JP2023139428A - サーバ装置、方法及びプログラム - Google Patents
サーバ装置、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023139428A JP2023139428A JP2022044954A JP2022044954A JP2023139428A JP 2023139428 A JP2023139428 A JP 2023139428A JP 2022044954 A JP2022044954 A JP 2022044954A JP 2022044954 A JP2022044954 A JP 2022044954A JP 2023139428 A JP2023139428 A JP 2023139428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- applicant
- project
- terminal device
- processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 79
- 230000008901 benefit Effects 0.000 claims description 77
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 101
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】クラウドファンディングによりプロジェクトのための資金の提供を提供者から受ける申請者に対して格付けして特典を付与する。【解決手段】本開示に係るサーバ装置は、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信し、前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶し、前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する。【選択図】図8
Description
本開示は、ネットワークを介して提供者から資金の提供を受け、様々なプロジェクトを行う申請者に対して特典を付与するサーバ装置、方法、プログラム及び運営システムに関する。
プロジェクトを行おうとする申請者が、ネットワークを介して指示者から資金の提供を受けるクラウドファンディングが、近年、盛んに行われている。例えば、特許文献1は、クラウドファンディングを利用して、予約販売を行ったり、マーケッティングを行ったりするシステムを開示する。しかしながら、特許文献1は、申請者のプロジェクトを対象とするクラウドファンディングの結果に基づいて格付された申請者に対して、その格付に応じた特典を付与することを開示していない。
本実施形態は、上述した背景からなされたものであり、プロジェクトのための資金の提供を提供者から受ける申請者に対して格付に基づく特典を付与することを目的とする。
本開示に係るサーバ装置は、少なくとも一つのプロセッサを含むサーバ装置であって、前記少なくとも一つのプロセッサは、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信し、前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶し、前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力するための処理を実行するように構成される。
また、本開示に係る方法は、少なくとも一つのプロセッサを含むコンピュータにおいて、前記少なくとも一つのプロセッサが所定の指示命令を実行することによりなされる方法であって、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信する段階と、前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶する段階と、前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する段階とを含む。
本開示に係るプログラムは、少なくとも一つのプロセッサを含むコンピュータを、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信し、前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶し、前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する処理を行うように構成されたプロセッサとして機能させる。
本開示に係るサーバ装置、方法及びプログラムによれば、プロジェクトのための資金の提供を提供者から受ける申請者に対して格付に基づく特典を付与することができる。
なお、上述した効果は説明の便宜のための例示的なものであるにすぎず、限定的なものではない。上述した効果に加えて、又は上述した効果に代えて、本開示中に記載されたいかなる効果や当業者であれば明らかな効果を奏することも可能である。
以下、本開示の実施形態として、プロジェクトのクラウドファンディングの実施を申請した申請者の格付のための処理を、図1~図7を参照して詳細に説明する。なお、以下、図面において実質的に同じ構成要素、処理及び情報、又は互いに対応する情報には同じ符号及び名称が付される。また、以下の記載において、「情報」と「データ」とは厳密には区別されない。また、以下の記載において「管理者」及び「申請者」等は、一人の自然人だけでなく、複数の自然人、法人、団体及び企業等を意味する。
また、図面において、構成要素及びデータの数及び種類は例示的に示され、適宜、増減されたり変更されたりする。また、図面において、装置の間における通信の順番は例示的に示され、適宜、変更される。また、図面において、発明の本質的な説明に関係しない構成要素は、適宜、省略されることがある。また、図示の都合上、図面において、「装置」及び「情報」等、構成要素及び情報の名称の一部が適宜、省略されることがある。
1.実施形態に係る運営システム1の構成
図1は、実施形態に係る運営システム1の構成を示す図である。図1に示すように、運営システム1は、管理者端末装置100-1と、申請者端末装置100-2と、提供者端末装置100-3と、サーバ装置200と、インターネット、LAN、VPN、WAN及びクラウドネットワーク等の通信ネットワーク14とを含む。管理者端末装置100-1と、申請者端末装置100-2と、提供者端末装置100-3と、サーバ装置200と、通信ネットワーク14とは、有線通信回線及び無線通信回線又はこれらの一方を介して、これらの間でデータを相互に通信可能に接続される。
図1は、実施形態に係る運営システム1の構成を示す図である。図1に示すように、運営システム1は、管理者端末装置100-1と、申請者端末装置100-2と、提供者端末装置100-3と、サーバ装置200と、インターネット、LAN、VPN、WAN及びクラウドネットワーク等の通信ネットワーク14とを含む。管理者端末装置100-1と、申請者端末装置100-2と、提供者端末装置100-3と、サーバ装置200と、通信ネットワーク14とは、有線通信回線及び無線通信回線又はこれらの一方を介して、これらの間でデータを相互に通信可能に接続される。
なお、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3との間には本質的な差異はなく、例えば、管理者端末装置100-1が申請者により用いられれば申請者端末装置100-2となる。従って、以下、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3は、区別の必要がない場合には端末装置100と総称されることがある。また、管理者、申請者及び提供者との間にも本質的な差異はなく、ある瞬間において該当する行為を行った者を区別するための呼称に過ぎない。すなわち、管理者、申請者及び提供者が互いに同じ者である場合も当然に存在する。
運営システム1は、起業及び製品開発等のプロジェクトを行うための資金の提供を、通信ネットワーク14を介して提供者に求めるためのシステムである。このような運営システム1は、典型的にはクラウドファンディングと呼ばれる資金調達の仕組みにおいて利用される。ただし、運営システム1は、当然にクラウドファンディングのみには限られず、予約販売(特定のプロジェクトに対して予め資金を支払う仕組み)等、他のマーケティングツールにおいても利用されることができる。以下では、説明の便宜のためにクラウドファンディングを前提として記載する。申請者端末装置100-2は、クラウドファンディングの実施を、サーバ装置200を管理する管理者に申請する申請者により用いられる。管理者端末装置100-1は、申請者により申請されたクラウドファンディングの内容を審査し、承認するか否かを判断し、申請者を格付する管理者により用いられる。提供者端末装置100-3は、クラウドファンディングの実施に応じて、申請者に資金を提供する提供者により用いられる。
2.端末装置100の構成
以下、図2を参照して、管理者端末装置100-1,申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3の構成を説明する。この部分の記載においては、特に必要が無い限り、これらは端末装置100と総称される。図2は、図1に示した端末装置100の構成を例示する図である。なお、端末装置100は、図2に示す構成要素の全てを備える必要はなく、端末装置100の一部の構成要素は省略されうる。また、端末装置100には、図2に示した以外の他の構成要素が加えられうる。
