JP2023150701A - 高強度鋼板の製造方法 - Google Patents
高強度鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023150701A JP2023150701A JP2022059929A JP2022059929A JP2023150701A JP 2023150701 A JP2023150701 A JP 2023150701A JP 2022059929 A JP2022059929 A JP 2022059929A JP 2022059929 A JP2022059929 A JP 2022059929A JP 2023150701 A JP2023150701 A JP 2023150701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- less
- temperature
- manufacturing
- seconds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 163
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 85
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 85
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 87
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 74
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 142
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 78
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 9
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 4
- 239000011572 manganese Substances 0.000 abstract description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 12
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 12
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 11
- 238000002790 cross-validation Methods 0.000 description 10
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001568 polygonal ferrite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
Abstract
Description
また、特許文献3は低合金鋼の機械的性質(強度)を予測する機械学習モデルを構築する技術を開示している。この機械学習モデルはディープニューラルネットと遺伝的アルゴリズムの組み合わせたものであり、そのモデルを用いて新たに低合金鋼の化学成分と熱処理工程を設計し、設計した合金の製造および試験まで行っている。
引張強さ(TS)、破断伸び(EL)および穴広げ率(λ)、それぞれについて具体的には以下を満足することが求められている。
軽量化しても部品の十分な強度が得られるように引張強さは950MPa以上であることが求められている。
部品成形時の成形性を確保するために、穴広げ性を示す穴広げ率は20%以上であることも求められている。
また、破断伸びは22%以上であることが求められている。
しかし、非特許文献1等が開示するデータ科学を用いた従来の手法では、引張強さ、破断伸びおよび穴広げ率を満足し、かつMnの含有量を低減した鋼材を複雑な生産工程を伴わずに製造する方法を提供することは困難であった。
C:0.10質量%以上0.40質量%以下
Si:0.50質量%以上1.80質量%以下、
Mn:1.60質量%以上2.20質量%以下、
Al:0.01質量%以上0.90質量%以下、
Cr:0.30質量%以上0.80質量%以下、
を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなる圧延材を、下記(1)式を満足する均熱処理温度T1で均熱処理を行う均熱処理工程と、
前記圧延材を2℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均冷却速度C1で451℃以上560℃以下の温度TpreATまで冷却し、前記温度TpreATで4.0秒以上44.3秒以下の保持時間tpreATの間保持する第1熱処理工程と、
前記圧延材を、10℃/秒以上60℃/秒以下の第2平均冷却速度C2で下記(3)式を満足する中間冷却温度T2に冷却する中間冷却工程と、
前記圧延材を5℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均加熱速度H1で350℃以上450℃以下の温度TpostATまで加熱し、前記温度TpostATで100.0秒以上990.0秒以下の保持時間tpostATの間保持した後、10℃/秒以上60℃/秒以下の第3平均冷却速度C3で室温まで冷却する第2熱処理工程と、
を順に含む、引張強さ950MPa以上、破断伸び22%以上且つ穴広げ率20%以上の高強度鋼板の製造方法である。
-30.0℃≦T1-Ae3≦40.0℃ (1)
ここでAe3は下記の(2)式による。
