JP2023075292A - グリーン体 - Google Patents

グリーン体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023075292A
JP2023075292A JP2023040906A JP2023040906A JP2023075292A JP 2023075292 A JP2023075292 A JP 2023075292A JP 2023040906 A JP2023040906 A JP 2023040906A JP 2023040906 A JP2023040906 A JP 2023040906A JP 2023075292 A JP2023075292 A JP 2023075292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particulate material
nanoparticles
binder solution
binder
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023040906A
Other languages
English (en)
Inventor
アルンクマール、ナタラジャン
Natarajan Arunkumar
シー. アルバーツ、ウィリアム
C Alberts William
ブロンバーグ、ヴァディム
Bromberg Vadim
ポン チャン、クォク
Kwok Pong Chan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2023075292A publication Critical patent/JP2023075292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/10Formation of a green body
    • B22F10/14Formation of a green body by jetting of binder onto a bed of metal powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C09J133/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/107Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material containing organic material comprising solvents, e.g. for slip casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63416Polyvinylalcohols [PVA]; Polyvinylacetates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63424Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63432Polystyrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63444Nitrogen-containing polymers, e.g. polyacrylamides, polyacrylonitriles, polyvinylpyrrolidone [PVP], polyethylenimine [PEI]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63468Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63488Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether, polyethylene glycol [PEG], polyethylene oxide [PEO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J125/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09J125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09J125/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6026Computer aided shaping, e.g. rapid prototyping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/61Mechanical properties, e.g. fracture toughness, hardness, Young's modulus or strength
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0806Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0862Nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】改善されたグリーン強度を有するグリーン体の提供。【解決手段】複数の微粒子材料の層と、0.5~6重量%のナノ粒子であって、金属ナノ粒子を含むナノ粒子と、1~20重量%の、第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダであって、前記第1のポリマーストランドは、7,000~50,000g/molの平均分子量を有し、且つポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、ポリビニルピロリドン、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルメチルエーテル-無水マレイン、ポリスチレン、これらの誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されたものである熱可塑性バインダと、を含み、前記熱可塑性バインダは、前記複数の層における微粒子材料を結合し、且つ、グリーン体部品は、ASTM B312-14に従って測定された3点曲げ強さが7MPa以上である、グリーン体である。【選択図】図2

Description

本明細書は、2020年5月26日に出願された米国仮出願第63/029,954号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれている「付加製造法における使用のためのナノ粒子を含むバインダ溶液」と題する。
本明細書は、グリーン体に関する。より具体的には、本明細書は、付加製造法で製造されるグリーン体に関する。
付加製造法は、3Dプリンティングとしても知られ、材料を層ごとに積み重ねて物体を形成するプロセスである。バインダ噴射は、粉体の粒子を接合して三次元物体を形成するためのバインダの使用に基づく付加製造技術である。特に、バインダはビルドボリュームで粉体の連続した層上に噴射され、そこで粉体とバインダの層が互いに接着して三次元物体を形成する。用途によっては、プリントされた部品は最終用途に適している。
他の用途においては、プリントされた三次元部品を完成部品に変換するために、バインダの除去や粉末の焼結のようなその後の処理が必要となる場合がある。従って、プリントされた部品は、取り扱い(例えば、移送、検査、脱粉末)に適したグリーン強度を有し、脱バインダ/焼結プロセス中の歪みを最小限に抑えるのに適したブラウン強度を有することが望ましい。しかしながら、バインダ噴射3Dプリンティング用として従来入手可能であったバインダ溶液は、ポストプリンティング処理中のプリント部品の歪みおよび損傷を防止するために必要なブラウン強度を提供しない。
したがって、グリーン強度を維持し、ポストプリンティング処理中にプリント部品に改善されたブラウン強度を提供する代替バインダ溶液の必要性が存在する。
本明細書に開示されるバインダ溶液の様々な実施形態は、微粒子材料の焼結前に、空隙を充填し、粉末層の粒子間の接触および架橋を提供し、それによって、ブラウン強度およびプリントされた部品の全体的な剛性を改善するナノ粒子を含むことによって、これらのニーズを満たす。物品の密度を上げることは、収縮を減少させ、プリントされた部品の強度を増加させ、これによって、亀裂および歪みを減少させる。
第1の態様A1によれば、バインダ溶液は、バインダ溶液の総重量に基づいて、0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子と、第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダであって、第1のポリマーストランドが7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有する、熱可塑性バインダと、溶媒とを含んでよい。
第2の態様A2は、第1の態様A1に係るバインダ溶液を含み、バインダ溶液は、バインダ溶液の総重量に基づいて、1重量%以上10重量%以下のナノ粒子を含む。
第3の態様A3は、第1の態様A1または第2の態様A2に係るバインダ溶液を含み、ナノ粒子は金属ナノ粒子を含む。
第4の態様A4は、第3の態様A3によるバインダ溶液を含み、金属ナノ粒子が、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはそれらの組み合わせを含む。
第5の態様A5は、第1の態様A1または第2の態様A2によるバインダ溶液を含み、ナノ粒子は、セラミックナノ粒子を含む。
第6の態様A6は、第5の態様A5によるバインダ溶液を含み、セラミックナノ粒子は、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組み合わせを含む。
第7の態様A7は、第1の態様A1~第6の態様A6のいずれかに係るバインダ溶液を含み、第1のポリマーストランドは、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-無水マレイン酸(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、それらの誘導体、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
