JP2023063489A - Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム - Google Patents

Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023063489A
JP2023063489A JP2023040596A JP2023040596A JP2023063489A JP 2023063489 A JP2023063489 A JP 2023063489A JP 2023040596 A JP2023040596 A JP 2023040596A JP 2023040596 A JP2023040596 A JP 2023040596A JP 2023063489 A JP2023063489 A JP 2023063489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eeprom
surgical instrument
surgical
ultrasonic
incorporated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023040596A
Other languages
English (en)
Inventor
ルーク・スティーブン・エム
M Leuck Stephen
ウィーナー・アイタン・ティー
T Wiener Eitan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon LLC
Original Assignee
Ethicon LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon LLC filed Critical Ethicon LLC
Publication of JP2023063489A publication Critical patent/JP2023063489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00137Details of operation mode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00738Aspects not otherwise provided for part of the tool being offset with respect to a main axis, e.g. for better view for the surgeon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00929Material properties isolating electrical current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • A61B2017/320075Working tips with special features, e.g. extending parts blade single edge blade, e.g. for cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320078Tissue manipulating surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320088Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with acoustic insulation, e.g. elements for damping vibrations between horn and surrounding sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320089Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic node location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • A61B2017/320094Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw additional movable means performing clamping operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • A61B2017/320095Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw with sealing or cauterizing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00077Electrical conductivity high, i.e. electrically conducting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00083Electrical conductivity low, i.e. electrically insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • A61B2018/00136Coatings on the energy applicator with polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00607Coagulation and cutting with the same instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00988Means for storing information, e.g. calibration constants, or for preventing excessive use, e.g. usage, service life counter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00994Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combining two or more different kinds of non-mechanical energy or combining one or more non-mechanical energies with ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/142Electrodes having a specific shape at least partly surrounding the target, e.g. concave, curved or in the form of a cave
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • A61B2018/1457Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting having opposing blades cutting tissue grasped by the jaws, i.e. combined scissors and pliers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0803Counting the number of times an instrument is used

Abstract

【課題】外科用器具を提供すること。【解決手段】外科用器具は、(a)本体と、(b)前記本体の外部に配置された超音波トランスデューサと、(c)前記本体から遠位側に延在するシャフトと、(d)前記シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、(e)前記本体と一体化されている第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、前記第1のEEPROMは、前記本体の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、(f)前記本体又は前記超音波トランスデューサのうちの1つと一体化されている特定用途向け集積回路(ASIC)であって、前記ASICは、前記外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、ASICと、を備える。【選択図】図18