Ae3(℃)=896.5414-236.22×〔C〕+26.18998×〔Si〕-28.4882×〔Mn〕+106.9042×〔Al〕+1.284594×〔Ti〕+12.66673×〔Nb〕+42.66673×〔V〕-39.9466×〔Ni〕+2.467166×〔Mo〕-17.8592×〔Cr〕 (2)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
Ms-215≦T2≦Ms-118 (3)
ここで、Msは下記(4)式による。
Ms(℃)=561-474×[C]-33×[Mn] (4)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
鋼板を製造するための複数種類の製造パラメータに基づいて用意された製造パラメータセットと、前記製造パラメータセットを用いて実際に製造した鋼板の、少なくとも1種類の所定の特性の関する試験結果とが対応付けられた学習用データセットを取得する工程と、
前記学習用データセットを用いた機械学習により、前記製造パラメータセットを説明変数とし、前記試験結果を目的変数とする予測モデルを生成する工程と
を包含し、
前記製造パラメータセットは、以下の製造パラメータに基づいて用意され、
前記試験結果は、前記鋼板の引張強さ、破断伸び、及び穴広げ率の中から選択された少なくとも1種類の特性に関する、
予測モデルの生成方法。
鋼板を製造するために用いられる圧延材が、
C:0.10質量%以上0.40質量%以下
Si:0.50質量%以上1.80質量%以下、
Mn:1.60質量%以上2.20質量%以下、
Al:0.01質量%以上0.90質量%以下、
Cr:0.30質量%以上0.80質量%以下、
を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなること。
前記圧延材に、均熱処理工程、第1熱処理工程、中間冷却工程、第2熱処理工程が順に行われること。
前記均熱処理工程が、下記(1)式を満足する均熱処理温度T1で行われること。
前記第1熱処理工程が、前記圧延材を2℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均冷却速度C1で451℃以上560℃以下の温度TpreATまで冷却し、前記温度TpreATで4.0秒以上44.3秒以下の保持時間tpreATの間保持して行われること。
前記中間冷却工程が、前記圧延材を10℃/秒以上60℃/秒以下の第2平均冷却速度C2で下記(3)式を満足する中間冷却温度T2に冷却して行われること。
前記第2熱処理工程が、前記圧延材を5℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均加熱速度H1で350℃以上450℃以下の温度TpostATまで冷却し、前記温度TpostATで100.0秒以上990.0秒以下の保持時間tpostATの間保持した後、10℃/秒以上60℃/秒以下の第3平均冷却速度C3で室温まで冷却して行われること。
-30.0℃≦T1-Ae3≦40.0℃ (1)
ここでAe3は下記の(2)式による。
Ae3(℃)=896.5414-236.22×〔C〕+26.18998×〔Si〕-28.4882×〔Mn〕+106.9042×〔Al〕+1.284594×〔Ti〕+12.66673×〔Nb〕+42.66673×〔V〕-39.9466×〔Ni〕+2.467166×〔Mo〕-17.8592×〔Cr〕 (2)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
Ms-215≦T2≦Ms-118 (3)
ここで、Msは下記(4)式による。
Ms(℃)=561-474×[C]-33×[Mn] (4)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
(a)複数種類の製造パラメータを反映した製造パラメータセットを取得する工程と、
(b)態様5に記載の生成方法によって生成された予測モデルと、前記製造パラメータセットとを用いて予測値を算出する工程と、
(c)現在の製造パラメータセットの中の所定の製造パラメータを変化させ、前記所定の製造パラメータ以外の製造パラメータが維持された新たな製造パラメータセットを生成する工程と、
(d)前記予測モデルと、前記新たな製造パラメータセットとを用いて新たな予測値を算出する工程と、
(e)前記工程(b)及び前記工程(d)で算出された複数の予測値を利用して、前記所定の製造パラメータの範囲を決定する工程と
を包含する、鋼板の設計方法。
TS≧950MPa,EL≧22%,λ≧20%
を満足すると推定され得る。
以下に本発明の詳細を説明する。
本発明に係る高強度鋼板の製造方法により得られる高強度鋼板は以下の化学成分を有する。
(1)炭素(C):0.10質量%以上0.40質量%以下
Cは、焼入れ性を高めて高い強度を確保するのに必要な元素であり、このような作用を有効に発揮させるためには0.10質量%以上含有する必要がある。ただし、Cが多過ぎると粗大なMA(Martensite-Austenite constituent)が生成して穴広げ率が低下するため0.40質量%以下とする。好ましくは0.14質量%以上、0.34質量%以下である。
Siは、焼戻し軟化抵抗性を向上させるのに有効な元素である。また、固溶強化による強度向上にも有効な元素である。これらの効果を発揮させる観点から、Siを0.50質量%以上含有させる。好ましくは0.65質量%以上、さらに好ましくは0.70%以上である。しかし、Siはフェライト生成元素であるため、多く含まれると、焼入れ性が損なわれて高い強度を確保することが難しくなる。よって、Si量は1.80質量%以下とする。好ましくは1.60質量%以下、より好ましくは1.40質量%以下、更に好ましくは1.20質量%以下、より更に好ましくは1.00質量%以下とする。
