JP2023052426A - 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫 - Google Patents

操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫 Download PDF

Info

Publication number
JP2023052426A
JP2023052426A JP2023004738A JP2023004738A JP2023052426A JP 2023052426 A JP2023052426 A JP 2023052426A JP 2023004738 A JP2023004738 A JP 2023004738A JP 2023004738 A JP2023004738 A JP 2023004738A JP 2023052426 A JP2023052426 A JP 2023052426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain
gene
nucleic acid
cells
complementary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023004738A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュン キム、セオク
Seok Joong Kim
キム、ヨーン-ヨン
Yoon-Young Kim
ユ、ホ-スン
Ho-Sung Yu
ジュン、イン-ヨン
In-Young Jung
ミン リー、ジュン
Jung Min Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toolgen Inc
Original Assignee
Toolgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/KR2017/008835 external-priority patent/WO2018030874A1/ko
Application filed by Toolgen Inc filed Critical Toolgen Inc
Publication of JP2023052426A publication Critical patent/JP2023052426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1131Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
    • C12N15/1132Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses against retroviridae, e.g. HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • A61K48/0016Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the nucleic acid is delivered as a 'naked' nucleic acid, i.e. not combined with an entity such as a cationic lipid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4613Natural-killer cells [NK or NK-T]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464403Receptors for growth factors
    • A61K39/464404Epidermal growth factor receptors [EGFR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464454Enzymes
    • A61K39/464462Kinases, e.g. Raf or Src
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/7056Lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • C07K14/70564Selectins, e.g. CD62
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70596Molecules with a "CD"-designation not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • C12N5/0637Immunosuppressive T lymphocytes, e.g. regulatory T cells or Treg
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • C12N5/0638Cytotoxic T lymphocytes [CTL] or lymphokine activated killer cells [LAK]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0639Dendritic cells, e.g. Langherhans cells in the epidermis
    • C12N5/064Immunosuppressive dendritic cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0646Natural killers cells [NK], NKT cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

【課題】養子免疫療法に使用される、操作された免疫細胞を提供する。【解決手段】本発明は、人工的に操作された免疫調節エレメントおよびそれを含む細胞を含む、人工的に変更された機能を有する免疫系に関する。特定の実施形態によれば、PD-1、CTLA-4、A20、DGKa、DGKQ、FAS、EGR2、PPPZRZD、PSGL-1、KDM6A、TETZなどの人工的に操作された免疫調節遺伝子、および/または、それらの発現産物を含む免疫系が考えられる。【選択図】図15

Description

本発明は、免疫効果が改善された、人工的に設計された免疫系に関する。より具体的には、本発明は、人工的に設計された免疫操作エレメントおよびそれを含む免疫細胞を含む、人工的に改変された免疫系に関する。
細胞治療剤は、再生を誘導する医薬品であり、生細胞を使用して、損傷または病変した細胞/組織/実体を回復する。これらは、自己細胞、同種異系細胞、または、異種細胞の物理的、化学的または生物学的操作(例えば、ex vivo培養、増殖、選択または同様のものなど)によって生成される医薬品である。
それらのうち、免疫調節細胞治療剤は、免疫細胞(例えば、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、T細胞など)を使用して身体の免疫応答を調節することによって、疾患を治療する目的で使用される医薬品である。
現在、免疫調節細胞治療剤は主に、適応として癌治療を標的に開発されている。癌治療に従来使用されてきた外科療法、抗癌剤および放射線療法とは異なり、免疫調節細胞治療剤は、免疫細胞を患者に直接投与することを通して免疫機能を活性化することによって治療効果を獲得するという治療機構および治療有効性を有し、将来の新しい生物製剤の大部分を占めると予想される。
細胞に導入される抗原の物理的および化学的特性は、免疫調節細胞治療剤の種類に応じて互いに異なる。外来遺伝子がウイルスベクターなどの形態で免疫細胞に導入されるとき、これらの細胞は細胞治療剤および遺伝子治療剤の両方の特性を有することが可能になるであろう。
免疫調節細胞治療剤の投与は、様々な抗体およびサイトカインで様々な免疫細胞(例えば、アフェレシスで患者から単離された末梢血単核球(PBMC)、T細胞、NK細胞など)を活性化し、次いで、ex vivoで増殖させ、患者に再度注入する、または、遺伝子(例えば、T細胞受容体(TCR)もしくはキメラ抗原受容体(CAR))が導入された免疫細胞を患者に再度注入することによって実行され得る。
ex vivoで生成される自己抗原特異的免疫細胞(例えばT細胞)の移入を伴う養子免疫療法は、様々な免疫疾患および癌を治療するための有望な手段になり得る。
近年、免疫細胞治療剤が、例えば自己免疫阻害剤としてなど様々に使用できること、および、抗癌機能を発揮することが報告された。このため、免疫細胞治療剤は、免疫応答を調整することによって様々な適応において使用できる。したがって、養子免疫療法に使用される、操作された免疫細胞の治療有効性の改善および発展に対する大きい需要がある。
