JP2023157807A - 情報処理装置、アセット管理装置、情報処理方法、アセット管理方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、アセット管理装置、情報処理方法、アセット管理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023157807A JP2023157807A JP2022076485A JP2022076485A JP2023157807A JP 2023157807 A JP2023157807 A JP 2023157807A JP 2022076485 A JP2022076485 A JP 2022076485A JP 2022076485 A JP2022076485 A JP 2022076485A JP 2023157807 A JP2023157807 A JP 2023157807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- asset
- information
- unit
- metaverse
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 78
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 122
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 102
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 100
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/389—Keeping log of transactions for guaranteeing non-repudiation of a transaction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/12—Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
- G06Q20/123—Shopping for digital content
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/80—Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
- A63F13/825—Fostering virtual characters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/101—Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/02—Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/018—Certifying business or products
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0276—Advertisement creation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0641—Shopping interfaces
- G06Q30/0643—Graphical representation of items or shoppers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/01—Social networking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/18—Legal services
- G06Q50/184—Intellectual property management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q2220/00—Business processing using cryptography
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】従来、アバター等のアセットが、2以上の各メタバースにおいて、特定の一のアセットが利用できなかった。【解決手段】一のメタバースを実現する情報処理装置2であって、特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信部221と、2以上の各メタバースに対応付けて、一のアセットに対応する対応アセットに関する対応アセット情報が格納されているアセット格納部111から、一のメタバースと特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得部232と、対応アセット取得部が取得した対応アセット情報を用いて、一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成部233と、アセット構成部233が構成した対応アセットを出力するアセット出力部241とを具備する情報処理装置2により、2以上の各メタバースにおいて、特定の一のアセットが利用できる。【選択図】図3
Description
本発明は、メタバースにおいて、アバター等のアセットを出力する情報処理装置等に関するものである。
従来、メタバースに存在するアバターの情報を管理する情報管理装置があった(例えば、特許文献1参照)。
かかる情報管理装置は、アバターが保有する静的情報を取得する静的情報取得手段と、アバターの行動に基づく動的情報を取得する動的情報取得手段と、前記静的情報および前記動的情報をアバターと関連付けて記憶するアバター情報記憶手段と、を備える情報管理装置である。
しかしながら、従来技術においては、アバター等のアセットが、2以上のメタバースにおいて、利用できなかった。
なお、2以上のメタバースにおいて、特定の一のアセットが利用できない理由は、例えば、以下の(1)から(4)である。
(1)メタバースによって、アセットの標準的なサイズが異なる
(2)メタバースによって、最適なアセットの重さ(容量)が異なる
(3)メタバースによって、画風などのスタイルが異なっている
(4)アセットが、ブロックチェーン上に保管されている場合には、メタバースによって、対応しているブロックチェーンが異なるため、表示できるアセットについても制約がある
(1)メタバースによって、アセットの標準的なサイズが異なる
(2)メタバースによって、最適なアセットの重さ(容量)が異なる
(3)メタバースによって、画風などのスタイルが異なっている
(4)アセットが、ブロックチェーン上に保管されている場合には、メタバースによって、対応しているブロックチェーンが異なるため、表示できるアセットについても制約がある
かかる課題に鑑み、本願発明は、特定のアセットについて、2以上の各メタバースに対応したアセットを用いることにより、当該特定のアセットが、当該2以上のメタバースで利用できることと同等となることを目的とする。
なお、本願発明において、特定のアセットに対応する2以上のアセットは、特定のアセットと、外観上、同じである必要はない。
本第一の発明の情報処理装置は、一のメタバースを実現する情報処理装置であって、特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信部と、特定のアセットに対応する2以上の対応アセット情報から、一のメタバースと特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得部と、対応アセット取得部が取得した対応アセット情報を用いて、一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成部と、アセット構成部が構成した対応アセットを出力するアセット出力部とを具備する情報処理装置である。
かかる構成により、特定のアセットについて、各情報処理装置で運営するメタバースに適合したアセットを用いることができる。
また、本第二の発明の情報処理装置は、第一の発明に対して、アセット取得部は、2以上の各メタバースに対応付けて、一のアセットに対応する対応アセットに関する対応アセット情報が格納されているアセット格納部から前記対応アセット情報を取得する、情報処理装置である。
かかる構成により、特定のアセットについて、各情報処理装置で運営するメタバースに適合したアセットを用いることができる。 また、本第三の発明の情報処理装置は、第二の発明に対して、アセット格納部には、一のメタバースと一のアセットとに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されており、アセット指示は、2以上の対応アセット情報のうちの一の対応アセット情報を識別するアセット識別子を有し、アセット取得部は、アセット格納部から、アセット指示に対応する一のメタバースと一のアセットとに対応し、アセット識別子で識別される対応アセット情報を取得する、情報処理装置である。
かかる構成により、特定のアセットについて、ユーザは、一メタバースに対応する2以上のアセットから、一のアセットを選択して用いることができる。
また、本第四の発明の情報処理装置は、第二または第三の発明に対して、アセット格納部の対応アセット情報に対応付けて、対応アセット情報を使用できるユーザを特定する権利情報が管理されており、指示受信部は、ユーザを識別するユーザ識別子に対応付けて、アセット指示を受信し、アセット指示に対応する一のメタバースと一のアセットとに対応する対応アセット情報に対応付く権利情報を用いて、アセット指示に対応付くユーザ識別子で識別されるユーザが、対応アセット情報を使用できるか否かを判断する第一判断部をさらに具備し、アセット出力部は、第一判断部が、ユーザが対応アセット情報を使用できると判断した場合のみ、対応アセットを出力する、情報処理装置である。
かかる構成により、対応アセットの使用の権利があるユーザにのみ、対応アセットが使用できる。
また、本第五の発明の情報処理装置は、第四の発明に対して、2以上の対応アセット情報と権利情報とは、ブロックチェーンの仕組みを用いて管理されており、第一判断部は、ブロックチェーンにおいて管理されている権利情報を参照し、ユーザが対応アセット情報を使用できるか否かを判断する、情報処理装置である。
かかる構成により、対応アセットの管理にブロックチェーンの技術を用いることにより、一のアセットと当該一のアセットに対応する対応アセットとを適切に管理できる。
また、本第六の発明のアセット管理装置は、2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されるアセット格納部と、一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信する要求受信部と、アセット要求が特定する一のメタバース識別子と一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報をアセット格納部から決定するアセット決定部と、アセット決定部が決定した対応アセット情報を送信するアセット送信部とを具備するアセット管理装置である。
かかる構成により、特定のアセットが、2以上の各メタバースで利用されることを実現するためのプラットフォームを提供できる。
また、本第七の発明のアセット管理装置は、第六の発明に対して、一のアセットを用いた対応アセットに関する対応アセット情報の登録指示であり、一のメタバース識別子を特定する登録指示を受信する登録指示受信部と、登録指示の受信に応じて、一のメタバース識別子と一のアセットのアセット識別子とに対応付けて、対応アセット情報をアセット格納部に蓄積する登録部とをさらに具備するアセット管理装置である。
