JP2023501427A - 容器本体および内部シール部材を含む梱包容器 - Google Patents

容器本体および内部シール部材を含む梱包容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023501427A
JP2023501427A JP2022526328A JP2022526328A JP2023501427A JP 2023501427 A JP2023501427 A JP 2023501427A JP 2022526328 A JP2022526328 A JP 2022526328A JP 2022526328 A JP2022526328 A JP 2022526328A JP 2023501427 A JP2023501427 A JP 2023501427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
layer
container
seal member
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022526328A
Other languages
English (en)
Inventor
マリア・シエーランド
レンナルト・ラーション
Original Assignee
ジーピーアイ・システムズ・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーピーアイ・システムズ・アーベー filed Critical ジーピーアイ・システムズ・アーベー
Publication of JP2023501427A publication Critical patent/JP2023501427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/22Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines with double walls; with walls incorporating air-chambers; with walls made of laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a general shape other than plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/05Interconnection of layers the layers not being connected over the whole surface, e.g. discontinuous connection or patterned connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/02Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/10Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by form of integral or permanently secured end closure
    • B65D3/12Flanged discs permanently secured, e.g. by adhesives or by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/26Opening arrangements or devices incorporated in, or attached to, containers
    • B65D3/268Opening arrangements or devices incorporated in, or attached to, containers the opening arrangement being located in a container closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/12Coating on the layer surface on paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4023Coloured on the layer surface, e.g. ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2435/00Closures, end caps, stoppers
    • B32B2435/02Closures, end caps, stoppers for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/62Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0018Upper closure of the 43-type
    • B65D2251/0021Upper closure of the 43-type of the B65D43/16-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane

Abstract

梱包容器(1、201)は、底端部(4、204)および上端部(5、205)を有する容器本体(2、202)と、底端部と上端部との間に延びる管状の容器壁(3、203)とを含む。梱包容器(1、201)は、容器本体の底端部において容器本体の内面(7、207)に溶接によって取り付けられた基部ディスク(9、209)によって底端部において閉じられる。容器本体は、カートン層(12a)と、金属箔層(12b)と、内部熱可塑性高分子層(12c)とを含むラミネート本体シート材料(12)を含む。開閉可能な蓋(16、216)を含む上端閉止器は、梱包容器(1)の上端部において配置される。上端閉止器は、容器本体の上端部から所定距離において容器本体の内面(7、207)に溶接によって取り付けられた開封可能な内部シール部材(33、233)を含む。

Description

本開示は、底端部および上端部を有する容器本体を含む梱包容器に関し、容器本体は、底端部から上端部まで梱包容器の高さ方向に延びる管状の容器壁を含む。梱包容器は、容器本体の底端部において容器本体の内面に取り付けられた基部ディスクによって、底端部において閉じられる。梱包容器は、開閉可能な蓋を含む上端閉止器を含む。容器本体は、カートン層と、容器本体の内面上に配置された熱可塑性溶接層とを含み、随意に金属箔層がカートン層と熱可塑性溶接層との間に配置される、ラミネート本体シート材料を含む。上端閉止器は、容器本体の上端部から所定距離において容器本体の内面に取り付けられた、完全にまたは部分的に除去可能な内部シール部材を含み、内部シール部材は、構造層および熱可塑性溶接層を含む第1のラミネートシール部材シート材料を含む。
乳児用調製粉乳、タバコ、洗剤などの製品のための使い捨て梱包容器の領域では、そのような製品のカーボンフットプリントを軽減すること、ならびに生産コストを低減することが可能であることが、目下必要とされている。梱包容器に対する一般的に相反する要求は、梱包容器は、積み重ね可能で圧壊されにくく、空気および湿気の浸透に対して良好な耐性を有するべきであるということである。この要求を満たすために、通常のタイプの梱包容器は、カートン層すなわちセルロース系繊維で作られた層を含むラミネートシート材料で作られた容器本体を有し、カートン層は、しばしば、アルミニウム箔層などの金属箔層および箔層を覆う熱可塑性フィルム層を内側に与えられる。カートン層の外側は、印刷されてよく、着色塗料などの塗膜層を与えられてよい。付加的な高分子層が、カートン層の外側に配置され得る。梱包容器の底は、底端部において容器本体に取り付けられた基部ディスクで作られ得る。梱包容器内の全内部空間に対して良好な空気および湿気浸透耐性を取得するためにも、基部ディスクは、同じく、カートン層と、熱可塑性フィルムと随意に金属箔層とである内層を含むラミネートシート材料で作られ得る。
バルク固体のための梱包容器の領域における1つの懸案事項は、梱包された商品の品質が、容器を最初に開封してから梱包された製品が完全に消費されるまで高いレベルを保持することを確実にすることである。容器は、通常、開閉可能な蓋を設けられ、付加的に、梱包容器が消費者によって最初に開封されるまで、内容物を新鮮にかつ汚染に対して保護されるように保つ輸送シールを形成する内部シール部材を設けられる。内部シール部材は、完全にまたは部分的に除去可能であり得る。通常のタイプの輸送シールは、上部および底部を含む内部シール部材である。上部は、切れ目を設けられ、ティアストリップとティアストリップを含む切り裂き領域とを形成する。上部および底部は、周辺の境界シール内で、およびティアストリップ内の1つまたは複数の位置において、および通常は切り裂き領域におけるさらなる位置内でも、選択的に相互接続される。上部部材内に形成されたティアストリップを引っ張ることによって、ティアストリップによって構成された領域内の上部部材と底部部材との間の接続は、底部部材が上部部材内の切れ目に沿って破れることを生じさせることになる。それにより、引き裂き可能領域内の上部部材と底部部材の両方が、容器から取り外されて、容器内の内容物を使用可能にすることができる。2部から成る内部シール部材は、一般に、他方のシール部材部分の横方向外側に延びるシール部材部分の一方のみによって構成されたバンド形シール境界内で容器本体の内部に取り付けられる。通常、それは、底部より少し大きく、それによりシール境界を形成する、内部シール部材の上部である。