例示的な実施形態として、本発明は、免疫効果が改善された、人工的に設計された免疫系を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、人工的に操作された免疫調節因子およびそれを含む細胞を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、免疫細胞の機能を改変(例えば、増強または阻害)するための方法を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、有効成分として免疫調節因子および/または免疫機能が改変された免疫細胞を含む、免疫学的異常を伴う疾患の治療用途および/または予防的用途を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、免疫細胞の増殖、生存、細胞傷害性、透過、サイトカイン放出を増強することによって抗癌機能を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、PD-1、CTLA-4、A20、DGKα、DGKζ、FAS、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、TET2など、および/または、それらから発現される産物などの免疫調節遺伝子を提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、免疫調節遺伝子の活性の調節に適用できるガイド核酸-エディタータンパク質複合体を含む免疫細胞のゲノムを編集するための組成物と、それを使用する方法とを提供する。
例示的な実施形態として、本発明は、PD-1、CTLA-4、A20、DGKα、DGKζ、FAS、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、TET2などの免疫調節遺伝子を操作するために使用できるガイド核酸-エディタータンパク質複合体を提供する。
これらの課題を解決すべく、本発明は、免疫効果が改善された、人工的に設計された免疫系を提供する。より具体的には、本発明は、人工的に設計された免疫調節因子およびそれらを含む免疫細胞を含む、人工的に設計された免疫系に関する。
本発明は、特定の目的のために遺伝子操作または遺伝子改変された免疫調節因子を提供する。
「免疫調節因子」という用語は、免疫応答の形成および性能に関連して機能する物質であり、非天然、すなわち、人工的に設計されたものであり得る、免疫応答調節機能を有する様々な物質をすべて含む。例えば、免疫細胞において発現される、遺伝子設計または遺伝子改変された遺伝子またはタンパク質であり得る。
免疫調節因子は、免疫細胞の活性化または不活性化において機能し得る。免疫調節因子は、免疫応答を促進するように機能し得る(例えば、免疫細胞増殖調節因子、免疫細胞死調節因子、免疫細胞機能減失因子、または、サイトカイン分泌エレメントなど)。
本発明の例示的な実施形態において、免疫調節因子は、例えば、遺伝子設計または遺伝子改変された、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子またはKDM6A遺伝子であり得る。
本発明の例示的な実施形態において、免疫調節因子は、2つ以上の遺伝子操作または遺伝子改変された遺伝子を含み得る。例えば、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子またはKDM6A遺伝子から成る群から選択される2つ以上の遺伝子が人工的に操作または改変され得る。
本発明の好適な例として、免疫調節因子は、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PSGL-1遺伝子またはKDM6A遺伝子であり得る。
このため、本発明の例示的な実施形態において、核酸配列における改変を受けた、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子から成る群から選択される、1または複数の人工的に操作された免疫調節因子が提供される。
核酸配列における改変は、これに限定されないが、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作され得る。
「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」という用語は、ガイド核酸とエディタータンパク質との間の相互作用を通して形成される複合体を指し、核酸-タンパク質複合体は、ガイド核酸およびエディタータンパク質を含む。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は対象を改変するように機能し得る。対象は、標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質であり得る。
例えば、遺伝子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作された免疫調節遺伝子であり得る。
人工的に操作された免疫調節遺伝子は、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列中のプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列における、または、その5'末端および/または3'末端に隣接する1bp~50bpの連続塩基配列領域における、1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入、野性型遺伝子と異なる1または複数のヌクレオチドとの置換、および、1または複数の外来ヌクレオチドの挿入のうち少なくとも1つ、または、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列における1または複数のヌクレオチドの化学修飾である、核酸の1または複数の改変を含む。
核酸の改変は、遺伝子のプロモーター領域において生じ得る。
核酸の改変は、遺伝子のエクソン領域において生じ得る。例示的な一実施形態において、改変の50%は、遺伝子のコード領域の上流部分において生じ得る。
核酸の改変は、遺伝子のイントロン領域において生じ得る。
核酸の改変は、遺伝子のエンハンサー領域において生じ得る。
PAM配列は、例えば、NGG(NはA、T、CまたはG)、NNNNRYAC(Nの各々は独立にA、T、CまたはGであり、RはAまたはGであり、YはCまたはTである)、NNAGAAW(Nの各々は独立にA、T、CまたはGであり、WはAまたはTである)、NNNNGATT(Nの各々は独立にA、T、CまたはGである)、NNGRR(T)(Nの各々は独立にA、T、CまたはGであり、RはAまたはGであり、YはCまたはTである)、TTN(NはA、T、CまたはGである)の配列のうちの1または複数であり得る(5'から3'の方向で記述する)。
加えて、別の実施形態において、本発明は、PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸を提供する。
例えば、本発明は、以下で説明されるような群から選択される1または複数のガイド核酸を提供し得る。その群には、A20遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:6および11の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、Dgkα遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:19、20、21および23の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、EGR2遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:25の標的配列との相補結合を形成可能なガイド核酸、PD-1遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:87および89の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、Dgkζ遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:109、110、111、112および113の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、Tet-2遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:126、128および129の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、PSGL-1遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:182の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、FAS遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:252、254、257および264の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、KDM6A遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:285の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸がある。
ガイド核酸は、これに限定されないが、18~25bp、18~24bp、18~23bp、19~23bp、または、20~23bpのヌクレオチドであり得る。
加えて、本発明は、1または複数の人工的に設計された免疫調節遺伝子と、それから発現された産物とを含む、人工的に操作された免疫細胞を提供する。
細胞は、これに限定されないが、免疫細胞および幹細胞である。免疫細胞は、免疫応答に関与する細胞であり、免疫応答に直接的に関与または間接的に関与するすべての細胞、および、その分化細胞が含まれる。
幹細胞は、胚性幹細胞、成体幹細胞、人工多能性幹細胞(iPS細胞)、または、人工多能性幹細胞に由来する細胞(例えば、対象から生成され、操作されて変更され(例えば、変異を誘導され)、自己複製および分化能を有するiPS細胞)であり得る。
免疫細胞は、CD3陽性細胞であり得る。例えば、T細胞またはCAR-T細胞であり得る。