第8の態様A8は、第1の態様A1~第7の態様A7のいずれかに係るバインダ溶液を含み、熱可塑性バインダは、さらに第2のポリマーストランドを含み、第1のポリマーストランドは、第1の官能基を含み、第2のポリマーストランドは、第1の官能基とは異なる第2の官能基を含み、第1および第2の官能基は、第1のポリマーストランドを第2のポリマーストランドと非共有結合するように構成され、第2のポリマーストランドは、100g/mol以上10,000g/mol以下の平均分子量を有する。
第9の態様A9は、第8の態様A8に係るバインダ溶液を含み、第2のポリマーストランドは、ポリアクリル酸(PAA)、ポリメタクリル酸(PmAA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、それらの誘導体、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
第10の態様A10は、第1の態様A1~第9の態様A9のいずれかに係るバインダ溶液を含み、バインダ溶液の粘度は1cP以上40cP以下である。
第11の態様A11によれば、部品の製造方法は、作業面上に微粒子材料の層を堆積させるステップと、バインダ溶液の総重量に基づいて0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子と、7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有する第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダと、溶媒と、を含有するバインダ溶液を、部品の層を表現するパターン(in a pattern representative of a layer of the part)で、微粒子材料の層に選択的に塗布するステップと、微粒子材料の堆積とバインダ溶液の選択的な塗布とを繰り返してバインダ溶液が塗布された複数層の微粒子材料の層を形成するステップと、前記バインダ溶液が塗布された複数層の微粒子材料の層中のバインダ溶液を硬化させて溶媒を蒸発させ、それによってグリーン体部品を形成するステップと、を含み得る。
第12の態様A12は、第11の態様A11に係る方法を含み、塗布されたバインダ溶液を硬化させるステップは、バインダ溶液が塗布された複数の微粒子材料の層を25℃以上100℃以下の温度で加熱するステップを含む。
第13の態様A13は、第11の態様A11または第12の態様A12に係る方法を含み、ナノ粒子は、金属ナノ粒子を含み、前記金属ナノ粒子は、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはそれらの組合せを含み、前記微粒子材料は、金属微粒子材料を含み、金属微粒子材料は、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、
チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはそれらの組合せを含む。
第14の態様A14は、第13の態様A13に係る方法を含み、この方法においては、前記グリーン体部品を、無酸素環境中において第1の温度より高い温度で加熱して、前記熱可塑性バインダの少なくとも一部を除去して前記金属微粒子を焼結し、前記焼結金属ナノ粒子が、前記微粒子材料の間にナノ微粒子材料のネック領域を形成するようにしてブラウン体部品を形成し、前記ブラウン体部品を、第2の温度より高い温度で加熱して前記微粒子材料を焼結し、それによって、圧密化部品を形成する。
第15の態様A15は、第11の態様A11または第12の態様A12に係る方法を含み、前記ナノ粒子が、セラミックナノ粒子を含み、前記セラミックナノ粒子が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはそれらの組み合わせを含み、前記微粒子材料が、セラミック微粒子材料を含み、前記セラミック微粒子材料が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはそれらの組み合わせを含む。
第16の態様A16は、第11の態様A11~第15の態様A15のいずれかに係る方法を含み、バインダ溶液の粘度が1cP以上40cP以下である。
第17の態様A17によれば、グリーン体部品は、微粒子材料の複数の層と、0.5重量%以上6重量%以下のナノ粒子と、1重量%以上20重量%以下の第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダとを含んでもよく、前記第1のポリマーストランドは、7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有し、熱可塑性バインダは、複数の層の微粒子材料を結合し、グリーン体部品は、ASTM B312-14に従って測定される3点曲げ強度が7MPa以上である。
第18の態様A18は、第17の態様A17に係るグリーン体部品を含み、前記ナノ粒子は、金属ナノ粒子を含み、前記金属ナノ粒子は、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはそれらの組合せを含み、前記微粒子材料は、金属微粒子材料を含み、前記金属微粒子材料は、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはそれらの組合せを含む。
第19の態様A19は、第17の態様A17に係るグリーン体部品を含み、前記ナノ粒子は、セラミックナノ粒子を含み、前記セラミックナノ粒子は、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはそれらの組み合わせを含み、前記微粒子材料はセラミック微粒子材料を含み、前記セラミック微粒子材料は、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはそれらの組み合わせを含む。
第20の態様A20は、第17の態様A17~第19の態様A19のいずれかに係るグリーン体部品を含み、前記第1のポリマーストランドが、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-マレイン酸無水物(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、その誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
本明細書に開示される実施形態のさらなる特徴および利点は、以下の詳細な説明に記載されており、当業者にとっては、これらの記載から自明であり、また、詳細な説明、特許
請求の範囲および添付図面に記載された実施形態を実施することによって認識される。
前述の一般的な説明および以下の詳細な説明の双方が様々な実施形態を記述しており、クレームされた主題の性質および特徴を理解するための概観または枠組みを提供することを意図していることを理解されたい。添付図面は、種々の実施例を更に理解するために含まれ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成するものである。図面は、本明細書に記載された様々な実施形態を図示し、説明とともに、クレームされた主題の原理および動作を説明する役割を果たす。
図1は、従来のバインダ溶液を用いて形成された部品と、本明細書に記載された1つ以上の実施形態に従うナノ粒子を含むバインダ溶液の例を用いて形成された部品の温度対強度曲線を示すプロットである 図2は、本明細書に記載される1つまたは複数の実施形態に係るナノ粒子を含むバインダ溶液を使用する付加製造プロセスを介して圧密化部品を製造する方法の実施形態のフロー図である。 図3は、図2の方法に従って圧密化部品を製造するために使用される付加製造装置の一実施形態のブロック図である。 図4は、図2の方法の操作から生じる圧密化部品が製造される微粒子材料の層の実施形態の概略図である。 図5は、図2の方法によるバインダ溶液の堆積後の微粒子材料の概略図である。 図6は、図2の方法による脱バインダ後の微粒子材料の概略図である。 図7は、図2の方法による焼結後の微粒子材料の概略図である。 図8は、比較例のバインダ溶液を用いて図2の方法によって形成されたサンプルの写真である。 図9は、図2の方法による脱バインダ後の図8のサンプルの写真である。 図10は、図2の方法に従って本明細書に記載される1つまたは複数の実施形態に係る金属ナノ粒子を含む例示的なバインダ溶液を用いて形成されたサンプルの写真である。 図11は、図2の方法による脱バインダ後の図10のサンプルの写真である。 図12は、比較例のバインダ溶液、および本明細書に記載された1つまたは複数の実施形態に係る金属ナノ粒子を含有する実施例のバインダ溶液から図2の方法に従って形成されたサンプルの写真である。 図13は、図2の方法による焼結後の図12のサンプルの写真である。
ここで、付加製造に使用するためのナノ粒子含有バインダ溶液の様々な実施形態を詳細に参照する。
ナノ粒子含有バインダ溶液の種々の実施形態は、特に、0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子、熱可塑性バインダ、および溶媒を含む。ナノ粒子を含むバインダ溶液の様々な実施形態および付加製造におけるそのようなバインダ溶液の使用について、本明細書では、添付図面を具体的に参照しながらここに言及する。
範囲は、本明細書では、「約」1つの特定の値から、および/または「約」別の特定の値まで、と表現することができる。そのような範囲が表現されるとき、別の実施形態は、1つの特定の値および/または他の特定の値を含む。同様に、値が近似として表現されるとき、先行する「約」の使用によって、特定の値が別の実施形態を形成することが理解されるであろう。範囲の始点およびエンドポイントは、それぞれ他方の点(エンドポイントおよび始点)との関連において重要な意味を持ち、且つ、当該他方の点とは独立した意味
を有している。
本明細書で使用される方向用語-例えば、上、下、右、左、前、後、上、下-は、描画された図を参照してのみ作成され、絶対的な向きを意味するものではない。