かかる構成により、対応アセットの登録が可能となる。
また、本第八の発明のアセット管理装置は、第七の発明に対して、登録部における対応アセット情報の蓄積に応じて、一のアセットに対して報酬を付与する処理である報酬処理を行えるか否かを判断する第二判断部と、登録部は、第二判断部が報酬処理を行えると判断した場合のみ、対応アセット情報をアセット格納部に登録する、アセット管理装置である。
かかる構成により、対応アセットの登録のための運用が適切に行える。
また、本第九の発明のアセット管理装置は、第六から第八いずれかの発明に対して、一のアセットおよび対応アセットの各々に対応付けて、各アセットの権利者を識別する権利者識別子が管理されており、対応アセットの購入指示を受信する購入指示受信部と、購入指示に対応する対応アセットと対になる権利者識別子で識別される権利者、および対応アセットと対になる一のアセットと対になる権利者識別子で識別される権利者の双方に対して報酬を付与するための処理を行う報酬処理部をさらに具備するアセット管理装置である。
かかる構成により、対応アセットを販売した場合に、元のアセットの権利者に適切に報酬を与える仕組みを提供できる。
また、本第十の発明のアセット管理装置は、第六から第九いずれかの発明に対して、
前記アセット格納部は、ブロックチェーンにおける記録媒体である、アセット管理装置である。また、本アセット管理装置は、例えば、アセット格納部、第二判断部、登録指示受信部、購入指示受信部、報酬処理部、アセット決定部およびアセット送信部の全部またはいずれかは、ブロックチェーンの仕組みを用いている、アセット管理装置である。
前記アセット格納部は、ブロックチェーンにおける記録媒体である、アセット管理装置である。また、本アセット管理装置は、例えば、アセット格納部、第二判断部、登録指示受信部、購入指示受信部、報酬処理部、アセット決定部およびアセット送信部の全部またはいずれかは、ブロックチェーンの仕組みを用いている、アセット管理装置である。
かかる構成により、ブロックチェーンの仕組みを用いて、適切に、対応アセット等を管理できる。
本発明による情報処理装置によれば、特定のアセットについて、当該情報処理装置で運営するメタバースに適合したアセットを用いることができる。
以下、情報処理装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。
(実施の形態1)
本実施の形態において、2以上の各メタバースごとに、対応アセットが管理されており、一のメタバースにおいて、一のアセットを使用する場合に、当該一のメタバースに対応する対応アセットを使用できる情報処理装置について説明する。なお、対応アセットは、一のアセットに対応するアセットである。対応アセットは、例えば、一のアセットに基づいて作成されたアセットである。対応アセットは、例えば、一のアセットから派生したアセットである。
本実施の形態において、2以上の各メタバースごとに、対応アセットが管理されており、一のメタバースにおいて、一のアセットを使用する場合に、当該一のメタバースに対応する対応アセットを使用できる情報処理装置について説明する。なお、対応アセットは、一のアセットに対応するアセットである。対応アセットは、例えば、一のアセットに基づいて作成されたアセットである。対応アセットは、例えば、一のアセットから派生したアセットである。
また、本実施の形態において、一のメタバースにおいて、一のアセットに対応する2以上の対応アセットが管理されており、ユーザは、当該2以上の対応アセットから一の対応アセットを選択して使用できる情報処理装置について説明する。
また、本実施の形態において、2以上の各メタバースごとに、一のアセットに対応する対応アセットを管理するアセット管理装置について説明する。
また、本実施の形態において、ユーザに対応アセットの使用の権利があるか否かを判断し、権利がある場合にのみ、当該対応アセットを使用できるようにする仕組みを備えたアセット管理装置について説明する。
なお、メタバースとは、コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された三次元の仮想空間である。メタバースは、ワールドや場等の他の名称でも良い。
また、アセットとは、メタバースに出現するオブジェクトである。アセットは、例えば、アバター、自動車等の移動体、建物、建物を構成する部材である。ただし、本明細書中で、「アセット」と記載した場合には、上記のオブジェクトを参照または管理している分散台帳(ブロックチェーン)を指している場合もある。
また、本実施の形態において、対応アセットの登録を行う仕組みを提供するアセット管理装置について説明する。
さらに、本実施の形態において、対応アセットを販売した場合に、元のアセットの権利者にも適切に報酬を与える仕組みを提供するアセット管理装置について説明する。
なお、本実施の形態において、情報Xが情報Yに対応付いていることは、情報Xから情報Yを取得できること、または情報Yから情報Xを取得できることであり、その対応付けの方法は問わない。情報Xと情報Yとがリンク付いていても良いし、同じバッファに存在していても良いし、情報Xが情報Yに含まれていても良いし、情報Yが情報Xに含まれている等でも良い。
図1は、本実施の形態における情報システムAの概念図である。情報システムAは、アセット管理装置1、1または2以上の情報処理装置2、および1または2以上の端末装置3を備える。
アセット管理装置1は、一のアセットに対応する2以上の対応アセット情報を管理する装置である。アセット管理装置1は、ブロックチェーンを構成する装置であることは好適である。アセット管理装置1は、分散台帳を実現する装置であることは好適である。アセット管理装置1が、NFT(non-fungible token) であり、アセット格納部111が、IPFS(InterPlanetary File System)であることは好適である。アセット管理装置1は、2以上の装置に分散して存在していても良いし、2以上の装置に重複して存在していても良い。アセット管理装置1は、例えば、いわゆるサーバであり、例えば、クラウドサーバ、ASPサーバ等である。なお、アセット管理装置1の種類は問わない。
情報処理装置2は、メタバースを実現するサーバである。情報処理装置2は、通常、いわゆるサーバであり、例えば、クラウドサーバ、ASPサーバ等である。情報処理装置2の全部または一部が、ブロックチェーンであることもある。例えば、アセット取得部232が、イーサリアムやポリゴンなどの分散台帳(ブロックチェーン)である場合もあり、かかる分散台帳が、アセット管理装置1を参照して、対応アセット情報を取得することもある。また、例えば、アセット取得部232が分散台帳である場合に、アセット構成部233がサーバであって、アセット取得部232が取得したブロックチェーン・アドレスに基づいて、アセット構成部233が対応アセットをIPFSから取得して、アセット出力部241に渡す場合もある。すなわち、アセット取得部232や、アセット構成部233などが、複数の情報処理装置にまたがって存在し、複数の情報処理装置所有者や分散台帳にまたがっている場合もある。このような場合でも情報処理装置2を観念できるものとする。なお、情報処理装置2の種類は問わない。
端末装置3は、ユーザが使用する端末である。ユーザは、例えば、メタバースにおいてアバター等のアセットを使用するユーザ、対応アセット情報の登録を要求するユーザ、対応アセットを購入するユーザである。端末装置3は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等であり、その種類は問わない。
アセット管理装置1と1以上の各情報処理装置2、アセット管理装置1と1以上の各端末装置3、および1以上の各情報処理装置2と1以上の各端末装置3とは、インターネット等のネットワークにより通信可能であることは好適である。
図2は、本実施の形態における情報システムAのブロック図である。図3は、アセット管理装置1のブロック図である。
アセット管理装置1は、管理格納部11、管理受信部12、管理処理部13、および管理送信部14を備える。管理格納部11は、アセット格納部111を備える。管理受信部12は、登録指示受信部121、要求受信部122、および購入指示受信部123を備える。管理処理部13は、第二判断部131、登録部132、アセット決定部133、および報酬処理部134を備える。管理送信部14は、アセット送信部141を備える。
情報処理装置2は、格納部21、受信部22、処理部23、および送信部24を備える。格納部21は、ユーザ格納部211を備える。受信部22は、指示受信部221を備える。処理部23は、第一判断部231、アセット取得部232、およびアセット構成部233を備える。送信部24は、アセット出力部241を備える。
端末装置3は、端末格納部31、端末受付部32、端末処理部33、端末送信部34、端末受信部35、および端末出力部36を備える。
アセット管理装置1を構成する管理格納部11には、各種の情報が格納される。各種の情報とは、例えば、後述する対応アセット情報、後述する権利情報である。
アセット格納部111には、2以上の対応アセット情報が格納されている。アセット格納部111の対応アセット情報は、一のメタバースと一のアセットとに対応付いている。ここでの一のアセットは、例えば、対応アセット情報の元になった元アセットである。なお、アセット格納部111は、ブロックチェーンにおける記録媒体、分散台帳を構成する記録媒体であることは好適である。アセット格納部111は、2以上の装置に分散して存在していても良いし、2以上の装置に重複して存在していても良い。
アセット格納部111には、例えば、2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納される。
対応アセット情報とは、アセット情報の一例である。対応アセット情報は、対応アセットに関する情報である。対応アセットには、他のアセットが対応付く。対応アセットには、当該対応アセットの元になる元アセットが対応付く。対応アセットは、元アセットから派生したアセットであっても良い。対応アセットは、例えば、元アセットを利用して作成されたアセットである。対応アセット情報は、例えば、著作物である元アセット情報の二次著作物である。なお、元アセット情報は、元アセットを表示するための情報である。
アセット情報は、通常、アセットを表示するための情報である。アセットを表示するための情報は、アセット構成情報と言っても良い。アセット情報は、例えば、アセット構成情報にアクセスするためのリンク情報、アセット構成情報の存在場所を特定する情報(例えば、URL、URI、または、ブロックチェーン・アドレス)でも良い。つまり、アセット情報の構造は問わない。
アセット構成情報またはアセット情報は、例えば、アバターを表示するためのアバター情報である。アバター情報は、モデル情報を有する。モデル情報は、アバターの表示を構成するための情報である。モデル情報は、例えば、メッシュ情報、ボーン情報、マテリアル情報を有する。モデル情報は、例えば、glTF ?(GL Transmission Format)?のデータ構造を有する。ただし、モデル情報のデータ構造は、VRM、OBJ、FBX、STL、GLB、COLLADA、等でも良く、種類を問わない。つまり、アセット構成情報の構造は問わない。
アセット格納部111の対応アセット情報は、例えば、メタバース識別子、アセット識別子、ユーザ識別子、権利情報に対応付いている。
なお、メタバース識別子とは、メタバースを識別する情報である。メタバース識別子は、例えば、メタバースID、メタバース名、メタバースにアクセスするためのアクセス情報(例えば、URL、URI)である。
また、アセット識別子とは、アセットを識別する情報である。アセット識別子は、例えば、アセットID、アセット名、アセットにアクセスするためのアクセス情報(例えば、URL、URI、または、ブロックチェーン・アドレス)である。
