JP2023153145A - データ通信装置及び光給電システム - Google Patents

データ通信装置及び光給電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023153145A
JP2023153145A JP2023120369A JP2023120369A JP2023153145A JP 2023153145 A JP2023153145 A JP 2023153145A JP 2023120369 A JP2023120369 A JP 2023120369A JP 2023120369 A JP2023120369 A JP 2023120369A JP 2023153145 A JP2023153145 A JP 2023153145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data communication
communication device
power supply
optical cable
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023120369A
Other languages
English (en)
Inventor
知丈 杉目
Tomotake Sugime
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2023120369A priority Critical patent/JP2023153145A/ja
Publication of JP2023153145A publication Critical patent/JP2023153145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power
    • H04B10/807Optical power feeding, i.e. transmitting power using an optical signal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4296Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0304Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L31/03044Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds comprising a nitride compounds, e.g. GaN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/3013AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/3027IV compounds
    • H01S5/3045IV compounds diamond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】光給電における光電変換効率を向上する。【解決手段】電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備えたデータ通信装置であって、前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム又はGaNとされる。【選択図】図4

Description

本開示は、光給電に関する。
近時、電力を光(給電光と呼ばれる)に変換して伝送し、当該給電光を電気エネルギーに変換して電力として利用する光給電システムが研究されている。
特許文献1には、電気信号で変調された信号光、及び電力を供給するための給電光を発信する光発信機と、上記信号光を伝送するコア、上記コアの周囲に形成され上記コアより屈折率が小さく上記給電光を伝送する第1クラッド、及び上記第1クラッドの周囲に形成され上記第1クラッドより屈折率が小さい第2クラッド、を有する光ファイバーと、上記光ファイバーの第1クラッドで伝送された上記給電光を変換した電力で動作し、上記光ファイバーのコアで伝送された上記信号光を上記電気信号に変換する光受信機と、を備えた光通信装置が記載されている。
特開2010-135989号公報
光給電においては、より一層の光給電効率の向上が求められている。そのための一つとして、光電変換効率の向上が求められている。
本開示の1つの態様のデータ通信装置(第1のデータ通信装置)は、電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備え、
前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム又はGaNとされる。
本開示の1つの態様のデータ通信装置(第2のデータ通信装置)は、他のデータ通信装置から給電光を伝送するための第1光ケーブル及び前記他のデータ通信装置から第1信号光を伝送するための第2光ケーブルが接続可能なデータ通信装置であって、前記第1光ケーブルを介して受光する前記給電光を電力に変換する光電変換素子と、前記第2光ケーブルを介して受光する前記第1信号光を受信するための受信部と、を含み、
前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム又はGaNとされる。
また、光給電システムおいて、給電装置は、電力によりレーザー発振して給電光を出力する半導体レーザーを含む給電装置であって、前記半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料が、レーザー波長500nm以下のレーザー媒体とされる。