特に明記されていない限り、本明細書に記載される任意の方法は、そのステップが特定の順序で実行されることや、任意の装置固有の方向が要求されることを意図していない。従って、方法クレームにその工程に従うべき順序が実際に記載されない場合、あるいは、装置クレームにおいて、個々の構成要素に対して順序や向きを実際に記載されないこと、あるいは、請求項または明細書において、工程が特定の順序に限定されることが記載されていないこと、あるいは、装置の構成要素に対する特定の順序や向きが記載されていないことは、いかなる点においても、順序や向きが推測されることを意図したものではない。これは、ステップの配置、動作フロー、構成要素の順序または方向に関する論理、文法的組織または文章に由来する単純な意味、および明細書に記載された実施形態の数または種類を含む、解釈のためのあらゆる可能な非明示的根拠について成立する。
本明細書で使用されるように、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈が他の点を明確に指示しない限り、複数の言及を含み、従って、例えば、「a」構成要素の言及は、文脈が他の点を明確に示さない限り、2つ以上のそのような構成要素を有する態様を含む。
本明細書で用いる「ナノ粒子」という用語は、1nm以上100nm以下の直径を有する粒子を指す。
本明細書で用いる「平均直径」という用語は、バインダ溶液に含まれるすべてのナノ粒子の平均直径を指す。
ここでいう「焼結成形温度」とは、ナノ粒子内で局所的な融解が起こり始める温度をいう。
本明細書で使用される「熱可塑性バインダ」という用語は、それぞれの熱可塑性ポリマーのストランドを互いにリンクするか、さもなければ、カップリングさせるために、弱い非共有結合力(例えば、相互操作、結合)を介して互いに操作し得る官能基を有する1つまたは複数のポリマーストランドを含むバインダを指す。
本明細書で使用される「弱い非共有力」という用語は、1kcal/mol以上7 kcal/mol以下の結合または力を有する水素結合、イオン結合、Van der Waals力などを指す。
本明細書で使用される「標準温度および圧力」および「STP」という用語は、温度0℃、圧力101.325kPaを指す。
本明細書で使用される「X基」という用語(例えば、「ニッケル基」)は、X要素が、組成物の他の構成成分と比較して、組成物の最も高い重量パーセントを構成することを意味する。
本明細書で使用される「噴射可能性」という用語は、プリンタヘッドから噴射されるように、バインダ溶液が噴射される能力を指す。バインダ溶液は、全てのポリマーおよび他の有機添加剤が可溶化され、ナノ粒子がバインダ溶液中で凝集することなく均等に浮遊し、かつバインダ溶液が1~40センチポアズ(cP)の粘度を有する場合に、「噴射可能
」であると見なすことができる。
本明細書で論じるように、バインダ溶液のパラメータ「粘度」は、ASTM E3116に準拠したレオメータを用いて測定される。
本明細書で使用される「脱バインダ」という用語は、グリーン体部品を第1の温度以上に加熱し、これにより、熱可塑性バインダの小さなオリゴマーへの熱分解が生じ、熱可塑性バインダの少なくとも一部が除去され、それによって、ブラウン体部品を形成することを指す。脱バインダの際に、ナノ粒子の焼結が起こり、これが粉末層の粒子間にナノ粒子材料のくびれ領域を形成して、ブラウン体部品により高い強度を付与し得る。
本明細書で使用する「焼結」という用語は、ブラウン体部品を第2の温度以上に加熱して、熱可塑性バインダの残存部分(例えば、脱バインダ中に形成されるオリゴマー残留物および熱分解副産物)を除去し、粉末層の粒子を圧密化させ、それによって圧密化部品を形成することを指す。
本明細書で使用される用語「くびれた領域」は、微粒子材料の隣接する粒子間のナノ微粒子材料の局所的変形を指す。
本明細書で用いる「グリーン体部品」という用語は、熱可塑性バインダを除去するための熱処理を受けていないプリント部品を指す。
本明細書で使用される「ブラウン体部品」という用語は、熱分解によって熱可塑性バインダの少なくとも一部を除去し、潜在的にナノ粒子の焼結を生じさせるために、脱バインダ」熱処理(debind heat treatment)を受けたプリントされた部品を指す。
本明細書で論じるように、部品のパラメータ「グリーン体強度」および「ブラウン体強度」は、ASTM B312-14に準拠した3点曲げ強度試験を用いて測定される。
バインダ噴射を含む付加製造プロセスでは、バインダ溶液をプリンタヘッドから粉体の連続した層上に噴射して粉体の粒子を接合し、プリントされた三次元部品を形成する。上述したように、実施形態において、プリントされた三次元部品を圧密化部品に変換するために、引き続く処理(例えば、脱バインダおよび焼結)が必要となり得る。従って、プリントされた部品は、ハンドリング(例えば、転写、検査、脱粉末)に適したグリーン強度を有し、ポストプリンティング処理中の歪みを最小限に抑えるのに適したブラウン強度を有することが望ましい。これにより、圧密化前の反りや部品の故障の発生が減少し、それによって製造スループットが向上する。
しかしながら、従来の熱可塑性バインダを含むバインダ溶液は、典型的には、ポストプリンティング処理中のプリント部品の歪みおよび損傷を防止するために必要なブラウン強度を提供しない。具体的には、グリーン体部品の強度は、粒子摩擦および粒子の機械的インターロックからの何らかの寄与と共に、バインダ溶液によって提供される。バインダ溶液によってもたらされる強度は、熱可塑性ポリマーストランド間に形成される弱い非共有結合力(例えば、ポリマーバインダによる)によるものである。グリーン体部品が加熱されて熱可塑性バインダが除去され、ブラウン体部品(すなわち、粒子が一緒に焼結される前)を形成するため、プリントされた部品の機械的強度(すなわちブラウン強度)は、粒子間摩擦および機械的インターロックに依存し、これは、粉末層(例えば、金属粒子)を形成するために一般的に使用される比較的大きいほぼ球形の粒子に制限される。ブラウン強度が低いと、部品が反ったり、機械的な故障を引き起こしたりすることがある。
従って、本明細書に記載されるバインダ溶液の様々な実施形態は、粉体層の粒子間の空隙を充填し、微粒子材料の焼結に先立って粉体層の粒子間の接触および架橋を提供し、それによって、ブラウン強度およびプリントされた部品の全体的な剛性を向上させるナノ粒子を含有する。さらに、物品の密度を増加させることによって、収縮が減少し、プリントされた部品の強度が増加し、これによって、亀裂および歪みが減少する。
次に図1を参照すると、曲線Aによって示されるように、熱可塑性バインダを含む従来のバインダ溶液を用いて形成された部品は、グリーン体部品が熱可塑性バインダを除去するために加熱された後、および微粒子材料の焼結STの前に、不十分なブラウン強度BSを示す。対照的に、曲線Bによって示されるように、本明細書に開示される実施形態に従った、ナノ粒子を含むバインダ溶液を用いて形成される部品は、グリーン体部品が熱可塑性バインダを除去するために加熱された後であって微粒子材料をST焼結する前に、グリーン強度GSが低下するにつれて、改善されたブラウン強度BSを示す。
上述のように、本明細書に記載のバインダ溶液は、ナノ粒子、熱可塑性バインダ、および溶媒を含む。ナノ粒子は、バインダ溶液に加えると、低温焼結を可能にし、グリーン体部品とブラウン体部品の両方に強度を提供する。ナノ粒子によって提供される強度は、圧密化部品における微細な特徴の形成および/または大きな部品の形成を可能にする。例えば、張り出し部のような片持梁部分を含む部品においては、ブラウン強度が弱いと、片持梁部分の重量が、焼結前にプリントされた部品を一緒に保つ粒子間摩擦によって保持されないため、片持梁部分の崩壊または亀裂につながる可能性がある。しかしながら、ナノ粒子は、粒子間の迅速な表面ベースの物質移動を促進し、脱バインダに典型的に使用される比較的低い温度でさえも、ナノ粒子が添加されていない微粒子材料に期待されるよりもはるかに迅速に粒子間くびれ領域を形成する助けとなり得る。このことが、微粒子材料の焼結に先立って微粒子材料に接触して架橋することにより、全ての熱可塑性バインダが燃え尽きた後に、部品に強度を提供し、それにより、プリントされた部品全体の強度および剛性が向上する。
実施形態において、ナノ粒子は、金属ナノ粒子を含む。実施形態において、金属ナノ粒子は、ニッケル(例えば、Ni-IJ70-30(30wt%Ni) (Applied Nanotech、Inc.、Austin、Texas))、銀(例えば、MicroPE(登録商標)PG-007-AP (60wt%Ag) (Paru Technology、Suncheon-si、Jeollanam-do、韓国)、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはこれらの組み合わせを含む。しかしながら、チタンナノ粒子、銅ナノ粒子などの他の金属ナノ粒子も考えられ、可能であることを理解されたい。実施形態において、金属ナノ粒子材料は、微粒子材料に依存する。例えば、ニッケルナノ粒子は、ステンレス鋼またはニッケル合金を含む微粒子材料とともに使用してもよい。
実施形態において、ナノ粒子は、セラミックナノ粒子を含む。実施形態において、セラミックナノ粒子は、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組み合わせを含む。しかし、他のセラミックナノ粒子も考えられ、可能であることを理解すべきである。実施形態において、セラミックナノ粒子材料は、微粒子材料に依存する。例えば、アルミナナノ粒子は、アルミナまたは窒化アルミニウムを含む微粒子材料とともに使用してもよい。
実施形態において、ナノ粒子は、5nm以上100nm以下の平均直径を有する。実施形態において、ナノ粒子は、1nm以上または5nm以上の平均直径を有してもよい。実施形態において、ナノ粒子は、100nm以下の平均直径を有してもよい。例えば、ナノ粒子は、1nm以上100nm以下、5nm以上100nm以下、10nm以上100n
m以下、15nm以上100nm以下、または20nm以上100nm以下の平均直径、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成される任意のおよびすべてのサブ範囲を有し得る。
実施形態において、ナノ粒子は、300℃以上600℃以下の焼結成形温度を有する。実施形態において、ナノ粒子は、600℃以下、550℃以下、500℃以下、450℃以下、400℃以下、または350℃以下の焼結成形温度を有してよい。例えば、ナノ粒子は、300℃以上600℃以下、350℃以上600℃以下、400℃以上600℃以下、450℃以上600℃以下、500℃以上600℃以下、300℃以上550℃以下、300℃以上500℃以下、300℃以上450℃以下、300℃以上400℃以下、および300℃以上350℃以下、350℃以上550℃以下、または400℃以上500℃以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるすべてのサブ範囲の焼結成形温度を有してよい。