Mnはフェライトの形成を抑制する。このような作用を有効に発揮させるためには1.60質量%以上含有する必要がある。ただし、2.20質量%を超えるとベイナイト変態が抑制されるために残留γを形成することができず、穴広げ性を改善させることができない。好ましくは1.70質量%以上、さらに好ましくは1.80質量%以上である。また、好ましくは2.10質量%以下である。
このようにMnの含有量を1.60質量%以上2.20質量%以下とすることで、多量のMn含有量を必要としない要件(例えば、Mn:2.3質量%以下)を満足することができる。
Alは、脱酸剤として作用し、また鋼の耐食性を向上させる効果もある。これらの効果を十分発揮させるには0.01質量%以上含有させる必要がある。Alを0.04質量%以上含有させることが好ましく、0.06質量%以上含有させることがより好ましい。しかし、Alが過剰に含まれていると、介在物が多量に生成して表面疵の原因となるので、その上限を0.90質量%とする。Al量は、好ましくは0.60質量%以下、より好ましくは0.50質量%以下とする。
Crは、鋼の強度向上に寄与する元素として有用である。このような効果を十分に発揮させるためには、0.30質量%以上含有する必要がある。一方、0.80質量%を超えて含有すると、過度な強度上昇により脆化を助長する場合がある。また、経済的に不利になる場合がある。Cr含有量は、好ましくは0.40質量%以上である。またCr含有量は、好ましくは0.65質量%以下とする。
基本成分は上記のとおりであり、好ましい実施形態の1つでは、残部は鉄および不可避不純物である。不可避不純物としては、原料、資材、製造設備等の状況によって持ち込まれる微量元素(例えば、As、Sb、Sn、N、Oなど)がある。
リン(P)および硫黄(S)については、それぞれ、P:0.05質量%以下、S:0.01質量%以下が目安である。窒素(N)および酸素(O)については、それぞれ、N:10~60ppm、O:10ppm以下が目安である。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明の作用を損なわない範囲で上述した以外の元素を含有させてよい。本発明に係る高強度鋼板は、例えば、必要に応じて、銅(Cu):0.50質量%以下(0質量%を含まず)、ニッケル(Ni):0.50質量%以下(0質量%を含まず)、モリブデン(Mo):0.50質量%以下(0質量%を含まず)、ボロン(B):0.01質量%以下(0質量%を含まず)、バナジウム(V):0.05質量%以下(0質量%を含まず)、ニオブ(Nb):0.05質量%以下(0質量%を含まず)、チタン(Ti):0.05質量%以下(0質量%を含まず)、カルシウム(Ca):0.05質量%以下(0質量%を含まず)、希土類元素(REM):0.01質量%以下(0質量%を含まず)から成る群から選択した1種または2種以上を含有してよい。
なお本明細書において「0質量%を含まず」とは不純物レベルを超えて含有することを意味する。また、希土類元素(REM)の含有量は、スカンジウム(Sc)およびイットリウム(Y)にランタノイドを加えた17元素の合計含有量を意味し、17元素全てではなく一部の元素だけを含んでよい。
V、NbおよびTiは、母相を析出強化することで、延性を大きく劣化させずに強度を高め、強度-延性バランスを向上させる。
CaおよびREMは、MnSに代表される介在物を微細に分散させることで、強度-延性バランスおよび穴広げ性の改善に寄与する。
比較的高価な合金成分である上記選択元素は本発明においてコストの観点から含有量は少量までに抑制されることが好ましい。
図1は、本発明に係る高強度鋼板の製造方法における圧延材の熱処理パターン(熱処理履歴)を示す模式図である。図1に示す熱処理パターンは、上記の化学組成を有する圧延材を(a)所定の条件を満足する均熱処理温度T1で均熱処理を行う均熱処理工程を行い、続いて(b)2℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均冷却速度C1で、均熱処理温度T1から、451℃以上、560℃以下の温度TpreATまで冷却し、温度TpreATで4.0秒以上44.3秒以下の保持時間tpreATの間保持する第1熱処理工程を行い、続いて、(c)10℃/秒以上60℃/秒以下の第2平均冷却速度C2で温度TpreATから所定の条件を満足する中間冷却温度T2に冷却する中間冷却工程を行い、続いて(d)5℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均加熱速度H1で温度T2から350℃以上、450℃以下の温度TpostATまで加熱し、温度TpostATで100.0秒以上990.0秒以下の保持時間tpostATの間保持した後、10℃/秒以上60℃/秒以下の第3平均冷却速度C3で室温まで冷却するする第2熱処理工程を順に含む。
しかし、これに限定されるものではなく、例えば、それぞれ工程をバッチ処理で連続して行ってもよい。バッチ処理を用いると、少量または短尺の圧延材であれば効率的に処理できる。
以下の工程(a)~(d)を詳述する。
上述の化学成分を有する圧延材(圧延鋼板)に均熱処理を行う。
用いる圧延材は例えば常法によりスラブ等の鋳造材に熱間圧延を行って得た熱延鋼板に更に常法による冷間圧延を行って得てよい。熱間圧延は連続鋳造後のスラブを加熱することなく直接圧延する方法、連続鋳造後のスラブに短時間加熱処理を施して圧延する方法など任意の条件で行ってよい。
冷間圧延も特に条件は限定されない。例えば、最終的に得られる高強度鋼板の引張強度が確実に950MPa以上となるように圧延率を調整してよい。
なお上記では熱間圧延および冷間圧延の両方を行う場合を例示したが、これに限定されず、熱間圧延および冷間圧延のいずれか一方だけを行って圧延材を得てよい。
-30.0℃≦T1-Ae3≦40.0℃ (1)
ここでAe3は下記の(2)式による。
