JP2023175666A - キレート組成物の形成方法 - Google Patents

キレート組成物の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023175666A
JP2023175666A JP2023087847A JP2023087847A JP2023175666A JP 2023175666 A JP2023175666 A JP 2023175666A JP 2023087847 A JP2023087847 A JP 2023087847A JP 2023087847 A JP2023087847 A JP 2023087847A JP 2023175666 A JP2023175666 A JP 2023175666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
glutamic acid
values
salt
glutamate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023087847A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ アントニー バング,エドウィン
Rudolf Antony Bang Edwin
ホイス,マーティン
Heus Martin
オー. ブーンストラ,テヤーク
O Boonstra Tjerk
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nouryon Chemicals International BV
Original Assignee
Nouryon Chemicals International BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nouryon Chemicals International BV filed Critical Nouryon Chemicals International BV
Publication of JP2023175666A publication Critical patent/JP2023175666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/14Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
    • C07C227/16Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions not involving the amino or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C227/44Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/26Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing carboxyl groups by reaction with HCN, or a salt thereof, and amines, or from aminonitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/24Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having more than one carboxyl group bound to the carbon skeleton, e.g. aspartic acid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】キレート組成物の形成方法を提供する。【解決手段】方法は、グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、シアン化水素を添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に、pHを約7未満に維持する工程と、ニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、少なくとも約47重量パーセントのGLDAの四ナトリウム塩とを含む第3の組み合わせを形成する工程であって、反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と、水とGLDAの四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程と、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程とを含む。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2022年5月30日に出願された米国仮出願第63/365,491号、2022年5月30日に出願された米国仮出願第63/365,492号、及び2022年5月30日に出願された米国仮出願第63/365,493号の利益を主張し、これらの各々は、参照によりその全体が本明細書に明示的に組み込まれる。
本開示は、一般に、グルタミン酸N,N-二酢酸(GLDA)の四ナトリウム塩を含むキレート組成物の形成方法に関する。キレート組成物は、驚くほど高い重量パーセントのGLDAを含みながら、低い粘度を有する。
キレート化合物であるグルタミン酸N,N-二酢酸(GLDA)のいくつかのナトリウム塩が、当分野で公知である。例えば、特許文献1(米国特許第8455682号)は、HCN及びホルムアルデヒドと、グルタミン酸又はグルタミン酸一ナトリウムとを使用したGLDA四ナトリウム塩の合成を記載している。この方法は、周囲温度又は高温(10~100℃、特に20~80℃)と、10分~10時間であるが、特に30分~3時間の投入時間とを利用する。記載される方法は、事前に投入されたグルタメートに最初に1当量のホルムアルデヒドを投入し、第2の工程においてHCN及びもう1当量のホルムアルデヒドを投入する2段階法である。
別のHCNベースのGLDA法が特許文献2(国際公開第2009/024518号)に記載されており、その実施例では、GLDAの混合ナトリウム/カリウム塩、すなわちGLDA-Na(x+y=4)が生じる。この参考文献では、周囲温度又はやや高温での2段階法が使用される。第1の工程は、シッフ塩基の合成を記載し、その後、残存量のホルムアルデヒド/HCNを添加する第2の投入工程が適用される。
典型的には、当分野において、HCN/ホルムアルデヒド技術を使用するGLDA-Na法におけるグルタメートに関する収率は、約89~約94%である。しかしながら、当分野では、収率が制限される理由は記載されていない。典型的に記載される唯一の副生成物はNTA-Na(ニトリロ三酢酸ナトリウム塩)であり、これは約0.1重量%未満の濃度で存在する。これは、グルタメート/グルタミン酸の変換に基づく収率が約90%である理由の説明にはなっていない。
高濃度のGLDA四ナトリウム塩溶液を取り扱うことは、商業規模で使用する場合、いくつかの大きな欠点を有することが当分野で公知である。重要な問題は、GLDA四ナトリウム塩の濃縮溶液の粘度が高く、そのため、このような溶液の取り扱いが困難であることである。高い粘度により、実用的な濃度は約47重量%の最大値に制限される。今日、約55超~約60重量%の濃度では、GLDA四ナトリウム塩はペーストになる傾向があり、生成物が注ぎ出せるようになる前に容器を加熱する必要がある。GLDA-Na溶液は、典型的には、濃縮しても結晶化しない。より高い濃度の使用を妨げるのは、単に粘度の上昇である。
さらに、GLDA-Na水溶液は、主にGLDA溶液中の遊離苛性副生成物のためにアルミニウムに対して腐食性である傾向がある。したがって、これにより、腐食防止設備への適用が制限される。これらの問題は、アルミニウム部品を有する大規模な製造物、例えば噴霧乾燥機においてGLDA-Na溶液を使用する場合、特に約1,000KG以上の大型容器を使用する場合、特に重要である。したがって、改善の余地がある。
発明の概要
本開示は、キレート組成物の形成方法であって、グルタミン酸一ナトリウム及び/若しくはグルタミン酸(並びに/又はグルタミン酸及び苛性物質)をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、シアン化水素を第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩(並びに場合によりグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩)を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、第3の組み合わせの総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含む第3の組み合わせを形成する工程であって、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程と、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程であって、キレート組成物が、少なくとも約9のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有し、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含む、組み合わせる工程とを含む、方法を提供する。当業者であれば、第3の組み合わせの低アッセイを酸性化生成物の高アッセイと組み合わせるか、又は2倍量の低アッセイを利用し、より多くの水の蒸発を必要とし得ることも考えられる。
本開示はまた、キレート組成物の形成方法であって、グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸並びに約1当量の苛性物質(例えば、MSGのその場形成をもたらすNaOH)をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、シアン化水素を第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N,-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含むキレート組成物を形成する工程であって、最終のキレート組成物が、約9超のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して350mPa.s未満の粘度を有し、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程とを含む、方法を提供する。