PCT/SE2017/050753 EP2909098B1
本開示の目的は、低減されたカーボンフットプリントと、低下した生産コストとを有しながら、空気および湿気の浸透に関して適切な特性を保持する梱包容器を提供することである。
上記の目的は、請求項1による梱包容器によって達成され得る。さらなる実施形態が、以下の説明および図面において、従属請求項の中で提示される。
本明細書で提示するように、梱包容器は、底端部および上端部を有する容器本体を含む。容器本体は、底端部から上端部まで梱包容器の高さ方向に延びて、容器本体の内側の方に向く内面および容器本体の内側から離れる方に向く外面を有する管状の容器壁を含む。容器本体は、カートン層と、容器本体の内面上に配置された内部熱可塑性高分子層とを含む本体シート材料を含む。梱包容器は、容器本体の底端部において容器本体の内面に溶接によって取り付けられた基部ディスクによって底端部において閉じられ、開閉可能な蓋を含む上端閉止器によって上端部において閉じられる。上端閉止器は、容器本体の上端部から所定距離において容器本体の内面に溶接によって取り付けられた開封可能な内部シール部材を含む。内部シール部材は、構造層および熱可塑性溶接層を含む第1のラミネートシール部材シート材料と、金属箔層および熱可塑性溶接層を含む第2のラミネートシール部材シート材料とを含む。第2のラミネートシール部材シート材料は、溶接によって第1のラミネートシール部材シート材料に接合される。第1のラミネートシール部材シート材料の構造層は、5.5マイクロメートル~9マイクロメートルなど、5マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する金属箔層である。
第2のラミネートシール部材シート材料の金属箔層は、10マイクロメートル~15マイクロメートルなど、8マイクロメートル~17マイクロメートルの厚さを有してよい。
第1および第2のラミネートシール部材シート材料の金属箔層は、アルミニウム箔であることが好ましい。
本明細書で言及する熱可塑性溶接層は、本明細書で開示する梱包容器内で1つまたは複数の溶接接合もしくは溶接シールを形成することを伴う熱可塑性層である。熱可塑性層は、熱可塑性溶接層を一緒に形成する2つ以上の副層を含み得る。溶接接合または溶接シールは、第1のラミネートシール部材シート材料と第2のラミネートシール部材シート材料との間の溶接接合、内部シール部材と容器本体の内面との間の溶接シール、または容器本体の内面と基部ディスクとの間の溶接シールであり得る。
本明細書で開示する内部シール部材は、比較的薄くて柔軟なラミネートシール部材で作られ、柔軟な蓋(flexlid)またはシール膜としても知られている。内部シール部材は、当技術分野で知られているグリップ部材、ガス通気孔などの特徴を与えられ得る。
本明細書で開示するように、第1のラミネートシール部材シート材料は、ティアストリップとティアストリップを含む切り裂き領域とを形成する切れ目またはミシン目を設けられ得る。切り裂き領域は、第1のラミネートシール部材シート材料内に配置された等高線によって区切られ得る。同様に、ティアストリップが、第1のラミネートシール部材シート材料内に配置され得る。ティアストリップは、ティアストリップのグリップエンドに配置されたプルタブを含み得る。プルタブの外側部分は、シール部材の第2のラミネートシール部材シート材料から分離可能である。切り欠き部が、プルタブを把持して底部部材から引き上げて離すことを容易にするために、プルタブの端部エッジにおいて第1のラミネートシール部材シート材料内に設けられ得る。
第1のラミネートシール部材シート材料および第2のラミネートシール部材シート材料は、周辺の溶接された境界シール内で相互接続され得る。境界シールは、シール部材の全周に延びる連続的溶接シールであることが好ましい。第1のラミネートシール部材シート材料のみによって構成されるシール境界が、シール部材の周辺部を形成し、周辺部は、境界シールおよび第2のラミネートシール部材シート材料の周辺エッジの外側に配置され、周辺部は、境界シールを取り囲む。
1つまたは複数の切れ目270が上部部材238内に設けられ、その切れ目は、プルタブ242と、ティアストリップ261と、切り裂き領域210とを区切る。上部部材238内の1つまたは複数の切れ目270は、底部部材239内の材料の適切で制御された引き裂きを容易にするための切り裂き表示を構成する。
第1のラミネートシール部材シート材料および第2のラミネートシール部材シート材料は、連続的な周辺の境界シールに加えて、1つまたは複数の選択された位置において配置された溶接接合によって相互接続され得る。
そのような付加的な溶接接合は、プルタブの内側部分において配置されたティアストリップ取り付け領域を含み得る。付加的なティアストリップ取り付け領域は、境界シールの広げられた部分であり得る。付加的なティアストリップ取り付け領域の目的は、シール部材の切り裂き領域を引き離すときに第2のラミネートシール部材シート材料の引き裂きの適切な開始を促進することである。
さらなる付加的な接合は、切り裂き領域210上のほぼ中央に配置され、適切な切り裂き方向の表示部としての役割を同時に果たす矢印の形の個別の取り付け部229による、円形の取り付け領域228などの1つまたは複数のほぼ中央に配置された溶接接合であり得る。任意の好適な数の付加的取り付け部が、上部部材238と底部部材239との間に適用されてよく、取り付け部は、任意の好適なサイズ、形状および分布を有してよい。
基部ディスクは、カートン層と、容器本体の内側の方に向くカートン層の表面上に配置された内部熱可塑性層とを含むラミネート基部シート材料を含み得る。ラミネート基部シート材料の内部熱可塑性層は、本明細書では、ラミネート本体シート材料の熱可塑性溶接層とも呼ばれる。好ましくは、基部ディスクは、カートン層と熱可塑性層との間に配置された金属箔層を含む。
本明細書で開示する梱包容器では、ラミネート基部シート材料の内部熱可塑性高分子層は、50g/m~135g/m、60g/m~130g/m、70g/m~125g/m、80g/m~120g/mなど、38g/m~140g/mの基本重量(basis weight)を有し得る。
存在する場合、ラミネート基部シート材料の金属箔層は、5マイクロメートル~7マイクロメートル、5.5マイクロメートル~6.5マイクロメートルなど、4マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有し得る。
上端閉止器は、スクープ、小冊子などの物体を収容するのに十分な空間を上端閉止器の上に作成するために、容器本体の上端部から所定距離において取り付けられ得る。
内部シール部材が引き裂き可能な内部シール部材であるとき、それは、金属箔層または紙層などの構造層と熱可塑性溶接層とを含む第2のラミネートシール部材シート材料を含み得る。第2のラミネートシール部材シート材料は、1つまたは複数の個別の溶接領域内で溶接によって第1のラミネートシール部材シート材料に接合され得る。
好ましくは、第1のラミネートシール部材シート材料は、引き裂き可能な内部シール部材の全周に第2のラミネートシール部材シート材料の横方向外側に延び、容器本体の内面に溶接され、第1のラミネートシール部材シート材料のみによって構成された、バンド形のシール境界を形成する。梱包容器では、第1のラミネートシール部材シート材料は、内部シール部材の上方部分を形成し得るか、または内部シール部材の下方部分を形成し得る。
本明細書で開示する梱包容器では、本体シート材料の内部熱可塑性層は、20g/m~70g/m、35g/m~65g/m、40g/m~60g/m、45g/m~55g/mなど、12g/m~75g/mの基本重量を有し得る。
本明細書で開示する梱包容器内で使用され得るラミネート本体シート材料は、必須の構造物であるカートン層および内部熱可塑性層に加えて1つまたは複数の層を含んでもよい。
特に、ラミネート本体シート材料は、カートン層と内部熱可塑性層との間に配置された金属箔層を含み得る。
外側から内側の順に見ていくと、ラミネート本体シート材料は、次の構造、すなわち、
a) ラッカーなどの随意の高分子塗膜層
b) 随意の印刷層および/または着色層
c) カートン層
d) 随意の高分子接着層、たとえば、ポリエチレン(PE)層
e) 随意の障壁層、たとえば、アルミニウム(Al)箔障壁層
f) 内部熱可塑性層
を有し得る。内部熱可塑性溶接層は、ポリエチレン(PE)層および低密度ポリエチレン(LDPE)層など、2つ以上の副層から成り得る。副層は、共押し出しされて内部熱可塑性層を形成してもよく、または一緒にラミネート加工される別々の塗膜および/またはフィルムとして形成されてもよい。ラミネート本体シート材料の内部熱可塑性層は、本明細書では、ラミネート本体シート材料の熱可塑性溶接層とも呼ばれる。
