JP2023174593A - 弁を備えた包装容器の製造方法 - Google Patents

弁を備えた包装容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023174593A
JP2023174593A JP2023085677A JP2023085677A JP2023174593A JP 2023174593 A JP2023174593 A JP 2023174593A JP 2023085677 A JP2023085677 A JP 2023085677A JP 2023085677 A JP2023085677 A JP 2023085677A JP 2023174593 A JP2023174593 A JP 2023174593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closure
container body
valve
opening
shipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023085677A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルカ サイモン
Holka Simon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GPI Systems AB
Original Assignee
GPI Systems AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GPI Systems AB filed Critical GPI Systems AB
Publication of JP2023174593A publication Critical patent/JP2023174593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/814Applying closure elements to blanks, webs or boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/225Pressure relief-valves incorporated in a container wall, e.g. valves comprising at least one elastic element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1644Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B50/44Folding sheets, blanks or webs by plungers moving through folding dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • B31B50/85Applying patches or flexible valve inserts, e.g. applying film-like valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • B65B51/144Closing paperboard containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • B65B61/182Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying tear-strips or tear-tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2821Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers applying plugs or threadless stoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • B31B2105/002Making boxes characterised by the shape of the blanks from which they are formed
    • B31B2105/0022Making boxes from tubular webs or blanks, e.g. with separate bottoms, including tube or bottom forming operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2110/00Shape of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2110/30Shape of rigid or semi-rigid containers having a polygonal cross section
    • B31B2110/35Shape of rigid or semi-rigid containers having a polygonal cross section rectangular, e.g. square
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/10Construction of rigid or semi-rigid containers provided with covers, e.g. lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/004Closing boxes
    • B31B50/0044Closing boxes the boxes having their opening facing upwardly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/812Applying tabs, patches, strips or strings on blanks or webs
    • B31B50/8122Applying patches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • B65D43/163Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement the container and the lid being made separately