様々な実施形態において、本開示は、当業者には理解されるであろうように、持続可能性を高め、粘度が高くなりすぎることなく室温での取り扱いが依然として可能な溶液を使用してキレート剤水溶液を輸送し包装する能力を高める。
以下、本開示を、以下の図面と併せて説明する。
グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩及び様々な副生成物の形成を示す合成スキームである。
発明を実施するための形態
以下の詳細な説明は、本質的に単なる例示であり、本キレート組成物及び/又は形成方法を限定することを意図しない。さらに、前述の背景技術又は以下の詳細な説明に提示される理論に拘束される意図はない。
本開示の実施形態は、一般に、キレート組成物及びその形成方法に関する。簡潔にするために、本明細書では、キレート組成物に関する従来の技術を詳細に説明しない場合がある。さらに、本明細書に記載の様々な作業及び方法工程は、本明細書に詳細に記載されていない追加の工程又は機能を有する、より包括的な手順又は方法に組み込まれ得る。特に、キレート組成物の製造における様々な工程は周知であるため、簡潔にするために、多くの従来の工程は、本明細書では簡単にのみ言及されるか、又は周知の方法の詳細を記載することなく完全に割愛される。本開示では、用語「約」は、様々な実施形態において、値±0.1、0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10%を表し得る。さらに、様々な非限定的な実施形態において、本明細書に記載のすべての値は、代替的に近似値又は「約」と表され得ることが意図される。本明細書に記載される各化合物についてのすべての異性体及びキラルの選択肢は、本明細書中での使用が明示的に意図されるものと意図される。
さらに、様々な非限定的な実施形態において、本明細書に記載のすべての数値は、実際の実施例を除いて、「約」又は「ほぼ」列挙された値であると解釈されることを意図した、終点を有する近似値又は特定の値であることを理解されたい。
本開示の全体にわたって、「活性物質」のパーセントという用語は当分野でよく認識されており、存在する活性物質又は実際の化合物又は分子の、例えば、溶媒と該化合物との希釈溶液の総重量と比較したパーセントでの量を意味する。ある種の化合物、例えば溶媒は、ほぼ100%活性物質であることが周知であるため、活性物質のパーセントに関して記載されていない。本明細書に記載される値のいずれか1つ又はそれ以上は、当業者によって理解されるように、活性物質のパーセントとして代替的に記載され得る。
様々な実施形態において、「~を含まない(free of)」という用語は、当業者によって理解されるように、適切な重量基準を使用して、問題の化合物又は要素を約5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント(又は活性物質の重量パーセント)未満含む実施形態を表す。他の実施形態において、「~を含まない」という用語は、問題の化合物又は要素を0重量パーセント有する実施形態を表す。
「~から本質的になる(consists essentially of)」という用語は、本明細書に記載の1つ若しくはそれ以上の場合により含まれる化合物を含まず、且つ/又は1つ若しくはそれ以上のポリマー、界面活性剤、添加剤、溶媒などを含まない様々な非限定的な実施形態を表し得る。
ポリマーの添字は、典型的には平均値として記載されることを理解されたい。これは、ポリマーの合成が、典型的には様々な個々の分子の分布をもたらすためである。
本明細書に開示されるポリマー及び組成物は、本明細書に記載される成分、要素、及び方法の描写を適切に含み得るか、それらからなり得るか、又はそれらから本質的になり得る。本明細書に例示的に開示された実施形態は、本明細書に具体的に開示されていないあらゆる要素の非存在下で、適切に実施され得る。
様々な実施形態において、グルタミン酸、グルタミン酸一ナトリウム、及び/若しくはグルタミン酸二ナトリウム、又はそれらの混合物は、GLDAナトリウム塩を製造するための出発材料であり得る。例えば、グルタミン酸は、一ナトリウム塩を形成するために苛性物質も必要とすることが当業者には公知である。例えば、グルタミン酸単独では、ナトリウム塩を形成することができないため、典型的には存在しない。例えば、グルタミン酸単独では、ニトリルナトリウム塩を形成することができないため、使用されない。しかしながら、グルタミン酸、MSG、及びグルタミン酸二ナトリウムの混合物は利用され得る。例えば、グルタメート又はグルタミン酸がGLDAに変換される2段階反応が利用され得る。第1の反応はニトリルの合成であり得、第2の反応は得られたニトリルの加水分解/ケン化であり得る。
様々な実施形態において、本開示は、キレート化合物であるGLDA(グルタミン酸N,N-二酢酸)のナトリウム塩の高純度水溶液と、例えば、精製工程を必要とせずに廃棄物のない方法を使用して該溶液を調製する方法とを提供する。
他の実施形態において、本開示は、市販のGLDAの四ナトリウム塩の水溶液の代替物を提供する。この代替物は、現在入手可能な市販品とほぼ同じ粘度を有するが、それらの同じ市販品よりもGLDAの濃度が高く、腐食特性を有しないか又は腐食特性が少ない。他の実施形態において、本開示は、周囲温度の容器内で取り扱うことができ、容器内での溶液の純度が高く、廃棄物のない又は廃棄物を最小限に抑えた方法を使用して調製することができる生成物を提供する。
さらに他の実施形態において、本開示は、様々な濃度のGLDAのナトリウム塩の水溶液を提供する。いくつかの実施形態において、GLDAの混合ナトリウム/カリウム塩を使用する必要はない。KOHは容易に入手できず、より高価であるため、このことは有益である。また、これにより粘度を低下させることもできる。
典型的には、本明細書にpHが記載されている場合、それは1重量%の活性物質溶液のpHである。
キレート組成物
様々な実施形態において、本開示は、約1重量%溶液として測定して少なくとも約9又は9.5のpHを有するキレート組成物を提供する。様々な実施形態において、pHは、約1重量%溶液として測定して約8~約14、約8.5~約14、約9~約14、約9.5~約14、約9.5~約12.5、約9.5~約12、約9.5~約11.5、約9.5~約11、約9.5~約10.5、約9.5~約10、約10~約12、約10~約11.5、約10~約11、約11~約12、約11~約11.5、又は約11.5~約12である。典型的には、pHは重要である。これは、当業者であれば、高すぎるpH値がアルミニウムに対して腐食性であることを認識しているためである。さらに、高すぎるpHは、低濃度(重量%)ではあるが遊離苛性物質又はNaOHが存在することを示す。遊離苛性物質又はNaOHの分子量はグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩の高分子量と比較して小さいため、これらの存在は組成物の粘度を増加させる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
キレート組成物は、水とグルタミン酸N,N-二酢酸(GLDA)の四ナトリウム塩とであり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。一実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、GLDAを形成するときに生成されることが公知である1つ又はそれ以上の副生成物、例えば以下に記載される副生成物を含まないか、又は組成物の総重量に対して5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含む実施形態を表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
GLDA(及びGLDAのニトリル前駆体であるGLDN)の合成は、100%選択的ではない。グルタミン酸若しくはグルタミン酸一ナトリウム又はそれらの混合物と、ホルムアルデヒド及びシアン化物との反応は、少量のグリコレート及びホルメートの形成をもたらすが、最近見出されたように、グルタミン酸一酢酸、及び1-ピロリジン酢酸、2-カルボキシ-5-オキソナトリウム塩(1-pyrrolidineacetic acid, 2-carboxy-5-oxo sodium salt)と呼ばれ、GLMA(環状)と表され得る副生成物ももたらす。GLMA(環状)は金属イオンを封鎖せず、粘度、コスト、収率低減、及び密度に寄与する。別の副生成物であるGLMA(直鎖)は、非常に弱いキレート剤であり、やはり粘度、密度、及び収率低減に寄与する。副生成物であるGLMA(直鎖)及びGLMA(環状)を同定した後で、グルタメートのGLDAへの変換に関する歴史的に報告された収率が、最大94%と報告されてきた(より一般的には90%の収率が報告されている)理由が明らかになった。追加のHCN及びホルムアルデヒドを利用することによって、MSGのGLDAへの高い変換、又はMSG-グルタミン酸の混合物のGLDAへの変換が可能である。しかしながら、可能性のある1つの結果は、ケン化工程においてホルムアルデヒド及びHCNが、ニトリル官能基の加水分解によって形成されるNHと反応することに起因して、NTA濃度が高くなりすぎる(0.1重量%超)可能性があることである。本明細書で解決される難題は、NTAを約0.1重量%又はそれ以下に保ちながら、高い変換率/高い収率を達成することである。
グルタミン酸一酢酸であるGLMAは、典型的には、GLDAの製造における主な副生成物である。2つのGLMA異性体が、対応するニトリル前駆体のケン化によって形成され得るが、これはGLMN(直鎖/開鎖)及びGLMN(環状)と表され得る。GLMN(直鎖)及びGLMN(環状)の構造を図1に示す。
GLDAのニトリル前駆体としてのGLDNを高収率で合成することは難題である。ニトリル一付加物であるGLMNは、開環しない環構造を形成し得るので、GLDNのニトリル合成中の条件は、GLMN濃度が低く、短時間しか存在しないように制御すべきである。典型的には、GLMN(直鎖)濃度が高く、反応の滞留時間が長いほど、より多くの環状GLMNが形成される。温度及びpHも典型的には重要である。より高い温度では、反応がより速く起こる。これは、GLDNの合成だけでなく、副生成物、例えば環状GLMNにも当てはまる。最も好ましい反応条件は、GLDNの形成をもたらすが環状GLMNの形成を制限する反応条件、例えば、低い反応温度及び短い滞留時間である。
GLDAは、キレート剤の中でも独特である。これは、高純度キレート剤を合成するために使用されるそのニトリル前駆体が、環構造を形成し得るためである。このような構造は、通常、5個又は6個の原子を含む。モノニトリルが形成される場合、窒素原子に結合した水素原子は、水を分離しながら依然としてカルボン酸基と反応し、環状GLMN-Naと呼ばれる環構造をもたらし得る。モノニトリルの構造は、一度形成されると決してGLDAナトリウム塩にならない環構造の形成を可能にする。周知の生成物、例えばキレート剤でもあるMGDAは、この特定の難題に直面することはない。これは、MGDAのモノニトリル前駆体(メチルグリシンモノアセトニトリル)が環構造を形成することができないためである。