以下、図2を参照して、管理者端末装置100-1,申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3の構成を説明する。この部分の記載においては、特に必要が無い限り、これらは端末装置100と総称される。図2は、図1に示した端末装置100の構成を例示する図である。なお、端末装置100は、図2に示す構成要素の全てを備える必要はなく、端末装置100の一部の構成要素は省略されうる。また、端末装置100には、図2に示した以外の他の構成要素が加えられうる。
端末装置100は、スマートフォン等の携帯端末装置、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、ノート型パーソナルコンピュータ(PC)、及びデスクトップ型PC等である。なお、運営システム1は、複数の端末装置100を含むが、複数の端末装置100の全てが同じ装置であったり、同じ種類の装置であったりする必要はなく、異なる種類の装置であってよい。例えば、管理者端末装置100-1及び提供者端末装置100-3がデスクトップ型PCであったり、申請者端末装置100-2がスマートフォンであったりしてよい。
図2に示すように、端末装置100は、バスを介して相互に接続された出力インターフェイス(出力IF)111、プロセッサ112、メモリ113、通信インターフェイス(通信IF)114、及び入力インターフェイス(入力IF)116を含む。通信インターフェイス114は、通信処理回路115及びアンテナを含む。入力インターフェイス116は、タッチパネル117及びハードキー118を含む。そして、端末装置100のこれらの構成要素は、制御ライン(不図示)及びバスを介して電気的に接続され、データ及び情報を相互に送受信する。
出力インターフェイス111は、スピーカ及びディスプレイ(不図示)等の出力デバイスを端末装置100に接続する。なお、これらの出力デバイスは、端末装置100の外部に配置され、出力インターフェイス111を介して接続されても、端末装置100と一体に構成されて出力インターフェイス111に接続されてもよい。
プロセッサ112は、1以上のCPU(マイクロプロセッサ)又は1以上のCPUと画像処理に特化した1以上のGPU等との組み合わせと、その周辺回路とから構成される。プロセッサ112は、メモリ113に記憶された各種プログラムに基づいて、接続された他の構成要素を制御する制御部として機能する。
具体的には、プロセッサ112は、実施形態に係るクラウドファンディングの実行及びその申請者の格付を実行するためのアプリケーションプログラム、及びOSを実行するためのプログラムをメモリ113から読み出して実行する。
メモリ113は、ROM、RAM、不揮発性メモリ(NVM)及びHDD等から構成され、記憶部として機能する。さらに、メモリ113には、端末装置100に対して着脱可能な記憶媒体やデータベース等が接続されうる。ROMは、実施形態に係るクラウドファンディングの実行及びその申請者の格付を実行するためのアプリケーションプログラム、及びOSを実行するための所定の指示命令をプログラムとして記憶する。
RAMは、ROMに記憶されたプログラムがプロセッサ112により処理されている間に、処理に必要とされるデータの書き込み及び読み込みが行われるメモリである。不揮発性メモリは、書き込まれたデータを電源の供給なしに保持するメモリである。不揮発性メモリには、プロセッサ112により、当該プログラムの実行によって得られたデータが書き込まれたり、書き込まれたデータが読み出されたりする。
通信インターフェイス114は、通信処理回路115及びアンテナを介して通信ネットワーク14と端末装置100とを接続し、通信ネットワーク14に接続された他の装置との間で、データの送受信を行う通信部として機能する。通信処理回路115は、広帯域又は狭帯域の無線通信方式によって、通信ネットワーク14と端末装置100の間で、アンテナを介して情報を通信するための通信処理を行う。なお、広帯域の無線通信方式は、例えばLTE方式であり、狭帯域の無線通信方式は、例えばIEEE802.11及びBluetooth(登録商標)等である。また、通信処理回路115は、無線通信の代わりに、又は無線通信に加えて、有線通信のための処理を行ってもよい。
入力インターフェイス116は、タッチパネル117及びハードキー118等の入力デバイスと有線通信又は無線通信によって接続され、ユーザの操作を受け入れて各種情報の入力を受ける入力部として機能する。入力インターフェイス116の例としては、シリアルポート、パラレルポート、USB等が挙げられる。また、無線(例えば、Bluetooth(登録商標))で接続するような場合には、入力インターフェイス116と通信インターフェイス114とは、機能を兼用することも可能である。
タッチパネル117は、例えば、出力インターフェイス111に接続されたディスプレイの画面を被覆するように配置される。タッチパネル117は、ディスプレイが表示するアイコン等に対するユーザによるスワイプ操作やタップ操作を検出して、入力インターフェイス116を介してプロセッサ112に出力する。
ハードキー118は、機械的スイッチを含み、ユーザによる端末装置100への操作を受け入れて、入力インターフェイス116を介してプロセッサ112に出力する。なお、端末装置100とタッチパネル117及びハードキー118とは一体に構成されても、別々に構成されてもよい。端末装置100とタッチパネル117及びハードキー118とが別々に構成される場合には、これらの間は無線通信又は有線通信によって接続される。
出力インターフェイス111に接続されるディスプレイは、プロセッサ112の指示に応じて、メモリ113に記憶された画像情報を読み出して、各種表示を行う表示部として機能する。ディスプレイは、実施形態に係るクラウドファンディング及びその申請者の格付の実行のための情報等を表示する。なお、ディスプレイは、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイから構成される。出力インターフェイス111に接続されるスピーカは、端末装置100が受信した音声データから得られた音声信号を出力するオーディオ出力部として機能する。
3.サーバ装置200の構成
以下、図3を参照して、サーバ装置200の構成を説明する。図3は、図1に示したサーバ装置200の構成を例示する図である。例えば、サーバ装置200は、PCサーバあるいは大型コンピュータである。図3に示すように、サーバ装置200は、端末装置100と同様に、バス等を介して相互に接続された出力インターフェイス211と、プロセッサ212と、メモリ213と、通信インターフェイス214とを備える。そして、サーバ装置200のこれらの構成要素は、バス等を介して電気的に接続され、データ及び情報を相互に送受信する。
以下、図3を参照して、サーバ装置200の構成を説明する。図3は、図1に示したサーバ装置200の構成を例示する図である。例えば、サーバ装置200は、PCサーバあるいは大型コンピュータである。図3に示すように、サーバ装置200は、端末装置100と同様に、バス等を介して相互に接続された出力インターフェイス211と、プロセッサ212と、メモリ213と、通信インターフェイス214とを備える。そして、サーバ装置200のこれらの構成要素は、バス等を介して電気的に接続され、データ及び情報を相互に送受信する。
なお、サーバ装置200は、図3に示す構成要素の全てを備える必要はなく、一部の構成要素は省略されうる。また、サーバ装置200に、図3に示した以外の他の構成要素が加えられうる。なお、サーバ装置200のメモリ213及びプロセッサ212は、1台のコンピュータにおいて一体に構成されても、複数のコンピュータに渡って分散されて構成されてもよい。
出力インターフェイス211は、端末装置100の出力インターフェイス111と同様に、スピーカ及びディスプレイ(不図示)等の出力デバイスをサーバ装置200に接続する。なお、これらの出力デバイスは、サーバ装置200の外部に配置され、出力インターフェイス211を介して接続されても、サーバ装置200と一体に構成されて出力インターフェイス211に接続されてもよい。
プロセッサ212は、端末装置100のプロセッサ112と同様に、1以上のCPU(マイクロプロセッサ)、又は1以上のCPUと1以上のGPU等との組み合わせと、その周辺回路とから構成される。プロセッサ212は、メモリ213に記憶された各種プログラムに基づいて、接続された他の構成要素を制御する制御部として機能する。プロセッサ212は、アプリケーションプログラム及びOSのプログラムをメモリ213から読み出して実行する。プロセッサ212が実行するアプリケーションプログラムは、ウェブサイトとしての機能を実現するための処理を行い、実施形態に係るクラウドファンディング及びその申請者の格付を実現するための処理を行う。
実施形態においては、特に、プロセッサ212は、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置100-2から受信するアプリケーションプログラムを実行する。また、プロセッサ212は、プロジェクトが登録されると一又は複数の提供者が保持する提供者端末装置100-3のうちの少なくともいずれかにおいてプロジェクトに関連するプロジェクト関連情報を閲覧可能に公開するアプリケーションプログラムを実行する。また、プロセッサ212は、一又は複数の提供者が公開されたプロジェクト関連情報又はプロジェクト関連情報に関連付けられたプロジェクトに対して行った結果を示す結果情報を記憶するアプリケーションプログラムを実行する。また、プロセッサ212は、結果情報に基づいて申請者を格付けした格付情報を申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3のうちの少なくともいずれかに出力するアプリケーションプログラムを実行する。
