JP2023149360A - レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム - Google Patents

レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023149360A
JP2023149360A JP2022057889A JP2022057889A JP2023149360A JP 2023149360 A JP2023149360 A JP 2023149360A JP 2022057889 A JP2022057889 A JP 2022057889A JP 2022057889 A JP2022057889 A JP 2022057889A JP 2023149360 A JP2023149360 A JP 2023149360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
review
reviews
product
display control
providing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022057889A
Other languages
English (en)
Inventor
陽太郎 藤巻
Yotaro Fujimaki
菜摘 森
Natsumi Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2022057889A priority Critical patent/JP2023149360A/ja
Publication of JP2023149360A publication Critical patent/JP2023149360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】電子商取引サイトを閲覧するユーザにとって、当該電子商取引サイト以外のプラットフォームに投稿されたレビューの参照を容易とするレビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラムを提供する。【解決手段】レビュー提供システム100は、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出する情報抽出部101と、商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された商品のレビューを取得するレビュー取得部102と、電子商取引サイトの、商品を販売するページに、取得したレビューを表示させる表示制御部103と、を備える。【選択図】図1

Description

本開示は、レビュー提供システム等に関する。
商品を購入する前に、ユーザはしばしば、他のユーザのレビューを参照する。ユーザは、例えば、商品購入者が電子商取引サイトに投稿するカスタマーレビューなどのレビューを参照する。
特許文献1には、口コミ情報を複数のウェブページから収集する口コミ情報管理システムが開示されている。
特許文献2には、複数の電子商取引サイトで販売されている同一商品の情報を、まとめて提供するウェブページを生成する情報処理装置が開示されている。特許文献2の情報処理装置によれば、商品を特定する情報に統一性がない場合でも、複数の電子商取引サイトに掲載されている商品が同一であるか判定される。
特開2011-059886号公報 特開2018-128883号公報
近年は、電子商取引サイト以外のプラットフォームに投稿された商品のレビューが参照されることもある。例えば、商品のレビューは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service, SNS)などのソーシャルメディアに投稿されることもある。
本開示は、電子商取引サイトを閲覧するユーザにとって、当該電子商取引サイト以外のプラットフォームに投稿されたレビューの参照を容易とするレビュー提供システム等を提供することを目的とする。
本開示に係るレビュー提供システムは、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出する情報抽出手段と、前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された、前記商品のレビューを取得するレビュー取得手段と、前記電子商取引サイトの、前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる表示制御手段と、を備える。
本開示に係るレビュー提供方法は、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出し、前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された前記商品のレビューを取得し、前記電子商取引サイトの前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる。