Ae3(℃)=896.5414-236.22×〔C〕+26.18998×〔Si〕-28.4882×〔Mn〕+106.9042×〔Al〕+1.284594×〔Ti〕+12.66673×〔Nb〕+42.66673×〔V〕-39.9466×〔Ni〕+2.467166×〔Mo〕-17.8592×〔Cr〕 (2)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
均熱処理温度T1がAe3+40.0℃より高いと、フェライト量が過少となり、十分な破断伸びを確保できない。また、熱処理温度が高く経済性および生産性の観点からも好ましくない。
なお、均熱処理温度T1での保持時間tpreATは、適正なフェライト量が得られる範囲で適宜選択すればよい。好ましい保持時間tpreATとして10秒~1800秒を例示できる。
続いて、図1に示すように均熱処理後の圧延材を均熱処理温度T1から温度TpreATまで平均冷却速度C1で冷却して保持時間tpreATの間、保持する第1熱処理を行う。
第1熱処理は、温度TpreATで時間tpreATの間保持することにより、ベイニティックフェライトを導入することでオーステナイトを細かく分割しつつ、かつ、ベイニティックフェライトの周囲に残ったオーステナイトに炭素を濃化させることができる。これにより、以降の工程である中間冷却工程および第2熱処理工程で作り込む残留オーステナイトを微細で、炭素濃度の高い安定な状態とすることができ、強度-破断伸びバランス向上に大きく寄与する。また、一般的に用いられるフェライトと異なり、ベイニティックフェライトはそれ自体の強度が高いため、周囲に存在する硬質なマルテンサイトおよび残留オーステナイトとの強度差を小さくすることができるため、破断伸び向上に伴い劣化する傾向にある穴広げ率を改善し、破断伸び-穴広げ率のバランスを向上させることにも有効である。
図3は、例示的な実施形態によるコンピュータシステム200の構成を示すハードウェアブロック図である。
ステップS12において、演算回路10は、学習用データセットの生成処理を実行する。「学習用データセット」とは、鋼板を製造するための種々の製造パラメータのセットと、当該製造パラメータセットを用いて実際に製造した鋼板の、所定の特性の関する試験結果とが対応付けられた組み合わせを言う。なお、学習用データセットの生成処理には、実際に製造に用いられたデータを準備すること、及び、当該データを、続くモデル学習処理に好適な形式に加工することを包含する。ステップS14において、演算回路10は、学習用データセットを用いたモデル学習処理を実行する。上述のステップS12及びS14のより具体的な内容は、後に図5から図11を参照しながら詳述される。最後に、ステップS16において、演算回路10は学習済み予測モデルfを取得する。
まず数3の行列Cに関し、xi(i=1,・・・,n)は既知であるため(図8)、数4を代入すると、パラメータθ0,θ1及びσを含む形で定数行列Cを算出可能である。その結果、逆行列C-1も計算可能である。なお逆行列は存在すると仮定する。パラメータθ0,θ1及びσはいわゆるハイパーパラメータであり、上述の数1に示す予測モデルの出力を調整する役割を有する。パラメータθ0,θ1及びσの詳細は後述する。
一般には、ハイパーパラメータとは人間が手動で調整するパラメータである。そのため、パラメータθ0,θ1及びσは人手によって設定されてもよい。
いま、ハイパーパラメータθ0,θ1及びσを、パラメータベクトルθ=(θ0,θ1,σ)として取り扱う。すると、数4のカーネル関数はθに依存する。
ステップS42において、演算回路10は、学習用データセットTi(i=1,…,n)を取得する。学習用データセットTiが記憶装置14に格納されている場合には、演算回路10は記憶装置14から読み出すことによって学習用データセットTiを取得する。学習用データセットTiが外部のコンピュータシステムによって生成された場合には、演算回路10はインタフェース装置20cを介して学習用データセットTiを取得する。
ステップS44において、演算回路10は、予測モデルf(z)=k(z)T・C-1・y のうちのベクトルC-1・y(数5)を算出する。得られたベクトルC-1・yは上述のハイパーパラメータを含んでいる。
ステップS46において、演算回路10は、加工済み製造パラメータx及び観測値yを用いた学習により、モデル内のパラメータθ0,θ1及びσを決定する。
図12は、未知の製造パラメータセットzに基づく予測処理の手順を示すフローチャートである。
ステップS52において、演算回路10は、例えば記憶装置14から数6及び数6に適用されるハイパーパラメータを読み出すことにより、学習済み予測モデルy=f(z)を取得する。
ステップS56において、演算回路10は、製造パラメータセット中の特定の製造パラメータを所定範囲だけ変化させたか否かを判定する。例えば特定の製造パラメータが「温度TpreAT」である場合、演算回路10は、温度TpreATを200℃から600℃まで変化させたか否かを判定する。まだ所定範囲だけ変化させていないと判定されると、処理はステップS58に進み、所定範囲だけ変化させたと判定されると処理はステップS60に進む。
ステップS60において、演算回路10は、所定の製造パラメータの変化に起因する予測値の変化から、当該所定の製造パラメータの好適な範囲を決定する。
上述のとおり、本実施の形態では引張強さ(TS)、破断伸び(EL)および穴広げ率(λ)の各々について、図12の処理が実行される。
ステップS72において、演算回路10は、特性に関するk種類の予測値のデータを取得する。本実施の形態では、演算回路10は、3種類の特性(引張強さ(TS)、破断伸び(EL)および穴広げ率(λ))に関する予測値のデータを取得する。
ステップS74において、演算回路10は、第1~第k特性の各要件が満足される各製造パラメータの範囲R1~Rkを決定する。