免疫細胞はCD56陽性細胞であり得る。例えば、NK92一次NK細胞などのNK細胞であり得る。
一実施形態において、免疫細胞は、CD3およびCD56二重陽性細胞(CD3/CD56二重陽性細胞)であり得る。例えば、ナチュラルキラーT(NKT)細胞またはサイトカイン誘導性キラー細胞(CIK)であり得る。
具体的には、例えば、細胞は、CD8+T細胞(例えば、CD8+ナイーブT細胞、CD8+エフェクターT細胞、セントラルメモリーT細胞またはエフェクターメモリーT細胞)、CD4+細胞、ナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)、調節性T細胞、幹細胞メモリーT細胞、リンパ球系前駆細胞、造血幹細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、樹状細胞、サイトカイン誘導細胞(CIK)、末梢血単核球(PBMC)、単球、マクロファージ、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、および同様のものなどのT細胞から成る群から選択される少なくとも1つの種である。好ましくは、免疫細胞は、T細胞、CAR-T細胞、NK細胞またはNKT細胞であり得る。
免疫細胞は、免疫調節遺伝子の活性を抑制または不活性化するように人工的に操作できる。
免疫細胞は更に、キメラ抗原受容体(CAR)を含み得る。
例として、T細胞は更に、キメラ抗原受容体(CAR)または設計されたTCR(T細胞受容体)を含み得る。
免疫細胞は更に、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体、または、それをコードする核酸配列を含む。
エディタータンパク質は、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質、Cpf1タンパク質から成る群から選択される少なくとも1つである。例として、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質またはカンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質であり得る。
ガイド核酸は、PD-1、CTLA-4、A20、DGKα、DGKζ、FAS、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される1または複数の遺伝子の核酸配列の一部との相補結合を形成し得る。それにより、0~5、0~4、0~3または0~2個のミスマッチが生じ得る。好適な例として、ガイド核酸は、表1のSEQ ID NO:1~289の標的配列のうち1または複数との相補結合を形成するヌクレオチドであり得る。
例示的な例として、ガイド核酸は、SEQ ID NO:6~11(A20)、SEQ ID NO:19、20、21および23(DGKA)、SEQ ID NO:25(EGR2)、SEQ ID NO:64(PPP2R2D)、SEQ ID NO:87および89(PD-1)、SEQ ID NO:109、110、111、112および113(DGKζ)、SEQ ID NO:126、128および129(Tet-2)、SEQ ID NO:182(PSGL-1)、SEQ ID NO:252、254、257および264(FAS)およびSEQ ID NO:285(KDM6A)の標的配列のうち1または複数との相補結合をそれぞれ形成するヌクレオチドであり得る。
本発明の例示的な実施形態において、免疫細胞は、核酸配列において改変を受けた、DGKα遺伝子およびDGKζ遺伝子から選択される少なくとも1つの人工的に設計された遺伝子を含む。
本発明の他の例示的な実施形態において、免疫細胞は、核酸配列において改変を受けた、人工的に設計されたDGKα遺伝子およびDGKζ遺伝子を含む。
例示的な実施形態において、本発明は、所望の免疫反応を引き起こすための組成物を提供する。それは、医薬組成物または治療用組成物と称され得る。
例示的な実施形態において、本発明は、遺伝子操作のための組成物を提供する。PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から選択される1または複数の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、および、エディタータンパク質またはそれをコードする核酸を含む。
関連する構成の説明は上記で説明されたものと同一である。
例示的な実施形態において、本発明は、免疫細胞を人工的に操作するための方法を提供する。当該方法は、人体から単離された免疫細胞を、(a)PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸と、(b)ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質およびCpf1タンパク質から成る群から選択される少なくとも1つであるエディタータンパク質とから選択される少なくとも1つに接触させる段階を含む。
ガイド核酸およびエディタータンパク質は、各々が核酸配列の形態で1または複数のベクターに存在し得る、または、ガイド核酸およびエディタータンパク質の結合によって複合体を形成することによって存在し得る。
接触させる段階は、in vivoまたはex vivoで実行される。
接触させる段階は、エレクトロポレーション、リポソーム、プラスミド、ウイルスベクター、ナノ粒子、タンパク質移行ドメイン融合タンパク質法から選択される1または複数の方法によって実行される。
ウイルスベクターは、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、ワクチニアウイルス、ポックスウイルスおよび単純疱疹ウイルスの群から選択される少なくとも1つである。
例示的な実施形態において、本発明は、PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2の群から選択される少なくとも1つの遺伝子をシーケンシングすることによって、対象における免疫細胞標的位置の配列に関する情報を提供するための方法を提供する。
加えて、本発明は、当該方法を通して提供される情報を使用してライブラリを構築するための方法を提供する。
例示的な実施形態において、本発明は、(a)PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、Tet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸と、(b)ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質、Cpf1タンパク質から成る群から選択される1または複数のタンパク質を含むエディタータンパク質との成分を含む、遺伝子操作のためのキットを提供する。
これらのキットは、所望の遺伝子を人工的に操作するために使用できる。
例示的な一実施形態において、本発明は、遺伝子設計された免疫細胞または幹細胞などの人工的に操作された免疫細胞の対象への投与を含む免疫治療アプローチを使用する、疾患の治療用途のすべての態様を提供する。これは特に、養子免疫療法に有用である。
治療の標的は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、マウス、ラットなど)を含む哺乳類であり得る。
[発明の有利な効果]
効果的な免疫細胞療法の産物は、人工的に操作された免疫調節因子およびそれを含む細胞によって機能が人工的に操作された免疫系によって取得できる。
例えば、免疫調節因子が、本発明の方法または組成物によって人工的に制御されるとき、免疫細胞の生存、増殖、持続性、細胞傷害性、サイトカイン放出および/または透過などに関与する免疫効果が改善され得る。
細胞におけるCD25の蛍光強度中央値(MFI)を示すグラフであり、DGK-アルファ遺伝子は、DGK-アルファのsgRNA(#11、DGK-アルファ#11として示される)を使用してノックアウトされている。
細胞におけるCD25のMFIを示すグラフであり、A20遺伝子は、A20のsgRNA(#11、A20#11として示される)を使用してノックアウトされている。
細胞におけるCD25のMFIを示すグラフであり、EGR2遺伝子は、EGR2のsgRNA(#1、EGR2#1として示される)を使用してノックアウトされている。
細胞におけるCD25のMFIを示すグラフであり、PPP2R2D遺伝子は、PPP2R2DのsgRNA(#10、PPP2R2D#10として示す)を使用してノックアウトされている。
それぞれ、DGK-アルファ遺伝子が、DGKアルファのsgRNA(#11、DGK-アルファ#11として示される)を使用してノックアウトされている細胞と、A20遺伝子が、A20のsgRNA(#11、A20#11として示される)を使用してノックアウトされている細胞と、EGR2遺伝子が、EGR2のsgRNA(#1、EGR2#1として示される)を使用してノックアウトされている細胞とにおける培地のIFN-ガンマレベルを示すグラフである(IFN-ガンマレベルの単位:pg/mL)。
それぞれ、DGKアルファ遺伝子がDGKアルファのsgRNA(#11、DGK-アルファ#11として示される)を使用してノックアウトされている細胞と、DGK-アルファ遺伝子がDGKアルファのsgRNA(#8および#11を組み合わせて使用、DGK-アルファ#8+11として示される)を使用してノックアウトされている細胞と、DGK-ゼータ遺伝子がDGK-ゼータのsgRNA(#5、DGK-ゼータ#5として示される)を使用してノックアウトされている細胞と、A20遺伝子がA20のsgRNA(#11、A20#11として示される)を使用してノックアウトされている細胞とにおける培地のIFN-ガンマレベルを示すグラフである(IFN-ガンマレベルの単位:pg/mL)。