それに応じて、ラミネート基部シート材料の内部熱可塑性層は、2つ以上の副層からなり得る。
ラミネート本体シート材料の熱可塑性溶接層と基部シート材料の熱可塑性溶接層との合計基本重量は、100g/m~180g/m、110g/m~170g/m、または120g/m~165g/mなど、90g/m~190g/mであり得る。
本明細書で開示する梱包容器では、第1のラミネートシール部材シート材料の熱可塑性溶接層とラミネート本体シート材料の熱可塑性溶接層との合計基本重量は、80g/m~155g/m、90g/m~150g/m、100g/m~145/m、110g/m~140g/mなど、70g/m~160g/mであり得る。
内部シール部材は、梱包容器の内側区画への初期アクセスを提供するために、内部シール部材を引き裂くかもしくは場合によっては破ることによって、ユーザによって開かれ得る。内部シール部材は、内部シール部材を開くのを容易にするために、グリップタブ、プルリング、または他の手段を与えられ得る。さらに、ティアストリップ部材が、内部シール部材の中に配置されてもよい。ティアストリップ部材は、内部シール部材の上部層を部分的に切り込むことによって形成され得る。
本明細書で開示する内部シール部材は、気密であることが好ましい。本明細書で開示する好ましい内部シール部材は、アルミニウム箔および熱可塑性層を含む第1のラミネートシール部材シート材料と、金属箔層および熱可塑性層を含む第2のラミネートシール部材シート材料とを含むかまたはそれらから成る。第2のラミネートシール部材シート材料は、第1および第2のラミネートシール部材の1つまたは複数の重複部内で熱可塑性層を一緒に溶接することによって形成された1つまたは複数の溶接接合内で第1のラミネートシール部材シート材料に接合される。第1および第2のラミネートシール部材シートは、少なくとも1つのエッジシールにおいて互いに接合されることが好ましい。本明細書で開示する内部シール部材は、「輸送シール」と呼ばれることがある。シール部材は、ガス弁、グリップデバイスなどの付加的構成要素を含む場合がある。
内部シール部材は、内部シール部材自体を引き裂くかもしくは場合によっては破ることによって開かれるように配置される。引き裂き可能な内部シール部材は、膜を部分的に通るミシン目または切れ目など、1つまたは複数の所定の弱化部(weakening)を与えられ得る。引き裂き可能なシール部材では、切れ目およびミシン目が、通常、シール部材の上部層を構成する第1のラミネートシール部材シート内に配置され、第1のラミネートシール部材シートは、容器開口から蓋を開くかまたは除去するときにユーザに対して露出される。
本明細書で開示する内部シール部材は、上部層および底部層を含む、PCT/SE2017/050753において提示される一般的構造を有してよく、上部層は、少なくとも上部層周辺エッジおよび底部層周辺エッジに沿って配置された境界シールの中で底部層に接合される。内部シール部材は、上部層内に配置された等高線によって区切られる切り裂き領域を含む。ティアストリップ部材は上部層内に配置され、切り裂き領域の一部を形成する。ティアストリップ部材は、ティアストリップのグリップエンドに配置されたプルタブを含む。ティアストリップ部材は、上部層内に配置された切断線によって形成される。
内部シール部材に対するさらなる好適な構成が、EP2909098B1において見出され得る。
EP2909098B1は、容器内の開口をシールして閉止するための、柔軟な蓋と呼ばれる内部シール部材を開示している。柔軟な蓋は、第1および第2の主層を含む多層構造であり、少なくとも第1の主層は、アルミニウムの層と溶接可能なプラスチックの外層とを含むラミネート構造であり、外部溶接可能層は、第2の主層に面する。第1の主層および第2の主層は、蓋の中央に位置する第1の部分を含む溶接領域にわたって互いに溶接され、蓋の中央において、溶接が、円形の溶接経路の中の容積と円形の溶接経路の外の容積との間の連通を可能にする少なくとも1つの断路(interruption)を有する円形の経路内に配置される。
本明細書で開示する内部シール部材は、円形、楕円形、長方形、および修正された長方形の形状、すなわち一般にコーナー部を丸められた長方形の形状を含む、梱包容器本体の対応する断面に適合された任意の形状を有し得る。
気密の内部シール部材は、梱包容器内に貯蔵されたバルク固体が、空気および/または湿気に敏感であって、梱包されたバルク固体が外気に触れるのを避けることが望ましいときに、特に有利である。梱包容器内の香料および芳香を保って、梱包された内容物が外気から匂いや香りを取り込むのを防止することも望ましい。内部シール部材と容器壁の内面との間の溶接点は、高レベルの密封性を有すること、および好ましくは気密であることも望ましい。同様に、底部ディスクと容器壁の内面との間の溶接点は、高レベルの密封性を有することが望ましい。
高レベルの密封性を有する溶接シールは、溶接シール内の熱可塑性材料の量が、シールを作成して、溶接された材料におけるしわまたは他の凹凸を充填するのに十分である場合に作られ得る。底部ディスクのコーナー部は、複数の深いしわを形成する傾向があるので、底部ディスクにおいて溶接シールを生成するとき、十分な量の熱可塑性材料を供給することが特に重要である。シールがコーナー部において十分に密封状態であることを確実にするために、容器壁の内面上ならびに底部ディスク上に、比較的厚い層の溶接可能な熱可塑性材料を使用することがよく行われてきた。熱可塑性層は、従来、基部ディスク上で130~140g/cmおよび本体シート材料上で70~80g/cm程度の基本重量を有していた。本明細書で開示するように、求められる密封性を有する溶接シールは、本体材料の熱可塑性溶接層と基部ディスクの熱可塑性溶接層との合計の厚さが80g/cm以上など、70g/cm以上である限り、12g/cmまでに低減されるなど、容器壁の内面上にずっと薄い熱可塑性溶接層を用いて取得され得ることが、現在発見されている。本体材料の熱可塑性溶接層の厚さの低減は、ずっと多くの量の本体壁材料が容器本体を作るために使用されるので、基部ディスクの熱可塑性溶接層の厚さの低減よりも大きい影響を、プラスチック材料の総合的節減に及ぼす。
それに応じて、12g/cmまでに低減された容器壁の内面上の熱可塑性溶接層は、容器本体材料上の熱可塑性溶接層と内部シール部材との合計基本重量が少なくとも70g/mである限り、十分であり得る。
本明細書で開示する梱包容器の障壁性能は、梱包容器内に梱包される商品に応じて異なる密封性の要件を満たすように設計され得る。例として、乾豆に対する梱包容器においては、たとえば、酸素および湿気への暴露に高度に敏感な乳児用調製粉乳に対する梱包容器におけるよりも低い障壁レベルで十分であり得る。
本明細書で開示する梱包容器では、ラミネート本体シート材料は、容器の内側から離れる方に向くカートン層の表面上に、すなわち容器本体の外面を構成する表面上に配置された高分子層を含み得る。高分子層は、容器本体材料に塗布された塗膜層、または別々に作られて容器本体材料に適用されたフィルムであり得る。さらに、容器本体の外面は、印刷および/またはエンボス加工を施され得る。
それに応じて、ラミネート基部シート材料は、容器本体の内側から離れる方に向くカートン層の表面において配置される高分子層を含み得、印刷および/またはエンボス加工され得る。
本明細書で開示する梱包容器では、プラスチック補強リムが、容器本体の底端部および上端部の一方または両方において容器本体に取り付けられ得る。
本明細書で開示する梱包容器では、コーナー部は、湾曲したコーナー部であってよく、湾曲したコーナー部は、5~60mm、好ましくは10~40mm、より好ましくは15~30mmの曲率の半径を有する。
本明細書で開示する梱包容器では、壁部のうちの1つまたは複数は、200~700mm、好ましくは300~600mm、より好ましくは400~500mmの曲率の半径を有する湾曲した壁部であり得る。
本明細書で開示する梱包容器は、多角形、楕円形、円形など、任意の好適な断面を有し得る。空間節減ならびに出荷および貯蔵中の積み重ね安定性のために、本明細書で開示する梱包容器は、修正された長方形の断面を有してよく、直線的なまたはわずかに湾曲した壁部に接続する湾曲したコーナー部は、400~700mmの曲率の半径を有する。
使い捨ての板紙容器では、容器において使用される板紙材料の量を最小化することと、たとえば輸送および貯蔵中に積み重ねられるときに容器が破損することまたは容器が崩壊することを避けるために容器を十分に剛性があるようにすることとの間に大きい競合がある。壁部にわずかな曲率を与えることによって、梱包容器の形状安定性および剛性が、平らな壁部を有する従来の梱包容器と比較して、著しく改善され得ることが発見された。特に、高さ方向における梱包容器の耐圧壊性が、改善され得る。その結果として、適切な剛性および耐圧壊性を有する板紙梱包容器は、平らな壁部を有する板紙梱包容器におけるよりも薄い板紙シートを使用して作られ得る。
本明細書で開示する梱包容器は、板紙梱包容器またはカートン容器と呼ばれ、少なくとも容器本体が、主に繊維状セルロース系材料から成るシート材料から形成される。板紙材料は、管状の形状に折り曲げられた長方形シートの形態で提供され、その後、管は、ブランクの重複するまたは隣接する側部エッジを接合することによって閉じられて、本体の管を形成する。側部エッジ間の接合は、本体の管の内側に貼付されたシールストリップを使用して形成され得る。材料のエッジの接合は、接着剤または溶接によるなど、任意の好適な方法で作られてよく、高周波誘導溶接などの溶接が、一般的に好ましい。
