JP2023126928A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023126928A5
JP2023126928A5 JP2023111140A JP2023111140A JP2023126928A5 JP 2023126928 A5 JP2023126928 A5 JP 2023126928A5 JP 2023111140 A JP2023111140 A JP 2023111140A JP 2023111140 A JP2023111140 A JP 2023111140A JP 2023126928 A5 JP2023126928 A5 JP 2023126928A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
intra prediction
mpm
neighboring
candidate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023111140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023126928A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/234,993 external-priority patent/US10771778B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2023126928A publication Critical patent/JP2023126928A/ja
Publication of JP2023126928A5 publication Critical patent/JP2023126928A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御するために、ビデオコーディング用エンコーダの少なくとも1つのプロセッサが実行する方法であって、
    現在ブロックの第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    前記現在ブロックの第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    最確モード(MPM)リストを生成するステップであって、前記MPMリストに前記現在ブロックのイントラ予測のための複数の候補モードが含まれるステップと、を含み、
    前記複数の候補モードは角度モードであり、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードは角度モードであると決定され、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードは角度モードでないと決定された場合、前記MPMリストを生成するステップは、以下の動作を実行するステップを含み、
    前記MPMリストの第1候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第2候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの第1近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第3候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの、前記第1近隣角度モードと異なる第2近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第4候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モード以外の、前記第1近隣角度モードの近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第5候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モード以外の、前記第2近隣角度モードの近隣角度モードに設定する、方法。
  2. 前記MPMリストは:
    MPM[0]=ang_mode;
    MPM[1]=((ang_mode+offset)% mod)+2;
    MPM[2]=((ang_mode-1)% mod)+2;
    MPM[3]=((ang_mode-1+offset)% mod)+2;
    MPM[4]=((ang_mode)% mod)+2;
    を含み、前記ang_modeは、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードを示す請求項1に記載の方法。
  3. 前記MPMリストのインデックスにおいて、最確候補モードの最低から最高までの順序は、前記第1候補モードから最後の候補モードであるように、前記MPMリストは生成されている請求項1に記載の方法。
  4. 非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御するために、ビデオコーディング用エンコーダの少なくとも1つのプロセッサが実行する方法であって、
    現在ブロックの第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    前記現在ブロックの第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    最確モード(MPM)リストを生成するステップであって、前記MPMリストに前記現在ブロックのイントラ予測のための複数の候補モードが含まれるステップと、を含み、
    前記複数の候補モードは角度モードであり、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、
    前記MPMリストを生成する前記ステップは、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定し、且つ前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードに対する近隣角度モードであると決定した場合、以下の動作を実行するステップを含み、
    前記MPMリストの第1候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第2候補モードを、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードと前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードとの間の角度モードの大小関係を決定し、ここで、小さい角度モードは、第1モードであり、大きい角度モードは、第2モードであり、
    第1の場合、以下の動作を実行し、
    前記MPMリストの第3候補モードを、前記第1モードと前記第2モードとの間にない値を有する、前記第1モードの第2近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第4候補モードを、前記第1モードと前記第2モードとの間にない値を有する、前記第2モードの第2近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第5候補モードを、前記第1モード以外の、前記第1モードの第2近隣角度モードの近隣角度モードに設定する、方法。
  5. 前記第1の場合と異なる第2の場合には、前記第1モードが、コーデック標準においてシグナリングされる最小角度モードに等しく、前記第2モードが前記コーデック標準においてシグナリングされる最大角度モードに等しいことであり、前記コーデック標準は、前記非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御するために、前記少なくとも1つのプロセッサにより使用されるものであり、前記第1の場合、以下の動作を実行し、