図16は、予測モデルに基づいて抽出された、目標特性を満足する組成例及び満足しない組成例を示している。色が付与されたマスは、所望の範囲、結果から外れると判断されたエントリ番号(最左列)、組成例及び予測結果のいずれかを示している。引張強さ(TS)、破断伸び(EL)および穴広げ率(λ)の各予測値(図16の最も右の3行)のうち、「○」は目標条件を達成した例を示しており、「×」は目標条件を達成していない例を示している。図16における「E2」及び「E-2」は、それぞれ、10の2乗及び10のマイナス2乗を表している。
図16のように製造パラメータの組合せを複数用意したときの特性予測値を基にTpreATやtpreATの満たすべき範囲を定めることができる。例えば、TpreATについては少なくとも400℃以下ではELが満足されないため本発明の範囲からは除外される。また、tpreATについては少なくとも50秒以上であるとELが満足されないため本発明の範囲からは除外される。
得られた結果を冶金学的に検討すると、温度TpreATが451℃未満では第1熱処理工程で生成するベイニティックフェライトとオーステナイト界面でのΘ(セメンタイト)相析出駆動力が上昇し、保持中に未変態オーステナイトの炭素濃度が減少してしまう。このため、最終的に安定度の高い残留オーステナイトを作りこむことができず高い破断伸びを確保できないと考えられる。また温度TpreATが580℃を超えるとベイナイト変態が起こらず、ポリゴナルフェライトが生成してしまい、生成したポリゴナルフェライトの周囲に粗大なMAが形成されてしまうため十分な穴広げ率が確保できないと考えられる。時間tpreATについては44.3秒を超えると、ベイナイトが過度に生成して十分な引張強さを確保できないと考えられる。
なお、本明細書において「平均冷却速度」とは、冷却開始温度と冷却終了温度との温度差を冷却開始温度から冷却終了温度まで冷却するのに要した時間で除した値である。
続いて、図1に示すように第1熱処理後の圧延材を温度TpreATから中間冷却温度T2まで第2平均冷却速度C2で冷却する中間冷却工程を実施する。中間冷却温度T2は以下の(3)式を満足する。(3)式に含まれるMs(マルテンサイト変態開始温度:Ms点)は、下記の(4)式により求めることができる。
Ms-215≦T2≦Ms-118 (3)
ここで、Msは下記(4)式による。
Ms(℃)=561-474×[C]-33×[Mn] (4)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
続いて、図1に示すように中間冷却工程を実施した圧延材を中間冷却温度T2から温度TpostATまで第1平均加熱速度H1で加熱して保持時間tpostATの間保持し、その後温度TpostATから室温まで第3平均冷却速度C3で冷却する第2熱処理を行う。
温度TpostATは350℃以上、450℃以下であり、好ましくは380℃以上420℃以下である。保持時間tpostATは100.0秒以上990.0秒以下であり、好ましくは150.0秒以上400.0秒以下である。
なお、本明細書において「平均加熱速度」とは、加熱開始温度と加熱終了温度との温度差の絶対値を加熱開始温度から加熱終了温度まで加熱するのに要した時間で除した値である。
また、用いる圧延材のMn量は2.20質量%以下であり、多量のMnを必要とせずに上述の優れた特性を得ることができる。
さらに、(a)均熱処理工程、(b)第1熱処理工程、(c)中間冷却工程および(d)第2熱処理工程は、単一の汎用的な連続焼鈍設備(CAL)を用いて連続的に行うことができるなど、複雑な工程を必要としない。
本発明者らは、上述の予測モデルを用いた予測精度を検証し、予測モデルの有効性を確認した。
図14は、予測に用いた既知の製造パラメータセットと各製造パラメータの範囲の例を示している。本発明者らは、図14に示される範囲を満足するデータ群からガウス過程を用いて回帰的に関係式を求めた。その回帰式による予測精度については、実績と予測を比較するクロスバリデーション図にて確認を行った。
表1に示す成分を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなる鋼を溶製し鋳造材を得た。表1に示した実施例1は図16のサンプルNo.1に相当し、比較例2は図16のサンプルNo.10に相当する。得られた鋳造材を熱間圧延して得た熱間圧延材をさらに冷間圧延し板厚1.4mmの圧延材(冷間圧延材)を得た。
(2)式を用いて計算したAe3および均熱処理温度T1を用いて求めた(1)式中の「均熱温度T1-Ae3」、第1熱処理工程の温度TpreATと保持時間tpreAT、(4)式を用いて計算したマルテンサイト変態開始温度Msおよび中間冷却温度T2を用いて求めた「Ms-T2」(この値が118以上215以下だと(3)式を満たすことを意味する)、第2熱処理工程の温度TpostATと保持時間tpostATを表3に示す。第1平均冷却速度C1は30℃/秒とし、第2平均冷却速度C2は10℃/秒とし、第3平均冷却速度C3は30℃/秒とした。また、第1平均加熱速度H1は10℃/秒とした。
なお、それぞれの温度はサンプルに熱電対を貼り付けて測定した。
得られた実施例1サンプルおよび比較例1サンプルからJIS 5号引張試験片を採取した。この引張試験を用いて引張試験(JIS Z2241に準拠)を行い、引張強さ(TS)と破断伸び(EL)を測定した。引張強さについては950MPa以上の場合を合格とし、破断伸びについては22%以上を合格とした。
引張強さ、破断伸びおよび穴広げ率の評価結果を表4に示す。
一方、Mn含有量が過多で、Cr含有量が少なく、また(1)式、(3)式、温度TpreAT、保持時間tpreATを温度TpostATおよび保持時間tpostATを満足しない比較例1サンプルは、引張強さは実施例1サンプルと同程度であり、また高い穴広げ率を示すものの、破断伸びが非常に低く不合格となった。
図17は、高強度鋼板の要件を満足するために調整される製造パラメータセットと各製造パラメータの範囲の例を示す図である。ガウス過程回帰を用いて導出した製造パラメータに基づいて製造パラメータの好適な条件を決定することができる。そのような条件の下で製造された高強度鋼板は、所定の特性要件を満足することが確認された。なお、平均加熱速度および平均冷却速度は他のパラメータの値の如何に関わらず、前述した数値範囲内である。