    • B65D43/164Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement the container and the lid being made separately and connected by interfitting hinge elements integrally with the container and the lid formed respectively

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】包装容器が変形したり、輸送用閉鎖器と包装容器壁の間のシールが破損したりするリスクを低減した改良型の包装容器を提供する。【解決手段】包装容器は、内部コンパートメントと、内部コンパートメントを閉じる輸送用閉鎖器と、を有する。輸送用閉鎖器には圧力開放弁が設けられる。本発明による方法は、上部本体開口部を有する管状容器本体を形成しい、貫通孔が設けられたボトムプレートを含むプランジャーピストンを有した上部本体開口部封止所に容器本体を配し、管状容器本体内に周囲の圧力を超える圧力が発生するように、輸送用閉鎖器を上部本体開口部に押し込むことによって上部本体開口部を閉じ、ガスを弁から排出して該弁をプレコンディショニングすることができるようにし、容器本体壁に輸送用閉鎖器を取り付ける、工程を含む。【選択図】図1

Description

本開示は、バルク固体の包装容器の製造方法に関する。
[関連する出願への相互参照]
本出願は、2022年5月25日に出願されたスウェーデン特許出願第2250621-6号の利益を主張する。2022年5月25日に出願されたスウェーデン特許出願第2250621-6号の開示は、その全体がここに提示されているかのように、すべての目的のためにここに参考として組み込まれる。
消費財、特にバルク固体は、メーカーや小売業者の末端での輸送と保管の間、さらに消費者の末端での保管と分配の間にバルク固体を保護する比較的堅牢な板紙の包装容器に包装されることが多い。消費者による最初の包装容器の開放まで、内容物を新鮮に保ち、汚染から保護するために、容器には、消費者が完全にまたは部分的に取り外すことができる内側の輸送用閉鎖装置を設けることができる。
より高い高度での包装容器の輸送中及び/またはある程度のガスを発生するコーヒーを含む包装については、当該包装容器内で周囲圧力を超える圧力を得ることがある。また、内部コンパートメント内の圧力の増加は、輸送用閉鎖器を容器本体の上部の開口部に押し込む際の特定の製造方法の結果となることがある。内部圧力の増大は、輸送用シールを膨らませたり、輸送用シールと包装容器の内壁との間のシールに沿って多くの剥離をまねく。また、容器壁が膨らんだり、包装容器が永久的に変形したりすることもある。この問題を回避するために、包装容器、より具体的には輸送用閉鎖器には、例えば、ガスが包装容器の内部コンパートメントから出ることを可能にする弁が設けられることがある。しかし、包装内の圧力の蓄積は、最初の解放、すなわち、輸送用閉鎖器での弁の最初の開放よりも速い可能性があることがわかっている。
本開示の目的は、包装容器の変形及び輸送用閉鎖器と包装容器壁の間のシール損傷のリスクを低減した改良された包装容器を提供することである。
上記の目的の一つ以上は、特許請求の範囲に記載される請求項1及び/または請求項14に係る包装容器の製造方法によって達成することができる。さらなる実施形態は、従属する他の請求項、以下の説明及び図面に記載されている。
本開示は、バルク固体用の包装容器を製造する方法に関するものであり、包装容器は、内部コンパートメントと、内部コンパートメントを閉鎖する輸送用閉鎖器と、を備え、輸送用閉鎖器は、頂部層と底部層とを含み、頂部層には開口部が設けられ、輸送用閉鎖器は、該輸送用閉鎖器の第1の側面において、包装用容器の内部コンパートメント内のガスのそこからの排出を可能にする一方向圧力開放弁を備え、該弁は、開口部内であって、頂部層に面した底部層の側面に配置され、開口部の表面積は、弁の表面積より大きく、輸送用閉鎖器は、該輸送用閉鎖器の第1の側面の弁に覆われた少なくとも1つの貫通孔が設けられており、当該方法は、次のステップ、
a)管状の容器本体を形成する工程であって、前記容器本体は、上部本体開口部を有する上端部と、底部本体開口部を有する底部端部と、前記上部本体開口部と底部本体開口部との間で包装容器の高さ方向に延びて、前記容器本体の内面と外面、及び上端縁と下端縁とを有する容器本体壁と、を有する、工程と、
b)ボトムプレートであって、前記ボトムプレートの第2の側部から、前記ボトムプレートの第1の側部に延在する貫通孔を有するボトムプレートを含むプランジャーピストンを備えた上部体開口部封止所に容器本体を提示する工程と、
c)高さ方向から見た状態において、前記ボトムプレートの前記貫通孔が前記頂部層の前記開口部に少なくとも部分的に重なるように配置されるように、前記ボトムプレートの前記第1の側部を前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面に対して適用し、前記ボトムプレートを含む前記プランジャーピストンと前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込むことによって、前記輸送用閉鎖器の第2の側面における管状の容器本体内に周囲圧力以上の圧力が発生し、ガスが前記弁を出て、前記弁がプレコンディショニングされるようにして、前記上部本体開口部を閉じる工程と、
d)前記輸送用閉鎖器を前記容器本体壁の前記内面に取り付ける工程と、を含む。
弁を含む輸送用閉鎖器を容器本体に押し込むと、包装容器の内部コンパートメントに圧力が蓄積することがある。これを回避するために、輸送用閉鎖器の側面で過剰なガスを包装容器から放出させることができる。本開示の解決策は、代わりに、輸送用閉鎖器の側面でガスが排出されるのを防ぎ、プランジャーピストンのボトムプレートに貫通孔を設けることであり、該貫通孔は頂部層の開口部と部分的または完全に重なるように配置される。輸送用閉鎖器が上部本体開口部に押し下げられると、圧力の蓄積によって弁が開き、該弁を通って、頂部層の開口部によって提供される空間、すなわち輸送用閉鎖器の第1の側面とボトムプレートとの間にガスが放出される。その後、ガスはボトムプレートの貫通孔を介して排出され、それによって包装容器の内圧が低下し、弁がプレコンディショニングされる。弁がプレコンディショニングされている場合、すなわち1回作動すると、その後に必要とされる開放圧力が低くなり、弁を通過するガスの流れがより短時間で大きくなる場合がある。しかし、輸送用閉鎖器を包装容器に提供する前に弁をプレコンディショニングすることは、より高い生産コストとより複雑な生産を意味する場合がある。
頂部層の開口部の表面積は、弁の表面積より少なくとも20%大きくてもよく、任意で開口部の表面積は、弁の表面積より少なくとも20%から250%大きい範囲内にある。頂部層の開口部の表面積は、弁の表面積より少なくとも30%大きいなど、弁の表面積より少なくとも25%大きくてもよい。開口部の表面積は、弁の表面積より少なくとも25%から200%大きい範囲内であってもよい。任意で、開口部の表面積は、弁の表面積より25%から150%大きい範囲内であってもよい。輸送用閉鎖器の頂部層の開口部は、それに応じて、ガスがボトムプレートの貫通開口部を介して脱出する前に、輸送用閉鎖器とボトムプレートとの間に過度に大きな圧力が蓄積されるのを防ぐために、ガスが弁から出るための十分なスペースを提供するように最適化されてもよい。