定義
本明細書で提示するように、容器本体および基部ディスクの材料に使用されるシート材料は、主に、板紙材料内でカートン層を形成するセルロース繊維または紙繊維で作られる。カートン層は、単層または多層の材料であり得る。シート材料は、カートン層に加えて、フィルムもしくは塗膜層の形態の少なくとも1つの熱可塑性高分子層と、随意に金属箔層、好ましくはアルミニウム層とを含むラミネートである。存在するとき、金属箔層は、少なくとも1つの高分子層でカバーされ、梱包容器の内面を形成することになるカートン層材料の表面において、すなわち、梱包容器の内側の方に向くことになる表面において配置される。高分子および金属箔の内層に加えて、シート材料は、塗膜、印刷、スコアリング、エンボス加工などを施され、当技術分野で知られている充填材、顔料、結合剤、および他の添加物を含み得る。本明細書で開示するシート材料は、板紙、ボール紙、またはカートン材料と呼ばれることがある。
基部ディスクは、溶接によって容器本体の内面に取り付けられる。基部ディスクは、容器本体の内面に取り付けられた下部補強リムを受け入れるために、本体の底部エッジから差し込まれて取り付けられ得る。基部ディスクは、管状の容器本体壁の内面と整列され容器本体の内面に溶接されるフランジを作成するために、周辺エッジ部を底部ディスクの平面の外に折り曲げることによって容器本体の底端部において、挿入前または挿入中に成形される。容器本体と底部ディスクとの間の溶接シールは、高周波誘導溶接、熱溶接、および超音波溶接など、任意の好適な方法によって形成され得る。密封シールを達成するために、溶接シールは、耐湿性のおよび好ましくは気密のシールを作るために、容器本体の外周の周りに延びる連続シールであることが好ましい。本明細書で開示する方法に従って作られた合成の缶において、高周波誘導溶接が、本体シールストリップ、上部および底部リム、基部ディスク、および完全にもしくは部分的に除去可能な内部シール部材など、任意の構成要素を取り付けるための好ましい方法である。
高周波誘導溶接を使用することは、溶接される構成要素のうちの少なくとも1つが、アルミニウム層などの金属箔層を含むことを必要とする。基部ディスクは、カートン層と熱可塑性溶接層との間に配置された金属箔層を含み得る。ラミネート本体部シート材料は、カートン層と熱可塑性溶接層との間に配置された金属箔層を含み得る。構成要素のうちの1つだけが金属箔層を含む場合、それは、一般的に、基部ディスクである。
高周波誘導溶接プロセスは、本明細書で開示する梱包容器の2つの構成要素の間に所定のレベルの密封性を有する接合の作成を高度に制御する方法を提供する。接合は、エネルギーを供給して、構成要素の接触面上の熱可塑性材料を加熱して局所的に軟化または溶融することによって作られる。供給されるエネルギーの量、印加される圧力、および溶接時間を制御することによって、溶接される材料に対する溶接プロセスを適合させ、要求されたレベルの密封性および信頼性を有する溶接シームを取得することが可能になる。
本体シート材料および基部シート材料の内部熱可塑性溶接層を互いに溶接するとき、これらの層内の熱可塑性高分子材料は軟化または溶融されて融合し、基部ディスクと容器壁との間に密着シールを形成する。基部ディスクに使用されるシート材料は、一般に、内部シール部材の材料より厚くて堅く、かつより圧縮可能であり、容器本体のコーナー部においてより深いしわを形成する。このため、しわが、溶融された熱可塑性材料によって充填されて、コーナー部においても高品質のシールを作成することができるように、基部ディスクの溶接層内に、より多くの熱可塑性材料を供給することが必要である。
本明細書で使用される「バルク固体」という用語は固体バルク材料を指し、そのバルク材料から所望の量の中身が、梱包容器から注ぐ、すくう、または手で取り出すことができる。バルク材料は、乾燥であっても湿潤であってもよい。本明細書で開示する板紙梱包容器内に梱包するのに好適なバルク固体は、粒子、顆粒、粉末、植物断片、短繊維、薄片、種子、ピースなどの形態の任意の材料を含む。
本明細書で開示する板紙梱包容器は、乳児用調製粉乳、コーヒー、茶、米、小麦粉、砂糖、シリアル、粉末スープ、粉末カスタード、パスタ、スナックなどの食物製品のための容器であり得る。代替的に、バルク固体は、タバコ、洗剤、肥料、化学薬品などの非食物であってもよい。
本発明について、以後、添付の図面を参照しながら非限定的な例によってさらに説明する。
第1の梱包容器を示す図である。 図1の梱包容器の分解図である。 ラミネート本体シート材料を通る断面を示す図である。 ラミネート基部シート材料を通る断面を示す図である。 第3の梱包容器である。 シール部材の平面図である。 第2のラミネートシール部材シート材料を通る断面を示す図である。
図は概略的であること、および材料の層などの個々の構成要素は、必ずしも縮尺通りに描かれているとは限らないことを理解されたい。図に示される梱包容器は、一例として提供されているにすぎず、本明細書で開示する発明を限定するものと見なされるべきではない。
図1および図2を参照すると、バルク固体のための板紙梱包容器1が示されている。図に示す容器1の特定の形状は、本発明を限定するものと見なされるべきではない。したがって、本発明による板紙梱包容器は、任意の有用な形状またはサイズを有してもよい。
梱包容器1は、湾曲したコーナー部29によって接続された前壁部3aと、後壁部3bと、2つの側壁部3c、3dとを含む管状の容器壁3によって形成される容器本体2を含む。容器壁3は、容器本体開口6において底端部4から上端部5まで、梱包容器1の横方向Lに垂直に、梱包容器1の高さ方向Hに延びる。容器壁3は、梱包容器1内の内部区画11の方に向く内面7と、内部区画11から離れる方に向いて、梱包容器1の外側に暴露される外面8とを有する。
容器本体2は、図3に示すラミネート本体シート材料12を含み、ラミネート本体シート材料12は、カートン層12aと、金属箔層12bと、容器本体2の内部区画11の方に向くように配置されたカートン層の表面上に配置された内部熱可塑性高分子層12cとを含む。金属箔層12bは、カートン層12aと内部熱可塑性高分子層12cとの間に配置される。金属箔層12bは、本明細書で開示する容器に対して随意である。内部熱可塑性高分子層12cは、内部区画11の内面7を形成する。図3に示す例では、外部高分子層12dが、カートン層12aの表面上に配置され、内部区画11から離れる方に向くように配置されて容器壁3の外面8を形成する。外部高分子層12dは、容器壁3の随意の特徴である。
容器本体2は、ラミネート本体シート材料12の側部エッジを接合してこの材料を管状形状にし、側部エッジを一緒にシールすることによって形成され得る。側部エッジをシールすることは、溶接または接着によるなど、当技術分野で知られている任意の好適な方法によって行われてよいが、溶接が好ましい。容器本体の腹板(web)の側部エッジをシールすることは、当技術分野で知られているシールストリップの使用を伴う場合がある。容器本体は、円形、楕円形、多角形を含み、多角形は長方形および図に示す丸めたコーナーを有する修正された長方形の形状などの修正された長方形の形状を含む、任意の所望の管状形状に形成され得る。
基部ディスク9は、容器本体2の底端部4において取り付けられる。基部ディスク9は、図4に示すラミネート基部シート材料13を含む。基部シート材料13は、カートン層13aと、金属箔層13bと、容器本体2の内部区画11の方に向くカートン層13aの表面において配置された熱可塑性高分子層13cとを含み、金属箔層13bは、カートン層13aと熱可塑性高分子層13cとの間に配置される。金属箔層13bは、本明細書で開示する容器に対して随意である。図4に示す例では、外部高分子層13dが、カートン層13aの表面上に配置され、内部区画11から離れる方に向くように配置されて基部ディスク9の外面を形成する。外部高分子層13dは、基部ディスク9の随意の特徴である。
基部ディスク9は、エッジ部を基部ディスク9の平面の外に折り畳み、折り畳まれたエッジ部を容器壁3の内面7と整列させ、基部ディスク9の折り畳まれたエッジ部を容器壁3の内面7に溶接することによって容器壁3に取り付けられる。溶接動作は、本体シート材料の内部熱可塑性溶接層12cおよび基部シート材料の内部熱可塑性溶接層13cを軟化または溶融させて、基部ディスク9と容器壁3との間に密着シールを形成するように融合する。
梱包容器1は、基部ディスク9と容器本体2の底端部4との間に、容器壁3の内面7に取り付けられた底部リム10を設けられる。底部リム10は、容器本体2の底部エッジを補強して、容器本体の底部エッジ4が機械的に変形することから保護する。加えて、底部リム10は、容器壁3の安定化をもたらし、容器壁3の所望の曲率など、所望の形状を維持することに貢献する。底部リム10は、容器本体2の底端部4において下向きに開かれた空間を区切り、その空間は、積み重ね構成において別の梱包容器の一部を収容するために使用され得る。底部リムは、本明細書で開示する梱包容器の随意の特徴である。
