JP2023180023A - Grinding device - Google Patents
Grinding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023180023A JP2023180023A JP2022093066A JP2022093066A JP2023180023A JP 2023180023 A JP2023180023 A JP 2023180023A JP 2022093066 A JP2022093066 A JP 2022093066A JP 2022093066 A JP2022093066 A JP 2022093066A JP 2023180023 A JP2023180023 A JP 2023180023A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scraps
- chuck table
- grinding
- lane
- annular groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ウェーハを研削する研削装置に関する。 The present invention relates to a grinding apparatus for grinding wafers.
外周に面取り部が形成されたウェーハをチャックテーブルにおいて保持し、回転する研削砥石を用いて裏面を研削して薄化すると、外周部が鋭利な形状となって欠けや割れが生じやすくなるため、研削前にトリミングによって面取り部を除去することが行われている。このトリミングにおいて、面取り部を完全に切り落とさず、表面側から厚さ方向途中まで切削を行うと、裏面の研削中にトリミングした部分が破断して端材が発生し、チャックテーブルの回転が妨げられる。 If a wafer with a chamfered portion formed on the outer periphery is held on a chuck table and the back surface is ground using a rotating grinding wheel to thin it, the outer periphery will become sharp and easily chipped or cracked. The chamfered portion is removed by trimming before grinding. During this trimming, if the chamfered part is not completely cut off and the cut is made halfway through the thickness from the front side, the trimmed part will break while grinding the back side, creating scraps, which will prevent the rotation of the chuck table. .
そこで、チャックテーブルの周りに外周側に向けて下降する傾斜面を備えたカバーを配設した研削装置が提案されている(例えば特許文献1参照)。このカバーを備えた研削装置では、ウェーハの研削時に研削砥石に供給される研削水によって斜面に沿って端材を下降させることにより、加工室の底板の一箇所に端材を集めることとしている。 Therefore, a grinding device has been proposed in which a cover having an inclined surface that descends toward the outer circumference is disposed around the chuck table (for example, see Patent Document 1). In a grinding device equipped with this cover, the scraps are collected at one location on the bottom plate of the processing chamber by lowering the scraps along the slope using the grinding water supplied to the grinding wheel during wafer grinding.
一箇所に集まった端材は、作業者が加工室のカバーを開けて取り出しており、この作業は、加工装置が加工をしていないときに行うか、または、加工を一時的に停止させてから行っている。しかしながら、端材が大量に溜まったときなど、研削加工中においても、端材を加工室から取り出す必要が生じることもある。 A worker opens the cover of the processing room and takes out the scraps that have gathered in one place, and this work is done when the processing equipment is not processing, or when processing is temporarily stopped. It has been going since. However, when a large amount of scraps accumulate, it may be necessary to take out the scraps from the processing chamber even during the grinding process.
本発明は。このような問題にかんがみなされたもので、研削加工中であっても端材を加工室から取り出せるようにすることを課題とする。 The present invention is. In view of these problems, the object is to make it possible to take out the scraps from the processing chamber even during the grinding process.
本研削装置は、保持面によってウェーハを保持するチャックテーブルと、該保持面に保持されたウェーハを砥石によって研削する研削機構と、該砥石による加工位置に該チャックテーブルを移動させる移動機構と、を備える研削装置において、該移動機構によって該チャックテーブルとともに移動可能で該チャックテーブルを回転可能に囲繞し上部が開口した断面凹形状の環状溝と、該環状溝の外周壁の一部分に形成される出口と、該移動機構によって該加工位置に位置づけられた該環状溝の該出口に対応した入口を有し端材を一カ所に集める収集部と、該収集部に集められた端材を該加工室の外に排出する排出機構と、を備える。
該排出機構としては、該加工室の側壁に開口する搬出口と、該搬出口を貫通して延在し一方の端が該収集部に接続する排出レーンと、該排出レーンの他方の端側に配置し端材を収容する収容器とを備える構成がある。
該環状溝は、該出口が最も低くなるよう該環状溝の底面が傾斜しており、該環状溝の高い部分に配置され該出口に向かって水流を形成させる水ノズルを備えることが望ましい。
該排出レーンは、加工室内側の一方の端側が低く他方の端側が高くなるよう配置し、該排出レーンの一方の端に串刃または、ブラシを立設させ、該収集部の一カ所に集められた端材を該排出レーンに沿って移動させ、該排出レーンの一方の端に集まっている端材を掻き出す掻き出しユニットを備える構成がある。
This grinding device includes a chuck table that holds a wafer with a holding surface, a grinding mechanism that uses a grindstone to grind the wafer held on the holding surface, and a movement mechanism that moves the chuck table to a processing position by the grindstone. A grinding device comprising: an annular groove that is movable together with the chuck table by the moving mechanism, rotatably surrounds the chuck table, has a concave cross section with an open top, and an outlet formed in a part of the outer peripheral wall of the annular groove. a collecting section that collects the scraps in one place and has an entrance corresponding to the outlet of the annular groove positioned at the processing position by the moving mechanism; and a discharge mechanism for discharging to the outside.