Description

本出願は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年5月22日に出願された米国特許出願第62/509,351号、名称「Ultrasonic Instrument With Electrosurgical Features」の利益を主張する。
超音波外科用器具は、組織の正確な切断及び凝固の調節の両方の目的で超音波エネルギーを利用する。超音波エネルギーは、組織と接触しているブレードを振動させることによって切断して凝固させる。超音波ブレードは、例えば、約50キロヘルツ(kHz)の周波数で振動させることによって、組織内のタンパク質を変性させて、粘着性の凝塊を形成する。ブレード表面が組織に及ぼす圧力により血管が崩壊され、凝塊が止血封止を形成できるようになる。切断及び凝固の精度は、例えば、外科医の技術、並びに電力レベル、ブレードの刃、組織牽引、及びブレード圧力の調節によって制御され得る。
超音波外科用装置の例としては、HARMONIC ACE(登録商標)Ultrasonic Shears、HARMONIC WAVE(登録商標)Ultrasonic Shears、HARMONIC FOCUS(登録商標)Ultrasonic Shears、及びHARMONIC SYNERGY(登録商標)Ultrasonic Bladesが挙げられ、これらはいずれもEthicon Endo-Surgery,Inc.(Cincinnati,Ohio)製である。かかる装置及び関連する概念の更なる例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1994年6月21日に発行された米国特許第5,322,055号、名称「Clamp Coagulator/Cutting System for Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年2月23日に発行された米国特許第5,873,873号、名称「Ultrasonic Clamp Coagulator Apparatus Having Improved Clamp Mechanism」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年11月9日に発行された米国特許第5,980,510号、名称「Ultrasonic Clamp Coagulator Apparatus Having Improved Clamp Arm Pivot Mount」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年9月4日に発行された米国特許第6,283,981号、名称「Method of Balancing Asymmetric Ultrasonic Surgical Blades」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年10月30日に発行された米国特許第6,309,400号、名称「Curved Ultrasonic Blade having a Trapezoidal Cross Section」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年12月4日に発行された米国特許第6,325,811号、名称「Blades with Functional Balance Asymmetries for use with Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年7月23日に発行された米国特許第6,423,082号、名称「Ultrasonic Surgical Blade with Improved Cutting and Coagulation Features」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2004年8月10日に発行された米国特許第6,773,444号、名称「Blades with Functional Balance Asymmetries for Use with Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2004年8月31日に発行された米国特許第6,783,524号、名称「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2011年11月15日に発行された米国特許第8,057,498号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument Blades」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年6月11日に発行された米国特許第8,461,744号、名称「Rotating Transducer Mount for Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月26日に発行された米国特許第8,591,536号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument Blades」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年1月7日に発行された米国特許第8,623,027号、名称「Ergonomic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年8月4日に発行された米国特許第9,095,367号、名称「Flexible Harmonic Wavegides/Blades for Surgical Instruments」、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2016年1月28日に公開された米国特許出願公開第2016/0022305号、名称「Ultrasonic Blade Overmold」に開示されている。
電気外科用器具は、組織を封止するために電気エネルギーを利用し、両極又は単極動作用に構成可能な遠位側に装着されたエンドエフェクタを一般に含む。両極動作中は、電流が、エンドエフェクタのアクティブ電極及びリターン電極によって組織を通して与えられる。単極動作中は、電流が、エンドエフェクタのアクティブ電極及び患者の身体上に別個に位置するリターン電極(例えば、接地パッド)によって組織を通して与えられる。組織を流れる電流によって生成される熱は、組織内及び/又は組織間の止血封止を形成する場合があり、したがって、例えば、血管を封止するために特に有用な場合がある。電気外科用装置のエンドエフェクタはまた、組織に対して可動である切断部材、及び組織を横切するための電極を含んでもよい。
電気外科用装置によって印加される電気エネルギーを、器具と結合する発電機によって器具へと伝達することができる。電気エネルギーは無線周波数(「RF」)エネルギーの形態であってよく、一般に、約300キロヘルツ(kHz)~1メガヘルツ(MHz)の周波数範囲の電気エネルギーの形態である。使用中、電気外科用デバイスは組織を通して低周波数RFエネルギーを伝送することができ、これによってイオン撹拌又は摩擦、実際には抵抗加熱が生じ、その結果、組織の温度が増加する。罹患組織と周囲組織との間にはっきりとした境界が形成されるため、外科医は、隣接する非標的組織を犠牲にすることなく、高度な正確性及び制御で手術することができる。RFエネルギーの低動作温度は、軟組織を除去、収縮、又は彫刻しつつ同時に血管を封止する上で有用であり得る。RFエネルギーは、主にコラーゲンから構成され、かつ熱に接触した際に収縮する結合組織に対して特に良好に作用する。
RF電気外科用デバイスの一例は、Ethicon Endo-Surgery,Inc.(Cincinnati,Ohio)によるENSEAL(登録商標)Tissue Sealing Deviceである。電気外科用デバイス及び関連する概念の更なる実施例が、以下の文献に開示されている。その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年12月31日付与の「Electrosurgical Systems and Techniques for Sealing Tissue」と題された米国特許第6,500,176号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2006年9月26日付与の「Electrosurgical Instrument and Method of Use」と題された米国特許第7,112,201号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2006年10月24日付与の「Electrosurgical Working End for Controlled Energy Delivery」と題された米国特許第7,125,409号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年1月30日付与の「Electrosurgical Probe and Method of Use」と題された米国特許第7,169,146号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年3月6日付与の「Electrosurgical Jaw Structure for Controlled Energy Delivery」と題された米国特許第7,186,253号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年3月13日付与の「Electrosurgical Instrument」と題された米国特許第7,189,233号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年5月22日付与の「Surgical Sealing Surfaces and Methods of Use」と題された米国特許第7,220,951号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年12月18日付与の「Polymer Compositions Exhibiting a PTC Property and Methods of Fabrication」と題された米国特許第7,309,849号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年12月25日付与の「Electrosurgical Instrument and Method of Use」と題された米国特許第7,311,709号;その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2008年4月8日付与の「Electrosurgical Instrument and Method of Use」と題された米国特許第7,354,440号;その開示内容が参照により本明細書に組み込まれる、2008年6月3日付与の「Electrosurgical Instrument」という名称の米国特許第7,381,209号。
電気外科用デバイス及び関連する概念の追加の例が、以下の文献に開示されている。米国特許第8,939,974号、発明の名称「Surgical Instrument Comprising First and Second Drive Systems Actuatable by a Common Trigger Mechanism」(2015年1月27日付与)。この文献の開示は参照により本明細書に組み込まれている;その開示が、本明細書に参照により組み込まれる、2015年10月20日付与の「Motor Driven Electrosurgical Device with Mechanical and Electrical Feedback」という名称の米国特許第9,161,803号;米国特許第2012/0078243号、発明の名称「Control Features for Articulating Surgical Device」(2012年3月29日公開)。この文献の開示は本明細書に参照により組み込まれている;米国特許第9,402,682号、発明の名称「Articulation Joint Features for Articulating Surgical Device」(2016年8月2日に付与)。この文献の開示は本明細書に参照により組み込まれている;その開示が、本明細書に参照により組み込まれる、2015年7月28日付与の「Surgical Instrument with Multi-Phase Trigger Bias」という名称の米国特許第9,089,327号;米国特許第9,545,253号、発明の名称「Surgical Instrument with Contained Dual Helix Actuator Assembly」(2017年1月17日付与)、この文献の開示は本明細書に参照により組み込まれている;及び米国特許第9,572,622号、発明の名称「Bipolar Electrosurgical Features for Targeted Hemostasis」(2017年2月21日に付与)。この文献の開示は本明細書に参照により組み込まれている。
一部の器具は、単一の外科用装置を介して超音波及びRFエネルギー処置能力を提供し得る。かかる装置並びに関連する方法及び概念の例は、その開示が参照により本願に組み込まれる、2014年3月4日に発行された米国特許第8,663,220号、名称「Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年5月21日に公開された米国特許出願公開第2015/0141981号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument with Electrosurgical Feature」、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年1月5日に公開された米国特許出願公開第2017/0000541号、名称「Surgical Instrument with User Adaptable Techniques」に開示されている。
複合超音波外科用器具など様々な種類の超音波外科用器具及び電気外科用器具が作製され、使用されてきたが、本発明者らの以前には、添付の「特許請求の範囲」に記載の発明を誰も作製又は使用したことがないものと考えられる。
本明細書に組み込まれていると共にその一部をなす添付の図面は、本発明の実施形態を示すものであり、上記の本発明の一般的説明、及び以下の実施形態の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たすものである。
発電機と、超音波エネルギー及び双極RFエネルギーを用いて組織を治療するように動作可能な外科用器具と、を有する例示的な外科用システムの斜視図を示す。 第1の電極を提供するクランプアームと、第2の電極を提供する超音波ブレードと、を有する、図1の外科用器具のエンドエフェクタの上面斜視図を示す。 図2のエンドエフェクタの底面斜視図を示す。 図1の外科用器具の部分分解斜視図を示す。 図1の外科用器具のシャフトアセンブリの遠位部分及びエンドエフェクタの拡大分解斜視図を示す。 図1の外科用器具のシャフトアセンブリの内管の遠位部分の側面図を示す。 内装された超音波トランスデューサと、例示的な電力ケーブルと、アダプタと、発電機と、を有する、図1の外科用器具を組み込む例示的な外科用システムの部分概略図を示す。 外付けの超音波トランスデューサと、電力ケーブルと、アダプタと、発電機と、を有する外科用器具を組み込む、別の例示的な外科用システムの部分概略図を示す。 外科用器具と、フィルタ回路と、発電機と、を含む、例示的な外科用システムの概略図を示す。 フィルタ回路が外科用システムのアクセサリ内に配置される、図9の外科用システムの例示的な変形例の概略図を示す。 フィルタ回路が外科用システムの発電機内に配置される、図9の外科用システムの別の例示的な変形例の概略図を示す。 フィルタ回路が外科用システムの外科用器具内に配置される、図9の外科用システムの別の例示的な変形例の概略図を示す。 ハンドルアセンブリの側面本体部分を省略した図7の外科用器具の側面図を示し、外科用器具は、図12の例示的なシステム構成によるフィルタ回路を含み、フィルタ回路は、ハンドルアセンブリ内のいくつかの任意の位置に配置されて概略的に示されている。 図8の外科用器具の側面図を示し、外科用器具は、図12の例示的なシステム構成によるフィルタ回路を含み、フィルタ回路は、外付けの超音波トランスデューサ内に配置されて概略的に示されている。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの例示的な構成の概略図を示す。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 外科用器具及び外科用器具に動作可能に関連付けられたアクセサリに対して配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 ハンドルアセンブリ及びハンドルアセンブリの外部に配置された超音波トランスデューサを有する外科用器具内に配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの例示的な構成の概略図を示す。 ハンドルアセンブリ及びハンドルアセンブリの外部に配置された超音波トランスデューサを有する外科用器具内に配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。 ハンドルアセンブリ及びハンドルアセンブリの外部に配置された超音波トランスデューサを有する外科用器具内に配置された、少なくとも1つのEEPROM及び少なくとも1つのASICの別の例示的な構成の概略図を示す。
図面は、いかなる方式でも限定することを意図しておらず、本発明の様々な実施形態は、図面に必ずしも描写されていないものを含め、他の様々な方式で実施し得ることが企図される。本明細書に組み込まれ、その一部をなす添付図面は、本発明のいくつかの態様を図示したものであり、本説明文と共に本発明の原理を説明する役割を果たすものである。しかしながら、本発明が、示される正確な配置に限定されない点は理解される。
本発明の特定の実施例の以下の説明文は、本発明の範囲を限定する目的で用いられるべきではない。本発明の他の実施例、特徴、態様、実施形態、及び利点は、本発明を実施するために想到される最良の形態の1つを実例として示す以下の説明文より、当業者には明らかとなろう。理解されるように、本発明は、いずれも本発明から逸脱することなく、他の異なるかつ明白な態様が可能である。したがって、図面及び説明は、限定的な性質のものではなく、例示的な性質のものと見なされるべきである。
本開示の明瞭さのために、「近位」及び「遠位」という用語は、遠位外科用エンドエフェクタを有する外科用器具を握持する外科医又は他の操作者に対して本明細書で定義される。「近位」という用語は、外科医により近く配置された要素の位置を指し、「遠位」という用語は、外科用器具の外科用エンドエフェクタにより近く、外科医からより遠くに配置された要素の位置を指す。また、図面を参照して「上部」、「下部」、「垂直」、「水平」などの空間的用語が本明細書で使用される限り、このような用語は例示的な記述目的にのみ使用されて、限定も絶対も意図していないと理解されよう。その点において、本明細書に開示されるものなどの外科用器具を、本明細書で図示及び記載するものに限定されない様々な向き及び位置で使用してもよいことが理解される。
I.超音波機構及び電気外科用機構を備える外科用器具を有する例示的な外科用システム
図1は、発電機(12)及び外科用器具(14)を含む例示的な外科用システム(10)を示す。外科用器具(14)は、電力ケーブル(16)を介して発電機(12)に動作可能に結合されている。以下により詳細に記載するように、発電機(12)は外科用器具(14)に電力を供給し、組織を切断するための超音波エネルギー、及び組織を封止するための電気外科用双極RFエネルギー(すなわち、治療レベルのRFエネルギー)を送達するように動作可能である。例示的な構成では、発電機(12)は、外科用器具(14)に電力を供給して、超音波エネルギー及び電気外科用双極RFエネルギーを同時に送達するように構成されている。
本実施例の外科用器具(14)は、ハンドルアセンブリ(18)と、ハンドルアセンブリ(18)から遠位側に延在するシャフトアセンブリ(20)と、シャフトアセンブリ(20)の遠位端に配置されたエンドエフェクタ(22)と、を備える。ハンドルアセンブリ(18)は、外科医によって操作されるように構成されている、ピストルグリップ(26)と、エネルギー制御ボタン(28、30)と、を含む、本体(24)を備える。トリガ(32)は、本体(24)の下部に結合され、以下により詳細に記載するように、エンドエフェクタ(22)を選択的に作動させるように、ピストルグリップ(26)に向かう及びそこから離れる方向に枢動可能である。外科用器具(14)の他の好適な変形例では、ハンドルアセンブリ(18)は、例えば、はさみグリップ構成を備えてよい。以下により詳細に記載するように、超音波トランスデューサ(34)は、本体(24)の内部に収容され、本体(24)によって支持される。他の構成では、超音波トランスデューサ(34)は、例えば図14の例示的な構成に示すように、本体(24)の外部に設けられてよい。