実施形態において、バインダ溶液は、バインダ溶液の総重量に基づいて、0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子を含む。実施形態において、バインダ溶液中のナノ粒子の量は、0.5質量%以上、1質量%以上、2質量%以上、または5質量%以上であってもよい。実施形態において、バインダ溶液中のナノ粒子の量は、20重量%以下であっても、15重量%以下であっても、12重量%以下であっても、または10重量%以下であってもよい。例えば、バインダ溶液中のナノ粒子の量は、0.5wt%以上20wt%以下、0.5wt%以上17wt%以下、0.5wt%以上15wt%以下、0.5wt%以上12wt%以下、0.5wt%以上10wt%以下、1wt%以上20wt%以下、1wt%以上17wt%以下、1wt%以上15wt%以下、1wt%以上12wt%以下、1wt%以上10以下、2重量%以上20重量%以下、2重量%以上17重量%以下、2重量%以上15重量%以下、2重量%以上12重量%以下、2重量%以上10重量%以下、5重量%以上20重量%以下、5重量%以上17重量%以下、5重量%以上15重量%以下、5重量%以上12重量%以下、または5重量%以上10重量%以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるすべてのサブ範囲であってもよい。
バインダ溶液は、更に、少なくとも1つのバインダを含む。バインダは、バインダ溶液の溶媒の一部または全部を蒸発させる硬化工程の後に、微粒子材料およびその層を一緒に結合させることにより、グリーン体部品に強度を付与する。適切なバインダとしては、熱可塑性バインダ、熱硬化性バインダ、およびワックスや糖などの非ポリマー性バインダ(グルコース、フルクトース、それらの誘導体、またはそれらの組み合わせ)が挙げられるが、これらに限定されない。
実施形態では、バインダは、1つ以上の熱可塑性ポリマーストランドを含む熱可塑性バインダを含む。実施形態では、熱可塑性バインダは、酸素の存在を必要とせずに、一般に小さなオリゴマー、二酸化炭素および水に分解する熱可塑性ポリマーのクラスから選択される。従って、実施形態では、脱バインダおよび焼結の際に熱可塑性バインダを清浄かつ容易に除去して、熱可塑性バインダおよび分解生成物(例えば、チャーおよび金属酸化物)を実質的に含まない圧密化部品を生成することができる。
実施形態において、1つ以上の熱可塑性ポリマーストランドは、第1のポリマーストランドを含む。実施形態において、第1のポリマーストランドは、少なくとも第1の官能基を含む。第1の熱可塑性ポリマーストランドの官能基は、例えば水素結合ドナー、水素結合アクセプタ、負に荷電した基、正に荷電した基、またはこれらの組み合わせを含んでよいがこれらには限定されない。実施形態において、第1の官能基は、第1の熱可塑性ポリマーストランドのバックボーンの一部である。実施形態において、第1のポリマーストランドの第1の官能基は、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとの非共
有結合を容易にするために、熱可塑性バインダの第2のポリマーストランドの官能基を補完し得る。例えば、実施形態において、第1の官能基は、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとの弱い、非共有結合を可能にする、ヒドロキシル基、カルボキシラート基、アミン、チオール、アミド、または他の適切な官能基から選択される。
実施形態において、第1のポリマーストランドは、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-マレイン酸無水物(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、これらの誘導体、およびこれらの組み合わせなどの1つ以上のポリマーを含むが、これらに限定されない。実施形態において、第1のポリマーストランドは、7,000g/molより大きく50,000g/mol以下の平均分子量(Mw即ち重量平均)を有する。実施形態において、第1のポリマーストランドは、7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有していてもよい。例えば、第1のポリマーストランドは、平均分子量が7,000g/mol以上50,000g/mol以下、7,000g/mol以上30,000g/mol以下、7,000g/mol以上25,000g/mol以下、7,000g/mol以上23,000g/mol以下、9,000g/mol以上50,000g/mol以下、9,000g/mol以上30,000g/mol以下、9,000g/mol以上25,000g/mol以下、9,000g/mol以上23,000g/mol以下、13,000g/mol以上50,000g/mol以下、13,000g/mol以上30,000g/mol以下、13,000g/mol以上25,000g/mol以下、13,000g/mol以上23,000g/mol以下、23,000g/mol以上50,000g/mol以下、23,000g/mol以上30,000g/mol以下、23,000g/mol以上25,000g/mol以下、25,000g/mol以上50,000g/mol以下 25,000g/mol以上30,000g/mol以下、30,000g/mol以上50,000g/mol以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるすべてのサブ範囲であってよい。
第1のポリマーストランドは、バインダ溶液中に、1重量%以上15重量%以下、1重量%以上10重量%以下、1重量%以上7重量%以下、3重量%以上15重量%以下、3重量%以上10重量%以下、3重量%以上7重量%以下、5重量%以上15重量%以下、5重量%以上10重量%以下、5重量%以上7重量%以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるすべてのサブ範囲であってよい。実施形態において、第1のポリマーストランドは、STPで溶媒中に少なくとも80重量%可溶性である。
実施形態において、1つ以上の熱可塑性ポリマーストランドは、第2のポリマーストランドをさらに含む。実施形態において、第2のポリマーストランドは、第1のポリマーストランドの第1の官能基とは異なる少なくとも第2の官能基を含む。第2の熱可塑性ポリマーストランドの官能基は、例えば水素結合ドナー、水素結合アクセプタ、負に荷電した基、正に荷電した基、またはこれらの組み合わせを含むがこれらには限定されない。実施形態において、第2の官能基は、第2の熱可塑性ポリマーストランドのバックボーンの一部である。実施形態において、第2のポリマーストランドの第2の官能基は、熱可塑性バインダの第1のポリマーストランドの第1の官能基を補完して、第1および第2のポリマーストランドの非共有結合を容易にする。例えば、実施形態において、第2の官能基は、第1および第2のポリマーストランドの弱い、非共有結合を可能にする、ヒドロキシル基、カルボキシラート基、アミン、チオール、アミド、または他の適切な官能基から選択されてもよい。
実施形態において、第2のポリマーストランドは、ポリアクリル酸(PAA)、ポリメタクリル酸(PmAA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、それらの誘導体、およびこ
れらの組み合わせなどの1つ以上のポリマーを含むがこれらには限定されない。実施形態において、第2のポリマーストランドは、100g/mol以上10,000g/mol以下の平均分子量(Mw即ち重量平均)を有する。例えば、第2のポリマーストランドは、100g/mol以上10,000g/mol以下、100g/mol以上5000g/mol以下、500g/mol以上10,000g/mol以下、または500g/mol以上5000g/mol以下、またはこれらのエンドポイントのいずれかから形成される任意のおよびすべてのサブ範囲の平均分子量を有し得る。
第2のポリマーストランドは、バインダ溶液中に、バインダ溶液の総重量に基づいて1質量%以上10質量%以下、1質量%以上9質量%以下、1質量%以上8質量%以下、1質量%以上7質量%以下、1質量%以上6質量%以下%、1質量%以上5質量%以下%、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるいずれかおよび全てのサブ範囲で存在する。実施形態において、第2のポリマーストランドは、STPで溶媒中に少なくとも80重量%可溶性であってもよい。
実施形態において、第1のポリマーストランドは、第2のポリマーストランドとは異なるポリマーを含む。実施形態では、第1のポリマーストランドは、ポリビニルアルコール(PVA)を含み、第2のポリマーストランドは、ポリアクリル酸(PAA)を含む。
第1のポリマーストランドおよび第2のポリマーストランドは、グリーン体部品がポストプリンティング処理中の取り扱いに耐えるのに十分なグリーン強度を有するように、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとの間の結合を可能にする量でバインダ溶液に含まれる。実施形態において、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとの重量比は、3:1以上7:1以下である。例えば、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとの重量比は、3:1、4:1、5:1、6:1、または7:1であり得る。
実施形態において、バインダ溶液は、ニッケル基金属ナノ粒子およびポリメタクリル酸メチル(PMMA)を含む。
実施形態において、バインダ溶液は、銀基金属ナノ粒子およびポリメタクリル酸メチル(PMMA)を含む。
実施形態において、バインダ溶液は、ニッケル基金属ナノ粒子およびポリスチレン(PS)を含む。
実施形態において、バインダ溶液は、銀基金属ナノ粒子およびポリスチレン(PS)を含む。加えて、バインダ溶液は、少なくとも1つの溶媒をさらに含む。