The ejection mechanism includes an ejection port opening in a side wall of the processing chamber, an ejection lane extending through the ejection port and connected at one end to the collection section, and the other end of the ejection lane. There is a configuration that includes a container arranged in a container and a container for storing scraps.
It is preferable that the bottom surface of the annular groove is inclined so that the outlet is the lowest, and that a water nozzle is provided in a high part of the annular groove to form a water flow toward the outlet.
The discharge lane is arranged so that one end side inside the processing chamber is low and the other end is high, and a skewer blade or brush is set up at one end of the discharge lane, and the skewers are collected at one place in the collection section. There is a configuration that includes a scraping unit that moves the collected scraps along the discharge lane and scrapes out the scraps gathered at one end of the discharge lane.
本研削装置では、環状溝を介して研削により生じた端材を収集部に集め、排出機構が収集部に集められた端材を加工室の外に排出するため、研削加工中であっても、研削を停止することなく、端材を加工室から加工室の外部に排出することができる。
排出機構が、加工室の側壁に開口する搬出口と、搬出口を貫通して延在し一方の端が収集部に接続する排出レーンと、排出レーンの他方の端側に配置し端材を収容する収容器とを備える構成とすると、搬出口から加工室外に出た端材が収集器に収容され、加工室外において収容器に溜まった端材を取り出すことができるため、研削加工中においても端材を廃棄することができる。
環状溝が、出口が最も低くなるよう底面が傾斜し、環状溝の高い部分に水ノズルを配置して出口に向かって水流を形成させると、水流によって端材を出口に向かって流すことができ、これによって端材の排出を円滑に行うことができる。
加工室内側の一方の端側が低く他方の端側が高くなるように排出レーンを配置し、排出レーンの一方の端に串刃またはブラシを立設させ、収集部の一カ所に集められた端材を排出レーンに沿って移動させ、排出レーンの一方の端に集まっている端材を掻き出す掻き出しユニットを備えると、排出レーンに端材を残すことなく確実に端材を収容器に収容することができる。
In this grinding device, the scraps generated by grinding are collected in the collection part through the annular groove, and the discharge mechanism discharges the scraps collected in the collection part out of the processing chamber, so even during the grinding process. , the scraps can be discharged from the machining chamber to the outside of the machining chamber without stopping the grinding.
A discharge mechanism includes a discharge port opening in the side wall of the processing chamber, a discharge lane extending through the discharge port and connected to the collection section at one end, and a discharge mechanism disposed at the other end of the discharge lane to collect the scraps. If the configuration is provided with a storage container, the scraps that have come out of the processing chamber from the outlet are stored in the collector, and the scraps accumulated in the container outside the processing chamber can be taken out, so even during the grinding process. Offcuts can be discarded.
If the bottom surface of the annular groove is inclined so that the outlet is the lowest, and a water nozzle is placed in the higher part of the annular groove to form a water flow toward the outlet, the waste material can be flowed toward the outlet by the water flow. This makes it possible to smoothly discharge the scraps.
The discharge lane is arranged so that one end of the inside of the processing chamber is low and the other end is high, and a skewer blade or brush is set up at one end of the discharge lane, and the scraps are collected in one place in the collection section. By moving the scraper along the discharge lane and scraping out the scraps gathered at one end of the discharge lane, it is possible to reliably store the scraps in the container without leaving any scraps on the discharge lane. can.