また、実施形態においては、特に、プロセッサ212は、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置100-2から受信するアプリケーションプログラムを実行する。また、プロセッサ212は、一又は複数の提供者がプロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて申請者を格付けした格付情報を記憶するアプリケーションプログラムを実行する。また、プロセッサ212は、格付情報に基づいて申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を申請者端末装置100-2に出力するアプリケーションプログラムを実行する。
メモリ213は、端末装置100のメモリ113と同様に、RAM、ROM、不揮発性メモリ、及びHDDを含み、記憶部として機能する。当該メモリ213は、実施形態に係るクラウドファンディング、及びその申請者の格付を実現する処理及びOSを実行するための指示命令をアプリケーションプログラムとして記憶する。このようなプログラムは、プロセッサ212によってメモリ213にロードされる。
メモリ213において、RAMは、上述したプログラムがプロセッサ212によって実行される間、データの書き込み及び読み込みを実行するために一時的に用いられる。メモリ213は、アプリケーションプログラム及びOSのプログラムを記憶する。メモリ213が記憶するアプリケーションプログラムは、ウェブサイトとしての機能を実現するための処理を行い、実施形態に係るクラウドファンディング及びその申請者の格付を実現するための処理を行う。
実施形態においては、特に、メモリ213は、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置100-2から受信するアプリケーションプログラムを記憶する。また、メモリ213は、プロジェクトが登録されると一又は複数の提供者が保持する提供者端末装置100-3のうちの少なくともいずれかにおいてプロジェクトに関連するプロジェクト関連情報を閲覧可能に公開するアプリケーションプログラムを記憶する。また、メモリ213は、一又は複数の提供者が公開されたプロジェクト関連情報又はプロジェクト関連情報に関連付けられたプロジェクトに対して行った結果を示す結果情報を記憶するアプリケーションプログラムを記憶する。また、メモリ213は、結果情報に基づいて申請者を格付けした格付情報を申請者端末装置100-2及び提供者端末装置100-3のうちの少なくともいずれかに出力するアプリケーションプログラムを記憶する。
また、実施形態においては、特に、メモリ213は、一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置100-2から受信するアプリケーションプログラムを記憶する。また、メモリ213は、一又は複数の提供者がプロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて申請者を格付けした格付情報を記憶するアプリケーションプログラムを記憶する。また、メモリ213は、格付情報に基づいて申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を申請者端末装置100-2に出力するアプリケーションプログラムを記憶する。
通信インターフェイス214は、端末装置100の通信インターフェイス114と同様に、無線通信回線又は有線通信回線を介して通信ネットワーク14とサーバ装置200とを通信のために接続する通信部として機能する。通信インターフェイス214は、サーバ装置200と通信ネットワーク14を介して接続された他の装置との間で、情報及びデータの送受信を行う。
4.サーバ装置200において処理に用いられる情報
以下、図4A~図4Dを参照して、図1及び図3に示したサーバ装置200において処理に用いられる情報を説明する。図4A~図4Dは、図1及び図3に示したサーバ装置200のメモリ213に記憶される情報を示す第1~第4の図である。なお、mは1以上の整数である。また、図4A~図4Dに示すように、プロジェクト情報テーブルに含まれる情報、格付情報テーブルに含まれる情報、及び申請者情報テーブルに含まれる情報は、申請者識別子AI1~AIm及び格付情報RT1~RTmを介して対応付けられうる。また、これらの情報は、通信インターフェイス214を介して他の装置から設定されてメモリ213に記憶される。あるいは、これらの情報は、サーバ装置200のプロセッサ212により生成され、メモリ213に記憶される。
以下、図4A~図4Dを参照して、図1及び図3に示したサーバ装置200において処理に用いられる情報を説明する。図4A~図4Dは、図1及び図3に示したサーバ装置200のメモリ213に記憶される情報を示す第1~第4の図である。なお、mは1以上の整数である。また、図4A~図4Dに示すように、プロジェクト情報テーブルに含まれる情報、格付情報テーブルに含まれる情報、及び申請者情報テーブルに含まれる情報は、申請者識別子AI1~AIm及び格付情報RT1~RTmを介して対応付けられうる。また、これらの情報は、通信インターフェイス214を介して他の装置から設定されてメモリ213に記憶される。あるいは、これらの情報は、サーバ装置200のプロセッサ212により生成され、メモリ213に記憶される。
図4A~図4Dのうち、図4A及び図4Bは、運営システム1において実施されるクラウドファンディングの対象となるプロジェクトの情報を示すプロジェクト情報テーブルを概念的に示す第1及び第2の図である。図4A及び図4Bに示すように、プロジェクト情報テーブルは、プロジェクト識別子P1~Pm、申請者識別子AI1~AIm、プロジェクト名情報PN1~PNm、プロジェクト内容情報PC1~PCm、目標金額情報T1~Tm、募集方式情報M1~Mm、募集期間情報IP1~IPm、リターン情報RE1~REm、承認情報A1~Am、公開情報R1~Rm、提供金額情報OA1~OAm、提供率情報OR1~ORm、提供者数情報ON1~ONm、総閲覧数情報TV1~TVm、所定の期間ごとの閲覧数、例えば一日当たりの閲覧数を示す閲覧数情報VD1~VDm、リターン履行率情報RF1~RFm、及び申請情報RQ1~RQmを対応付けて含む。
図4Aに示すプロジェクト識別子P1~Pmは、サーバ装置200により付与され、申請者AI1~AImによりクラウドファンディングの実施が申請されたプロジェクトそれぞれを一意に識別する。なお、一人の申請者AIが複数のプロジェクトを対象とするクラウドファンディングの実施を申請することがあるので、1~mには重複が生じることがある。
申請者識別子AI1~AImは、サーバ装置200により付与される。申請者識別子AI1~AImは、申請者端末装置100-2を用いて管理者端末装置100-1にプロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの実施を申請した申請者AIを一意に識別する。プロジェクト名情報PN1~PNmは、クラウドファンディングの対象とされたプロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトの名称を示す。プロジェクト内容情報PC1~PCmは、クラウドファンディングの対象とされたプロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトの内容を示す。つまり、プロジェクト内容情報PC1~PCmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトにより起業される企業の業種及び事業内容等、開発される製品の仕様等、展開される社会運動の目的、又はそれらの組み合わせを示す。
募集方式情報M1~Mmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの方式を示す。募集方式情報M1~Mmは、クラウドファンディングが金銭的リターンを伴わない寄付方式であることを示す情報を含むことがある。また、募集方式情報M1~Mmは、クラウドファンディングが金銭的リターンを伴う投資方式であることを示す情報を含むことがある。また、募集方式情報M1~Mmは、クラウドファンディングにより販売される何らかの権利や物品を購入することで支援を行う購入方式であることを示す情報等を含むことがある。
募集期間情報IP1~IPmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングが実施される期間を示す。募集期間情報IP1~IPmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの開始時刻及び終了時刻を示す情報、又は開始時刻及び実施時間の長さを示す情報を含む。リターン情報RE1~REmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングが資金の提供者へのリターンを伴うか否か、及びリターンを伴う場合のリターンの内容を示す。このリターンの一例としては、プロジェクトの進捗に応じて、提供者が提供した資金の対価として申請者が各提供者に対して提供する物品(物理的な物品だけではなく仮想的なオブジェクトも含んでもよい)、株式、金銭等である。典型的には、提供者が提供した資金の額に応じて、提供される物品の価値も変動される。
承認情報A1~Amは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングが管理者により承認されたか否かを示す。公開情報R1~Rmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングについて、サーバ装置200により提供されるウェブサイト等において公開される情報を示す。クラウドファンディングについて公開される情報は、例えば、提供者による資金の提供を促進するために管理者のウェブサイトの閲覧画面に表示される広告情報を含んでもよい。