    前記MPMリストの第3候補モードを、前記第1モードと前記第2モードとの間にある値を有する、前記第2モードの第1近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第4候補モードを、前記第1モードと前記第2モードとの間にある値を有する、前記第1モードの第1近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第5候補モードを、前記第2モード以外の、前記第2モードの第1近隣角度モードの近隣角度モードに設定する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記現在ブロックのイントラ予測に対する前記MPMリストを生成するステップは:
    Mode_A及びMode_Bを前記MPMリストに追加するステップ;及び
    MPM[2]=((ang_min+offset)% mod)+2;
    MPM[3]=((ang_max-1)% mod)+2;
    MPM[4]=((ang_min-1+offset)% mod)+2;
    に従って、残りの角度MPMを導出するステップ;
    を含み、Mode_A及びMode_Bはそれぞれ前記第1隣接ブロックのイントラ予測モード及び前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードを示し、変数arg_max及びarg_minはMode_A及びMode_Bにおける最大モード及び最小モードを記録するために使用される、請求項4に記載の方法。
  7. 非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御するために、ビデオコーディング用のエンコーダの少なくとも1つのプロセッサが実行する方法であって、
    現在ブロックの第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    前記現在ブロックの第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    最確モード(MPM)リストを生成するステップであって、前記MPMリストに前記現在ブロックのイントラ予測のための複数の候補モードが含まれるステップと、を含み、
    前記複数の候補モードは角度モードであり、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、
    前記MPMリストを生成する前記ステップは、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードと前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードとが角度モードであると決定し、且つ前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードと前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードとの差の絶対値が2より大きく、所定の閾値以下であり、前記所定の閾値が2より大きい正の整数である場合、以下の動作を実行するステップを含み、
    前記MPMリストの第1候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第2候補モードを、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第3候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの第1近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第4候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの、前記第1近隣角度モードと異なる第2近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第5候補モードを、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードの第1近隣角度モードに設定する、方法。
  8. 前記MPMリストは:
    MPM[0]=Mode_A
    MPM[1]=Mode_B
    MPM[2]=((Mode_A+offset)% mod)+2;
    MPM[3]=((Mode_A-1)% mod)+2;
    MPM[4]=((Mode_B+offset)% mod)+2;
    を含み、Mode_A及びMode_Bはそれぞれ前記第1隣接ブロックのイントラ予測モード及び前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードを示す請求項7に記載の方法。
  9. 非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御するために、ビデオコーディング用エンコーダの少なくとも1つのプロセッサが実行する方法であって、
    現在ブロックの第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    前記現在ブロックの第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであるかどうかを決定するステップと、
    最確モード(MPM)リストを生成するステップであって、前記MPMリストに前記現在ブロックのイントラ予測のための複数の候補モードが含まれるステップと、を含み、
    前記複数の候補モードは角度モードであり、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが角度モードであると決定した場合、前記MPMリストに前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが含まれ、
    前記MPMリストを生成する前記ステップは、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードと前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードとが角度モードであると決定し、且つ前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードと前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードとの差の絶対値が2に等しい場合に、以下の動作を実行するステップを含み、
    前記MPMリストの第1候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第2候補モードを、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードに設定し、
    前記MPMリストの第3候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの第1近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第4候補モードを、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードの、前記第1近隣角度モードと異なる第2近隣角度モードに設定し、
    前記MPMリストの第5候補モードを、前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードの第1近隣角度モードに設定する、方法。
  10. 前記MPMリストは:
    MPM[0]=ang_min;
    MPM[1]=ang_max;
    MPM[2]=((ang_min-1)% mod)+2;
    MPM[3]=((ang_min+offset)% mod)+2;
    MPM[4]=((ang_max-1)% mod)+2;
