミン、ポリアミン、又はこれらの組み合わせと反応させることができる。好適なシリコーンジアミン及びポリアミンについては上で考察されており、脂肪族、芳香族、又はオリゴマーのジアミン(例えば、エチレンジアミン、フェニレンジアミン、キシリレンジアミン、ポリオキシアルキレンジアミン等)が挙げられる。
別の有用な部類のシリコーンエラストマー性ポリマーは、シリコーンポリウレア-ウレタンブロックコポリマーなどのウレタン系シリコーンポリマーである。シリコーンポリウレア-ウレタンブロックコポリマーは、ポリジオルガノシロキサンジアミン(シリコーンジアミンとも呼ばれる)と、ジイソシアネートと、有機ポリオールとの反応生成物を含む。このような材料は、構造上、-N(D)-B-N(D)-結合が-O-B-O-結合で置き換えられているという点を除き、式Iの構造と非常に類似している。このようなポリマーの例は、例えば米国特許第5,214,119号に提示されている。
これらのウレタン系シリコーンポリマーは、有機ポリオールが有機ポリアミンと置き換わる点を除いて尿素系シリコーンポリマーと同じ様式で調製される。典型的には、アルコール基とイソシアネート基との間の反応は、アミン基とイソシアネート基との間の反応よりも緩徐であるため、ポリウレタン化学において一般的に使用されるスズ触媒等の触媒が使用される。
特に好適なシロキサン系感圧接着剤層の中では、米国特許第8,765,881号(Haysら)に記載の方法によって調製されるポリジオルガノシロキサンポリオキサミドコポリマーを含むものがある。この方法は、オキサリルアミノ含有化合物を提供し、次いでオキサリルアミノ含有化合物をシリコーン系アミンと反応させることを含む。オキサリルアミノ含有化合物は、式IIIで表す。
Figure 2023502413000004
この式中、各R基は、独立に、アルキル、ハロアルキル、アラルキル、置換アラルキル、アルケニル、アリール、置換アリール、又は式-N=CRのイミノである。
各Rは、水素、アルキル、アラルキル、置換アラルキル、アリール、又は置換アリールである。各Rは、アルキル、アラルキル、置換アラルキル、アリール、又は置換アリールである。各Rは、独立に、水素、アルキル、アラルキル、アリール、又はQ及びRが結合している窒素を含む複素環基の一部である。基Qは、(a)アルキレン、(b)アリーレン、(c)第1の基と第2の基とを結合するカルボニルアミノ基(第1の基及び第2の基はそれぞれ、独立に、アルキレン、アリーレン、又はこれらの組み合わせである)、(d)R及びRが結合している窒素を含む複素環基の一部、又は(e)これらの組み合わせである。変数記号pは、少なくとも1に等しい整数である。オキサリルアミノ含有化合物と反応させたシリコーン系アミンは、ポリジオルガノシロキサンセグメント並びに第一級アミノ基を少なくとも2つ、第二級アミノ基を少なくとも2つ、又は第一級アミノ基を少なくとも1つに加えて第二級アミノ基を少なくとも1つ有する。得られたポリジオルガノシロキサンポリオキサミドコポリマーは、上記式IIと同じ一般式を有し、式II中のG基は、式III中のQ基に対応する。
別の部類のシロキサン系接着剤は、皮膚に優しいように開発されたものである。皮膚に優しい接着剤を使用する様々な皮膚に優しい物品及びドレッシング材が記載されてきた。皮膚に優しい接着剤が、米国特許出願公開第2011/0212325号(Determanら)に記載されており、そこで、非官能性ポリジオルガノシロキサン又は官能性ポリジオルガノシロキサンのいずれかを使用し得る電子線及びガンマ線架橋シリコーンゲル接着剤が記載されている。これらの接着剤は、架橋マトリックス及びシロキサン流体を含むゲル接着剤である。
いくつかの実施形態では、シロキサン系感圧接着剤は、シロキサン粘着付与樹脂を更に含む。シロキサン粘着付与樹脂は、以前は「シリケート」粘着付与樹脂と呼ばれてきたが、その専門用語は「シロキサン粘着付与樹脂」という用語に置き換えられている。シロキサン粘着付与樹脂は、所望の粘着性及び接着レベルを達成するのに十分な量で添加される。いくつかの実施形態では、複数のシロキサン粘着付与樹脂を使用して、所望の性能を達成することができる。
好適なシロキサン粘着付与樹脂としては、以下の構造単位M(すなわち、1価のR’SiO1/2単位)、D(すなわち、2価のR’SiO2/2単位)、T(すなわち、3価のR’SiO3/2単位)及びQ(すなわち、4価のSiO4/2単位)、並びにこれらの組み合わせで構成される樹脂が挙げられる。典型的な例示的シロキサン樹脂としては、MQシロキサン粘着付与樹脂が挙げられ、MQシロキサン粘着付与樹脂は、各M単位がQ単位に結合し、各Q単位が少なくとも1つの他のQ単位に結合しているコポリマー樹脂である。Q単位のいくつかは、他のQ単位のみに結合される。しかし、一部のQ単位は、ヒドロキシル基に結合して、HOSiO3/2単位(すなわち、「TOH」単位)をもたらし、それによってシロキサン粘着付与樹脂の一部のケイ素結合ヒドロキシル含有量を構成する。
好適なシロキサン粘着付与樹脂は、Dow Corning(例えば、DC 2-7066)、Momentive Performance Materials(例えば、SR545及びSR1000)、及びWacker Chemie AG(例えば、BELSIL TMS-803)等の供給元から市販されている。
典型的には、感圧接着剤層は連続層であるが、いくつかの実施形態では、感圧接着剤層は不連続層である。いくつかの実施形態では、感圧接着剤層はパターンで存在する。感圧接着剤は、様々な厚さを有することができ、典型的には、層は、25マイクロメートル~100マイクロメートル(1ミル~4ミル)の厚さである。