図2及び図3に示すように、エンドエフェクタ(22)は、超音波ブレード(36)と、超音波ブレード(36)に向かう及びそこから離れる方向に選択的に枢動して、超音波ブレード(36)との間に組織を挟持するように構成されているクランプアーム(38)と、を含む。超音波ブレード(36)は、超音波ブレード(36)と接触して位置付けられた組織を切断及び/又は封止するために超音波周波数で超音波ブレード(36)を駆動(すなわち振動)させるように構成されている、超音波トランスデューサ(34)と音響的に結合される。クランプアーム(38)はトリガ(32)と動作可能に結合され、それにより、クランプアーム(38)は、ピストルグリップ(26)に向かうトリガ(32)の枢動に応答して、超音波ブレード(36)に向かって閉鎖位置まで枢動するように構成されている。更に、クランプアーム(38)は、ピストルグリップ(26)から離れる方向へのトリガ(32)の枢動に応答して、超音波ブレード(36)から離れる方向に開放位置まで枢動するように構成されている(例えば、図1~図3を参照されたい)。本明細書に記載の教示を考慮すると、クランプアーム(38)をトリガ(32)と結合させ得る様々な好適な方法が当業者に明らかとなろう。いくつかの変形例では、クランプアーム(38)及び/又はトリガ(32)を開放位置に向かって付勢するために、1つ以上の弾性部材が組み込まれてよい。
クランプパッド(40)は、超音波ブレード(36)に面するクランプアーム(38)のクランプ側に固定され、クランプ側に沿って遠位側に延在する。クランプパッド(40)は、クランプアーム(38)がその閉鎖位置まで作動されたときに、超音波ブレード(36)の対応する組織治療部分に係合して組織を挟持するように構成されている。クランプアーム(38)の少なくともクランプ側は、本明細書ではクランプアーム電極(42)と称される第1の電極(42)を提供する。加えて、超音波ブレード(36)の少なくともクランプ側は、本明細書ではブレード電極(44)と称される第2の電極(44)を提供する。以下により詳細に記載するように、電極(42、44)は、発電機(12)によって提供される電気外科用双極RFエネルギーを、電極(42、44)と電気的に結合された組織に印加するように構成されている。クランプアーム電極(42)は活性電極として機能し、ブレード電極(44)は帰還電極として機能してよい、又はその逆であってよい。外科用器具(14)は、超音波周波数で超音波ブレード(36)を振動させる間に、超音波周波数で超音波ブレード(36)を振動させる前に、及び/又は超音波周波数で超音波ブレード(36)を振動させた後に、電極(42、44)を通して電気外科用双極RFエネルギーを印加するように構成されてよい。
図1~図5に示すように、シャフトアセンブリ(20)は、長手方向軸に沿って延在し、外管(46)と、外管(46)内に受容されている内管(48)と、内管(48)内に支持されている超音波導波管(50)と、を含む。図2~図5に最もよく見られるように、クランプアーム(38)は、内管(46)及び外管(48)の遠位端に結合される。具体的には、クランプアーム(38)は、近位側に延在する一対のクレビスアーム(52)を含み、クレビスアーム(52)は、その間に内管(48)の遠位端(54)を受容し、クレビスアーム(52)及び内管(48)の遠位端(54)内に形成された貫通穴内に受容された枢動ピン(56)によって、内管(48)の遠位端(54)に枢動可能に結合される。第1及び第2のクレビスフィンガ(58)は、クレビスアーム(52)から下方に垂下し、外管(46)の遠位端(60)に枢動可能に結合される。具体的には、それぞれのクレビスフィンガ(58)は、外管(46)の遠位端(60)の側壁に形成された、対応する開口部(64)内に回転可能に受容される突出部(62)を含む。
本実施例では、内管(48)は、ハンドルアセンブリ(18)に対して長手方向に固定され、外管(46)は、シャフトアセンブリ(20)の長手方向軸に沿って内管(48)及びハンドルアセンブリ(18)に対して並進するように構成されている。外管(46)が遠位側に並進すると、クランプアーム(38)は、その開放位置に向かって枢動ピン(56)の周りを枢動する。外管(46)が近位側に並進すると、クランプアーム(38)は、その閉鎖位置に向かって反対方向に枢動する。外管(46)の近位端は、トリガ(32)と、例えばリンケージアセンブリを介して動作可能に結合され、その結果、トリガ(32)の作動によって内管(48)に対する外管(46)の並進が生じ、それによってクランプアーム(38)が開閉される。本明細書に示さない他の好適な構成では、外管(46)は長手方向に固定されてよく、内管(48)は、並進してクランプアーム(38)をその開放位置と閉鎖位置との間で移動させるように構成されてよい。
シャフトアセンブリ(20)及びエンドエフェクタ(22)は、ハンドルアセンブリ(18)に対して長手方向軸を中心として一緒に回転するように構成されている。図4に示す保持ピン(66)は、外管(46)、内管(48)、及び導波管(50)の近位部分を通って横方向に延在し、それによって、これらの構成要素を互いに対して回転式に結合する。本実施例では、回転ノブ(68)は、シャフトアセンブリ(20)の近位端部分に設けられ、ハンドルアセンブリ(18)に対するシャフトアセンブリ(20)及びエンドエフェクタ(22)の回転を容易にする。回転ノブ(68)は、回転ノブ(68)の近位カラーを通って延在する保持ピン(66)によって、シャフトアセンブリ(20)に回転式に固定される。他の好適な構成では、回転ノブ(68)は省略されてよい、又は別の回転作動構造が代用されてよいことが理解されよう。
超音波導波管(50)は、図5に示すように、例えばねじ式接続部により、その近位端において超音波トランスデューサ(34)と音響的に結合され、その遠位端において超音波ブレード(36)と音響的に結合される。超音波ブレード(36)は、導波管(50)と一体形成されて示されており、したがって、ブレード(36)は、導波管(50)の遠位端から直接遠位側に延在する。このようにして、導波管(50)は、超音波トランスデューサ(34)を超音波ブレード(36)と音響的に結合し、トランスデューサ(34)からブレード(36)に超音波機械振動を伝達するように機能する。したがって、超音波トランスデューサ(34)、導波管(50)、及び超音波ブレード(36)は、共に音響アセンブリ(100)を画定する。使用中、超音波ブレード(36)は、クランプアーム(38)によってもたらされる補助的なクランプ力の有無にかかわらず、組織と直接接触して位置付けられて、組織に超音波振動エネルギーを付与し、それによって組織を切断及び/又は封止し得る。例えば、ブレード(36)は、クランプアーム(38)とブレード(36)の第1の治療側との間に挟持された組織を切断し得、又はブレード(36)は、例えば、「逆切断」動作中に、ブレード(36)の反対側に配設された第2の治療側と接触して位置付けられた組織を切断し得る。いくつかの変形例では、導波管(50)は、ブレード(36)に送達される超音波振動を増幅し得る。更に、導波管(50)は、振動の利得を制御するように動作可能な様々な機構、及び/又は導波管(50)を選択された共振周波数に合わせるのに好適な機構を含み得る。超音波ブレード(36)及び導波管(50)の更なる例示的な機構については、以下により詳細に記載する。
導波管(50)は、図4及び図5に示すように、導波管(50)の長さに沿って位置付けられた複数のノード支持要素(70)によって内管(48)内に支持される。具体的には、ノード支持要素(70)は、導波管(50)を通って伝達される共振超音波振動によって画定される音響ノードに対応する位置に、導波管(50)に沿って長手方向に位置付けられる。ノード支持要素(70)は、導波管(50)に対する構造的支持、並びに導波管(50)とシャフトアセンブリ(20)の内管(46)及び外管(48)との間の遮音をもたらし得る。例示的な変形例では、ノード支持要素(70)は、Oリングを備えてよい。導波管(50)は、図5に示すオーバーモールド部材(72)の形態のノード支持要素によって、その最遠位音響ノードで支持される。導波管(50)は、例えば、最近位の音響ノードなど、導波管(50)の近位側に配置された音響ノードに形成された横方向貫通穴(74)を通過する保持ピン(66)によって、シャフトアセンブリ(20)内で長手方向かつ回転式に固定される。
本実施例では、超音波ブレード(36)の遠位先端(76)は、導波管(50)を通じて伝達される共振超音波振動に関連付けられた反ノードに対応する位置にある。かかる構成により、超音波ブレード(36)に組織の負荷がかかっていないとき、器具(14)の音響アセンブリ(100)を好ましい共振周波数fに合わせることができる。超音波トランスデューサ(34)が発電機(12)によって通電されて、導波管(50)を介してブレード(36)に機械振動を伝送するとき、ブレード(36)の遠位先端(76)は、例えば、約20~120マイクロメートルの最大振幅の範囲内で、場合によっては、約20~50マイクロメートルの範囲内で、例えば、約50kHzの所定の振動周波数fで、長手方向に振動させられる。超音波ブレード(36)が組織と接触して位置付けられているとき、ブレード(36)の超音波振動は、同時に、組織を切断し、隣接する組織細胞内のタンパク質を変性させることによって、最小限の熱拡散を伴う凝固効果をもたらし得る。
図6に示すように、内管(48)の遠位端(54)は、内管(48)の残りの近位部分に対して半径方向外側にオフセットされてよい。この構成により、クランプアーム枢動ピン(56)を受容する枢動ピン穴(78)は、遠位端(54)が内管(48)の残りの近位部分とぴったり重なって形成されている場合よりも、シャフトアセンブリ(20)の長手方向軸から更に離れた方向に離間配置されることが可能になる。有利には、これは、クランプアーム電極(42)の近位部分とブレード電極(44)の近位部分との間のすきまを増加させ、それにより、例えば、組織によってブレード(36)に及ぼされる垂直力に応答して、超音波ブレード(36)がクランプアーム(38)及び枢動ピン(56)に向かって屈曲したときの逆切断中に、電極(42、44)とそれらの対応する活性電気経路及び帰還電気経路との間での望ましくない「短絡」の危険を軽減する。換言すれば、超音波ブレード(36)が逆切断動作で使用されるとき、超音波ブレード(36)は、シャフトアセンブリ(20)の長手方向軸から離れる方向に、ピン(56)に向かってわずかに偏向する傾向があり得る。本実施例の遠位端(54)によってもたらされる半径方向のオフセットが存在しないであろう枢動ピン穴(78)よりも、長手方向軸から更に離れる方向に離間配置された枢動ピン穴(78)を有することにより、遠位端(54)は、枢動ピン(56)と超音波ブレード(36)との間に付加的な横方向のすきまを提供し、それによって、超音波ブレード(36)が逆切断動作中に横方向に偏向するときに、超音波ブレード(36)と枢動ピン(56)との間での接触の危険を低減又は排除する。付加的なすきまは、エンドエフェクタ(22)が起動されて、RF電気外科エネルギーを印加するときに超音波ブレード(36)と枢動ピン(56)との間での接触から生じるであろう電気的短絡を防止することに加えて、超音波ブレード(36)が超音波振動しているときに、超音波ブレード(36)と枢動ピン(56)との間での接触から生じ得る機械的損傷を防止する。
II.電力ケーブル及びケーブルアダプタを有する例示的な外科用システム
A.例示的な外科用システムの概要
図7は、外科用システム(400)が発電機(402)と、外科用器具(404)と、外科用器具(404)を発電機(402)と動作可能に結合するように構成されている電力ケーブル(406)と、を含む点で、外科用システム(10)に類似している例示的な外科用システム(400)を示す。外科用システム(400)は、電力ケーブル(406)を、発電機(402)上の入力ポートとして機能し得る出力ポートと結合するように構成されているケーブルアダプタ(408)を更に含む。外科用器具(404)は、外科用器具(14)の形態であってよく、上記の例示的な補足的又は代替的特徴のうちの任意の1つ以上を組み込んでよい。外科用器具(404)は、上記の超音波トランスデューサ(34)の形態であり得る、内装された超音波トランスデューサ(410)を含む。
電力ケーブル(406)は、外科用器具(404)と結合するように構成されている第1のケーブル端部(412)と、ケーブルアダプタ(408)を介して発電機(402)と結合するように構成されている第2のケーブル端部(414)と、を含む。本実施例では、第1のケーブル端部(412)は、外科用器具(404)に解放可能に結合するように構成されており、第2のケーブル端部(414)は、ケーブルアダプタ(408)の第1のアダプタ端部(416)に解放可能に結合するように構成されている。ケーブルアダプタ(408)の第2のアダプタ端部(418)は、発電機(402)上のポートに解放可能に結合するように構成されている。上記の解放可能な結合は、当該技術分野において既知の任意の好適な結合要素を使用して達成されてよい。あくまで一例として、かかる結合要素としては、ねじ要素、動的スナップ嵌め要素、静的スナップ嵌め要素、磁気要素、及び/又は摩擦嵌め要素が挙げられ得る。代替的な構成では、上記の解放可能な結合のうちのいずれか1つ以上は、解放不能であってよい。例えば、第1のケーブル端部(412)は、外科用器具(404)に解放不能に取り付けられてよく、及び/又は第2のケーブル端部(414)は、第1のアダプタ端部(416)に解放不能に取り付けられてよい。他の構成では、外科用器具(404)、電力ケーブル(406)、ケーブルアダプタ(408)、及び発電機(402)の間の解放可能及び解放不能な結合の任意の好適な組み合わせが提供されてよい。
図7に示す例示的な構成では、電力ケーブル(406)の第1のケーブル端部(412)は、外科用器具(404)のハンドルアセンブリ(420)の近位端に結合し、内部に収容された超音波トランスデューサ(410)と同軸上に位置合わせされる。しかしながら、第1のケーブル端部(412)は、様々な他の位置で、及び/又はトランスデューサ(410)に対して様々な他の向きでハンドルアセンブリ(420)に結合され得ることが理解されよう。例えば、1つの代替的な構成では、第1のケーブル端部(412)は、超音波トランスデューサ(410)の中心軸からオフセットされた位置でハンドルアセンブリ(420)の近位部分に結合してよい。別の代替的な構成では、第1のケーブル端部(412)は、ハンドルアセンブリ(410)のピストルグリップ(422)の下端に結合してよい。
図8は、外科用システム(500)が発電機(502)と、外科用器具(504)と、外科用器具(504)を発電機(502)と動作可能に結合するように構成されている電力ケーブル(506)と、を含む点で、外科用システム(10、400)に類似している別の例示的な外科用システム(500)を示す。外科用システム(500)は、電力ケーブル(506)を発電機(502)上の出力ポートと結合するように構成されているケーブルアダプタ(508)を更に含む。外科用器具(504)は、外科用器具(504)が、外科用器具(504)のハンドルアセンブリ(520)に解放可能に結合し、それによって支持される、外付けの超音波トランスデューサ(510)を含むことを除いて、外科用器具(404)に類似している。電力ケーブル(506)は、電力ケーブル(406)と実質的に同様であってよい。更に、発電機(502)、外科用器具(504)、電力ケーブル(506)、及びケーブルアダプタ(508)は、外科用システム(400)に関連して上述した構成に類似の様々な構成で互いに結合するように構成されてよい。
B.例示的なフィルタ回路
図9は、発電機(602)と、外科用器具(604)と、フィルタ回路(606)と、を含む別の例示的な外科用システム(600)を示す。外科用システム(600)は、上記の外科用システム(10、400、500)のいずれかを表し得る。その点において、発電機(602)は、発電機(12、402、502)のいずれかを表してよく、外科用器具(602)は、例えば、外科用器具(14、404、504)のいずれかを表してよい。
発電機(602)は、超音波駆動成分及びRF駆動成分を含む単一の出力波形(610)(「駆動信号」とも呼ばれる)を生成し、発するように構成されている。フィルタ回路(606)は、単一の出力波形(610)を受信し、その超音波駆動成分及びRF駆動成分を分離するように構成されている。より具体的には、フィルタ回路(606)は、単一の出力波形(610)を超音波駆動波形(612)及び別個のRF駆動波形(614)に変換する。超音波駆動波形(612)は、外科用器具(602)の超音波トランスデューサを駆動して、組織を切断及び/又は封止するための超音波エネルギーを生成するように構成されており、RF駆動波形(614)は、組織を封止するための電気外科用双極RFエネルギーで外科用器具(602)の双極RF電極に通電するように構成されている。
ほんの一例として、フィルタ回路(606)は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年3月30日に公開された米国特許出願公開第2017/0086910号、名称「Techniques for Circuit Topologies for Combined Generator」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年3月30日に公開された米国特許出願公開第2017/0086908号、名称「Circuit Topologies for Combined Generator」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年3月30日に公開された米国特許出願公開第2017/0086911号、名称「Circuits for Supplying Isolated Direct Current(DC)Voltage to Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年3月30日に公開された米国特許出願公開第2017/0086909号、名称「Frequency Agile Generator for a Surgical Instrument」、及び/又はその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年3月30日に公開された米国特許出願公開第2017/0086876号、名称「Method and Apparatus for Selecting Operations of a Surgical Instrument Based on User Intention」の教示に従って構築され、機能してよい。
超音波駆動波形(612)及びRF駆動波形(614)は、超音波トランスデューサ及び外科用器具(604)の双極RF電極に同時に送達されてよく、それにより、器具(604)は、超音波エネルギー及び電気外科用双極RFエネルギーを同時に印加して組織を治療できる。超音波エネルギー及びRFエネルギーは選択的に印加されてよく、印加されたエネルギーの様々なパラメータは、例えば、エネルギー制御ボタン(28、30)など発電機(602)及び/又は外科用器具(604)上に設けられるユーザ入力機構を使用して選択的に調整されてよい。様々な実施例では、外科用システム(600)は、外科用システム(600)の制御回路に予めプログラムされたエネルギー印加アルゴリズムに基づいて、所定のレベル及び/又はパターンの超音波エネルギー及び/又はRFエネルギーを送達するように構成されてよい。かかるアルゴリズムとしては、参照により本明細書に組み込まれる、2014年3月4日に発行された米国特許第8,663,220号、名称「Ultrasonic Surgical Instruments」、参照により本明細書に組み込まれる、2017年1月5日に公開された米国特許出願公開第2017/0000541号、名称「Surgical Instrument with User Adaptable Techniques」、及び/又は参照により本明細書に組み込まれる、任意の他の特許若しくは特許出願に開示されている例示的なアルゴリズムのうちの任意の1つ以上が挙げられ得る。
フィルタ回路(606)は、外科用システム(600)内の様々な好適な位置に配置されてよい。図10は、外科用システム(620)の形態の外科用システム(600)の第1の例示的な変形例を示し、この変形例では、フィルタ回路(606)は、電力ケーブル又はケーブルアダプタ(例えば、電力ケーブル(406、506)又はケーブルアダプタ(408、508)など)の形態であり得るアクセサリデバイス(608)に組み込まれている。図11は、外科用システム(630)の形態の外科用システム(600)の第2の例示的な変形例を示し、フィルタ回路(606)は、発電機(602)に組み込まれている。図12は、外科用システム(630)の形態の外科用システム(600)の第3の例示的な変形例を示し、フィルタ回路(606)は、外科用器具(604)に組み込まれている。
図13は、図12の外科用システム(630)の一般的な構成による、内部の様々な任意の位置に配置されたフィルタ回路(606)を有する外科用器具(404)を示す。図示するように、単なる例として、フィルタ回路(606)は、ハンドルアセンブリ(420)の近位部分内において、内装された超音波トランスデューサ(410)の近位側に配置されてよい。あるいは、フィルタ回路(606)は、ハンドルアセンブリ(420)のピストルグリップ(422)の下部内にある。
図14は、図12の外科用システム(630)の一般的な構成による、内部に配置されたフィルタ回路(606)を有する外科用器具(504)を示す。図示するように、単なる例として、フィルタ回路(606)は、外付けの超音波トランスデューサ(510)に組み込まれてよい。