本開示に係るプログラムは、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出し、前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された前記商品のレビューを取得し、前記電子商取引サイトの前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる処理をコンピュータに実行させる。プログラムは、コンピュータが読み取り可能な非一時的な記録媒体に記憶されていてもよい。
本開示によれば、電子商取引サイトを閲覧するユーザは、当該電子商取引サイト以外のプラットフォームに投稿されたレビューを容易に参照できる。
レビュー提供システムの構成例を示すブロック図である。 レビューの表示画面の例を示す図である。 レビューを表示するページへのリンクの表示例を示す図である。 レビュー提供システムの動作例を示すフローチャートである。 レビューの表示画面の他の例を示す図である。 表示させるレビューの選択画面の例を示す図である。 レビューの評価画面の例を示す図である。 コンピュータのハードウェア構成の例を示すブロック図である。
一実施形態に係るレビュー提供システム100は、ソーシャルメディアに投稿されたレビューを、商品を販売する電子商取引サイトに表示させる。図1は、一実施形態に係るレビュー提供システム100の構成例を示すブロック図である。レビュー提供システム100は、情報抽出部101、レビュー取得部102及び表示制御部103を備える。
情報抽出部101は、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出する。電子商取引サイトで販売される商品は、形のある製品、及び、形のないサービスを含む。商品特定情報は、商品の特定に用いられるものであれば特に限定されない。商品特定情報は、例えば、商品識別子、製造会社、ブランド名、商品名、色、サイズ、商品画像を含む。
情報抽出部101は、例えば、電子商取引サイトのページ情報から、商品特定情報を抽出する。情報抽出部101は、電子商取引サイトにおける商品説明のテキストまたは画像を解析することで、商品特定情報を抽出してもよい。また、情報抽出部101は、電子商取引サイトに投稿されたレビューのテキストまたは画像を解析することで商品特定情報を抽出してもよい。
なお、情報抽出部101は、ページ情報から商品特定情報を抽出する代わりに、予め用意された商品特定情報のリストから、レビューを取得する商品の商品特定情報を抽出してもよい。
レビュー取得部102は、情報抽出部101が抽出した商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された、商品のレビューを取得する。商品のレビューは、商品の感想、評価または使用例を含む。レビュー取得部102は、電子商取引サイトに投稿された、商品購入者によるレビュー以外のレビューを取得するために、ソーシャルメディアを参照する。ソーシャルメディアは、インターネットを利用して個人間のコミュニケーションを促進するサービスである。ソーシャルメディアは、例えば、Twitter(登録商標)、Instagram(登録商標)、YouTube(登録商標),Tik Tok(登録商標)、ブログ、ウェブ記事などを含む。レビュー取得部102が取得するレビューは、例えば、短文、写真、動画またはブログのいずれかの種類である。
レビュー取得部102は、商品特定情報により特定される商品のレビューを取得する。レビュー取得部102は、例えば、ソーシャルメディアへの様々な投稿に含まれるテキスト、画像または動画を解析することで、投稿が商品特定情報により特定される商品に関するものであるか判別する
レビュー取得部102が取得するレビューは、例えば、ソーシャルメディアの一般ユーザにより生成されたユーザ生成コンテンツである。例えば、公式アカウントやビジネスアカウントは、一般ユーザから除かれる。レビュー取得部102は、商品の製造元または販売元の公式サイト若しくは公式アカウントに投稿された情報を除いて、インターネットからユーザ生成コンテンツを取得してもよい。店舗スタッフによる投稿は、ユーザ生成コンテンツではないものとして、レビュー取得部102は、店舗スタッフによる投稿を取得対象から除外してもよい。レビュー取得部102がインフルエンサーによる投稿を取得するか否かは、適宜設計されればよい。
レビュー取得部102は、短文、写真、動画またはブログのいずれであるかにより、レビューをいくつかの種類に分類してもよい。また、レビュー取得部102は、レビューがいずれのソーシャルメディアに投稿されたかに応じて、レビューの種類を分類してもよい。すなわち、レビューの種類は、短文、写真、動画またはブログなどの媒体の種類、または、ソーシャルメディアの種類を表す。
レビュー取得部102は、広告を目的としたタイアップ投稿であるか否かを区別して、ユーザ生成コンテンツを取得してもよい。タイアップ投稿は、ソーシャルメディアのユーザが広告依頼主からの依頼によって商品を紹介するレビューである。タイアップ投稿は、PR(Public Relations)表記などを含むことにより、一般の投稿と区別される。レビュー取得部102は、タイアップ投稿であることを判別した上で、タイアップ投稿であるユーザ生成コンテンツを取得してもよい。また、レビュー取得部102は、タイアップ投稿を除いたユーザ生成コンテンツを取得してもよい。