感圧接着剤の他の好適な部類は、(メタ)アクリレート系及びシロキサン系の両方であるという点で、2つのカテゴリーを橋渡しする。これらの接着剤は、シロキサン-(メタ)アクリレートコポリマーである。広範囲のシロキサン-(メタ)アクリレートコポリマーが好適である。典型的には、シロキサン-(メタ)アクリレートコポリマーは、少なくとも1つのエチレン性不飽和シロキサン含有マクロマーと、少なくとも1つのアルキル(メタ)アクリレートモノマーと、任意の追加のモノマーとを含む、反応混合物の反応生成物である。シロキサン-(メタ)アクリレートコポリマーを調製する特に好適な方法は、本質的に断熱的重合条件下でコポリマーを調製することを記載する米国特許公開第2011/0300296号に記載されている。このような重合は、溶媒を使用せずに、又は最低量の溶媒で実施することができる。
この重合方法では、多種多様なエチレン性不飽和シロキサン含有モノマーが使用され得る。例えば、多くのビニル官能性シロキサンが市販されている。シロキサン含有マクロマー、特に式IVの一般式を有するものが特に好適である
W-(A)-Si(R3-m
式IV
(式中、Wはビニル基であり、Aは二価結合基であり、nは0又は1であり、mは1~3の整数であり、Rは、水素、低級アルキル(例えば、メチル、エチル、又はプロピル)、アリール(例えば、フェニル又は置換フェニル)、又はアルコキシであり、Qは、約500を上回る数平均分子量を有し、共重合条件下で本質的に非反応性である一価のシロキサンポリマー部分である)。
このようなマクロマーは既知であり、米国特許第3,786,116号及び同第3,842,059号に記載されているように、Milkovichらによって開示される方法によって調製されてもよい。ポリジメチルシロキサンマクロマーの調製及びその後のビニルモノマーとの共重合は、いくつかの文献、Y.Yamashita et al.,Polymer J.14,913(1982)、ACS Polymer Preprints 25(1),245(1984)、Makromol.Chem.185,9(1984)、並びに米国特許第4,693,935号(Mazurek)に記載されている。このマクロマー調製法は、制御された分子量のリビングポリマーを形成するための、ヘキサメチルシクロトリシロキサンモノマーのアニオン重合を伴い、停止反応は、重合可能なビニル基を含有するクロロシラン化合物を介して行われる。
エチレン性不飽和シロキサン含有モノマーは、広範囲の(メタ)アクリレートモノマーと反応させることができる。(メタ)アクリレートモノマーは、上に記載されている。好適な(メタ)アクリレートモノマーの例としては、ベンジルメタクリレート、n-ブチルアクリレート、n-ブチルメタクリレート、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、デシルアクリレート、2-エトキシエチルアクリレート、2-エトキシエチルメタクリレート、エチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、エチルメタクリレート、n-ヘキサデシルアクリレート、n-ヘキサデシルメタクリレート、ヘキシルアクリレート、ヒドロキシ-エチルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、イソアミルアクリレート、イソボルニルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、イソブチルアクリレート、イソデシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、イソノニルアクリレート、イソオクチルアクリレート、イソオクチルメタクリレート、イソトリデシルアクリレート、ラウリルアクリレート、ラウリルメタクリレート、2-メトキシエチルアクリレート、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、2-メチルブチルアクリレート、4-メチル-2-ペンチルアクリレート、1-メチルシクロヘキシルメタクリレート、2-メチルシクロヘキシルメタクリレート、3-メチルシクロヘキシルメタクリレート、4-メチルシクロヘキシルメタクリレート、オクタデシルアクリレート、オクタデシルメタクリレート、n-オクチルアクリレート、n-オクチルメタクリレート、2-フェノキシエチルメタクリレート、2-フェノキシエチルアクリレート、プロピルアクリレート、プロピルメタクリレート、n-テトラデシルアクリレート、n-テトラデシルメタクリレート、及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
感圧接着剤は、添加剤が感圧接着剤層の光学的又は他の望ましい特性に干渉しない限り、1つ以上の任意の添加剤を更に含み得る。好適な添加剤の中には、抗菌剤がある。米国特許出願公開第2018/0280591号及び同第2015/0238444号は、接着剤組成物全体に分散した抗菌剤を開示している。例えば、グルコン酸クロロヘキシジンを感圧性アクリレート接着剤中に含めて、連続的な抗菌活性を提供することができる。
いくつかの実施形態では、光学的に透明なテープは、第1の主面及び第2の主面を有する透明な補強材料層を更に含み、透明な補強材料層は、透明なテープバッキングと光学的に透明な感圧接着剤層との間に位置する。典型的には、光学的に透明な感圧接着剤層の第2の主面の少なくとも一部分は、透明な材料層の第1の主面と接触しており、透明な材料層の第2の主面は、透明なテープバッキングの第1の主面の少なくとも一部分と接触している。
補強テープは、上記のテープのように光学的に透明である。上記のテープのように、補強透明テープは、少なくとも2層のテープ層を含む光学的に透明な多層テープスタックを形成することができる。
広範囲の補強材料層が好適である。典型的には、光学的に透明な補強材料層は、光学的に透明なバッキングよりも伸張性が低い。例えば、補強材料層は、機械方向に100ニュートン/5センチメートル~300ニュートン/5センチメートル、クロスウェブ方向に100N/5cm~300N/5cmの引張強度を有することができる。例えば、補強材料層は、機械方向に20%~30%、クロスウェブ方向に15%~30%の伸度を有することができる。