C.EEPROM及びASICの例示的な配置
本明細書に開示される例示的な外科用システムのいずれかに、少なくとも1つの電気的消去可能プログラマブルROM(「EEPROM」)、及び特定用途向け集積回路(「ASIC」)を備えることが望ましい場合がある。例えば、1つ以上のEEPROMは、特定の製造入力及びシステム設定を記録して保持し、外科用器具及び/又は電力ケーブルなど外科用システムの1つ以上の構成要素の使用状況を追跡するために提供されてよい。かかるEEPROMは、外科用システムの発電機と連通して配置され得、したがって、発電機はEEPROMによって収集されたデータを読み取り得る。ASICは、エネルギー制御ボタン(28、30)など外科用器具の構成要素によって発せられるアナログ信号を受信するために設けられてよい。アナログ信号の受信に応答して、ASICは、外科用器具の状態を示す、対応するデジタル信号を生成して発し、このデジタル信号は発電機によって受信される。デジタル信号の受信に応答して、発電機は、発電機によって発せられる出力波形の超音波駆動成分及び/又はRF駆動成分の調整など、1つ以上の所定の動作を実行してよい。以下に記載する例示的な外科用システムの各EEPROM及びASICは、例えば、1本以上のワイヤを備え得る専用通信回線を介して、外科用システムの発電機と通信し得ることが理解されよう。
図15~20は、外科用器具(700)と、電力ケーブル又はケーブルアダプタの形態であり得るアクセサリデバイス(702)と、を有する例示的な外科用システムを示す。各外科用システムは、1つ以上のEEPROM(704)及びASIC(706)を含む。以下に記載するように、EEPROM(704)及びASIC(706)は、外科用器具(700)及びアクセサリデバイス(702)に対して様々な構成で配置されてよい。以下に記載する全ての例示的な外科用システムは、上記の外科用システムのいずれかを表し得ることが理解されよう。例えば、外科用器具(700)は、外科用器具(14、404、504、604)のいずれかを表してよく、アクセサリデバイス(702)は、電力ケーブル(406、506)及びケーブルアダプタ(408、508)のうちのいずれか1つ以上を表してよい。更に、以下に記載する全ての例示的な外科用システムは、上記の発電機(12、402、502、602)のいずれかに類似の発電機を組み込んでよい。
図15は、EEPROM(704)及びASIC(706)の両方が外科用器具(700)に組み込まれている、第1の例示的な外科用システム(710)を示す。
図16は、EEPROM(704)が外科用器具(700)に組み込まれ、ASIASIC(706)は、システム(720)の電力ケーブル又はケーブルアダプタなどアクセサリデバイス(702)に組み込まれている、第2の例示的な外科用システム(720)を示す。
図17は、第1のEEPROM(704)及びASIC(706)が外科用器具(700)に組み込まれ、第2のEEPROM(704)が、電力ケーブル又はシステム(730)のケーブルアダプタなどアクセサリデバイス(702)に組み込まれている、第3の例示的な外科用システム(730)を示す。かかる場合、電力ケーブルアダプタ及びケーブルアダプタは、互いから解放可能に分離できてよい、又は分離できなくてよい。
図18は、第1のEEPROM(704)が外科用器具(700)に組み込まれ、第2のEEPROM(704)及びASIC(706)がアクセサリデバイス(702)に組み込まれている、第4の例示的な外科用システム(740)を示す。例えば、一例では、第2のEEPROM(704)及びASIC(706)の両方が、システム(740)の電力ケーブル又はケーブルアダプタに組み込まれてよい。別の例では、第2のEEPROM(704)は、電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの一方に組み込まれてよく、ASIC(706)は、電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの他方に組み込まれてよい。かかる実施例では、電力ケーブルアダプタ及びケーブルアダプタは、互いから解放可能に分離できてよい、又は分離できなくてよい。
図19は、第1のEEPROM(704)及びASIC(706)が外科用器具(700)に組み込まれ、第2及び第3のEEPROM(704)がアクセサリデバイス(702)に組み込まれている、第5の例示的な外科用システム(750)を示す。例えば、システム(750)は、互いに解放可能に分離できる電力ケーブル及びケーブルアダプタを含んでよく、第2のEEPROM(704)は電力ケーブルに組み込まれ、第3のEEPROM(704)はケーブルアダプタに組み込まれている。
図20は、第1のEEPROM(704)が外科用器具(700)に組み込まれ、第2及び第3のEEPROM(704)並びにASIC(706)がアクセサリデバイス(702)に組み込まれている、第6の例示的な外科用システム(760)を示す。例えば、システム(760)は、互いに解放可能に分離できる電力ケーブル及びケーブルアダプタを含んでよく、第2のEEPROM(704)は電力ケーブルに組み込まれ、第3のEEPROM(704)及びASIC(706)はケーブルアダプタに組み込まれている。別の例では、第2のEEPROM(704)及びASIC(706)は、電力ケーブルに組み込まれてよく、第3のEEPROM(704)は、ケーブルアダプタに組み込まれてよい。
上記の各外科用システム(710、720、730、740、750、760)は、外科用器具(700)に組み込まれているEEPROM(704)を含む。この器具EEPROM(704)は、他のタスクの中でも、特に外科用器具(700)の使用状況を追跡するように機能し、それによって、ユーザは、外科用器具(700)が使用されている外科手術の回数を追跡可能になる。外科用システム(730、740、750、760)は、システム(730、740、750、760)の電力ケーブル及び/又はケーブルアダプタ(すなわち、「アクセサリデバイス」)に組み込まれている、少なくとも1つの追加のEEPROM(704)をそれぞれ含む。これらの追加のアクセサリEEPROM(704)のそれぞれは、アクセサリEEPROMと一体化されている、対応する電力ケーブル又はケーブルアダプタの使用状況を追跡し、それにより、ユーザは、外科用器具(700)の使用とは別に、電力ケーブル及び/又はケーブルアダプタの使用状況を監視可能になる。
例示的な外科用システム(710、720、730、740、750、760)のうちの1つ以上では、アクセサリデバイス(702)は、例えば複数の外科用器具(700)を使用して、複数の外科手術に再利用可能であるように、外科用器具(700)と解放可能に結合されてよい。解放可能な結合は、外科用システム(400)に関連して上記したもののいずれかの形態であってよい。あるいは、アクセサリデバイス(702)は、例えば、単一の患者に対して実行される1つ以上の外科手術後に再利用不能であり、使用済みの外科用器具(700)と共に廃棄されるように、外科用器具(700)と解放不能に結合されてよい。例えば、アクセサリデバイス(702)は、ASIC(706)が外科用システム(720、740、760)などアクセサリデバイス(702)に組み込まれている外科用システムにおいて、外科用器具(700)と解放不能に結合されてよい。
図21~23は、ハンドルアセンブリ(800)と、ハンドルアセンブリ(800)に解放可能に結合され、かつそれによって支持される、外付けの超音波トランスデューサ(802)と、を有する、例示的な外科用器具を概略的に示す。その点において、以下に記載する外科用器具は、図8及び14に示す外科用器具(504)の様々な例示的な構成を表し得る。各外科用器具は、少なくとも1つのEEPROM(804)と、ASIC(806)と、を含み、これらは、上記のEEPROM(704)及びASIC(706)に機能面で類似であってよい。外付けの超音波トランスデューサ(802)の一部の変形例は、再利用可能な構成要素として構成されてよい。加えて、又は代替的に、ハンドルアセンブリ(800)の一部の変形形態は、再利用可能な構成要素として構成されてよい。
図21は、第1のEEPROM(804)及びASIC(806)がハンドルアセンブリ(800)に組み込まれ、第2のEEPROM(804)が外付けの超音波トランスデューサ(802)に組み込まれている、第1の例示的な外科用器具(810)を示す。第1のEEPROM(804)は、ハンドルアセンブリ(800)の使用状況を追跡するように構成され、第2のEEPROM(806)は、ハンドルアセンブリ(800)の使用状況とは別に、外部トランスデューサ(802)の使用状況を追跡するように構成されている。
図22は、第1のEEPROM(804)がハンドルアセンブリ(800)に組み込まれ、第2のEEPROM(804)及びASIC(806)が外付けの超音波トランスデューサ(802)に組み込まれている、第2の例示的な外科用器具(820)を示す。第1及び第2のEEPROM(804)は、上記の外科用器具(810)の第1及び第2のEEPROMと同様に機能するように構成されている。
図23は、単一のEEPROM(804)及びASIC(806)を有する第3の例示的な外科用器具(830)を示し、これらは、両方ともハンドルアセンブリ(800)に組み込まれている。本実施例では、EEPROM(804)は、ハンドルアセンブリ(800)の使用状況を追跡するように構成されており、これは、例えば、トランスデューサ(802)が異なるハンドルアセンブリ(800)と組み合わせて以前に使用されている場合、外付けの超音波トランスデューサ(802)の使用状況とは異なる場合がある。
III.例示的な組み合わせ
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせるか又は適用することができる、種々の非網羅的な方法に関する。以下の実施例は、本出願における又は本出願の後の出願におけるどの時点でも提示され得る、いずれの請求項の適用範囲をも限定することを目的としたものではない、と理解すべきである。一切の棄権を意図するものではない。以下の実施例は、単なる例示の目的で与えられるものに過ぎない。本明細書の種々の教示は、他の多くの方法で構成及び適用が可能であると考えられている。また、いくつかの変形形態では、以下の実施例において言及される特定の特徴を省略してよいことも、考えられる。したがって、本発明者又は本発明者の利益の継承者により、後日、そうである旨が明示的に示されない限り、以下に言及される態様又は特徴のいずれも重要なものとして見なされるべきではない。以下に言及される特徴以外の更なる特徴を含む請求項が本出願において、又は本出願に関連する後の出願において示される場合、それらの更なる特徴は、特許性に関連するいかなる理由によっても追加されたものとして仮定されるべきではない。
外科用システムであって、(a)外科用器具であって、(i)本体と、(ii)本体によって支持される超音波トランスデューサと、(iii)本体から遠位側に延在するシャフトと、(iv)シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、を備える、外科用器具と、(b)外科用器具を発電機と動作可能に結合するように構成されているアクセサリデバイスであって、発電機は、外科用器具に電力を供給し、超音波エネルギーを提供するように動作可能である、アクセサリデバイスと、(c)外科用器具の本体内に設けられた第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、第1のEEPROMは、外科用器具の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、(d)(i)アクセサリデバイスに組み込まれているアクセサリEEPROMであって、アクセサリEEPROMは、アクセサリデバイスの使用状況を追跡するように動作可能である、アクセサリEEPROM、(ii)超音波トランスデューサに組み込まれているトランスデューサEEPROMであって、トランスデューサEEPROMは、超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、トランスデューサEEPROM、又は(iii)アクセサリデバイスに組み込まれているアクセサリ特定用途向け集積回路(ASIC)であって、アクセサリASICは、外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、アクセサリASICのうちの少なくとも1つと、を備える、外科用システム。
(a)外科用器具に結合するように構成されている電力ケーブルと、(b)電力ケーブルを発電機と結合するように構成されているケーブルアダプタと、を更に備え、アクセサリデバイスが、電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの1つを備える、実施例1の外科用システム。
アクセサリEEPROMを更に備え、アクセサリEEPROMは電力ケーブルに組み込まれている、実施例2に記載の外科用システム。
アクセサリEEPROMを更に備え、アクセサリEEPROMはケーブルアダプタに組み込まれている、実施例2に記載の外科用システム。
外科用器具に組み込まれている器具ASICを更に備え、器具ASICは、外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、実施例1~4のいずれかに記載の外科用システム。
アクセサリASICを更に備え、アクセサリASICは、電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの1つに組み込まれている、実施例2~5のいずれかに記載の外科用システム。
アクセサリASICはケーブルアダプタに組み込まれている、実施例6に記載の外科用システム。
外科用器具に組み込まれている器具ASICを更に備え、器具ASICは、外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、実施例1~7のいずれかに記載の外科用システム。
ケーブルアダプタは、電力ケーブルに解放不能に結合されている、実施例2~8のいずれかに記載の外科用システム。
ケーブルアダプタは、電力ケーブルに解放可能に結合されている、実施例2~8のいずれかに記載の外科用システム。
超音波トランスデューサが本体の外部に配置されている、実施例1~10のいずれかに記載の外科用システム。
本体又は超音波トランスデューサのうちの1つの内部に設けられる器具ASICを更に備える、実施例11に記載の外科用システム。
トランスデューサEEPROMを更に備え、超音波トランスデューサが本体の外部に配置されている、実施例1~12のいずれかに記載の外科用システム。
外科用システムが、外科用器具の本体内に設けられた第1のEEPROMと、電力ケーブルに組み込まれている第2のEEPROMと、ケーブルアダプタに組み込まれている第3のEEPROMと、を備え、第1のEEPROMは、外科用器具の使用状況を追跡するように動作可能であり、第2のEEPROMは、外科用器具の使用状況から独立して、電力ケーブルの使用状況を追跡するように動作可能であり、第3のEEPROMは、外科用器具の使用状況及び電力ケーブルの使用状況から独立して、ケーブルアダプタの使用状況を追跡するように動作可能であり、電力ケーブルは、外科用器具及びケーブルアダプタと解放可能に結合するように構成されており、ケーブルアダプタは、発電機と解放可能に結合するように構成されている、実施例2~13のいずれかに記載の外科用システム。
エンドエフェクタが、(A)超音波ブレードであって、超音波トランスデューサが、超音波エネルギーを用いて超音波ブレードを駆動するように動作可能である、超音波ブレードと、(B)超音波ブレードとの間に組織を挟持するために超音波ブレードに対して移動可能なクランプアームと、(C)クランプアームによって提供される第1のRF電極と、(D)超音波ブレードによって提供される第2のRF電極であって、第1及び第2のRF電極は、発電機によって提供される双極RFエネルギーを用いて組織を封止するように動作可能である、第2のRF電極と、を備える、実施例1~14のいずれかに記載の外科用システム。
外科用システムであって、(a)外科用器具であって、(i)長手方向に延在するシャフトと、(ii)シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは、超音波エネルギー又はRFエネルギーのうちの少なくとも1つを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、を備える、外科用器具と、(b)外科用器具を発電機と動作可能に結合するように構成されているアクセサリデバイスであって、発電機は外科用器具に電力を供給し、超音波エネルギー又はRFエネルギーのうちの少なくとも1つを提供するように動作可能である、アクセサリデバイスと、(c)外科用器具に組み込まれている第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、第1のEEPROMは、外科用器具の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、(d)電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの1つに組み込まれている第2のEEPROMであって、第2のEEPROMは、電力ケーブル又はケーブルアダプタのうちの1つの使用状況を追跡するように動作可能である、第2のEEPROMと、を備える、外科用システム。
第2のEEPROMは、ケーブルアダプタと一体化されており、第2のEEPROMは、ケーブルアダプタの使用状況を追跡するように動作可能である、実施例16に記載の外科用システム。
ケーブルアダプタは、電力ケーブルに解放可能に結合されており、外科用システムは、電力ケーブルと一体化されている第3のEEPROMを更に備え、第3のEEPROMは、電力ケーブルの使用状況を追跡するように動作可能である、実施例17に記載の外科用システム。
外科用器具であって、(a)本体と、(b)本体の外部に配置された超音波トランスデューサと、(c)本体から遠位側に延在するシャフトと、(d)シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、(e)本体と一体化されている電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、第1のEEPROMは、本体の使用状況を追跡するように動作可能である、EEPROMと、(f)本体又は超音波トランスデューサのうちの1つと一体化されている特定用途向け集積回路(ASIC)であって、ASICは、外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、ASICと、を備える、外科用器具。
超音波トランスデューサと一体化されている第2のEEPROMを更に備え、第2のEEPROMは、本体の使用状況から独立して、超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、実施例19に記載の外科用器具。
IV.その他
本明細書に記載の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上を、本明細書に記載の他の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上と組み合わせることができる点が理解されるべきである。したがって、上記の教示、表現、実施形態、実施例などは、互いに対して独立して考慮されるべきではない。本明細書の教示を鑑みると、本明細書の教示を組み合わせることができる種々の好適な方法が、当業者には直ちに明らかとなろう。このような改変及び変形形態は、「特許請求の範囲」内に含まれるものとする。
更に、本明細書に記載する教示、表現、実施形態、実施例などのうちの任意の1つ以上を、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Electrical Circuits With Shared Return Path」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP1]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Slip Ring Electrical Contact Assembly」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP2]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Electrically Insulating Features」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP3]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Curved Ultrasonic Blade」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP4]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Clamp Arm Electrode」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP5]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Ultrasonic Waveguide With Distal Overmold Member」、及び/又は本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8245USNP6]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical System Having Generator Filter Circuitry」に記載される教示、表現、実施形態、実施例などのうちの任意の1つ以上と組み合わせてよい。これらの出願のそれぞれの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