様々な実施形態において、ニトリル合成における低い反応温度が環状GLMNの形成を減少させることが見出された。GLMN(直鎖)の短い滞留時間も、環状GLMNの形成の可能性を減少させるので重要である。克服すべき1つの問題は、ニトリル合成の強い発熱挙動である。HCNが投入されるとすぐに、かなりの熱が発生し、それによって反応温度が上昇する。効率的な冷却が必要である。発生する熱は、HCNの量によって決まる。HCNの投入をゆっくり行うことは、冷却中に反応温度を制御するのに役立つが、GLDNの合成中に存在する高GLMN濃度の滞留時間を増加させる。その結果、より多くの環状GLMNが生成される。
再び言及すると、様々な実施形態において、GLDAが約55重量%の濃度であり多かれ少なかれ若干の副生成物を有する場合、キレート組成物は、約35~約50、約35~約45、約35~約40、約40~約50、約40~約45、約41~約45、約41~約44、約41~約43、約41~約42、又は約41、42、43、44、若しくは45重量パーセントの量で存在する水を含む。当業者によって理解されるように、GLDAの重量パーセントが変化すれば、前述の値は変化し得る。これらの可能性のすべては、本明細書では様々な非限定的な実施形態において明示的に意図される。他の非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
グルタミン酸N,N-二酢酸(GLDA)の四ナトリウム塩は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約45重量パーセントの量で存在する。様々な実施形態において、この重量パーセントは、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、約45~約70、約50~約70、約55~約70、約60~約65、約50~約60、約50~約65、約50~約55、又は約55~約60である。他の実施形態において、この重量パーセントは、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、約52~約60、約53~約59、約54~約58、約55~約57、又は約55~約56である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
Fe全封鎖量値に基づいて重量パーセントを決定する方法は、例えばVersene(商標)キレート剤の使用に関してDow Chemicalによって記載され、付録Aに記載されているように、当分野で公知である。
再び言及すると、キレート組成物は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用してそれぞれ測定して、約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で約350mPa.s未満の粘度を有する。様々な実施形態において、粘度は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して、約5℃の温度で測定される。このような実施形態において、粘度は、約1350、1300、1250、1200、1150、1100、1050、1000mPa.s未満などであり得る。他の実施形態において、粘度は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して、約20℃の温度で測定される。このような実施形態において、粘度は、約350、300、250、200、150、100mPa.s未満などであり得る。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
他の実施形態において、キレート組成物は、国際連合危険物輸送勧告、試験方法及び判定基準のマニュアル;ST/SG/AC.10/11/Rev.4によって決定した場合に非腐食性であると表され得る。当分野で公知であるように、アルミニウム7075-T6又はAZ5GU-T6が必要とされるため、この規格は、P3(ISO 2604(IV)-1975)又は同等のタイプの試験鋼タイプを要する。信頼性の高い測定には、0.50ml/mm超の体積/表面積が必要である。この調査で使用される材料は、炭素鋼SAE 1020及びアルミニウム7075 T6である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
一実施形態において、粘度は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して約5℃で測定して約1200mPa.s未満であり、組成物は、国際連合危険物輸送勧告、試験方法及び判定基準のマニュアル;ST/SG/AC.10/11/Rev.4によって決定した場合に非腐食性であると分類される。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
他の実施形態において、キレート組成物は、約1300、1350、1400、1450、又はさらには1500kg/m超の密度を有する。このような実施形態においては、輸送コストが低減され、COフットプリントが低減されるので、輸送量は非常に魅力的である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約1重量%溶液として測定して約10~約10.5である。別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約1重量%溶液として測定して約8~約10.5である。別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約1重量%溶液として測定して約8.5~約10.5である。別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約1重量%溶液として測定して約9~約10.5である。別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約1重量%溶液として測定して約9.5~約10.5である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
前述のキレート組成物は、当分野で公知のいずれかの方法によって形成することができ、限定されない。しかしながら、一実施形態において、キレート組成物は、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約10超のpHを有する第1の混合物と、水とグルタミン酸N,N-二酢酸のナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第2の混合物とを組み合わせることから形成される。他の実施形態において、このpHは、約8.5、7、7.5、7、6.5、6、5.5、又は5未満であり得る。当業者によって理解されるように、pHがわずかに高い溶液を与える弱イオン交換樹脂もまた使用することができ、この場合、より酸性度の低い生成物を使用することは、典型的には、pHを目標値まで低下させるためにより多くの体積/生成物を必要とし、典型的には、非酸性化GLDA:酸性化GLDAの比を変化させる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第1の混合物は、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とであり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。様々な実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、GLDAを形成するときに生成されることが公知である1つ又はそれ以上の副生成物、例えば本明細書に記載される副生成物を含まないか、又は組成物の総重量に対して5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含む実施形態を表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第1の混合物において、水の量は、典型的には、第1の混合物の総重量パーセントに対して約0.1~約80、約0.1~約75、約0.1~約70、約0.1~約65、約0.1~約60、約0.1~約55、約0.1~約50、約5~約45、約10~約40、約15~約35、約20~約30、約25~約30、約0.1~約5、約0.5~約5、又は約1、2、3、4、若しくは5重量パーセントである。また第1の混合物において、pHは、典型的には、約1重量%溶液として測定して約10.5、11、11.5、12超などである。様々な実施形態において、このpHは、約1重量%溶液として測定して約11~約12である。第1の混合物のpHは、典型的には、上記と同じ理由で重要である。さらに、ホルムアルデヒド/シアン化物をベースとしたケン化を伴う製造方法では、この種の方法は最後の工程において、少量の遊離苛性物質を有するGLDA溶液を与える。過剰の苛性物質は、すべてのニトリル基が確実に完全に加水分解されるために必要である。しかしながら、加水分解後、遊離苛性物質は制限されたままであるべきである。これは、そうでなければ酸性GLDAによる中和が、より多くの酸性化GLDA生成物を必要とするためである。さらに、遊離苛性物質の濃度が高いと、GLDA溶液はより高粘度になる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
また第1の混合物において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩の量は、典型的には、第1の混合物の総重量パーセントに対して約30~約60、約35~約55、約40~約50、又は約45~約50重量パーセントである。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第2の混合物は、水とグルタミン酸N,N-二酢酸のナトリウム塩とであり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。様々な実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、GLDAを形成するときに生成されることが公知である1つ又はそれ以上の副生成物、例えば以下に記載される副生成物を含まないか、又は組成物の総重量に対して5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含む実施形態を表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第2の混合物において、水の量は、典型的には、第2の混合物の総重量パーセントに対して約35~約60、約40~約55、又は約45~約50重量パーセントである。また第2の混合物において、pHは、典型的には、約1重量%溶液として測定して約7、6.5、6、5.5、5、4.5、4、3.5、3未満などである。様々な実施形態において、このpHは、約1重量%溶液として測定して約3~約4である。第2の混合物のpHは、上述のように重要である。さらに、高すぎるpHでは、第3の混合物は、約9~10のpHを得るために高い比率の酸性GLDAを必要とし、それにより、より大量のGLDAの酸性化が必要になる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、第2の混合物は、イオン交換及び/又はバイポーラ膜電気透析によって酸性化される。この方法は、少なくとも米国特許第8551312B2号に記載されているいずれか1つ若しくはそれ以上の工程であり得るか、又は該工程を含み得、該文献は、様々な非限定的な実施形態においてその全体が本明細書に明示的に組み込まれる。