権利情報とは、アセットに関する権利に関する情報である。権利情報は、例えば、アセットに関する権利を有するユーザを特定する情報である。権利情報は、例えば、所有者情報、使用者情報、著作権者情報である。所有者情報とは、アセット情報の所有者を特定する情報である。使用者情報とは、アセット情報を使用できるユーザを特定する情報である。著作権者情報とは、アセットの著作権者に関する情報であり、例えば、アセットの著作者人格権を有する者を特定する情報、または著作者財産権を有する者である。権利情報は、例えば、アセットの権利者(所有者または使用者)を特定する1以上の各ユーザのユーザ識別子を有する。権利情報は、例えば、ユーザが、アセット情報を使用できることを示すフラグを有する。権利情報は、例えば、ユーザが、対応アセットを作成する元の元アセットになれることを示すフラグを有する。権利情報は、例えば、販売対象となり得ることを示すフラグを有する。
なお、対応アセット情報に対応する元アセット情報にも、権利情報が対応付いていることは好適である。
管理受信部12は、各種の指示や情報を受信する。各種の指示や情報は、例えば、後述する登録指示、後述するアセット要求、後述する購入指示である。
登録指示受信部121は、登録指示を受信する。登録指示受信部121は、例えば、情報処理装置2または端末装置3から、登録指示を受信する。
登録指示とは、対応アセット情報を登録する指示である。登録指示は、対応アセット情報が使用されるメタバースを識別するメタバース識別子に対応する指示である。登録指示は、元アセット情報を識別するアセット識別子に対応付いている。登録指示は、例えば、ユーザ識別子に対応付いている。
要求受信部122は、アセット要求を受信する。要求受信部122は、例えば、情報処理装置2または端末装置3から、アセット要求を受信する。
アセット要求とは、アセット情報の使用の要求である。アセット要求は、例えば、対応アセット情報の使用の要求である。アセット要求は、例えば、一のメタバース識別子と一の元アセットのアセット識別子に対応付いている。アセット要求は、例えば、一の対応アセット情報を識別するアセット識別子に対応付いている。
購入指示受信部123は、対応アセットの購入指示を受信する。対応アセットの購入指示は、対応アセット情報の購入指示である、と言える。購入指示は、対応アセットを識別するアセット識別子に対応付いている。購入指示は、購入者を識別するユーザ識別子に対応付いていることは好適である。
管理処理部13は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、第二判断部131、登録部132、アセット決定部133、報酬処理部134が行う処理である。
第二判断部131は、例えば、受信されたアセット要求に対応する対応アセットを、当該アセット要求に対応するユーザ識別子で識別されるユーザが使用できるか否かを判断する。第二判断部131は、例えば、受信されたアセット要求に対応する対応アセット識別子と対になる権利情報を取得し、当該権利情報に基づいて、当該対応アセットを、当該アセット要求に対応するユーザ識別子で識別されるユーザが使用できるか否かを判断する。第二判断部131は、例えば、受信されたアセット要求に対応する対応アセット識別子と対になる権利情報が有するユーザ識別子の中に、当該アセット要求に対応するユーザ識別子が含まれる場合、当該ユーザは当該対応アセットを使用できる、と判断する。
第二判断部131は、例えば、報酬処理を行えるか否かを判断する。報酬処理とは、登録部132が対応アセット情報を蓄積する場合に、当該対応アセット情報に対応する一のアセット(元アセット)に対して報酬を付与する処理である。なお、第二判断部131が報酬処理を行えるか否かを判断するのは、報酬処理を行える場合のみ、対応アセットの登録を認めるようにするためである。
第二判断部131は、例えば、一のアセットに対応付く許可情報が、当該一のアセットを元アセットとして使用した対応アセットの登録を認めることを示す情報である場合に、報酬処理を行えると判断する。第二判断部131は、例えば、受信された登録指示に対応するユーザ識別子と対にしてクレジットカード情報が登録されている場合に、報酬処理を行えると判断する。また、第二判断部131は、例えば、受信された登録指示に対応するユーザ識別子と対にして、ブロックチェーンの仕組みを用いて報酬を付与できると判断される場合に、報酬処理を行えると判断する。なお、第二判断部131は、報酬処理を行えると判断するための条件は問わない。
登録部132は、登録指示の受信に応じて、一のメタバース識別子と一のアセット(元アセット)のアセット識別子とに対応付けて、登録指示に対応する対応アセット情報をアセット格納部111に蓄積する。
登録部132は、例えば、登録指示により特定される一のメタバース識別子と一のアセット識別子とに対応付けて、当該登録指示が有する対応アセット情報をアセット格納部111に蓄積する。
登録部132は、第二判断部131が報酬処理を行えると判断した場合のみ、対応アセット情報をアセット格納部111に登録することは好適である。
アセット決定部133は、受信されたアセット要求が特定する一のメタバース識別子と一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報をアセット格納部111から決定する。対応アセット情報を決定することは、通常、対応アセット情報を取得することである。なお、対応アセット情報を決定することは、対応アセット情報を送信できる状況にすることであれば良い。
報酬処理部134は、報酬処理を行う。具体的には、報酬処理部134は、受信された購入指示に対応する対応アセットと対になる権利者識別子で識別される権利者、および対応アセットと対になる一のアセットと対になる権利者識別子で識別される権利者の双方に対して報酬を付与するための処理を行う。
なお、報酬処理は、例えば、各権利者が得る報酬を算出し、権利者ごとの報酬を出力する処理である。報酬処理は、例えば、各権利者の口座に入金するための処理である。報酬処理は、例えば、各権利者の報酬を算出し、当該報酬を各権利者識別子に対応付けて蓄積する処理である。
報酬処理部134は、例えば、対応アセット情報を登録する場合に、当該対応アセット情報の元になった元アセットの所有者に対して、報酬を付与する処理である報酬処理を行う。
報酬処理は、例えば、元アセットの所有者を識別するユーザ識別子に対応付けて、報酬を特定する情報(例えば、金額、ポイント)を蓄積する処理である。報酬処理は、例えば、対応アセット情報を登録するユーザに対して、課金し、当該課金の金額を元アセットの所有者に与えるための処理である。
管理送信部14は、各種の情報を送信する。各種の情報は、例えば、対応アセット情報である。
アセット送信部141は、アセット決定部133が決定した対応アセット情報を送信する。アセット送信部141は、例えば、アセット決定部133が取得した対応アセット情報を送信する。
なお、アセット送信部141は、通常、アセット要求を送信してきた装置に対応アセット情報を送信する。アセット要求を送信してきた装置は、例えば、情報処理装置2、または端末装置3である。
情報処理装置2を構成する格納部21には、各種の情報が格納される。各種の情報は、例えば、後述するユーザ情報、メタバース情報、アセット情報である。
メタバース情報は、メタバースを構成するための情報である。メタバース情報の構造は問わない。
アセット情報は、メタバースの中に表出されるアセットを実現するための情報である。
ユーザ格納部211には、1または2以上のユーザ情報が格納される。ユーザ情報は、ユーザに関する情報である。ユーザ情報は、例えば、ユーザ識別子、1以上のユーザ属性値を有する。
ユーザ識別子とは、ユーザを識別する情報である。ユーザ識別子は、例えば、ユーザID、ユーザの氏名、ユーザのメールアドレス、ユーザの電話番号である。ユーザ識別子は、例えば、ユーザが使用する端末装置の端末識別子でも良い。ユーザ識別子が、分散台帳(ブロックチェーン)ウォレットのアドレスであることは好適である。端末識別子は、例えば、IPアドレス、MACアドレスである。
受信部22は、各種の指示や情報を受信する。各種の指示や情報とは、例えば、後述するメタバース指示、後述するアセット指示、ログイン指示、各種の命令である。
なお、ログイン指示とは、情報処理装置2が運営するメタバースに、ユーザがログインする指示である。ログイン指示には、例えば、ユーザ識別子が対応付いている。ログイン指示は、後述するメタバース指示と同じでも良い。
指示受信部221は、各種の指示を受信する。各種の指示は、例えば、メタバース指示、アセット指示を受信する。
メタバース指示とは、メタバース情報の送信の指示である。指示受信部221は、例えば、端末装置3からメタバース指示を受信する。指示受信部221は、ユーザ識別子に対応付けて、メタバース指示を受信することは好適である。なお、メタバース情報の送信とは、端末装置3で出力されるメタバースを構成するための情報の送信である。メタバース情報の送信は、単に、メタバースの送信と言っても良い。
アセット指示とは、特定のアセットを使用する指示である。アセットを使用することは、アセット情報を使用することである、と考えても良い。アセット指示には、元アセットのアセット識別子が対応付いていることは好適である。アセット指示は、一のメタバースと一の元アセットとに対応する2以上の対応アセット情報のうちの一の対応アセット情報を特定する指示であることは好適である。アセット指示には、対応アセットのアセット識別子が対応付いていても良い。指示受信部221は、ユーザ識別子に対応付けて、アセット指示を受信することは好適である。
処理部23は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、第一判断部231、アセット取得部232、アセット構成部233が行う処理である。
第一判断部231は、対応アセット情報に対応付く権利情報を用いて、当該アセット指示に対応付くユーザ識別子で識別されるユーザが、対応アセット情報を使用できるか否かを判断する。なお、ここでの対応アセット情報は、受信されたアセット指示に対応する一のメタバースと一のアセットとに対応する対応アセット情報である。また、一のアセットは、通常、対応アセット情報に対応する元アセットであるが、対応アセットでも良い。また、第一判断部231が、アセット取得部232と共に、分散台帳(ブロックチェーン)を構成して、一のアセットがNFTなどの分散台帳で管理されている場合に、当該一のアセットの権利情報を当該分散台帳から読み込んで、対応アセットを使用できるか否かを判断することは、好適である。
第一判断部231は、ブロックチェーンにおいて管理されている権利情報を参照し、ユーザが対応アセット情報を使用できるか否かを判断することは好適である。なお、第一判断部231が、権利情報を管理しているブロックチェーン(または元アセットを管理しているブロックチェーン)を参照する際に、参照されるブロックチェーンは、イーサリアムである場合もありうるし、ポリゴンであることもありうるし、また、そのほかのブロックチェーンであることもありうる。第一判断部231が、このように、さまざまな種類のブロックチェーンに対応できることは好適である。
アセット取得部232は、アセット格納部111から、一のメタバースと特定のアセットとに対応する対応アセットを取得する。アセット格納部111から対応アセットを取得することは、通常、アセット管理装置1から対応アセット情報を取得することである。アセット管理装置1から対応アセット情報を取得することは、分散台帳を構成するアセット管理装置1から対応アセット情報を取得することでも良い。アセット格納部111から対応アセットを取得することは、ブロックチェーンにより管理されている対応アセット情報を取得することであることは好適である。また、アセット管理装置1が分散台帳であることは好適であり、アセット格納部111が、NFTなどの分散台帳(かかる分散台帳が参照しているIPFSを含む)であるのも好適である。このとき、アセット格納部111がアセット管理装置1とは、別の分散台帳であるのは、好適である。さらに、アセット格納部111が用いているブロックチェーンと、アセット管理装置1が用いているブロックチェーンとは、全く異なるデジタルトークンである場合もある。また、アセット格納部111について、複数の全く異なる種類のデジタルトークンのうえに、それぞれデジタルアセットが載って、NFTとなっている場合もある。