レビュー取得部102は、所定時間ごとに新たなレビューを取得してもよい。あるいは、レビュー取得部102は、表示制御部103からレビューの取得指示を受け付けた場合に、新たなレビューを取得してもよい。表示制御部103は、商品を販売するページの表示要求を受けた場合に、新たなレビューを取得するよう、レビュー取得部102に指示してもよい。表示制御部103は、例えば、電子商取引サイトを閲覧するユーザが利用するユーザ端末からページの表示要求を受信する。
表示制御部103は、電子商取引サイトの、商品を販売するページに、レビュー取得部102が取得したレビューを表示させる。例えば、表示制御部103は、商品を販売するページの所定領域にレビューを設定したページを生成する。例えば、表示制御部103は、商品の説明が記載された領域からスクロールした領域にレビューを表示させる。表示制御部103は、折り畳まれて隠された領域がクリックにより展開され、視認可能となった場合に、レビューを表示させてもよい。
表示制御部103は、タイアップ投稿とタイアップでない一般の投稿とを異ならせて表示させてもよい。例えば、表示制御部103は、タイアップ投稿には広告であることを示す文字や画像を表示させる。また、表示制御部103は、タイアップ投稿と一般の投稿とを表示させる領域を分け、タイアップ投稿と一般の投稿とをそれぞれ並べて表示させてもよい。これにより、電子商取引サイトを閲覧するユーザは、レビューが広告を目的とした投稿であるかを把握できる。
図2は、表示制御部103が表示させるレビュー表示画面の例を示す図である。なお、図2に示した画面は一例であり、種々変更可能である。
表示制御部103は、複数の種類のレビューを表示させてもよい。例えば、表示制御部103は、ソーシャルメディアのユーザにより投稿された、画像、ツイート、ブログ、動画などを並べて表示させてもよい。表示制御部103は、レビューが投稿された日時が新しい順に、レビューを並べて表示させてもよい。
表示制御部103は、ソーシャルメディアに投稿された元のレビューの一部を省略して表示させてもよい。例えば、表示制御部103は、元のレビューに含まれる複数の画像のうち、代表の画像を表示させてもよい。また、表示制御部103は、元のレビューの文章の冒頭の所定文字数を表示させてもよい。また、レビューが動画である場合、表示制御部103は、サムネイル画像を表示させてもよい。
レビューがブログである場合、表示制御部103は、ブログのタイトル、ブログ内の文章、または、当該ブログに関するサムネイル画像を表示させてもよい。表示制御部103がブログのタイトル、文章、または、サムネイル画像のうちいずれを表示させるかは、電子商取引サイトを閲覧するユーザにより選択されてもよい。
表示制御部103は、表示させる各レビューに元の投稿へのリンクを付してもよい。例えば、表示制御部103は、表示させた各レビューの選択に応じて、レビューが投稿された各ソーシャルメディアのアプリケーションを起動するリンクを付してもよい。表示制御部103は、各レビューに対応付けて、元の投稿へのリンクを表示させてもよい。
表示制御部103は、レビューを表示させるページに、商品の購入ボタンを表示させてもよい。購入ボタンは、電子商取引サイトにおいて、商品の購入へ処理を進めるためのボタンである。購入ボタンは、商品をカートに入れるボタンを含む。表示制御部103が、レビューを表示させるページに購入ボタンを表示させることで、商品のレビューを見たユーザは、簡単に商品を購入できる。また、表示制御部103がレビューの近くに購入ボタンを表示させることで、電子商取引サイトを閲覧するユーザの購入意欲を高めることができる。
また、表示制御部103は、商品を販売するページに、レビューを含む別のページを表示させるリンクを表示させてもよい。図3は、レビューを表示する別のページへのリンクを含む、商品を販売するページの例を示す図である。表示制御部103は、別のページに、レビュー取得部102が取得したレビューを表示させる。
図4は、レビュー提供システム100の動作例を示すフローチャートである。
情報抽出部101は、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出する(ステップS1)。情報抽出部101は、抽出した商品特定情報をレビュー取得部102に送信する。
レビュー取得部102は、商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された、商品のレビューを取得する(ステップS2)。レビュー取得部102は、取得したレビューを表示制御部103に送信する。
表示制御部103は、電子商取引サイトの、商品を販売するページに、レビュー取得部102から受信したレビューを表示させる(ステップS3)。以上により、レビュー提供システム100は動作を終了する。
一実施形態によれば、情報抽出部101が、電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出し、レビュー取得部102が、商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された、商品のレビューを取得する。さらに、表示制御部が電子商取引サイトの、商品を販売するページに、レビューを表示させる。したがって、レビュー提供システム100は、電子商取引サイトを閲覧するユーザが、当該電子商取引サイト以外のソーシャルメディアに投稿されたレビューを容易に参照できる。