それぞれ、DGK-アルファ遺伝子がDGK-アルファ#11を使用してノックアウトされている細胞と、DGK-アルファ遺伝子がDGK-アルファ#8+11を使用してノックアウトされている細胞と、DGK-ゼータ遺伝子がDGK-ゼータ#5を使用してノックアウトされている細胞と、A20遺伝子がA20#11を使用してノックアウトされている細胞とにおける培地のIL-2レベルを示すグラフである(IL-2レベルの単位:pg/mL)。
ヒト一次T細胞におけるCRISPR/Cas9媒介DGK遺伝子のノックアウト結果を示す。(A)では、ヒト一次T細胞における遺伝子ノックアウトのタイムライン(CD3/CD28ビードによる細胞活性化、139CARのレンチウイルス移入、エレクトロポレーションdを使用したDGK遺伝子のノックアウト)が確認され、(B)では、Mi-seqシステムを使用してDgkαおよびDgkζのインデル効率が確認される。 オフターゲット解析の結果を示すグラフを示す。
DGK遺伝子のノックアウトによる、CAR-T細胞のエフェクターおよび増殖の改善の効果を示すグラフを示す。(A)フローサイトメトリーを使用した、7-AAD陽性U87vIII細胞の測定による、139CAR-T細胞の殺傷活性の評価結果、および、(B)ELISA(IFN-γ、IL-2キット、Biolegend)によるサイトカイン分泌能アッセイの結果が示される。 フローサイトメトリーを使用した、139CAR T細胞の増殖能の評価結果を示すグラフを示す。
DGKノックアウトの抗原曝露後の139CAR発現の増強、および、CD3末端におけるシグナリングの増幅の結果を示す。(A)は、CD3/CD28ビードで刺激された139CAR-T細胞のリン酸化ERKシグナルに関するウエスタンブロット結果を示し、(B)は、フローサイトメトリーを使用した139CAR発現の結果を示す(左:抗原の曝露の存在に応じたCAR発現、右:抗原曝露3日後のCAR発現の比較)。
DGKノックアウトがトニック活性およびT細胞疲弊を誘導しない結果を示すグラフを示す。(A)は、ELISAによるIFN-γ分泌能の評価を示し、(B)は、CAR陽性T細胞(すなわちPD-1(左)およびTIM-3(右))における疲弊マーカーの解析結果を示す。
DGKノックアウトT細胞がTGF-βおよびPGE2の免疫抑制効果を回避する結果を示すグラフを示す。(A)は、TGF-β(10ng/mL)の存在に応じた、139CAR-T細胞および139DGKαζ CAR-T細胞の殺傷活性、IFN-γ分泌能、IL-2分泌能の評価を示し、(B)は、PGE2(0.5μg/mL)の存在に応じた、139CAR-T細胞および139DGKαζ CAR-T細胞の殺傷活性、IFN-γ分泌能、および、IL-2分泌能の評価を示す。
DGKαのCRISPR/Cas9媒介ノックアウト効率、および、ヒトNK細胞におけるエフェクター機能への効果の結果を示すグラフを示す。(A)および(B)は、Mi-seqシステムを使用した、NK-92細胞およびヒト一次NK細胞におけるノックアウト効率解析を示すグラフを示し、(C)は、7-AAD陽性Raji細胞の測定による、NK-92の殺傷活性を示すグラフを示す。
ヒトNKT細胞におけるDGKαおよびDGKζのCRISPR/Cas9媒介ノックアウト効率の結果を示す。(A)はインデル効率の評価結果を示し、(B)は細胞増殖の評価結果を示し、(C)は細胞生存能力の評価結果を示し、(D)はタンパク質のレベルで発現の存在を識別するためのウエスタンブロット実験結果を示す。
ヒトNKT細胞におけるエフェクター機能に対するDGKαおよびDGKζの効果を示すグラフを示す。DGKαおよびDGKζのそれぞれのノックアウトおよび同時のノックアウトの、(A)殺傷活性と、(B)ELISA(IFN-キット、Biolegend)によるIFN-γ分泌能とに対する効果が確認された。
ヒトNKT細胞におけるDGKαおよびDGKζのノックアウトの機能性評価のために、NKT細胞においてPA-1がノックアウトされた後の(A)インデル効率および(B)細胞傷害性の改善(すなわち、殺傷活性の改善)を示すグラフを示す。
ジャーカット細胞におけるhPSGL-1 sgRNAのスクリーニングについての解析結果を示すグラフを示す。インデル効率、および、ノックアウト後にPSGL-1が発現されないジャーカット細胞の程度を示す。 ノックアウト後にジャーカット細胞の表面上で発現されるPSGL-1発現の程度を示す。 ノックアウト後にジャーカット細胞の表面上で発現されるPSGL-1発現の程度を示す。
ヒト一次T細胞におけるhPSGL-1ノックアウト(KO)実験の結果を示すグラフを示す。(A)はインデル効率を示し、(B)は、ノックアウト後にPSGL-1が発現されないT細胞の程度を示す。(C)は、ノックアウト後にT細胞の表面上で発現されるPSGL-1発現の程度を示す。
特別の定めのない限り、本明細書において使用されるすべての技術的および科学的用語は、本発明の当業者によって一般に理解される意味と同一である。本明細書で説明されるものと同様または同一の方法および物質を、本発明の実施または試験において使用できるが、以下では好適な方法および物質を説明する。本明細書で言及されるすべての公報、特許出願、特許、および、他の参照文献は、参照によって全体が組み込まれる。加えて、物質、方法、例は、説明を目的とするものに過ぎず、これらに限定されることを意図するものではない。
本発明は、免疫効果が改善された、人工的に操作された免疫系に関する。より具体的には、人工的に操作された免疫調節因子、および、それを含む細胞を含む、人工的に改変された免疫系に関する。
[免疫調節因子]
「免疫調節因子」という用語は、免疫応答の形成および性能に関連して機能する物質のことであり、非天然、すなわち、人工的に操作されたものであり得る、調節免疫応答が可能な様々な物質すべてを含む。例えば、免疫調節因子は、免疫細胞において発現される、遺伝子操作または遺伝子改変された遺伝子またはタンパク質であり得る。
「人工的に操作された」という用語は、天然状態で生じるそのまままの状態ではなく、人工的改変が適用された状態を意味する。
「遺伝子操作」という用語は、遺伝子改変の人工的適用の操作が、本発明において言及される生物学的または非生物学的物質に対して実行される場合を意味し、例えば、特定の目的でゲノムが人工的に改変された遺伝子および/または遺伝子産物(例えば、ポリペプチド、タンパク質など)であり得る。
好適な例として、本発明は、特定の目的のために遺伝子操作または遺伝子改変された免疫調節因子を提供する。
以下で列挙するエレメントは、免疫調節因子の例に過ぎず、従って、本発明が包含する免疫調節因子の種類を限定するものではない。以下で列挙される遺伝子またはタンパク質は、1種類のみの免疫調節機能を有しなくてよく、複数の種類の機能を有し得る。加えて、必要な場合、2つ以上の免疫調節因子が提供され得る。
[免疫細胞活性調節エレメント]
「免疫細胞活性調節エレメント」という用語は、免疫応答の程度または活性を調節するように機能するエレメントのことであり、例えば、免疫応答の程度または活性を調節するように機能する、遺伝子操作または遺伝子改変された遺伝子またはタンパク質であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントは、免疫細胞の活性または不活性に関連する機能を実行できる。
免疫細胞活性調節エレメントは、免疫応答を刺激または改善するように機能できる。
免疫細胞活性調節エレメントは免疫応答を抑制するように機能できる。
免疫細胞活性調節エレメントは、細胞膜のチャネルタンパク質および受容体に結合でき、それにより、免疫応答を調節するシグナル伝達に関連する機能、および、タンパク質の合成および分解に関連する機能を実行できる。
例えば、免疫細胞活性調節エレメントは、Programmed cell deathタンパク質(PD-1)であり得る。
PD-1遺伝子(PDCD1遺伝子とも称され、以降、PD-1遺伝子およびPDCD1遺伝子は、同一遺伝子を意味するように使用される)とは、分化抗原群279(CD279)とも称されるタンパク質PD-1をコードする遺伝子(完全長DNA、cDNAまたはmRNA)を指す。一実施形態において、PD-1遺伝子は、これに限定されないが、例えば、NCBIアクセッション番号:NM_005018.2、NG_012110.1などとして表現されるPD-1遺伝子など、ヒトPD-1をコードする遺伝子(例えば、NCBIアクセッション番号:NP_005009.2など)の遺伝子から成る群から選択される1または複数であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントは、細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA-4)であり得る。
CTLA-4遺伝子とは、分化抗原群152(CD152)とも称されるタンパク質CTLA-4をコードする遺伝子(完全長DNA、cDNAまたはmRNA)を指す。一実施形態において、CTLA-4遺伝子は、これに限定されないが、例えば、NCBIアクセッション番号:NM_001037631.2、NM_005214.4、NG_011502.1などとして表現されるCTLA-4遺伝子など、ヒトCTLA-4をコードする遺伝子(例えば、NCBIアクセッション番号:NP_001032720.1、NP_005205.2など)といった遺伝子から成る群から選択される1または複数であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントはCBLBであり得る。
免疫細胞活性調節エレメントはPSGL-1であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントはILT2であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントはKIR2DL4であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントはSHP-1であり得る。