補強テープ全体が、可撓性及び適合性であることを可能にするために、補強材料層は、典型的には、x-y平面に可撓性かつ適合性であり、言い換えればドレープ性である。いくつかの実施形態では、補強材料層は、熱成形可能又は熱可塑性であるポリマー材料である。補強材料層に好適な材料の例としては、ポリウレタン、ポリエステル、及びポリオレフィンが挙げられる。
いくつかの実施形態では、補強材料層は、ポリエステル又はポリオレフィンを含む、ポリマー材料のウェブ又は不連続層を含む。いくつかの実施形態では、補強材料層は格子状であり、補強材料の最大70%が開放領域である。補強材料層として使用するのに好適な材料の例は、交差積層ポリオレフィンオープンメッシュ不織ウェブである。例えば、CLAF布は、補強材料として好適である。
補強材料層は、典型的には、テープバッキングの厚さに対してかなり薄い。一般に、補強材料層は、100マイクロメートル~300マイクロメートルの厚さを有する。
透明なテープは、補強テープであるか否かにかかわらず、光学的に透明なテープバッキングの裏側に任意のLABコーティングを有してもよい。テープ用途においては、剥離材料は、多くの場合、「低接着性バックサイズ」、又はLABと呼ばれる。この形態では、接着面は物品の裏面に接触する。LABは、接着剤が物品の裏面に恒久的に接着するのを防ぎ、物品を巻き戻すことを可能にする。感圧接着剤の組成に応じて、及びコーティングがテープ物品の光学特性に悪影響を及ぼさない限り、広範囲のLABコーティングが好適である。様々な低接着性バックサイズの例は、米国特許第4,421,904号、同第4,313,988号、及び同第4,279,717号に見出される。
また、本明細書に開示されるのは、基材表面と、基材表面上に配置された多層テープスタックと、を含む多層物品である。多層テープスタックは、光学的透明なテープの少なくとも2層、第1の層及び第2の層を含む。光学的に透明なテープは、上に記載されている。典型的には、光学的に透明なテープの第1の層は、第1の主面及び第2の主面を有する光学的透明なテープバッキングと、第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な感圧接着剤層とを含み、光学的に透明な感圧接着剤層の第2の主面の少なくとも一部分は、光学的に透明なテープバッキングの第1の主面の少なくとも一部分に隣接している。テープは光学的に透明であり、倒立カップ法を使用して、少なくとも250g/m/24時間/37℃/100~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有する。光学的に透明な感圧接着剤層の第1の主面は、基材表面と接触している。光学的に透明なテープの第2の層は、光学的に透明なテープの第1の層に接着されており、それにより、光学的に透明なテープの第2の層の光学的に透明な感圧接着剤層の第1の主面が、第1の光学的に透明なテープの光学的に透明なテープバッキングの第2の主面上に配置されている。多層テープスタックは、光学的に透明である。
典型的には、基材表面は、哺乳類の皮膚を含む。哺乳類の皮膚は、接着テープが取り付けられている哺乳類、多くの場合、ヒトの皮膚として当該技術分野においてよく理解されている。いくつかの実施形態では、哺乳類の皮膚は、剃毛、刈り込み、洗浄等によって取り付け前に処理されるが、他の実施形態では、物品は準備なしで取り付けられる。
いくつかの実施形態では、多層テープスタックは、光学的に透明なテープの第3の層を更に含み、光学的に透明なテープの第3の層は、光学的に透明なテープの第2の層に接着されており、それにより、光学的に透明なテープの第3の層の光学的に透明な感圧接着剤層の第1の主面が、第2の光学的に透明なテープの光学的に透明なテープバッキングの第2の主面上に配置されており、多層テープスタックは、光学的に透明である。光学的に透明なテープの追加の層を追加して、4、5、又は更により多くの層を有する多層テープスタックを形成することができる。
いくつかの実施形態では、光学的に透明なテープは、上記のような補強された光学的に透明なテープであり得る。
多層テープスタックは、基材表面上の所定の位置に医療デバイスを保持することができる。これらの実施形態では、多層テープスタックは、医療デバイスの少なくとも一部と、並びに基材表面と接触している。テープを用いて所定の位置に保持される医療デバイスの例としては、ドレープ、チューブ、カテーテル、オストミー器具、及びセンサーが挙げられる。医療用テープについての追加の使用としては、テープが患者の皮膚に適用される多種多様な用途が挙げられる。例としては、患者を手術台若しくは処置台に保持すること、手術中に眼を閉じた状態に保持すること、若しくは手への手術中に手を固定するなどの患者の一部を被覆すること、又は、特に創傷がステープル若しくは縫合糸で閉じられたときに、創傷ドレッシング材としてではなく、創傷を閉じられた状態に保持するために、創傷閉鎖に貼ることが含まれる。
また、本明細書に開示されるのは、医療デバイスを哺乳類の皮膚に接着する方法である。いくつかの実施形態では、本方法は、哺乳類の皮膚を含む基材表面を提供することと、哺乳類の皮膚に接着される医療デバイスを提供することと、医療デバイスを基材表面に隣接して配置することと、光学的に透明なテープを提供することと、光学的に透明なテープの第1の部分を医療デバイス及び基材表面の一部分に接触させることと、光学的に透明なテープの第1の部分を重ね貼りすることと、を含む。重ね貼りすることは、光学的に透明なテープの第2の部分を光学的に透明なテープの第1の部分に接触させて、光学的に透明なテープのテープスタックを形成し、テープスタックが光学的に透明であることを含む。いくつかの実施形態では、方法は、光学的に透明なテープの追加の部分を重ね貼りすることを更に含む。上述したように、広範囲の医療デバイスが好適である。テープを用いて所定の位置に保持される医療デバイスの例としては、ドレープ、チューブ、カテーテル、オストミー器具、及びセンサーが挙げられる。医療用テープについての追加の使用としては、テープが患者の皮膚に適用される多種多様な用途が挙げられる。例としては、患者を手術台若しくは処置台に保持すること、手術中に眼を閉じた状態に保持すること、若しくは手術中に手を固定するなどの患者の一部を被覆すること、又は、特に創傷がステープル若しくは縫合糸で閉じられたときに、創傷ドレッシング材としてではなく、創傷を閉じられた状態に保持するために、創傷閉鎖に貼ることが含まれる。