Claims (9)
- C:0.10質量%以上0.40質量%以下
Si:0.50質量%以上1.80質量%以下、
Mn:1.60質量%以上2.20質量%以下、
Al:0.01質量%以上0.90質量%以下、
Cr:0.30質量%以上0.80質量%以下、
を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなる圧延材を、下記(1)式を満足する均熱処理温度T1で均熱処理を行う均熱処理工程と、
前記圧延材を2℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均冷却速度C1で451℃以上560℃以下の温度TpreATまで冷却し、前記温度TpreATで4.0秒以上44.3秒以下の保持時間tpreATの間保持する第1熱処理工程と、
前記圧延材を、10℃/秒以上60℃/秒以下の第2平均冷却速度C2で下記(3)式を満足する中間冷却温度T2に冷却する中間冷却工程と、
前記圧延材を5℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均加熱速度H1で350℃以上450℃以下の温度TpostATまで加熱し、前記温度TpostATで100.0秒以上990.0秒以下の保持時間tpostATの間保持した後、10℃/秒以上60℃/秒以下の第3平均冷却速度C3で室温まで冷却する第2熱処理工程と、
を順に含む、引張強さ950MPa以上、破断伸び22%以上且つ穴広げ率20%以上の高強度鋼板の製造方法。
-30.0℃≦T1-Ae3≦40.0℃ (1)
ここでAe3は下記の(2)式による。
Ae3(℃)=896.5414-236.22×〔C〕+26.18998×〔Si〕-28.4882×〔Mn〕+106.9042×〔Al〕+1.284594×〔Ti〕+12.66673×〔Nb〕+42.66673×〔V〕-39.9466×〔Ni〕+2.467166×〔Mo〕-17.8592×〔Cr〕 (2)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
Ms-215≦T2≦Ms-118 (3)
ここで、Msは下記(4)式による。
Ms(℃)=561-474×[C]-33×[Mn] (4)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。 - 前記温度TpreATが500℃以上560℃以下である請求項1に記載の高強度鋼板の製造方法。
- 前記第1熱処理工程の前記温度TpreATでの保持時間tpreATが4.0秒以上、35.0秒以下である請求項1または2に記載の高強度鋼板の製造方法。
- 前記圧延材が、Cu:0.50質量%以下(0質量%を含まず)、Ni:0.50質量%以下(0質量%を含まず)、Mo:0.50質量%以下(0質量%を含まず)、B:0.01質量%以下(0質量%を含まず)、V:0.05質量%以下(0質量%を含まず)、Nb:0.05質量%以下(0質量%を含まず)、Ti:0.05質量%以下(0質量%を含まず)、Ca:0.05質量%以下(0質量%を含まず)、REM:0.01質量%以下(0質量%を含まず)から成る群から選択した1種または2種以上を更に含有する請求項1~3のいずれか1項に記載の高強度鋼板の製造方法。
- 予測モデルの生成方法であって、
鋼板を製造するための複数種類の製造パラメータに基づいて用意された製造パラメータセットと、前記製造パラメータセットを用いて実際に製造した鋼板の、少なくとも1種類の所定の特性の関する試験結果とが対応付けられた学習用データセットを取得する工程と、
前記学習用データセットを用いた機械学習により、前記製造パラメータセットを説明変数とし、前記試験結果を目的変数とする予測モデルを生成する工程と
を包含し、
前記製造パラメータセットは、以下の製造パラメータに基づいて用意され、
前記試験結果は、前記鋼板の引張強さ、破断伸び、及び穴広げ率の中から選択された少なくとも1種類の特性に関する、
予測モデルの生成方法。
鋼板を製造するために用いられる圧延材が、
C:0.10質量%以上0.40質量%以下
Si:0.50質量%以上1.80質量%以下、
Mn:1.60質量%以上2.20質量%以下、
Al:0.01質量%以上0.90質量%以下、
Cr:0.30質量%以上0.80質量%以下、
を含有し、残部は鉄および不可避不純物からなること。
前記圧延材に、均熱処理工程、第1熱処理工程、中間冷却工程、第2熱処理工程が順に行われること。
前記均熱処理工程が、下記(1)式を満足する均熱処理温度T1で行われること。
前記第1熱処理工程が、前記圧延材を2℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均冷却速度C1で451℃以上560℃以下の温度TpreATまで冷却し、前記温度TpreATで4.0秒以上44.3秒以下の保持時間tpreATの間保持して行われること。
前記中間冷却工程が、前記圧延材を10℃/秒以上60℃/秒以下の第2平均冷却速度C2で下記(3)式を満足する中間冷却温度T2に冷却して行われること。
前記第2熱処理工程が、前記圧延材を5℃/秒以上60℃/秒以下の第1平均加熱速度H1で350℃以上450℃以下の温度TpostATまで冷却し、前記温度TpostATで100.0秒以上990.0秒以下の保持時間tpostATの間保持した後、10℃/秒以上60℃/秒以下の第3平均冷却速度C3で室温まで冷却して行われること。
-30.0℃≦T1-Ae3≦40.0℃ (1)
ここでAe3は下記の(2)式による。