上記の遺伝子は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、ラット、マウスなど)を含む哺乳類に由来し得る。
一実施形態において、免疫細胞活性調節エレメントは、免疫応答を刺激するように機能し得る。
免疫細胞活性調節エレメントは免疫細胞増殖調節エレメントであり得る。
「免疫細胞増殖調節エレメント」という用語は、例えば、免疫細胞において発現される遺伝子またはタンパク質など、免疫細胞におけるタンパク質合成を調節することなどによって免疫細胞の増殖を調節するように機能するエレメントを指す。
免疫細胞増殖調節エレメントは、DNA転写、RNA翻訳、および、細胞分化において機能し得る。
免疫細胞増殖調節エレメントの例は、NFAT、IκB/NF-κB、AP-1、4E-BP1、eIF4EおよびS6の発現経路に関与する遺伝子またはタンパク質であり得る。
例えば、免疫細胞増殖調節エレメントはDGK-アルファであり得る。
DGKA(Dgk-アルファ)遺伝子は、タンパク質ジアシルグリセロールキナーゼアルファ(DGKA)をコードする遺伝子(完全長DNA、cDNAまたはmRNA)を指す。一実施形態において、DGKA遺伝子は、これに限定されないが、例えば、NCBIアクセッション番号NM_001345.4、NM_201444.2、NM_201445.1、NM_201554.1、NC_000012.12などとして表現されるDGKA遺伝子など、ヒトDGKAをコードする遺伝子(例えば、NCBIアクセッション番号:NP_001336.2、NP_958852.1、NP_958853.1、NP_963848.1など)といった遺伝子から成る群から選択される1または複数であり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはDGK-ゼータであり得る。
DGKZ(Dgk-ゼータ)遺伝子は、タンパク質ジアシルグリセロールキナーゼゼータ(DGKZ)をコードする遺伝子(完全長DNA、cDNAまたはmRNA)を指す。一実施形態において、DGKZ遺伝子は、これに限定されないが、例えば、NCBIアクセッション番号:NM_001105540.1、NM_001199266.1、NM_001199267.1、NM_001199268.1、NM_003646.3、NM_201532.2、NM_201533.3、NG_047092.1などとして表現されるDGKZ遺伝子など、ヒトDGKZをコードする遺伝子(例えば、NCBIアクセッション番号:NP_001099010.1、NP_001186195.1、NP_001186196.1、NP_001186197.1、NP_003637.2、NP_963290.1、NP_963291.2など)といった遺伝子から成る群から選択される1または複数であり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはEGR2であり得る。
EGR2遺伝子は、初期増殖応答タンパク質2(EGR2)をコードする遺伝子(完全長DNA、cDNAまたはmRNA)を指す。一実施形態において、EGR2遺伝子は、これに限定されないが、以下から成る群から選択される1または複数であり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはEGR3であり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはPPP2R2Dであり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはA20(TNFAIP3)であり得る。
免疫細胞増殖調節エレメントはPSGL-1であり得る。
上記遺伝子は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、ラット、マウスなど)を含む哺乳類に由来し得る。
免疫細胞活性調節エレメントは免疫細胞死調節エレメントであり得る。
「免疫細胞死調節エレメント」という用語は、免疫細胞の死に関して機能するエレメントを指し、そのような機能を実行する、免疫細胞において発現する遺伝子またはタンパク質であり得る。
免疫細胞死調節エレメントは、免疫細胞のアポトーシスまたはネクローシスに関連する機能を実行できる。
一実施形態において、免疫細胞死調節エレメントは、カスパーゼカスケード関連タンパク質または遺伝子であり得る。
免疫細胞死調節エレメントはFasであり得る。以降、タンパク質または遺伝子に言及するとき、タンパク質もしくは遺伝子が作用する受容体または結合領域を操作できることは、当業者にとって明らかである。
別の実施形態において、免疫細胞死調節エレメントは、細胞死ドメイン関連タンパク質または遺伝子であり得る。特に、免疫細胞死調節エレメントはDaxxであり得る。
免疫細胞死調節エレメントはBcl-2ファミリータンパク質であり得る。
免疫細胞死調節エレメントはBH-3のみのファミリータンパク質であり得る。
免疫細胞死調節エレメントはBimであり得る。
免疫細胞死調節エレメントはBidであり得る。
免疫細胞死調節エレメントはBADであり得る。
免疫細胞死調節エレメントは、リガンド、または、免疫細胞外膜に位置する受容体であり得る。
特に、免疫細胞死調節エレメントはPD-1であり得る。
追加的に、免疫細胞死調節エレメントはCTLA-4であり得る。
免疫細胞活性調節エレメントは免疫細胞疲弊調節エレメントであり得る。
「免疫細胞疲弊調節エレメント」という用語は、免疫細胞の機能の進行性消失に関連する機能を実行するエレメントであり、そのような機能を実行する免疫細胞において発現される遺伝子またはタンパク質であり得る。
免疫細胞疲弊調節エレメントは、免疫細胞の不活性化に関与する遺伝子の転写または翻訳を助けるように機能できる。
特に、転写を支援する機能は、対応する遺伝子を脱メチル化する機能であり得る。
加えて、免疫細胞の不活性化に関与する遺伝子は、免疫細胞活性調節エレメントの遺伝子を含む。
特に、免疫細胞疲弊調節エレメントはTET2であり得る。
例えば、NCBIアクセッション番号:NM_001127208.2、NM_017628.4、NG_028191.1などとして表現されるTET2遺伝子など、ヒトをコードする遺伝子(例えば、NCBIアクセッション番号:NP_001120680.1、NP_060098.3など)。
免疫細胞疲弊調節エレメントは、免疫細胞の過剰成長に参加するように機能できる。過剰成長を経て再生しない免疫細胞は、機能を消失する。
特に、免疫細胞疲弊調節エレメントはWntであり得る。以降、タンパク質または遺伝子が言及されるとき、シグナル伝達経路におけるタンパク質または遺伝子(当該シグナル伝達経路には、当該タンパク質が含まれ、受容体には当該遺伝子が作用する)、および、結合領域を操作できることは、当業者にとって明らかである。
加えて、免疫細胞疲弊調節エレメントはAktであり得る。以降、タンパク質または遺伝子が言及されるとき、シグナル伝達経路におけるタンパク質または遺伝子(当該シグナル伝達経路には、当該タンパク質が含まれ、受容体には当該遺伝子が作用する)、および、結合領域を操作できることは、当業者にとって明らかである。
免疫細胞活性調節エレメントはサイトカイン産生調節エレメントであり得る。
「サイトカイン産生調節エレメント」という用語は、免疫細胞のサイトカインの分泌に関与する遺伝子またはタンパク質であり、そのような機能を実行する、免疫細胞において発現する遺伝子またはタンパク質であり得る。
サイトカインとは、免疫細胞によって分泌されるタンパク質を指す総称であり、in vivoで重要な役割を果たすシグナルタンパク質である。サイトカインは、感染、免疫、炎症、外傷、腐敗、癌などに関与する。サイトカインは細胞から分泌され、次いで、他の細胞またはそれらを分泌する細胞に影響を与えることができる。例えば、マクロファージの増殖を誘導でき、または、分泌細胞自体の分化を促進できる。しかしながら、過剰な量のサイトカインが分泌されるとき、正常細胞を攻撃するなどの問題を引き起こし得るので、サイトカインの適切な分泌も免疫応答において重要である。
サイトカイン産生調節エレメントは、好ましくは、例えば、TTNFα、IFN-γ、TGF-β、IL-2、IL-4、IL-10、IL-13、IL-1、IL-6、IL-12、IL-7、IL-15、IL-17、IFN-αの経路における遺伝子またはタンパク質であり得る。
代替的に、サイトカインは他の免疫細胞にシグナルを伝達することにより、認識された抗原を有する細胞を傷害するように免疫細胞を誘導する、または、分化を支援するように機能し得る。特に、サイトカイン産生調節エレメントは、好ましくは、IL-2分泌に関する遺伝子経路における遺伝子またはタンパク質であり得る。
一実施形態において、免疫調節因子は、免疫細胞において発現される分子の群を指し得る。これらの分子は、免疫応答を下方制御/上方制御する、または、阻害/促進するように効果的に機能できる。
例えば、T細胞が発現する分子の群として、「免疫チェックポイント」は、これらに限定されないが、免疫細胞を直接阻害する、Programmed Death1(PD-1、PDCD1またはCD279、アクセッション番号:NM_005018)、細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA-4またはCD152、GenBankアクセッション番号:AF414120.1)、LAG3(CD223、アクセッション番号:NM_002286.5)、Tim3(HAVCR2、GenBankアクセッション番号:JX049979.1)、BTLA(CD272、アクセッション番号:NM_181780.3)、BY55(CD160、GenBankアクセッション番号:CR541888.1)、TIGIT(IVSTM3、アクセッション番号:NM_173799)、LAIR1(CD305、GenBankアクセッション番号:CR542051.1)、SIGLEC10(GenBankアクセッション番号:AY358337.1)、2B4(CD244、アクセッション番号:NM_001166664.1)、PPP2CA、PPP2CB、PTPN6、PTPN22、CD96、CRTAM、SIGLEC7、SIGLEC9、TNFRSF10B、TNFRSF10A、CASP8、CASP10、CASP3、CASP6、CASP7、FADD、FAS、TGFBRII、TGFRBRI、SMAD2、SMAD3、SMAD4、SMAD10、SKI、SKIL,TGIF1、IL10RA、IL10RB、HMOX2、IL6R、IL6ST,EIF2AK4、CSK、PAG1、SIT1、FOXP3、PRDM1、BATF、GUCY1A2、GUCY1A3、GUCY1B2、GUCY1B3であり得る。