アセット取得部232は、アセット格納部111から、受信されたアセット指示に対応する一のメタバースと一のアセットとに対応し、当該アセット指示により特定されるアセット識別子で識別される対応アセット情報を取得することは好適である。なお、アセット指示に対応する一のメタバースとは、アセット指示から決定されるメタバースと言い換えても良い。また、アセット指示に対応する一のアセットとは、アセット指示から決定されるアセットと言い換えても良い。
アセット取得部232は、第一判断部231が受信されたアセット指示に対応する対応アセット情報を使用できると判断した場合のみ、対応アセット情報を取得することは好適である。
アセット構成部233は、アセット取得部232が取得した対応アセット情報を用いて、一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成する。なお、対応アセット情報が表示されるアセットそのものである場合、アセット構成部233は、アセット取得部232が取得した対応アセット情報をアセット出力部241に渡すだけの処理を行っても良い。かかる処理も、一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成する処理である、とする。同様に、例えば、対応アセット情報が表示されるアセットに関するブロックチェーンのアドレスである場合に、アセット構成部233は、(NFTなどのブロックチェーンである)アセット管理装置1から対応アセットを取得して、アセット出力部241に渡す処理を行っても良い。かかる処理も、一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成する処理である、とする。
アセット構成部233は、通常、第一判断部231が、ユーザが対応アセット情報を使用できると判断した場合のみ、対応アセットを構成する。なお、対応アセットおよび対応アセット情報が、ブロックチェーン・アドレスのみである場合もある。
なお、アセット取得部232が取得した対応アセット情報と対応アセットとが同じ情報である場合、アセット構成部233が対応アセットを構成する処理は、対応アセットをアセット出力部241に渡す処理でも良い。
送信部24は、各種の情報を送信する。各種の情報は、例えば、アセット、メタバースである。送信部24は、例えば、メタバースを端末装置3に送信する。送信部24は、例えば、メタバースと1以上のアセットとを端末装置3に送信する。なお、かかるアセットは、対応アセットであることは好適である。アセットは、例えば、アバターである。
アセット出力部241は、アセット構成部233が構成した対応アセットを出力する。アセット出力部241は、通常、対応アセットを端末装置3に送信する。アセット出力部241が送信する対応アセットは、アセット取得部232が取得した対応アセット情報と同じ情報でも良い。
アセット出力部241は、第一判断部231が、ユーザが対応アセット情報を使用できると判断した場合のみ、対応アセットを出力することは好適である。
端末装置3を構成する端末格納部31には、各種の情報が格納される。各種の情報とは、例えば、ユーザ識別子である。
端末受付部32は、各種の情報や指示等を受け付ける。各種の情報や指示等とは、例えば、メタバース指示、アセット指示、登録指示、購入指示、各種の命令ある。
各種の命令は、例えば、アバターを動作させるための命令である。各種の命令は、例えば、建物のドア等のアセットを動かすための命令である。
ここで、受け付けとは、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された情報の受け付け、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体から読み出された情報の受け付けなどを含む概念である。
各種の情報や指示等の入力手段は、タッチパネルやキーボードやマウスやメニュー画面によるもの等、何でも良い。
端末処理部33は、各種の処理を行う。各種の処理は、例えば、受け付けられた情報や指示等を、送信する構造の情報や指示等にする処理である。各種の処理は、例えば、受信された情報を出力する構造の情報にする処理である。
端末送信部34は、各種の情報や指示等をアセット管理装置1または情報処理装置2に送信する。各種の情報や指示等は、例えば、アセット指示、登録指示、購入指示、ログイン指示である。端末送信部34は、例えば、アセット管理装置1または情報処理装置2にアセット指示を送信する。端末送信部34は、例えば、登録指示、購入指示をアセット管理装置1に送信する。端末送信部34は、例えば、ログイン指示を情報処理装置2に送信する。
端末受信部35は、各種の情報を情報処理装置2から受信する。各種の情報は、例えば、メタバース、1または2以上のアセットである。端末受信部35は、メタバースを構成するためのメタバース情報を受信しても良い。また、端末受信部35は、アセットを構成するためのアセット情報を受信しても良い。
端末出力部36は、各種の情報を出力する。各種の情報は、例えば、メタバース、1または2以上のアセットである。端末出力部36は、端末受信部35が受信したメタバース、またはアセットをそのまま出力しても良いし、端末受信部35が受信したメタバース情報、またはアセット情報を用いて、端末処理部33が構成したメタバース、またはアセットを 出力しても良い。
ここで、出力とは、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影、プリンタでの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。
管理格納部11、アセット格納部111、格納部21、ユーザ格納部211、および端末格納部31は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
管理格納部11等に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報が管理格納部11等で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報が管理格納部11等で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報が管理格納部11等で記憶されるようになってもよい。
管理受信部12、登録指示受信部121、要求受信部122、購入指示受信部123、受信部22、指示受信部221、および端末受信部35は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されても良い。
管理処理部13、第二判断部131、登録部132、アセット決定部133、報酬処理部134、処理部23、第一判断部231、アセット取得部232、アセット構成部233、および端末処理部33は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
管理処理部13等に情報が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して情報が管理処理部13等で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報が管理処理部13等で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報が管理処理部13等で記憶されるようになってもよい。
管理送信部14、アセット送信部141、送信部24、アセット出力部241、および端末送信部34は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されても良い。
端末受付部32は、タッチパネルやキーボード等の入力手段のデバイスドライバーや、メニュー画面の制御ソフトウェア等で実現され得る。
端末出力部36は、ディスプレイやスピーカー等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。端末出力部36は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。
次に、情報システムAの動作例について説明する。まず、アセット管理装置1の動作例について、図4のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS401)要求受信部122は、一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信したか否かを判断する。アセット要求を受信した場合はステップS402に行き、受信しなかった場合はステップS408に行く。なお、アセット要求は、例えば、ユーザ識別子に対応付いている。
(ステップS402)第二判断部131は、各種の識別子を取得する。各種の識別子は、ここでは、ユーザ識別子、メタバース識別子、アセット識別子である。
(ステップS403)第二判断部131は、ステップS402で取得した1または2以上の識別子を用いて、当該ユーザ識別子で識別されるユーザが、アセット要求に対応する一のメタバース識別子と一のアセット識別子で識別される対応アセット情報を使用できるか否かを判断する。対応アセット情報を使用できると判断した場合はステップS404に行き、対応アセット情報を使用できないと判断した場合はステップS406に行く。
(ステップS404)アセット決定部133は、一のメタバース識別子と一のアセット識別子とにより識別される対応アセット情報を、アセット格納部111から取得する。
(ステップS405)アセット送信部141は、ステップS404で取得された対応アセット情報を、アセット要求を送信してきた装置(例えば、情報処理装置2、または端末装置3)に送信する。ステップS401に戻る。
(ステップS406)管理処理部13は、ユーザが当該対応アセット情報を使用できないことを示すエラー情報を取得する。なお、エラー情報は、例えば、エラーメッセージ、またはエラーコードである。
(ステップS407)管理送信部14は、ステップS406で取得されたエラー情報を、アセット要求を送信してきた装置に送信する。ステップS401に戻る。
(ステップS408)登録指示受信部121は、登録指示を受信したか否かを判断する。登録指示を受信した場合はステップS409に行き、受信しなかった場合はステップS416に行く。
(ステップS409)第二判断部131は、第二判断処理を行う。第二判断処理の例について、図5のフローチャートを用いて説明する。なお、第二判断処理とは、登録指示に対応する対応アセット情報の登録が可能であるか否かの判断の処理である。
(ステップS410)ステップS409における判断結果が「登録可」であればステップS411に行き、「登録不可」であればステップS414に行く。
(ステップS411)登録部132は、ステップS408で受信した登録指示に含まれる対応アセット情報を取得し、当該対応アセット情報を当該登録指示と対になるユーザ識別子およびメタバース識別子とに対応付ける。
(ステップS412)登録部132は、ステップS409で取得した対応アセット情報を、ユーザ識別子およびメタバース識別子と対にして、アセット格納部111に蓄積する。
(ステップS413)報酬処理部134は、報酬処理を行う。つまり、報酬処理部134は、登録指示に含まれる対応アセット情報と対になる権利者識別子で識別される権利者に報酬を与えるための処理を行う。ステップS401に戻る。