(研削装置の構成)
図1に示す研削装置1は、ウェーハを保持するチャックテーブル20と、チャックテーブル20に保持されたウェーハ100を研削する研削機構30と、研削機構30を昇降させる研削送り機構40と、チャックテーブル20を研削機構30に対して接近する方向と離反する方向とに移動させる移動機構50とを備えている。
(Configuration of grinding device)
The
チャックテーブル20は、ポーラス部材からなり表面に保持面210を有する吸引部材21と、吸引部材21を下方及び外周側から支持する枠体22とを備えている。枠体22の下部にはチャック軸23が連結され、チャック軸23は、図示しないモータによって駆動されて回転可能となっている。チャック軸23は、ベース部材24によって回転可能に支持されている。ベース部材24とその下方に位置するスライダ54との間には、保持面傾き調整機構25が介在している。
The chuck table 20 includes a
研削機構30は、保持面210に対して垂直なZ軸方向の軸心を有するスピンドル31と、スピンドル31を回転可能に支持するハウジング32と、スピンドル31の一端に連結されスピンドル31を正逆回転させるモータ33と、スピンドル31の下端に連結されたマウント34と、マウント34に装着された研削ホイール35とから構成されている。研削ホイール35は、マウント34に取り付けられる基台351と、基台351の下面に円環状に固着された複数の砥石352とによって構成されている。
The
研削送り機構40は、Z軸方向の軸心を有するボールネジ41と、ボールネジ41と平行に配設された一対のガイドレール42と、ボールネジ41を正逆回転させるモータ43と、ガイドレール42に摺接するとともにボールネジ41に螺合する図示しないナット部を有する昇降板44と、昇降板44に取り付けられるとともにハウジング32を支持するホルダ45とを備えている。モータ43に駆動されてボールネジ41が回転すると、ガイドレール42にガイドされて昇降板44が昇降し、これに伴い研削機構30も昇降する。
The
移動機構50は、研削装置1の内部に位置し、前後方向であるY軸方向の軸心を有するボールネジ51と、ボールネジ51と平行に配設された一対のガイドレール52と、ボールネジ51の一端に連結されボールネジ51を正逆回転させるモータ53と、ガイドレール52に摺接するとともにボールネジ51に螺合する図示しないナット部を有するスライダ54とを備えている。モータ53に駆動されてボールネジ51が回転すると、ガイドレール52にガイドされてスライダ54がY軸方向に移動し、これに伴いチャックテーブル20もY軸方向に移動する。チャックテーブル20のY軸方向の移動範囲は、砥石352による研削加工が行われる位置である図2に示す後方側(+Y方向側)の加工位置13と、チャックテーブル20に対するウェーハの搬出入が行われる図3に示す前方側の搬出入位置14との間である。
The
チャックテーブル20の周囲にはカバー26が設けられ、カバー26のY軸方向両端には蛇腹27が連結されており、移動機構50によって駆動されてチャックテーブル20がY軸方向に移動すると、カバー26も蛇腹27の伸縮をともなってY軸方向に移動する。
チャックテーブル20、カバー26及び蛇腹27は、ベース10の上面から窪んで形成された凹部11に収容されており、この凹部11とその上方の図示しないカバーとによって囲まれた空間が加工室を形成している。
A
The chuck table 20, the
チャックテーブル20の移動経路の側方には、チャックテーブル20に保持されたウェーハ100の厚さを測定する厚さ測定器60が配設されている。厚さ測定器60は、ウェーハの上面に接触してその高さ位置を測定する第1ゲージ61と、枠体22の上面に接触してその高さを測定する第2ゲージ62とを備え、第1ゲージ61の測定値と第2ゲージ62の測定値との差をウェーハの厚さとして算出する。
A
チャックテーブル20の枠体22の外周側には、円環状の環状溝70が配設されている。環状溝70は、上部が開口しており、底面71と、底面71から起立した外周壁72とを備えた断面凹形状に形成されている。この環状溝70は、研削によって生じた端材が収容される空間であり、環状溝70の外周壁72の一部分には、外周壁72から外周側に開口し端材を排出するための出口73を備えている。環状溝70は、移動機構50によって駆動されてチャックテーブル20とともにY軸方向に移動可能である。また、環状溝70は、チャックテーブル20が回転しても回転せず、枠体22の周囲においてチャックテーブル20を回転可能に囲繞している。
An
環状溝70の底面71は、内周側が枠体22の上面と同じ高さで連なり、外周側に向けて下降する傾斜面となっている。また、底面71は、出口73が最も低くなるように周方向に傾斜が設けられており、チャックテーブル20の中心を基準として出口73の反対側の位置(180度離れた位置)が最も高くなっている。
The