図4Bに示す提供金額情報OA1~OAmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングにおいて提供者により提供された資金の総額を示す。提供率情報OR1~ORmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトの目標金額T1~Tmに対して実際に提供された資金の割合を示す。提供者数ON1~ONmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトにおいて資金の提供を行った提供者の累計数を示す。
総閲覧数情報TV1~TVmは、ウェブサイトにおいて公開されたプロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの広告情報等の情報を、提供者等が募集期間を通して閲覧した全ての回数、つまり、総閲覧数を示す。
一日当たり閲覧数情報VD1~VDmは、ウェブサイトにおいて公開されたプロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの情報を、提供者等が一日ごとに閲覧した回数を示す。なお、一日当たり閲覧数情報VD1~VDmを、例えば、一時間当たり閲覧数情報とし、クラウドファンディングの情報を、提供者が一時間ごとに閲覧した回数を示すようにしてもよい。このように、一日当たり閲覧数情報VD1~VDmは、所定の時間ごとにクラウドファンディングの情報を提供者が閲覧した回数を示す情報に適宜、変更される。リターン履行率RF1~RFmは、プロジェクト識別子P1~Pmにより特定される各プロジェクトにおいて設定されたリターン情報RE1~REmに関して、提供者数ON1~ONmに対して実際に申請者からリターンが提供された提供者の割合を示す。
申請情報RQ1~RQmは、このプロジェクトを対象とするクラウドファンディングの実施が申請されたか否かを示す。クラウドファンディングの実施が申請されたときには、申請情報RQ1~RQmは、図4Aに示したプロジェクトのプロジェクト名情報PN1~PNm、プロジェクト内容情報PC1~PCm、目標金額情報T1~Tm、募集方式情報M1~Mm、募集期間情報IP1~IPm、リターン情報RE1~REm、公開情報R1~Rm、申請者名情報AN1~ANm、連絡先情報CA1~CAm及び申請者属性情報AA1~AAm等をさらに含む。申請情報RQ1~RQmに含まれるこれらの情報の全て又は一部は、プロジェクト関連情報の一部として含まれてもよい。
図4Cは、格付情報テーブルを概念的に示す図である。図4Cに示すように、格付情報テーブルは、格付情報RT1~RTm、特典識別子B1~Bm、及び特典内容BC1~BCmを対応付けて含む。
格付情報RT1~RTmは、管理者により予めサーバ装置200に設定され、管理者により申請者AI1~AImに付される格付を示す。格付は、高い格付から低い格付に向かって、例えばA~E等の文字により表される。なお、このような格付の表現方法は一例である。格付を示す情報は、各プロジェクトに対する結果に応じて各申請者の相対的又は絶対的な評価を示す情報であればどのようなものでもよく、プロジェクトの結果に応じて付与されたポイントやスコア等であってもよい。特典識別子BI1~BImは、申請者AI1~AImに付された格付に応じて、管理者により申請者AI1~AImに提供される特典を一意に識別する。
特典内容BC1~BCmは、管理者により、格付情報RT1~RTm及びキャンペーンの少なくとも一方に対応付けられて予めサーバ装置200に設定される。特典内容BC1~BCmは、格付情報RT1~RTmに応じて申請者AI1~AImに提供される特典の内容を示す。
なお、例えば、サーバ装置200は、実施中の1以上のクラウドファンディングの広告情報を提供者等の閲覧者に表示する広告サイトを運営する。特典の内容は、この広告サイトにおいて、高く格付けされた申請者AIのクラウドファンディングの広告情報を、提供者等の閲覧者から目立つように上の方の位置に表示するサービスを含んでもよい。ここで、例えば広告サイトのトップページには、各プロジェクトのプロジェクト関連情報の少なくとも一部が含まれる広告情報(当該広告情報へリンク先を示す情報を含む)が、一覧表示される。典型的には、各プロジェクトに対応する広告情報は、縦方向に延びたリスト状に、所定の表示順序(例えば、新規公開された順序)に基づいて決められた表示位置に表示される。当該特典では、格付に応じて、この表示位置を、新規公開された順序等により決められる本来の表示位置より上の方にする。
また、特典の内容は、高く格付けされた申請者AIに、クラウドファンディングが開始された場合、又はクラウドファンディングが終了した場合に、管理者から申請者に提供される初期投資の金額を増額するサービスを含んでもよい。また、特典の内容は、高く格付けされた申請者AIのプロジェクトを対象とするクラウドファンディングの広告情報の表示のための費用を減額するサービスを含んでもよい。
また、特典の内容は、申請者AIが、そのプロジェクトを対象とするクラウドファンディングを繰り返し行う場合に、高く格付けされた申請者AIに、管理者から請求される手数料が割り引かれるサービスを含んでもよい。また、特典の内容は、高く格付けされた申請者AIが、そのプロジェクトを対象として過去に実施したクラウドファンディングにおいて優良な結果を残したことを示すバッジ等の印を、広告情報に加えるサービスを含みうる。このようなバッチ等の印は、物理的に申請者が入手可能なものであってもよいし、仮想的オブジェクトとして付与される物であってもよい。また、特典の内容は、高く格付けされた申請者AIのプロジェクトを対象とするクラウドファンディングの実施の承認の審査におけるパラメータに対して加点をして、このクラウドファンディングが承認されやすくするサービスを含んでもよい。
図4Dは、申請者情報テーブルを概念的に示す図である。図4Dに示すように、申請者情報テーブルは、申請者識別子AI1~AIm、申請者名情報AN1~ANm、連絡先情報CA1~CAm、申請者属性情報AA1~AAm、格付情報RT1~RTm、特典要求情報BR1~BRm及び特典内容BC1~BCmを対応付けて含む。申請者情報テーブルにより、申請者識別子AI1~AImにより識別される申請者と、申請者名AN1~ANm等と、管理者により申請者に付与された格付情報RT1~RTmと、申請者が、その格付けに応じてどのような内容の特典を要求したか否かが管理される。つまり、サーバ装置200のプロセッサ212は、格付情報テーブル(図4C)及び申請者情報テーブルの両方を参照することにより、申請者の格付に応じた内容の特典を選択して付与できる。
申請者名情報AN1~ANmは、申請者AI1~AImの名前又は名称を示す。連絡先情報CA1~CAmは、申請者AI1~AImの住所又は居所、電話番号、メールアドレス及びURL等、申請者AI1~AImの連絡先を示す。申請者属性情報AA1~AAmは、申請者AI1~AImが自然人であるか法人であるか、法人である場合にはその業種、事業内容、代表者及び資本金等の属性を示す。
特典要求情報BR1~BRmは、キャンペーン等に応じて、申請者AIが、サーバ装置200を介して管理者に特典の付与を要求したことを示す。このキャンペーンは、管理者により、上述した特典の内容のいずれかを申請者AI1~AImに与えるために開催される。
5.第1の通信シーケンス
以下、図5A及び図5Bを参照して、運営システム1において、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2、提供者端末装置100-3及びサーバ装置200の間で行われる第1の通信のシーケンスを説明する。図5A及び図5Bは、運営システム1における第1の通信シーケンスを示す第1及び第2の図である。なお、図5A及び図5Bに示す通信シーケンスは、複数の申請者AIごとに並行して行われうる。
以下、図5A及び図5Bを参照して、運営システム1において、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2、提供者端末装置100-3及びサーバ装置200の間で行われる第1の通信のシーケンスを説明する。図5A及び図5Bは、運営システム1における第1の通信シーケンスを示す第1及び第2の図である。なお、図5A及び図5Bに示す通信シーケンスは、複数の申請者AIごとに並行して行われうる。
S100において、申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、申請者AIによるクラウドファンディング実施の要求の操作を、入力インターフェイス116を介して受け入れる。さらに、プロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200にクラウドファンディング実施の要求を登録するための登録要求情報を送信する。この登録要求信号は、申請情報RQを含む。
S102において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S102の処理においてプロジェクトの申請情報RQを受信すると、プロジェクト識別子Pを新たに生成し、生成されたプロジェクト識別子に対応付けて、受信した申請情報RQに含まれる各情報を図4Aのプロジェクト情報テーブルに記憶する。
S104において、サーバ装置200のプロセッサ212は、メモリ213からプロジェクトの申請情報RQを読み出して、通信インターフェイス214を介して管理者端末装置100-1に送信する。管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200からプロジェクトの申請情報RQを受信する。