頂部層の厚さは、弁の厚さとほぼ同じか、それ以上である。頂部層の厚さは、弁の厚さより10%大きくてもよい。任意で、頂部層の厚さは、弁の厚さより20%大きくてもよく、たとえば20%から400%大きくてもよい。頂部層の厚さは、弁の厚さより30%大きくてもよい。これにより、ボトムプレートによって加えられるより低い圧力で、圧力弁の外側のより広い領域、弁フリー領域が得られ、ボトムプレートの貫通孔を介してガスが流出する前に弁からガスが漏れ出すことができる。
貫通孔は、頂部層の開口部の弁フリー領域、すなわち、頂部層の開口部の端と弁の端との間の領域と、部分的または完全に重なるように配置されてもよい。
本開示は、さらに、包装容器を生産してバルク固体を充填する代替方法に関するものであり、包装容器は、内部コンパートメントと、内部コンパートメントを閉鎖する輸送用閉鎖器と、を備え、輸送用閉鎖器は、包装容器の内部コンパートメント内のガスのそこからの排出を可能にするための一方向の圧力開放弁を備えており、該方法は、
a)容器本体を形成する工程であって、容器本体は、上部本体開口部を有する上端と、底部本体開口部を有する下端と、上部本体開口部と底部本体開口部との間で包装容器の高さ方向に延びて、内面を有する容器本体壁と、有する工程と、
b)ボトムプレートであって、前記ボトムプレートの第1の側部から前記ボトムプレートの第2の側部に延在する貫通孔を有するボトムプレートを含むプランジャーピストンを備えた上部開口部封止所に容器本体を提示する工程と、
c)前記貫通孔が前記弁の上に配置されるように、前記ボトムプレートの前記第1の側部を前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面に対して適用し、前記ボトムプレートを含む前記プランジャーピストンと前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込むことによって、前記輸送用閉鎖器の第2の側面における管状の前記容器本体内に周囲圧力以上の圧力が発生し、ガスが前記弁を出て、前記弁がプレコンディショニングされるようにして、前記上部本体開口部を閉じる工程と、
d)前記輸送用閉鎖器を前記容器本体壁の前記内面に取り付ける工程と、を含む。
第1の方法と相互に関連して、第2の方法は、包装容器の輸送用閉鎖器に提供される弁のプレコンディショニングの問題に対する解決策を提供する。第2の方法の解決策は、第1の方法と同様に、輸送用閉鎖器の側面からのガスの排出を防ぎ、貫通孔が設けられたプランジャーピストンのボトムプレートを提供する。第2の方法では、貫通孔は、弁より排出するガスがボトムプレートの貫通孔から出ることを可能とする。輸送用閉鎖器が上部本体開口部に押し下げられると、圧力の蓄積が弁を開放し、ガスがボトムプレートの貫通孔を通って排出されて、弁がプレコンディショニングされるように、弁からガスが放出される。
第2の方法の輸送用閉鎖器は、1層または多層(2層など)の輸送用閉鎖器である。輸送要閉鎖器は、1層を含み、弁は、包装容器から内側のコンパートメントに向かって、頂部層の第1の側面に配置することができる。輸送用閉鎖器は、代わりに頂部層と底部層とを含み、必要に応じて、頂部層と底部層との間に配置された1つ以上の中間層も含むことができ、弁は頂部層の第1の側面に配置することができる。さらに別の方法では、輸送用閉鎖器は頂部層と底部層とを含み、弁は頂部層の統合された一部であってもよく、その場合、弁のバリア層は頂部層と同じであり、バリア層は頂部層をスコアリングして弁を頂部層から分離することによって頂部層の残りの部分から分離されている。
以下は、特に明記されていない場合、ここで説明する両方の方法に適用される。
圧力の蓄積を制御するために、プランジャーピストンの速度を調整して増加させたり、減少させたりすることができる。適切な速度は、毎分50から25個の包装容器に相当する100から400mm/sの範囲内である。圧力の蓄積が高すぎると、パッケージの完全性が損なわれる可能性がある。プランジャーピストンは、包装容器内のガスがプレス中に圧縮され、内部コンパートメント内の圧力が、余分なガスを弁が放出するように開くための設定圧力を超えるように、ある速度で輸送用閉鎖器を上部本体開口部に押し込む必要がある。
ここで使用される板紙材料は、主にセルロース繊維または紙繊維から作られる材料である。シート材料は、連続したウェブの形で提供される場合もあれば、個々の材料シートとして提供される場合もある。板紙材料は、単一のプライまたは複数のプライ材料であり、ポリマーフィルム及びコーティング、金属箔などの材料の1つ以上の層を含むラミネートであってもよい。ポリマーフィルム及びコーティングは、熱可塑性ポリマーを含むか、または熱可塑性ポリマーから構成されていてもよい。ここに開示されている板紙材料は、段ボールまたはカートン材料と呼ばれることもある。
ここで使用される「バルク固体」という用語は、バルク材料を指す。バルク材料は、乾燥または湿潤である。バルク固体は、粒子、顆粒、粉砕物、植物片、短繊維、フレーク、種子、パスタなどの成形された材料片などの形態をとることができる。ここで開示されているように、包装容器への包装に適したバルク固体は、流動性がある場合があり、これは、必要な量の製品を包装容器から流し込んだり、すくったりすることができることを意味するか、または包装容器内の内容物の一部のみを除去できる目立たない材料片の形態をとることができる。
ここで使用される「粉状材料」とは、粒子、顆粒、粉砕物、植物片、短繊維、フレークなどの形態をとるあらゆる材料を意味する。
部分的または完全に取り外し可能な輸送用閉鎖器とは、輸送用閉鎖器と容器壁の内表面との間のシールを破るか、輸送用閉鎖器自体を引き裂くかまたはその他の方法で破ることによって、包装容器の内部コンパートメントへの初期アクセスを提供するために、ユーザーが完全または部分的に取り外すことができる部材を意味する。引き裂き可能な輸送用閉鎖器には、1つ以上の事前に定義された弱体部(例えば、部材の一部を貫通する穴や切り込み)を設けることができる。
部分的または完全に取り外し可能な輸送用閉鎖器は、気密性またはガス透過性である。気密性部材は、アルミ箔、シリコンコート紙、プラスチックフィルム、またはそれらのラミネートなど、輸送用閉鎖器で区切られたコンパートメントの気密性シールを提供するのに適した任意の材料または材料の組み合わせから製造することができる。気密性部材は、包装容器に貯蔵された粉状物質などのバルク固体が空気及び/または湿気に敏感であり、包装されたバルク固体が周囲の空気と接触するのを避けることが望ましい場合に有利である。本開示によれば、気密性の輸送用閉鎖器は、包装容器内の制御された圧力を生成し維持することを目的とするため、好ましい。
