JP2023117700A - 移動写真館 - Google Patents

移動写真館 Download PDF

Info

Publication number
JP2023117700A
JP2023117700A JP2022020405A JP2022020405A JP2023117700A JP 2023117700 A JP2023117700 A JP 2023117700A JP 2022020405 A JP2022020405 A JP 2022020405A JP 2022020405 A JP2022020405 A JP 2022020405A JP 2023117700 A JP2023117700 A JP 2023117700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photo studio
space
side plate
mobile
studio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022020405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7112798B1 (ja
Inventor
智 小野澤
Satoshi Onozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xproud Co Ltd
Original Assignee
Xproud Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xproud Co Ltd filed Critical Xproud Co Ltd
Priority to JP2022020405A priority Critical patent/JP7112798B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7112798B1 publication Critical patent/JP7112798B1/ja
Publication of JP2023117700A publication Critical patent/JP2023117700A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】写真撮影に使用する物品の収納が容易な移動写真館を提供する。【解決手段】走行可能な車両12と、車両12に設けられ、かつ、被写体を撮影するための撮影空間23を有する写真スタジオ11と、を備えた移動写真館10において、写真スタジオ11に設けられ、かつ、被写体を撮影する場合に用いる物品36を収納する収納空間27と、写真スタジオ11に設けられて撮影空間23と収納空間27とを仕切り、かつ、被写体を撮影する場合の背景となる背景部材26と、を有する移動写真館10を構成した。【選択図】図2