S106において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、S104の処理において受信した申請情報RQをメモリ113に記憶する。管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、出力インターフェイス111を介してディスプレイにプロジェクトの申請情報RQを表示し、管理者に示す。
S108において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、管理者による審査の結果、つまり、クラウドファンディングの実施を承認するか否かの結論を、入力インターフェイス116を介して受け入れる。なお、S108において、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2を介して管理者と申請者AIとの間の連絡が行われ、申請情報RQの修正及び追加等が行われることがある。また、プロセッサ112が、S108の処理において申請情報RQを自動的に処理し、クラウドファンディングを審査してもよい。
管理者が、プロジェクトを対象とするクラウドファンディングの実施を承認すると、S110において、管理者端末装置100-1は、このことを示すプロジェクト承認情報Aを、通信インターフェイス114を介してサーバ装置200に送信する。サーバ装置200は、通信インターフェイス114を介してプロジェクト承認情報を受信する。
S112において、サーバ装置200のプロセッサ212は、プロジェクトが承認されたことを示す情報を承認情報とし、図4Aに示したプロジェクト情報テーブルを更新してメモリ213に記憶する。この処理により、プロジェクトが承認されたことが、サーバ装置200において登録される。
S114において、サーバ装置200のプロセッサ212は、プロジェクト公開許可情報を、通信インターフェイス214を介して申請者端末装置100-2に送信する。プロジェクト公開許可情報は、プロジェクトの公開が許可されたことを示す。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、プロジェクト公開許可情報を受信する。プロセッサ112は、受信したプロジェクト公開許可情報を、入力インターフェイス116を介してディスプレイに表示し、申請者AIに示す。
S116において、表示されたプロジェクト公開許可情報を見た申請者AIは、プロジェクトの公開を要求する操作を管理者端末装置100-1に対して行う。管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、この操作を、入力インターフェイス116を介して受け入れる。プロセッサ112は、受け入れた操作に応じて、プロジェクト関連情報の少なくとも一部(例えば申請情報RQ)を含む広告情報の公開を要求するプロジェクト公開要求情報を、通信インターフェイス114を介してサーバ装置200に送信する。サーバ装置200は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2からプロジェクト公開要求情報を受信する。
図5Bに示すS140において、サーバ装置200のプロセッサ212は、クラウドファンディングの情報を提供するウェブサイトを提供する。プロセッサ212は、さらに、提供したウェブサイトに、プロジェクトのプロジェクト関連情報の少なくとも一部(例えば申請情報RQ)を含む広告情報を公開し、提供者端末装置100-3を介して提供者が閲覧できる状態とする。
S142において、提供者端末装置100-3を用いてクラウドファンディングの広告情報が公開されたウェブサイトを見て、プロジェクトに興味を持った提供者は、プロジェクトの広告情報に対する操作を行う。提供者端末装置100-3のプロセッサ112は、この操作を、入力インターフェイス116を介して受け入れる。プロセッサ112は、受け入れた操作により示され、プロジェクトのプロジェクト関連情報の閲覧を要求するプロジェクト閲覧要求情報を、通信インターフェイス114を介してサーバ装置200に送信する。サーバ装置200のプロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、提供者端末装置100-3からプロジェクト閲覧要求情報を受信する。
S144において、サーバ装置200のプロセッサ212は、プロジェクトのプロジェクト関連情報を、通信インターフェイス214を介して提供者端末装置100-3に送信する。提供者端末装置100-3のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200からプロジェクト関連情報を受信する。さらに、プロセッサ112は、受信したプロジェクト関連情報を、入力インターフェイス116を介してディスプレイに表示し、提供者に示す。
S146において、プロジェクト関連情報を見てプロジェクトへの資金提供を決めた提供者は、資金提供を行うための操作を提供者端末装置100-3に対して行う。提供者端末装置100-3のプロセッサ112は、この操作を、入力インターフェイス116を介して受け入れる。プロセッサ112は、受け入れた操作により示される資金提供情報を、通信インターフェイス114を介してサーバ装置200に送信する。資金提供情報は、クラウドファンディングの対象となっているプロジェクトに提供者が資金を提供すること、及び提供する資金の額とを示す。サーバ装置200のプロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、提供者端末装置100-3から資金提供情報を受信する。
S148において、サーバ装置200のプロセッサ212は、プロジェクト経過通知情報を、通信インターフェイス214を介して申請者端末装置100-2に送信する。プロジェクト経過通知情報は、募集期間におけるクラウドファンディングの経過を示す。この募集期間は、図4Aに示したプロジェクト情報テーブルに含まれる募集期間情報IPにより示される。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、プロジェクト経過通知情報を、通信インターフェイス114を介して受信する。
申請者端末装置100-2は、さらに、受信したプロジェクト経過通知情報を、入力インターフェイス116を介してディスプレイに表示し、申請者AIに見せる。プロジェクト経過通知情報は、図4Bに示したプロジェクト情報テーブルに含まれる提供金額情報OA、提供率情報OR、提供者数情報ON、総閲覧数情報TV、一日当たり閲覧数情報VD及びリターン履行率情報RF等を含む。
S160において、申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、時刻と図4Bに示したプロジェクト情報テーブルに含まれる募集期間情報IPが示すクラウドファンディングの終了時刻とを、例えば1分おきに比較する。さらに、プロセッサ112は、時刻がプロジェクトの終了時刻に達した場合に、通信インターフェイス114を介して、クラウドファンディングの終了を示すプロジェクト終了通知情報をサーバ装置200に送信する。
なお、S148の処理において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112が、受信したプロジェクト経過通知情報に基づいて提供金額情報OAが目標金額情報Tにより示される額を超えたか否かを判断する処理を行ってもよい。この場合には、提供金額情報OAが目標金額情報Tにより示される額を超えた場合に、S160の処理において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112が、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200にプロジェクト終了通知情報を送信する。
サーバ装置200のプロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2からプロジェクト終了通知情報を受信する。サーバ装置200のプロセッサ212は、終了通知を受信すると、クラウドファンディング及び提供者からの資金提供の受け付けを終了する。
S162において、サーバ装置200のプロセッサ212は、図4Bに示したプロジェクト情報テーブルに含まれる情報を更新してメモリ213に記憶する。この場合にプロジェクト情報テーブルにおいて更新される情報は、例えば、クラウドファンディングの終了時の提供金額情報OA、提供率情報OR、提供者数情報ON、総閲覧数情報TV、一日当たり閲覧数情報VD及びリターン履行率情報RFを含んでよい。
S164において、サーバ装置200のプロセッサ212は、図4A及び図4Bに示したプロジェクト情報テーブルに含まれ、プロジェクトに対応する情報をメモリ213から読み出す。プロセッサ212は、さらに、メモリ213から読み出した情報を、通信インターフェイス214を介して管理者端末装置100-1にプロジェクト結果情報として送信する。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200からプロジェクト結果情報を受信する。プロセッサ112は、受信したプロジェクト結果情報を、入力インターフェイス116を介してディスプレイに表示し、管理者に示す。
S166において、プロジェクト結果情報を見た管理者は、このプロジェクト結果情報に基づいて、プロジェクトの申請者AIを格付けする。管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、管理者がプロジェクトの申請者AIを格付けした結果を入力する操作を受け入れる。なお、プロセッサ112が、自動的に、プロジェクト結果情報に基づいてプロジェクトの申請者AIを格付けしてもよい。