加えて、バインダ溶液は、少なくとも1つの溶媒をさらに含む。溶媒は、選択された熱可塑性バインダおよびバインダ溶液中にあり得る他の添加物に応じて、水性または非水性であり得る。溶媒は、微粒子材料、熱可塑性バインダ、またはバインダ溶液中に存在し得る任意の他の添加物と反応しないように、一般に非反応性(例えば、不活性)であってよい。実施形態では、溶媒の少なくとも一部は、熱硬化の前に、微粒子材料の層へのバインダ溶液の堆積中に容易に蒸発し得、微粒子材料の結合を容易にし得る。実施形態において、溶媒は、例えば水、2-メトキシエタノール、ブタノール、1-メトキシ-2-プロパノール、2-ブトキシエタノール、エチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコール、テトラヒドロフラン(THF)、メチルエチルケトン(MEK)、またはこれらの組み合わせであってもよいが、これらには限定されない。実施形態において、溶媒は、バインダ溶液中に、バインダ溶液の総重量に基づいて、1重量%以上75重量%以下、1
重量%以上50重量%以下、1重量%以上25重量%以下、1重量%以上10重量%以下、10重量%以上75重量%以下、10重量%以上50重量%以下、10重量%以上25重量%以下、25重量%以上75重量%以下、25重量%以上50重量%以下、または50重量%以上75重量%以下、さらには50重量%以上75重量%以下、またはこれらのエンドポイントのいずれかから形成されるサブ範囲の量で存在し得る。
様々な実施形態において、バインダ溶液の粘度は、バインダ溶液の噴射可能性を保証するために、プリンタヘッドの仕様を満たす。実施形態において、バインダ溶液は、1cP以上40cP以下、1cP以上35cP以下、1cP以上25cP以下、1cP以上20cP以下、2cP以上40cP以下、2cP以上35cP以下、2cP以上30cP以下、2cP以上25cP以下、さらに2cP以上20cP以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成される任意のおよびすべてのサブ範囲の粘度を有する。このような粘度を達成するために、実施形態では、レオロジー改質剤が、任意の添加剤としてバインダ溶液に含まれてもよい。
従って、実施形態において、バインダ溶液は、任意に、バインダ溶液の噴射可能性およびバインダ溶液の粘度を調節することによるバインダ溶液の微粒子材料の層中へのバインダ溶液の堆積を容易にする1つまたは複数の添加剤を含んでもよい。任意の添加剤としては、界面活性剤、希釈剤、粘度調整剤、分散剤、安定剤、または任意の他の添加剤が挙げられる。実施形態において、界面活性剤は、熱可塑性バインダおよび/または微粒子材料の特性に応じて、イオン性(例えば、双イオン性、カチオン性、アニオン性)または非イオン性であってもよい。実施形態においては、界面活性剤は、ポリプロキシ四級アンモニウムクロリド(例えば、エボニック工業から入手可能なVARIQUAT(登録商標)CC42NS)、ヘキサン酸オリゴマー、アルキレンオキシド共重合体(例えば、クロダ先進物質から入手可能なHYPERMER(登録商標)KD2)、脂肪酸およびアルキルアミンのアルキレンエステル、2-[4-(2,4-トリメチルペンタン-2-イル)フェノキシ]エタノール(例えば、ダウ・ケミカル・カンパニーから入手可能なTRITON(登録商標) X-100)、ポリオキシエチレン(80)ソルビタンモノオレアート(例えば、クロダ・アメリカズ社から入手可能なTWEENTM 80)、ポリオキシエチレン-23-ラウリルエーテル(例えば、クロダ・アメリカズ社から入手可能なBRIJTM L23)を含み得る(株)ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド(DTAB)、またはその組み合わせを含み得る。
次に、図2を参照すると、本明細書に記載した実施形態によるバインダ溶液を用いて、添加剤製造を介して圧密化部品を製造する方法が10で示されている。方法10の態様の議論を容易にするために、方法10を実行するために使用され得る付加製造装置30の実施形態を示すブロック図である図3も参照されたい。方法10は、図4に示すように、微粒子材料24の層22を作業面上に堆積させる(例えば、粉末ベッドを作成する)ことによってブロック12で開始する。実施形態において、層22は、10ミクロン(μm)以上200μm以下の厚さ26を有していてもよい。部品をプリントするために使用される微粒子材料24は、部品の種類および部品の最終使用に応じて異なる場合がある。
特に、微粒子材料24は、ニッケル合金(例えば、インコネル625、インコネル718、Rene’108、Rene’80、Rene’142、Rene’195、およびRene’M2、Marm-247)、コバルト合金(例えば、Hans 188、L605、X40、X45、およびFSX414)、コバルト-クロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはこれらの組み合わせなどの金属微粒子材料を含んでもよい。実施形態において、金属微粒子材料は、1ミクロン(μm)以上75μm以下の粒度分布を有する粒子を含んでもよい。そのような微粒子材
料は、例えば燃料チップ、燃料ノズル、シュラウド、マイクロミキサ、またはタービンブレードを含む金属物品をプリントするために使用し得るが、これらには限定されない。
実施形態において、微粒子材料24は、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組み合わせなどのセラミック微粒子材料を含んでもよい。実施形態において、セラミック微粒子材料は、0.1μm以上100μm以下の粒度分布を有する粒子を含んでもよい。このような微粒子材料は、例えば医療および輸送産業で使用するセラミック物品をプリントするために使用することができるが、これらには限定されない。
図2に戻ってブロック14を参照すると、微粒子材料24の堆積に続いて、方法10は、バインダ溶液をパターンに従って層22の一部に選択的に堆積することに続く。例えば、バインダ溶液は、プリントされた圧密化部品の層の表現を含むCAD設計に基づいて制御装置によって操作されるプリンタヘッドを用いて、微粒子材料24の層22に選択的にプリントすることができる。
例えば、図3に示すように、付加製造装置30は、ブロック14(図2)の操作に従ってバインダ溶液を層22内に選択的に堆積させるバインダジェットプリンタであってもよい。実施形態において、付加製造装置30(バインダジェットプリンタ)は、微粒子材料24の層22を支持する作業面32と、バインダ溶液36を格納するリザーバ34と、リザーバ34に流体的に結合されるプリンタヘッド38とを含んでもよい。プリンタヘッド38は、バインダ溶液36を微粒子材料24の層22に選択的に堆積させて、バインダ溶液36をプリントされる圧密化部品の層を表現するパターンで層22上にプリントする。実施形態において、付加製造装置30(バインダジェットプリンタ)は、付加製造装置30(バインダジェットプリンタ)の動作を制御するための制御システム42を含んでもよい。制御システム42は、分散制御システム(DCS)または完全または部分的に自動化された任意のコンピュータベースのワークステーションを含み得る。実施形態において、制御システム42は、汎用コンピュータまたは特定用途向けデバイスを採用した任意の適切なデバイスであってもよく、一般に、付加製造装置30(バインダジェットプリンタ)の動作を制御するための1つまたは複数の命令を記憶するメモリ回路44を含んでもよい。メモリ回路44は、プリントされる圧密化部品の構造を表現するCAD設計を記憶することができる。プロセッサは、1つまたは複数の処理装置(例えば、マイクロプロセッサ46)を含んでもよく、メモリ回路44は、本明細書に記載される動作を制御するために、プロセッサによって実行可能な命令を集合的に記憶する、1つまたは複数の、実体的で、非遷移的な、機械読み取り可能な媒体を含んでもよい。
材料の層に堆積されるバインダ溶液36は、例えば、ナノ粒子36aおよび熱可塑性バインダ36bを含む、本明細書に記載されるバインダ溶液の実施形態のいずれか1つであり得る。実施形態では、特定のバインダ溶液36は、層22を形成するために使用される微粒子材料24に少なくとも部分的に基づいて選択される。実施形態において、バインダ溶液36および微粒子材料24のナノ粒子36aは、複数の同一元素のうちの1つを含んでもよい。例えば、微粒子材料24が、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはこれらの組合せを含む金属微粒子材料を含む実施形態では、ナノ粒子36aは、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはこれらの組合せを含む金属ナノ粒子を含んでもよい。微粒子材料24が、ニッケルを含む金属微粒子材料である実施形態では、バインダ溶液36のナノ粒子36aは、ニッケルまたはニッケル含有化合物を含んでいてもよい。微粒子材料24が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含むセラミック微粒子材料を含む実施形態では、バインダ溶液36のナノ粒子36aは、アルミナ、窒化アル
ミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含んでいてもよい。
次に図5を参照すると、堆積後、バインダ溶液36は、微粒子材料24の外面54を少なくとも部分的に被覆し、それによってバインダ被覆粒子を生成する。本明細書で議論されるように、硬化の際に、バインダ溶液36の熱可塑性バインダは、粒子状材料24の層22にプリントされたバインダ溶液36のパターンに従って粒子状材料24を結合して、グリーン体部品60の層を形成する。
方法10は、ブロック12および14の操作を繰り返して、所望の数の層22がプリントされるまで、層毎に部品を構成し続けることができる。バインダ溶液36の熱可塑性バインダは、各連続層22を結合し、プリントされた部品にある程度の強度(例えば、グリーン強度)を提供し、プリントされたグリーン体部品60の構造の完全性が、ポストプリンティング処理(例えば、転写、検査、脱粉末)中に維持されるようにする。すなわち、バインダ溶液36の熱可塑性バインダによってもたらされるグリーン強度は、層22内の微粒子材料24と、グリーン体部品60のハンドリングおよびポストプリンティング処理中の層22の剥離を防止するブロック(例えば、レジスト)との間の接着を維持する。