ここに開示されている、組み立てられて充填されている包装容器では、剥離可能または開放可能な輸送用閉鎖器は、容器本体の内部コンパートメントと容器開口部との間に断面シールを形成する。内側の剥離可能または開放可能な輸送用閉鎖器は、輸送及び保管シールであり、最終的には包装容器のエンドユーザーによって破損または除去される。
約1lの容積を持つ包装容器は、修正大気包装(Modified Atmosphere Packing:MAP)である場合、気密性があるとみなされることがある。
「周囲圧力」とは、包装容器を取り囲み、包装容器と接触する圧力を意味する。
任意で、弁は、上部バリア層と2つの細長い接着材料ストリップとを含み、2つの細長い接着材料ストリップは、上部バリア層と輸送用閉鎖器の第1の側面と輸送用閉鎖器の貫通孔のそれぞれの側部との間に配置され、弁は、貫通孔の上に配されるオイルなどのシール潤滑剤をさらに含む。
任意で、輸送用閉鎖器は、輸送用閉鎖器の基台部を囲む周縁フランジを含み、周縁フランジは高さ方向において容器本体の上端に向かって屈曲している。輸送用閉鎖器は、容器本体壁の内面に溶接することによって、包装容器に取り付けることができる。また、輸送用閉鎖器は、接着剤で取り付けることもできる。高さ方向に見て、容器の上端に向かって曲げられた周縁フランジを輸送用閉鎖器に設けることで、上部の開口部に輸送用閉鎖器を押し込む際に、輸送用閉鎖器の第1の側面に対向する輸送用閉鎖器の第2の側面に圧力を蓄積するのではなく、ガスが輸送用閉鎖器の側面の内部コンパートメントから出ることをさらに防止し、弁を開きやすくし、プレコンディショニングすることができる。
任意で、ボトムプレートの表面積は、輸送用閉鎖器の基台部の表面積の85%以上であり、必要に応じて、輸送用閉鎖器の基台部の表面積の90%または95%以上である。これにより、輸送用閉鎖器の側面とプランジャーピストンの側面にガスが出るのを防ぎ、輸送用閉鎖器が上部本体開口部に押し下げられたときに、輸送用閉鎖器の第2の側面に圧力が蓄積され、弁が作動して過剰なガスが放出される設定圧力を超えるようにする。
任意で、ステップc)には、頂部端部の縁部と輸送用閉鎖器の基台部との間で測定され、高さ方向において、輸送用閉鎖器を上部本体開口部に対して、2mmから50mmの範囲内などである2mm以上の長さLだけ押し込むことが含まれる。これにより、包装容器の製造中に弁が正確にプレコンディショニングされることを確実にするために、制御された改善された圧力の蓄積を提供することができる。
任意で、封止所(sealing station)は、底部端から見て上方に伸びるガイドチャネルを形成するガイド部材を含み、該ガイドチャネルは、容器本体から高さ方向に対して、頂部端部の縁部から測定して20mmから255mmの範囲内にある長さLだけ延在し、ステップc)は、ガイドチャネルを介して上部本体開口部に輸送用閉鎖器を押し込むことを含む。これにより、包装容器の製造中に弁が正確に作動し、プレコンディショニングされることを確実にするために、制御され改善された圧力の蓄積を提供することができる。
長さLと長さLとの合計は、22mmと305mmの範囲内であり、22mmからとすることができる。
任意で、ステップc)は、輸送用閉鎖器の表面積と上部本体開口部の表面積とのサイズ比が少なくとも1.01:1であることを含み、その結果、当該底部ディスクの外縁部分は、底部ディスクが本体底部開口部に押し込まれたとき、底部ディスクの外縁部分は成形されて、屈曲され底部ディスクの外縁部分は、該底部ディスクの主平面から突出するフランジを形成し、該フランジは、容器本体壁の内面と整合する。これにより、輸送用閉鎖器が上部本体開口部に押し込まれたときに、圧力の蓄積が弁を開放し、該弁とボトムプレートの貫通孔とを介して圧力を解放するように、輸送用閉鎖器の側面からガスが出るのを防ぐ。任意で、ステップc)は、輸送用閉鎖器の表面積と上部本体開口部の表面積とのサイズ比が少なくとも1.05:1、例えば1.1:1であることを含む。
任意で、ボトムプレートの貫通孔の最小断面幅は4mm、或いは例えば少なくとも5mmである。任意で、ボトムプレートの貫通孔の最小断面幅は4mmから35mmの範囲である。任意で、ボトムプレートの貫通孔は8mmまたは10mm以上など、7mm以上である。任意で5mmから25mmの範囲内である。
または、あるいはさらに、ボトムプレートは、本開示による3つ以上の貫通孔など、2つ以上の貫通孔を含むことができる。ボトムプレートが2つ以上、または本開示による3つ以上の貫通孔を含む場合、ボトムプレートの貫通孔の最小断面幅は、1mmまたは2mmとすることができる。
方法が第2の方法に係る方法である場合、ボトムプレートの貫通孔は、弁の表面積より少なくとも5%大きく、例えば、少なくとも8%、または弁の表面積より少なくとも10%または少なくとも12%大きくすることができる。任意で、ボトムプレートの貫通孔の表面積は、弁の表面積より5%から50%大きい範囲内にある。
いずれかの方法は、包装容器をバルク固体で上体開口部に充填する方法であってもよく、その方法は、次に、ステップb)の前のステップである、容器本体の底部開口部を閉じて、容器本体を充填ステーションに提示し、上部本体開口部を介して容器本体にバルク固体を充填するステップを含むことができる。
いずれかの方法は、包装容器をバルク固体で底部本体開口部に充填する方法であってもよい。この方法は、ステップd)の後のステップである、底部本体開口部が上向きになるように容器本体を回転させ、容器本体を充填ステーションに配置させ、底部本体開口部を介して容器本体にバルク固体を充填し、最後に容器本体の底部本体開口部を閉じるステップを含むことができる。容器本体を充填し、底部本体開口部を閉じる前に、上部本体開口部が輸送用閉鎖器で閉じられるこの変形によれば、底部本体開口部を覆って、輸送用閉鎖器を容器本体の上部本体開口部に押し込みながら、容器本体の底部本体開口部の下に支持面を持つように、輸送用閉鎖器を上部本体開口部に押し込みながら、底部本体開口部から出るガスの量を防止または減少させることができる。
本開示は、以下、非限定的な例及び添付図面を参照して、さらに説明される。
本開示に係る包装容器を示す。 本開示に係る弁を備えた輸送用閉鎖器を示す。 図1の包装容器を製造して充填する方法を概略的に示す。 本開示に係る包装容器の上部断面と、輸送用閉鎖器ディスクを上部本体開口部に押し込んで閉鎖した後の、プランジャーピストンの断面図を示す。 本開示に係る輸送用閉鎖器を上部本体開口部に押し込んでいる間の包装容器の断面図を示し、封止所がガイド部材を含む状態を示す。
同様の参照番号は、図全体で同様の特徴を示している。一部の図では、よりよい視認性のために参照番号を省略することがあり、その場合は他の図を参照する。
図面は概略的なものであり、材料の層などの個々のコンポーネントは必ずしも縮尺どおりに描画されるとは限らないことを理解する必要がある。図に示されている、包装容器、輸送用閉鎖器、弁、及びボトムプレートを含むプランジャーピストンは、例としてのみ提供されており、開示に限定すると考えるべきではない。したがって、開示の範囲は、添付されたクレームの範囲のみによって決定される。