また第2の混合物において、グルタミン酸N,N-二酢酸のナトリウム塩(典型的には、四ナトリウム塩又は部分酸性化GLDAナトリウム塩として表される)の量は、典型的には、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約15~約50、約20~約35、又は約25~約30重量パーセントである。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
キレート組成物の形成方法
様々な実施形態において、本開示は、同定された2つの副生成物が、GLDA四ナトリウム塩の粘度及び密度プロファイルに及ぼす影響を記載し、また、追加の精製工程を導入することなく、これらの副生成物の形成を減少させ、GLDA法を廃棄物のない状態に維持して、それにより消費者の持続可能性目標を満たす方法を記載する。キレート剤の溶液中に存在する副生成物は、金属イオンを封鎖することができないことが多く、たとえできたとしても、これらの副生成物はあまり効果的ではなく、主生成物の性能を乱す。副生成物の存在は、反応の選択性の良好な指標である。これは、存在する副生成物の量が多いほど、最終生成物、例えばGLDAの収率の低下と相関することを意味する。例えば、直鎖GLMAは金属(例えばCu)を封鎖し得るが、Feを封鎖せず、したがって、直鎖GLMAはFe-TSVの測定に影響を及ぼさない/寄与しない。さらに、直鎖GLMAは、GLDAよりも弱いキレート剤である。
副生成物濃度を減少させて、より高純度のGLDAをもたらす製造方法は、特に、例えば遊離苛性物質を含むGLDA-Naを、遊離苛性物質濃度が0又はほぼ0になるように酸性化GLDA生成物とブレンドすることによって遊離苛性物質が除去される場合、粘度又は密度が障壁になることなく高濃度のGLDAを製造することを可能にする。
本開示は、キレート組成物の形成方法であって、グルタミン酸一ナトリウム及び/若しくはグルタミン酸並びに約1当量の苛性物質(例えば、MSGのその場形成をもたらすNaOH)をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、シアン化水素を第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N,N’-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、第3の組み合わせの総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含む第3の組み合わせを形成する工程であって、第3の組み合わせが約10超のpHを有し、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程と、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程であって、キレート組成物が、少なくとも約8、8.5、9、又は9.5のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有し、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含む、組み合わせる工程とを含む、方法を提供する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸並びに約1当量の苛性物質(例えば、MSGのその場形成をもたらすNaOH)をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程に言及すると、この工程は、添加の順序、温度、圧力、pH、時間などに関して特に限定されない。典型的には、約1モルのグルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸並びに約1当量の苛性物質(例えば、MSGのその場形成をもたらすNaOH)を約1.9~約2.2モルのホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する。高過剰のホルムアルデヒドは、高濃度のシアン化物と組み合わせると、NTAと呼ばれる望ましくない副生成物を高濃度でもたらすが、NTAは、最終組成物中で約0.1重量パーセント未満であることが好ましい。ホルムアルデヒドをMSGに添加するとき、色形成を最小限に抑えるために、温度は典型的には約50、45、40、35、30℃未満であるべきである。様々な実施形態において、最高温度は約30℃である。他の実施形態において、ホルムアルデヒドの添加中の温度は、約-10℃~約70℃であるか、又はこれらの値の間の任意の値若しくは値の範囲である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
シアン化水素を第1の組み合わせに添加して第2の組み合わせを形成する工程に言及すると、この工程も、添加の順序、温度、圧力、pH、時間などに関して特に限定されない。様々な実施形態において、ホルムアルデヒド-MSG混合物へのHCNの添加は、約25、20、15、10、又は5℃未満の温度で完了すべきである。典型的には、約1.9~約2.25モルのシアン化水素を第1の組み合わせに添加して第2の組み合わせを形成する。様々な実施形態において、HCNを投入するとき、反応温度は、約25、20、15、10、5、0、又は-5℃未満であるべきである。様々な実施形態において、冷却を適用することによってHCNの投入速度を最大にすべきである。これは、投入時間が短いと、より良質な生成物が得られるためである。様々な非限定的な実施形態において、冷却する工程が必要である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第2の組み合わせは、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN(例えば環状GLMNナトリウム塩)、及びグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩であり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。様々な実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、当業者によって理解されるように、第2の組み合わせが、上記又は本明細書に記載されたものであってもなくてもよい1つ若しくはそれ以上の反応物、不純物、若しくは化合物を含まないか、又は5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含むことを表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩は、第2の組み合わせの総重量に対して少なくとも約30、35、40、45、50、55、60、65、又は70重量パーセントの量で第2の組み合わせ中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、環状GLMNは、第2の組み合わせの総重量に対して約0.1~約2.5、約0.3~約0.1、又は約0.9、0.8、0.7、0.6、0.5、0.4、0.3、0.2、若しくは0.1重量パーセント未満の量で第2の組み合わせ中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、グルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩は、第2の組み合わせの総重量に対して約0.3~約1.5、約0.3~約1、約0.3~約0.5、又は約1.5、1.25、1、0.75、0.5、若しくは0.25重量パーセント未満の量で第2の組み合わせ中に存在する。様々な実施形態において、HCN投入中の反応温度は、ニトリル混合物がケン化後に良質なGLDAを与えるように、約0℃、-5℃、又は-7℃未満である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程に再び言及すると、この工程も特に限定されない。例えば、温度は、約15、10、5、0、又は-5℃未満であり得、pHは、約6.5、6、5.5、5、4.5、4、3.5、3、2.5、2、1.5、1、又は0.5未満であり得る。他の実施形態において、このpHは、約6.5、6、5.5、又は5未満であり得る。当業者には理解されるように、ケン化は小過剰の苛性物質で起こるので、ニトリル反応のpHはGLDAのpHと関係がない。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって第3の組み合わせを形成する工程に言及すると、この工程も特に限定されず、当業者によって理解されるように、任意の適切な反応及び/又は機序を利用して定義され得る。
第3の組み合わせは、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、第3の組み合わせの総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とであり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。様々な実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、当業者によって理解されるように、第3の組み合わせが、上記又は本明細書に記載されたものであってもなくてもよい1つ若しくはそれ以上の反応物、不純物、若しくは化合物を含まないか、又は5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含むことを表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、第3の組み合わせと第4の組み合わせとの混合物は、約9、9.5、又は10超のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有する。様々な実施形態において、pHは約10.5超である。さらに、他の実施形態において、粘度は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して約5℃で測定して、約1300、1250、1200、1150、1100、1050、1000、950、900、850、800、750未満などである。他の実施形態において、粘度は、スピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して約20℃で測定して、約300、250、200、150、100未満などである。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