電子商取引サイトに投稿された、当該サイトで商品を購入した顧客のレビューの数は不足している場合がある。また、電子商取引サイトを閲覧するユーザは、当該サイトは商品の販売者にとって都合のよいレビューのみ表示していることを懸念する場合がある。一実施形態によれば、レビュー提供システム100は、ソーシャルメディアに投稿されたレビューを表示させるため、商品に関する幅広い意見をユーザに提供できる。
以上の実施形態は、種々変更可能である。ここで、変形例について説明する。
(変形例:レビューの種類に応じた表示)
表示制御部103は、レビューの種類ごとに、複数の種類のレビューをまとめて、レビューを表示させてもよい。レビューの種類は、上述したように、レビューが短文、写真、動画、ブログのいずれあるかにより分類される。また、レビューの種類は、レビューの投稿されたソーシャルメディアごとに分類される。
具体的には、例えば、表示制御部103は、写真を含むレビューを一の領域に表示させ、動画を含むレビューを当該一の領域と区別される他の領域に表示しさせてもよい。また、表示制御部103は、レビューが投稿されたソーシャルメディアごとに、レビューを表示させる領域を分けてもよい。
図5は、レビューの表示画面の他の例を示す図である。図5の表示画面は、レビューが投稿されたソーシャルメディアの種類ごとに、複数のレビューを表示する。
レビューの種類ごとにレビューが表示されることで、レビューが整理されて表示される。したがって、レビュー提供システム100は、電子商取引サイトを閲覧するユーザが所望の種類の投稿を見つけやすいようにレビューを提供できる。
(変形例:商品カテゴリに応じた表示)
レビュー取得部102は、商品のカテゴリに応じた種類のレビューを取得してもよい。例えば、レビュー取得部102は、商品のカテゴリに応じて予め定められた種類のレビューを優先して、所定の数のレビューを取得してもよい。また、レビュー取得部102は、予め定められた優先順位が高い種類のレビューが取得できない場合に、次に優先順位が高い種類のレビューを取得してもよい。表示制御部103は、レビュー取得部102が取得したレビューを表示させる。
商品のカテゴリは、商品のジャンルまたは商品のターゲットを表す。商品のカテゴリは、特に限定されない。商品のカテゴリは、具体的には、例えば、電子機器、衣料品、食品などに商品を分類する。分類の粒度は適宜定められる。
具体的には、例えば、商品のカテゴリが衣料品である場合、レビュー取得部102は、画像を含むレビューを取得してもよい。そして、レビュー取得部102は、画像を含まないレビューを取得対象から除外してもよい。また、例えば、商品のカテゴリが食品である場合、レビュー取得部102は、動画を含むレビューを優先して取得してもよい。
また、表示制御部103は、商品のカテゴリに応じた種類のレビューを表示させてもよい。例えば、表示制御部103は、レビュー取得部102が取得したレビューを、商品のカテゴリに応じて予め定められたレビューの種類に関する優先順位で、表示させてもよい。
具体的には、表示制御部103は、衣料品に関しては、Instagram(登録商標)に投稿されたレビューを他のソーシャルメディアに投稿されたレビューよりも優先して表示させてもよい。また、表示制御部103は、電子機器に関しては、ブログに投稿されたレビューを優先して表示させてもよい。
商品のカテゴリに応じたレビューの種類は、機械学習された学習済みモデルを用いて決定されてもよい。例えば、商品のカテゴリごとに、一または複数のユーザによって参照された回数または時間が多いレビューの種類を学習させた学習済モデルを用いることで、カテゴリに応じたレビューの種類が決定されてもよい。
レビューの種類によって、ユーザに提供される情報の性質は異なる。商品のカテゴリに応じた種類のレビューを表示させることで、レビュー提供システム100は、電子商取引サイトを閲覧するユーザが購入を検討する商品のカテゴリに応じて、適切な性質のレビューを提供できる。
(変形例:ユーザによるレビューの種類の決定)
表示制御部103は、ユーザが選択した種類のレビューを表示させてもよい。図6は、表示させるレビューの種類の選択画面の例を示す図である。ユーザは、表示させたいレビューの種類を選択画面上で選ぶ。例えば、レビュー取得部102は、ユーザにより選択されたソーシャルメディアに投稿されたレビューを取得する。表示制御部103は、ユーザにより選択されたソーシャルメディアに投稿されたレビューを表示させる。また、図面には示さないが、表示制御部103は、画像、動画、テキストなど媒体の種類をレビューの種類として選択させる選択画面を表示させてもよい。
ユーザが選択した種類のレビューを表示させることで、レビュー提供システム100は、ユーザの好みに応じた種類のレビューを提供できる。
(変形例:人気順での表示)
レビュー取得部102は、ソーシャルメディアにおいて人気が高いレビューを優先して、所定の数のレビューを取得してもよい。また、表示制御部103は、レビューの人気が高い順にレビューを表示させてもよい。レビューのアクセス数または評価値が大きいほど、レビューの人気が高いと評価される。
レビューのアクセス数は、例えば、元の投稿に対するソーシャルメディアにおける閲覧回数である。また、レビューのアクセス数は、電子商取引サイトにおいて表示された回数、または、電子商取引サイトから元の投稿へアクセスされた回数であってもよい。