底面71の周方向の高さが最も高い位置には、水ノズル75が配設されている。この水ノズル75は、水源76に連通している。水ノズル75は、出口73に向けて水流を形成する2つの噴射口751、752を備えている。噴射口751は、環状溝70の時計回り方向に水を流す向きに向いており、噴射口752は、環状溝70の反時計回り方向に水を流す向きに向いている。
A
出口73は、端材を1箇所に集める収集部74と接続されている。収集部74は、底面741と、底面741の幅方向両端から立設された一対の側壁742と、出口73と連通するように開口した入口743とを備えている。図2に示すように、側壁12の一部が開口して搬出口81が形成されており、この搬出口81に、収集部74の一端(入口743の反対側の端)が接続されている。なお、図2においては、図1に示した研削機構30及び研削送り機構40の図示を省略している。
The
図1及び図2に示すように、移動機構50がチャックテーブル20を+Y方向に移動させることによりチャックテーブル20が加工位置にある状態では、出口73に対応する入口743が出口73と接続される。一方、図3に示すように、チャックテーブル20が搬出入位置にある場合等、加工位置13から離れた状態では、出口73と入口743とが接続されない状態となる。なお、図3においても、図1に示した研削機構30及び研削送り機構40の図示を省略している。
なお、移動機構50は、チャックテーブル20を複数配置するターンテーブルであってもよい。ターンテーブルを回転させ、チャックテーブル20が加工位置にある状態では、出口73に対応する入口743が出口73と接続される。
As shown in FIGS. 1 and 2, when the moving
Note that the moving
図4に示すように、収集部74の一端(入口743の反対側の端部)は、装置内部に配設された排出機構80と接続される接続口744を構成している。収集部74は、図1-3に示した出口73側から接続口744に向けて下降するように傾斜して形成している。
As shown in FIG. 4, one end of the collection section 74 (the end opposite to the inlet 743) constitutes a
排出機構80は、側壁12において開口する搬出口81と、搬出口81を貫通して延在し一方の端が収集部74の接続口744に接続される排出レーン82と、排出レーン82の他方の端側に配置され端材を収容する収容器83とを備えている。
The
排出レーン82は、例えば断面角筒状に形成されており、その内部には、排出レーン82の長手方向に沿って長尺な掻き出し部材841が配設されている。掻き出し部材841は、掻き出し駆動部842によって排出レーン82の長手方向に駆動される。掻き出し駆動部842は、例えばエアシリンダ843とエアシリンダ843の軸方向に移動可能なピストン844とによって構成されている。ピストン844の先端は、掻き出し部材841に連結されている。エアシリンダ843にエアが供給されると、ピストン844が排出レーン82の長手方向に沿って移動する。このように、掻き出し部材841と掻き出し駆動部842とで、端材を掻き出す掻き出しユニット84を構成している。
The
掻き出し部材841は、ピストン844に連結され排出レーン82内の中心部に延在するロッド845と、ロッド845の搬出口81側の一端においてロッド845の長手方向に対して下方に直交する方向に設けられ端材を掻き集める掻き集め部846とを備えている。
The scraping
図4の例では、排出レーン82は、加工室内側の一方の端が低く、他方の端が高くなるように、搬出口81から収容器83側に向けて斜め上方に上昇しており、底面823の途中から収容器83に向けて斜め下方に分岐した分岐路821を備えている。分岐路821の下端には開口部822が形成されており、開口部822の下方に箱状の収容器83が載置されている。収容器83は、その上部に、端材を収容するための入口となる開口部831が形成されている。
In the example of FIG. 4, the
掻き出しユニット84を構成するエアシリンダ843の下部には、排出レーン82に対する掻き出しユニット84の角度を変更する角度変更機構85が配設されている。角度変更機構85は、排出レーン82の下部に固定されたブラケット851と、先端がエアシリンダ843の長手方向中間部に接続されたピストン852と、ブラケット851に支持されピストン852を進退させるエアシリンダ853と、ブラケット851とエアシリンダ843の下面との間に介在する支点854とを備えている。図4に示すように、エアシリンダ853がピストン852を上方に進出させた状態では、ロッド845と排出レーン82の長手方向とが平行になっている。一方、図5に示すように、エアシリンダ853がピストン852を下方に退避させた状態では、ロッド845と排出レーン82の長手方向とが平行にならず、ロッド845が搬出口81側にいくほど排出レーン82の上部に近づく方向に傾いている。このように、エアシリンダ853は、支点854を中心として掻き出しユニット84を傾斜回転させることにより、排出レーン82の長手方向に対するロッド845の角度を変化させることができる。
An