本開示の方法で使用される光学的に透明なテープは、上記の光学的に透明なテープを含む。いくつかの実施形態では、光学的に透明なテープは、上記のような補強された光学的に透明なテープを含む。
本開示は、図を参照することによって理解され得る。図1は、光学的に透明なテープ100の断面図を示す。テープ100は、光学的に透明なバッキング層110と光学的に透明な感圧接着剤層120とを含む。
図2は、多層テープスタック200の断面図を示す。テープスタック200は、互いに接触した上記図1に示される、光学的に透明なテープ100の2つの部分を含む。光学的に透明なテープ100は、透明なバッキング層110と光学的に透明な感圧接着剤層120とを含む。光学的に透明なテープ100’は、透明なバッキング層110’と光学的に透明な感圧接着剤層120’とを含む。
図3は、多層物品300の上面図を示す。物品300は、医療デバイス340(チューブとして示される)と、それぞれ可視バッキング表面110及び110’を有する光学的に透明なテープ100及び光学的に透明なテープ100’とを含む。重ね貼り領域350は、光学的に透明なテープ100’が光学的に透明なテープ100と接触している場所である。当業者には明らかであるように、医療デバイス340は、広範囲の医療デバイスであり得、重ね貼り領域350は、十字形のテーピングパターンの結果である必要はないが、広範囲の重ね貼り領域を包含することができる。
図4は、補強された光学的に透明なテープ物品400の断面図を示す。補強テープ400は、光学的に透明なテープバッキング410と、光学的に透明な感圧接着剤層420と、光学的に透明なテープバッキング410と光学的に透明な感圧接着剤層420との間に位置する補強材料層430とを含む。光学的に透明な補強層は、繊維434及び開放空間406を含む。
図5は、光学的に透明な補強ウェブ500の上面図を示す。補強ウェブ500は、織り合わされた光学的に透明な繊維532及び534と開放空間506とを含む。
図6は、光学的に透明な補強層600の上面図を示す。補強層600は、光学的に透明なフィルム630を含み、複数の空隙606を含む。
これらの実施例は、単に例示目的のみのものであり、添付の特許請求の範囲を限定することを意味するものではない。本明細書の実施例及び他の箇所における全ての部、百分率、比などは、別途指示がない限り、重量に基づくものである。使用した溶媒類及び他の試薬類は、特記しない限り、Sigma-Aldrich Chemical Company(Milwaukee,Wisconsin)より入手した。以下の略語を使用する:cm=センチメートル;in=インチ;kg=キログラム;lb=ポンド;Nm=ニュートンメートル;ml=ミリリットル;oz=オンス;mJ=ミリジュール。
Figure 2023502413000005
試験方法
光学特性
光透過率(luminous transmission)、透明度、及びヘイズを、Gardner Haze-Guard Plus model 4725(BYK-Gardner,Columbia,MDより入手可能)を用い、ASTM D1003-00に従って測定した。報告された値は、特に明記しない限り、3回の繰り返しの平均である。スイスガラスであるスライドガラス(Swiss glass microscope slide)を試験中のブランクとして使用した。テープの1つ、2つ、及び4つの層を試験した。(ガラススライドへの又はテープ同士の)各積層は、4ポンドローラーの2回の通過を使用して実施した。
機械的特性
破断点引張強度及び破断点極限伸度を、PSTC-31、ASTM D882、及びD3759試験方法から変更された方法に従って、並びにクランプ型ジョーを備えたZ005引張試験機(Zwick Roell Group,Kennesaw,Georgia,USA)を用いて、25.4cm/分の一定速度で実施した。
試料を、2.54cm×2.54cmの正方形に切断した。正方形の試料の一方の端部を上側ジョー接触線に合わせて、試料の長さが上側ジョーに垂直である状態でクランプし、次いで、試料に張力を加えずに、試料の他方の端部を下側ジョーに静かに合わせて、クランプした。次いで、クロスヘッドを開始させ、試料が断裂又は破断するまで試験を継続した。破断点引張強度及び破断点極限伸度を、機器によって自動的に記録された。報告された値は、特に明記しない限り、5回の繰り返しの平均である。
剥離接着力
試料を、2.54センチメートル×12.7センチメートルの寸法に切断した。ライナーを試料から取り外し、試料を、#320ステンレス鋼又はポリエチレン試験パネル上に接着剤側を下にして配置した。試料を、2.0kgの鋼ローラーの2回の通過を使用して試験パネルに固定した。50kgロードセルを装備したZ005引張試験機(Zwick Roell Group,Kennesaw,Georgia,USA)を使用して、30.5センチメートル/分の分離速度で、室温において剥離試験を実施した。平均剥離力を記録して、オンス/インチ単位の平均剥離接着強度を算出するために使用した。報告された値は、特に明記しない限り、5回の繰り返しの平均である。オンス/インチの接着強度をニュートン/デシメートル(N/dm)に変換した。