本発明の一実施形態において、免疫調節因子は、例えば、遺伝子操作または遺伝子改変されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子およびKDM6A遺伝子であり得る。
本発明の一実施形態において、免疫調節因子は、2つ以上の遺伝子操作または遺伝子改変された遺伝子を含み得る。例えば、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3(A20)遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、FAS遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子から成る群から選択される2つ以上の遺伝子が操作または改変され得る。
本発明のこれらの遺伝子の好適な例は、遺伝子操作または遺伝子改変されたTNFAIP3、DGKA、DGKZ、FAS、EGR2、PSGL-1およびKDM6A遺伝子を含み得る。
遺伝子操作または遺伝子改変は、野性型遺伝子のゲノム配列のすべての領域または部分領域に人工的な挿入、欠失、置換、逆位の変異を誘導することによって実現され得る。加えて、遺伝子操作または遺伝子改変は、2つ以上の遺伝子の遺伝子操作または遺伝子改変の融合によっても実現され得る。
例えば、これらの遺伝子は、そのような遺伝子操作または遺伝子改変によって不活性化され得て、その結果、これらの遺伝子によってコードされるタンパク質が、元の機能を有するタンパク質の形態で発現されることが防止される。
例えば、これらの遺伝子は更に、そのような遺伝子操作または遺伝子改変によって活性化され得て、それにより、これらの遺伝子によってコードされるタンパク質が、元の機能と比較してより改善された機能を有するタンパク質の形態で発現される。一例として、特定の遺伝子によりコードされるタンパク質の機能がAであるとき、操作された遺伝子によって発現されるタンパク質の機能は、Aとは完全に異なってよく、または、Aを含む追加の機能(A+B)を有し得る。
例えば、遺伝子操作または遺伝子改変は、互いに異なる、または、互いに相補的な機能を有する2つ以上の遺伝子を使用することによって、2つ以上のタンパク質が融合形態で発現されるというものであり得る。
例えば、遺伝子操作または遺伝子改変は、互いに異なる、または、互いに相補的な機能を有する2つ以上の遺伝子を使用することによって、2つ以上のタンパク質が、分離した独立の形式で細胞内で発現されるというものであり得る。
遺伝情報は、国立生物工学情報センター(NCBI)のGenBankなど、既知のデータベースから取得できる。
一実施形態において、遺伝子の操作または改変は、改変される遺伝子(以降、「標的遺伝子」)の全部または一部の欠失、例えば、標的遺伝子の1bp以上のヌクレオチド(例えば、1~30ヌクレオチド、1~27ヌクレオチド、1~25ヌクレオチド、1~23ヌクレオチド、1~20ヌクレオチド、1~15ヌクレオチド、1~10ヌクレオチド、1~5ヌクレオチド、1~3ヌクレオチド、または1ヌクレオチド)の欠失と、標的遺伝子の1bp以上のヌクレオチド(例えば、元(野性型)と1~30ヌクレオチド、1~27ヌクレオチド、1~25ヌクレオチド、1~23ヌクレオチド、1~20ヌクレオチド、1~15ヌクレオチド、1~10ヌクレオチド、1~5ヌクレオチド、1~3ヌクレオチド、または、1ヌクレオチド異なる)の置換と、標的遺伝子の任意の場所への1または複数のヌクレオチド(例えば、1~30ヌクレオチド、1~27ヌクレオチド、1~25ヌクレオチド、1~23ヌクレオチド、1~20ヌクレオチド、1~15ヌクレオチド、1~10ヌクレオチド、1~5ヌクレオチド、1~3ヌクレオチド、または、1ヌクレオチド)の挿入とのうち1または複数によって誘導され得る。
改変される標的遺伝子の部分(「標的領域」)は、遺伝子における、1bp以上、3bp以上、5bp以上、7bp以上、10bp以上、12bp以上、15bp以上、17bp以上、20bp以上(例えば、1bp~30bp、3bp~30bp、5bp~30bp、7bp~30bp、10bp~30bp、12bp~30bp、15bp~30bp、17bp~30bp、20bp~30bp、1bp~27bp、3bp~27bp、5bp~27bp、7bp~27bp、10bp~27bp、12bp~27bp、15bp~27bp、17bp~27bp、20bp~27bp、1bp~25bp、3bp~25bp、5bp~25bp、7bp~25bp、10bp~25bp、12bp~25bp、15bp~25bp、17bp~25bp、20bp~25bp、1bp~23bp、3bp~23bp、5bp~23bp、7bp~23bp、10bp~23bp、12bp~23bp、15bp~23bp、17bp~23bp、20bp~23bp、1bp~20bp、3bp~20bp、5bp~20bp、7bp~20bp、10bp~20bp、12bp~20bp、15bp~20bp、17bp~20bp、21bp~25bp、18bp~22bp、または、21bp~23bp)の連続ヌクレオチド配列領域であり得る。
[免疫調節因子を含む細胞]
本発明の一態様は、人工的に操作された免疫調節因子を含む細胞に関する。
細胞は、これに限定されないが、免疫細胞および幹細胞である。
本発明の「免疫細胞」とは、免疫応答に関与する細胞であり、免疫応答に直接的または間接的に関与するすべての細胞と、それらの分化前細胞とを含む。
免疫細胞は、サイトカイン分泌、他の免疫細胞への分化、および、細胞傷害性の機能を有し得る。免疫細胞は、天然状態からの変異を経た細胞も含む。
免疫細胞は、骨髄における造血幹細胞から分化し、概ね、リンパ球系前駆細胞および骨髄前駆細胞を含み、また、リンパ球系前駆細胞が分化する、獲得免疫を担うT細胞およびB細胞のすべてと、骨髄前駆細胞から分化する、マクロファージ、好酸球、好中球、好塩基、巨核球、赤血球などとを含む。
具体的には、細胞は、T細胞、例えば、CD8+T細胞(例えば、CD8+ナイーブT細胞、CD8+エフェクターT細胞、セントラルメモリーT細胞またはエフェクターメモリーT細胞)、CD4+T細胞、ナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)、調節性T細胞(Treg)、幹細胞メモリーT細胞、リンパ球系前駆細胞、造血幹細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、樹状細胞、サイトカイン誘導性キラー細胞(CIK)、末梢血単核球(PBMC)、単球、マクロファージ、ナチュラルキラーT(NKT)細胞などから成る群から選択される少なくとも1つであり得る。マクロファージおよび樹状細胞は、抗原提示細胞(APC)と称され得て、その細胞表面上の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)受容体がT細胞表面上のTCRと相互作用するとき、T細胞を活性化することが可能な特殊化した細胞である。代替的に、任意の造血幹細胞または免疫系細胞は、TCRまたは他の抗原結合タンパク質(例えばCAR)によって認識される抗原発現核酸分子を導入することによってAPCに変換できる。
一実施形態において、免疫細胞は、MHC認識および/または免疫機能に関連するタンパク質(例えば免疫チェックポイントタンパク質)を合成する遺伝子の不活性化または交換によって免疫療法として使用される細胞であり得る。
一実施形態において、免疫細胞は更に、短鎖をコードするポリヌクレオチド、および、特異的な細胞認識のためのマルチサブユニット受容体(例えばCAR、TCRなど)を含み得る。
一実施形態において、本発明の免疫細胞は、健康なドナーまたは患者の血液(例えば末梢血)、幹細胞(例えば胚性幹細胞、人工多能性幹細胞など)、臍帯血、骨髄などに由来するものであり得る、または、ex vivoで操作されたものであり得る。
一実施形態において、免疫細胞は、例えば、T細胞またはCAR-T細胞などのCD3陽性細胞であり得る。CD3は、T細胞表面上でTCRおよび様々なタンパク質が複合体として存在する受容体である。γ、δ、ε、ζ、η鎖と称される5種類のタンパク質がCD3を構成し、これらは、TCRと共に、αβ:γδεζζまたはαβ:γδεζηの状態でTCR/CD3複合体として存在する。これらは、T細胞の抗原認識中に細胞内へシグナル伝達する機能を有することが知られている。
一実施形態において、免疫細胞は、例えば、NK細胞(例えば、NK92細胞および一次NK細胞)などのCD56陽性細胞であり得る。
NK細胞の数は、免疫細胞の中で3番目に大きく、末梢血免疫細胞の約10%はNK細胞である。NK細胞はCD56およびCD16を有し、肝臓または骨髄において成熟する。NK細胞は、ウイルス感染細胞または腫瘍細胞を攻撃する。NK細胞は異常細胞を認識したとき、穿孔されるべき細胞膜を溶解するために細胞膜に対してパーフォリンを噴霧し、細胞質を分解してアポトーシスを引き起こすためにグランザイムを細胞膜の内側に噴霧し、ネクローシスを引き起こすために水および生理食塩水を細胞に注入する。NK細胞は様々な種類の癌細胞を傷害する能力を有する。特に、NK細胞は、外来遺伝子物質が容易に導入されない細胞として知られている。