図6に示すように、排出レーン82の搬出口81側の端部には、排出レーン82の底面823に対して垂直な方向に起立した複数の棒状のレーン串刃824が、排出レーン82の幅方向に一定の間隔をおいて整列して設けられている。このレーン串刃824は、図示の例では1列に整列しているが、2列としてもよい。また、串刃に代えてブラシを立設させてもよい。
As shown in FIG. 6, a plurality of rod-shaped
一方、ロッド845の先端の掻き集め部846は、ロッド845に対して水平に直交する方向に延びる支持棒847と、支持棒847の下面から一定の間隔をおいて垂下する複数の掻き出し串刃848とから構成されている。掻き出し串刃848の整列方向は、レーン串刃824の整列方向と平行な方向であり、図4に示したエアシリンダ843がロッド845を搬出口81に向けて移動させると、隣り合うレーン串刃824の間を掻き出し串刃848が通過することができる。
On the other hand, the
(研削装置の動作)
図1に示した研削装置1においてウェーハ100を研削しようとするときは、移動機構50がチャックテーブル20を搬出入位置14に位置させる。そして、作業者がウェーハ100の表面101側をチャックテーブル20の保持面210に載置する。ここで、表面101は、デバイスが形成されている側の面である。なお、表面101には保護テープが貼着されていることもあり、この場合は保護テープが保持面210に載置される。こうして保持面210にウェーハ100が載置された後、保持面210に吸引力を作用させてウェーハ100を吸引保持する。
(Operation of grinding device)
When the
ここで、ウェーハ100は、図7に示すように、外周が円弧状に面取りされている。また、表面101の外周部には、表面101から所定深さ下がった段差部103が形成されている。この段差部103は、切削装置のチャックテーブル90において裏面102側が保持された状態でチャックテーブル90を回転させ、スピンドル91の先端に装着された切削ブレード92を回転させてウェーハ100の表面101に所定深さ切り込ませることによって、形成される。なお、段差部103は、ウェーハ100を保持するチャックテーブルを回転させながらレーザ光を照射することによって形成してもよい。
Here, as shown in FIG. 7, the outer periphery of the
次に、図1に示す移動機構50がチャックテーブル20を加工位置13に移動させる。そして、図示しないモータがチャックテーブル20を回転させてウェーハ100を回転させる。また、研削機構30のモータ33がスピンドル31を回転させるとともに、研削送り機構40のモータ43がボールネジ41を回転させることにより研削機構30を下降させていく。そうすると、回転する砥石352がウェーハ100の裏面102に接触して研削が行われる。
Next, the moving
研削中は、第1ゲージ61がウェーハの裏面102に接触してその高さ位置を測定するとともに、第2ゲージ62が枠体22の上面に接触してその高さを測定し、両測定値の差をウェーハ100の厚さ(ウェーハ100の表面101に保護テープが貼着されている場合はその保護テープの厚さも含めた厚さ)として算出する。そして、算出値が所望の値に達すると、研削送り機構40が研削機構30を上昇させて研削を終了する。
During grinding, the
ウェーハ100の厚さが所望の値になるまでの研削の過程で、図7に示した段差部103が除去されていくが、段差部103はチャックテーブル20の保持面210から浮いた状態となっており、段差部103が完全に研削されてなくなる前に、その一部が端材となってウェーハ100から離脱するため、その端材が保持面210の外周側に落ちる。そして、その端材は、環状溝70に落下する。
During the grinding process until the thickness of the
研削中は、水ノズル75に水源76から水が供給されて噴射口751、752から水が噴射されており、また、環状溝70の底面71は出口73に向けて低くなるように傾斜しているため、その水流と傾斜とによって、端材が環状溝70の周方向に沿って流れて出口73に導かれる。なお、水ノズル75の噴射口751、752からは、間欠的に水を噴射することによって環状溝70内に波が形成されるようにすると、端材を効果的に出口73に導くことができる。
During grinding, water is supplied to the
出口73に導かれた端材は、収集部74の入口743を通り、底面741上を下降して接続口744に流れ、排出レーン82に流れ込む。排出レーン82においては、搬出口81側の一箇所において、図6に示したレーン串刃824の間に形成された隙間から排出レーン82の内部に流れ込む端材と、レーン串刃824によってせき止められた端材とが溜まっていく。こうして排出レーン82の一端に端材が溜まると、以下のようにして、掻き出しユニット84によって端材が収容器83に収容される。
The scraps led to the