なお、ここでの権利者識別子は、当該対応アセット情報の元になった元アセット情報の権利者の識別子である。また、上述した通り、報酬を与えるための報酬処理の内容は問わない。
(ステップS414)管理処理部13は、対応アセット情報を登録できないことを示すエラー情報を取得する。なお、エラー情報は、例えば、エラーメッセージ、またはエラーコードである。
(ステップS415)管理送信部14は、ステップS414で取得されたエラー情報を、登録指示を送信してきた装置に送信する。ステップS401に戻る。
(ステップS416)購入指示受信部123は、購入指示を受信したか否かを判断する。購入指示を受信した場合はステップS417に行き、受信しなかった場合はステップS401に戻る。
(ステップS417)報酬処理部134は、購入指示に対応するアセット情報に対する1または2以上の権利者識別子を取得する。1以上の権利者識別子は、購入指示に対応するアセット情報の権利者を識別する権利者識別子を含む。1以上の権利者識別子は、例えば、購入指示に対応するアセット情報の元になった1以上の各アセット情報の権利者を識別する権利者識別子を含む。なお、1以上の権利者識別子は、購入指示に対応するアセット情報の元になった1以上の各アセット情報の、さらに元になったアセット情報の権利者を識別する権利者識別子を含んでも良い。
なお、報酬処理部134は、例えば、アセット管理装置1からアセット情報に対する1以上の権利者識別子を取得する。
(ステップS418)報酬処理部134は、カウンタiに1を代入する。
(ステップS419)報酬処理部134は、ステップS417で取得した1以上の権利者識別子のうち、i番目の権利者識別子が存在するか否かを判断する。i番目の権利者識別子が存在すればステップS420に行き、存在しなければステップS423に行く。
(ステップS420)報酬処理部134は、i番目の権利者識別子で識別される権利者に与える報酬を取得する。なお、権利者に与える報酬を取得方法や算出方法は問わない。
(ステップS421)報酬処理部134は、i番目の権利者識別子に対応付けて、ステップS420で取得した報酬を出力する。
(ステップS422)報酬処理部134は、カウンタiを1、インクリメントする。ステップS419に戻る。
(ステップS423)管理処理部13は、購入指示に対応するアセット情報に対応付く権利者識別子を、購入指示に対応するユーザ識別子(購入者の識別子)に変更する。ステップS401に戻る。
なお、図4のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。
次に、ステップS409の第二判断処理の例について、図5のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS501)第二判断部131は、元アセットの権利者情報を取得する。
(ステップS502)第二判断部131は、ステップS501で取得した権利者情報を用いて、報酬処理を行えるか否かを判断する。報酬処理を行えるかと判断した場合はステップS503に行き、報酬処理を行えないと判断した場合はステップS504に行く。
第二判断部131は、例えば、元アセットの権利者情報が、ユーザ識別子を含む場合に、報酬処理を行えると判断する。第二判断部131は、例えば、元アセットの権利者情報が、登録を認める旨のフラグである場合、報酬処理を行えると判断する。
(ステップS503)第二判断部131は、変数「判断結果」に値「登録可」を代入する。上位処理にリターンする。
(ステップS504)第二判断部131は、変数「判断結果」に値「登録不可」を代入する。上位処理にリターンする。
次に、情報処理装置2の動作例について、図6のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS601)指示受信部221は、メタバース指示を受信したか否かを判断する。メタバース指示を受信した場合はステップS602に行き、受信しなかった場合はステップS605に行く。
(ステップS602)処理部23は、格納部21からメタバース情報を取得する。
(ステップS603)処理部23は、ステップS602で取得したメタバース情報を用いて、メタバースを構成する。なお、端末装置3でメタバース情報を用いてメタバースを構成する処理を行う場合、本ステップの処理は不要である。
(ステップS604)送信部24は、メタバース情報またはメタバースを、メタバース指示を送信してきた端末装置3に送信する。ステップS601に戻る。
(ステップS605)指示受信部221は、アセット指示を受信したか否かを判断する。アセット指示を受信した場合はステップS606に行き、受信しなかった場合はステップS614に行く。
(ステップS606)アセット取得部232は、アセット要求を構成する。
(ステップS607)送信部24は、ステップS606で構成したアセット要求をアセット管理装置1に送信する。
(ステップS608)アセット取得部232は、情報を受信したか否かを判断する。情報を受信した場合はステップS609に行き、情報を受信しなかった場合はステップS608に戻る。
(ステップS609)アセット構成部233は、ステップS608で受信された情報がアセット情報であるか、エラー情報であるかを判断する。アセット情報であればステップS610に行き、エラー情報であればステップS612に行く。なお、アセット情報であるか否かの判断は、ここでは、通常、対応アセット情報であるか否かの判断である。
(ステップS610)アセット構成部233は、ステップS608で受信されたアセット情報を用いて、対応アセットを構成する。なお、端末装置3で対応アセット情報を用いて対応アセットを構成する処理を行う場合、本ステップは不要である。
(ステップS611)アセット出力部241は、ステップS609で取得された対応アセット情報、またはステップS610で構成された対応アセットを、端末装置3に送信する。ステップS601に戻る。
(ステップS612)処理部23は、受信されたエラー情報を用いて、送信するエラーメッセージを構成する。
(ステップS613)送信部24は、ステップS612で構成されたエラーメッセージを、端末装置3に送信する。ステップS601に戻る。
(ステップS614)受信部221は、命令を受信したか否かを判断する。命令を受信した場合はステップS615に行き、受信しなかった場合はステップS601に戻る。なお、命令は、例えば、アバターを動作させるための命令である。
(ステップS615)処理部23は、ステップS614で受信された命令に応じた情報を構成する。なお、命令に応じた情報を構成する処理は、例えば、アバターを動作させる命令に応じて、動作したアバター情報(アセット情報)を構成する処理である。
(ステップS616)送信部24は、ステップS615で構成された情報を、1以上の端末装置3に送信する。ステップS601に戻る。
なお、ここでの1以上の端末装置3は、命令を送信してきた端末装置3を除いた、他の1以上の端末装置3であることは好適である。他の1以上の端末装置3と命令を送信してきた端末装置3とは、同一のメタバースを出力している、とする。
なお、図6のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。
次に、端末装置3の動作例について、図7のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS701)端末受付部32は、登録指示を受け付けたか否かを判断する。登録指示を受け付けた場合はステップS702に行き、受け付けなかった場合はステップS705に行く。なお、登録指示は、例えば、対応アセット情報、元アセットのアセット識別子、メタバース識別子、ユーザ識別子を有する。
(ステップS702)端末処理部33は、送信する登録指示を構成する。端末送信部34は、当該登録指示をアセット管理装置1に送信する。
(ステップS703)端末受信部35は、情報を受信したか否かを判断する。情報を受信した場合はステップS704に行き、受信しなかった場合はステップS703に戻る。なお、情報は、例えば、対応アセット情報の登録が正常に終了した旨を示す情報である。
(ステップS704)端末処理部33は、ステップS703で受信された情報を用いて、出力する情報を構成する。端末出力部36は、当該情報を出力する。ステップS701に戻る。
(ステップS705)端末受付部32は、購入指示を受け付けたか否かを判断する。購入指示を受け付けた場合はステップS706に行き、受け付けなかった場合はステップS709に行く。なお、購入指示は、例えば、対応アセット識別子、ユーザ識別子を有する。
(ステップS706)端末処理部33は、送信する購入指示を構成する。端末送信部34は、当該購入指示をアセット管理装置1に送信する。
(ステップS707)端末受信部35は、情報を受信したか否かを判断する。情報を受信した場合はステップS708に行き、受信しなかった場合はステップS707に戻る。なお、情報は、対応アセットの購入のための処理が正常に終了した旨を示す情報である。
(ステップS708)端末処理部33は、ステップS707で受信された情報を用いて、出力する情報を構成する。端末出力部36は、当該情報を出力する。ステップS701に戻る。
(ステップS709)端末受付部32は、メタバース指示を受け付けたか否かを判断する。メタバース指示を受け付けた場合はステップS710に行き、受け付けなかった場合はステップS713に行く。なお、メタバース指示は、例えば、ユーザ識別子を有する。
(ステップS710)端末処理部33は、送信するメタバース指示を構成する。端末送信部34は、当該メタバース指示を情報処理装置2に送信する。なお、メタバース指示を送信する情報処理装置2は、当該メタバース指示に対応するメタバースを運営する情報処理装置2である。
(ステップS711)端末受信部35は、メタバースを受信したか否かを判断する。メタバースを受信した場合はステップS712に行き、受信しなかった場合はステップS711に戻る。なお、端末受信部35は、メタバース情報を受信しても良い。
(ステップS712)端末出力部36は、ステップS711で受信されたメタバースを出力する。ステップS701に戻る。なお、端末出力部36は、端末受信部35が受信したメタバース情報に基づいて、端末処理部33が構成したメタバースを出力しても良い。
(ステップS713)端末受付部32は、アセット指示を受け付けたか否かを判断する。アセット指示を受け付けた場合はステップS714に行き、受け付けなかった場合はステップS719に行く。なお、アセット指示は、例えば、メタバース識別子、元アセット識別子、ユーザ識別子を有する。
(ステップS714)端末処理部33は、送信するアセット指示を構成する。端末送信部34は、当該アセット指示を情報処理装置2またはアセット管理装置1に送信する。
(ステップS715)端末受信部35は、情報を受信したか否かを判断する。情報を受信した場合はステップS716に行き、受信しなかった場合はステップS715に戻る。なお、端末受信部35は、アセット情報を受信しても良い。
(ステップS716)端末処理部33は、ステップS715で受信された情報が対応アセットであればステップS717に行き、エラーメッセージであればステップS718に行く。
(ステップS717)端末出力部36は、ステップS715で受信された対応アセットを出力する。ステップS701に戻る。なお、端末出力部36は、端末受信部35が受信したアセット情報を用い、端末処理部33が構成したアセットを出力しても良い。
(ステップS718)端末出力部36は、ステップS715で受信されたエラーメッセージを出力する。ステップS701に戻る。
(ステップS719)端末受付部32は、操作を受け付けたか否かを判断する。操作を受け付けた場合はステップS720に行き、受け付けなかった場合はステップS701に戻る。なお、操作は、例えば、出力されているアバターを動かすための操作である。
(ステップS720)端末処理部33は、ステップS719で受け付けられた操作に応じた処理を行う。操作に応じた処理は、例えば、アバターを動かす処理である。