図1は、本開示に係る方法によって得られた、粉末状物質のようなバルク固体の包装容器1を示している。図に示された容器1の特定の形状は、開示に限定されると考えるべきではない。したがって、開示に従って製造された包装容器は、任意の有用な形状またはサイズを有することができる。
図1に示すような包装容器1は、バルク固体(図3に示す)を含む内部コンパートメント2を含む。包装容器1は、上部本体開口部5を有する上端部4と、底部本体開口部7を有する下端部6を有する管状の容器本体3を含む。容器本体壁8は、上部本体開口部5と底部本体開口部7との間で、包装容器1の高さ方向Hにおいて延在している。容器本体壁8は、内面9と、外面10と、上端縁11と、下端縁12と、を含む。
内部コンパートメント2の上には輸送用閉鎖器13が設けられており、消費者が包装容器1を最初に開けるまで複合容器内の内容物を新鮮に保ち、汚染から保護する。この図1では、輸送用閉鎖器13は、少なくとも部分的に取り外し可能な輸送用閉鎖器として示されており、エンドユーザーがグリップタブ14を握り、輸送用閉鎖器13を引きちぎることによって取り外すことができる。輸送用閉鎖器13は、第1の側面13aと第2の側面13bとを含み、第2の側面13bは内部コンパートメント2に面し、第1の側面13aは内部コンパートメント2から離れた方向に面する。
輸送用閉鎖器13の第1の側面13aには、弁15が設けられている。弁15は、内部コンパートメント2内のガスのそこからの排出を可能とする一方向の圧力開放弁である。輸送用閉鎖器13には、弁15に覆われ、内部コンパートメント2からガスの排出を可能とするための貫通孔16が設けられている。
図1において、輸送用閉鎖器13は、頂部層13’と底部層13”が一緒に積層された積層型の輸送用閉鎖器13である。頂部層13’には開口部17が設けられ、その中に弁15が配置されている。開口部17の表面積は弁15の表面積よりも大きく、その結果、開口部17の端部17aは、弁15の端部15aから離れた位置に配置され、開口部端部17aと弁端部15aとの間に無弁領域を提供する。輸送用閉鎖器13は、該輸送用閉鎖器13を管状容器本体2の上部本体開口部5に挿入する際に周縁フランジ18’を形成する挿入時に上方に屈曲した輸送用閉鎖器の基台部19を囲む輸送用閉鎖器13の外縁部18(図2に示す)を介して取り付けられる。底部層13”の周縁フランジ18’は、接着剤や溶接などによって容器本体壁8の内面9に取り付けられる。
容器1にはさらに、頂部リム20を含む蓋部品と開閉可能な蓋部21が設けられている。
蓋が蓋部品の一部である場合、ヒンジによって頂部リム20に接続される。ヒンジは、ライブヒンジ、すなわち、蓋部21と頂部リム20またはフレーム構造との間の曲げ可能な接続部であってもよい。ライブヒンジは、蓋及び/または頂部リムまたはフレーム構造と一体に形成されていてもよく、また、蓋及び頂部リムまたはフレーム構造に取り付けられる別個に形成された要素であってもよい。あるいは、ヒンジは2つの部分からなるヒンジであってもよく、第1のヒンジ部分は蓋に配置され、第2のヒンジ部分は頂部リムまたはフレーム構造に配置されることができる。
包装容器1は、しばしば「バルク固体」と呼ばれる乾燥品または湿潤品のための容器であり、バルク固体は特に、ガスを放出するバルク固体であってもよい。このような製品は液体ではなく、一般に缶から流し込んだり、すくったり、手で取り出すことができる粒子状物質である。包装容器1は、使い捨て容器であり、中身を空にした後に廃棄することを目的としている。
図2は、包装容器1に挿入する前であり、容器本体壁8の内面9(図1に示す)に取り付ける前の、図1からの輸送用閉鎖器13を示している。輸送用閉鎖器13の底部層13”は、包装容器1の内部コンパートメント2に面していることを意図している。底部層13”は、頂部層13’よりも表面積が大きく、底部層13”の外縁部18は、管状容器本体2(図1に示す)の上部本体開口部5に輸送用閉鎖器13を挿入する際に上方に曲げたときに、周縁フランジ18’(図1に示す)を形成する輸送用閉鎖器の基台部19を囲む頂部層13’を越えて延びている。輸送用閉鎖器13は、少なくとも部分的に取り外し可能な輸送用閉鎖器であり、エンドユーザーはグリップタブ14を握り、輸送用閉鎖器13を引きちぎることによってこれを取り外すことができる。
弁15は、積層型の輸送用閉鎖器13の頂部層13’の開口部17内、及び底部層13”上、より具体的には、内部コンパートメント2とは反対側の底部層13”の表面に配置される。開口部17の表面積は、少なくとも20%、弁15の表面積よりも大きく、任意で20%から200%大きい範囲内とされる。弁15は開口部17の上に配置され、ここでは底部層13”に設けられている。弁15の厚さは600μm未満であってもよい。頂部層13’の厚さは、弁15の厚さとほぼ同じかそれ以上であってもよい。弁15の厚さは、例えば頂部層13’の厚さの25%から200%の範囲であってもよい。絶対数では、弁15の厚さは150μmから600μmの範囲であってもよい。頂部層13’の厚さは600μm未満、例えば500μm未満、例えば300μm未満、例えば200μm未満、例えば150μm未満であってもよい。頂部層13’の厚さは本質的に均一であってもよい。
図1及び図2に示す弁15は、上部バリア層22と、上部バリア層22と輸送用閉鎖器13の第1の側面13aの間、及び輸送用閉鎖器13の貫通孔16のそれぞれの側面に配置された2本の細長い接着材料ストリップ23を含む。弁15はさらに、貫通孔16の上に塗布されたオイルなどのシール潤滑剤24を含む。
弁15は、内部のガス圧が目標圧力を超えたときに、圧力開放弁15を開くことによって、内部コンパートメント2内のガスをそこから排出させる圧力開放弁である。ガスが輸送用閉鎖器13に設けられた貫通孔16から排出されると、上部バリア層22が上方に押され、図に示す矢印が排出時のガス通路を示す。本発明者により、弁15が一度作動すると、必要な開放圧力が低くなり、弁を通過するガスの流れがより短時間で大きくなり、増加する内圧をより速く減少させることができることが判明した。しかし、輸送用閉鎖器を包装容器に提供する前に弁を事前に調整することは、より高い生産コストとより複雑な生産を意味する可能性がある。