更に、本明細書に記載する教示、表現、実施形態、実施例などのうちの任意の1つ以上を、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Clamp Arm Position Input and Method for Identifying Tissue State」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP1]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Adjustable Energy Modalities and Method for Sealing Tissue and Inhibiting Tissue Resection」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP2]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Adjustable Clamp Force and Related Methods」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP3]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Adjustable Energy Modalities and Method for Limiting Blade Temperature」、本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP4]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument and Method for Sealing Tissue with Various Termination Parameters」、及び/又は本件と同日に出願された米国特許出願[代理人整理番号END8146USNP5]、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument and Method for Sealing Tissue in Successive Phases」に記載される教示、表現、実施形態、実施例などのうちの任意の1つ以上と組み合わせてよい。これらの出願のそれぞれの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に参考として組み込まれると言及されたいかなる特許、公報、又は他の開示内容も、全体的に又は部分的に、組み込まれた内容が現行の定義、見解、又は本明細書に記載される他の開示内容とあくまで矛盾しない範囲でのみ本明細書に組み込まれる、と理解されなければならない。それ自体、また必要な範囲で、本明細書に明瞭に記載される開示内容は、参照により本明細書に組み込まれるあらゆる矛盾する記載に優先するものとする。参照により本明細書に組み込まれるものとするが、既存の定義、記述、又は本明細書に記載される他の開示文献と矛盾する任意の文献、又はそれらの部分は、組み込まれる文献と既存の開示内容との間に矛盾が生じない範囲でしか組み込まれないものとする。
上記のデバイスのバージョンは、医療専門家により行われる従来の医療処置及び手術における用途のみではなく、ロボット支援された医療処置及び手術における用途をも有することができる。あくまで一例として、本明細書の様々な教示は、ロボット外科用システム、例えばIntuitive Surgical,Inc.(Sunnyvale,California)によるDAVINCI(商標)システムなどに容易に組み込むことができる。同様に、当業者であれば、本明細書における様々な教示を、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年8月11日に発行された、米国特許第5,792,135号、名称「Articulated Surgical Instrument For Performing Minimally Invasive Surgery With Enhanced Dexterity and Sensitivity」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年10月6日に発行された、米国特許第5,817,084号、名称「Remote Center Positioning Device with Flexible Drive」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年3月2日に交付された、米国特許第5,878,193号、名称「Automated Endoscope System for Optimal Positioning」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年5月15日に交付された、米国特許第6,231,565号、名称「Robotic Arm DLUS for Performing Surgical Tasks」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2004年8月31日に発行された米国特許第6,783,524号、名称「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年4月2日に交付された、米国特許第6,364,888号、名称「Alignment of Master and Slave in a Minimally Invasive Surgical Apparatus」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2009年4月28日に交付された、米国特許第7,524,320号、名称「Mechanical Actuator Interface System for Robotic Surgical Tools」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年4月6日に交付された、米国特許第7,691,098号、名称「Platform Link Wrist Mechanism」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年10月5日に発行された、米国特許第7,806,891号、名称「Repositioning and Reorientation of Master/Slave Relationship in Minimally Invasive Telesurgery」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年9月30日に発行された、米国特許第8,844,789号、名称「Automated End Effector Component Reloading System for Use with a Robotic System」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年9月2日に発行された、米国特許第8,820,605号、名称「Robotically-Controlled Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年12月31日に発行された、米国特許第8,616,431号、名称「Shiftable Drive Interface for Robotically-Controlled Surgical Tool」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月5日に公開された、米国特許第8,573,461号、名称「Surgical Stapling Instruments with Cam-Driven Staple Deployment Arrangements」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年12月10日に発行された、米国特許第8,602,288号、名称「Robotically-Controlled Motorized Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems Having Variable Actuation Speeds」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2016年4月5日に発行された、米国特許第9,301,759号、名称「Robotically-Controlled Surgical Instrument with Selectively Articulatable End Effector」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年7月22日に発行された、米国特許第8,783,541号、名称「Robotically-Controlled Surgical End Effector System」、2013年7月9日に発行された、米国特許第8,479,969号、名称「Drive Interface for Operably Coupling a Manipulatable Surgical Tool to a Robot」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年8月12日に発行された米国特許出願第8,800,838号、名称「Robotically-Controlled Cable-Based Surgical End Effectors」、及び/又はその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月5日に発行された、米国特許第8,573,465号、名称「Robotictically Controlled Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems」のうちの任意の様々な教示と容易に組み合わせ得ることを認識するであろう。
上述のデバイスのバージョンは、1回の使用後に処分するように設計することができ、又はそれらは、複数回使用するように設計することができる。変形形態は、いずれか又は両方の場合においても、少なくとも1回の使用後に再利用のために再調整され得る。再調整は、デバイスの分解工程、それに続く特定の部品の洗浄又は交換工程、及びその後の再組み立て工程の、任意の組み合わせを含み得る。特に、デバイスのいくつかの変形形態は分解することができ、また、デバイスの任意の数の特定の部分若しくは部品を、任意の組み合わせで選択的に交換又は取り外してもよい。特定の部品の洗浄及び/又は交換後、デバイスのいくつかの変形形態を、再調整用の施設において、又は処置の直前に使用者によってのいずれかで、その後の使用のために再組み立てすることができる。当業者であれば、デバイスの再調整において、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を利用することができることを理解するであろう。こうした技術の使用、及び結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。
単に一例として、本明細書に記載される変形形態は、処置の前及び/又は後に滅菌されてもよい。1つの滅菌技術では、デバイスをプラスチック製又はTYVEK製のバックなど、閉鎖及び封止された容器に入れる。次いで、容器及びデバイスを、γ線、X線、又は高エネルギー電子線などの、容器を透過し得る放射線場に置いてもよい。放射線は、デバイス上及び容器内の細菌を死滅させ得る。次に、滅菌されたデバイスを、後の使用のために、滅菌容器内に保管してもよい。β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の他の技術を用いて、デバイスを滅菌してもよい。
以上、本発明の種々の実施形態を図示及び説明したが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者による適切な改変により、本明細書に記載される方法及びシステムの更なる適合化を実現することができる。このような可能な改変のうちのいくつかについて述べたが、他の改変も当業者には明らかとなるであろう。例えば、上記の実施例、実施形態、形状、材料、寸法、比率、工程などは例示的なものであって、必須のものではない。したがって、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲の観点から考慮されるべきものであり、本明細書及び図面において図示され、説明された構造及び動作の細部に限定されないものとして、理解されたい。
〔実施の態様〕
(1) 外科用システムであって、
(a)外科用器具であって、
(i)本体と、
(ii)前記本体によって支持される超音波トランスデューサと、
(iii)前記本体から遠位側に延在するシャフトと、
(iv)前記シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、を備える、外科用器具と、
(b)前記外科用器具を発電機と動作可能に結合するように構成されているアクセサリデバイスであって、前記発電機は、前記外科用器具に電力を供給し、超音波エネルギーを提供するように動作可能である、アクセサリデバイスと、
(c)前記外科用器具の前記本体内に設けられた第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、前記第1のEEPROMは、前記外科用器具の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、
(d)以下:
(i)前記アクセサリデバイスに組み込まれているアクセサリEEPROMであって、前記アクセサリEEPROMは、前記アクセサリデバイスの使用状況を追跡するように動作可能である、アクセサリEEPROM、
(ii)前記超音波トランスデューサに組み込まれているトランスデューサEEPROMであって、前記トランスデューサEEPROMは、前記超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、トランスデューサEEPROM、又は
(iii)前記アクセサリデバイスに組み込まれているアクセサリ特定用途向け集積回路(ASIC)であって、前記アクセサリASICは、前記外科用器具の状態に関して前記発電機と通信するように動作可能である、アクセサリASIC、
のうちの少なくとも1つと、を備える、外科用システム。
(2) (a)前記外科用器具に結合するように構成されている電力ケーブルと、
(b)前記電力ケーブルを前記発電機と結合するように構成されているケーブルアダプタと、を更に備え、
前記アクセサリデバイスは、前記電力ケーブル又は前記ケーブルアダプタのうちの1つを備える、実施態様1に記載の外科用システム。
(3) 前記アクセサリEEPROMを更に備え、前記アクセサリEEPROMは前記電力ケーブルに組み込まれている、実施態様2に記載の外科用システム。
(4) 前記アクセサリEEPROMを更に備え、前記アクセサリEEPROMは前記ケーブルアダプタに組み込まれている、実施態様2に記載の外科用器具。
(5) 前記外科用器具に組み込まれている器具ASICを更に備え、前記器具ASICは、前記外科用器具の状態に関して前記発電機と通信するように動作可能である、実施態様4に記載の外科用器具。
(6) 前記アクセサリASICを更に備え、前記アクセサリASICは、前記電力ケーブル又は前記ケーブルアダプタのうちの1つに組み込まれている、実施態様4に記載の外科用器具。
(7) 前記アクセサリASICを更に備え、前記アクセサリASICは、前記電力ケーブル又は前記ケーブルアダプタのうちの1つに組み込まれている、実施態様2に記載の外科用システム。
(8) 前記アクセサリASICは前記ケーブルアダプタに組み込まれている、実施態様7に記載の外科用システム。
(9) 前記外科用器具に組み込まれている器具ASICを更に備え、前記器具ASICは、前記外科用器具の状態に関して前記発電機と通信するように動作可能である、実施態様2に記載の外科用システム。
(10) 前記ケーブルアダプタは、前記電力ケーブルに解放不能に結合されている、実施態様2に記載の外科用器具。
(11) 前記ケーブルアダプタは、前記電力ケーブルに解放可能に結合されている、実施態様2に記載の外科用器具。
(12) 前記超音波トランスデューサは前記本体の外部に配置されている、実施態様1に記載の外科用システム。
(13) 前記本体又は前記超音波トランスデューサのうちの1つに組み込まれている器具ASICを更に備える、実施態様12に記載の外科用システム。
(14) 前記トランスデューサEEPROMを更に備え、前記超音波トランスデューサは前記本体の外部に配置されている、実施態様1に記載の外科用システム。
(15) 前記エンドエフェクタは、
(A)超音波ブレードであって、前記超音波トランスデューサは、超音波エネルギーを用いて前記超音波ブレードを駆動するように動作可能である、超音波ブレードと、
(B)前記超音波ブレードとの間に組織を挟持するために前記超音波ブレードに対して移動可能なクランプアームと、
(C)前記クランプアームによって提供される第1のRF電極と、
(D)前記超音波ブレードによって提供される第2のRF電極であって、前記第1及び第2のRF電極は、前記発電機によって提供される双極RFエネルギーを用いて組織を封止するように動作可能である、第2のRF電極と、を備える、実施態様1に記載の外科用システム。
(16) 外科用システムであって、
(a)外科用器具であって、
(i)長手方向に延在するシャフトと、
(ii)前記シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは、超音波エネルギー又はRFエネルギーのうちの少なくとも1つを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、を備える、外科用器具と、
(b)前記外科用器具を発電機と動作可能に結合するように構成されているアクセサリデバイスであって、前記発電機は、前記外科用器具に電力を供給し、超音波エネルギー又はRFエネルギーのうちの少なくとも1つを提供するように動作可能である、アクセサリデバイスと、
(c)前記外科用器具に組み込まれている第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、前記第1のEEPROMは、前記外科用器具の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、
(d)前記電力ケーブル又は前記ケーブルアダプタのうちの1つに組み込まれている第2のEEPROMであって、前記第2のEEPROMは、前記電力ケーブル又は前記ケーブルアダプタのうちの前記1つの使用状況を追跡するように動作可能である、第2のEEPROMと、を備える、外科用システム。
(17) 前記第2のEEPROMは、前記ケーブルアダプタと一体化されており、前記第2のEEPROMは、前記ケーブルアダプタの使用状況を追跡するように動作可能である、実施態様16に記載の外科用システム。
(18) 前記ケーブルアダプタは、前記電力ケーブルに解放可能に結合されており、前記外科用システムは、前記電力ケーブルと一体化されている第3のEEPROMを更に備え、前記第3のEEPROMは、前記電力ケーブルの使用状況を追跡するように動作可能である、実施態様17に記載の外科用システム。
(19) 外科用器具であって、
(a)本体と、
(b)前記本体の外部に配置された超音波トランスデューサと、
(c)前記本体から遠位側に延在するシャフトと、
(d)前記シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、
(e)前記本体と一体化されている電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、前記第1のEEPROMは、前記本体の使用状況を追跡するように動作可能である、EEPROMと、
(f)前記本体又は前記超音波トランスデューサのうちの1つと一体化されている特定用途向け集積回路(ASIC)であって、前記ASICは、前記外科用器具の状態に関して前記発電機と通信するように動作可能である、ASICと、を備える、外科用器具。
(20) 前記超音波トランスデューサと一体化されている第2のEEPROMを更に備え、前記第2のEEPROMは、前記本体の使用状況から独立して、前記超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、実施態様19に記載の外科用器具。