水蒸気透過率(MVTR)
試験試料を、バルクフィルムから3.8cmの直径を有するディスクを切断することによって調製した。各ディスクを楕円形開口部を有する2つのホイルリング間に配置し、したがって、5.1cmの試料表面積を露出させ、ホイル/ドレッシング/ホイルアセンブリ(「組立品」)を形成した。報告された値は、特に明記しない限り、5回の繰り返しの平均である。
直立MVTRを試験するために、50mlの脱イオン水を4オンスの広口瓶の内部に入れた。メチレンブルー混合物(0.17重量/重量%のメチレンブルー水溶液)の1滴又は2滴を、試料漏れを検出するための視覚的補助剤として広口瓶に添加した。組立品を、組立品の接着面が広口瓶の内部に向かって下方に向いた状態で、瓶の口の上のゴムワッシャーリング上に配置した。広口瓶を、40℃±1℃の温度及び相対湿度20%で4時間、チャンバー内に配置した。その中心に円形の開口部を有する封止リングで、開口部が1.5インチ(3.8cm)の直径を有するものを、広口瓶がチャンバー内にある間に広口瓶の口の上に締め付けて、組立品を広口瓶に固定した。広口瓶をチャンバーから取り出し、直ちに秤量し、質量をWとして記録した。広口瓶をチャンバーに戻し、最低18時間(「試験期間」)置き、次いで広口瓶をチャンバーから取り出し、直ちに再秤量し、質量測定値をWとして記録した。Wを測定した後に広口瓶がチャンバー内にある時間、すなわち、試験期間をTとして記録した。直立MVTRを、以下の式Iを使用して計算する。
Figure 2023502413000006
式中、
は、試験期間前の瓶の質量であり、
は、試験期間後の瓶の質量であり、
Tは、時間単位の試験期間である。
試料調製
2つの市販の医療用テープを対照として使用した。参照テープ1(BLENDERM)及び参照テープ2(TRANSPORE)は、両方とも3M Company(St.Paul,MN)から入手可能である。本発明の2つの実施例のテープ試料を、光学的に透明であるように設計した。これらの比較テープについての光学測定値を表2に示す。
実施例1
フィルム2(CLAF SS 1601)は、JXNipponANCI,Inc.(Kennesaw,GA)から入手可能なクロスラミネートポリオレフィンオープンメッシュ不織布材料である。使用された接着剤は、米国特許第6,294,249号(Hamerら)に記載されているように調製した、イソオクチルアクリレート及びアクリル酸のホットメルト加工可能な(メタ)アクリレートPSA(約96/4モノマー比)であった。接着剤を剥離ライナー上に押し出し、次いでフィルム2の不織布材料を接着剤に適用した。接着剤を、5.6グラム/24インチのコーティング重量を提供する速度で適用した。次いで、TEGADERMで使用したポリウレタンフィルムを接着剤/フィルム3の構築物に積層した。このテープについての光学測定値を表2に示す。
実施例2
医療グレードのアクリル感圧接着剤を、約6グラム/24インチのコーティング重量を提供する速度で剥離ライナー上にコーティングした。接着剤は、米国特許第5,637,646号(Ellis)に記載されているように調製された、2-エチルヘキシルアクリレート、n-ブチルアクリレート、アクリル酸、及びABPの架橋性(メタ)アクリレートPSAであった。ABPは、米国特許第4,737,559号(Kellenら)に従って調製された4-アクリルオキシベンゾフェノンの共重合性光開始剤を指す。その後、接着剤層を52mJ/cm~55mJ/cmのUV線量でのUV硬化させた。
次いで、透明フィルム1(SBOPP)を接着剤に積層し、積層体を火炎穿孔して、改善されたMVTR及び容易な手引裂きを提供した。積層体は、PCT公開第WO 2009/014881号(Strobelら)、同第WO 2015/100319号(Strobelら)、及び同第WO 2016/105501号(Hagerら)に記載されているように、火炎穿孔プロセスを使用して穿孔した。このプロセスでは、火炎を使用して、熱をウェブ表面に加えながら、空洞部のアレイを有する冷却ローラー上に積層体を通過させた。積層体は、冷却ローラーと接触する積層体のSBOPPフィルム層で配向された。剥離ライナーは使用前に取り外した。このテープについての光学測定値を表2に示す。更に、剥離及びMVTR測定値をそれぞれ表3及び4に示す。
Figure 2023502413000007
Figure 2023502413000008
Figure 2023502413000009

Claims (20)

  1. テープであって、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明なテープバッキングと、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な感圧接着剤層と、
    を含み、
    前記光学的に透明な接着剤層の前記第2の主面の少なくとも一部分は、前記光学的に透明なテープバッキングの前記第1の主面の少なくとも一部分に隣接しており、
    前記テープは、光学的に透明であり、倒立カップ法を使用して、少なくとも250g/m/24時間/37℃/100%~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有し、
    前記テープは、少なくとも2層のテープ層を含む光学的に透明な多層テープスタックを形成することができる、テープ。
  2. 前記テープが、85%の可視光の透過%、40%未満のヘイズ、及び少なくとも50%の透明度を有する、請求項1に記載のテープ。
  3. 前記少なくとも2層のテープ層を含む多層テープスタックが、80%の可視光の透過%、70%未満のヘイズ、及び少なくとも30%の透明度を有する、請求項1に記載のテープ。
  4. 前記透明なテープバッキングが、ポリエステル、ポリオレフィン、又はポリウレタンを含む、請求項1に記載のテープ。