ウェーハ100の研削中、図6に示すように、掻き出しユニット84は、エアシリンダ843がロッド845をエアシリンダ843側に後退させている。その状態において、角度変更機構85は、エアシリンダ853によってピストン852を後退させ下降させる。そうすると、支点854を支点として掻き出しユニット84が回転し、図10に示すように、ロッド845の先端が上昇する。次に、その状態において、掻き出しユニット84を構成するエアシリンダ843がロッド845を前進させていく。そして、図5に示したように、掻き集め部846を構成する掻き出し串刃848がレーン串刃824の上を超えると、図4に示したように、角度変更機構85を構成するエアシリンダ853がピストン852を前進させ上昇させる。そうすると、支点854を支点として掻き出しユニット84が傾斜し、図4に示すように、ロッド845の先端が下降し、掻き出し串刃848が、レーン串刃824よりも収集部74側の図8に示す掻き出し開始位置に位置する。なお、図8においては、ロッド845の図示を省略している。
During grinding of the
次に、エアシリンダ843がロッド845を後退させると、図9に示すように掻き出し串刃848がレーン串刃824の間を通り、さらにロッド845を排出レーン82に沿って同方向に後退させていくと、掻き出し串刃848にひっかかった端材が底面823上を斜め上方に移動していく。そして、図11に示すように、掻き出し串刃848が分岐路821まで端材104を移動させると、その端材104が分岐路821を経由して収容器83に落下する。なお、図9においては、ロッド845の図示を省略している。
Next, when the
このようにして、ウェーハ100の研削中であっても、研削を停止することなく、排出レーン82の搬出口81側に集まっている端材を排出機構80によって端材を加工室の外に排出し、収容器83に端材を回収して廃棄することができる。また、端材を円滑に排出することができるため、チャックテーブル20の回転が妨げるのを防ぐことができる。
なお、上記の掻き出す動作は、一枚ウェーハ100を研削する度に行ってもよいし、予め設定された数のウェーハを研削したときに行うようにしてもよい。
また、移動機構50によって、チャックテーブル20を移動させるときに、掻き出す動作を実施するようにしてもよい。
また、図4、図8の状態でウェーハ100を研削し、ウェーハ100の研削が終わったら、端材を掻き出すために、図6、図11のように掻き出し串刃848を斜め上方に移動させて、端材を収容器83に収容する。これによって、研削中にレーン串刃824と掻き出し串刃848とが噛み合った状態になっているので、端材が通り抜け難くすることができる。
In this way, even when the
The scraping operation described above may be performed each time one
Further, when the chuck table 20 is moved by the moving
Further, the
(排出機構の変形例)
なお、図4-図11に示した排出機構80に代えて、図12及び図13に示す排出機構80aを用いることもできる。この排出機構80aは、排出レーン86と、排出レーン86から排出された端材を収容する収容器87とを備えている。
(Modified example of ejection mechanism)
Note that the
排出レーン86は、搬出口81に位置し、収集部74の744から端材を受け取る受け取り口861と、排出レーン86内を流れた端材を排出する排出口862とを備えている。排出レーン86は、受け取り口861から排出口862に向けて下降する傾斜を有している。
The
収容器87は、外箱871と、外箱871に収容された内箱872とで構成されている。外箱871は、内箱872を出し入れするための開口部874を上部に備えている。一方、内箱872は、端材の入口となる開口部875を上部に備えている。また、内箱872は、その底部に網部873を備えている。網部873は、端材が通らない程度の孔を備えている。
The
このように構成される排出機構80では、収集部74の接続口744に到達した端材は、そのまま排出レーン86を流れて内箱872の内部に収容される。内箱872に収容された端材は、内箱872のみを持ち上げることにより、収容器87に溜まった水は外箱871に残存し、水切りして端材を回収して廃棄することができる。なお、図4、5、10及び11に示した収容器83に代えて、図12及び図13に示した収容器87を用いてもよい。
In the
本発明は、以上説明した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内で種々の変形が可能である。 The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications can be made within the scope of the claims and the technical idea described in the specification and drawings.