図3は、本開示に係る、包装容器1を製造し、バルク固体を充填する方法を開示している。第1のステップでは、板紙3’の側面の端部を合わせて、板紙3’から管状の容器本体3を形成し、材料を管状にする。板紙3’の側端を合わせて密封し、管状の容器本体3を形成する。側端の密封は、溶接または接着など、当技術分野で知られている任意の適切な方法で行うことができ、溶接が好まれる。容器本体シート3’の側端は、密封帯を使用して密封することができる。容器本体3には、上部本体開口部5を有する上端部4と、底部本体開口部7を有する下端部6とがあり、ここでは、容器本体3は、下端部6の底部本体開口部7を上方に向けて示されている。容器本体壁8は、包装容器1の高さ方向Hにおいて、上部本体開口部5と底部本体開口部7との間に延在しており、容器本体壁8は、内面9と外面10、上端縁11と下端縁12とを有している。この方法は、底部本体開口部7を閉じるステップをさらに含み、ここでは、底部ディスク25を底部本体開口部7に押し込み、容器本体3の内面9に対して密封する。必要に応じて、底部リム25aを容器本体3の下端縁12に取り付けることもできるし、あるいは、下端縁を内側に丸めて、湾曲した下端縁を形成することもできる。そして、容器本体3を、上端部4を垂直方向に上向き、下端部5を垂直方向に下向きに向けるように回す。次に、この方法は、容器本体3を充填ステーション26に配置させ、上部本体開口部5を介してバルク固体27を容器本体3に充填するステップを含む。その後、容器本体3は、ボトムプレート30を含むプランジャーピストン29を含む上部本体開口部封止所28に配置させる。ボトムプレート30は、該ボトムプレート30の第1の面30aからボトムプレート30の第2の面30b(図4に示す)に至る貫通孔31を有している。ボトムプレート30は、プランジャーピストン29の押圧方向に対して実質的に垂直な方向に延びてもよい。ボトムプレート30は、包装容器1が上部本体開口部封止所28に配されたときに、包装容器1の高さ方向Hに対して実質的に垂直な方向、すなわち頂部層17に対して実質的に平行な方向に延在してもよい。ボトムプレート30の第1の面30aと第2の面30bとは、対向する面であってもよい。貫通孔31は、包装容器1の高さ方向Hに延びていてもよい。輸送用閉鎖器13の第1の側面13aにボトムプレート30を当て、図2に示すように、ボトムプレート30を含むプランジャーピストン29によって、包装容器1内と輸送用閉鎖器13の第2の側面13bに大気圧以上の圧力が生じるように、輸送用閉鎖器ディスク13を上部本体開口部5に押し込むことで、上部本体開口部5が閉じられる。輸送用閉鎖器13の第1の側面13aにボトムプレート30の第1の側面30aを当て、高さ方向Hに見て、ボトムプレート30の貫通孔31が頂部層13’の開口部17と一部または完全に重なるように配置され、これによりガスが弁15から排出することを可能とし、弁15のプレコンディショニングがなされる。
プランジャーピストン29及び/またはボトムプレートの表面積は、輸送用閉鎖器の基台部19の表面積の85%以上であってもよく、任意で輸送用閉鎖器の基台部19の表面積の90%以上であってもよい。このようなサイズ比は、輸送用閉鎖器13及びプランジャーピストン29及び/またはボトムプレート30の端部でガスが内部コンパートメントから脱出するのを防ぐことができる。
輸送用閉鎖器を上部本体開口部に押し込んだときに、輸送用閉鎖器13と容器本体8の内面9との間の内部コンパートメント2から空気が出るのをさらに防ぐために、輸送用閉鎖器13の外縁部18は、輸送用閉鎖器13が上部本体開口部5に押し込まれたときに成形され、屈曲するように、輸送用閉鎖器13の表面積と上部本体開口部5の表面積とのサイズ比は、少なくとも1.01であってもよい。輸送用閉鎖器13の主平面から突出した周縁フランジ18’を形成する輸送用閉鎖器の外縁部18は、周縁フランジ18’が容器本体壁8の内面9と一致している。
図3では、頂部リム20を上端縁11に接続することで、頂部リム20と開閉可能な蓋部21とを含む蓋部品が包装容器1に接続されている。頂部リム20は、例えば接着剤によって取り付けることができる。
図4は、包装容器1の上部本体開口部を閉じる図3の方法のステップから、包装容器1の上部とプランジャーピストン29の断面とを示している。この図に示すように、ボトムプレート30を含むプランジャーピストン29は、輸送用閉鎖器13を上部本体開口部5に押し込んでいる。プランジャーピストン29は、ゴムのような柔軟な材料で作られたプランジャ32を含むことができ、これは、周縁フランジ18’を管状本体3の内面9に押し付ける。ボトムプレート30の貫通孔31は、4mmの最小断面幅Whを有し、これは例えば4mmから35mmの範囲、例えば5mmから25mmの範囲内であってもよい。あるいは、さらに、ボトムプレートは、本開示による3つ以上の貫通孔のように、2つ以上の貫通孔を含んでいてもよい。ボトムプレートが2つ以上、または本開示による3つ以上の貫通孔を含んでいる場合、ボトムプレートの貫通孔の最小断面幅は、1mmまたは2mmであってもよい。
図4において、輸送用閉鎖器13は、頂部層13’と底部層13”を含み、頂部層13’には開口部17が設けられ、弁15は開口部17内及び底部層13”、より具体的には頂部層13’に面した底部層13”の表面に配置されている。ボトムプレート30の貫通孔31は、輸送用閉鎖器の頂部層13’の開口部17と少なくとも部分的に重なるように配置されている。貫通孔31は、開口部17の弁フリー領域、すなわち、開口部17の端部17aと弁15の端部15aとの間の領域と部分的または完全に重なるように配置されてもよい。
図5は、輸送用閉鎖器13が高さ方向Hの長さLだけ上部本体開口部5に押し込まれる本開示に係る方法の任意のステップを示しており、上端縁11と輸送用閉鎖器の基台部19との間で測定した場合、長さLは2mmから50mmの範囲内など、2mm以上であってもよい。
図5では、上部本体封止所28は、上端部4から見て上方に伸びて、高さ方向Hにおいて容器本体3の上端縁11から測定したときに長さLであるガイドチャネル33を形成するガイド部材を含む。長さLは、
少なくとも20mmである。輸送用閉鎖器13は、ガイドチャネル33を介して上部本体開口部5に押し込まれるため、弁15のプレコンディショニングのために輸送用閉鎖器13の第2の側面13bにより高い圧力を提供する。プランジャーピストン29は、貫通孔31を構成するボトムプレート30と、ゴムのような柔軟な材料で作られたプランジャ32と、を含み、プランジャ32は、周縁フランジ18’を管状本体3の内面9に押し付ける。周縁フランジ18’は溶接部材34によって取り付けられる。
長さLと長さLとの合計は、22mmと305mmの範囲内など、22mmからとすることができる。

Claims (26)

  1. バルク固体用の包装容器の製造方法であって、
    前記包装容器は、内部コンパートメントと、前記内部コンパートメントを閉鎖する輸送用閉鎖器と、を備え、前記輸送用閉鎖器は、頂部層と底部層とを含み、前記底部層は、前記内部コンパートメントに面し、前記頂部層には開口部が設けられ、前記輸送用閉鎖器は、輸送用閉鎖器の第1の側面において、包装用容器の前記内部コンパートメント内のガスのそこからの排出を可能とするための一方向圧力開放弁を備え、前記弁は、前記開口部内であって、前記内部コンパートメントに面した前記底部層の側面側に配置され、前記開口部の表面積は、前記弁の表面積より大きく、前記輸送用閉鎖器は、前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面の前記弁に覆われた少なくとも一つの貫通孔を備える包装容器であって、
    前記製造方法は、
    管状の容器本体を形成する工程であって、前記容器本体は、上部本体開口部を有する上端部と、底部本体開口部を有する底部端部と、前記上部本体開口部と底部本体開口部との間で包装容器の高さ方向に延びて、前記容器本体の内面と外面、及び上端縁と下端縁とを有する容器本体壁と、を有する、工程と、