さらに他の実施形態において、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率は、少なくとも約91、92、93、94、95、96、97、98、又は99%である。明確にするために、ニトリルからGLDA(ケン化工程)への収率は約100%である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
上記に対して、ケン化は、これらの同じ特性を有する生成物をもたらし得る。ケン化は必要であり、典型的には、第1の混合物と第2の混合物とを組み合わせる前に行われる。例えば、最終溶液は、遊離苛性物質を有するGLDAと酸性化GLDAとの組み合わせであり得るか、又は該組み合わせを含み得る。
水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程に再び言及すると、この工程も特に限定されず、当分野において公知のものであればよい。他の実施形態において、このpHは、約6.5、6、5.5、又は5未満であり得る。当業者によって理解されるように、pHがわずかに高い溶液を与える弱イオン交換樹脂もまた使用することができ、この場合、より酸性度の低い生成物を使用することは、典型的には、pHを目標値まで低下させるためにより多くの体積/生成物を必要とし、典型的には、非酸性化GLDA:酸性化GLDAの比を変化させる。様々な実施形態において、第4の組み合わせは、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とであり得るか、それらを含み得るか、それらから本質的になり得るか、又はそれらからなり得る。様々な実施形態において、「~から本質的になる」という用語は、当業者によって理解されるように、第4の組み合わせが、上記又は本明細書に記載されたものであってもなくてもよい1つ若しくはそれ以上の反応物、不純物、若しくは化合物を含まないか、又は5、4、3、2、1、0.5、若しくは0.1重量パーセント未満含むことを表す。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。当業者であれば、遊離苛性物質を有する高pHアルカリ性GLDA溶液を使用し、それを酸性化GLDA溶液と組み合わせるのではなく、イオン交換又はBPM技術を直接使用して遊離苛性物質を有するGLDA溶液を処理することによって、低粘度のGLDA高濃縮物を製造し得ることも考えられる。
様々な実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩は、第4の組み合わせの総重量に対して約30~約50、約35~約45、又は約40~約45重量パーセントの量で第4の組み合わせ中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、水は、第4の組み合わせの総重量に対して約50~約70、約55~約65、又は約60~約65重量パーセントの量で第4の組み合わせ中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
再び言及すると、本方法はまた、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程であって、キレート組成物が、少なくとも約8、8.5、9、又は9.5のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有し、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含む、組み合わせる工程を含む。pH及び粘度の値の各々は、本明細書に記載の任意の値であり得る。同様に、キレート組成物は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50、55、60、65、70重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含み得る。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
一実施形態において、第2の組み合わせは、第2の組み合わせの総重量に対して少なくとも約30、35、40、45、50重量パーセント又はそれを超えるグルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩を含む。
別の実施形態において、本方法は、キレート組成物中のグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩の重量パーセントが、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントになるように、第3の組み合わせから水を蒸発させる工程をさらに含む。様々な実施形態において、キレート組成物は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50、55、60、65、又は70重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含み得る。最終混合物が所望の濃度を有するように、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせた後に水の蒸発を行うこともできる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、本方法は、第1の組み合わせの温度を約25、20、15、又は10℃未満に維持する工程をさらに含む。様々な実施形態において、この温度は、約11、10、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1℃未満である。さらに他の実施形態において、温度は、約-15、-10、-5、又は0℃である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、第2の組み合わせの温度を約20、15、又は10℃未満に維持し、シアン化水素を約15~約120分の合計時間にわたって第1の組み合わせに添加する。様々な実施形態において、この温度は、約10、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1℃未満である。他の実施形態において、この時間は、約20~約115分、約25~約110分、約30~約105分、約35~約100分、約40~約95分、約45~約90分、約50~約85分、約55~約80分、約60~約75分、又は約65~約70分である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、第3の組み合わせは、場合により、水酸化ナトリウム及び/又はニトリロ三酢酸ナトリウム塩(典型的には望ましくない副生成物として形成され、添加されない)をさらに含み、少なくとも約11のpHを有し、約0.5重量パーセント未満の環状GLMA、約0.5重量パーセント未満のグルタミン酸N,N’-モノアセトニトリルのナトリウム塩、第3の組み合わせの総重量に対して約0.75重量パーセント未満の水酸化ナトリウム、及び第3の組み合わせの総重量に対して約0.1重量パーセント未満のニトリロ三酢酸ナトリウム塩を含む。ニトリルをケン化する際にモル過剰の水酸化ナトリウムが典型的に必要とされるので、典型的には、遊離水酸化ナトリウムが存在する。後の工程で、水酸化ナトリウムは、酸性化GLDA溶液と組み合わせることによって除去され得るか、又は当分野で公知のいずれかの他の方法によって酸性化され得る。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、キレート組成物は、場合により、水酸化ナトリウム及び/又はニトリロ三酢酸ナトリウム塩をさらに含み、少なくとも約10のpHを有し、キレート組成物の総重量に対して約0.75重量パーセント未満の環状GLMA、キレート組成物の総重量に対して約0.5重量パーセント未満のグルタミン酸N,N’-一酢酸のナトリウム塩、キレート組成物の総重量に対して約0.5重量パーセント未満の水酸化ナトリウム、及びキレート組成物の総重量に対して約0.1重量パーセント未満のニトリロ三酢酸ナトリウム塩を含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、第3の組み合わせは水酸化ナトリウムを含み、方法は、イオン交換及び/又はバイポーラ膜電気透析によって第3の組み合わせを酸性化して、第3の組み合わせ中の水酸化ナトリウムの残存量を減少させる工程をさらに含む。これは、当分野で公知であるか、又は本明細書に記載されているいずれかの方法を使用して成し遂げられ得る。