    を含み、Mode_A及びMode_Bはそれぞれ前記第1隣接ブロックのイントラ予測モード及び前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードを示し、変数arg_max及びarg_minはMode_A及びMode_Bにおける最大モード及び最小モードを記録するために使用され;Mode_AがMode_Bより大きい場合、arg_maxはMode_Aに設定され、arg_minはMode_Bに設定される請求項9に記載の方法。
  11. さらに、
    現在ブロックの第1隣接ブロックのイントラ予測モードが平面モード又はDCモードであるかどうかを決定するステップと、
    前記現在ブロックの第2隣接ブロックのイントラ予測モードが平面モード又はDCモードであるかどうかを決定するステップと、を含み、
    前記MPMリストを生成する前記ステップは、前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードが平面モード又はDCモードであると決定し、且つ前記第2隣接ブロックのイントラ予測モードが平面モード又はDCモードであると決定した場合、以下の動作の少なくとも1つを実行するステップを含み、
    前記MPMリストに含まれる6つの候補モードをそれぞれ{50,18,2,34,66,26}のうちの値に設定し、
    前記6つの候補モードをそれぞれ{50,18,2,34,26,42}のうちの値に設定し、
    前記6つの候補モードは、多機能ビデオ符号化(VVC)のモードに対応する請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記MPMリストのインデックスにおいて、最確候補モードの最低から最高までの順序は、{50,18,2,34,66,26}の順序、又は{50,18,2,34,26,42}の順序である請求項11に記載の方法。
  13. 非ゼロ参照ラインを使用してマルチラインイントラ予測を制御することで、ビデオシーケンスを符号化する装置であって、
    コンピュータプログラムコードを記憶するように配置される少なくとも1つのメモリと、
    前記少なくとも1つのメモリにアクセスし、前記コンピュータプログラムコードに基づき請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成されている少なくとも1つのプロセッサと、を含む装置。
  14. 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法を前記少なくとも1つのプロセッサに実行させるコンピュータプログラム。
  15. デコーダにシグナリングされる予測モードの番号範囲が、両端を含む0からMの範囲内にある場合において、Mは所定の正の整数であり、
    前記第1隣接ブロックのイントラ予測モードXの第1及び第2近隣角度モードは、
    Xが2より大きくM-1より小さい場合には、X-1及びX+1であり、
    Xが2に等しい場合には、3及びM(又はM-1)であり、
    XがM-1に等しい場合には、X-1及びX+1(又は2)であり、
    XがMに等しい場合には、M-1及び2(又は3)である、請求項1乃至12のうち何れか1項に記載の方法。
JP2023111140A 2018-09-14 2023-07-06 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム Pending JP2023126928A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862731776P 2018-09-14 2018-09-14
US62/731,776 2018-09-14
US16/234,993 US10771778B2 (en) 2018-09-14 2018-12-28 Method and device for MPM list generation for multi-line intra prediction
US16/234,993 2018-12-28
PCT/US2019/048704 WO2020055596A1 (en) 2018-09-14 2019-08-29 Method and device for mpm list generation for multi-line intra prediction
JP2020560454A JP2021520749A (ja) 2018-09-14 2019-08-29 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560454A Division JP2021520749A (ja) 2018-09-14 2019-08-29 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023126928A JP2023126928A (ja) 2023-09-12
JP2023126928A5 true JP2023126928A5 (ja) 2023-12-25

Family

ID=69773431

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560454A Pending JP2021520749A (ja) 2018-09-14 2019-08-29 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム
JP2023111140A Pending JP2023126928A (ja) 2018-09-14 2023-07-06 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560454A Pending JP2021520749A (ja) 2018-09-14 2019-08-29 マルチラインイントラ予測に対するmpmリスト生成を実現するための方法、装置、及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10771778B2 (ja)
EP (1) EP3850848A4 (ja)
JP (2) JP2021520749A (ja)
KR (2) KR102572839B1 (ja)
CN (4) CN115499651A (ja)
WO (1) WO2020055596A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10958903B2 (en) * 2016-10-04 2021-03-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for encoding/decoding image and recording medium storing bit stream
WO2019245342A1 (ko) * 2018-06-21 2019-12-26 주식회사 케이티 비디오 신호 처리 방법 및 장치
CN110933411B (zh) * 2018-09-19 2023-12-12 北京字节跳动网络技术有限公司 用于帧内编码的邻近的相邻块的选择
NZ774476A (en) * 2018-09-21 2023-05-26 Huawei Tech Co Ltd Intra prediction mode derivation based on neighboring blocks
US11516506B2 (en) * 2018-10-05 2022-11-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing image service
US11012711B2 (en) * 2018-11-29 2021-05-18 Tencent America LLC Adaptive most probable modes for multiple reference line intra prediction
US11032551B2 (en) * 2018-12-04 2021-06-08 Tencent America LLC Simplified most probable mode list generation scheme