    ボトムプレートであって、前記ボトムプレートの第2の側部から、前記第2の側部と互いに対向する前記ボトムプレートの第1の側部に延在する貫通孔を有するボトムプレートを含むプランジャーピストンを備えた上部体開口部封止所に容器本体を提示する工程と、
    前記ボトムプレートの前記貫通孔が前記頂部層の前記開口部に少なくとも部分的に重なるように配置されるように、前記ボトムプレートの前記第1の側部を前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面に対して適用し、前記ボトムプレートを含む前記プランジャーピストンと前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込むことによって、前記輸送用閉鎖器の第2の側面における管状の容器本体内に周囲圧力以上の圧力が発生し、ガスが前記弁を出て、前記弁がプレコンディショニングされるようにして、前記上部本体開口部を閉じる工程と、
    前記輸送用閉鎖器を前記容器本体壁の前記内面に取り付ける工程と、を含む製造方法。
  2. 前記頂部層の前記開口部の表面積が前記弁の表面積より、少なくとも20%大きい、請求項1に記載の方法。
  3. 前記弁は、上部バリア層と、2本の細長い接着材料ストリップとを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記2本の細長い接着材料ストリップは、前記上部バリア層と前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面との間であって、前記輸送用閉鎖器の前記貫通孔のそれぞれの側面に配置される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記弁は、前記貫通孔の上に供給されるシール潤滑剤をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記輸送用閉鎖器は、前記輸送用閉鎖器の基台部を囲む周縁フランジを含み、前記周縁フランジは、高さ方向において、前記容器本体の前記上端部に向けて屈曲している、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ボトムプレートの表面積は、前記輸送用閉鎖器の前記基台部の表面積の少なくとも85%である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込む際に、前記上端部の縁部と前記輸送用閉鎖器との間で測定して、前記高さ方向において長さLだけ押し込むことを含み、前記長さLは少なくとも2mmである、請求項6に記載の方法。
  9. 前記封止所は、ガイドチャネルを形成するガイド部材を含み、前記ガイドチャネルは、前記高さ方向において、前記上端部の縁部から測定して前記容器本体から離れて長さLだけ延び、前記長さLは少なくとも20mmであり、前記上部本体開口部に前記輸送用閉鎖器を押し込む工程は、前記ガイドチャネルを介して行われる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込む工程において、前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込まれた際に前記輸送用閉鎖器の外縁部分が成形されて屈曲され、その際前記輸送用閉鎖器の前記外縁部分は前記輸送用閉鎖器の主平面から突出する周縁フランジを形成し、前記周縁フランジが前記容器本体の内面に揃うように、前記輸送用閉鎖器の表面積と前記上部本体開口部の表面積とのサイズ比が1.01:1である、請求項1に記載の方法。
  11. 前記ボトムプレートの前記貫通孔の最小断面幅は小さくとも4mmである、請求項1に記載の方法。
  12. 包装容器を製造してバルク固体を充填する方法であって、前記容器本体の前記底部本体開口部を閉じ、前記容器本体を充填ステーションに提示し、上部本体開口部を通して前記容器本体に前記バルク固体を充填する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  13. 包装容器に製造しバルク固体を充填する方法であって、前記容器本体を回転させ、前記容器本体を充填ステーションに提示して、底部開口部を通して前記容器本体に前記バルク固体を充填し、前記容器本体の底部開口部を閉じる工程を含む、請求項1に記載の方法。
  14. バルク固体の包装容器を製造する方法であって、
    前記包装容器は、内部コンパートメントと、前記内部コンパートメントを閉鎖する輸送用閉鎖器と、を備え、前記輸送用閉鎖器は、前記包装容器の前記内部コンパートメント内のガスのそこからの排出を可能とするための一方向の圧力開放弁を備えている、包装容器であって、
    前記製造方法は、
    容器本体を形成する工程であって、前記容器本体は、上部本体開口部を有する上端と、底部本体開口部を有する下端と、前記上部本体開口部と前記底部本体開口部との間で包装容器の高さ方向に延びて、内面を有する容器本体壁と、を有する工程と、
    ボトムプレートであって、前記ボトムプレートの第1の側部から前記ボトムプレートの第2の側部に延在する貫通孔を有するボトムプレートを含むプランジャーピストンを備えた上部開口部封止所に容器本体を提示する工程と、
    前記貫通孔が前記弁の上に配置されるように、前記ボトムプレートの前記第1の側部を前記輸送用閉鎖器の第1の側面に対して適用し、前記ボトムプレートを含む前記プランジャーピストンと前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込むことによって、前記輸送用閉鎖器の第2の側面における管状の前記容器本体内に周囲圧力以上の圧力が発生し、ガスが前記弁を出て、前記弁がプレコンディショニングされるようにして、前記上部本体開口部を閉じる工程と、
    前記輸送用閉鎖器を前記容器本体壁の前記内面に取り付ける工程と、を含む製造方法。
  15. 前記輸送用閉鎖器は、前記輸送用閉鎖器に前記第1の側面において前記弁により覆われる少なくとも1つの貫通孔を有し、前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面は、前記内部コンパートメントから離れるように向かう、請求項14に記載の方法。
  16. 前記弁の厚さは、600μm未満である、請求項14に記載の方法。
  17. 前記貫通孔の表面積は、前記弁の表面積よりも大きい、請求項14に記載の方法。
  18. 前記弁は、上部バリア層と、2本の細長い接着材料ストリップとを含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記2本の細長い接着材料ストリップは、前記上部バリア層と前記輸送用閉鎖器の前記第1の側面との間であって、前記輸送用閉鎖器の少なくとも1つの貫通孔のそれぞれの側面に配置される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記弁は、前記少なくとも1つの貫通孔の上に供給されるシール潤滑剤をさらに含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記輸送用閉鎖器は、前記輸送用閉鎖器の基台部を囲む周縁フランジを含み、前記周縁フランジは、高さ方向において、前記容器本体の前記上端に向けて屈曲している、請求項14に記載の方法。