Claims (3)

  1. 外科用器具であって、
    (a)本体と、
    (b)前記本体の外部に配置された超音波トランスデューサと、
    (c)前記本体から遠位側に延在するシャフトと、
    (d)前記シャフトの遠位端に配置されたエンドエフェクタであって、前記エンドエフェクタは、超音波エネルギーを用いて組織を治療するように動作可能である、エンドエフェクタと、
    (e)前記本体と一体化されている第1の電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)であって、前記第1のEEPROMは、前記本体の使用状況を追跡するように動作可能である、第1のEEPROMと、
    (f)前記本体又は前記超音波トランスデューサのうちの1つと一体化されている特定用途向け集積回路(ASIC)であって、前記ASICは、前記外科用器具の状態に関して発電機と通信するように動作可能である、ASICと、を備える、外科用器具。
  2. 前記超音波トランスデューサと一体化されている第2のEEPROMを更に備え、前記第2のEEPROMは、前記超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、請求項1に記載の外科用器具。
  3. 前記超音波トランスデューサと一体化されている第2のEEPROMを更に備え、前記第2のEEPROMは、前記本体の使用状況から独立して、前記超音波トランスデューサの使用状況を追跡するように動作可能である、請求項1に記載の外科用器具。
JP2023040596A 2017-05-22 2023-03-15 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム Pending JP2023063489A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762509351P 2017-05-22 2017-05-22
US62/509,351 2017-05-22
US15/967,764 US11129661B2 (en) 2017-05-22 2018-05-01 Combination ultrasonic and electrosurgical system having EEPROM and ASIC components
US15/967,764 2018-05-01
JP2019564432A JP2020520723A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム
PCT/US2018/033619 WO2018217607A1 (en) 2017-05-22 2018-05-21 Combination ultrasonic and electrosurgical system having eeprom and asic components