また1つの態様おいては、同半導体材料が、バンドギャップ2.4eV以上のレーザー媒体とされる。
また1つの態様おいては、同半導体材料がダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム及びGaNから選択される一つとされる。
一方、受電装置の1つの態様おいては、給電光を電力に変換する光電変換素子を含む受電装置であって、前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料が、レーザー波長500nm以下のレーザー媒体とされる。
また1つの態様おいては、同半導体材料が、バンドギャップ2.4eV以上のレーザー媒体とされる。
また1つの態様おいては、同半導体材料がダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム及びGaNから選択される一つとされる。
本開示の1つの態様のデータ通信装置及び光給電システムによれば、光電変換効率の高い半導体材料により、光電変換効率が向上され、光給電効率が向上する。
本開示の第1実施形態に係る光ファイバー給電システムの構成図である。 本開示の第2実施形態に係る光ファイバー給電システムの構成図である。 本開示の第2実施形態に係る光ファイバー給電システムの構成図であって、光コネクタ等を図示したものある。 本開示の他の一実施形態に係る光ファイバー給電システムの構成図である。
以下に本開示の一実施形態につき図面を参照して説明する。
〔第1実施形態〕
図1に示すように本実施形態の光ファイバー給電(PoF:Power over Fiber)システム1Aは、給電装置(PSE:Power Sourcing Equipment)110と、光ファイバーケーブル200Aと、受電装置(PD:Power Device)310を備える。
なお、本開示における給電装置は電力を光エネルギーに変換して供給する装置であり、受電装置は光エネルギーの供給を受け当該光エネルギーを電力に変換する装置である。
給電装置110は、給電用半導体レーザー111を含む。
光ファイバーケーブル200Aは、給電光の伝送路を形成する光ファイバー250Aを含む。
受電装置310は、光電変換素子311を含む。
給電装置110は電源に接続され、給電用半導体レーザー111等が電気駆動される。
給電用半導体レーザー111は、上記電源からの電力によりレーザー発振して給電光112を出力する。
光ファイバーケーブル200Aは、一端201Aが給電装置110に接続可能とされ、他端202Aが受電装置310に接続可能とされ、給電光112を伝送する。
給電装置110からの給電光112が、光ファイバーケーブル200Aの一端201Aに入力され、給電光112は光ファイバー250A中を伝搬し、他端202Aから受電装置310に出力される。
光電変換素子311は、光ファイバーケーブル200Aを通して伝送されてきた給電光112を電力に変換する。光電変換素子311により変換された電力が、受電装置310内で必要な駆動電力とされる。さらに受電装置310は光電変換素子311により変換された電力を外部機器用に出力可能とされる。
給電用半導体レーザー111及び光電変換素子311の光‐電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料が500nm以下の短波長のレーザー波長をもった半導体とされる。
短波長のレーザー波長をもった半導体は、バンドギャップが大きく光電変換効率が高いので、光給電の発電側及び受電側における光電変換効率が向上され、光給電効率が向上する。
そのためには、同半導体材料として、例えば、ダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム、GaN等、レーザー波長(基本波)が200~500nmのレーザー媒体の半導体材料を用いてもよい。
また、同半導体材料として、2.4eV以上のバンドギャップを有した半導体が適用される。
例えば、ダイヤモンド、酸化ガリウム、窒化アルミニウム、GaN等、バンドギャップ2.4~6.2eVのレーザー媒体の半導体材料を用いてもよい。
なお、レーザー光は長波長ほど伝送効率が良く、短波長ほど光電変換効率が良い傾向にある。したがって、長距離伝送の場合には、レーザー波長(基本波)が500nmより大きいレーザー媒体の半導体材料を用いてもよい。また、光電変換効率を優先する場合には、レーザー波長(基本波)が200nmより小さいレーザー媒体の半導体材料を用いてもよい。
これらの半導体材料は、給電用半導体レーザー111及び光電変換素子311のいずれか一方に適用してもよい。給電側又は受電側における光電変換効率が向上され、光給電効率が向上する。
〔第2実施形態〕
図2に示すように本実施形態の光ファイバー給電(PoF:Power over Fiber)システム1は、光ファイバーを介した給電システムと光通信システムとを含むものであり、給電装置(PSE:Power Sourcing Equipment)110を含む第1のデータ通信装置100と、光ファイバーケーブル200と、受電装置(PD:Power Device)310を含む第2のデータ通信装置300とを備える。
給電装置110は、給電用半導体レーザー111を含む。第1のデータ通信装置100は、給電装置110のほか、データ通信を行う発信部120と、受信部130とを含む。第1のデータ通信装置100は、データ端末装置(DTEP(Date Terminal Equipment))、中継器(Repeater)等に相当する。発信部120は、信号用半導体レーザー121と、モジュレーター122とを含む。受信部130は、信号用フォトダイオード131を含む。
光ファイバーケーブル200は、信号光の伝送路を形成するコア210と、コア210の外周に配置され、給電光の伝送路を形成するクラッド220と有する光ファイバー250を含む。