一実施形態において、NK細胞は、二重陽性細胞、例えば、ナチュラルキラーT(NKT)細胞またはサイトカイン誘導キラー(CIK)細胞であり得る。
ナチュラルキラーT(NKT)細胞またはサイトカイン誘導キラー(CIK)細胞は、CD3(すなわちT細胞マーカー)およびCD56(すなわちナチュラルキラー細胞(NK細胞)マーカー)分子を同時に発現する免疫細胞である。NKT細胞またはCIK細胞は、T細胞に由来し、両方ともNK細胞の特性および機能を有するため、これらの細胞は主要組織適合性複合体(MHC)に関係なく腫瘍細胞を傷害する。特に、NKT細胞は、T細胞受容体(TCR)およびNK細胞特異的表面マーカーNK1.1またはNKR-P1A(CD161)を発現する細胞である。
一例において、NKT細胞は、MHCクラスIと同様の構造を有する単形性タンパク質であるCD1dによって提示される糖脂質を認識できる。NKT細胞は、α-GalCerなどのリガンドによって活性化されるとき、幅広い様々なサイトカイン(例えば、IL-4、IL-13、IL-10およびIFN-γ)を分泌する。加えて、NKT細胞は抗腫瘍活性を有する。
別の例において、CIK細胞は、採取した血液をインターロイキン2およびCD3抗体で処理してex vivoで2~3週間培養したときに増殖する免疫細胞の一種であり、CD3およびCD56陽性細胞である。CIK細胞は大量のIFN-γおよびTNF-αを生成する。
一実施形態において、細胞は、胚性幹細胞、成体幹細胞、人工多能性幹細胞(iPS細胞)、または、自己複製および分化能を有する人工多能性幹細胞に由来する細胞(例えば、iPS細胞由来細胞)であり得る。
本発明の好適な実施形態として、細胞は、免疫調節因子である、操作または改変された遺伝子を含み得る。
細胞は、操作または改変された遺伝子の全部または一部、または、その発現産物を含み得る。
例えば、細胞は、遺伝子操作または遺伝子改変を介して、対応する遺伝子を不活性化することにより、遺伝子によってコードされるタンパク質が、その元の機能を有するタンパク質の形態で発現されないものであり得る。
例えば、細胞は、そのような遺伝子操作または遺伝子改変を介して、対応する遺伝子を更に活性化することにより、遺伝子によってコードされるタンパク質が、その元の機能と比較して機能が改善されたタンパク質の形態で発現されるものであり得る。
例えば、細胞は、そのような遺伝子操作または遺伝子改変を介して、遺伝子によってコードされるタンパク質が、その元の機能および/または追加の機能を発揮するタンパク質の形態で発現されるものであり得る。
例えば、細胞は、そのような遺伝子操作または遺伝子改変を介して、2つ以上のタンパク質が、互いに異なる、または、互いに相補的な2つ以上の遺伝子を使用して、改変形態で発現されるものであり得る。
例えば、細胞は、そのような遺伝子操作または遺伝子改変を介して、3種類のサイトカイン(例えば、IL-2、TNF-α、IFN-γ)の高いサイトカイン産生能または分泌能を有する免疫細胞であり得る。
一例において、本発明の細胞は更に、以下の構成を含み得る。
[受容体]
本発明の細胞は「免疫受容体」を含み得る。
人工的に操作または改変された免疫細胞の表面上に存在する受容体である「免疫受容体」という用語は、例えば、抗原を認識し特定の機能を実行する機能実体など、免疫応答に関与する物質を指す。
受容体は野性型または人工的に操作された状態であり得る。
受容体は抗原への親和性を有し得る。
受容体は、MHC構造タンパク質と当該構造タンパク質において曝されている抗原とによって形成される構造への認識能力を有し得る。
受容体は免疫応答シグナルを生成し得る。
「免疫応答シグナル」という用語は、免疫応答プロセスを生じさせる任意のシグナルを指す。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の増殖および分化に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の細胞死に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは免疫細胞の活性に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の補助に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、関心のある遺伝子の発現を調節するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、サイトカインの合成を促進または阻害するものであり得る。
免疫応答シグナルは、サイトカインの分泌を促進または阻害するものであり得る。
免疫応答シグナルは、他の免疫細胞の増殖または分化を助けるシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、他の免疫細胞の活性を調節するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、シグナルが生じる位置に他の免疫細胞を引き付けるシグナルであり得る。
一実施形態において、受容体は、T細胞受容体(TCR)であり得る。
一実施形態において、細胞は、特定のT細胞受容体(TCR)遺伝子(例えば、TRACまたはTRBC遺伝子)を細胞が含むことができるように改変されたものであり得る。別の実施形態において、TCRは、腫瘍関連抗原(例えば、T細胞1によって認識されるメラノーマ抗原(MART1)、メラノーマ関連抗原3(MAGEA3)、NY-ESO1、癌胎児性抗原(CEA)、GP100など)に対する結合特異性を有するものであり得る。
一実施形態において、受容体は、Toll様受容体(TLR)であり得る。 受容体は、MHC拘束性T細胞活性化に関与する共受容体であるCD4およびCD8であり得る。受容体はCTLA-4(CD152)であり得る。受容体はCD28であり得る。受容体は、T細胞の応答を増幅する受容体であるCD137および4-1BBであり得る。受容体は、T細胞抗原受容体のシグナル伝達エレメントであるCD3ζであり得る。受容体は、キメラ抗原受容体(CAR)であり得る。
本発明の一実施形態において、受容体は、人工的に操作された人工受容体であり得る。
「人工受容体」というという用語は、野性型受容体ではなく人工的に調製された、抗原を認識し特定の機能を実行する特定の能力を有する機能実体を指す。
そのような人工受容体は、特定の抗原に対する認識が改善または増強された免疫応答シグナルを生成でき、免疫応答の改善に貢献できる。
人工受容体は、一例として、以下の構成を有し得る。
(i)抗原認識部分
人工受容体は抗原認識部分を含む。
「抗原認識部分」という用語は、抗原を認識する領域を指す人工受容体の部分である。
抗原認識部分は、野性型受容体と比較して、特定の抗原の認識が改善されたものであり得る。特に、特定の抗原は、癌細胞の抗原であり得る。加えて、特定の抗原は、身体における一般的な細胞の抗原であり得る。
抗原認識部分は、抗原に対する結合親和性を有し得る。
抗原認識部分は、抗原に結合している間にシグナルを生成し得る。シグナルは電気的シグナルであり得る。シグナルは化学的シグナルであり得る。
抗原認識部分はシグナル配列を含み得る。
シグナル配列は、タンパク質合成のプロセス中に、タンパク質を特定の部位に移送することを可能にするペプチド配列を指す。
シグナル配列は、抗原認識部分のN末端の近くに位置し得る。特に、N末端からの距離は、約100アミノ酸であり得る。シグナル配列は、抗原認識部分のC末端の近くに位置し得る。特に、C末端からの距離は、約100アミノ酸であり得る。
抗原認識部分は、第1シグナル生成部分と有機的な機能関係を有し得る。
抗原認識部分は、抗体の断片抗原結合(Fab)ドメインと相同であり得る。
抗原認識部分は、一本鎖可変断片(scFv)であり得る。
抗原認識部分は、それ自体によって、または、抗原認識構造を形成することによって抗原を認識し得る。
抗原認識構造は、特異的な構造を確立することによって抗原を認識でき、当業者であれば、特異的な構造を構成する単量体単位と、単量体単位の結合とを容易に理解できる。加えて、抗原認識構造は1または2またはそれ以上の単量体単位から成り得る。
抗原認識構造は、単量体単位が直列に接続された構造であり得る、または、単量体単位が並列に接続された構造であり得る。
直列に接続された構造とは、2つ以上の単量体単位が1方向に連続的に接続された構造を指し、一方で、並列に接続された構造とは、2つ以上の単量体単位の各々が、例えば異なる方向で、1つの単量体単位の遠位末端において並列に接続された構造を指す。
例えば、単量体単位は、無機物質であり得る。
単量体単位は、生化学的リガンドであり得る。
単量体単位は、野性型受容体の抗原認識部分と相同であり得る。
単量体単位は、抗体タンパク質と相同であり得る。
単量体単位は、免疫グロブリンの重鎖であり得て、または、それと相同であり得る。
単量体単位は、免疫グロブリンの軽鎖であり得て、または、それと相同であり得る。
単量体単位はシグナル配列を含み得る。
一方、単量体単位は、化学的結合によって結合され得て、または、特定の結合部分を通して結合され得る。
「抗原認識ユニット結合部分」という用語は、抗原認識ユニットが互いに接続される領域であり、2つ以上の抗原認識ユニットから成る抗原認識構造が存在するときに存在する任意の構成であり得る。
抗原認識ユニット結合部分はペプチドであり得る。特に、結合部分は、高い割合のセリンおよびスレオニンを有し得る。
抗原認識ユニット結合部分は化学的結合であり得る。
抗原認識ユニット結合部分は、特定の長さを有することによって、抗原認識ユニットの3次元構造の発現を助けることができる。
抗原認識ユニット結合部分は、抗原認識ユニット間の特定の位置関係を有することによって、抗原認識構造の機能を助けることができる。