Description

本開示は、写真スタジオを車両に設けた移動写真館に関する。
従来から、走行できる車両に写真スタジオを設けた移動写真館が知られており、その一例が、特許文献1に記載されている。特許文献1に記載されている移動写真館(移動写真スタジオ)は、車両部と、車両部により牽引されるスタジオ部と、スタジオ部の上に設けられた天板、側板、前部壁面、後部扉を有する。スタジオ部の内部には、照明装置及びスクリーンが設けられる。また、スクリーンの前に被写体である人物が立ち、開かれた後部扉の上に置かれたカメラで人物を撮影する。なお、走行できる車両に写真スタジオを設けた移動写真館は、特許文献2乃至特許文献4にも記載されている。
特公平4-16770号公報 特許第4675070号公報 実用新案登録第2522070号公報 特開2005-148449号公報
本願発明者は、特許文献1に記載されている移動写真館は、写真撮影に使用する物品、例えば、道具及び設備等の収納が困難である、という課題を認識した。
本開示の目的は、写真撮影に使用する物品の収納が容易な移動写真館を提供することにある。
本開示の移動写真館は、走行可能な車両と、前記車両に設けられ、かつ、被写体を撮影するための撮影空間を有する写真スタジオと、を備えた移動写真館において、前記写真スタジオに設けられ、かつ、前記被写体を撮影する場合に用いる物品を収納する収納空間と、前記写真スタジオに設けられて前記撮影空間と前記収納空間とを仕切り、かつ、前記被写体を撮影する場合の背景となる背景部材と、を有する。
本開示によれば、写真撮影に使用する物品を収納空間へ収納できる。
本開示の移動写真館の外観図である。 移動写真館の内部構造を示す模式図である。 (A)は、撮影空間に設けられる背景部材の一例を示す斜視図、(B)は、写真スタジオに外装を施した例を示す斜視図である。
以下、図面に基づいて、本開示の実施形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本開示は実施形態の内容に限定されない。図1及び図2には、移動写真館10の一例が示されている。移動写真館10は、写真スタジオ11を車両12に設けたものである。車両12は、運転席部13と、運転席部13に連結された荷台15と、運転席部13の下方に配置された車輪16と、荷台15の下方に配置された車輪17と、を有する。また、車両12は、図示していない駆動力源としてエンジン、または、電動モータを備えている。そして、駆動力源のトルクが車輪16または車輪17の少なくとも一方に伝達されると、駆動力が発生して車両12が走行できる。さらに、運転席部13内には、図示していない空調装置が設けられている。
図1及び図2に示す荷台15は、車両12が前進する場合において、運転席部13の後方に設けられている。荷台15は、一例として金属製のフレーム上に金属製の板材を載せて構成されている。板材は、水平に設けられている。写真スタジオ11は、前板18、左側板19、右側板20、天板21、扉22、撮影空間(撮影室)23等を有する。前板18、左側板19、右側板20、天板21、扉22は、一例として金属製または板材製である。また、左側板19、右側板20、扉22には、窓が設けられていてもよい。前板18は、荷台15に対して垂直に立てられている。図示はされていないが、車両12を正面から見ると、前板18の外周形状は四角形、例えば、正方形または長方形である。
左側板19は、前板18の一側縁に接続され、右側板20は、前板18の一側縁に接続されている。車両12が前方に向けて走行するとした場合、車両12の走行方向D1における左側に左側板19が配置され、走行方向D1における右側に右側板20が配置されている。車両12を側方から見ると、左側板19の外周形状は四角形、例えば正方形または長方形である。車両12を側方から見ると、右側板20の外周形状は四角形、例えば正方形または長方形である。左側板19の外周形状と、右側板20の外周形状とが同じであり、かつ、左側板19の各側縁の寸法と、右側板20の各側縁の寸法とが同じである。
天板21は、前板18、左側板19及び右側板20の上に設けられており、かつ、略水平に配置されている。図示はされていないが、車両12を真上から見ると、天板21の外周形状は四角形、一例として正方形または長方形である。天板21の3つの側縁は、前板18の上縁、左側板19の上縁、右側板20の上縁に接続されている。図2のように、前板18、左側板19、右側板20、天板21、荷台15により囲まれた内部空間24が形成される。さらに、図1に示す車両12の走行方向D1において、天板21の最後部に扉22が取り付けられている。扉22は、天板21の一側縁に蝶番51を介して取り付けられている。天板21が蝶番51を支点として作動されると、図2のように、内部空間24につながる開口部25を開閉できる。
車両12の走行方向D1において、左側板19、右側板20、天板21及び荷台15の最後部にそれぞれ位置する側縁により、開口部25が形成される。図示はされていないが、車両12を後方から見ると、閉じられている扉22の外周形状は、四角形、一例として正方形または長方形である。扉22が開口部25を閉じると、図1に実線で示すように扉22は略垂直な状態で停止する。扉22が開口部25を開くと、図1に二点鎖線で示すように、扉22を略水平な状態で停止できる。扉22を開いた状態で停止するためのストッパが設けられている。
また、図2に示す写真スタジオ11は、内部空間24に背景部材26が設けられており、背景部材26は、内部空間24を撮影空間23と収納空間(収納室)27とに仕切る。背景部材26は、移動可能であり、かつ、交換可能である。背景部材26は、内部空間24を仕切る隔壁としての機能と、撮影空間23で写真を撮影する場合の背景を演出する機能と、を有する。背景部材26は、合成樹脂、金属、木材、ガラス、紙等のうち、少なくとも1つの材料(材質)により構成されている。背景部材26には、撮影空間23から見えるような背景、例えば、窓、公園、花園、ぬいぐるみ等を模した装飾、写真、絵等が施されている。
撮影空間23には、被写体としての人物28が座る椅子29が設けられている。椅子29は、スツール、ベンチ、ソファーを含む。椅子29は、開口部25と背景部材26との間に配置される。椅子29は移動可能であり、かつ、交換可能である。また、撮影空間23における右側板20の内面には、背景30が設けられている。背景30は、木の枝等を模した装飾、写真、絵等を含む。背景30は、右側板20の内面に直接設けられていてもよいし、右側板20の内側に張り巡らされた布、ロール紙等に施されていてもよい。
さらに、図2の撮影空間23の映像を撮影するために、図1に示すカメラ31が設けられている。このカメラ31は、右側板20の内面、または、左側板19の内面、または、天板21の下面に設けられている。カメラ31は、撮影空間23の様子を撮影するためのデジタルカメラである。また、天板21には、照明装置32が設けられている。照明装置32は、天板21の内面、左側板19の内面、右側板20の内面のうち、何れの箇所に取り付けられていてもよい。照明装置32から発せられた光は、図2に示す撮影空間23を照らす。
図2のように、扉22には、遮蔽要素としてのカーテン33が設けられている。カーテン33は、撮影空間23における光量等を調整する機能と、外部A1から撮影空間23を見えないようにする目隠しとしての機能と、を有する。カーテン33の素材は、ポリエステル、綿、アクリル、麻等のうちの何れでもよい。カーテン33は、扉22に対して、フック、面ファスナー等の要素により取り付け及び取り外しができるようになっていてもよい。図2のように扉22が開いた状態で停止されると、カーテン33は自重で下方に垂れ下がる。撮影者は、カーテン33同士の間でカメラ34を地面35に置き、撮影空間23に居る人物28の写真を撮影できる。
一方、収納空間27は、背景部材26と前板18との間に設けらている。収納空間27は、写真撮影に使用する物品36、例えば、カメラ、道具、工具、設備、背景部材、装飾品、椅子等を収納する場所(部屋)である。図1のように、左側板19には、写真スタジオ11の外部A1と、収納空間27とをつなぐ出入口37が設けられている。また、出入口37を開閉する扉38が、左側板19に設けられている。さらに、左側板19には出入口39が設けられ、出入口39を開閉する扉40が設けられている。左側板19にガイドレール41が設けられており、扉40が、ガイドレール41に沿ってスライドされると、扉40が出入口39を開閉する。
さらに、左側板19の外面には、モニタ42及びスピーカ43が設けられている。車両12の走行方向D1において、出入口37と出入口39との間に、モニタ42及びスピーカ43が設けられている。モニタ42は、液晶モニタ、有機エレクトロルミネッセンスモニタ等であり、モニタ42は、カメラ31で撮影された映像を表示する。外部A1に居る人は、モニタ42の映像を目視できる。スピーカ43は、外部A1に向けて音情報、例えば、音楽、音声等を出力する。
本開示の移動写真館10は、図2のように、写真撮影に使用する物品36を収納空間27へ収納でき、利便性が向上する。また、背景部材26を移動させること、または、折り畳むこと、一部を開くこと、等により、収納空間27と撮影空間23とをつなぐことができる。このため、収納空間27の物品36を、外部A1を経由せずに撮影空間23へ直接に運ぶことができ、かつ、撮影空間23の物品を、外部A1を経由せずに収納空間27へ直接に運ぶことができる。したがって、物品を移動させる場合の作業性が向上する。さらに、図1に示す扉40を作動させて出入口39を開き、カメラ34で出入口39を通して撮影空間23を撮影することもできる。
背景部材の他の例を、図3(A)を参照して説明する。背景部材45は、アーチ形状の支持フレーム46と、支持フレーム46に対して吊り下げ具48を用いて取り付けられたロール紙47と、を有する。支持フレーム46は、一例として、金属製、合成樹脂製、木材製である。支持フレーム46は、ロール紙47を支持する要素である。ロール紙47は、吊り下げ具48に対して取り付け及び取り外しができる支持軸に巻かれている。背景部材45には、背景47Aが描かれている。図示はしないが、ロール紙47の巻き方向に沿って、種類が異なる複数の背景47Aが施されている。
ロール紙47を支持軸から繰り出し及び巻き戻しを行うことで、撮影空間23から見える背景47Aを変更できる。ロール紙47に施す背景47Aは、樹木、花園、季節の行事、例えば、子供の日、端午の節句、ひな祭り、七五三等に応じたものを含む。なお、背景部材45と背景部材26とを組み合わせて用いてもよいし、背景部材26または背景部材45の何れか一方を単独で用いてもよい。
さらに、図3(B)のように、右側板20の外面に、外装49,50が施されていてもよい。外装49は、例えば、「移動写真館」等の文字により構成されている。この外装49により、移動写真館10が、移動写真館であることを理解してもらえる。また、外装50は、子供が元気に歩いているような風景のイラスト、絵等、「かわいい」を意識するデザイン等で構成されている。
(補足説明)
本開示で説明した事項の技術的意味の一例は、次の通りである。移動写真館10は、移動写真館の一例である。車両12は、車両の一例であり、写真スタジオ11は、写真スタジオの一例である。物品36は、物品の一例である。収納空間27は、収納空間の一例である。撮影空間23は、撮影空間の一例である。背景部材26,45は、背景部材の一例である。左側板19及び右側板20は、側板の一例である。出入口39は、第1出入口の一例である。扉40は、第1扉の一例である。出入口37は、第2出入口の一例である。扉38は、第2扉の一例である。モニタ42は、表示部の一例である。スピーカ43は、スピーカの一例である。開口部25は、開口部の例である。扉22は、第3扉の一例である。カーテン33は、遮蔽部材の一例である。照明装置32は、照明装置の一例である。ロール紙47は、ロール紙の一例である。背景30は、背景の一例である。
本実施形態で説明した移動写真館は、図面を用いて説明したものに限定されない。例えば、図2に示す背景30は、左側板19の内面、または、左側板19の内側に配置される別部材に設けられていてもよい。さらに、図1に示す出入口37及び扉38、モニタ42、スピーカ43、出入口39及び扉40が、右側板20に設けられていてもよいし、図3(B)に示す外装49,50が、図1に示す左側板19の外面に施されていてもよい。また、図2に示す車両12の走行方向D1における荷台15の全長を増加して、撮影空間23より後方に、カメラ34を設置するカメラ設置領域を設けてもよい。このようにすると、荷台15の上にカメラ34を置いて、人物28をカメラ34で撮影できる。
さらに、車両12の形態は、トラック、ワーゲンバス(商用バン)、ミニバン等のうちの何れであってもよい。ワーゲンバス、ミニバン等の場合、前板18は設けられていなくてもよい。また、ワーゲンバス、ミニバン等の場合、左側板19及び右側板20は、車両の正面視で垂直ではなく湾曲されている。また、天板21と左側板19との接続箇所が湾曲され、天板21と右側板20との接続箇所も湾曲されている。さらに、出入口37,39の形状、扉38の形状、扉22,38,40のそれぞれの形状は、四角形に限らない。さらに、空調装置を動作させる電源(バッテリ)は、運転席部13の下方等に設けられる。照明装置32、カメラ31、モニタ42、スピーカ43等の電気部品に電力を供給する電源は、空調装置を動作させる電源と共通であってもよいし、異なっていてもよい。なお、収納空間27に設けられている物品が、電気部品に電力を供給する電源を含んでいてもよい。表示部は、モニタの他にディスプレイを含む。
本開示の移動写真館は、車両で移動して場所を問わず写真撮影を行うことに利用可能である。
10…移動写真館、11…写真スタジオ、12…車両、19…左側板、20…右側板、22,38,40…扉、23…撮影空間、25…開口部、26,45…背景部材、27…収納空間、30…背景、32…照明装置、33…カーテン、36…物品、37,39…出入口、42…モニタ、43…スピーカ、47…ロール紙、

Claims (10)

  1. 走行可能な車両と、前記車両に設けられ、かつ、被写体を撮影するための撮影空間を有する写真スタジオと、を備えた移動写真館において、
    前記写真スタジオに設けられ、かつ、前記被写体を撮影する場合に用いる物品を収納する収納空間と、
    前記写真スタジオに設けられて前記撮影空間と前記収納空間とを仕切り、かつ、前記被写体を撮影する場合の背景となる背景部材と、
    を有する、移動写真館。
  2. 請求項1記載の移動写真館において、
    前記写真スタジオは、前記撮影空間及び前記収納空間を囲む側板を有し、
    前記側板に設けられ、かつ、前記写真スタジオの外部と前記撮影空間とをつなぐ第1出入口と、
    前記側板に設けられ、かつ、前記第1出入口を開閉する第1扉と、
    前記側板に設けられ、かつ、前記写真スタジオの外部と前記収納空間とをつなぐ第2出入口と、
    前記側板に設けられ、かつ、前記第2出入口を開閉する第2扉と、
    を有する、移動写真館。
  3. 請求項1記載の移動写真館において、
    前記写真スタジオは、前記撮影空間及び前記収納空間を囲む側板を有し、
    前記撮影空間の映像を表示する表示部が、前記側板に設けられている、移動写真館。
  4. 請求項1記載の移動写真館において、
    前記写真スタジオは、前記撮影空間及び前記収納空間を囲む側板を有し、
    音情報を前記写真スタジオの外部へ出力するスピーカが、前記側板に設けられている、移動写真館。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項記載の移動写真館において、
    前記撮影空間と前記写真スタジオの外部とをつなぐ開口部を開閉する第3扉が、前記車両の走行方向で前記写真スタジオの最後部に設けられている、移動写真館。
  6. 請求項5記載の移動写真館において、
    前記第3扉が前記開口部を開いた状態で、前記写真スタジオの外部の光が前記撮影空間に進入することを抑制する遮蔽部材が、前記第3扉に設けられている、移動写真館。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項記載の移動写真館において、
    前記撮影空間を照らす照明装置が、前記撮影空間に設けられている、移動写真館。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項記載の移動写真館において、
    前記背景部材は、種類が異なる複数の背景が施されたロール紙を有する、移動写真館。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項記載の移動写真館において、
    前記写真スタジオは、前記撮影空間及び前記収納空間を囲む側板を有し、
    前記側板の内面に、前記撮影空間から見える背景が設けられている、移動写真館。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項記載の移動写真館において、
    前記物品は、前記撮影空間に設けられる電気部品に電力を供給する電源を含む、移動写真館。
JP2022020405A 2022-02-14 2022-02-14 移動写真館 Active JP7112798B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022020405A JP7112798B1 (ja) 2022-02-14 2022-02-14 移動写真館

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022020405A JP7112798B1 (ja) 2022-02-14 2022-02-14 移動写真館

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7112798B1 JP7112798B1 (ja) 2022-08-04
JP2023117700A true JP2023117700A (ja) 2023-08-24

Family

ID=82702037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022020405A Active JP7112798B1 (ja) 2022-02-14 2022-02-14 移動写真館

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7112798B1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4675070B2 (ja) * 2004-07-27 2011-04-20 孝 的井 ペット用移動スタジオ付き車
JP2015074424A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社ベネッセコーポレーション 移動体
JP7151562B2 (ja) * 2019-03-11 2022-10-12 トヨタ自動車株式会社 自律走行車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP7112798B1 (ja) 2022-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8145048B2 (en) Photo booth and improvements thereto
US7055976B2 (en) Collapsible tabletop lighting apparatus
CA2206887C (en) Device for displaying moving images in the background of a stage
US4771305A (en) Method and apparatus for commercial photography
JP7112798B1 (ja) 移動写真館
WO2004072724A2 (en) Photography shooting tent
ES2857719T3 (es) Tablero artístico de borrado en seco
US7889424B2 (en) Collapsing projection screen consisting of a reflecting fabric retracted in a box behind a wall decoration
JPH11237854A (ja) 透明荷室付き車両
KR101786584B1 (ko) 수납형 이동식 무대가 구비되는 컨테이너
JPH06141318A (ja) テレビ会議用のシステム什器
KR101334165B1 (ko) 수납형 무대가 구비되는 컨테이너형 무대장비
JP6762038B2 (ja) 移動式カラオケボックス装置
KR200376782Y1 (ko) 이동 스튜디오
JP3022184U (ja) ポートレート撮影装置
CN210540394U (zh) 一种四面展示组合框
CN209707903U (zh) 一种威亚升降投影幕布
KR20060062340A (ko) 이동 스튜디오
CN204069114U (zh) 一种伸缩式特技摄影机
CN2581677Y (zh) 多功能自动窗帘
JP3224484U (ja) 可搬式撮影スタジオ及び可搬式撮影スタジオ用ホルダー
JP3051641U (ja) 透明荷室付き車両
JPH059435Y2 (ja)
CN114627774A (zh) 一种能源发展史的科普展项装置
CN112167908A (zh) 一种四面展示组合框

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220531

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7112798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150