受電装置310は、光電変換素子311を含む。第2のデータ通信装置300は、受電装置310のほか、発信部320と、受信部330と、データ処理ユニット340とを含む。第2のデータ通信装置300は、パワーエンドステーション(Power End Station)等に相当する。発信部320は、信号用半導体レーザー321と、モジュレーター322とを含む。受信部330は、信号用フォトダイオード331を含む。データ処理ユニット340は、受信した信号を処理するユニットである。また、第2のデータ通信装置300は、通信ネットワークにおけるノードである。または第2のデータ通信装置300は、他のノードと通信するノードでもよい。
第1のデータ通信装置100は電源に接続され、給電用半導体レーザー111、信号用半導体レーザー121と、モジュレーター122、信号用フォトダイオード131等が電気駆動される。また、第1のデータ通信装置100は、通信ネットワークにおけるノードである。または第1のデータ通信装置100は、他のノードと通信するノードでもよい。
給電用半導体レーザー111は、上記電源からの電力によりレーザー発振して給電光112を出力する。
光電変換素子311は、光ファイバーケーブル200を通して伝送されてきた給電光112を電力に変換する。光電変換素子311により変換された電力は、発信部320、受信部330及びデータ処理ユニット340の駆動電力、その他の第2のデータ通信装置300内で必要となる駆動電力とされる。さらに第2のデータ通信装置300は、光電変換素子311により変換された電力を外部機器用に出力可能とされていてもよい。
一方、発信部120のモジュレーター122は、信号用半導体レーザー121からのレーザー光123を送信データ124に基づき変調して信号光125として出力する。
受信部330の信号用フォトダイオード331は、光ファイバーケーブル200を通して伝送されてきた信号光125を電気信号に復調し、データ処理ユニット340に出力する。データ処理ユニット340は、当該電気信号によるデータをノードに送信し、その一方で当該ノードからデータを受信し、送信データ324としてモジュレーター322に出力する。
発信部320のモジュレーター322は、信号用半導体レーザー321からのレーザー光323を送信データ324に基づき変調して信号光325として出力する。
受信部130の信号用フォトダイオード131は、光ファイバーケーブル200を通して伝送されてきた信号光325を電気信号に復調し出力する。当該電気信号によるデータがノードに送信され、その一方で当該ノードからデータが送信データ124とされる。
第1のデータ通信装置100からの給電光112及び信号光125が、光ファイバーケーブル200の一端201に入力され、給電光112はクラッド220を伝搬し、信号光125はコア210を伝搬し、他端202から第2のデータ通信装置300に出力される。
第2のデータ通信装置300からの信号光325が、光ファイバーケーブル200の他端202に入力され、コア210を伝搬し、一端201から第1のデータ通信装置100に出力される。
なお、図3に示すように第1のデータ通信装置100に光入出力部140とこれに付設された光コネクタ141が設けられる。また、第2のデータ通信装置300に光入出力部350とこれに付設された光コネクタ351が設けられる。光ファイバーケーブル200の一端201に設けられた光コネクタ230が光コネクタ141に接続する。光ファイバーケーブル200の他端202に設けられた光コネクタ240が光コネクタ351に接続する。光入出力部140は、給電光112をクラッド220に導光し、信号光125をコア210に導光し、信号光325を受信部130に導光する。光入出力部350は、給電光112を受電装置310に導光し、信号光125を受信部330に導光し、信号光325をコア210に導光する。
以上のように、光ファイバーケーブル200は、一端201が第1のデータ通信装置100に接続可能とされ、他端202が第2のデータ通信装置300に接続可能とされ、給電光112を伝送する。さらに本実施形態では、光ファイバーケーブル200は、信号光125,325を双方向伝送する。
給電用半導体レーザー111及び光電変換素子311の光‐電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料としては上記第1実施形態と同様のものが適用され、高い光給電効率が実現される。
以上本開示の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として示したものであり、この他の様々な形態で実施が可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成要素の省略、置き換え、変更を行うことができる。
図4に示す光ファイバー給電システム1Bの光ファイバーケーブル200Bように、信号光を伝送する光ファイバー260と、給電光を伝送する光ファイバー270とを別々に設けてもよい。光ファイバーケーブル200Bも複数本で構成してもよい。
また、光ファイバー給電システムについて説明したが、光給電一般にも適用可能である。
1A 光ファイバー給電システム(光給電システム)
1 光ファイバー給電システム(光給電システム)
1B 光ファイバー給電システム(光給電システム)
100 第1のデータ通信装置
110 給電装置
111 給電用半導体レーザー
112 給電光
120 発信部
125 信号光
130 受信部
140 光入出力部
141 光コネクタ
200A 光ファイバーケーブル
200 光ファイバーケーブル
200B 光ファイバーケーブル
210 コア
220 クラッド
250A 光ファイバー
250 光ファイバー
260 光ファイバー
270 光ファイバー
300 第2のデータ通信装置
310 受電装置
311 光電変換素子
320 発信部
325 信号光
330 受信部
350 光入出力部
351 光コネクタ