この格付けは、例えば、図4Bに含まれる目標金額情報Tに対して提供された提供金額情報OAの値、提供率情報OR、提供者数情報ON、総閲覧数情報TVの値、一日当たり閲覧数情報VDの値、及びリターン履行率RFの値等に基づいて行われる。例えば、この格付は、提供金額情報OAの値、提供率情報ORの値、提供者数情報ONの値、総閲覧数情報TVの値、一日当たり閲覧数情報VDの値及びリターン履行率RFの値それぞれに、所定の重み付け係数を乗算し、これらの乗算値の総和を計算することにより行われる。また、このように計算された総和値に応じて、上述したように、格付にはA~E等の文字が用いられてよい。また、この格付は、リターン情報REが示すリターンに対して、資金を提供した提供者に、申請者AIがどの程度のリターンを実際に与えたかを示す情報等にさらに基づいて行われてもよい。また、この格付けにおいて、図4Bの各情報すべてを用いる必要はなく、いずれか又は複数を組合わせて用いてもよい。
S168において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、プロジェクトの申請者AIの格付を示す格付情報RTを、通信インターフェイス114を介してサーバ装置200に送信する。サーバ装置200のプロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、管理者端末装置100-1から格付情報RTを受信する。
S170において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S168の処理において受信したプロジェクトの申請者AIの格付情報RTを、図4Dに示した申請者情報テーブルに含まれる格付情報RTとしてメモリ213に記憶する。さらに、プロセッサ212は、出力インターフェイス211を介して、格付情報RTをディスプレイに表示する。
なお、S164~S168において、プロジェクト結果情報をサーバ装置200から管理者端末装置100-1に送信し、管理者端末装置100-1において格付けが行い、サーバ装置200に格付情報RTを送信する場合について記載した。しかし、S162においてプロジェクト結果情報がメモリ213に記憶されると、S166で示された格付に係る処理をサーバ装置200のプロセッサが行い、その格付された結果をS170において記憶するようにしてもよい。
6.サーバ装置200の第1の処理
以下、図6を参照して、サーバ装置200の第1の処理を説明する。図6は、図1及び図3に示されたサーバ装置200の第1の処理を示すフローチャートである。図7は、サーバ装置200が運営するウェブサイトに表示されるクラウドファンディングの広告情報の画面を例示する図である。図7に示す広告情報は、サーバ装置200により運営されるウェブサイトにおいて、実施が承認された他の1以上のクラウドファンディングの広告情報とともに表示される。なお、この部分においては、サーバ装置200のプロセッサ212は、単にプロセッサ212と記載される。なお、図6に示すサーバ装置200の第1の処理は、図5A及び図5Bに示した通信シーケンスと同様に、複数のプロジェクトの申請者AIごとに並行して行われうる。
以下、図6を参照して、サーバ装置200の第1の処理を説明する。図6は、図1及び図3に示されたサーバ装置200の第1の処理を示すフローチャートである。図7は、サーバ装置200が運営するウェブサイトに表示されるクラウドファンディングの広告情報の画面を例示する図である。図7に示す広告情報は、サーバ装置200により運営されるウェブサイトにおいて、実施が承認された他の1以上のクラウドファンディングの広告情報とともに表示される。なお、この部分においては、サーバ装置200のプロセッサ212は、単にプロセッサ212と記載される。なお、図6に示すサーバ装置200の第1の処理は、図5A及び図5Bに示した通信シーケンスと同様に、複数のプロジェクトの申請者AIごとに並行して行われうる。
図6に示すS200において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2から登録要求情報を受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、登録要求情報を受信した場合(Y)にはS202の処理に進み、受信しなかった場合(N)にはS200の処理に留まる。
S202において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2から申請情報RQを受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、申請情報RQを受信した場合(Y)にはS204の処理に進み、受信しなかった場合(N)にはS202の処理に留まる。
S204において、プロセッサ212は、申請者端末装置100-2から受信した申請情報RQにより、図4Bに示したプロジェクト情報テーブルの申請情報RQを更新し、メモリ213に記憶する。
S206において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して管理者端末装置100-1からプロジェクト承認情報を受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、S204の処理が終了してから所定の時間が経過する前にプロジェクト承認情報を受信した場合(Y)にはS208の処理に進み、受信しなかった場合(N)にはS200の処理に戻る。
S208において、プロセッサ212は、クラウドファンディングの実施を承認することを示す情報により、図4Aに示したプロジェクト情報テーブルの承認情報Aを更新してメモリ213に記憶する。さらに、プロセッサ212は、プロジェクト公開許可情報を、通信インターフェイス214を介して申請者端末装置100-2に送信する。
S210において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2からプロジェクト公開要求情報を受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、プロジェクト公開要求情報を受信した場合(Y)には、ウェブサイトに、図7に示すような当該クラウドファンディングの広告情報を公開してS212の処理に進む。プロセッサ212は、プロジェクト公開要求情報を受信しなかった場合(N)にはS210の処理に留まる。
S212において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、提供者端末装置100-3からプロジェクト閲覧要求情報を受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、プロジェクト閲覧要求情報を受信した場合(Y)にはS214の処理に進み、受信しなかった場合にはS212の処理に留まる。
S214において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、プロジェクト関連情報を提供者端末装置100-3に送信する。
S216において、プロセッサ212は、提供者端末装置100-3から、通信インターフェイス214を介して、資金提供情報を受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、資金提供情報を受信した場合(Y)にはS218の処理に進み、受信しなかった場合(N)にはS220の処理に進む。
S218において、申請者AIは、金融機関等(不図示)を介して、提供者から資金の提供を受け付ける。プロセッサ212は、金融機関等からの申請者AIへの資金の入金の連絡を受け、入金された金額を、図4Bに示したプロジェクト情報テーブルの提供金額情報OAの値に加算して更新する。
S220において、プロセッサ212は、プロジェクト経過通知情報を、通信インターフェイス214を介して申請者端末装置100-2に送信する。
S222において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2からプロジェクト終了通知情報を受信したか否かを判断する。つまり、プロセッサ212は、クラウドファンディングが終了したか否かを判断し、終了した場合(Y)にはS224の処理に進み、終了しなかった場合(N)にはS212の処理に戻る。
S224において、プロセッサ212は、プロジェクト結果情報を、通信インターフェイス214を介して管理者端末装置100-1に送信する。さらに、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、管理者端末装置100-1から格付情報RTを受信する。プロセッサ212は、受信した格付情報RTに基づいて申請者情報テーブル(図4D)に含まれる格付情報RTを更新し、メモリ213に記憶する。さらに、プロセッサ212は、記憶した格付情報RTを、出力インターフェイス211を介してディスプレイに表示する。
なお、S224において、プロジェクト結果情報をサーバ装置200から管理者端末装置100-1に送信し、管理者端末装置100-1において格付けが行い、管理者端末装置100-1から格付情報RTを受信する場合について記載した。しかし、S220においてプロジェクト結果情報を送信することなく、図4B等に示されたプロジェクト情報テーブルに記憶された各種情報に基づいて、サーバ装置200のプロセッサ212が格付に係る処理(図5BのS166に係る処理)を行ってもよい。
7.第2の通信シーケンス
以下、図1に示した運営システム1におけるプロジェクトのクラウドファンディングの申請者AIへの格付に基づいて、申請者AIに特典を与えるための処理を、図8及び図9をさらに参照して詳細に説明する。