レビューの評価値は、例えば、元のソーシャルメディアの投稿に対して「いいね!」ボタンが押された回数である。レビューの評価値は、投稿がシェアされた回数によって表されてもよい。また、フォロワーの多いソーシャルメディアのユーザによる投稿の評価値は、大きく設定されてもよい。その他、レビューの評価値として、各種ソーシャルメディアにおいて採用される、投稿に対する任意の評価値が採用されてもよい。
レビューの評価値は、電子商取引サイトにおいて、一または複数のユーザにより投票された評価値であってもよい。ソーシャルメディアから取得されたユーザ生成コンテンツは、情報抽出部101が抽出した商品特定情報を含む場合であっても、商品のレビューに該当しない場合がある。表示制御部103は、電子商取引サイトを閲覧するユーザに対し、レビュー取得部102が取得したレビューへの評価を投票する評価画面を表示してもよい。例えば、電子商取引サイトを閲覧する一または複数のユーザは、評価画面において、電子商取引サイトに表示されたレビューの商品との関連性を投票してもよい。関連性があると多く投票されたレビューは、人気のレビューであると考えられる。これによれば、表示制御部103は、商品との関連性が高い順に、レビューを表示させることができる。
図7は、レビューの評価画面の例を示す図である。電子商取引サイトを閲覧するユーザは、レビューを参照し、レビューが商品に関連しているか否かを投票する。
表示制御部103が、レビューの人気が高い順にレビューを表示させることで、レビュー提供システム100は、電子商取引サイトを閲覧するユーザに、質の良いレビューを提供することを可能とする。
(変形例:閲覧者情報の利用)
情報抽出部101は、商品特定情報に加えて、電子商取引サイトを閲覧するユーザに関する閲覧者情報を抽出してもよい。閲覧者情報は、レビュー取得部102が、ユーザに関連するレビューを取得するために抽出される情報である。例えば、閲覧者情報は、電子商取引サイトを閲覧するユーザの年齢、性別、身長、体重、衣料品のサイズ、居住地域などを含む。情報抽出部101は、電子商取引サイトの利用にあたってユーザが予め登録する情報を、閲覧者情報として抽出してもよい。
情報抽出部101は、例えば、抽出した閲覧者情報をレビュー取得部102に送信する。レビュー取得部102は、例えば、閲覧者情報に対応するキーワードを含むレビューを、ソーシャルメディア上の投稿から取得する。あるいは、レビュー取得部102は、ソーシャルメディアのユーザのプロフィールに、情報抽出部101が抽出した閲覧者情報に対応するキーワードを含むユーザのレビューを取得してもよい。
情報抽出部101が閲覧者情報を抽出し、レビュー取得部102が閲覧者情報に対応するレビューを取得することで、レビュー提供システム100は、電子商取引サイトを閲覧するユーザに関連するレビューを取得できる。
具体的には、例えば、情報抽出部101は、ユーザが閲覧する衣料品の商品名と商品のサイズとを含む商品特定情報を抽出し、さらに、閲覧者情報として、ユーザの身長を抽出する。身長153センチメートルの電子商取引サイトを閲覧するユーザがSサイズの衣料品を閲覧する場合、レビュー取得部102は、当該衣料品のレビューのうち、Sサイズ、及び、低身長、または、150~155センチメートルなどのキーワードを含む商品に関する投稿を取得してもよい。レビュー取得部102が取得したレビューを、表示制御部103が表示させることで、電子商取引サイトを閲覧するユーザは、例えば、同じ体型の購入者によって投稿されたレビューを参照できる。したがって、ユーザは、衣料品を購入する前に着心地などを確認できる。
(変形例:レビュー表示の要否の設定)
レビュー取得部102が商品のレビューを取得するか否かは、適宜設定されてもよい。また、表示制御部103が商品のレビューを表示させるか否かも、適宜設定されてもよい。
例えば、電子商取引サイトを閲覧するユーザは、レビューを表示するか、表示しないかを設定してもよい。ユーザは、レビューの参照を希望しない場合、レビューを表示しないよう設定する。
また、レビューを表示するか否かは、レビュー取得部102または表示制御部103が、ユーザの購買履歴を参照することで、設定してもよい。例えば、ユーザが購入したことがある商品、所定回数以上購入している商品、または、定期的に購入している商品などは、レビューを表示する必要がないことが想定される。したがって、レビュー取得部102または表示制御部103は、これらの商品に関しては、設定に基づいて、レビューを取得せず、あるいは、レビューを表示させない。
[ハードウェア構成]
上述した各実施形態において、レビュー提供システム100の各構成要素は、機能単位のブロックを示している。レビュー提供システム100の各構成要素の一部又は全部は、コンピュータ500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
図8は、コンピュータ500のハードウェア構成の例を示すブロック図である。図8を参照すると、コンピュータ500は、例えば、プロセッサ501、ROM(Read Only Memory)502、RAM(Random Access Memory)503、プログラム504、記憶装置505、ドライブ装置507、通信インタフェース508、入力装置509、入出力インタフェース511、及び、バス512を含む。
プロセッサ501は、コンピュータ500の全体を制御する。プロセッサ501は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などが挙げられる。プロセッサ501の数は特に限定されず、プロセッサ501は、1または複数である。