別の実施形態において、キレート組成物のpHは、約10~約11であり、キレート組成物は、キレート組成物の総重量に対して約0.1重量パーセント未満のNaOHを含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、第3の組み合わせの総重量に対して約47~約60(例えば、約54、55、56、57、58、59、又は60)重量パーセントの量で第3の組み合わせ中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約47~約60(例えば、約47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、又は60)重量パーセントの量でキレート組成物中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、組成物は、国際連合危険物輸送勧告、試験方法及び判定基準のマニュアル;ST/SG/AC.10/11/Rev.4によって決定した場合に非腐食性である。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成するグルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基の反応収率は、少なくとも約95、96、97、98、又は99重量%である。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成するグルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基の反応収率は、少なくとも約95、96、97、98、又は99%であり、キレート組成物は、Fe全封鎖量値(Fe-TSV)を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約0.75重量パーセント超の環状GLMN、及び/又は約0.75重量パーセント超のグルタミン酸N,N’-一酢酸のナトリウム塩を含む比較キレート組成物と比較して、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に高い封鎖量値を有する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、HCNの投入前にヒートシンクを利用することが有益であり得る。しかしながら、過剰希釈された系の使用は、ケン化過程において効率的ではない。HCNの投入前に、グルタメート/グルタミン酸溶液若しくはスラリー、及び/又はグルタメート-ホルムアルデヒドの混合物溶液の冷却を使用して、反応温度を制御することができる。例えば、単に低温で開始することができる。より効率的なアプローチは、GLDAを合成するために必要なすべてのホルムアルデヒド(37%、又は44若しくは50重量%である)がすでに投入されたときに、グルタメート/ホルムアルデヒド溶液を冷却することを含み得る。一実施形態において、温ホルムアルデヒド(25℃超)は、HCNの投入開始前に冷却され、より大きな反応体積が、HCNの添加が行われる前に、約20℃未満、典型的には約10℃未満、最も典型的には約5、0、-5、又は-10℃に冷却される。ホルムアルデヒド保存温度はホルムアルデヒドの濃度に依存するので、MSG-ホルムアルデヒド溶液が温まるため、典型的には、MSG-ホルムアルデヒド溶液はHCNの投入前に冷却される。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
様々な実施形態において、(例えば、5~8℃の温度の)この冷グルタメート/ホルムアルデヒド溶液又はスラリーに、反応混合物が約15℃未満、好ましくは約10℃未満、又はさらには約5~8℃、又は約0、-5、若しくは-10℃未満で維持されるように、可能な最高速度で冷HCNが投入される。ニトリルが形成される反応は非常に発熱性であるため、温度を制御するためには効率的な冷却システムが不可欠である。最後の微量の原料の変換は時間と温度との組み合わせに依存する傾向があるため、すべてのHCNを投入したときに、反応混合物を時間に応じて最高約30、35、又は40℃まで上昇させる。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
キレート組成物のさらなる形成方法
本開示はまた、キレート組成物のさらなる形成方法であって、グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸並びに約1当量の苛性物質(例えば、MSGのその場形成をもたらすNaOH)をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、シアン化水素を第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含むキレート組成物を形成する工程であって、キレート組成物が、約10.5超のpHを有し、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程とを含む、方法を提供する。前述の工程、化合物、混合物、条件などのいずれか1つ又はそれ以上は、代替的に上記の通りであってもよい。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
一実施形態において、当業者によって理解されるように、第2の組み合わせは、第2の組み合わせの総重量に対して、またMSG(及びホルムアルデヒド)の濃度に応じて(HCNは100%純粋であるため)、約37~約50重量パーセントのグルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩を含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、本方法は、キレート組成物中のグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩の重量パーセントが、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントになるように、キレート組成物から水を蒸発させる工程をさらに含む。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩は、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約47~約60重量パーセントの量でキレート組成物中に存在する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、本方法は、第1の組み合わせの温度を約25、20、16、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1℃未満に維持する工程をさらに含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、第2の組み合わせの温度を約10℃未満に維持し、シアン化水素を約15~約120分の合計時間にわたって第1の組み合わせに添加する。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、キレート組成物は、場合により、水酸化ナトリウム及び/又はニトリロ三酢酸ナトリウム塩をさらに含み、少なくとも約11のpHを有し、キレート組成物の総重量に対して約1重量パーセント未満の環状GLMA、約1重量パーセント未満のグルタミン酸N,N’-一酢酸のナトリウム塩、約1又は0.75重量パーセント未満の水酸化ナトリウム、及びキレート組成物の総重量に対して約0.1重量パーセント未満のニトリロ三酢酸ナトリウム塩を含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、粘度は約5℃で約1200mPa.s未満であり、組成物は、国際連合危険物輸送勧告、試験方法及び判定基準のマニュアル;ST/SG/AC.10/11/Rev.4によって決定した場合に非腐食性であると分類される。
別の実施形態において、キレート組成物は水酸化ナトリウムを含み、方法は、イオン交換及び/又はバイポーラ膜電気透析によってキレート組成物を酸性化して、キレート組成物中の水酸化ナトリウムの残存量を減少させる工程をさらに含む。
別の実施形態において、キレート組成物のpHは、1%溶液として約9、9.5、又は10~約11であり、キレート組成物は、キレート組成物の総重量に対して約0.1重量パーセント未満のNaOHを含む。様々な非限定的な実施形態において、前述の値を含めて前述の値の間のすべての値及び値の範囲(整数及び分数の両方)は、本明細書中での使用が明示的に意図される。
別の実施形態において、組成物は、国際連合危険物輸送勧告、試験方法及び判定基準のマニュアル;ST/SG/AC.10/11/Rev.4によって決定した場合に非腐食性である。
別の実施形態において、グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成するグルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基の反応収率は、少なくとも約90又は95%である。
別の実施形態において、MSGに対する、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、及びそれに続くケン化のニトリル基の反応収率は、少なくとも約95%であり、キレート組成物は、Fe全封鎖量値(Fe-TSV)を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約1重量パーセント超の環状GLMN、及び/又はFe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して約1重量パーセント超のグルタミン酸N,N’-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む比較キレート組成物と比較して、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に高い封鎖量値を有する。あるいは、別の実施形態において、キレート組成物は、同じTSV及びより多くのMGMAを有するGLDA溶液よりも低い粘度を有する。
さらなる実施形態
本開示は、キレート組成物の形成方法であって、グルタミン酸一ナトリウム及び/若しくはグルタミン酸(並びに/又はグルタミン酸及び苛性物質)を2当量のホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、約2当量のシアン化水素を第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩(並びに場合によりグルタミン酸N-モノアセトニトリルのナトリウム塩)を含む第2の組み合わせを形成する工程と、第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、第3の組み合わせの総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含む第3の組み合わせを形成する工程であって、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化してグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と、水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程と、第3の組み合わせと第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程であって、キレート組成物が、少なくとも約9のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有し、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約50重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含む、組み合わせる工程とを含む、方法を提供する。当業者であれば、第3の組み合わせの低アッセイを酸性化生成物の高アッセイと組み合わせるか、又は2倍量の低アッセイを利用し、より多くの水の蒸発を必要とし得ることも考えられる。
他の実施形態において、HCN/ホルムアルデヒドの他の投入形態も可能であり、例えば、米国特許第8,455,682号を参照されたい。この文献は、様々な非限定的な実施形態において、その全体が参照により本明細書に明示的に組み込まれる。1つ又はそれ以上の非限定的な実施形態において、ニトリル反応混合物における低温、及びモノニトリルの短い滞留時間が重要な態様である。