以下、図1に示した運営システム1におけるプロジェクトのクラウドファンディングの申請者AIへの格付に基づいて、申請者AIに特典を与えるための処理を、図8及び図9をさらに参照して詳細に説明する。
以下、図8を参照して、運営システム1にいて、管理者端末装置100-1、申請者端末装置100-2、提供者端末装置100-3及びサーバ装置200の間で行われる第2の通信のシーケンスを説明する。図8は、運営システム1における第2の通信シーケンスを示す図である。なお、図8に示す通信シーケンスは、複数のプロジェクトの申請者AIごとに並行して行われうる。
S240において、管理者は、管理者端末装置100-1を用いて、クラウドファンディングの実施を申請する申請者AIに対して特典を付与するためのキャンペーンを実施する。管理者端末装置100-1は、キャンペーンの実施を示す画面を、通信インターフェイス114を介して申請者端末装置100-2に送信する。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介してキャンペーンの画面を受信し、出力インターフェイス111を介してディスプレイに表示し、申請者AIに示す。
S242において、申請者AIが、表示されたキャンペーンの画面に対して特典の付与を要求する操作を行う。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、入力インターフェイス116を介して、この特典の付与を要求する操作を受け入れる。さらに、プロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、キャンペーンにおける特典の付与を要求する特典要求情報BRを、サーバ装置200に送信する。サーバ装置200のプロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2から特典要求情報BRを受信する。
S244において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S242の処理において受信した特典要求情報BRにより図4Dに示した申請者情報テーブルを更新し、メモリ213に記憶する。
S246において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S242の処理において受信した特典要求情報BRに対応する格付情報RTを、図4Dに示した申請者情報テーブルから読み出す。
S248において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S240の処理において表示されたキャンペーン、及びS246の処理において読み出した格付情報RTの少なくともいずれかに対応する特典内容情報BCを、図4Cに示した格付情報テーブルから読み出す。プロセッサ212は、さらに、格付情報テーブル(図4C)から読み出した特典内容情報BCにより、図4Dに示した申請者情報テーブルを更新し、メモリ213に記憶する。
S250において、サーバ装置200のプロセッサ212は、S248の処理において読み出した特典内容情報BCを、通信インターフェイス214を介して管理者端末装置100-1に送信する。管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、サーバ装置200から特典内容情報BCを受信する。
S252において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、S248の処理において受信した特典内容情報BCにより、図4Dに示した申請者情報テーブルの特典内容情報BCを更新し、メモリ113に記憶する。
S254において、管理者端末装置100-1のプロセッサ112は、メモリ113から特典内容情報BCを読み出し、通信インターフェイス114を介して申請者端末装置100-2に送信する。申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、通信インターフェイス114を介して、管理者端末装置100-1から特典内容情報BCを受信する。
S256において、申請者端末装置100-2のプロセッサ112は、S254の処理において受信した特典内容情報BCを、出力インターフェイス111を介してディスプレイに表示し、申請者AIに示す。
S256の処理の後、申請者端末装置100-2からサーバ装置200に、図5A、図5B及び図6を参照して説明したようにクラウドファンディングの実施が申請される。サーバ装置200及び管理者端末装置100-1は、申請者端末装置100-2からのクラウドファンディングの実施の申請に応じて、特典内容情報BC(図4D)が示す内容の特典を、申請者AIに付与する。
8.サーバ装置200の第2の処理
以下、図9を参照して、サーバ装置200の第2の処理を説明する。図9は、図1及び図3に示したサーバ装置200の第2の処理を示すフローチャートである。なお、図9に示す処理は、複数のプロジェクトの申請者AIごとに並行して行われうる。なお、この部分においては、サーバ装置200のプロセッサ212は、単にプロセッサ212と記載される。
以下、図9を参照して、サーバ装置200の第2の処理を説明する。図9は、図1及び図3に示したサーバ装置200の第2の処理を示すフローチャートである。なお、図9に示す処理は、複数のプロジェクトの申請者AIごとに並行して行われうる。なお、この部分においては、サーバ装置200のプロセッサ212は、単にプロセッサ212と記載される。
図9に示すS260において、プロセッサ212は、通信インターフェイス214を介して、申請者端末装置100-2から特典要求情報BRを受信したか否かを判断する。プロセッサ212は、特典要求情報BRを受信した場合(Y)にはS262の処理に進み、受信しなかった場合(N)にはS260の処理に留まる。
S262において、プロセッサ212は、S260の処理において受信した特典要求情報BRにより申請者情報テーブル(図4D)を更新し、メモリ213に記憶する。
S264において、プロセッサ212は、メモリ213に記憶された申請者情報テーブル(図4D)から、S260の処理において受信した特典要求情報BRに対応する格付情報RTを読み出す。
S266において、プロセッサ212は、格付情報テーブル(図4C)を参照して、S264で読み出された格付情報RTに対応付けられた特典識別子BI及び特典内容BCを読み出す。プロセッサ212は、さらに、格付情報テーブルから読み出した特典内容情報BCを用いて、申請者情報テーブル(図4D)を更新し、メモリ213に記憶する。
S268において、プロセッサ212は、S266の処理において読み出した特典内容情報BCを、通信インターフェイス214を介して申請者端末装置100-2に送信する。S268の処理の後、サーバ装置200は、申請者端末装置100-2からクラウドファンディングの実施が申請されると、このクラウドファンディングを申請した申請者AIに、特典内容情報BCに基づく特典を付与する。
以上、本実施形態に係る運営システム1によれば、クラウドファンディングにおいて、目標金額情報Tに対して提供された提供金額情報OAの値、総閲覧数情報TVの値、及び一日当たり閲覧数情報VDの値等に基づいて、クラウドファンディングの申請者の格付けを適切に行える。
また、運営システム1によれば、申請者の格付に応じた様々な内容の特典を、申請者に付与することができる。また、申請者は、付与された特典を用いることより、容易にクラウドファンディングを実施できる。また、申請者はよりよい特典を得るために、より適切にクラウドファンディングを実施するので、運営システム1において行われるクラウドファンディングの質が向上する。
また、運営システム1によれば、クラウドファンディングの広告において、申請者が過去において優良な結果を残したり、資金提供者に多くのリターンを返還したりしたことを提供者に示すことができる。従って、運営システム1を利用する提供者は、実績ある申請者により行われているクラウドファンディングを適切に選択して資金提供をすることができる。
10.変形例等
以下、運営システム1およびその構成要素の変形例等を説明する。実施形態において明示的に説明された装置によってだけでなく、ソフトウェア、ハードウェア又はこれらの組み合わせにより実現されうる。具体的には、本明細書で説明された処理及び手順は、集積回路、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、磁気ディスク、光ストレージ等の媒体に、当該処理に相当するロジックを実装することにより実現されうる。また、本明細書で説明される処理及び手順は、それらの処理及び手順をコンピュータプログラムとして実装されえ、端末装置及びサーバ装置を含む各種のコンピュータにより実行されうる。
以下、運営システム1およびその構成要素の変形例等を説明する。実施形態において明示的に説明された装置によってだけでなく、ソフトウェア、ハードウェア又はこれらの組み合わせにより実現されうる。具体的には、本明細書で説明された処理及び手順は、集積回路、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、磁気ディスク、光ストレージ等の媒体に、当該処理に相当するロジックを実装することにより実現されうる。また、本明細書で説明される処理及び手順は、それらの処理及び手順をコンピュータプログラムとして実装されえ、端末装置及びサーバ装置を含む各種のコンピュータにより実行されうる。
本明細書中において、単一の装置、ソフトウェア、コンポーネント、及び/又は、モジュールによって実行されると説明された処理及び手順は、複数の装置、複数のソフトウェア、複数のコンポーネント、及び/又は、複数のモジュールによって実行されうる。また、本明細書において、単一のメモリ及び記憶装置に格納される旨が説明された各種情報は、単一の装置に含まれる複数のメモリ又は複数の装置に分散して配置された複数のメモリに分散して格納されうる。さらに、本明細書において説明された複数のソフトウェア及びハードウェアは、それらをより少ない構成要素に統合することにより、又は、より多い構成要素に分解することにより実現されうる。