図2のブロック12および14に記載されているように、方法10は、層22の堆積およびバインダ溶液36のプリントに続いて、ブロック16において、バインダ溶液36を硬化させてグリーン体部品60を形成する。例えば、本明細書において上記されたように、バインダ溶液36は、ナノ粒子、熱可塑性バインダ、および溶媒の混合物である。バインダ溶液36中の溶媒の一部は、バインダ溶液36の堆積(例えばプリント)中に蒸発させてもよいが、ある量の溶媒は、微粒子材料24の層22内に留まってもよい。したがって、実施形態では、バインダ溶液36は、プリント層22に残留する溶媒を蒸発させ、プリント層22の効率的な結合を可能にし、それによってグリーン体部品60を形成するのに適した温度で熱硬化されてもよい。熱は、IRランプおよび/または加熱されたプレートを用いてプリントされた部品に加えることができ(例えば、オンマシン)、またはオーブンにプリントされた部品を配置することによって行うことができる(例えば、オフマシン)。実施形態において、バインダ溶液36をオンマシン上で硬化することは、25℃以上100℃以下、30℃以上90℃以下、35℃以上80℃以下、更には40℃以上70℃以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成される全てのサブ範囲で、プリント層22を加熱することを含む。実施形態において、プリント層22をオンマシン上で加熱するための温度範囲は、オフマシン温度範囲とは異なる場合がある。
実施形態では、部品を硬化させて溶媒を除去した後、グリーン体部品60に存在する熱可塑性バインダが、複数の層22の微粒子材料24を結合する。実施形態において、グリーン体部品60におけるナノ粒子の量は、グリーン体部品60の総重量に基づいて、0.5質量%以上6質量%以下、0.5質量%以上5.5質量%以下、0.5質量%以上5質量%以下、1質量%以上6質量%以下、1質量%以上5.5質量%以下、1質量%以上5質量%以下、1.5質量%以上6質量%以下、1.5質量%以上5.5質量%以下、1.5質量%以上5質量%以下、2質量%以上6質量%以下、2質量%以上5.5質量%以下、2質量%以上5質量%以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるいずれかおよび全てのサブ範囲である。実施形態において、グリーン体部品60における熱可塑性バインダの量は、グリーン体部品60の総重量に基づいて、1重量%以上20重量%以下、1重量%以上18重量%以下、1重量%以上15重量%以下、1重量%以上12重量%以下、1重量%以上10重量%以下、5重量%以上20重量%以下、5重量%以上18重量%以下、5重量%以上15重量%以下、5重量%以上12重量%以下、5重量%以上10重量%以下、10重量%以上20重量%以下、10重量%以上18重量%以下、10重量%以上15重量%以下、または10重量%以上12重量%以下、またはこれら
のいずれかのエンドポイントから形成される任意のおよびすべてのサブ範囲である。実施形態において、微粒子材料は、ナノ粒子の量とグリーン体部品60内の熱可塑性バインダの量とを合計した後の残りのパーセンテージの実質的に全てを構成する。実施形態では、グリーン体部品60中の微粒子材料、熱可塑性材料、およびナノ粒子の重量パーセントを決定するために、グリーン体部品60を形成するために使用される微粒子材料が秤量される。その後、熱可塑性バインダを含むがナノ粒子を含まないグリーン体部品をプリントし、秤量する。熱可塑性バインダを有するプリントされたグリーン体部品の重量から微粒状材料の重量を差し引いて、熱可塑性バインダの重量を決定する。次いで、熱可塑性バインダおよびナノ粒子を用いてグリーン体部品60をプリントし、秤量する。熱可塑性バインダを有するプリントされたグリーン体部品60とナノ粒子との重量から熱可塑性バインダを有するプリントされたグリーン体部品の重量を差し引いて、ナノ粒子の重量を決定する。次いで、各構成要素の重量パーセンテージを計算することができる。
脱バインダおよび焼結などのポストプリンティング処理のためにグリーン体部品60を準備するために、硬化後に、非結合粒子(例えば、バインダ溶液36によって結合されていない微粒子材料24)を粉末層から除去してもよい。
硬化後、グリーン体部品60は任意の乾燥工程(図示せず)を経て、グリーン体部品60内に残留する可能性のある残留溶媒および/または他の揮発性材料を除去することができる。例えば、グリーン体部品60は、真空中、不活性雰囲気(例えば、窒素(N)、またはアルゴン(Ar))下、またはわずかに上昇した温度または室温の空気中で乾燥してもよい。
実施形態において、グリーン体部品60は、7MPa以上、7.5MPa以上、8MPa以上、8.5MPa以上、9MPa以上、9.5MPa以上、10MPa以上、10.5MPa以上、11MPa以上、11.5MPa以上、12MPa以上、12.5MPa以上、13MPa以上、13.5MPa以上、14MPa以上、14.5MPa以上、または15MPa以上の強度を有する。
グリーン体部品60を形成するためのバインダ溶液36の硬化に続いて、方法10は、ブロック18において、グリーン体部品60を第1の温度以上に加熱して、熱可塑性バインダの少なくとも一部を除去し(例えば、脱バインダ)、ブラウン体部品62を形成する。実施形態において、バインダ溶液36のナノ粒子の焼結成形温度は、バルク微粒子材料24の焼結温度よりも低い。そのように、脱バインダ中に、バインダ溶液36のナノ粒子の少なくとも一部が分解し、粒子間の迅速な表面ベースの物質移動を促進し、ナノ粒子材料64の粒子間くびれ領域を形成する。例えば、図6に示すように、脱バインダ工程中に、バインダ溶液36のナノ粒子は、それ自体が焼結し、微粒子材料24の隣接粒子間にナノ粒子材料64のくびれ領域を形成する。ナノ粒子材料64のくびれた領域は、微粒子材料24を架橋し、それにより、熱可塑性バインダが燃え尽きた後、微粒子材料24の圧密化(すなわち、焼結)に先立って、ブラウン体部品62のブラウンの強度を増大させる。実施形態において、第1の温度は、75℃以上700℃以下、100℃以上600℃以下、125℃以上500℃以下、さらには150℃以上400℃以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成されるいずれかのサブ範囲の温度である。
実施形態において、グリーン体部品60を第1の温度より高く加熱することは、無酸素環境中(例えば、真空チャンバ/不活性雰囲気)でグリーン体部品60を加熱することを含んでもよい。実施形態において、脱バインダは、窒素(N)、アルゴン(Ar)、別の不活性ガス、減圧下、またはそれらの組み合わせの下で実施されてもよい。実施形態において、脱バインダは、空気中で、または処理される特定の材料に適した任意の他の環境で実行されてもよい。
実施形態において、グリーン体部品60を第1の温度より高い温度で加熱するステップは、2℃/分以上、および5℃/分以下の第1の速度でグリーン体部品を加熱するステップを含み、その結果、ナノ粒子の少なくとも一部が焼結され、熱可塑性バインダの少なくとも一部が除去される。比較的速い第1の傾斜率は、熱可塑性バインダが依然として存在し、グリーン強度を助ける一方で、ナノ粒子焼結を助けることができる。比較的遅い第2の傾斜率は、熱可塑性バインダの焼尽を可能にする。
実施形態において、ブラウン体部品62は、1MPa以上、1.5MPa以上、2MPa以上、2.5MPa以上、3MPa以上、3.5MPa以上、4MPa以上、4.5MPa以上、または5MPa以上の強度を有してよい。
図2に示す方法10は、ブロック20において、ブラウン体部品62を第2の温度より高く加熱して、微粒子材料24を焼結し、それによって圧密化部品70を形成する。実施形態において、第2の温度は、微粒子材料24が焼結する温度以上である。そのように、ブラウン体部品62を第2の温度以上に加熱することによって、微粒子材料24は、ナノ粒子材料64(図6)と焼結し、それによって、図7に示されるように、微粒子相72を形成する。実施形態では、第2の温度は75℃以上1500℃以下、75℃以上1450℃以下、75℃以上1400℃以下、100℃以上1500℃以下、100℃以上1450℃以下、100℃以上1400℃以下、200℃以上1500℃以下、200℃以上1450℃以下、200℃以上1400℃以下、300℃以上1500℃以下、300℃以上1450℃以下 300℃以上1400℃以下、400℃以上1500℃以下、400℃以上1450℃以下、400℃以上1400℃以下、またはこれらのいずれかのエンドポイントから形成された全てのサブ範囲の温度である。実施形態において、ニッケル合金、コバルト合金、またはステンレス鋼合金は、400℃以上900℃以下の温度で分解し得る。
実施形態において、ブラウン体部品62を第2の温度より高く加熱することは、無酸素環境中(例えば、不活性雰囲気下の真空チャンバ内)でブラウン体部品62を加熱することを含んでもよい。金属の実施形態において、焼結は、窒素(N)、アルゴン(Ar)、または別の不活性気体の下で行われてもよい。セラミックの実施形態では、焼結は、大気中または処理される特定の材料に適した任意の他の環境で行われてもよい。
実施形態において、ブロック18の脱バインダおよび図2に示される方法10のブロック20の焼結は、単一の工程で生じる。
本明細書に記載される種々の実施形態は、方法10を参照して記載されるが、本明細書に記載されるバインダ溶液の実施形態は、当業者によって公知であり、使用される種々の方法と共に使用され得ることを理解されたい。特に、硬化および焼結は、多数の異なる方法、多数の異なるステップ、および多数の異なる位置で達成され得る。
実施形態は、以下の例によってさらに明確にされる。これらの例は、上述の実施形態に限定されるものではないことを理解されたい。
3つの比較および5つの例のバインダ溶液を分析のために調製した。比較および例のバインダ溶液の配合を表1に(重量%で)示す。
Figure 2023075292000002
微粒子材料としてNi‐1408‐9粉末を用い、バインダ溶液として表1に挙げた比較例2または実施例3のいずれかを用いて、モールド中でパック試料を作製した。鋳型にNi‐1408‐9粉末を充填し、粉末を突き固めて(tapped down)平坦な表面を作成した。バインダ溶液を粉体の表面に分配し、粉体中に完全に吸収させた。パックは、Nの環境下で、炉内で硬化された。炉の温度を450℃まで2時間かけて上昇させ、12時間保持し、2時間かけて約25℃に冷却した。
形成したグリーン体パックを硬化後に図8(比較例2)および図10(実施例3)に示すように炉から取り出した。パックは直径1.58インチ、厚さ0.22インチであった。比較例2を用いて形成したパックは4.2MPaのグリーン強度を有し、実施例3を用いて形成したパックは4.6MPaのグリーン強度を有していた。