梱包容器1は、蓋16と、容器本体開口6の周辺に沿って延びる上部補強リム15とを含む閉止配置(closure arrangement)を設けられる。
上部補強リム15は、好ましくはプラスチックリム、最も好ましくは熱可塑性リムであり、容器本体開口6において容器本体壁3の内面7に取り付けられる。容器本体壁3の上端および下端のエッジの各々は、壁部3a、3b、3c、3dに対応するエッジ部を含む。壁部は、平らな壁部または壁部3a、3b、3c、3dのうちの1つまたは複数であってよく、上部補強リム15の1つまたは複数の対応する部分は、200~700mm、好ましくは300~600mm、より好ましくは400~500mmの曲率の半径を有する外向きに湾曲した形状を有し得る。
本明細書で提示するように、壁部3a、3b、3c、3dは、5~60mm、好ましくは10~40mm、より好ましくは15~30mmの曲率の半径を有し得る湾曲したコーナー部29によって接続される。
1つまたは複数の容器壁部3a、3b、3c、3dが、上部補強リム15の外向きの湾曲部に、および随意に底部リムの対応する外向きの湾曲部に適合された結果として、容器壁部3a、3b、3c、3dは、安定的な制御された外向きに凸の湾曲部を有する外向きに膨らんだ形状を与えられ得る。
少なくとも1つの上部補強リムを設けることで、壁部が内向きに膨らむことを防止し得る外向きの湾曲部などの選択された形状を湾曲壁部が保持することが確実になる。内向きに膨らむ壁部は、板紙梱包容器において生じることが知られている現象であり、それが梱包容器の安定性および耐圧壊性に悪影響を及ぼす場合があるという問題がある。補強リムは、本明細書で開示する板紙容器の随意の構成要素である。
板紙容器では、容器に使用される梱包材料の量を最小化することと、たとえば輸送および貯蔵中に積み重ねられるときに容器が破損することまたは容器が崩壊することを避けるために容器を十分に剛性があるようにすることとの間に競合がある。1つまたは複数の容器壁部をほんのわずかに外向きに湾曲させることによって、梱包容器の形状安定性および剛性が、平らな壁を有する従来の梱包容器と比較して、著しく改善され得ることが発見された。その結果として、適切な剛性および耐圧壊性を有する板紙梱包容器が、平らな側壁を有する板紙梱包容器におけるよりも薄いボール紙の層を使用して作られ得る。
容器壁の曲率の半径は、容器壁は平らであると消費者が感じることを暗示する、ほぼ平らな形状を容器壁が与えられるように選択され得る。さらに、容器壁がほぼ平らになるように、非常にわずかな外向きの湾曲を容器壁に与えることによっても、容器の高さ方向の耐圧壊性が増大するので、梱包容器の積み重ね可能性が改善され得ることが発見された。また、平らな形状から最小限逸脱するわずかな外向きの湾曲が、空間効率の良い輸送および貯蔵を可能にする3次元形状を梱包容器に与える。
上部補強リム15は、容器1の高さ方向Hにおける延在部を有し、容器底9の方に向いている下部リムエッジ17と、容器底9から離れる方に向いている上部リムエッジ19とを有する。
上部補強リム15は、たとえば、容器開口6周りに延びる溶接シールによって、容器壁3の内面7に接合される。溶接シールは、上部補強リム15と容器壁3との間にシールを設けるために、容器本体開口6周りに連続的に延びることが好ましい。シールは、好ましくは粉末不漏性(sift-proof)、より好ましくは耐湿性、最も好ましくは気密である。
蓋16は、蓋構成要素14の一部である外部蓋部20と、内部蓋部18とを含む。外部蓋部20は、蓋16の上部外面23をもたらす3次元形状を有する部分である。内部蓋部18は、図2に示すように、平らなディスクである。内部蓋部18は、外部蓋部20の内面に適用され、蓋16が図1に示すように閉位置にあるときに、上部補強リム15の上部リムエッジ19に対してシールするように配置される。
外部蓋部20は、ヒンジ25によって接続部30に接続される。ヒンジ25は、上部蓋部20と接続部30との間の1つまたは複数の柔軟な接続として、上部蓋部20および接続部30と一体に形成されたライブヒンジ(live hinge)を含み得るか、またはライブヒンジから成り得る。本明細書で提示するように、ライブヒンジは有用なヒンジのほんの一例であり、任意の他のタイプの機能的なヒンジが、接続部と蓋との間のヒンジ接続を作成するために使用され得ることを理解されたい。その上、蓋は、接続部30との永続的接続を持たない、着脱可能な種類のものであってもよい。
接続部30は、スナップ式(snap-on)接続によって上部補強リム15に機械的に取り付けられる。
梱包容器の内部区画11は、本明細書で開示する開封可能なシール部材33を用いてシールされる。シール部材33は、梱包されたバルク固体上の輸送シールを構成し、容器本体壁3の内面に対して溶接されることによってその内面に対してシールされる。シール部材33は、容器本体2の上端部5または容器本体2の底端部4のいずれかから容器本体壁3に取り付けられ得る。梱包されたバルク固体への最初のアクセスを得るために、ユーザは、蓋16を開け、シール部材33を開くことによって梱包されたバルク固体を露出させる。
シール部材33は、それが、容器本体開口5から少なくとも部分的に切り裂いて離れ得るように、シール部材33を破るための手段を設けられる。そのような手段は、シール部材を部分的に通るミシン目または切れ目など、1つまたは複数の所定の弱化部の形態であり得る。本明細書で開示するようにシール部材を開いた後、容器壁3の内面7に取り付けられたままであるシール部材の狭い幅のエッジ部など、シール部材の一部が容器本体開口内にとどまってもよい。
図5を参照すると、管状の容器壁203を有する容器本体202を含む梱包容器201のさらなる例が示されている。容器壁203は、容器本体開口206において底端部204から上端部205まで、梱包容器201の横方向Lに垂直に、梱包容器201の高さ方向Hに延びる。容器壁203は、梱包容器201内の内部区画211の方に向く内面207と、内部区画211から離れる方に向いて、梱包容器201の外側に暴露される外面208とを有する。容器本体202は、本明細書で開示するラミネート本体シート材料を含む。
基部ディスク209は、容器本体202の底端部204において取り付けられる。基部ディスク209は、本明細書で開示するラミネート基部シート材料を含む。容器本体202の底端部204は、当技術分野で知られている底部リムまたはカールした底部エッジなどの補強を随意に設けられ得る。
梱包容器202は、2部から成る蓋216と、容器本体開口206の周辺に沿って延びる上部補強リム215とを含む、図1および図2に示す梱包容器1におけるものと同じタイプの閉止配置を設けられる。
上部補強リム215は、好ましくはプラスチックリム、最も好ましくは熱可塑性リムであり、容器壁203の内面207に溶接された容器本体開口106において容器本体壁203の上部エッジに取り付けられる。蓋216は、上部補強リム215に機械的に取り付けられた接続部230にヒンジ225によって接続される。
図5の梱包容器201の内部区画211は、引き裂いて開くシール部材233を用いてシールされ、シール部材233は、容器本体壁203の内面207に溶接されることによって内面207に対してシールされ、シール部材233は、プルタブ242を設けられる。プルタブ242は、シール部材233の上部層において切り欠かれることによって、シール部材233と一体に形成される。シール部材233のシール境界217は、溶接によって容器壁203に取り付けられる。シール部材233は、容器本体202の上端部205または容器本体202の底端部205のいずれかから容器本体壁203に取り付けられてよく、後者の場合、シール部材233は、底部ディスク209を取り付ける前に取り付けられる。図7に示す例では、シール部材233は、容器本体202の上端部205から適用されており、容器壁203に取り付けられたシール部材233のエッジ部217は、上に向けられている。
梱包されたバルク固体への最初のアクセスを得るために、ユーザは、蓋216を開け、プルタブ242を把持し、容器本体壁203の内面207の近くのシール部材233において作られた引き裂き表示に沿ってシール部材233を引き裂いて開くことによってシール部材233を除去することによって、内部区画211内に梱包されたバルク固体を露出させる。
図6を参照すると、図5の梱包容器201における引き裂いて開くシール部材233は、上部部材シート材料244’で形成された上部部材238と、底部部材シート材料244’’で形成された底部部材239とを含む。上部部材238は、上部部材周辺エッジ250を有し、底部部材239は、底部部材周辺エッジ251を有する。図6では、上部部材238は、底部部材239より大きいように示され、上部部材周辺エッジ250は、底部部材周辺エッジ251の横方向外側に配置されている。代替的に、上部部材238および底部部材239が同じサイズおよび形状を有してもよく、または底部部材239が上部部材238より大きく、底部部材周辺エッジ251が上部部材周辺エッジ250の横方向外側に配置されてもよい。底部部材239の周辺エッジ251の外側に延びる上部部材238のエッジ部は、シール部材233を容器壁203の内面207に対してシールするために、より薄くより柔軟なシール境界217を有するシール部材233を提供する。