Ae3(℃)=896.5414-236.22×〔C〕+26.18998×〔Si〕-28.4882×〔Mn〕+106.9042×〔Al〕+1.284594×〔Ti〕+12.66673×〔Nb〕+42.66673×〔V〕-39.9466×〔Ni〕+2.467166×〔Mo〕-17.8592×〔Cr〕 (2)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。
Ms-215≦T2≦Ms-118 (3)
ここで、Msは下記(4)式による。
Ms(℃)=561-474×[C]-33×[Mn] (4)
ここで[ ]は、それぞれの元素の質量%で示した含有量である。 - (※予測モデルを用いた設計方法)
予測モデルを用いた鋼板の設計方法であって、
(a)複数種類の製造パラメータを反映した製造パラメータセットを取得する工程と、
(b)請求項5に記載の生成方法によって生成された予測モデルと、前記製造パラメータセットとを用いて予測値を算出する工程と、
(c)現在の製造パラメータセットの中の所定の製造パラメータを変化させ、前記所定の製造パラメータ以外の製造パラメータが維持された新たな製造パラメータセットを生成する工程と、
(d)前記予測モデルと、前記新たな製造パラメータセットとを用いて新たな予測値を算出する工程と、
(e)前記工程(b)及び前記工程(d)で算出された複数の予測値を利用して、前記所定の製造パラメータの範囲を決定する工程と
を包含する、鋼板の設計方法。 - (f)前記所定の製造パラメータが所定の範囲だけ変化するまで、前記工程(c)及び(d)を繰り返す工程をさらに包含する、請求項6に記載の設計方法。
- 前記複数の予測値は、前記鋼板の引張強さ、破断伸び、及び穴広げ率の中から選択された少なくとも1種類の特性に関する値である、請求項6または7に記載の設計方法。
- 前記鋼板の引張強さ、破断伸び、及び穴広げ率の目標となる要件は、それぞれ950MPa以上、22%以上及び20%以上であり、
前記予測モデルは以下の条件を満足する性能を有している、請求項8に記載の設計方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022059929A JP7146127B1 (ja) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | 高強度鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022059929A JP7146127B1 (ja) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | 高強度鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7146127B1 JP7146127B1 (ja) | 2022-10-03 |
JP2023150701A true JP2023150701A (ja) | 2023-10-16 |
Family
ID=83462268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022059929A Active JP7146127B1 (ja) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | 高強度鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7146127B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015218365A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 株式会社神戸製鋼所 | 降伏強度と加工性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2017186647A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2018189950A1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-10-18 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2018216522A1 (ja) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2020080401A1 (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2020080407A1 (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2020080402A1 (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
-
2022
- 2022-03-31 JP JP2022059929A patent/JP7146127B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015218365A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 株式会社神戸製鋼所 | 降伏強度と加工性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2017186647A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2018189950A1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-10-18 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2018216522A1 (ja) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