(ステップS721)端末処理部33は、ステップS719で受け付けられた操作に基づいて、情報処理装置2に送信する命令を構成する。
(ステップS722)端末送信部34は、ステップS721で構成された命令を送信する。ステップS701に戻る。
なお、図7のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。
以下、本実施の形態における情報システムAの具体的な動作例について説明する。
今、アセット管理装置1のアセット格納部111には、図8に示すアセット管理表が格納されている、とする。アセット管理表は、ここでは、2以上の各メタバースで使用されるアバターを管理する表である。アセット管理表は、「ID」「アセット識別子」「アセット情報」「メタバース識別子」「権利者情報」を有する2以上のレコードを管理する。「権利者情報」は、「所有者情報」「使用者情報」「フラグ」を有する。
「ID」はレコードを識別する情報である。「アセット情報」は、ここでは、アバターを構成するための情報が格納されたファイル名である。「アセット情報」は、例えば、glTFのフォーマットの情報である、とする。また、当該ファイル名に対応するファイルの実体は、例えば、ブロックチェーンにおいて管理されている。また、「アセット情報」が、NFTなどのブロックチェーン・アドレスである場合もあり、その場合には、当該アドレスが、どのデジタルトークン(イーサリアム、ポリゴンなど)のものなのかを表示するのが好適である。「権利者情報」は、アセット識別子で識別されるアバターの権利に関する情報である。また、「所有者情報」は、対応するアバターの所有者(著作権者などの権利者を含む)を特定するユーザ識別子である。「使用者情報」は、対応するアバターを使用できるユーザのユーザ識別子である。なお、元のアセットの所有者が同一のままである場合で、対応アセットのうちの一つのみが別の所有者に対して売却された場合には、元のアセットの所有者が当該対応アセットの所有権を失うが、元のアセットを所有し続ける限り、当該対応アセットを使用できる、とすることもありうる。つまり、所有者は、対応するアバターを使用できるが、使用者は、対応するアバターを所有しているとは限らない。「フラグ」は、当該アバターを利用して、対応アセットを作成することを認めているか否かを示す情報である。フラグ「1」は、当該アバターを元アセットとして、対応アセットの作成を許可していることを示す、「0」は許可していないことを示す。
また、ここでは、情報処理装置2Aの格納部21には、メタバース識別子「MetaA」で識別されるメタバース情報が格納されている、とする。情報処理装置2Bの格納部21には、メタバース識別子「MetaB」で識別されるメタバース情報が格納されている、とする。情報処理装置2Cの格納部21には、メタバース識別子「MetaC」で識別されるメタバース情報が格納されている、とする。情報処理装置2D格納部21には、メタバース識別子「MetaD」で識別されるメタバース情報が格納されている、とする。情報処理装置2Eの格納部21には、メタバース識別子「MetaE」で識別されるメタバース情報が格納されている、とする。
かかる状況において、以下の3つの具体例について説明する。具体例1は、ユーザが、あるメタバースで、あるアバターを使用することを要求するアセット指示を端末装置3に入力する場合である。具体例2は、ユーザが、あるアバターのアセット情報を用いて、そのアセット情報から派生させた対応アセット情報を登録する登録指示を端末装置3に入力する場合である。具体例3は、ユーザが、あるアバター情報の購入指示を端末装置3に入力する場合である。
(具体例1)
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、メタバース指示「<メタバース識別子>MetaA」を端末装置3に入力した、とする。
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、メタバース指示「<メタバース識別子>MetaA」を端末装置3に入力した、とする。
次に、端末装置3の端末受付部32は、当該メタバース指示を受け付ける。次に、端末処理部33は、端末格納部31からユーザ識別子「U001」を取得し、送信するメタバース指示「<ユーザ識別子>U001 <メタバース識別子>MetaA」を構成する。次に、端末送信部34は、当該メタバース指示をメタバース識別子「MetaA」に対応する情報処理装置2Aに送信する。また、端末送信部34は、当該メタバース指示と同様のアセット指示「<ユーザ識別子>U001 <メタバース識別子>MetaA」を情報処理装置2Aに送信する。
なお、端末送信部34は、アセット指示を、アセット管理装置1に送信しても良い。かかる場合、端末装置3は、アセット管理装置1から対応アセットを受信しても良い、
次に、情報処理装置2Aの指示受信部221は、メタバース指示「<ユーザ識別子>U001 <メタバース識別子>MetaA」を受信する。次に、処理部23は、格納部21から、メタバース識別子「MetaA」で識別されるメタバース情報を取得する。次に、処理部23は、取得したメタバース情報を用いて、メタバースを構成する。次に、送信部24は、当該メタバースを、メタバース指示を送信してきた端末装置3に送信する。
また、情報処理装置2Aの指示受信部221は、アセット指示「<ユーザ識別子>U001 <メタバース識別子>MetaA」を受信する。次に、アセット取得部232は、当該アセット指示を用いて、アセット要求「<ユーザ識別子>U001 <メタバース識別子>MetaA」を構成する。次に、アセット取得部232は、構成したアセット要求をアセット管理装置1に送信する。
次に、アセット管理装置1の要求受信部122は、当該アセット要求を受信する。次に、第二判断部131は、当該アセット要求からユーザ識別子「U001」、メタバース識別子「MetaA」を取得する。次に、第二判断部131は、ユーザ識別子「U001」を所有者情報または使用者情報に含むレコードであり、メタバース識別子「MetaA」を含む各レコードが、図8のアセット管理表に存在する、と判断する。つまり、第二判断部131は、ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザがアセットを使用できる、と判断する。そして、第二判断部131は、ユーザ識別子「U001」、メタバース識別子「MetaA」と対になるアセット識別子「アバターXA」「アバターZA」を取得する。なお、第二判断部131が取得したアセット識別子「アバターXA」「アバターZA」と対になるアセット情報のサムネイル画像(図示しない)を取得する。次に、送信部24は、アセット識別子「アバターXA」「アバターZA」と当該2つのサムネイル画像とを有する選択メニューを、ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザの端末装置3に送信する。
次に、端末装置3の端末受信部35は、当該選択メニューを受信する。次に、端末処理部33は、出力する選択メニューを構成する。次に、端末出力部36は、当該選択メニューを出力する。
次に、ユーザは、端末装置3に出力されている選択メニューから「アバターXA」を選択した、とする。すると、端末装置3の端末受付部32は、アセット指示「<アセット識別子>アバターXA」を受け付ける。次に、端末処理部33は、送信するアセット指示「<ユーザ識別子>U001 <アセット識別子>アバターXA <メタバース識別子>MetaA」を構成する。次に、端末送信部34は、当該アセット指示を情報処理装置2に送信する。
次に、情報処理装置2の指示受信部221は、当該アセット指示を受信する。次に、アセット取得部232は、アセット要求「<ユーザ識別子>U001 <アセット識別子>アバターXA <メタバース識別子>MetaA」を構成する。次に、送信部24は、当該アセット要求をアセット管理装置1に送信する。
次に、アセット管理装置1の要求受信部122は、当該アセット要求を受信する。次に、第二判断部131は、アセット識別子「アバターXA」と対になる元アセット識別子「アバターX」をアセット管理表(図8)から取得する。そして、第二判断部131は、元アセット識別子「アバターX」と対になる権利者情報(所有者情報)「U110」を取得する。そして、ここで、第二判断部131は、権利者情報を取得できたので、報酬処理を行える、と判断する。つまり、第二判断部131は、当該ユーザが「アバターXA」を使用できる、と判断する。次に、アセット決定部133は、「アバターXA」により識別される対応アセット情報「fileXA」を、アセット管理表から取得する。次に、アセット送信部141は、当該対応アセット情報を、アセット要求を送信してき情報処理装置2に送信する。
次に、情報処理装置2のアセット取得部232は、「アバターXA」の対応アセット情報を取得する。次に、アセット構成部233は、受信されたアセット情報を用いて、「アバターXA」のアバターを構成する。次に、アセット出力部241は、端末装置3に、当該アバターを送信する。
次に、端末装置の端末受信部35は、「アバターXA」のアバターを受信する。そして、端末出力部36は、既に出力されているメタバース上に、当該アセットを出力する。
なお、アセット管理装置1の報酬処理部134は、「アバターXA」の使用に基づいて、当該アバターの元アセットの権利者情報であるユーザ識別子「U110」で識別されるユーザに対する報酬を与える処理を行うことは好適である。
以上により、ユーザは、メタバースに適合する対応アバターを利用できる。
(具体例2)
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、「アバターXC」を元アセットとして、メタバース識別子「MetaC」で使用できるアバターを作成し、ファイル「fileXC_2」を端末格納部31に蓄積した、とする。次に、当該ユーザは、登録指示「<元アセット識別子>アバターXC <アセット情報>fileXC_2」を端末装置3に入力した、とする。
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、「アバターXC」を元アセットとして、メタバース識別子「MetaC」で使用できるアバターを作成し、ファイル「fileXC_2」を端末格納部31に蓄積した、とする。次に、当該ユーザは、登録指示「<元アセット識別子>アバターXC <アセット情報>fileXC_2」を端末装置3に入力した、とする。
次に、端末装置3の端末受付部32は、登録指示「<元アセット識別子>アバターXC <アセット情報>fileXC_2」を受け付ける。次に、端末処理部33は、送信する登録指示「<ユーザ識別子>U001 <元アセット識別子>アバターXC <アセット情報>fileXC_2」を構成する。次に、端末送信部34は、当該登録指示を、アセット管理装置1に送信する。
次に、アセット管理装置1の登録指示受信部121は、当該登録指示を受信する。次に、第二判断部131は、以下のように、第二判断処理を行う。つまり、第二判断部131は、元アセット識別子「アバターXC」をアセット識別子とする権利情報の中のフラグ「0」を、アセット管理表(図8)から取得する。次に、第二判断部131は、フラグ「0」に基づいて、アセット識別子「アバターXC」を元にする対応アセット情報は登録できない、と判断する。次に、管理処理部13は、当該対応アセット情報を登録できないことを示すエラー情報を取得する。次に、管理送信部14は、取得されたエラー情報を端末装置3に送信する。
次に、端末装置3は、当該エラー情報を受信し、出力するエラーメッセージを構成する。次に、端末装置3は、当該エラーメッセージを出力する。
以上、本具体例によれば、適切なアセットを元にした場合のみ、当該アセットに基づいた対応アセットを登録できる。
(具体例3)
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、購入指示「<アセット識別子>アバターYB <価格>$500」を端末装置3に入力した、とする。