本発明の実施形態が説明されたが、この実施形態は、例として提示されたものであり、発明の範囲を限定することを意図されていない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることができ、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更され得る。これら実施形態やその変形は、本発明の範囲及び要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 運営システム、14 通信ネットワーク、100 端末装置、100-1 管理者端末装置、100-2 申請者端末装置、100-3 提供者端末装置、111,211 出力インターフェイス、112,212 プロセッサ、113,213 メモリ、114,214 通信インターフェイス、115 通信処理回路、116 入力インターフェイス、117 タッチパネル、118 ハードキー、200 サーバ装置
Claims (8)
- 少なくとも一つのプロセッサを含むサーバ装置であって、
前記少なくとも一つのプロセッサは、
一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信し、
前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶し、
前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する、
ための処理を実行するように構成される、
サーバ装置。 - 前記特典は、前記申請者が前記プロジェクトを実行するときに利用可能なサービスである、請求項1に記載のサーバ装置。
- 前記サービスは資本である、請求項2に記載のサーバ装置。
- 前記特典は、前記一又は複数の提供者から前記資金の提供を受け付けるために、前記サーバ装置を管理する管理者に対して支払う手数料の減額である、請求項1~3のいずれか一項に記載のサーバ装置。
- 前記少なくとも一つのプロセッサは、前記プロジェクトに対して一又は複数の提供者が資金を提供することを促進するための広告情報を含む閲覧画面を前記一又は複数の提供者が保持する提供者端末装置の少なくともいずれかに送信し、
前記特典は、前記閲覧画面における前記広告情報の表示位置の変更である、請求項1~4のいずれか一項に記載のサーバ装置。 - 前記特典は、前記申請者からの特典要求を受け付けることによって付与される、請求項1~5のいずれか一項に記載のサーバ装置。
- 少なくとも一つのプロセッサを含むコンピュータにおいて、前記少なくとも一つのプロセッサが所定の指示命令を実行することによりなされる方法であって、
一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信する段階と、
前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶する段階と、
前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する段階と、
を含む方法。 - 少なくとも一つのプロセッサを含むコンピュータを、
一又は複数の提供者からの資金の提供を希望するプロジェクトの登録要求を申請者が保持する申請者端末装置から受信し、
前記一又は複数の提供者が前記プロジェクトに対して行った結果を示す結果情報に基づいて前記申請者を格付けした格付情報を記憶し、
前記格付情報に基づいて前記申請者に対して所定の特典を付与するための特典情報を前記申請者端末装置に出力する、
処理を行うように構成されたプロセッサとして機能させる、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022044954A JP2023139428A (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | サーバ装置、方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022044954A JP2023139428A (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | サーバ装置、方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023139428A true JP2023139428A (ja) | 2023-10-04 |
Family
ID=88205040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022044954A Pending JP2023139428A (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | サーバ装置、方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023139428A (ja) |
-
2022
- 2022-03-22 JP JP2022044954A patent/JP2023139428A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Castañeda | Relationship between customer satisfaction and loyalty on the internet | |
US8452659B2 (en) | Method and apparatus for connecting consumers with one or more product or service providers | |
JP5586700B2 (ja) | 顧客へのデジタル・クーポンの表示 | |
US20090106100A1 (en) | Method of digital good placement in a dynamic, real time environment | |
CN110348894B (zh) | 资源位广告展示的方法、装置及电子设备 | |
US10719841B2 (en) | Affiliate reward dividing apparatus, affiliate reward dividing system, affiliate reward dividing method, affiliate reward dividing program, and computer-readable recording medium | |
JP5498899B2 (ja) | 電子ネットワークの消費者集約手続をサポートするためのシステム及び方法 | |
CA2682997A1 (en) | A system and device for social shopping on-line | |
JP6429979B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
US20190304597A1 (en) | Apparatus or Electronic System for Requisitioning Medical Care | |
JP2012079310A (ja) | 広告サービスシステム及びその方法 | |
US20130080265A1 (en) | Auction modules in private online advertising systems | |
WO2007004310A1 (ja) | 試供品提供管理システム及び、試供品提供管理サーバ、試供品提供管理方法 | |
JP2017033164A (ja) | 不動産仲介装置、不動産仲介方法、及び不動産仲介プログラム | |
KR20220053937A (ko) | 다국적 인플루언서와 기업간 온라인 매칭을 통한 마케팅과 다국적 b2c 소셜커머스 전자상거래 시스템 | |
Choi et al. | Multimedia mobile application e-commerce service satisfaction | |
JP2020166855A (ja) | マッチング支援システム、サーバ及びマッチング支援方法 | |
JP2010039916A (ja) | 販売告知能力別アフィリエイト契約を実現するアフィリエイトシステム | |
KR20140099706A (ko) | 온라인 폐쇄몰 운영 시스템 및 그 방법 | |
JP2023139428A (ja) | サーバ装置、方法及びプログラム | |
JP2013025708A (ja) | アフィリエイト管理装置、アフィリエイト管理方法、アフィリエイト管理プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2023139427A (ja) | サーバ装置、方法、プログラム及び運営システム | |
JP6822711B1 (ja) | 寄付者ユーザとnpoユーザとのマッチング方法 | |
US20130151374A1 (en) | Social Marketplace Platform | |
US20150278894A1 (en) | Management And Brokering Of The Purchase of Placements Over A Network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240322 |