次いで、グリーン体パックを、5%Hおよび95%Nの雰囲気中において450℃で12時間加熱し、熱可塑性バインダを燃焼除去した。脱バインダ後、ブラウン体パックを図9(比較例2)および図11(実施例3)に示すように金型から取り外した。比較例2を用いて形成したブラウン体パックは、金型から取り出す際に容易に破砕し、試験した場合、1MPa未満のブラウン強度を有していた。実施例3を用いて形成したブラウン体パックは、3~5MPaのブラウン強度を示した。
理論によって拘束されることを欲するものではないが、結果は、バインダ溶液への金属ナノ粒子(すなわち、ニッケル)の添加がパックのグリーン強度およびブラウン強度の改善に役立ったことを示唆した。
比較例3および実施例5を用いた試料を作製し、図12に示すように2つの位置決めブロックに亘るように位置決めした。試料は、矩形形状のシリコーン型に散逸性金属(fugitive metal)前駆体粉末を充填し、(例えば、ドロッパを介して)熱可塑性バインダを添加して湿潤ブロックを作製することにより形成した。シリコーン型を通常のオーブンに入れ、150℃で1時間硬化させた。冷却後、試料ブロックを鋳型から排出した。試料を焼結炉に入れ、ピーク焼結温度1300℃の標準焼結プロファイルで30分間焼結した。図13に示すように、実施例5を用いて形成した試料は、比較例3を用いて
形成した試料(0.23インチ)よりもサギングが少なかった(0.05インチ)ことを示した。理論に束縛されることを欲しないが、比較例3のバインダ溶液を用いて形成した試料に比べて、実施例5のバインダ溶液を用いて形成した試料のサギングが減少したことは、実施例5のバインダ溶液中に金属ナノ粒子(例えばNiナノ粒子)が存在したことに起因している可能性があると考えられる。
各焼結試料について元素分析(LECO装置: CS844 C/SアナライザおよびONH836酸素/窒素/水素元素分析装置)を行った。元素分析の結果を表2に示す。
Figure 2023075292000003
表2に示すように、実施例5を用いて形成した試料は、焼結後に比較例3から形成した試料と同様の酸素および焼結後の炭素含有量を有している。理論的に束縛したくないが、このことは、バインダ溶液にニッケルナノ粒子を添加しても何らマイナスの効果(例えば、チャーリング)がなかったことを示唆している。
発明のさらなる態様は、以下の節の主題によって提供される。
1.バインダ溶液の総重量に基づいて、0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子と、第1のポリマーストランドを含み、第1のポリマーストランドが7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有する熱可塑性バインダと、溶媒とを含むバインダ溶液。
2.バインダ溶液が、バインダ溶液の総重量に基づいて、1重量%以上10重量%以下のナノ粒子を含む、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
3.ナノ粒子が金属ナノ粒子を含む、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
4.前記金属ナノ粒子が、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはこれらの組み合わせを含む、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
5.前記ナノ粒子がセラミックナノ粒子を含む、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
6.前記セラミックナノ粒子が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含む、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
7.第1のポリマーストランドが、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミ
ド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-無水マレイン(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、これらの誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
8.前記熱可塑性バインダが、第2のポリマーストランドをさらに含み、前記第1のポリマーストランドが、第1の官能基を含み、前記第2のポリマーストランドが、前記第1の官能基とは異なる第2の官能基を含み、前記第1および第2の官能基が、前記第1のポリマーストランドが前記第2のポリマーストランドと非共有結合するように構成され、前記第2のポリマーストランドが、100g/mol以上10,000g/mol以下の平均分子量を有する、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
9.前記第2のポリマーストランドが、ポリアクリル酸(PAA)、ポリメタクリル酸(PmAA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、これらの誘導体、およびこれらの組合せからなる群から選択される、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
10.バインダ溶液の粘度が1cP以上40cP以下である、先行項のいずれかに記載のバインダ溶液。
11.部品を製造する方法であって、作業面上に微粒子材料の層を堆積させる工程と、前記部品の層を表現するパターンで、前記微粒子材料の層にバインダ溶液を選択的に塗布する工程であって、前記バインダ溶液の総重量に基づいて、0.5重量%以上20重量%以下のナノ粒子と、7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有する第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダと、溶媒と、を含有するバインダ溶液を塗布する工程と、前記堆積工程と前記塗布工程とを繰り返して前記バインダ溶液が塗布された複数の微粒子材料の層を形成する工程と、前記複数の微粒子材料の層中に塗布されたバインダ溶液を硬化させて前記溶媒を蒸発させ、それによって、グリーン体部品を形成する工程と、を含む方法。
12.塗布されたバインダ溶液を硬化させることは、25℃以上100℃以下の温度で、バインダ溶液が塗布された微粒子材料の複数の層を加熱することを含む、先行項のいずれかに記載の方法。
13.前記ナノ粒子が、金属ナノ粒子を含み、前記金属ナノ粒子が、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはこれらの組合せを含み、前記微粒子材料が、金属微粒子材料を含み、前記金属微粒子材料が、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはこれらの組合せを含む、先行項のいずれかに記載の方法。
14.前記方法が、前記グリーン体部品を無酸素環境中で第1の温度以上に加熱して、前記熱可塑性バインダの少なくとも一部を除去し、前記金属ナノ粒子の少なくとも一部を焼結して、前記焼結された金属ナノ粒子が、前記微粒子材料間にナノ微粒子材料のネック領域を形成し、それによって、ブラウン体部品を形成するようにするステップと、前記ブラウン体部品を第2の温度以上に加熱して、前記微粒子材料を焼結し、それによって、圧密化部品を形成するステップとをさらに含む、先行項のいずれかに記載の方法。
15.前記ナノ粒子が、セラミックナノ粒子を含み、前記セラミックナノ粒子が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含み、前記微粒子材料が、セラミック微粒子材料を含み、前記セラミック微粒子材料が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、
シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含む、先行項のいずれかに記載の方法。
16.バインダ溶液の粘度が1cP以上40cP以下である、先行項のいずれかに記載の方法。
17.グリーン体部品は、微粒子材料の複数の層と、0.5重量%以上6重量%以下のナノ粒子と、1重量%以上20重量%以下の1重量%以下の1重量%を含む、第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダであって、第1のポリマーストランドが7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有し、熱可塑性バインダが複数の層の微粒子材料を結合し、グリーン体部品がASTM B312-14に従って測定された7MPa以上の3点曲げ強さを含む、複数の層を含む。
18.前記ナノ粒子が、金属ナノ粒子を含み、前記金属ナノ粒子が、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはそれらの組合せを含み、前記微粒子材料が、金属微粒子材料を含み、前記金属微粒子材料が、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはそれらの組合せを含む、先行項のいずれかのグリーン体部品。
19.前記ナノ粒子が、セラミックナノ粒子を含み、前記セラミックナノ粒子が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含み、前記微粒子材料が、セラミック微粒子材料を含み、前記セラミック微粒子材料が、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、チタニア、シリカ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、またはこれらの組合せを含む、先行項のいずれかのグリーン体部品。
20.前記第1のポリマーストランドが、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-無水マレイン(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、これらの誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、先行項のいずれかのグリーン体部品。