プログラム504は、レビュー提供システム100の各機能を実現するための命令(instruction)を含む。プログラム504は、予め、ROM502やRAM503、記憶装置505に格納される。プロセッサ501は、プログラム504に含まれる命令を実行することにより、レビュー提供システム100の各機能を実現する。また、RAM503は、レビュー提供システム100の各機能において処理されるデータを記憶してもよい。
ドライブ装置507は、記録媒体506の読み書きを行う。通信インタフェース508は、通信ネットワークとのインタフェースを提供する。入力装置509は、例えば、マウスやキーボード等であり、電子商取引サイトの管理者等からの情報の入力を受け付ける。出力装置510は、例えば、ディスプレイであり、管理者等へ情報を出力(表示)する。入出力インタフェース511は、周辺機器とのインタフェースを提供する。バス512は、これらハードウェアの各構成要素を接続する。なお、プログラム504は、通信ネットワークを介してプロセッサ501に供給されてもよいし、予め、記録媒体506に格納され、ドライブ装置507により読み出され、プロセッサ501に供給されてもよい。
なお、図8に示されているハードウェア構成は例示であり、これら以外の構成要素が追加されていてもよく、一部の構成要素を含まなくてもよい。
レビュー提供システム100の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、レビュー提供システム100は、構成要素毎にそれぞれ異なるコンピュータとプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、レビュー提供システム100が備える複数の構成要素が、一つのコンピュータとプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
また、レビュー提供システム100の少なくとも一部がSaaS(Software as a Service)形式で提供されてよい。すなわち、レビュー提供システム100を実現するための機能の少なくとも一部が、ネットワーク経由で実行されるソフトウェアによって実行されてよい。
以上、実施形態を参照して本開示を説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではない。本開示の構成や詳細には、本開示のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
100 レビュー提供システム
101 情報抽出部
102 レビュー取得部
103 表示制御部

Claims (10)

  1. 電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出する情報抽出手段と、
    前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された、前記商品のレビューを取得するレビュー取得手段と、
    前記電子商取引サイトの、前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる表示制御手段と、
    を備えるレビュー提供システム。
  2. 前記レビュー取得手段が取得する前記レビューは、ソーシャルメディアの一般ユーザにより生成されたユーザ生成コンテンツである
    請求項1に記載のレビュー提供システム。
  3. 前記表示制御手段は、前記商品のカテゴリに応じた種類の前記レビューを表示させる
    請求項1または2に記載のレビュー提供システム。
  4. 前記表示制御手段は、前記レビューの種類ごとに、複数の種類の前記レビューをまとめて表示させる
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載のレビュー提供システム。
  5. 前記表示制御手段は、ユーザが選択した種類のレビューを表示させる
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載のレビュー提供システム。
  6. 前記表示制御手段は、前記レビューの人気が高い順に前記レビューを表示させる
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載のレビュー提供システム。
  7. 前記レビューは、短文、写真、動画またはブログのいずれかの種類である
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載のレビュー提供システム。
  8. 前記表示制御手段は、前記レビューを表示させるページに、前記商品の購入ボタンを表示させる
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載のレビュー提供システム。
  9. 電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出し、
    前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された前記商品のレビューを取得し、