ユーザ識別子「U001」で識別されるユーザは、購入指示「<アセット識別子>アバターYB <価格>$500」を端末装置3に入力した、とする。
次に、端末装置3の端末受付部32は、当該購入指示を受け付ける。次に、端末処理部33は、送信する購入指示「<ユーザ識別子>U001 <アセット識別子>アバターYB <価格>$500」を構成する。次に、端末送信部34は、当該購入指示を、アセット管理装置1に送信する。
次に、アセット管理装置1の購入指示受信部123は、当該購入指示を受信する。次に、報酬処理部134は、当該購入指示が有するアセット識別子「アバターYB」と対になる所有者情報「U002」、および当該アセット識別子「アバターYB」と対になる元アセット識別子「アバターY」と対になる所有者識別子「U112」を、アセット管理表(図8)から取得する。
次に、報酬処理部134は、購入指示から価格「$500」を取得する。次に、報酬処理部134は、購入指示に対応する所有者「U002」に対する報酬「$300=価格×3/5」を算出する。また、報酬処理部134は、元アセットの所有者「U112」に対する報酬「$200=価格×2/5」を算出する。なお、ここでは、購入対象のアセットの所有者と、そのアセットの元になった元アセットの所有者とに対して、報酬を分配し、かつ、各々、異なる重みで報酬を算出する、とする。次に、報酬処理部134は、各々のユーザのユーザ識別子(「U002」と「U112」)に対応付けて、報酬(「$300」と「$200」)を蓄積する。また、報酬処理部134は、2人のユーザに、かかる報酬を与えるための処理を行う。
次に、管理処理部13は、購入指示に対応するアセット情報(アセット識別子「アバターYB」)に対応付く所有者情報「U002」を、購入指示に対応するユーザ識別子「U001」に変更する。
以上、本具体例によれば、元アセットの権利者に対しても報酬を与えることができるように、アセットの売買が適切に行えた。
以上、本実施の形態によれば、ユーザは、特定のアセットについて、2以上の各情報処理装置2で運営するメタバースに適合したアセットを用いることができる。
また、本実施の形態によれば、特定のアセットについて、ユーザは、一メタバースに対応する2以上のアセットから、一のアセットを選択して用いることができる。
また、本実施の形態によれば、対応アセットの使用の権利があるユーザにのみ、対応アセットが使用できる環境を提供できる。
また、本実施の形態によれば、対応アセットの管理にブロックチェーンの技術を用いることにより、一のアセットと当該一のアセットに対応する対応アセットとを適切に管理できる。
また、本実施の形態によれば、特定のアセットが、2以上の各メタバースで利用されることを実現するためのプラットフォームを提供できる。
また、本実施の形態によれば、対応アセットの登録が可能となる。また、対応アセットの登録のための運用が適切に行える。
さらに、本実施の形態によれば、対応アセットを販売した場合に、元のアセットの権利者に適切に報酬を与える仕組みを提供できる。
なお、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD-ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態におけるアセット管理装置1を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されるアセット格納部にアクセス可能なコンピュータを、一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信する要求受信部と、前記アセット要求が特定する前記一のメタバース識別子と前記一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報を前記アセット格納部から決定するアセット決定部と、前記アセット決定部が決定した前記対応アセット情報を送信するアセット送信部として機能させるためのプログラムである。
また、本実施の形態における情報処理装置2を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信部と、2以上の各メタバースに対応付けて、一のアセットに対応する対応アセットに関する対応アセット情報が格納されているアセット格納部から、前記一のメタバースと前記特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得部と、前記対応アセット取得部が取得した前記対応アセット情報を用いて、前記一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成部と、前記アセット構成部が構成した前記対応アセットを出力するアセット出力部として機能させるためのプログラムである。
また、図9は、本明細書で述べたプログラムを実行して、上述した種々の実施の形態のアセット管理装置1、情報処理装置2等を実現するコンピュータの外観を示す。上述の実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムで実現され得る。図9は、このコンピュータシステム300の概観図であり、図10は、システム300のブロック図である。
図9において、コンピュータシステム300は、CD-ROMドライブを含むコンピュータ301と、キーボード302と、マウス303と、モニタ304とを含む。
図10において、コンピュータ301は、CD-ROMドライブ3012に加えて、MPU3013と、CD-ROMドライブ3012等に接続されたバス3014と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM3015と、MPU3013に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶するとともに一時記憶空間を提供するためのRAM3016と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するためのハードディスク3017とを含む。ここでは、図示しないが、コンピュータ301は、さらに、LANへの接続を提供するネットワークカードを含んでも良い。
コンピュータシステム300に、上述した実施の形態のアセット管理装置1等の機能を実行させるプログラムは、CD-ROM3101に記憶されて、CD-ROMドライブ3012に挿入され、さらにハードディスク3017に転送されても良い。これに代えて、プログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ301に送信され、ハードディスク3017に記憶されても良い。プログラムは実行の際にRAM3016にロードされる。プログラムは、CD-ROM3101またはネットワークから直接、ロードされても良い。
プログラムは、コンピュータ301に、上述した実施の形態のアセット管理装置1等の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティープログラム等は、必ずしも含まなくても良い。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいれば良い。コンピュータシステム300がどのように動作するかは周知であり、詳細な説明は省略する。
なお、上記プログラムにおいて、情報を送信するステップや、情報を受信するステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。
また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。
また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。
また、上記各実施の形態において、各処理は、単一の装置によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。つまり、例えば、アセット管理装置1、および情報処理装置2は、各々、
2以上の装置により実現されても良い。
2以上の装置により実現されても良い。
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。
以上のように、本発明にかかるアセット管理装置1が、特定のアセットについて、2以上の各メタバースごとに対応したアセットを使用できる環境を与えることにより、ユーザは、2以上のメタバースにおいて、特定のアセットを利用できるという効果を有し、メタバースシステムを構成するサーバ等として有用である。
A 情報システム
1 アセット管理装置
2 情報処理装置
3 端末装置
11 管理格納部
12 管理受信部
13 管理処理部
14 管理送信部
21 格納部
22 受信部
23 処理部
24 送信部
31 端末格納部
32 端末受付部
33 端末処理部
34 端末送信部
35 端末受信部
36 端末出力部
111 アセット格納部
121 登録指示受信部
122 要求受信部
123 購入指示受信部
131 第二判断部
132 登録部
133 アセット決定部
134 報酬処理部
141 アセット送信部
211 ユーザ格納部
221 指示受信部
231 第一判断部
232 アセット取得部
233 アセット構成部
241 アセット出力部
1 アセット管理装置
2 情報処理装置
3 端末装置
11 管理格納部
12 管理受信部
13 管理処理部
14 管理送信部
21 格納部
22 受信部
23 処理部
24 送信部
31 端末格納部
32 端末受付部
33 端末処理部
34 端末送信部
35 端末受信部
36 端末出力部
111 アセット格納部
121 登録指示受信部
122 要求受信部
123 購入指示受信部
131 第二判断部
132 登録部
133 アセット決定部
134 報酬処理部
141 アセット送信部
211 ユーザ格納部
221 指示受信部
231 第一判断部
232 アセット取得部
233 アセット構成部
241 アセット出力部
Claims (14)
- 一のメタバースを実現する情報処理装置であって、
特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信部と、
前記特定のアセットに対応する2以上の対応アセット情報から、前記一のメタバースと前記特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得部と、
前記アセット取得部が取得した前記対応アセット情報を用いて、前記一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成部と、
前記アセット構成部が構成した前記対応アセットを出力するアセット出力部とを具備する情報処理装置。 - 前記アセット取得部は、
2以上の各メタバースに対応付けて、一のアセットに対応する対応アセットに関する対応アセット情報が格納されているアセット格納部から前記対応アセット情報を取得する、請求項1記載の情報処理装置。 - 前記アセット格納部には、前記一のメタバースと前記一のアセットとに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されており、
前記アセット指示は、2以上の対応アセット情報のうちの一の対応アセット情報を識別するアセット識別子を有し、
前記アセット取得部は、
前記アセット格納部から、前記アセット指示に対応する前記一のメタバースと前記一のアセットとに対応し、前記アセット識別子で識別される前記対応アセット情報を取得する、請求項2記載の情報処理装置。 - 前記アセット格納部の前記対応アセット情報に対応付けて、当該対応アセット情報を使用できるユーザを特定する権利情報が管理されており、
前記指示受信部は、
ユーザを識別するユーザ識別子に対応付けて、前記アセット指示を受信し、