上部部材238は、上部および底部の部材238および239の周辺エッジ250、251に沿って配置された境界シール280内で底部部材239に接合される。境界シール280は、シール部材233の全周周りに延びる連続的溶接シールなどの連続的シールであることが好ましい。上部部材238のみによって構成されるより薄いシール境界217が、シール部材233の周辺部を形成し、シール境界217は、境界シール280および底部部材239の周辺エッジ251の外側に配置され、シール境界217は、境界シール280を取り囲む。
シール部材233は、上部部材238内に配置された等高線260によって区切られる切り裂き領域210を含む。ティアストリップ261は、上部部材238内に配置され、切り裂き領域210の一部を形成する。ティアストリップ261は、ティアストリップ261のグリップエンドにおいて配置されるプルタブ242を含む。プルタブ242の外側部分は、シール部材233の底部部材239から分離可能である。図6のシール部材233は、プルタブ242の端部エッジ263を露出させて、プルタブ242を底部部材239から引き上げて離すことを容易にするために、切り欠き部262が上部部材238から取り除かれている状態で示されている。切り欠き部262は、本明細書で開示するシール部材233の随意の特徴である。
境界シール280に加えて、シール部材233の上部部材238および底部部材239は、さらに、プルタブ242の内側部分において配置されたティアストリップ取り付け領域281内で互いに接合される。付加的なティアストリップ取り付け領域281は、境界シール280の広げられた部分として示され、切り裂き領域210を引き離すときに底部部材239の適切な引き裂きを開始するのを助け得る。付加的なティアストリップ取り付け領域281は、本明細書で開示するシール部材233の随意の特徴であり、省略されてもよい。さらに、ティアストリップ取り付け領域281は、任意の有用なサイズまたは形状を有し得る。単なる例として、ティアストリップ取り付け領域は、ティアストリップの全幅にわたるなど、ティアストリップの幅のより大きい部分にわたって延びてもよく、および/またはティアストリップに沿ってさらに延びてもよく、等である。
1つまたは複数の切れ目270が上部部材238内に設けられ、その切れ目は、プルタブ242と、ティアストリップ261と、切り裂き領域210とを区切る。上部部材238内の1つまたは複数の切れ目270は、底部部材239内の材料の適切で制御された引き裂きを容易にするための切り裂き表示を構成する。
上部部材238および底部部材239は、境界シール280およびティアストリップ取り付け領域281に加えて取り付け部228、229を含み得る。そのような付加的取り付け部は、切り裂き領域210上のほぼ中央に配置された円形の取り付け領域228によって、および適切な切り裂き方向の表示部としての役割を同時に果たす、矢印の形の個別の取り付け部229によって、図6に示される。任意の好適な数の付加的取り付け部が、上部部材238と底部部材239との間に適用されてよく、取り付け部は、任意の好適なサイズ、形状および分布を有してよい。
上部部材の底部部材への接着は、好ましくは熱溶着によって行われるが、接着剤による取り付けが、補完として使用されてもよい。上部部材および底部部材は、熱可塑性溶接層と、金属箔構造層とを含むラミネートである。
上部部材と底部部材との間の付着は永続的付着であり、ティアストリップを引っ張るときに付着が破られる前に層内の材料が破れることを暗示する。
図7は、図7に示すタイプのシール部材233を通る断面を示す。シール部材233は、ラミネート上部部材シート材料244’とラミネート底部部材シート材料244’’とを含む。上部部材シート材料および底部部材シート材料244’、244’’の各々は、金属箔構造層244a’、244a’’と、第1の熱可塑性溶接層244b’、244b’’とを含む。第1の熱可塑性溶接層244b’、244b’’は、上部部材および底部部材のシート材料244’、244’’の表面上に配置され、上部部材および底部部材のシート材料244’、244’’は、互いに向き合っており、境界シール280内でおよび付加的な中央の取り付け領域228内で一緒に溶接される。上部部材シート材料244’は、構造層244a’の表面上に配置された随意の第2の熱可塑性層244c’をさらに含む。図7に示されないが、ラミネート底部部材シート材料244’’は、上部部材シート材料244’から離れる方に向く構造層244’’の表面上に第2の熱可塑性層を含んでもよい。
上部部材シート材料244’のエッジ部は、底部部材シート材料244’’の横方向外側に延びて、シール境界217を形成する。ラミネート上部部材シート材料244’の第1の熱可塑性溶接層244b’の露出部によって形成されたシール境界217は、シール部材233を容器壁203の内面207に溶接するために使用される。
本明細書で提示するように、上部部材シート材料244’および底部部材シート材料244’’の構造層244a’、244b’’がアルミニウム箔層などの金属箔層であるとき、上部部材シート材料244’の金属箔層は、5.5マイクロメートル~9マイクロメートルなど、5マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する。底部部材シート材料244’’の金属箔層は、10マイクロメートル~15マイクロメートルなど、8マイクロメートル~17マイクロメートルの厚さを有し得る。
シール部材33が開かれると、それは、内側区画11内の内容物へのアクセスを得るために蓋16を開くのに十分である。図2に示す上部補強リム15は、補強リム15のコーナー部にわたって延びるスクレーパーバー40を担持する。スクレーパーバー40は、スクープまたはスプーンによって過剰にすくい上げられた内容物をかき除けるためのかき寄せエッジを含むスクレーパーバーとスクープホルダーとの組合せであってよく、締結要素および/またはスクープもしくはスプーンのスクープヘッドを受けて保持するように配置される。スクレーパーバー40は、本明細書で開示する梱包容器1の随意の要素である。
梱包容器1が開かれると、所望の量の内容物が、手で、スクープもしくはスプーンを使用することによって、または注ぐことによって内側区画11から取り出され得る。スクープまたはスプーンが使用される場合、それは、梱包容器と一緒に提供されるスクープまたはスプーンであってよい。スクープまたはスプーンは、最初にシール部材33上に設置されてもよく、蓋16の内面に取り外し可能に取り付けられてもよく、またはスクレーパーバーとスクープホルダーとの組合せ40に取り付けられてもよい。
図1および図2の梱包容器1上に示される閉止配置は、容器壁3の内面7に直接取り付けられた上部補強リム15ならびに蓋部20および接続部30を含む蓋構成要素14とともに、蓋16と容器本体2との間に密封閉止をもたらす。蓋16が梱包容器1上で閉じられるとき、上部リムエッジ19が内部蓋部18と当接し、上部補強リム15と蓋16との間にシールを作成する。
蓋16が、分配機会(dispensing occasion)の間に閉位置に固定されることを確保するために、梱包容器1の閉止配置は、図1および図2に示すように、ロック配置をさらに含み得る。ロック配置45は、係合するロック要素、たとえば、蓋16上に配置されたメスのロック要素および接続部30上に配置されたロックフラップ46上に配置されたオスのロック要素を含み得る。このタイプのロック配置45が、図に示されており、ロックフラップ46を蓋16の上で上方にかつ内側に動かすことによって図1に示す位置に閉じられ、ロックフラップ46を反対方向に動かすことによって開かれる。
係合するロック要素245’および245’’を含むロック配置の別の例を、図5に示す。
溶接シールが、溶接点において熱可塑性材料を加熱して局所的に軟化または溶融させるためにエネルギーを供給することによって形成される。底部ディスク9、209を容器壁3、203の内面7、207に溶接するとき、ラミネート本体シート材料の熱可塑性溶接層と基部シート材料の熱可塑性溶接層との合計基本重量は、100g/m~180g/m、110g/m~170g/m、または120g/m~165g/mなど、90g/m~190g/mであり得る。
シール部材33、233を容器壁3、203の内面7、207に溶接するとき、容器壁3、203の内面7、207に溶接されたシール部材の熱可塑性溶接層とラミネート本体シート材料12の熱可塑性溶接層12cとの合計基本重量は、80g/m~155g/m、90g/m~150g/m、100g/m~145/m、または110g/m~140g/mなど、70g/m~160g/mであり得る。
容器壁と、取り付けられた底部ディスク9との間に十分に密封溶接シールを作成するために、一般的に、内部シール部材/輸送シールと容器壁との間に密封シールを取得するために必要なものより多くの熱可塑性材料が必要である。
本明細書で開示する梱包容器内の任意のプラスチック構成要素は、熱成形可能な(thermo-formable)または成形可能な(moldable)プラスチック材料から、たとえば射出成型によって形成され得る。射出成型は、本明細書で開示する蓋構成要素および補強リムなどの3次元構造を有するプラスチック構成要素を作るのに特に好適である。