上記の実施形態、およびそれらの実施形態の特徴は、例示的なものであり、開示の範囲から逸脱することなく、単独で、または本明細書に提供される他の実施形態の任意の1つ以上の特徴と任意の組み合わせで提供することができる。
開示の精神および範囲から逸脱することなく、種々の修正および変形を本開示に加えることができることは、当業者に明らかであろう。したがって、本開示は、それらが特許請求範囲およびそれらの同等物の範囲内に入ることを条件に、本開示の変形および変形をカバーすることを意図している。

Claims (2)

  1. 複数の微粒子材料の層と、
    0.5重量%以上6重量%以下のナノ粒子であって、金属ナノ粒子を含むナノ粒子と、
    1重量%以上20重量%以下の、第1のポリマーストランドを含む熱可塑性バインダであって、前記第1のポリマーストランドは、7,000g/mol以上50,000g/mol以下の平均分子量を有し、且つポリビニルアルコール(PVA)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリビニルメチルエーテル-無水マレイン(PVME-MA)、ポリスチレン(PS)、これらの誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されたものである熱可塑性バインダと、
    を含み、
    前記熱可塑性バインダは、前記複数の微粒子材料の層において微粒子材料を結合し、且つ、
    グリーン体部品は、ASTM B312-14に従って測定された3点曲げ強さが7MPa以上である、グリーン体。
  2. 前記金属ナノ粒子は、ニッケル、銀、クロム、アルミニウム、コバルト、鉄、またはそれらの組み合わせを含み、前記微粒子材料は、金属微粒子材料を含み、前記金属微粒子材料は、ニッケル合金、コバルト合金、コバルトクロム合金、チタン合金、アルミニウム基合金、タングステン合金、ステンレス鋼合金、またはそれらの組合せを含む、
    請求項1に記載のグリーン体。

JP2023040906A 2020-05-26 2023-03-15 グリーン体 Pending JP2023075292A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063029954P 2020-05-26 2020-05-26
US63/029,954 2020-05-26
JP2021084885A JP7247264B2 (ja) 2020-05-26 2021-05-19 付加製造法における使用のためのナノ粒子を含むバインダ溶液

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021084885A Division JP7247264B2 (ja) 2020-05-26 2021-05-19 付加製造法における使用のためのナノ粒子を含むバインダ溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023075292A true JP2023075292A (ja) 2023-05-30

Family

ID=75914395

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021084885A Active JP7247264B2 (ja) 2020-05-26 2021-05-19 付加製造法における使用のためのナノ粒子を含むバインダ溶液
JP2023040906A Pending JP2023075292A (ja) 2020-05-26 2023-03-15 グリーン体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021084885A Active JP7247264B2 (ja) 2020-05-26 2021-05-19 付加製造法における使用のためのナノ粒子を含むバインダ溶液

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210371619A1 (ja)
EP (1) EP3915698A1 (ja)
JP (2) JP7247264B2 (ja)
CN (1) CN113717667B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4151337A3 (en) 2021-08-27 2023-05-31 General Electric Company Method of edge printing for use in additive manufacturing processes

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101689679B1 (ko) * 2014-05-30 2016-12-26 한국화학연구원 금속 나노입자 및 이의 제조방법
WO2017018985A1 (en) * 2015-07-24 2017-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing
CN105881695A (zh) * 2016-05-26 2016-08-24 东莞劲胜精密组件股份有限公司 一种二氧化锆粉料的3d打印方法、设备及粘结剂喷射装置
EP3287499B1 (en) * 2016-08-26 2021-04-07 Agfa-Gevaert Nv A metallic nanoparticle dispersion
CN110198796B (zh) * 2017-02-24 2022-02-08 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维(3d)打印
US11845129B2 (en) * 2017-07-31 2023-12-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Brown body including a metal nanoparticle binder
US20190054527A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 General Electric Company Thermoplastic binders for use in binder jetting additive manufacturing
CN112105493B (zh) * 2018-08-27 2023-04-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 接合剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP7247264B2 (ja) 2023-03-28
US20210371619A1 (en) 2021-12-02
CN113717667B (zh) 2023-05-16
CN113717667A (zh) 2021-11-30
JP2021188129A (ja) 2021-12-13
EP3915698A1 (en) 2021-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7483073B2 (ja) 付加製造法に使用するための散逸性金属前駆体を含むバインダ溶液
JP7262551B2 (ja) 付加製造に使用するための焼結可能な金属ペースト
Bai et al. Binder jetting additive manufacturing with a particle-free metal ink as a binder precursor
JP7318982B2 (ja) バインダジェッティング付加製造での使用のための熱可塑性バインダ
US10040216B2 (en) Powder particle layerwise three-dimensional printing process
WO2009017648A1 (en) Nanoparticle suspensions for use in the three-dimensional printing process
JP2023075292A (ja) グリーン体
WO2018199995A1 (en) Metallic build material granules
WO2019017926A1 (en) THREE DIMENSIONAL PRINTING (3D)
JP2022553315A (ja) 積層造形用のFeCrAlの印刷可能な粉末材料及び積層造形された物体及びその使用
US20230250272A1 (en) Water-based binder solutions for use in additive manufacturing processes
JP7241803B2 (ja) 水系バインダ及び部品の付加製造のための使用方法
US20220143699A1 (en) Dip-coat binder solutions comprising a dip-coat metallic precursor for use in additive manufacturing
EP4377091A1 (en) Metal paste for hybrid additive manufacturing and method of 3d printing
US20220145102A1 (en) Dip-coat binder solutions comprising metal dip-coat powder for use in additive manufacturing
EP4311671A1 (en) Water-based binder solutions for use in additive manufacturing processes
EP4151337A2 (en) Method of edge printing for use in additive manufacturing processes
JP2024025756A (ja) グリーンボディ部品及び接合部品の製造方法
JP2023012613A (ja) 高金属粉末含有アルミニュウム複合体の製造方法、プリフォームの作製方法及び高金属粉末含有アルミニュウム複合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402