前記アセット指示に対応する前記一のメタバースと前記一のアセットとに対応する前記対応アセット情報に対応付く前記権利情報を用いて、前記アセット指示に対応付く前記ユーザ識別子で識別される前記ユーザが、当該対応アセット情報を使用できるか否かを判断する第一判断部をさらに具備し、
前記アセット出力部は、
前記第一判断部が、前記ユーザが前記対応アセット情報を使用できると判断した場合のみ、前記対応アセットを出力する、請求項2または請求項3記載の情報処理装置。 - 前記2以上の対応アセット情報と権利情報とは、ブロックチェーンの仕組みを用いて管理されており、
前記第一判断部は、
前記ブロックチェーンにおいて管理されている前記権利情報を参照し、前記ユーザが当該対応アセット情報を使用できるか否かを判断する、請求項4記載の情報処理装置。 - 2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されるアセット格納部と、
一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信する要求受信部と、
前記アセット要求が特定する前記一のメタバース識別子と前記一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報を前記アセット格納部から決定するアセット決定部と、
前記アセット決定部が決定した前記対応アセット情報を送信するアセット送信部とを具備するアセット管理装置。 - 前記一のアセットを用いた対応アセットに関する対応アセット情報の登録指示であり、一のメタバース識別子を特定する登録指示を受信する登録指示受信部と、
前記登録指示の受信に応じて、前記一のメタバース識別子と前記一のアセットのアセット識別子とに対応付けて、前記対応アセット情報を前記アセット格納部に蓄積する登録部とをさらに具備する請求項6記載のアセット管理装置。 - 前記登録部における前記対応アセット情報の蓄積に応じて、前記一のアセットに対して報酬を付与する処理である報酬処理を行えるか否かを判断する第二判断部と、
前記登録部は、
前記第二判断部が前記報酬処理を行えると判断した場合のみ、前記対応アセット情報を前記アセット格納部に登録する、請求項7記載のアセット管理装置。 - 前記一のアセットおよび前記対応アセット情報の各々に対応付けて、各アセットの権利者を識別する権利者識別子が管理されており、
前記対応アセット情報に対応する対応アセットの購入指示を受信する購入指示受信部と、
前記購入指示に対応する前記対応アセットと対になる権利者識別子で識別される権利者、および当該対応アセットと対になる前記一のアセットと対になる権利者識別子で識別される権利者の双方に対して報酬を付与するための処理を行う報酬処理部をさらに具備する請求項6記載のアセット管理装置。 - 前記アセット格納部、前記第二判断部、前記登録指示受信部、前記購入指示受信部、前記報酬処理部、前記アセット決定部および前記アセット送信部の全部またはいずれかは、ブロックチェーンの仕組みを用いている、請求項6から請求項9いずれか記載のアセット管理装置。
- 指示受信部と、アセット取得部と、アセット構成部と、アセット出力部とにより実現される情報処理方法であって、
前記指示受信部が、特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信ステップと、
前記アセット取得部が、前記特定のアセットに対応する2以上の対応アセット情報から、一のメタバースと前記特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得ステップと、
前記アセット構成部が、前記アセット取得ステップで取得された前記対応アセット情報を用いて、前記一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成ステップと、
前記アセット出力部が、前記アセット構成ステップで構成された前記対応アセットを出力するアセット出力ステップとを具備する情報処理方法。 - 2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されるアセット格納部と、要求受信部と、アセット決定部と、アセット送信部とにより実現されるアセット管理方法であって、
前記要求受信部が、一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信する要求受信ステップと、
前記アセット決定部が、前記アセット要求が特定する前記一のメタバース識別子と前記一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報を前記アセット格納部から決定するアセット決定ステップと、
前記アセット送信部が、前記アセット決定ステップで決定された前記対応アセット情報を送信するアセット送信ステップとを具備するアセット管理方法。 - コンピュータを、
特定のアセットを使用する指示であるアセット指示を受信する指示受信部と、
前記特定のアセットに対応する2以上の対応アセット情報から、一のメタバースと前記特定のアセットとに対応する対応アセット情報を取得するアセット取得部と、
前記アセット取得部が取得した前記対応アセット情報を用いて、前記一のメタバースにおいて使用される対応アセットを構成するアセット構成部と、
前記アセット構成部が構成した前記対応アセットを出力するアセット出力部として機能させるためのプログラム。 - 2以上のメタバース識別子のうちのいずれか一のメタバース識別子と、1以上のアセット識別子のうちのいずれか一のアセット識別子とに対応付けて、2以上の対応アセット情報が格納されるアセット格納部にアクセス可能なコンピュータを、
一のメタバース識別子と一のアセット識別子とを特定するアセット要求を受信する要求受信部と、
前記アセット要求が特定する前記一のメタバース識別子と前記一のアセット識別子とに対応する対応アセット情報を前記アセット格納部から決定するアセット決定部と、
前記アセット決定部が決定した前記対応アセット情報を送信するアセット送信部として機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202263331046P | 2022-04-14 | 2022-04-14 | |
US63/331046 | 2022-04-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023157807A true JP2023157807A (ja) | 2023-10-26 |
Family
ID=88308095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022076485A Pending JP2023157807A (ja) | 2022-04-14 | 2022-05-06 | 情報処理装置、アセット管理装置、情報処理方法、アセット管理方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230334486A1 (ja) |
JP (1) | JP2023157807A (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11173401B1 (en) * | 2020-01-21 | 2021-11-16 | Mythical, Inc. | Systems and methods for adjusting previously-made modifications of game assets based on changes in the ownership of tradeable items |
US11487850B1 (en) * | 2021-10-12 | 2022-11-01 | Adidas Ag | Activation architecture for processing digital assets and related physical products |
-
2022
- 2022-05-06 JP JP2022076485A patent/JP2023157807A/ja active Pending
-
2023
- 2023-04-12 US US18/299,128 patent/US20230334486A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230334486A1 (en) | 2023-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5348143B2 (ja) | 個人情報交換システム、個人情報提供装置、そのデータ処理方法、およびそのコンピュータプログラム | |
JP2023164666A (ja) | 情報処理装置 | |
US10200455B2 (en) | Information processing system and method | |
JP2023157807A (ja) | 情報処理装置、アセット管理装置、情報処理方法、アセット管理方法、およびプログラム | |
EP1522979A2 (en) | Mail exchange between users of network game | |
WO2023090371A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体 | |
JP7095354B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2014089678A (ja) | 情報処理装置、システム及び情報提供方法 | |
JP5756390B2 (ja) | サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US20170011482A1 (en) | License number management system and license number management method | |
JP6823884B1 (ja) | 情報処理装置 | |
JP7073993B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
EP1522942A1 (en) | Sender address setting when generating return mail | |
JP7007212B2 (ja) | データ処理装置及びプログラム | |
JP2017037586A (ja) | アクセス制御装置及びプログラム | |
JP2019128867A (ja) | 設計情報管理システム、設計情報管理方法およびプログラム | |
EP1522941A1 (en) | Management of account information for mail exchange | |
JP2024033546A (ja) | 請求書処理装置、請求書処理方法、およびプログラム | |
JP7006656B2 (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6505154B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2023183373A (ja) | 情報管理装置、情報管理システム、情報管理方法及びプログラム | |
JP6863128B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP6304408B2 (ja) | 情報処理装置、情報提供方法及びプログラム | |
JP2006235751A (ja) | 仮想ストレージ装置、仮想ストレージ方法およびプログラム | |
JP2024129895A (ja) | 情報送信装置、情報送信方法、およびプログラム |