1:研削装置
10:ベース、11:凹部、12:側壁、13:加工位置、14:搬出入位置
20:チャックテーブル、21:吸引部材、210:保持面
22:枠体、23:チャック軸、24:ベース部材、25:保持面傾き調整機構
26:カバー、27:蛇腹
30:研削機構、31:スピンドル、32:ハウジング、33:モータ、34:マウント、35:研削ホイール、351:基台、352:砥石
40:研削送り機構、41:ボールネジ、42:ガイドレール、43:モータ、
44:昇降板、45:ホルダ
50:移動機構、51:ボールネジ、52:ガイドレール、53:モータ、
54:スライダ
60:厚さ測定器、61:第1ゲージ、62:第2ゲージ
70:環状溝、71:底面、72:外周壁、73:出口、
74:収集部、741:底面、742:側壁、743:入口、744:接続口
75:水ノズル、751:噴射口、752:噴射口
76:水源
80:排出機構、80a:排出機構、81:搬出口
82:排出レーン、821:分岐路、822:開口部、823:底面、
824:レーン串刃
83:収容器、831:開口部
84:掻き出しユニット
841:掻き出し部材、842:掻き出し駆動部、843:エアシリンダ、
844:ピストン、845:ロッド、846:掻き集め部、847:支持棒、
848:掻き出し串刃
85:角度変更機構
851:ブラケット、852:ピストン、853:エアシリンダ、854:支点
86:排出レーン、861:受け取り口、862:排出口
87:収容器、871:外箱、872:内箱、873:網部、874:開口部
875:開口部
90:チャックテーブル、91:スピンドル、92:切削ブレード
100:ウェーハ、101:表面、102:裏面、103:段差部、104:端材
1: Grinding device
10: Base, 11: Recess, 12: Side wall, 13: Processing position, 14: Carrying in/out position 20: Chuck table, 21: Suction member, 210: Holding surface 22: Frame, 23: Chuck shaft, 24: Base member , 25: Holding surface inclination adjustment mechanism 26: Cover, 27: Bellows 30: Grinding mechanism, 31: Spindle, 32: Housing, 33: Motor, 34: Mount, 35: Grinding wheel, 351: Base, 352: Grinding wheel 40 : Grinding feed mechanism, 41: Ball screw, 42: Guide rail, 43: Motor,
44: Elevating plate, 45: Holder 50: Moving mechanism, 51: Ball screw, 52: Guide rail, 53: Motor,
54: slider 60: thickness measuring device, 61: first gauge, 62: second gauge 70: annular groove, 71: bottom surface, 72: outer peripheral wall, 73: outlet,
74: Collection part, 741: Bottom surface, 742: Side wall, 743: Inlet, 744: Connection port 75: Water nozzle, 751: Spray port, 752: Spray port 76: Water source 80: Discharge mechanism, 80a: Discharge mechanism, 81: Exit port 82: Discharge lane, 821: Branch path, 822: Opening, 823: Bottom surface,
824: lane skewer blade 83: container, 831: opening 84: scraping unit 841: scraping member, 842: scraping drive unit, 843: air cylinder,
844: Piston, 845: Rod, 846: Scraping part, 847: Support rod,
848: scraping skewer blade 85: angle changing mechanism 851: bracket, 852: piston, 853: air cylinder, 854: fulcrum 86: discharge lane, 861: receiving port, 862: discharge port 87: container, 871: outer box, 872: Inner box, 873: Net portion, 874: Opening portion 875: Opening portion 90: Chuck table, 91: Spindle, 92: Cutting blade 100: Wafer, 101: Front surface, 102: Back surface, 103: Step portion, 104: End material
Claims (4)
該移動機構によって該チャックテーブルとともに移動可能で該チャックテーブルを回転可能に囲繞し上部が開口した断面凹形状の環状溝と、該環状溝の外周壁の一部分に形成される出口と、該移動機構によって該加工位置に位置づけられた該環状溝の該出口に対応した入口を有し端材を一カ所に集める収集部と、該収集部に集められた端材を該加工室の外に排出する排出機構と、を備える研削装置。 A grinding device comprising a chuck table that holds a wafer by a holding surface, a grinding mechanism that uses a grindstone to grind the wafer held on the holding surface, and a movement mechanism that moves the chuck table to a processing position by the grindstone,
an annular groove movable together with the chuck table by the moving mechanism, rotatably surrounding the chuck table, and having a concave cross section with an open top; an outlet formed in a portion of the outer peripheral wall of the annular groove; and the moving mechanism. a collecting section having an entrance corresponding to the outlet of the annular groove positioned at the processing position and collecting the scraps in one place; and discharging the scraps collected in the collecting section out of the processing chamber. A grinding device comprising a discharge mechanism.