GLMA(環状)(1-ピロリジン酢酸、2-カルボキシ-5-オキソナトリウム塩)の合成
GLMA(環状)と呼ばれる1-ピロリジン酢酸、2-カルボキシ-5-オキソナトリウム塩の合成を以下に示す。
強撹拌棒、還流冷却器、及び窒素入口毛細管を備えた250mlの三口丸底フラスコに、29.72g(200ミリモル)のL-グルタミン酸及び16.24g(400mmol)の苛性物質の微小粒を連続して投入した。水浴を用いて冷却しながら、蒸留水60mlを添加した。すべての固体は、強い発熱下で急速に溶解した。このようにして、L-グルタミン酸二ナトリウム水溶液を製造した。反応混合物を周囲温度に冷却した後、19.70g(202ミリモル)のグリコニトリル水溶液(58.5重量%)を添加した。遅れた弱い発熱が顕著であった(約25℃)。
1時間撹拌した後(GLMNの形成を完了した後)、さらに8.24g(203ミリモル)の苛性物質の微小粒を冷却下で少しずつ加えた。反応熱の適度な発生とわずかに黄色がかった色調への変色が認められた。室温で1時間撹拌を続けた。次いで、反応混合物を窒素ストリッピング(ニトリルの加水分解からのアンモニアの発生を補助する)下で約100℃に3時間加熱した。冷却後、わずかに黄色のL-GLMA三ナトリウム水溶液(pH≒11.5)が得られ、これは明らかにもはやアンモニア臭をほとんど示さなかった。
水浴で冷却しながら、濃塩酸60.43g(605mmol)を素早く添加した。添加が完了した後、この混合物を4時間還流する。冷却後、この混合物をガラスフィルターを通して(部分1)500mlの洋ナシ型丸底フラスコに注いだ。混合物をロータリーエバポレーターを用いて蒸発乾固した。存在する硬質塊を100mlの乾燥アセトンと共に撹拌した。内在する塩化ナトリウムが凝固し始め、ゆっくりと結晶化し始めた。塩(35.75g、理論値:35.24g)をガラスフリットを用いて除去し(部分3)、アセトンで洗浄した。アセトン相をロータリーエバポレーターを用いて蒸発乾固した。これにより、極めて粘稠な黄色がかったc-GLMA-Hの油(41.92g)が得られた。
この残渣を水50mlに溶解し、水50mlに溶解したNaOH微小粒16.24(400mmol)を添加した。500mlの洋ナシ型フラスコにろ過した後、この溶液をロータリーエバポレーターを用いて再び蒸発乾固した。残渣を無水エタノール100mlで抽出した。ガラスフリットを用いて固体を濾別し(部分1)、無水エタノール50mlで1回洗浄し、40℃で一晩真空乾燥した。このようにして、45.59gの無色固体粉末を得た。プロトンNMR及びKarlFisherによる分析により、以下の結果が得られた:84.6重量%の環状GLMA-Na、3.5重量%の水、残部:少量の様々な副生成物。
生成物を、Feイオン及びCaイオンを使用した滴定によってその封鎖能力について試験した。これらの分析手順は、Fe全封鎖量値(Fe-TSV)及びカルシウムキレート価(CaCV)として公知である。GLMA(環状)は、封鎖量値を全く有さず、封鎖能力に関してGLDAのアッセイに何ももたらさない。せいぜい、この化合物は不活性副生成物と見なされ得る。
GLMA(直鎖)の合成
グルタミン酸N,N-一酢酸ナトリウム塩(直鎖GLMA)の合成を以下に示す。
強撹拌棒、還流冷却器、及び窒素入口毛細管を備えた250mlの三口丸底フラスコに、14.86g(100ミリモル)のL-グルタミン酸及び8.12g(200mmol)の苛性物質の微小粒を連続して投入した。水浴を用いて冷却しながら、蒸留水30mlを添加した。すべての固体は、強い発熱下で急速に溶解した。このようにして、L-グルタミン酸二ナトリウム水溶液を製造した。反応混合物を周囲温度に冷却した後、9.75g(100ミリモル)のグリコニトリル水溶液(58.5重量%)を添加した。遅れた弱い発熱が顕著であった(約25℃)。
1時間撹拌した後(GLMNの形成を完了した後)、さらに4.06g(100ミリモル)の苛性物質の微小粒を冷却下で少しずつ加えた。反応熱の適度な発生とわずかに黄色がかった色調への変色が認められた。室温で1時間撹拌を続けた。次いで、反応混合物を窒素ストリッピング(ニトリルの加水分解からのアンモニアの発生を補助する)下で約100℃に3時間加熱した。冷却後、わずかに黄色のL-GLMA三ナトリウム水溶液(pH≒11.5)が得られ、これは明らかにもはやアンモニア臭をほとんど示さなかった。
この混合物をガラスフィルターを通して(部分1)500mlの洋ナシ型丸底フラスコに注ぎ、ロータリーエバポレーターを用いて蒸発乾固した。内在する水の大部分を除去するために、存在する硬質塊を100mlの無水エタノールと共に撹拌した。乾燥後、残渣を40℃でメタノール100mlでさらに抽出し、微量のグルタメートを除去するために温かい状態でろ過した。乾燥後、29.47g(理論値:27.24g)の無色固体物質を得た。
プロトンNMR及びKarl Fisherによる分析により、以下の結果が得られた:81.94重量%の開鎖/直鎖GLMA-Na、0.2重量%のGLDA-Na、12重量%の水(Karl Fisher)、及び残部:少量の様々な副生成物。
この副生成物は、構造に基づくと、ある程度の封鎖力を有すると予想される。封鎖を担う構造フラグメントは、窒素に結合した2つのカルボン酸基、すなわち-NH(CH-COONa)である。強いキレート化は、3つのカルボン酸基、例えばNTA-Na、すなわちニトリロ三酢酸ナトリウム塩[N-(CH-COONa)](周知のキレート剤)を必要とする。2つのカルボン酸を有する分子は、封鎖力/封鎖能力に寄与するが、それはあまり効率的ではない形態である。例えば、Cuイオンの封鎖は可能であるがFe3+は封鎖できない。そのため、GLDA溶液中に低濃度のGLMA(直鎖)が存在することが好ましい。
GLMA(直鎖)は、ある程度の封鎖力を有するが、GLDA自体と比較してあまり効率的でないことが示されている。また、この副生成物は粘度/密度を増加させるため、可能な限り低減すべきである。
GLDA-Na(55重量%)の合成
1リットルのガラス製反応容器に、278グラムのMSG.HO(1.49モル)を充填した。MSGを220グラムの水と混合して、50.5重量%のMSGスラリーを得た。2当量のホルムアルデヒド、208.9グラムの44.6%ホルムアルデヒド(3.11モル)を5分間で投入した。その後、混合物をほぼ6℃まで冷却した。次いで、2当量のHCN、すなわち82.5グラム(3.05モル)を45分間で投入した。反応温度を最高8℃で維持した。
すべてのホルムアルデヒド及びシアン化物の投入が完了すると、グルタメートは、グルタミン酸ジアセトニトリル(GLDNと呼ばれる)の一ナトリウム塩、並びに少量のGLMN(直鎖)及びGLMN(環状)に変換される。HCNを投入した後、混合物を周囲温度で少なくとも30分間保存して、収率/GLDNへの変換率を改善する。
GLDNを、次の工程の反応器で、96℃の事前に投入された苛性物質/水に投入し、ニトリル基をカルボキシレートに変換する。GLDNの投入が完了すると、反応混合物の温度を沸点まで上昇させる。この反応中、NHが放出される。沸点での加水分解又はケン化は、アンモニアの放出が停止するまで続く。
GLDAナトリウム塩溶液を、Fe全封鎖量値に基づいて55重量%の所望の濃度に達するまで、水の蒸発によって濃縮する。必要であれば、活性炭カラムの使用又は空気/オゾン/過酸化水素による漂白などの技術を適用することによって、GLDA溶液の色を低減することができる。プロトンNMRを使用したGLDA溶液の分析により、0.45重量%のGLMA(直鎖)及び0.37%のGLMA(環状)の存在が明らかになった。遊離苛性物質濃度は0.5重量%であり、NTAは0.1重量%未満であった。1%溶液としてのpHは11.3である。グルタメートに関するGLDAの収率は、Fe-TSVに基づいて96.5%である。55重量%溶液の密度は20℃で1435kgである。
イオン交換又はバイポーラ膜電気透析を用いた酸性化は、残留量の遊離苛性物質を除去し得る。ケン化工程に必要な遊離苛性物質は、粘度に寄与することが公知である。入手可能な場合、当業者であれば、酸性化GLDAを添加することもできる。遊離苛性物質の除去が粘度に対してもたらす効果は、遊離苛性物質を用いた場合と用いない場合の粘度プロファイル/曲線を比較することによって可視化される。以下を参照のこと。
比較例
Fe-TSV値(鉄全封鎖量値)として表して、55.0重量%のNa-HEDTA濃度を有するNa-GLDA溶液を、約25℃未満の温度で、事前に投入したグルタミン酸ナトリウムに1当量のホルムアルデヒドを投入することによって調製した。投入が完了したら、反応混合物を約30℃未満の温度に維持しながら、第1の当量のHCNを45分間で添加した。
次の工程では、反応温度を最高約30℃に維持しながら、第2の当量のホルムアルデヒド及び2当量のHCNを同時に投入する。すべてのHCN及びホルムアルデヒドが完了したら、混合物を約25~約30℃でさらに30分間撹拌する。
GLDN溶液を、次の工程の反応器で、96℃の事前に投入された苛性物質/水に投入し、ニトリル基をカルボキシレートに変換する。GLDNの投入が完了すると、反応混合物の温度を沸点まで上昇させる。GLDNの投入が完了すると、反応混合物の温度を沸点まで上昇させる。この反応中、NHが放出される。沸点での加水分解又はケン化は、アンモニアの放出が停止するまで続く。
GLDAナトリウム塩溶液を、Fe全封鎖量値に基づいて55重量%の所望の濃度になるまで、水の蒸発によって濃縮する。プロトンNMRを使用した分析により、1.8重量%のGLMA(直鎖)及び2.9重量%のGLMA(環状)の存在が明らかになった。遊離苛性物質濃度は0.7重量%であり、NTAは0.1重量%未満であった。pHは11.3である。グルタメートに関するGLDAの収率は、Fe-TSVに基づいて89%である。遊離苛性物質濃度が0になるように酸性化GLDAの添加によって遊離苛性物質を除去すると、粘度が低下すると考えられる。
少なくとも1つの例示的な実施形態が前述の詳細な説明に提示されたが、膨大な数の変形形態が存在することを理解されたい。1つ又はそれ以上の例示的な実施形態は単なる例であり、範囲、適用性、又は構成を決して限定することを意図するものではないことも理解されたい。そうではなく、前述の詳細な説明は、例示的な実施形態を実施するために好都合な手引きを当業者に提供する。添付の特許請求の範囲に記載された範囲から逸脱することなく、例示的な実施形態に記載された要素の機能及び形態に様々な変更を加えることができることが理解される。

Claims (5)

  1. キレート組成物の形成方法であって、
    グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、
    シアン化水素を前記第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N,N’-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、