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564432A Division JP2020520723A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023063489A true JP2023063489A (ja) 2023-05-09

Family

ID=62620977

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564432A Pending JP2020520723A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム
JP2019564481A Active JP7150751B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 クランプアーム電極を有する併用超音波及び電気外科用器具
JP2019564433A Pending JP2020520724A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 発電機のフィルタ回路を有する併用超音波及び電気外科用システム
JP2019564536A Pending JP2020520739A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 遠位オーバーモールド部材を備えた超音波導波管を有する併用超音波及び電気外科用器具
JP2019564528A Active JP7179775B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 スリップリング電気接触アセンブリを有する超音波外科及び電気外科複合器具
JP2019564527A Pending JP2020520735A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 共有の帰還経路を備えた電気回路を有する超音波及び電気外科複合器具
JP2019564468A Active JP7301751B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 電気絶縁機構を有する超音波外科及び電気外科複合器具
JP2019564478A Active JP7179774B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 湾曲した超音波ブレードを有する超音波及び電気外科用複合器具
JP2023040596A Pending JP2023063489A (ja) 2017-05-22 2023-03-15 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム

Family Applications Before (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564432A Pending JP2020520723A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム
JP2019564481A Active JP7150751B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 クランプアーム電極を有する併用超音波及び電気外科用器具
JP2019564433A Pending JP2020520724A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 発電機のフィルタ回路を有する併用超音波及び電気外科用システム
JP2019564536A Pending JP2020520739A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 遠位オーバーモールド部材を備えた超音波導波管を有する併用超音波及び電気外科用器具
JP2019564528A Active JP7179775B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 スリップリング電気接触アセンブリを有する超音波外科及び電気外科複合器具
JP2019564527A Pending JP2020520735A (ja) 2017-05-22 2018-05-21 共有の帰還経路を備えた電気回路を有する超音波及び電気外科複合器具
JP2019564468A Active JP7301751B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 電気絶縁機構を有する超音波外科及び電気外科複合器具
JP2019564478A Active JP7179774B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-21 湾曲した超音波ブレードを有する超音波及び電気外科用複合器具

Country Status (9)

Country Link
US (10) US10945779B2 (ja)
EP (10) EP3634274B1 (ja)
JP (9) JP2020520723A (ja)
CN (8) CN110662496A (ja)
BR (8) BR112019024335B1 (ja)
GB (2) GB2608896B (ja)
MX (8) MX2019013898A (ja)
PL (1) PL3634274T3 (ja)
WO (8) WO2018217601A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US11058475B2 (en) 2015-09-30 2021-07-13 Cilag Gmbh International Method and apparatus for selecting operations of a surgical instrument based on user intention
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US11229450B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with motor drive
US11278340B2 (en) 2017-05-22 2022-03-22 Cilag Gmbh International Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for sealing tissue and inhibiting tissue resection
USD888951S1 (en) * 2018-11-15 2020-06-30 Ethicon Llc Pair of bipolar electrosurgical jaws
USD966513S1 (en) * 2019-01-25 2022-10-11 Karl Storz Se & Co. Kg Shaft attachable medical instrument
JP1650795S (ja) * 2019-01-25 2020-01-20
KR20220002935A (ko) 2019-03-29 2022-01-07 자이러스 에이씨엠아이, 인코포레이티드 디.비.에이. 올림푸스 써지컬 테크놀러지스 아메리카 겸자 구동 샤프트
CN110151258A (zh) * 2019-05-01 2019-08-23 杭州康基医疗器械股份有限公司 超声波导的支撑系统
CN110403672B (zh) * 2019-05-01 2024-04-19 杭州康基医疗器械有限公司 超声医疗外科器械
CN110123416B (zh) * 2019-05-01 2024-05-07 杭州康基医疗器械有限公司 超声换能器的浮动支撑结构
US11490890B2 (en) 2019-09-16 2022-11-08 Cilag Gmbh International Compressible non-fibrous adjuncts
GB2594438A (en) * 2019-12-05 2021-11-03 Creo Medical Ltd Electrosurgical instrument, generator and apparatus
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US20210196346A1 (en) * 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Variation in electrode parameters and deflectable electrode to modify energy density and tissue interaction
US11974801B2 (en) 2019-12-30 2024-05-07 Cilag Gmbh International Electrosurgical instrument with flexible wiring assemblies
CN113116505B (zh) * 2019-12-30 2024-03-29 北京术锐机器人股份有限公司 一种单极密封手术工具头
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
CN113116508B (zh) * 2019-12-30 2023-10-20 北京术锐机器人股份有限公司 一种双极密封手术工具头
US20210196344A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Surgical system communication pathways
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US11672590B2 (en) 2020-07-02 2023-06-13 Covidien Lp Slip-ring contact assembly for electrosurgical instruments
US20220079658A1 (en) * 2020-09-14 2022-03-17 Covidien Lp Beveled end effector assembly
US20220125460A1 (en) * 2020-10-22 2022-04-28 Auris Health, Inc. Ultrasonic surgical instrument with a shaft assembly and elongated waveguide support arrangement
CN112237465A (zh) * 2020-11-04 2021-01-19 安速康医疗(苏州)有限公司 自带超声发生器功能的超声手术刀手柄、超声手术刀系统及其使用方法
CN112690873B (zh) * 2020-12-25 2021-10-26 中南大学湘雅医院 一种可弯折的超声刀
EP4114297A1 (en) * 2021-03-02 2023-01-11 Cilag GmbH International Adjustment feature for electrosurgical instrument
CN113017777A (zh) * 2021-03-08 2021-06-25 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 超声波手术刀头
CN114366285A (zh) * 2022-01-25 2022-04-19 武汉半边天医疗技术发展有限公司 一种导电四氟射频超声刀
CN116549094A (zh) * 2022-01-29 2023-08-08 天津瑞奇外科器械股份有限公司 集成电外科单极和超声功能的外科器械及外科手术系统

Family Cites Families (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295484A (en) * 1992-05-19 1994-03-22 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of The University Of Arizona Apparatus and method for intra-cardiac ablation of arrhythmias
US5657429A (en) 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US5400267A (en) 1992-12-08 1995-03-21 Hemostatix Corporation Local in-device memory feature for electrically powered medical equipment
US5322055B1 (en) 1993-01-27 1997-10-14 Ultracision Inc Clamp coagulator/cutting system for ultrasonic surgical instruments
EP0699053B1 (en) 1993-05-14 1999-03-17 Sri International Surgical apparatus
US5792135A (en) 1996-05-20 1998-08-11 Intuitive Surgical, Inc. Articulated surgical instrument for performing minimally invasive surgery with enhanced dexterity and sensitivity
US6364888B1 (en) 1996-09-09 2002-04-02 Intuitive Surgical, Inc. Alignment of master and slave in a minimally invasive surgical apparatus
US6331181B1 (en) 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US5944737A (en) * 1997-10-10 1999-08-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved waveguide support member
US5989275A (en) * 1997-02-28 1999-11-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Damping ultrasonic transmission components
US6231565B1 (en) 1997-06-18 2001-05-15 United States Surgical Corporation Robotic arm DLUs for performing surgical tasks
US5980510A (en) 1997-10-10 1999-11-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved clamp arm pivot mount
US5873873A (en) 1997-10-10 1999-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved clamp mechanism
JPH11213768A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Nec Eng Ltd ケーブル寿命予測装置及びそれに使用するケーブル
CA2276316C (en) 1998-06-29 2008-02-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of balancing asymmetric ultrasonic surgical blades
US6309400B2 (en) 1998-06-29 2001-10-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved ultrasonic blade having a trapezoidal cross section
US6459926B1 (en) 1998-11-20 2002-10-01 Intuitive Surgical, Inc. Repositioning and reorientation of master/slave relationship in minimally invasive telesurgery
DE19905804C1 (de) * 1999-02-12 2000-02-24 Aesculap Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Zerspanung von Knochenmaterial
US6454781B1 (en) 1999-05-26 2002-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Feedback control in an ultrasonic surgical instrument for improved tissue effects
US6432118B1 (en) 1999-10-05 2002-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunctional curved blade for use with an ultrasonic surgical instrument
US6325811B1 (en) 1999-10-05 2001-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Blades with functional balance asymmetries for use with ultrasonic surgical instruments
US6423082B1 (en) 2000-03-31 2002-07-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US6500176B1 (en) 2000-10-23 2002-12-31 Csaba Truckai Electrosurgical systems and techniques for sealing tissue
US6783524B2 (en) 2001-04-19 2004-08-31 Intuitive Surgical, Inc. Robotic surgical tool with ultrasound cauterizing and cutting instrument
US6699235B2 (en) 2001-06-29 2004-03-02 Intuitive Surgical, Inc. Platform link wrist mechanism
US6929644B2 (en) 2001-10-22 2005-08-16 Surgrx Inc. Electrosurgical jaw structure for controlled energy delivery
US7354440B2 (en) 2001-10-22 2008-04-08 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument and method of use
US7189233B2 (en) 2001-10-22 2007-03-13 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument
US7125409B2 (en) 2001-10-22 2006-10-24 Surgrx, Inc. Electrosurgical working end for controlled energy delivery
US7311709B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument and method of use
PT1474031E (pt) 2002-01-22 2012-03-12 Surgrx Inc Instrumento electro-cirúrgico e método de utilização
US7169146B2 (en) 2003-02-14 2007-01-30 Surgrx, Inc. Electrosurgical probe and method of use
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US7309849B2 (en) 2003-11-19 2007-12-18 Surgrx, Inc. Polymer compositions exhibiting a PTC property and methods of fabrication
US7220951B2 (en) 2004-04-19 2007-05-22 Surgrx, Inc. Surgical sealing surfaces and methods of use
US20070016236A1 (en) 2005-07-18 2007-01-18 Crescendo Technologies, Llc Balanced ultrasonic curved blade
US8800838B2 (en) 2005-08-31 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled cable-based surgical end effectors
JP5127139B2 (ja) * 2006-01-24 2013-01-23 キヤノン株式会社 X線撮影装置及び制御方法、x線撮影システム
US7845537B2 (en) * 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20110295295A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument having recording capabilities
US8025630B2 (en) 2006-02-22 2011-09-27 Olympus Medical Systems Corp. Treatment apparatus
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US8430898B2 (en) * 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
JP2010540186A (ja) 2007-10-05 2010-12-24 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 人間工学的外科用器具
US9107690B2 (en) 2007-12-03 2015-08-18 Covidien Ag Battery-powered hand-held ultrasonic surgical cautery cutting device
US8147488B2 (en) 2007-12-28 2012-04-03 Olympus Medical Systems Corp. Surgical operating apparatus
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
WO2009137524A2 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Masimo Corporation Pulse oximetry system with electrical decoupling circuitry
US8058771B2 (en) 2008-08-06 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic device for cutting and coagulating with stepped output
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
JP4755266B2 (ja) * 2009-02-23 2011-08-24 公益財団法人鉄道総合技術研究所 導電構造
US8461744B2 (en) 2009-07-15 2013-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotating transducer mount for ultrasonic surgical instruments
US9017326B2 (en) 2009-07-15 2015-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Impedance monitoring apparatus, system, and method for ultrasonic surgical instruments
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
WO2011008672A2 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgery generator for ultrasonic surgical instruments
DE102009041329A1 (de) * 2009-09-15 2011-03-24 Celon Ag Medical Instruments Kombiniertes Ultraschall- und HF Chirurgisches System
US8951248B2 (en) 2009-10-09 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8939974B2 (en) 2009-10-09 2015-01-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising first and second drive systems actuatable by a common trigger mechanism
US9106038B2 (en) * 2009-10-15 2015-08-11 Masimo Corporation Pulse oximetry system with low noise cable hub
ES2928669T3 (es) * 2009-12-31 2022-11-22 Zetroz Systems Llc Dispositivo de acoplamiento para ecografía
US8951272B2 (en) * 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
US20110238063A1 (en) 2010-03-29 2011-09-29 Tyco Healthcare Group Lp Method of Tracking Reposable Instrument Usage
US9089327B2 (en) 2010-09-24 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multi-phase trigger bias
US20120078244A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Worrell Barry C Control features for articulating surgical device
US9402682B2 (en) 2010-09-24 2016-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Articulation joint features for articulating surgical device
US9545253B2 (en) 2010-09-24 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with contained dual helix actuator assembly
ES2912092T3 (es) 2010-10-01 2022-05-24 Applied Med Resources Instrumentos electroquirúrgicos y conexiones a los mismos
US9161803B2 (en) 2010-11-05 2015-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven electrosurgical device with mechanical and electrical feedback
CN103313672B (zh) 2010-11-05 2016-03-09 伊西康内外科公司 具有模块化端部执行器的外科器械
US20120116261A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Mumaw Daniel J Surgical instrument with slip ring assembly to power ultrasonic transducer
CA2816877A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with modular clamp pad
US20120191091A1 (en) 2011-01-24 2012-07-26 Tyco Healthcare Group Lp Reusable Medical Device with Advanced Counting Capability
CA2774751C (en) * 2011-04-15 2018-11-06 Covidien Ag Battery powered hand-held ultrasonic surgical cautery cutting device
US8734476B2 (en) * 2011-10-13 2014-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling for slip ring assembly and ultrasonic transducer in surgical instrument
JP5498624B2 (ja) 2011-10-26 2014-05-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処置具
EP2810612B1 (en) 2012-02-01 2016-09-14 Olympus Corporation Grasping treatment device
US9364249B2 (en) * 2012-03-22 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method and apparatus for programming modular surgical instrument
US20130253480A1 (en) 2012-03-22 2013-09-26 Cory G. Kimball Surgical instrument usage data management
US9237921B2 (en) * 2012-04-09 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9241731B2 (en) * 2012-04-09 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments
US10238416B2 (en) 2012-04-30 2019-03-26 Ethicon Llc Ultrasonic device for cutting and coagulating
US20140005705A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US9101385B2 (en) 2012-06-28 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrode connections for rotary driven surgical tools
US20140005702A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers
US9095367B2 (en) 2012-10-22 2015-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments
US20140135804A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
US9572622B2 (en) 2012-12-10 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Bipolar electrosurgical features for targeted hemostasis
US20140207124A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectable integral or external power source
US10092292B2 (en) 2013-02-28 2018-10-09 Ethicon Llc Staple forming features for surgical stapling instrument
EP2982328B1 (en) 2013-04-02 2019-12-11 Karl Storz SE & Co. KG Medical manipulator
CN104218420B (zh) * 2013-05-29 2017-09-22 中航光电科技股份有限公司 旋转导电机构以及使用该机构的旋转电连接器
JP2014236836A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社東芝 超音波診断装置及びそれに用いるアタッチメント
EP3005966A4 (en) * 2013-06-07 2017-02-08 Olympus Corporation Grasping treatment device
WO2015020147A1 (ja) 2013-08-07 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ及び超音波処置装置
JP5797353B2 (ja) 2013-08-29 2015-10-21 オリンパス株式会社 把持処置装置及び把持ユニット
US10231747B2 (en) * 2013-09-20 2019-03-19 Ethicon Llc Transducer features for ultrasonic surgical instrument
US9901358B2 (en) * 2013-11-15 2018-02-27 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with integral blade cleaning feature
US9949785B2 (en) 2013-11-21 2018-04-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with electrosurgical feature
CN105934210B (zh) * 2013-11-26 2019-06-11 伊西康内外科有限责任公司 用于将流体施加到外科器械的超声刀的特征结构
GB2521228A (en) * 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
GB2521229A (en) * 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
US9724120B2 (en) 2013-12-17 2017-08-08 Ethicon Endo-Surgery, Llc Clamp arm features for ultrasonic surgical instrument
US9539020B2 (en) * 2013-12-27 2017-01-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Coupling features for ultrasonic surgical instrument
US9795436B2 (en) 2014-01-07 2017-10-24 Ethicon Llc Harvesting energy from a surgical generator
EP3108838B1 (en) 2014-02-17 2019-04-10 Olympus Corporation Holding treatment device
US10010340B2 (en) 2014-02-28 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with removable handle assembly
CN106132329B (zh) 2014-03-14 2019-01-22 奥林巴斯株式会社 把持单元及双极处理器具
US9675374B2 (en) * 2014-03-24 2017-06-13 Ethicon Llc Ultrasonic forceps
US10201364B2 (en) 2014-03-26 2019-02-12 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a rotatable shaft
US10092310B2 (en) * 2014-03-27 2018-10-09 Ethicon Llc Electrosurgical devices
US10667835B2 (en) * 2014-04-22 2020-06-02 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with end effector having restricted articulation
CN106102620B (zh) 2014-05-23 2018-09-28 奥林巴斯株式会社 处理器具和探头
US10314577B2 (en) 2014-06-25 2019-06-11 Ethicon Llc Lockout engagement features for surgical stapler
US9763661B2 (en) * 2014-06-26 2017-09-19 Covidien Lp Adapter assembly for interconnecting electromechanical surgical devices and surgical loading units, and surgical systems thereof
US9750521B2 (en) 2014-07-22 2017-09-05 Ethicon Llc Ultrasonic blade overmold
US10285724B2 (en) * 2014-07-31 2019-05-14 Ethicon Llc Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments
DE102014011606A1 (de) 2014-08-04 2016-02-04 Mtu Friedrichshafen Gmbh Abgassystem für eine Brennkraftmaschine
DE102014116065A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Aesculap Ag Bipolares chirurgisches Instrument mit Mehrweghandgriff und Einwegwerkzeug
JP6407434B2 (ja) 2014-12-08 2018-10-17 オリンパス株式会社 超音波hf統合外科手術システム、制御装置及び制御方法
US10342567B2 (en) 2015-04-16 2019-07-09 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with opposing thread drive for end effector articulation
WO2016178359A1 (ja) * 2015-05-07 2016-11-10 オリンパス株式会社 エネルギー処置装置及びエネルギー制御装置
WO2016190171A1 (ja) 2015-05-27 2016-12-01 オリンパス株式会社 外科手術装置
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
US11141213B2 (en) 2015-06-30 2021-10-12 Cilag Gmbh International Surgical instrument with user adaptable techniques
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
JP6211228B2 (ja) * 2015-06-30 2017-10-11 オリンパス株式会社 医療機器
US11058449B2 (en) 2015-08-12 2021-07-13 Reach Surgical, Inc. Curved ultrasonic surgical blade
EP3355817A1 (en) 2015-09-30 2018-08-08 Ethicon LLC Frequency agile generator for a surgical instrument
US11058475B2 (en) 2015-09-30 2021-07-13 Cilag Gmbh International Method and apparatus for selecting operations of a surgical instrument based on user intention
US11045275B2 (en) 2015-10-19 2021-06-29 Cilag Gmbh International Surgical instrument with dual mode end effector and side-loaded clamp arm assembly
US10028765B2 (en) 2015-10-30 2018-07-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument clamp arm with proximal nodal pad
US10639059B2 (en) 2015-11-25 2020-05-05 Ethicon Llc Restricted usage features for surgical instrument
US20170164997A1 (en) 2015-12-10 2017-06-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of treating tissue using end effector with ultrasonic and electrosurgical features
US10660692B2 (en) 2015-12-10 2020-05-26 Ethicon Llc End effector for instrument with ultrasonic blade and bipolar clamp arm
KR20180094008A (ko) 2015-12-10 2018-08-22 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 피부, 헤어, 네일, 및/또는 점막의 치료 및/또는 케어에서 유용한 화합물
CN106684603A (zh) * 2017-03-03 2017-05-17 王轶 一种具有转簧接触件的紧凑型插孔连接器
US11278340B2 (en) 2017-05-22 2022-03-22 Cilag Gmbh International Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for sealing tissue and inhibiting tissue resection