  5. 前記光学的に透明な接着剤層が、(メタ)アクリレート系感圧接着剤、シリコーン感圧接着剤、(メタ)アクリレート-シリコーン感圧接着剤、又はシリコーンゲル接着剤を含む、請求項1に記載のテープ。
  6. 第1の主面及び第2の主面を有する透明な補強材料層を更に含み、前記透明な補強材料層が、前記透明なテープバッキングと前記光学的に透明な接着剤層との間に位置し、それにより、前記光学的に透明な接着剤層の前記第2の主面の少なくとも一部分が前記透明な材料層の前記第1の主面と接触し、かつ前記透明な材料層の前記第2の主面が前記透明なテープバッキングの前記第1の主面の少なくとも一部分と接触している、請求項1に記載のテープ。
  7. 前記補強材料層が、ポリエステル又はポリオレフィンを含む、ポリマー材料のウェブ又は不連続層を含む、請求項6に記載のテープ。
  8. 前記補強材料層が格子状であり、前記補強材料の最大70%が開放領域である、請求項6に記載のテープ。
  9. 前記補強材料層が、100マイクロメートル~300マイクロメートルの厚さを有する、請求項6に記載のテープ。
  10. 多層物品であって、
    基材表面と、
    前記基材表面上に配置された多層テープスタックと、
    を含み、前記多層テープスタックは、少なくとも2層の光学的に透明なテープの層を含み、前記光学的に透明なテープの層は、
    光学的に透明なテープの第1の層であって、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明なテープバッキングと、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な接着剤層と、
    を含み、前記光学的に透明な接着剤層の前記第2の主面の少なくとも一部分は、前記光学的に透明なテープバッキングの前記第1の主面の少なくとも一部分に隣接しており、
    前記テープは、光学的に透明であり、倒立カップ法を使用して少なくとも250g/m/24時間/37℃/100~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有し、
    前記光学的に透明な接着剤層の前記第1の主面は、前記基材表面と接触している、光学的に透明なテープの第1の層と、
    光学的に透明なテープの第2の層であって、
    前記光学的に透明なテープの第1の層に接着されており、それにより、前記光学的に透明なテープの第2の層の光学的に透明な接着剤層の第1の主面は、前記第1の光学的に透明なテープの光学的に透明なテープバッキングの第2の主面上に配置されている、光学的に透明なテープの第2の層と、
    を含み、前記多層テープスタックは光学的に透明である、多層物品。
  11. 前記基材表面が、哺乳類の皮膚を含む、請求項10に記載の多層物品。
  12. 前記多層テープスタックが、光学的に透明なテープの第3の層を更に含み、前記光学的に透明なテープの第3の層は、前記光学的に透明なテープの第2の層に接着されており、それにより、前記光学的に透明なテープの第3の層の光学的に透明な接着剤層の第1の主面が、前記第2の光学的に透明なテープの光学的に透明なテープバッキングの第2の主面上に配置されており、前記多層テープスタックが光学的に透明である、請求項10に記載の多層物品。
  13. 前記少なくとも2層のテープ層を含む多層テープスタックが、80%の可視光の透過%、70%未満のヘイズ、及び少なくとも30%の透明度を有する、請求項10に記載の多層物品。
  14. 前記基材表面の一部分と接触し、また前記多層テープスタックの少なくとも一部分と接触した医療デバイスを更に含む、請求項10に記載の多層物品。
  15. 前記医療デバイスが、ドレープ、チューブ、カテーテル、オストミー器具、及びセンサーを含む、請求項14に記載の多層物品。
  16. 医療デバイスを哺乳類の皮膚に接着する方法であって、前記方法は、
    哺乳類の皮膚を含む基材表面を提供することと、
    前記哺乳類の皮膚に接着される医療デバイスを提供することと、
    前記医療デバイスを基材表面に隣接して配置することと、
    光学的に透明なテープを提供することと、
    前記光学的に透明なテープの第1の部分を前記医療デバイス及び前記基材表面の一部分に接触させることと、
    前記光学的に透明なテープの第2の部分を、光学的に透明なテープの前記第1の部分に接触させて、光学的に透明なテープのテープスタックを形成することを含み、前記テープスタックは、光学的に透明である、方法。
  17. 前記医療デバイスが、ドレープ、チューブ、カテーテル、オストミー器具、及びセンサーを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記少なくとも2層のテープ層を含む多層テープスタックが、80%の可視光の透過%、70%未満のヘイズ、及び少なくとも30%の透明度を有する、請求項16に記載の方法。
  19. 前記光学的に透明なテープが、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明なテープバッキングと、
    第1の主面及び第2の主面を有する光学的に透明な接着剤層と、
    を含み、前記光学的に透明な接着剤層の前記第2の主面の少なくとも一部分が、前記光学的に透明なテープバッキングの前記第1の主面の少なくとも一部分に隣接しており、
    前記テープが、光学的に透明であり、倒立カップ法を使用して、少なくとも250g/m/24時間/37℃/100%~10%RHの水蒸気透過率(MVTR)を有し、
    前記テープが、少なくとも2層のテープ層を含む光学的に透明な多層テープスタックを形成することができる、請求項16に記載の方法。