    前記電子商取引サイトの前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる、
    レビュー提供方法。
  10. 電子商取引サイトで販売される商品を特定する商品特定情報を抽出し、
    前記商品特定情報に基づいて、ソーシャルメディアに投稿された前記商品のレビューを取得し、
    前記電子商取引サイトの前記商品を販売するページに、取得された前記レビューを表示させる、
    処理をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2022057889A 2022-03-31 2022-03-31 レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム Pending JP2023149360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022057889A JP2023149360A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022057889A JP2023149360A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023149360A true JP2023149360A (ja) 2023-10-13

Family

ID=88288060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022057889A Pending JP2023149360A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023149360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10303728B2 (en) Personalized landing pages
JP6543986B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5984834B2 (ja) ウェブサイト横断情報を表示する方法およびシステム
US9734503B1 (en) Hosted product recommendations
US20110010307A1 (en) Method and system for recommending articles and products
US9621622B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and network system
JP6976207B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6018338B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6815235B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US9471558B2 (en) Generation of introductory information page
US20130325854A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP6945518B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2017173915A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6761315B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP6567688B2 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
JP5506123B2 (ja) 広告システム、広告システムの制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
KR20180129735A (ko) 소셜 네트워킹 서비스와 연동하는 쇼핑몰 서비스 제공 장치 및 방법
CN115860869A (zh) 店铺信息推荐方法、设备及存储介质
JP2023149360A (ja) レビュー提供システム、レビュー提供方法及びプログラム
JP2015028685A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20130173362A1 (en) Methods and systems for displaying and advertising products and services using interactive mixed media
JP7042787B2 (ja) 判定装置、判定方法、および判定プログラム
KR20210052237A (ko) 인공지능에 기반한 상품 카탈로그 자동 분류 시스템
JP2009058987A (ja) ウェブサーバ装置、ウェブページ管理方法、およびウェブサーバプログラム
JP4838486B2 (ja) レコメンデーションシステム