CN116527893A (zh) * 2019-01-08 2023-08-01 Lg电子株式会社 解码设备、编码设备和数据发送设备
WO2020145620A1 (ko) * 2019-01-09 2020-07-16 엘지전자 주식회사 Mpm 리스트를 사용하는 인트라 예측 기반 영상 코딩 방법 및 장치
SG11202110425VA (en) * 2019-03-23 2021-10-28 Huawei Tech Co Ltd An encoder, a decoder and corresponding methods for intra prediction
JP2024511272A (ja) * 2021-02-22 2024-03-13 オッポ広東移動通信有限公司 イントラ予測方法、符号器、復号器及び記憶媒体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120070479A (ko) * 2010-12-21 2012-06-29 한국전자통신연구원 화면 내 예측 방향 정보 부호화/복호화 방법 및 그 장치
KR20130049522A (ko) * 2011-11-04 2013-05-14 오수미 인트라 예측 블록 생성 방법
US9426473B2 (en) 2013-02-01 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Mode decision simplification for intra prediction
US20160373782A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 Qualcomm Incorporated Intra prediction and intra mode coding
KR20190015216A (ko) * 2016-05-05 2019-02-13 브이아이디 스케일, 인크. 인트라 코딩을 위한 제어 포인트 기반의 인트라 방향 표현
US10547854B2 (en) 2016-05-13 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Neighbor based signaling of intra prediction modes
US10958903B2 (en) * 2016-10-04 2021-03-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for encoding/decoding image and recording medium storing bit stream
US10506228B2 (en) * 2016-10-04 2019-12-10 Qualcomm Incorporated Variable number of intra modes for video coding
CN116916018A (zh) * 2016-10-28 2023-10-20 韩国电子通信研究院 视频编码/解码方法和设备以及存储比特流的记录介质
US11025903B2 (en) * 2017-01-13 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Coding video data using derived chroma mode
EP3422716A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-02 Thomson Licensing Method and apparatus for most probable mode (mpm) sorting and signaling in video encoding and decoding
US10419754B1 (en) * 2018-04-02 2019-09-17 Tencent America LLC Method and apparatus for video decoding using multiple line intra prediction
US10999604B2 (en) * 2018-04-13 2021-05-04 Mediatek Inc. Adaptive implicit transform setting
CN112930681A (zh) * 2018-08-24 2021-06-08 三星电子株式会社 编码方法和编码装置及解码方法和解码装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023126928A5 (ja)
US11589066B2 (en) Video decoding method and apparatus using multi-core transform, and video encoding method and apparatus using multi-core transform
JP2019531025A5 (ja) 画像復号方法、画像符号化方法、及び記録媒体
JP5096561B2 (ja) イントラコーディングのためのモード一様性シグナリング
US9860559B2 (en) Method of video coding using symmetric intra block copy
JP2023100934A5 (ja) ビデオ復号化方法およびコンピュータプログラム
GB2588003A (en) Interaction between pairwise average merging candidates and intra-block intra-bloc (IBC)
US10341655B2 (en) HEVC encoding device and method for determining intra-prediction mode using the same
JP2024001175A (ja) 候補リスト枝刈りの方法及び装置
US11910008B2 (en) Encoding method and device therefor, and decoding method and device therefor
JP2023171916A5 (ja)
RU2519526C2 (ru) Способ кодирования с предсказанием вектора движения, способ декодирования с предсказанием вектора движения, устройство кодирования фильма, устройство декодирования фильма и их программы
JP2022177219A5 (ja)
BR112018003653B1 (pt) Método de predição de imagem e dispositivo de predição de imagem
US10455229B2 (en) Prediction mode selection method, apparatus and device
RU2013154572A (ru) Способ сигнализации типа смещения и коэффициентов для адаптивного смещения выборок
JP2005130509A (ja) イントラ予測方法及び装置
US20150208094A1 (en) Apparatus and method for determining dct size based on transform depth
GB2591647A (en) Affine mode calculations for different video block sizes
JP2023171907A5 (ja)
JP2023029596A5 (ja)
JP2023015256A5 (ja)
JP2015130688A5 (ja)
JP2023120367A5 (ja)
JPWO2020143741A5 (ja)