Also Published As

Publication number Publication date
EP3634274B1 (en) 2021-05-05
WO2018217600A2 (en) 2018-11-29
BR112019024552A2 (pt) 2020-06-09
WO2018217600A3 (en) 2019-01-24
GB202209985D0 (en) 2022-08-24
MX2019013879A (es) 2020-01-20
US20180333177A1 (en) 2018-11-22
US20180333181A1 (en) 2018-11-22
CN110650697B (zh) 2022-12-13
EP3634274A2 (en) 2020-04-15
WO2018217601A1 (en) 2018-11-29
MX2019013898A (es) 2020-01-20
MX2019013883A (es) 2020-01-20
EP3629952B1 (en) 2022-01-12
CN110662502A (zh) 2020-01-07
US11304741B2 (en) 2022-04-19
US11051866B2 (en) 2021-07-06
US20210346078A1 (en) 2021-11-11
JP7179774B2 (ja) 2022-11-29
BR112019024307A2 (pt) 2020-06-16
BR112019024341A2 (pt) 2020-06-16
EP3629951A1 (en) 2020-04-08
BR112019024335A2 (pt) 2020-06-16
JP2020520735A (ja) 2020-07-16
US10945778B2 (en) 2021-03-16
JP7301751B2 (ja) 2023-07-03
CN110662497B (zh) 2023-05-05
US20180333179A1 (en) 2018-11-22
US20210353350A1 (en) 2021-11-18
EP3629952B8 (en) 2022-02-16
EP3629951B1 (en) 2021-07-07
JP2020520724A (ja) 2020-07-16
US10945779B2 (en) 2021-03-16
US20180333184A1 (en) 2018-11-22
EP3629955A2 (en) 2020-04-08
WO2019013867A1 (en) 2019-01-17
JP7150751B2 (ja) 2022-10-11
GB201919176D0 (en) 2020-02-05
WO2018217598A1 (en) 2018-11-29
JP2020520728A (ja) 2020-07-16
PL3634274T3 (pl) 2022-03-28
US11033316B2 (en) 2021-06-15
CN110662502B (zh) 2023-07-04
CN110678130A (zh) 2020-01-10
BR112019024342A2 (pt) 2020-06-16
CN110650698A (zh) 2020-01-03
CN110650698B (zh) 2024-01-19
BR112019024307B1 (pt) 2024-01-16
JP7179775B2 (ja) 2022-11-29
US20180333180A1 (en) 2018-11-22
US11058472B2 (en) 2021-07-13
MX2019013907A (es) 2020-01-21
US20180333183A1 (en) 2018-11-22
CN110662496A (zh) 2020-01-07
US11234750B2 (en) 2022-02-01
EP3634273A1 (en) 2020-04-15
WO2018217607A1 (en) 2018-11-29
WO2018217596A2 (en) 2018-11-29
CN110650697A (zh) 2020-01-03
US11129661B2 (en) 2021-09-28
JP2020520723A (ja) 2020-07-16
EP3634285B1 (en) 2024-05-08
JP2020520730A (ja) 2020-07-16
MX2019013882A (es) 2020-01-20
GB2578246B (en) 2022-08-24
EP3881782A1 (en) 2021-09-22
EP3634271B1 (en) 2024-05-01
EP3881782B1 (en) 2023-06-07
EP4005511A1 (en) 2022-06-01
BR112019024331A2 (pt) 2020-06-16
JP2020520727A (ja) 2020-07-16
WO2018217606A1 (en) 2018-11-29
CN110662505A (zh) 2020-01-07
WO2018217595A1 (en) 2018-11-29
EP3629952A1 (en) 2020-04-08
BR112019024361A2 (pt) 2020-06-09
EP3634271A1 (en) 2020-04-15
WO2018217596A3 (en) 2019-01-24
EP3881782C0 (en) 2023-06-07
CN110678130B (zh) 2023-10-17
EP3634272A1 (en) 2020-04-15
GB2608896A (en) 2023-01-18
US20180333186A1 (en) 2018-11-22
MX2019013909A (es) 2020-01-21
BR112019024368A2 (pt) 2020-06-09
CN110662497A (zh) 2020-01-07
EP3634285A1 (en) 2020-04-15
GB2608896B (en) 2023-04-12
US20180333178A1 (en) 2018-11-22
MX2019013908A (es) 2020-01-21
MX2019013906A (es) 2020-01-21
CN110650696A (zh) 2020-01-03
JP2020520736A (ja) 2020-07-16
BR112019024335B1 (pt) 2024-01-23
JP2020520739A (ja) 2020-07-16
GB2578246A (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023063489A (ja) Eepromコンポーネント及びasicコンポーネントを有する、複合超音波及び電気外科用システム
JP7278966B2 (ja) 複合超音波及び電気外科用器具、並びに組織を連続段階で封止する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230315