該環状溝の高い部分に配置され該出口に向かって水流を形成させる水ノズルを備える請求項1記載の研削装置。 The bottom surface of the annular groove is inclined so that the outlet is the lowest,
The grinding device according to claim 1, further comprising a water nozzle disposed in a high portion of the annular groove to form a water stream toward the outlet.
該排出レーンの一方の端に串刃またはブラシを立設させ、
該収集部の一カ所に集められた端材を該排出レーンに沿って移動させ、該排出レーンの一方の端に集まっている端材を掻き出す掻き出しユニットを備える請求項1記載の研削装置。 The discharge lane is arranged so that one end side inside the processing chamber is low and the other end side is high,
A skewer blade or brush is erected at one end of the discharge lane,
2. The grinding device according to claim 1, further comprising a scraping unit that moves the scraps collected at one location of the collection section along the discharge lane and scrapes out the scraps collected at one end of the discharge lane.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022093066A JP2023180023A (en) | 2022-06-08 | 2022-06-08 | Grinding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022093066A JP2023180023A (en) | 2022-06-08 | 2022-06-08 | Grinding device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023180023A true JP2023180023A (en) | 2023-12-20 |
Family
ID=89235743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022093066A Pending JP2023180023A (en) | 2022-06-08 | 2022-06-08 | Grinding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023180023A (en) |
-
2022
- 2022-06-08 JP JP2022093066A patent/JP2023180023A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6118653B2 (en) | Cutting equipment | |
US10022838B2 (en) | Cutting apparatus | |
JP3801474B2 (en) | Machine Tools | |
TWI388397B (en) | Machine for machining workpieces | |
JP7030606B2 (en) | Cutting equipment | |
CN110842632B (en) | Online detection device and method for numerically controlled lathe | |
US20200284700A1 (en) | Planar grinder | |
US5556321A (en) | Method and apparatus for grinding elongated knife blade | |
JP2012051081A (en) | Cutting device | |
JP5248987B2 (en) | Transport mechanism | |
CN116652410A (en) | Industrial laser cutting machine | |
JP2023180023A (en) | Grinding device | |
JP2010109228A (en) | Apparatus and method for removing chamfering portion from wafer | |
JP2021109278A (en) | Machining device | |
JP2021058830A (en) | Dust collection device and filter unit | |
US11673219B2 (en) | Spindle unit | |
KR20220157881A (en) | Assisting apparatus | |
CN116329684A (en) | Machining device for discharge wire | |
JP5336754B2 (en) | Cutting equipment | |
JP6774263B2 (en) | Cutting equipment | |
CN214722841U (en) | Numerical control cylindrical grinder for machining rotating shaft | |
FR2535999A1 (en) | MACHINING BY ELECTRIC SHOCK WITH MEANS FOR SCANNING DEBRIS | |
CN218696606U (en) | Processing equipment of high-toughness loose flange | |
CN110744346B (en) | Numerical control milling machine workbench | |
CN211866868U (en) | Laser cutting machine sweeps collection device |