WO2020080401A1 (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2020080402A1 (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
WO2020080407A1 (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | Jfeスチール株式会社 | 鋼板およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7146127B1 (ja) | 2022-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101253326B1 (ko) | 내식성과 가공성이 우수한 페라이트·오스테나이트계 스테인리스 강 및 그 제조 방법 | |
WO2020148917A1 (ja) | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 | |
TWI512111B (zh) | 具有高成形性之肥粒鐵-沃斯田鐵系不鏽鋼之使用及製造方法 | |
US20140299239A1 (en) | Stainless steel and method for manufacturing same | |
BRPI0514009B1 (pt) | arame de aço tratado termicamente para uso em molas | |
CN109790601A (zh) | 钢板 | |
WO2015102048A1 (ja) | 熱間成形部材およびその製造方法 | |
WO2022054500A1 (ja) | 材料特性値予測システム及び金属板の製造方法 | |
EP3330399B1 (en) | Steel for suspension spring and method for manufacturing same | |
US20180251876A1 (en) | Mechanical structure steel for cold-working and manufacturing method therefor | |
KR20210107826A (ko) | 강판, 강판의 제조 방법 및 도금 강판 | |
US20220335182A1 (en) | Machine learning-based method for designing high-strength high-toughness steel | |
CN110499453A (zh) | 一种高强双面不锈钢复合板及其制造方法 | |
JP5957731B2 (ja) | 冷延鋼板の製造条件決定方法、製造条件決定装置および製造条件決定プログラム | |
JP7146127B1 (ja) | 高強度鋼板の製造方法 | |
Wu et al. | Effects of different annealing time on microstructure and mechanical properties of lightweight Al-containing medium-Mn steel | |
Dziedzic et al. | Experimental and numerical investigation of strip rolling from dual phase steel | |
JP2016172888A (ja) | 冷間加工性に優れた鋼線材およびその製造方法 | |
Chai et al. | Effect of Nb on Microstructural Evolution and Mechanical Properties of Hot‐Rolled Quenching and Partitioning Steels Containing Bainite | |
WO2021193309A1 (ja) | 製品情報決定方法、製造方法、システム、及び製品情報決定装置 | |
Magalhães et al. | Application of Intercritical Austenitizing in a Commercial CMnSi Steel as a Tool for Optimizing a One‐Step Quenching and Partitioning Cycle Aiming to Achieve a Third‐Generation Advanced High‐Strength Steel | |
KR101110544B1 (ko) | 고강도 석출강화강의 압연시 평균변형저항 예측 방법 및 이를 이용한 압연하중 예측 방법 | |
Zhang et al. | Microstructure Evolution of a New Dual‐Phase Steel via Multi‐Pass Compression Deformation in the (α+ γ) Region | |
Miller | Effect of microalloying on the strength of high carbon wire steels | |
Szeliga et al. | Fast model for phase transformations during cooling of pre-annealed multiphase steels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220331 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7146127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |