JP2023098845A - 半導体基板を研磨する方法 - Google Patents

半導体基板を研磨する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023098845A
JP2023098845A JP2022201278A JP2022201278A JP2023098845A JP 2023098845 A JP2023098845 A JP 2023098845A JP 2022201278 A JP2022201278 A JP 2022201278A JP 2022201278 A JP2022201278 A JP 2022201278A JP 2023098845 A JP2023098845 A JP 2023098845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
substrate
slurry
pad
polishing step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022201278A
Other languages
English (en)
Inventor
チ,シェリー
Chi Sherry
ホアン,ハンチョン
Hanchung Huang
リン,パトリック
Li N Patrick
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GlobalWafers Co Ltd
Original Assignee
GlobalWafers Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GlobalWafers Co Ltd filed Critical GlobalWafers Co Ltd
Publication of JP2023098845A publication Critical patent/JP2023098845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02013Grinding, lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0023Other grinding machines or devices grinding machines with a plurality of working posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0076Other grinding machines or devices grinding machines comprising two or more grinding tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • B24B37/044Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor characterised by the composition of the lapping agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B57/00Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents
    • B24B57/02Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents for feeding of fluid, sprayed, pulverised, or liquefied grinding, polishing or lapping agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02024Mirror polishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】片面研磨法では、ウエハエッジに向かって平坦度が悪くなることが多いことから、ウエハの平坦度を改善する半導体構造の製造方法を提供する。【解決手段】半導体構造の製造方法において、研磨方法100は、研磨中に第1の研磨スラリーおよび第2の研磨スラリーを交互に使用する。第1の研磨スラリーおよび第2の研磨スラリーはそれぞれシリカ粒子を含み、第1の研磨スラリーのシリカ粒子は、第2の研磨スラリーの粒子より多くのシリカを含む。第1研磨スラリーをおよび第2の研磨スラリーを交互に使用することにより、ウエハの平坦性を改善する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2021年12月17日に出願された米国仮特許出願第63/291,085号の利益を主張し、その全体が参照により本書に組み込まれる。
本開示の分野は、半導体基板を研磨するための方法に関し、特に、研磨された半導体基板のSite Total Indicated Reading(STIR)を低減する方法に関する。
半導体ウエハは、集積回路(IC)チップ、シリコンオンインシュレータ(SOI)ウエハ、および無線周波数-SOI(RF-SOI)ウエハなどの半導体デバイスの生産に使用されている。典型的には、半導体ウエハの粗面は、ICチップ、SOIウエハ、およびRF-SOIウエハなどの半導体デバイスの製造のための厳しいパラメータを満たす特性を有するようにさらに処理される必要がある。
一般に、半導体ウエハの表面は、多結晶層の粗さおよび微小欠陥を含む表面特性を改善するために研磨される。半導体ウエハを研磨する1つの方法は、化学機械研磨(CMP)と呼ばれる。CMPプロセスでは、多くの場合、円形の研磨パッドが使用される。このパッドを回転させ、スラリーをパッドに塗布しながらウエハをパッドに接触させ、強制的に押し付ける。しかしながら、ウエハはパッドに不均一に接触し、特にウエハエッジに向かって接触することがある。このような不均一な接触は、研磨後の表面特性に影響を与え、ウエハが満足のいくものでなくなったり、追加の加工が必要になったりする可能性がある。例えば、パッドとウエハの接触が不均一なため、ウエハが高速で先細りになることがある。STIR(Site Total Indicated Reading)は、ウエハの平坦度を部位ごとに測定するものであえる。片面研磨法では、ウエハエッジに向かってSTIRが悪くなることが多い。
ウエハの平坦度を改善する半導体構造の製造方法が必要とされる。
このセクションは、以下に説明および/または請求される本開示の様々な側面に関連し得る技術の様々な側面を読者に紹介することを意図している。この議論は、本開示の様々な側面のより良い理解を促進するための背景情報を読者に提供するのに有用であると考える。従って、これらの記載は、このような観点で読まれるべきであり、先行技術の承認としてではないことを理解されたい。
本開示の一態様は、表面と、表面に概ね平行な裏面を有する半導体基板を研磨するための方法に関する。基板の表面は、第1の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触される。基板の表面は、第2の研磨ステップにおいて、第2の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触される。第2の研磨ステップは、第1の研磨ステップの後に開始される。基板の表面は、第3の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触される。第3の研磨ステップは、第2の研磨ステップの後に開始される。
本開示の上述の態様に関連して指摘された特徴の様々な改良が存在する。さらなる特徴もまた、同様に本開示の上述の態様に組み込まれ得る。これらの洗練された特徴および追加の特徴は、個別にまたは任意の組み合わせで存在し得る。例えば、本開示の例示された実施形態のいずれかに関連して以下で議論される様々な特徴は、本開示の上述の態様のいずれかに、単独で、または任意の組み合わせで組み込まれ得る。
半導体構造を研磨するための方法の一実施形態のブロック図である。 半導体構造を研磨するための方法の他の実施形態のブロック図である。 半導体構造を研磨するための方法の他の実施形態のブロック図である。 ウエハ研磨システムの一実施形態の概略図である。 半導体ウエハを処理する方法の一実施形態を示すフロー図である。 複数の基板研磨装置で半導体構造を研磨する方法の一実施形態を示すブロック図である。 単一のスラリーを使用する場合のウエハエッジ除去プロファイルを示すグラフである。 本開示の方法の一実施形態および従来の方法によるウエハエッジ除去を示すグラフである。 実施例1に従って処理された基板についてのSTIRおよびECURVのボックスプロットである。 実施例1に従って処理された基板についてのSTIRおよびECURVの確率プロットである。
対応する参照文字は、図面全体を通して対応する部分を示す。
本出願は、2021年12月17日に出願された米国仮特許出願第63/291,085号の利益を主張し、その全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の規定は、半導体基板を研磨するための方法に関する。本明細書に記載の方法に従って研磨され得る基板の例には、単結晶シリコン半導体基板のようなシリコン基板が含まれる。いくつかの実施形態では、基板は、その中に単結晶シリコンの層を有する基板などの積層基板である。単結晶シリコン半導体基板は、集積回路(IC)チップ、シリコンオンインシュレータ(SOI)ウエハ、および無線周波数-SOI(RF-SOI)ウエハなどの電子デバイスを準備するために使用され得る。基板がSOIウエハを製造するために使用される実施形態では、SOIウエハは、米国特許第10,128,146号に記載されたプロセスで製造され得る。基板は、例えば、200mm、300mm、300mmを超える、あるいは450mmの直径のウエハを含む、当業者によって使用するのに適した任意の直径であってよい。いくつかの実施形態では、研磨される基板は、直径が200mmである。
ここで本願の図1を参照すると、本開示の研磨方法100の一実施形態が示されている。方法100は、所望の表面粗さを達成するために、基板の表面を研磨することを含む。研磨ステップは、200mm基板の処理に典型的な片面研磨(すなわち、裏面は研磨されない)であってもよい。片面研磨は、約10μm×約10μm~約100μm×約100μmのスキャンサイズで、原子間力顕微鏡(AFM)により測定したウエハの表面粗さを約2.0Å未満にすることができる。片面研磨は、約10μm×約10μm~約100μm×約100μmのスキャンサイズにおいて、表面粗さを約1.5Å未満または約1.2Å未満にすることさえできる。片面研磨は、基板の表面から少なくとも約1μmの材料を除去することになり、これは、単一の研磨ステップが実行される200mm基板処理に典型である。
片面研磨は、例えば、化学機械的平坦化(CMP)によって達成され得る。CMPは、典型的には、研磨スラリーへのウエハの浸漬と、ポリマーパッドによるウエハの研磨を含む。化学的および機械的な手段を組み合わせて、ウエハの表面を平滑化する。典型的には、化学的および熱的な定常状態が達成されるまで、およびウエハがその目標とする形状および平坦度を達成するまで、研磨が行われる。
片面研磨のための適切なポリッシャは、Lapmaster SFT(例えば、LGP-708、千代田区、日本)から得ることができる。本開示の実施形態に従って、片面研磨に使用されるパッドは、Fujimi(清洲、日本)のSURFINパッド、Chiyoda KK(大阪、日本)のCIEGALパッドまたはRohm and HaasのSPMパッドなどのスエード型パッド(ポリウレタンフォームパッドとも称する)である。Rohm and Haas社から入手可能なSUBAパッドなどのポリウレタン含浸ポリエチレンパッドも使用することができる。
片面研磨100は、少なくとも60秒、あるいは少なくとも120秒、少なくとも180秒、あるいは少なくとも240秒以上行なってもよい。スラリー流量は、約100ml/分~約1,000ml/分の範囲であってもよく、パッド圧力は、約75g/cm~約125g/cmの範囲であってもよいが、他の研磨時間、パッド圧力、およびスラリー流量が、本開示の範囲から逸脱せずに使用されてよいことが理解されるべきである。
図1を参照すると、研磨方法は、第1の研磨ステップ110において、基板の表面が第1の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触されることを含む。第2のステップ120では、基板の表面が、第2の研磨スラリーの存在下で研磨パッドと接触される(すなわち、第2のステップは、第1の研磨スラリーの流れが停止された後またはそれに相応して第2の研磨ステップが開始されるという点において第1のステップに後続する)。第3のステップ130において、基板の表面は、第3の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で研磨パッドと接触される(すなわち、第3の研磨ステップは、第2の研磨ステップが実行された後に開始される)。
いくつかの実施形態では、第1および第2の研磨スラリーの各々は、コロイド状シリコン粒子を含む多分散性スラリーである。第1のスラリーは、Xwt%のシリカ含有量を有するシリカ粒子を含み、第2のスラリーは、Xwt%のシリカ含有量を有するシリカ粒子からなる。Xは、Xよりも大きい。第1および第2のスラリーのシリカ粒子は、非晶質シリカであってよく、一般に球状である。粒子のシリカ含有量は、カプセル化の程度(すなわち、ポリマーの厚さ)が2つのスラリーの間で異なるポリマーで各スラリーの粒子を個別にカプセル化することによって(すなわち、第1および第2のスラリーの間で)変化させることができる。ポリマーは、粒子のセット内のシリカ含有量を減少させる。いくつかの実施形態では、XとXの比は、少なくとも約2:1、あるいは少なくとも約3:1、少なくとも約5:1、少なくとも約10:1、あるいは少なくとも約15:1でさえある。XとXの差(すなわち、XからXを引いたもの)は、約5wt%、少なくとも約10wt%、少なくとも約25wt%、または少なくとも約50wt%であってもよい。
いくつかの実施形態では、第1のスラリーのシリカ粒子は、個別にポリマーカプセル化されている。ポリマーカプセル化シリカ粒子は、少なくとも約50wt%のシリカ、または少なくとも約60wt%、少なくとも約70wt%、約50wt%~約95wt%、約60wt%~約95wt%、または約70wt%~約90wt%のシリカからなることがある。
いくつかの実施形態では、第2の研磨スラリーのシリカ粒子もまた、個別にポリマー中にカプセル化される。第2の研磨スラリーのシリカ粒子は、約25wt%未満のシリカ、または他の実施形態と同様に、約15wt%未満、約10wt%未満、約1wt%~約25wt%、約1wt%~約15wt%または約1wt%~約10wt%シリカを含む。
第1および/または第2の研磨スラリーのシリカ粒子に対するカプセル化に使用されるポリマーは、基板研磨、特にシリコンウエハ研磨の分野で従来から使用されているポリマーのいずれであってもよい。ポリマーは、セルロース、置換セルロース、変性デンプンまたはキサンタンガムのような水溶性ポリマーであってもよい。
第1および第2の研磨スラリーの各々のシリカ粒子は、平均粒径を有する。両スラリーの粒子の平均直径は、約100nm未満、約50nm未満、約10nm~約50nm、約20nm~約40nm、または約30nm~約40nmであり得る。いくつかの実施形態では、第1の研磨スラリーの粒子の平均直径は約30nmであり、および/または第2の研磨スラリーの粒子の平均直径は約35nmである。
各研磨スラリーは、一般に、固相シリカ粒子が液相に分散している多分散コロイドである。好適な液相は水溶液を含む。スラリーは、単結晶シリコンウエハを研磨するために使用される研磨スラリーに典型的な追加の成分を含むことができる。
3つの研磨ステップ110、120、130のそれぞれにおいて、それぞれの第1または第2のスラリーは、他のスラリーを研磨パッドに配達することなく使用される(すなわち、第1または第2のスラリーのみが使用される)。それぞれのスラリーは、脱イオン水、苛性(例えば、KOH)、および/または非イオン性ポリエチレンオキシドポリマー(例えば、DuPont(Wilmington、DE)から入手できるPOLYOX)などの樹脂、のような他の液体と共にパッドに配達され得る。
片面研磨が完了した後、ウエハを水洗して乾燥させることができる。さらに、ウエハは、ウエットベンチ洗浄またはスピン洗浄に付されることがある。ウエットベンチ洗浄は、ウエハをSC-1洗浄液(すなわち、水酸化アンモニウムおよび過酸化水素)と、任意に、高温(例えば、約50℃~約80℃)で接触させることを含み得る。スピン洗浄は、HF溶液およびオゾン水との接触を含み、室温で実施されてもよい。
いくつかの実施形態では、追加の研磨工程が、片面研磨の一部として実行される。例えば図2に示すように、基板の表面は、第3の研磨ステップ130の後に開始される第の4研磨ステップ140において、第2の研磨スラリーの存在下で研磨パッドと接触される。
研磨方法100の他の実施形態が、図3に示されている。第1の研磨ステップ110、第2の研磨ステップ120、第3の研磨ステップ130、第4の研磨ステップ140に加えて、第4の研磨ステップ140の後に開始する第5の研磨ステップ150において、基板の表面が第1の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触される。次いで、基板の表面は、第5の研磨ステップ150の後に開始する第6の研磨ステップ160において、第2の研磨スラリーの存在下で研磨パッドに接触される。
上述した研磨ステップは、一般に、重なり合う量を含み得る(例えば、第1のスラリーが停止されている間に、第2の研磨スラリーが適用され始める)。しかしながら、一般に、各ステップは、それぞれのスラリーのみが研磨パッドに導入される期間を含む(例えば、第1の研磨ステップでは、第2のスラリーではなく第1のスラリー)。
上述した研磨ステップは、一般に、シリコン基板の表面に接触するために使用される同じ研磨パッドで実行される。研磨ステップは、同じ研磨装置で実施される。
いくつかの実施形態では、上述した本開示の実施形態の研磨方法100に加えて、半導体構造は、追加のステップおよび/または追加の研磨装置上で処理され得る。例えば、基板は、第1の研磨装置202A、第2の研磨装置202B、および第3の研磨装置202Cを有する研磨システム200(図4)において研磨され得る。各装置202A、202B、202Cは、統合されたシステム200に示されているが、装置202A、202B、202Cのうちのいずれか1つは、独立したユニットであってもよい。3つの装置202A、202B、202Cが示され、説明されているが、研磨システム200は、より多くの装置またはより少ない装置を含んでもよい。
図5に示すように、各基板研磨装置202A、202B、202Cは、ピボット可能なテーブル206に取り付けられた研磨パッド204と、研磨パッド204上に半導体基板100を取り付けるための回転可能なヘッド210を有する基板取付け装置208とを含む。リング211は、研磨パッド204に対する基板100の位置決めを容易にする。好適な実施形態では、基板研磨装置202は、任意の数の研磨パッド204、基板取付け装置208、およびリング211を含むことができる。図示された実施形態では、各基板研磨装置202は、2つの基板取付け装置208を含む。基板取付け装置208は、基板100を保持し、基板100と研磨パッド204の両方が回転する際に、基板100を研磨パッド204に接触させる。研磨パッド204は、研磨パッド204の表面216に塗布される研磨スラリー214を用いて、摩耗を通じて基板100の表面212を研磨する。
図示された実施形態では、各基板研磨装置202は、研磨スラリー214を分注するためのノズル218を含む。各装置202は、複数のスラリーまたは液体を研磨パッド204に分注するための複数のノズルを含むことができる。加えて、異なるスラリー214が、研磨プロセス中に任意の単一のノズル218から分注されることもある。
研磨中、研磨スラリー214は、基板100の表面212の研磨を助けるために、基板の表面を研磨パッドに接触させながら存在する。研磨パッド204が基板100に押し付けられると、研磨パッド204は、基板100の表面212に対してスラリー214を働かせて、基板100の表面212から材料を同時かつ均一に除去し、基板100の全体の平滑性を改善するのに役立つ。基板100の表面212が研磨されると、シリコンが除去され、スラリー214の研磨作用によって表面212にいくつかの小さなダメージが生じる。
図6は、図4に示すシステム200または同様のシステムの使用によって半導体基板を研磨するための例示的な方法20のフローチャートである。方法20は、一般に、最初の「粗い」研磨50のために、第1の基板研磨装置202A(図4)上に基板100(図5)を位置付けることを含む。基板100は、基板100の一部が研磨され、および/または所望の平滑性が達成されるのに適した任意の時間の間、第1の基板研磨装置202A上で研磨され得る。いくつかの実施形態では、基板100は、厚さが約1μmと10μmの間、または6μmと7μmの間の範囲の量だけ減少するように、第1の基板研磨装置202A上で研磨される。その結果、基板100の反りおよび/または弓が低減される。
例示の実施形態では、基板100は、上述の片面研磨方法100(例えば、図1、図2、または図3の方法100)などの追加の研磨のために、第1の研磨装置202Aから第2の研磨装置202Bに移される。上述のように、研磨方法100のいくつかの実施形態では、基板100は、厚さが約1μmと10μmの間、または3μmと約4μmの間の範囲の量だけ減少するように、第2の基板研磨装置202B上で研磨される。基板100は、基板100の一部が研磨され、および/または所望の平滑性が達成されるのに適した任意の時間の間、第2の研磨装置202Bで研磨され得る。
研磨方法20では、第2の装置202Bでの研磨が完了した後、基板100は第3の研磨装置202Cに移される。第3の研磨装置202Cでは、基板100の最終的な「タッチ」または「フラッシュ」研磨中に研磨スラリーが研磨パッド204に適用され、サブマイクロメートル粗さを改善し、基板100の表面212に残っている小さな欠陥を実質的に除去する。最終ポリッシュはまた、基板の平坦性を維持すると共に、研磨されたウエハには一般的であり、多くのデバイス製造業者によって望まれる、滑らかで鏡面の仕上げを基板100の表面212に付与する。このタイプの最終研磨は、一般に、基板100の表面212から約1μm未満の材料または約0.25μmから約0.5μmの間の材料を除去する。
基板を研磨するための従来の方法と比較して、本開示の方法にはいくつかの利点がある。第1および第2の研磨スラリーを交互に使用することにより、研磨方法は、STIR測定などのウエハの平坦性を改善し得る。平坦度の改善は、ウエハの再加工およびスクラップを低減する。いくつかの実施形態では、第1および第2のスラリーはそれぞれシリカ粒子を含み、第1のスラリーのシリカ粒子は第2のスラリーの粒子より多くのシリカを含む。これにより、第1のスラリーは、比較的多くの材料を除去する「粗いスラリー」となり、第2のスラリーは、エッジロールオフ制御用に調整される。スラリーを交互に使用することで、エッジロールオフを悪化させることなく平坦性を向上させることができる。
実施例
本開示のプロセスは、以下の実施例によってさらに説明される。これらの実施例は、限定的な意味で見るべきではない。
実施例1:研磨スラリーシーケンスの効果
図7は、ポリマー封入コロイダルシリカを含む異なる研磨スラリーで片面研磨した2組の単結晶シリコンウエハ(200mm)のウエハエッジ除去プロファイル(正規化厚み)を示す。スラリー1は、脱イオン水で希釈したコロイダルシリカ(Nalco DVSTS029)を含む。研磨スラリーは、KOHおよびPOLYOXも含んでいた。ポリマー封入シリカ粒子は、約80wt%のシリカを含み(残りはポリマー)、約30nmの平均粒径を有していた。
シリコンウエハの第2のセット(200mm)も、脱イオン水で希釈した約35nmの平均粒子径を有するコロイド状シリカスラリー(Glanzox-3950)(「スラリー2」)で片面研磨した。研磨スラリーは、KOHとPOLYOXも含んでいた。ポリマー封入シリカ粒子は、約5wt%のシリカを含んでいた(残りはポリマーである)。
図7に示すように、スラリー1は、より研磨性が高く、より多くの材料を除去した。第2のスラリーは、改善されたエッジロールオフをもたらした。
第3セットのシリコンウエハ(200mm)を、以下のレシピ(「POR」)に従ってコロイド状シリカスラリーで片面研磨した。
Figure 2023098845000002
表1:スラリー1の後にスラリー2を使用した研磨レシピ
第4セットのシリコンウエハ(200mm)を、以下のレシピ(「新規」)に従ってコロイド状シリカスラリーで片面研磨した。
Figure 2023098845000003
表2:スラリー1とスラリー2を交互に使用した場合の研磨レシピ
図8に示すように、スラリー1とスラリー2が交互に配置される方法では、平坦度が改善され、エッジロールオフが改善される。図9は、新しい方法(「テスト」)とスラリーを交互に使用しない方法(「POR」)との、STIRおよびecurve(エッジロールオフの偏差)のボックスプロットを示す。図9に示すように、スラリーを交互に配置した方式では、STIRが向上している。図10は、STIRとecurve(エッジロールオフの偏差)の確率プロットを示す。図10に示すように、スラリーを交互に使用する方法は、STIRおよびecurveの改善を示した。
本明細書で使用されるように、寸法、濃度、温度または他の物理的もしくは化学的特性もしくは特性の範囲と共に使用される場合の用語「約(about)」、「実質的に(substantially)」、「本質的に(essentially)」および「約(approximately)」は、例えば、丸め、測定方法または他の統計的変動から生じる変動を含む、特性または特性の範囲の上限および/または下限に存在し得る変動をカバーすることを意図する。
本開示の要素またはその実施形態(複数可)を紹介する場合、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、および「該(said)」は、要素の1つまたは複数が存在することを意味することが意図される。用語「含む(comprising)」、「含む(including)」、「含む(containing)」、および「有する(having)」は、包括的であることが意図され、列挙された要素以外の追加の要素が存在する可能性があることを意味する。特定の向きを示す用語(例えば、「上(top)」、「下(bottom)」、「横(side)」など)の使用は、説明の便宜のためであり、記載されたアイテムの特定の向きを必要とするものではない。
本開示の範囲から逸脱することなく、上述の構造および方法において様々な変更がなされ得るので、上述の説明に含まれ、添付の図面に示されるすべての事柄は、例示的なものとして解釈され、限定的な意味ではないことが意図される。

Claims (15)

  1. 表面および表面に概ね平行な裏面を有する半導体基板を研磨する方法であって、
    第1の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させること、
    第2の研磨ステップにおいて、第2の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させることであって、第2の研磨ステップは第1の研磨ステップの後に開始されること、および、
    第3の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させることであって、第3の研磨ステップは、第2の研磨ステップの後に開始されること、を含む方法。
  2. 第4の研磨ステップにおいて、第2の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させることであって、第4の研磨ステップは、第3の研磨ステップの後に開始されることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 第5の研磨ステップにおいて、第1の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させることであって、第5の研磨ステップは、第4の研磨ステップの後に開始されることを含む請求項2に記載の方法。
  4. 第6の研磨ステップにおいて、第2の研磨スラリーの存在下で、基板の表面を研磨パッドに接触させることであって、第6の研磨ステップは、第5の研磨ステップの後に開始されることを含む請求項3に記載の方法。
  5. 各研磨ステップで基板の表面に接触する研磨パッドは、同じ研磨パッドである請求項1に記載の方法。
  6. 第1の研磨スラリーは、Xwt%のシリカ含有量を有するシリカ粒子を含み、第2の研磨スラリーは、Xwt%のシリカ含有量を有するシリカ粒子を含み、XはXより大きい請求項1に記載の方法。
  7. とXの比は、少なくとも約15:1である請求項6に記載の方法。
  8. とXとの差は、少なくとも約50wt%である請求項6に記載の方法。
  9. 第1のスラリーのシリカ粒子および第2のスラリーのシリカ粒子は、それぞれポリマー封入されている請求項6に記載の方法。
  10. 表面を研磨する間に裏面は研磨されず、基板の表面から少なくとも約1μmの材料が除去される請求項1に記載の方法。
  11. 基板は、約200mmの直径を有する請求項1に記載の方法。
  12. 各研磨スラリーはコロイドである請求項1に記載の方法。
  13. 第1の研磨ステップ、第2の研磨ステップ、および第3の研磨ステップは、それぞれ同じ研磨装置で行われる請求項1に記載の方法。
  14. 研磨装置は第2の研磨装置であり、第1の研磨ステップの前に、基板は第1の研磨装置上に配置され、1つまたはそれ以上の第2の研磨装置スラリーの存在下で、基板の表面は第1の研磨装置研磨パッドに接触し、基板は第1の研磨装置から第2の研磨装置へ移送される請求項13に記載の方法。
  15. 第2の研磨装置から第3の研磨装置に基板を移送することをさらに含み、この方法は、1つまたはそれ以上の第3の研磨装置スラリーの存在下で、基板の表面を第3の研磨装置研磨パッドに接触させることを含む請求項14に記載の方法。
JP2022201278A 2021-12-17 2022-12-16 半導体基板を研磨する方法 Pending JP2023098845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163291085P 2021-12-17 2021-12-17
US63/291,085 2021-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023098845A true JP2023098845A (ja) 2023-07-11

Family

ID=86606610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022201278A Pending JP2023098845A (ja) 2021-12-17 2022-12-16 半導体基板を研磨する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230197455A1 (ja)
JP (1) JP2023098845A (ja)
KR (1) KR20230092807A (ja)
CN (1) CN116265185A (ja)
DE (1) DE102022133519A1 (ja)
TW (1) TW202326840A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230092807A (ko) 2023-06-26
DE102022133519A1 (de) 2023-06-22
TW202326840A (zh) 2023-07-01
US20230197455A1 (en) 2023-06-22
CN116265185A (zh) 2023-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435942B1 (en) Chemical mechanical polishing processes and components
JP3004891B2 (ja) 表面粗さを減少させるための半導体ウエハの粗研磨法
TWI435381B (zh) Chemical mechanical grinding of water dispersions and semiconductor devices of chemical mechanical grinding method
US6451696B1 (en) Method for reclaiming wafer substrate and polishing solution compositions therefor
US7510974B2 (en) CMP process
KR101277342B1 (ko) 반도체 기판용 연마액 및 반도체 기판의 연마 방법
TW575645B (en) Acidic polishing slurry for the chemical-mechanical polishing of SiO2 isolation layers
Lee et al. Analysis of removal mechanism on oxide CMP using mixed abrasive slurry
US20130186850A1 (en) Slurry for cobalt applications
JP2000049122A (ja) 半導体装置の製造方法
WO2018120809A1 (zh) 一种用于阻挡层平坦化的化学机械抛光液
JP2010283184A (ja) 再生半導体ウエハの製造方法
US10600634B2 (en) Semiconductor substrate polishing methods with dynamic control
JP7341223B2 (ja) パッド-パッド変動のために調整を行う半導体基板の研磨方法
CN111748284B (zh) 研磨用组合物
TWI775908B (zh) 研磨用組合物的製造方法
JP2023098845A (ja) 半導体基板を研磨する方法
US20180236633A1 (en) Slurry and Slurry Delivery Technique for Chemical Mechanical Polishing of Copper
CN113122143B (zh) 一种化学机械抛光液及其在铜抛光中的应用
US8211325B2 (en) Process sequence to achieve global planarity using a combination of fixed abrasive and high selectivity slurry for pre-metal dielectric CMP applications
US11117239B2 (en) Chemical mechanical polishing composition and method
CN116276624B (zh) 一种提高psg去除速率及其一致性的化学机械抛光方法
US20020127954A1 (en) Process for the chemical-mechanical polishing of isolation layers produced using the STI technology, at elevated temperatures
CN109986458B (zh) 缓研磨去除多晶硅表面凸块缺陷的方法及半导体工艺方法
JP2007123759A (ja) 半導体研磨用組成物および研磨方法