図に示す蓋構成は、本発明の特許請求の範囲に係る梱包容器に対して随意であることを理解されたい。特に、蓋は、ヒンジ付きの蓋である必要はなく、完全に着脱可能な差し込み式またはスナップ式の蓋であってもよい。
1 梱包容器
2 容器本体
3 容器壁
3a 前壁部
3b 後壁部
3c 側壁部
3d 側壁部
4 底端部、底部エッジ
5 上端部
6 容器本体開口
7 内面
8 外面
9 基部ディスク、底部ディスク、容器底
10 底部リム
11 内部区画
12 ラミネート本体シート材料
12a カートン層
12b 金属箔層
12c 内部熱可塑性高分子層、熱可塑性溶接層
12d 外部高分子層
13 ラミネート基部シート材料
13a カートン層
13b 金属箔層
13c 熱可塑性高分子層
13d 外部高分子層
14 蓋構成要素
15 上部補強リム
16 蓋
17 下部リムエッジ
18 内部蓋部
19 上部リムエッジ
20 外部蓋部、上部蓋部
23 上部外面
25 ヒンジ
29 湾曲したコーナー部
30 接続部
33 シール部材
40 スクレーパーバー
45 ロック配置
46 ロックフラップ
101 梱包容器
102 容器本体
103 容器壁
104 底端部
105 上端部
106 容器本体開口
109 基部ディスク
115 上部補強リム
133 シール部材
201 梱包容器
202 容器本体
203 容器壁
204 底端部
205 上端部
206 容器本体開口
207 内面
208 外面
209 基部ディスク、底部ディスク
210 引き裂き領域
211 内部区画
215 上部補強リム
216 蓋
217 シール境界
225 ヒンジ
228 取り付け部、中央の取り付け領域、円形の取り付け領域、溶接接合
229 取り付け部、溶接接合
230 接続部
233 シール部材
238 上部部材
239 底部部材
242 プルタブ
244’ 上部部材シート材料、第1のラミネートシール部材シート材料
244’’ 底部部材シート材料
244a’ 構造層
244b’ 第1の熱可塑性溶接層
244a’’ 構造層
244b’’ 第1の熱可塑性溶接層
245’ ロック要素
245’’ ロック要素
250 上部部材周辺エッジ
251 底部部材周辺エッジ
260 等高線
261 ティアストリップ
262 切り欠き部
263 端部エッジ
270 切れ目
280 境界シール
281 ティアストリップ取り付け領域、溶接接合

Claims (14)

  1. 底端部(4、204)および上端部(5、205)を有する容器本体(2、202)を含む梱包容器(1、201)であって、前記容器本体(2、202)は、前記底端部(4、204)から前記上端部(5、205)まで前記梱包容器(1、201)の高さ方向(H)に延びて、前記容器本体(2、202)の内側の方に向く内面(7、207)および前記容器本体(2、202)の前記内側から離れる方に向く外面(8、208)を有する管状の容器壁(3、203)を含み、前記容器本体は、カートン層(12a)と、前記容器本体(2、202)の前記内面(7、207)上に配置された内部熱可塑性高分子層(12c)とを含む本体シート材料(12)を含み、前記梱包容器(1、201)は、前記底端部(4、204)において閉じられ、かつ開閉可能な蓋(16、216)を含む上端閉止器によって前記上端部(5、205)において閉じられ、前記上端閉止器は、前記容器本体(2、202)の前記上端部(5、205)から所定距離において前記容器本体(2、202)の前記内面(7、207)に溶接によって取り付けられた開封可能な内部シール部材(33、233)を含み、前記内部シール部材(33、233)は、構造層(244a’)および熱可塑性溶接層(244b’)を含む第1のラミネートシール部材シート材料(244’)と金属箔層(244a’’)および熱可塑性溶接層(244b’’)を含む第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)とを含み、前記第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)は、溶接によって前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)に接合される、梱包容器(1、201)において、前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)の前記構造層(244a’)が、5.5マイクロメートル~9マイクロメートルなど、5マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する金属箔層であることを特徴とする、梱包容器(1、201)。
  2. 前記第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)の前記金属箔層(244a’’)は、10マイクロメートル~15マイクロメートルなど、8マイクロメートル~17マイクロメートルの厚さを有する、請求項1に記載の梱包容器(201)。
  3. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)は、引き裂き可能な前記内部シール部材(233)の全周に前記第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)の横方向外側に延び、前記容器本体(2、202)の前記内面(7、207)に溶接によって取り付けられ、前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)のみによって構成された、バンド形のシール境界を形成する、請求項1に記載の梱包容器(201)。
  4. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)が、前記内部シール部材(233)の上方部分を形成する、請求項1または2に記載の梱包容器(201)。
  5. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)が、ティアストリップ(261)および前記ティアストリップ(261)を含む切り裂き領域(210)を形成する切れ目またはミシン目を設けられる、請求項4に記載の梱包容器(201)。
  6. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)および前記第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)は、連続的に周辺を溶接された境界シール(280)におけるなど、周辺を溶接された境界シール(280)において相互接続される、請求項1から5のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  7. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)および前記第2のラミネートシール部材シート材料(244’’)は、前記連続的な周辺の境界シール(280)に加えて、1つまたは複数の選択された位置において配置された溶接接合(228、229、281)によって相互接続される、請求項6に記載の梱包容器(1、201)。
  8. 前記ラミネート本体シート材料(12)の前記内部熱可塑性溶接層(12c)は、20g/m~70g/m、35g/m~65g/m、40g/m~60g/m、45g/m~55g/mなど、12g/m~75g/mの基本重量を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  9. 前記基部ディスク(9、209)は、カートン層(13a)と、金属箔層(13b)と、前記容器本体(2、202)の前記内側の方に向いている前記基部ディスク(9、209)の表面上に配置された内部熱可塑性高分子層(13c)とを含むラミネート基部シート材料(13)を含み、前記金属箔層(13b)は、前記カートン層(13a)と前記内部熱可塑性高分子層(13c)との間に配置される、請求項1から8のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  10. 前記ラミネート基部シート材料(13)の前記内部熱可塑性溶接層(13c)は、50g/m~135g/m、60g/m~130g/m、70g/m~125g/m、80g/m~120g/mなど、38g/m~140g/mの基本重量を有する、請求項9に記載の梱包容器(1、201)。
  11. 前記第1のラミネートシール部材シート材料(244’)の前記熱可塑性溶接層(244b’)と前記ラミネート本体シート材料(12)の前記熱可塑性溶接層(12c)との合計の厚さは、80g/m~155g/m、90g/m~150g/m、100g/m~145g/m、110g/m~140g/mなど、70g/m~160g/mである、請求項1から10のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  12. 補強リム(10、15、215)が、前記容器本体(2、202)の前記底端部(4、204)および前記上端部(5、105、205)の一方または両方において前記容器本体(2、202)に取り付けられた、請求項1から11のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  13. 前記容器壁(3、203)は、湾曲したコーナー部(29)によって接続された容器壁部(3a、3b、3c、3d)を含み、前記湾曲したコーナー部は、5~60mm、好ましくは10~40mm、より好ましくは15~30mmの曲率の半径を有する、請求項1から12のいずれか一項に記載の梱包容器(1、201)。