  20. 前記テープが、第1の主面及び第2の主面を有する透明な補強材料層を更に含み、前記透明な補強材料層が、前記透明なテープバッキングと前記光学的に透明な接着剤層との間に位置し、それにより、前記光学的に透明な接着剤層の前記第2の主面の少なくとも一部分が前記透明な材料層の前記第1の主面と接触し、かつ前記透明な材料層の前記第2の主面が前記透明なテープバッキングの前記第1の主面の少なくとも一部分と接触している、請求項19に記載の方法。
JP2022529299A 2019-11-20 2020-11-19 重ね貼り時に高い光学的透明度を有する医療用テープ Pending JP2023502413A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962937914P 2019-11-20 2019-11-20
US62/937,914 2019-11-20
PCT/IB2020/060937 WO2021099997A1 (en) 2019-11-20 2020-11-19 Medical tapes with high optical clarity when over-taped

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023502413A true JP2023502413A (ja) 2023-01-24
JPWO2021099997A5 JPWO2021099997A5 (ja) 2023-11-29

Family

ID=73646386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022529299A Pending JP2023502413A (ja) 2019-11-20 2020-11-19 重ね貼り時に高い光学的透明度を有する医療用テープ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220387226A1 (ja)
EP (1) EP4061901A1 (ja)
JP (1) JP2023502413A (ja)
CN (1) CN114616302A (ja)
WO (1) WO2021099997A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4259737A1 (en) * 2020-12-11 2023-10-18 3M Innovative Properties Company Perforated tapes for medical applications

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT610737A (ja) 1955-11-18 1900-01-01
US4112213A (en) 1964-09-28 1978-09-05 Johnson & Johnson Pressure sensitive adhesive tapes and method of making same
US3389827A (en) 1967-04-10 1968-06-25 Minnesota Mining & Mfg Easy-open container and sealing tape
NO134790C (no) 1968-07-09 1984-03-22 Smith & Nephew Klebende,; trykkfoelsomt, vanndamp-permeabelt produkt for bruk paa hud hos mennesker.
US3842059A (en) 1971-02-22 1974-10-15 M Chiang Acrylate and methacrylate terminated polystyrene macromolecular monomers having a substantially uniform molecular weight distribution
US3786116A (en) 1972-08-21 1974-01-15 Cpc International Inc Chemically joined,phase separated thermoplastic graft copolymers
US4310509A (en) 1979-07-31 1982-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive having a broad spectrum antimicrobial therein
US4323557A (en) 1979-07-31 1982-04-06 Minnesota Mining & Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive containing iodine
US4421904A (en) 1979-08-03 1983-12-20 General Electric Company Ultraviolet curable silicone coating compositions
US4279717A (en) 1979-08-03 1981-07-21 General Electric Company Ultraviolet curable epoxy silicone coating compositions
US4313988A (en) 1980-02-25 1982-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Epoxypolysiloxane release coatings for adhesive materials
ATE17191T1 (de) 1982-04-08 1986-01-15 Smith & Nephew Ass Chirurgisches heftpflaster.