Claims (10)

  1. 電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、
    電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、
    第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、
    第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備え、
    前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるダイヤモンドとされたデータ通信装置。
  2. 電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、
    電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、
    第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、
    第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備え、
    前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVである酸化ガリウムとされたデータ通信装置。
  3. 電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、
    電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、
    第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、
    第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備え、
    前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVである窒化アルミニウムとされたデータ通信装置。
  4. 電力によりレーザー発振して給電光を他のデータ通信装置へ出力する給電用半導体レーザーと、
    電力によりレーザー発振して信号光を前記他のデータ通信装置へ出力する信号用半導体レーザーと、
    第1光ケーブルを介して前記給電光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、
    第2光ケーブルを介して前記信号光を前記他のデータ通信装置へ出力するための出力部と、を備え、
    前記給電用半導体レーザーの光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるGaNとされたデータ通信装置。
  5. 他のデータ通信装置から給電光を伝送するための第1光ケーブル及び前記他のデータ通信装置から第1信号光を伝送するための第2光ケーブルが接続可能なデータ通信装置であって、
    前記第1光ケーブルを介して受光する前記給電光を電力に変換する光電変換素子と、
    前記第2光ケーブルを介して受光する前記第1信号光を受信するための受信部と、を含み、
    前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるダイヤモンドとされたデータ通信装置。
  6. 他のデータ通信装置から給電光を伝送するための第1光ケーブル及び前記他のデータ通信装置から第1信号光を伝送するための第2光ケーブルが接続可能なデータ通信装置であって、
    前記第1光ケーブルを介して受光する前記給電光を電力に変換する光電変換素子と、
    前記第2光ケーブルを介して受光する前記第1信号光を受信するための受信部と、を含み、
    前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVである酸化ガリウムとされたデータ通信装置。
  7. 他のデータ通信装置から給電光を伝送するための第1光ケーブル及び前記他のデータ通信装置から第1信号光を伝送するための第2光ケーブルが接続可能なデータ通信装置であって、
    前記第1光ケーブルを介して受光する前記給電光を電力に変換する光電変換素子と、
    前記第2光ケーブルを介して受光する前記第1信号光を受信するための受信部と、を含み、
    前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料は、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVである窒化アルミニウムとされたデータ通信装置。
  8. 他のデータ通信装置から給電光を伝送するための第1光ケーブル及び前記他のデータ通信装置から第1信号光を伝送するための第2光ケーブルが接続可能なデータ通信装置であって、
    前記第1光ケーブルを介して受光する前記給電光を電力に変換する光電変換素子と、
    前記第2光ケーブルを介して受光する前記第1信号光を受光するための受信部と、を含み、
    前記光電変換素子の光-電気間の変換効果を奏する半導体領域を構成する半導体材料が、レーザー波長が200~500nmまたはバンドギャップが2.4~6.2eVであるGaNとされたデータ通信装置。
  9. 発信部を備え、
    前記発信部は、前記電力に基づき前記第2信号光を前記第2光ケーブルを介して前記他のデータ通信装置に送信する、
    請求項5から請求項8のうちいずれか一に記載のデータ通信装置。
  10. 請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載のデータ通信装置と、
    当該データ通信装置による給電光を電力に変換する光電変換素子と、当該データ通信装置による信号光を受光するための受信部と、を含む他のデータ通信装置と、
    請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載のデータ通信装置と前記他のデータ通信装置に接続される第1光ケーブルおよび第2光ケーブルと、を備える光給電システム。
JP2023120369A 2019-05-24 2023-07-25 データ通信装置及び光給電システム Pending JP2023153145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023120369A JP2023153145A (ja) 2019-05-24 2023-07-25 データ通信装置及び光給電システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019097548A JP2020194992A (ja) 2019-05-24 2019-05-24 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム
JP2023120369A JP2023153145A (ja) 2019-05-24 2023-07-25 データ通信装置及び光給電システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097548A Division JP2020194992A (ja) 2019-05-24 2019-05-24 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023153145A true JP2023153145A (ja) 2023-10-17