    前記第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、約1重量%溶液として測定したpHを約7未満に維持する工程と、
    前記グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、第3の組み合わせの総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含む第3の組み合わせを形成する工程であって、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化して前記グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と、
    水とグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含み、約7未満のpHを有する第4の組み合わせを準備する工程と、
    前記第3の組み合わせと前記第4の組み合わせとを組み合わせてキレート組成物を形成する工程であって、前記キレート組成物が、約1重量%溶液として測定して少なくとも約9のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計をそれぞれ使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して約350mPa.s未満の粘度を有し、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、前記キレート組成物の総重量に対して少なくとも約45重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を含む、組み合わせる工程と
    を含む、方法。
  2. 前記第2の組み合わせが、前記第2の組み合わせの総重量に対して約37~約50重量パーセントの前記グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記キレート組成物中の前記グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩の重量パーセントが、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、前記キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントになるように、前記第3の組み合わせから水を蒸発させる工程をさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1の組み合わせの温度を約11℃未満に維持する工程をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. キレート組成物の形成方法であって、
    グルタミン酸一ナトリウム及び/又はグルタミン酸をホルムアルデヒドと組み合わせて第1の組み合わせを形成する工程と、
    シアン化水素を前記第1の組み合わせに添加して、グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩、環状GLMN、及びグルタミン酸N,N’-モノアセトニトリルのナトリウム塩を含む第2の組み合わせを形成する工程と、
    前記第2の組み合わせの温度を約16℃未満に維持し、pHを約7未満に維持する工程と、
    前記グルタミン酸ジアセトニトリルの一ナトリウム塩のニトリル基をカルボキシレート基に変換して、それによって、水と、Fe全封鎖量値を使用して決定した場合に、キレート組成物の総重量に対して少なくとも約47重量パーセントのグルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩とを含むキレート組成物を形成する工程であって、前記キレート組成物が、約9超のpH、並びにスピンドルS18及び恒温槽を備えたブルックフィールドDV II plus粘度計を使用して約5℃で測定して約1350mPa.s未満の粘度、又は約20℃で測定して350mPa.s未満の粘度を有し、GLDNの一ナトリウム塩のニトリル基に変換し、その後ケン化して前記グルタミン酸N,N-二酢酸の四ナトリウム塩を形成した後のMSG(又はMSGと苛性物質との混合物、若しくはグルタミン酸とグルタミン酸の二ナトリウム塩との混合物)の反応収率が少なくとも約91%である、変換する工程と
    を含む、方法。
JP2023087847A 2022-05-30 2023-05-29 キレート組成物の形成方法 Pending JP2023175666A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202263365492P 2022-05-30 2022-05-30
US202263365491P 2022-05-30 2022-05-30
US202263365493P 2022-05-30 2022-05-30
US63/365,493 2022-05-30
US63/365,492 2022-05-30
US63/365,491 2022-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023175666A true JP2023175666A (ja) 2023-12-12

Family

ID=86604864

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023087847A Pending JP2023175666A (ja) 2022-05-30 2023-05-29 キレート組成物の形成方法
JP2023087814A Pending JP2023175665A (ja) 2022-05-30 2023-05-29 キレート組成物及び形成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023087814A Pending JP2023175665A (ja) 2022-05-30 2023-05-29 キレート組成物及び形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US20230382845A1 (ja)
EP (5) EP4286366A1 (ja)
JP (2) JP2023175666A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004571B1 (en) * 1998-05-27 2004-09-29 Showa Denko Kabushiki Kaisha Processes for producing amino acid having secondary or tertiary amino group and three or more carboxyl groups and its salt
WO2008065109A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Akzo Nobel N.V. Process to prepare amino acid-n, n-diacetic acid compounds
CN101578258B (zh) * 2006-11-30 2013-01-16 阿克佐诺贝尔股份有限公司 制备氨基酸-n,n-二乙酸化合物的方法
JP5178836B2 (ja) 2007-08-17 2013-04-10 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ グルタミン酸n,n−二酢酸のアルカリ金属塩、そのような塩の調製プロセス及びその使用
ES2649812T3 (es) 2008-03-03 2018-01-15 Basf Se Procedimiento para la producción de ácidos N,N-diacéticos de ácido aminodicarboxílico
CN109912440A (zh) * 2018-11-23 2019-06-21 南京华狮新材料有限公司 一种氨基酸型螯合剂及其规模化制造方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP4286364A1 (en) 2023-12-06
EP4286362A1 (en) 2023-12-06
EP4286365A1 (en) 2023-12-06
EP4286366A1 (en) 2023-12-06
US20230382846A1 (en) 2023-11-30
EP4286363A1 (en) 2023-12-06
JP2023175665A (ja) 2023-12-12
US20230382845A1 (en) 2023-11-30
US20230382847A1 (en) 2023-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214543B2 (ja)
JP5802200B2 (ja) シアン化物塩を用いるキレート化剤又はその前駆体の製造方法
EP3237375B1 (en) Crystals of alanine n-acetic acid precursors, process to prepare them and their use
WO2014090943A1 (en) Crystalline particles of salts of glutamic acid n,n-diacetic acid
TWI783559B (zh) 使用四氨基化合物製備腈中間體的方法
US9416095B2 (en) Salts, crystals, complexes, and derivatives of threonine diacetic acid, a process to prepare threonine diacetic acid, and the use thereof
JP2023175666A (ja) キレート組成物の形成方法
US20150321995A1 (en) Crystalline particles of glutamic acid N,N-diacetic acid
CN117142972A (zh) 形成螯合组合物的方法
TW202210451A (zh) 含氮螯合劑的製備
JP2004359700A (ja) β−アラニン−N,N−二酢酸およびその塩の製造方法
JPH0827097A (ja) アミノスルホン酸−n,n−二酢酸とそのアルカリ金属塩の製造法およびそれらを含む生分解性キレート剤
JPH07242607A (ja) β−アラニン−N,N−二酢酸およびその塩の製造方法
JP2004300161A (ja) アミノスルホン酸−n,n−二酢酸およびそのアルカリ金属塩を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507