  14. 前記容器壁(3、203)は、4つの湾曲したコーナー部(29)によって接続される4つの容器壁部(3a、3b、3c、3d)を含む、請求項8に記載の梱包容器(1、201)。
JP2022526328A 2019-11-05 2019-11-05 容器本体および内部シール部材を含む梱包容器 Pending JP2023501427A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2019/080180 WO2021089119A1 (en) 2019-11-05 2019-11-05 A packaging container comprising a container body and an inner sealing member

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023501427A true JP2023501427A (ja) 2023-01-18

Family

ID=68468740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022526328A Pending JP2023501427A (ja) 2019-11-05 2019-11-05 容器本体および内部シール部材を含む梱包容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220388711A1 (ja)
EP (1) EP4054833B1 (ja)
JP (1) JP2023501427A (ja)
CN (1) CN114929466B (ja)
CA (1) CA3159198A1 (ja)
WO (1) WO2021089119A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060057315A1 (en) * 2001-06-14 2006-03-16 De Coninck Robert A Hermetically closed container and process for its manufacture
DE60312740T2 (de) * 2003-01-06 2007-12-06 Nv Limbo Plastics Flächiges siegelelement für verpackungsbehältnisse und versiegelungsverfahren
CN102190118B (zh) * 2004-02-05 2016-08-17 努特里奇亚有限公司 粉状材料的包装
SE536721C2 (sv) 2012-10-19 2014-06-17 Carton Lund Ab R Flexibelt lock
SE1451309A1 (en) * 2014-11-03 2016-05-04 Carton Lund Aktiebolag R Packaging container for bulk solids.
EP3380318B1 (en) * 2015-11-27 2022-06-29 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Laminated packaging material, packaging containers manufactured therefrom
SE542047C2 (en) * 2016-07-06 2020-02-18 A & R Carton Lund Ab Sealing disc for packaging container with controlled internal pressure and methods for producing and filling such container
SE540901C2 (en) * 2016-07-08 2018-12-18 A & R Carton Lund Ab Sealing disc for a packaging container and a packaging container comprising the sealing disc.
SE1651162A1 (en) * 2016-08-30 2018-03-01 A & R Carton Lund Ab A packaging container comprising a paperboard container bodyand a body blank for forming a container body.
RU2720248C1 (ru) * 2017-05-31 2020-04-28 Тетра Лаваль Холдингз Энд Файнэнс С.А. Слоистый упаковочный материал, упаковочные контейнеры, изготовленные из него, и способ изготовления слоистого материала
WO2019068384A1 (de) * 2017-10-04 2019-04-11 cSIG TECHNOLOGY AG Packungsmantel, verpackung und verfahren zur herstellung einer verpackung
SE543045C2 (en) * 2018-03-27 2020-09-29 A & R Carton Lund Ab Tear membrane with pull-tab and a packaging container comprising the tear membrane
SE545297C2 (en) * 2019-06-27 2023-06-20 Stora Enso Oyj A paper or papperboard packaging material comprising a gas barrier film

Also Published As

Publication number Publication date
CN114929466B (zh) 2023-12-05
WO2021089119A1 (en) 2021-05-14
US20220388711A1 (en) 2022-12-08
EP4054833B1 (en) 2024-01-03
EP4054833C0 (en) 2024-01-03
EP4054833A1 (en) 2022-09-14
CN114929466A (zh) 2022-08-19
CA3159198A1 (en) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10787280B2 (en) Method of producing and filling a packaging container
EP3578477B1 (en) Packaging container with rim and lid
EP3481738B1 (en) Sealing disc for a packaging container, a packaging container comprising the sealing disc, and a method for producing the sealing disc
EP3749586B1 (en) Sealing arrangement for packaging container
EP3797077B1 (en) Flexible membrane with valve
EP3546387B1 (en) Tear membrane with pull-tab, packaging container
US11878840B2 (en) Method of producing a packaging container and a packaging container
US20210323716A1 (en) A Composite Container With Separable Top, A Body Blank, And A Method Of Separating A Top End Portion From A Main Body Of The Container
JP2023502333A (ja) 容器本体および基部ディスクを含む梱包容器
JP2023501427A (ja) 容器本体および内部シール部材を含む梱包容器
US20230044438A1 (en) Method Of Producing A Packaging Container, A Packaging Container And A Curling Tool

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20220701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240423