US4737559A (en) 1986-05-19 1988-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Pressure-sensitive adhesive crosslinked by copolymerizable aromatic ketone monomers
US4693935A (en) 1986-05-19 1987-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer pressure sensitive adhesive composition and sheet materials coated therewith
US5512650A (en) 1986-06-20 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer
US5214119A (en) 1986-06-20 1993-05-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Block copolymer, method of making the same, dimaine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer
US4737410A (en) 1986-11-28 1988-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyalkyloxazoline-reinforced acrylic pressure-sensitive adhesive composition
GB8706116D0 (en) * 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
JPS6422310A (en) 1987-07-17 1989-01-25 Shinetsu Chemical Co Antifoaming agent
JPH0623255B2 (ja) 1988-10-05 1994-03-30 信越化学工業株式会社 パーフルオロアルキル基含有オルガノポリシロキサンの製造方法
JPH0618880B2 (ja) 1989-02-21 1994-03-16 信越化学工業株式会社 フルオロオルガノポリシロキサン及びその製造方法
JP2669948B2 (ja) 1991-02-18 1997-10-29 信越化学工業株式会社 硬化性フルオロシリコ−ンポリマ−組成物
WO1992016590A1 (en) 1991-03-20 1992-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation curable vinyl/silicone release coating
US5160315A (en) * 1991-04-05 1992-11-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Combined adhesive strip and transparent dressing delivery system
US5804610A (en) 1994-09-09 1998-09-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of making packaged viscoelastic compositions
WO1996035458A2 (en) 1995-04-25 1996-11-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tackified polydiorganosiloxane polyurea segmented copolymers and a process for making same
WO1996034028A1 (en) 1995-04-25 1996-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tackified polydiorganosiloxane oligourea segmented copolymers and a process for making same
KR100427675B1 (ko) 1995-04-25 2004-07-27 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 폴리디오르가노실록산올리고우레아세그먼트를가진공중합체와그들의제조방법
US5637646A (en) 1995-12-14 1997-06-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bulk radical polymerization using a batch reactor
US5858545A (en) 1996-03-26 1999-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrosprayable release coating
WO1997040103A1 (en) 1996-04-25 1997-10-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silicone compositions containing a silicone-urea segmented copolymer
US6846893B1 (en) 1996-10-23 2005-01-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymer mixtures containing polydiorganosiloxane urea-containing components
US6007914A (en) 1997-12-01 1999-12-28 3M Innovative Properties Company Fibers of polydiorganosiloxane polyurea copolymers
EP1102819A1 (en) 1998-07-08 2001-05-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Additives for printing inks that provide release
JP4773026B2 (ja) * 2000-03-10 2011-09-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数の接着剤を有する医療用ドレッシングおよび製造方法
US6965474B2 (en) 2003-02-12 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Polymeric optical film
DE10326575A1 (de) 2003-06-12 2005-01-20 Wacker-Chemie Gmbh Organopolysiloxan/Polyharnstoff/Polyurethan-Blockcopolymere
US7371464B2 (en) 2005-12-23 2008-05-13 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions
US20090022927A1 (en) 2007-07-19 2009-01-22 3M Innovative Properties Company Flame-perforated films having controlled tear characteristics and methods, systems, and apparatus for making same
WO2010056544A1 (en) 2008-10-29 2010-05-20 3M Innovative Properties Company Gentle to skin adhesive
KR101696493B1 (ko) 2008-12-17 2017-01-13 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 실리콘-함유 공중합체의 벌크 중합
CN102712758B (zh) 2009-12-30 2014-05-07 3M创新有限公司 制备聚二有机硅氧烷-聚乙二酰胺共聚物的方法
CN104703635B (zh) 2012-08-28 2016-12-07 3M创新有限公司 葡萄糖酸氯己定组合物、树脂体系和制品
WO2014035971A2 (en) 2012-08-28 2014-03-06 3M Innovative Properties Company Chlorhexidine gluconate solubilized in a hydrophobic monoacylglyceride
WO2015100319A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 3M Innovative Properties Company Adhesive tapes and methods for making
EP2910224A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-26 Swiss VX Venentherapie und Forschung GmbH Adhesive film bandage for medical compression
KR20170097723A (ko) 2014-12-23 2017-08-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 수동 인열성 시트 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20220387226A1 (en) 2022-12-08
CN114616302A (zh) 2022-06-10
EP4061901A1 (en) 2022-09-28
WO2021099997A1 (en) 2021-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140287642A1 (en) Low adhesion backsize for silicone adhesive articles and methods
JP6275123B2 (ja) 医療用接着物品
US8664463B2 (en) Reversible adhesives
US10100237B2 (en) Acrylate adhesive with vinylsilane crosslinking agents
EP3898872B1 (en) Siloxane-based gel adhesives and articles
JP2023502413A (ja) 重ね貼り時に高い光学的透明度を有する医療用テープ
JP6744310B2 (ja) 粘弾性創傷閉鎖ドレッシング
US9962461B2 (en) Conformable coating composition
US20230372158A1 (en) Packaged medical articles with reduced packaging
US20230078390A1 (en) Medical adhesive articles having a low effective modulus of elasticity
US20220073792A1 (en) Multi-layer adhesives and articles
US20220257424A1 (en) Fluid-managing medical adhesive articles with microstructured surfaces
JP2023552590A (ja) 医療用途のための有孔テープ
JP2024501930A (ja) オンデマンド接着による両面接着テープ
CN114829517A (zh) 粘合剂底漆和包含粘合剂底漆的制品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20240216