Family

ID=70475999

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097548A Pending JP2020194992A (ja) 2019-05-24 2019-05-24 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム
JP2023120369A Pending JP2023153145A (ja) 2019-05-24 2023-07-25 データ通信装置及び光給電システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097548A Pending JP2020194992A (ja) 2019-05-24 2019-05-24 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム

Country Status (4)

Country Link
US (4) US11296479B2 (ja)
EP (3) EP4149023A3 (ja)
JP (2) JP2020194992A (ja)
CN (1) CN111988088A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020194992A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 京セラ株式会社 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム
US11398870B2 (en) * 2020-03-13 2022-07-26 General Electric Company Systems and methods for optical data communication using wide bandgap semiconductor detectors

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3822318B2 (ja) * 1997-07-17 2006-09-20 株式会社東芝 半導体発光素子及びその製造方法
US6493125B1 (en) 1998-02-25 2002-12-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for stabilizing light source frequency
US20030026310A1 (en) * 2001-08-06 2003-02-06 Motorola, Inc. Structure and method for fabrication for a lighting device
JP4544606B2 (ja) * 2002-05-17 2010-09-15 株式会社日本政策投資銀行 レーザーシステム
WO2006087650A2 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh All-solid-state uv laser system
JP2010135989A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 光ファイバ、光通信装置、及び光通信方法
US8609984B2 (en) * 2009-06-24 2013-12-17 Florida State University Research Foundation, Inc. High efficiency photovoltaic cell for solar energy harvesting
JP2011142544A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Anritsu Corp 光給電型光源およびそれを用いた光給電型rofシステム
JP2012089578A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置の製造方法、半導体レーザ装置および光装置
EP2752894A3 (en) * 2011-08-09 2014-10-22 Panasonic Corporation Semiconductor light-emitting device and light source device including the same
WO2014072891A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Koninklijke Philips N.V. An optical probe system
CN104184044A (zh) * 2014-08-20 2014-12-03 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种高功率半导体激光器系统及其制备方法
US9899550B2 (en) * 2015-08-12 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Electric power transfer system using optical power transfer
WO2017059079A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Semprius, Inc. Miniaturized devices for combined optical power conversion and data transmission
EP3507921B1 (en) * 2016-09-02 2021-07-14 Koninklijke Philips N.V. Optical transceiver, optical system, interventional device and method for supplying energy and returning data
CN206618914U (zh) * 2017-02-21 2017-11-07 扬州太光芯片科技有限公司 基于铌酸锂材料的电光调制器
US11217964B2 (en) * 2018-12-28 2022-01-04 Intel Corporation Current channel for III-V silicon hybrid laser
JP2020194992A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 京セラ株式会社 光給電システムの給電装置及び受電装置並びに光給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP4149023A2 (en) 2023-03-15
US20200373724A1 (en) 2020-11-26
EP4033678B1 (en) 2023-11-08
EP3742631A1 (en) 2020-11-25
US11296479B2 (en) 2022-04-05
EP4033678A1 (en) 2022-07-27
US20220158404A1 (en) 2022-05-19
JP2020194992A (ja) 2020-12-03
EP3742631B1 (en) 2023-01-04
US11276981B2 (en) 2022-03-15
US20220158403A1 (en) 2022-05-19
US11870204B2 (en) 2024-01-09
EP4149023A3 (en) 2023-03-22
US11757246B2 (en) 2023-09-12
CN111988088A (zh) 2020-11-24
US20200373723A1 (en) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023153145A (ja) データ通信装置及び光給電システム
JP7344750B2 (ja) 光給電システム
JP7436160B2 (ja) 光給電システム
US20230130404A1 (en) Powered device of optical power supply system and optical power supply system
JP7399673B2 (ja) 光ファイバー給電システム
US11888329B2 (en) Power over fiber system and feed light visualization lid member
JP7344698B2 (ja) 光ファイバー給電システム
JP6890638B2 (ja) 光ファイバー給電システム及び光ファイバーケーブル
JP7399630B2 (ja) 光電アダプタ
JP7308682B2 (ja) 光給電システム
US11381320B2 (en) Optical transmission system
JP6898391B2 (ja) 光ファイバー給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416