  22. 前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込む際に、前記上端部の縁部と前記輸送用閉鎖器との間で測定して、前記高さ方向において長さLだけ押し込むことを含み、前記長さLは少なくとも2mmである、請求項14に記載の方法。
  23. 前記封止所は、ガイドチャネルを形成するガイド部材を含み、前記ガイドチャネルは、前記高さ方向において、前記上端の内部から測定して前記容器本体から離れて長さLだけ延び、前記長さLは少なくとも20mmであり、前記上部本体開口部に前記輸送用閉鎖器を押し込む工程は、前記ガイドチャネルを介して行われる、請求項14に記載の方法。
  24. 前記輸送用閉鎖器を前記上部本体開口部に押し込まれた際に前記輸送用閉鎖器の外縁部分が成型されて屈曲され、その際前記輸送用閉鎖器の前記外縁部分は前記輸送用閉鎖器の主平面から突出する周縁フランジを形成し、前記周縁フランジが前記容器本体の内面に揃う、請求項14に記載の方法。
  25. 包装容器を製造してバルク固体を充填する方法であって、前記容器本体の前記底部本体開口部を閉じ、前記容器本体を充填ステーションに提示し、上部本体開口部を通して前記容器本体に前記バルク固体を充填する工程を含む、請求項14に記載の方法。
  26. 前記容器本体を回転させ、前記容器本体を充填ステーションに提示して、底部本体開口部を通して前記容器本体に前記バルク固体を充填し、前記容器本体の底部本体開口部を閉じる工程を含む、請求項14に記載の方法。
JP2023085677A 2022-05-25 2023-05-24 弁を備えた包装容器の製造方法 Pending JP2023174593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE2250621-6 2022-05-25
SE2250621A SE2250621A1 (en) 2022-05-25 2022-05-25 Method of producing packaging container comprising a valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023174593A true JP2023174593A (ja) 2023-12-07

Family

ID=86603984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085677A Pending JP2023174593A (ja) 2022-05-25 2023-05-24 弁を備えた包装容器の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230382611A1 (ja)
EP (1) EP4296192A1 (ja)
JP (1) JP2023174593A (ja)
CN (1) CN117125348A (ja)
CA (1) CA3200551A1 (ja)
SE (1) SE2250621A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE467001B (sv) * 1990-03-26 1992-05-11 Norden Pac Dev Ab Anordning och foerfarande vid vaermefoersegling av en roerformad plastfoerpackning
SE541213C2 (en) * 2017-05-23 2019-04-30 A & R Carton Lund Ab Positioning unit and attachment unit for container element
SE543099C2 (en) * 2018-05-23 2020-10-06 A & R Carton Lund Ab Flexible membrane with valve

Also Published As

Publication number Publication date
US20230382611A1 (en) 2023-11-30
EP4296192A1 (en) 2023-12-27
SE2250621A1 (en) 2023-11-26
CA3200551A1 (en) 2023-11-25
CN117125348A (zh) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11072444B2 (en) Method of producing and filling a packaging container
US4098404A (en) Vacuum package with flexible end
US10442569B2 (en) Multi-compartment container
CN109415149B (zh) 包装容器用密封盘、包括密封盘的包装容器以及密封盘生产方法
US20150166215A1 (en) Re-closable Food Container
CN112135782B (zh) 带阀的柔性膜
US11697528B2 (en) Sealing arrangement for packaging container
EP3546387B1 (en) Tear membrane with pull-tab, packaging container
MXPA04010471A (es) Fardo de estopa de filtro altamente comprimida y metodo para la produccion del mismo.
WO2015181523A1 (en) Laminate for forming a package
US20130270146A1 (en) Collapsible article container
JP2023174593A (ja) 弁を備えた包装容器の製造方法
EP3481733B1 (en) Sealing disc for packaging container with controlled internal pressure and methods for producing and filling such container
US10661961B2 (en) Vacuum package with reclosable pour spout and handle, and methods of making the same
CN114126978A (zh) 用于纸板容器的密封盘和包括密封盘的包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230613