(ii)受容体ボディ
人工受容体は受容体ボディを含む。
「受容体ボディ」という用語は、抗原認識部分とシグナル生成部分との間の接続が媒介される領域のことであり、抗原認識部分およびシグナル生成部分は物理的に接続され得る。
受容体ボディの機能は、抗原認識部分またはシグナル生成部分において生成されるシグナルを伝達することであり得る。
受容体ボディの構造は、場合に応じて、同時にシグナル生成部分の機能を有し得る。
受容体ボディの機能は、人工受容体を免疫細胞上に固定化することを可能にすることであり得る。
受容体ボディはアミノ酸らせん構造を含み得る。
受容体ボディの構造は、身体に存在する一般的な受容体タンパク質の一部と相同である部分を含み得る。相同性は50%~100%の範囲内であり得る。
受容体ボディの構造は、免疫細胞上のタンパク質と相同である部分を含み得る。相同性は50%~100%の範囲内であり得る。
例えば、受容体ボディは、CD8膜貫通ドメインであり得る。
受容体ボディはCD28膜貫通ドメインであり得る。特に、第2シグナル生成部分がCD28であるとき、CD28は、第2シグナル生成部分および受容体ボディの機能を実行できる。
(iii)シグナル生成部分
人工受容体はシグナル生成部分を含み得る。
「第1シグナル生成部分」という用語は、人工受容体の一部であり、免疫応答シグナルを生成する部分を指す。
「第2シグナル生成部分」という用語は、人工受容体の一部であり、第1シグナル生成部分と相互作用することによって、または独立に免疫応答シグナルを生成する部分を指す。
人工受容体は第1シグナル生成部分および/または第2シグナル生成部分を含み得る。
人工受容体は、第1および/または第2シグナル生成部分それぞれのうち2つ以上を含み得る。
第1および/または第2シグナル生成部分は特定の配列モチーフを含み得る。
配列モチーフは、分化抗原群(CD)タンパク質のモチーフと相同であり得る。
特に、CDタンパク質は、CD3、CD247、CD79であり得る。
配列モチーフは、YxxL/Iのアミノ酸配列であり得る。
配列モチーフは第1および/または第2シグナル生成部分に複数存在し得る。
特に、第1配列モチーフは、第1シグナル生成部分の開始位置から1~200アミノ酸の距離に位置し得る。第2配列モチーフは、第2シグナル生成部分の開始位置から1~200アミノ酸の距離に位置し得る。
加えて、各配列モチーフ間の距離は1~15アミノ酸であり得る。
特に、各配列モチーフ間の距離な好適は6~8アミノ酸である。
例えば、第1および/または第2シグナル生成部分はCD3ζであり得る。
第1および/または第2シグナル生成部分はFcεRIγであり得る。
第1および/または第2シグナル生成部分は、特定の条件が満たされたときのみ、免疫応答を生成するものであり得る。
特定の条件は、抗原認識部分が抗原を認識することであり得る。
特定の条件は、抗原認識部分が抗原との結合を形成することであり得る。
特定の条件は、抗原認識部分が抗原との結合を形成するとき、生成されるシグナルが伝達されることであり得る。
特定の条件は、抗原認識部分が抗原を認識する、または、抗原認識部分が抗原に結合している間に抗原から離れることであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の増殖および分化に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の細胞死に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の活性に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫細胞の補助に関連するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、抗原認識部分において生成されるシグナルに対して特異的となるように活性化され得る。
免疫応答シグナルは、関心のある遺伝子の発現を調節するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、免疫応答を抑制するシグナルであり得る。
一実施形態において、シグナル生成部分は、追加のシグナル生成部分を含み得る。
「追加のシグナル生成部分」という用語は、人工受容体の一部であり、第1および/または第2シグナル生成部分によって生成される免疫応答シグナルに関して追加の免疫応答シグナルを生成する領域を指す。
以降、追加のシグナル生成部分は、順序に従って、第nシグナル生成部分(n≠1)と称される。
人工受容体は、第1シグナル生成部分に加えて、追加のシグナル生成部分を含み得る。
2つ以上の追加のシグナル生成部分は、人工受容体に含めることができる。
追加のシグナル生成部分は、4-1BB、CD27、CD28、ICOS、OX40の免疫応答シグナル、または、その他のシグナルが生成され得る構造であり得る。
追加のシグナル生成部分が免疫応答シグナルを生成する条件、および、それによって生成される免疫応答シグナルの特性は、第1および/または第2シグナル生成部分の免疫応答シグナルに対応する詳細を含む。
免疫応答シグナルは、サイトカインの合成を促進するものであり得る。免疫応答シグナルは、サイトカインの分泌を促進または阻害するものであり得る。特に、サイトカインは好ましくは、IL-2、TNFα、または、IFN-γであり得る。
免疫応答シグナルは、他の免疫細胞の増殖または分化に役立つシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、他の免疫細胞の活性を調節するシグナルであり得る。
免疫応答シグナルは、シグナルが生じる場所に他の免疫細胞を引き付けるシグナルであり得る。
本発明は、人工受容体の可能な結合関係をすべて含む。したがって、本発明の人工受容体の態様は、本明細書に記載されるものに限定されない。
人工受容体は、抗原認識部分-受容体ボディ-第1シグナル生成部分から成り得る。受容体ボディは任意で含まれ得る。
人工受容体は、抗原認識部分-受容体ボディ-第2シグナル生成部分-第1シグナル生成部分から成り得る。受容体ボディは任意で含まれ得る。特に、第1シグナル生成部分および第2シグナル生成部分の位置は変化し得る。
人工受容体は、抗原認識部分-受容体ボディ-第2シグナル生成部分-第3シグナル生成部分-第1シグナル生成部分から成り得る。受容体ボディは任意で含まれ得る。特に、第1シグナル生成部分から第3シグナル生成部分までの位置は変化し得る。
人工受容体において、シグナル生成部分の数は、1~3に限定されず、3より多くのものが含まれ得る。
上記の実施形態に加えて、人工受容体は、抗原認識部分-シグナル生成部分-受容体ボディの構造を有し得る。当該構造は、人工受容体を有する細胞の外で作用する免疫応答シグナルを生成する必要があるときに有利であり得る。
人工受容体は、野性型受容体に対応する方式で機能し得る。
人工受容体は、特定の抗原との結合を形成することによって、特定の位置関係を形成するように機能し得る。
人工受容体は、抗原を認識し、特定の抗原に対する免疫応答を促進する免疫応答シグナルを生成するように機能し得る。
人工受容体は、身体における一般的な細胞の抗原を認識し、身体における細胞に対する免疫応答を阻害するように機能し得る。
(IV)シグナル配列
一実施形態において、人工受容体は任意でシグナル配列を含み得る。
人工受容体が特定のタンパク質のシグナル配列を含むとき、これは、人工受容体が免疫細胞の膜上に容易に配置されることを助け得る。好ましくは、人工受容体が膜貫通タンパク質のシグナル配列を含むとき、これは、人工受容体が免疫細胞の膜を貫通して免疫細胞の外側の膜上に配置されることを助け得る。
人工受容体は、1または複数のシグナル配列を含み得る。
シグナル配列は、多くの正荷電アミノ酸を含み得る。
シグナル配列は、NまたはC末端に近い場所にある正荷電アミノ酸を含み得る。
シグナル配列は、膜貫通タンパク質のシグナル配列であり得る。
シグナル配列は、免疫細胞の外側の膜上に配置されるタンパク質のシグナル配列であり得る。
シグナル配列は、人工受容体が保持する構造、すなわち、抗原認識部分、受容体ボディ、第1シグナル生成部分、追加のシグナル生成部分に含まれ得る。
特に、シグナル配列は、各構造のNまたはC末端の近くの位置に配置され得る。
特に、NまたはC末端からのシグナル配列の距離は、約100アミノ酸であり得る。
一実施形態において、細胞は、特定のT細胞受容体(TCR)遺伝子が含まれるように改変されたものであり得る。
別の実施形態において、TCRは、腫瘍関連抗原(例えば、T細胞1によって認識されるメラノーマ抗原(MART1)、メラノーマ関連抗原3(MAGEA3)、NY-ESO1、癌胎児性抗原(CEA)、NY-ESO1(GP100など)、黒色腫)に対する結合特異性を有するものであり得る。
更に別の実施形態において、細胞は、特定のキメラ抗原受容体(CAR)が含まれるように改変されたものであり得る。一実施形態において、CARは、腫瘍関連抗原(例えば、CD19、CD20、炭酸脱水酵素IX(CAIX)、CD171、CEA、ERBB2、GD2、アルファ‐葉酸受容体、ルイスY抗原、前立腺特異的膜抗原(PSMA)または腫瘍関連糖タンパク質72(TAG72))に対する結合特異性を有するものであり得る。
更に別の実施形態において、細胞は例えば、TCRまたはCARによって細胞を以下の腫瘍抗原のうち1または複数と結合させることができるように改変されたものであり得る。
腫瘍抗原は、これらに限定されないが、AD034、AKT1、BRAP、CAGE、CDX2、CLP、CT-7、CT8/HOM-TES-85、cTAGE-1、EGFR、EGFRvIII、ファイブリン-1、HAGE、HCA587/MAGE-C2、hCAP-G、HCE661、HER2/neu、HLA-Cw、HOM-HD-21/Galectin9、HOM-MEEL-40/SSX2、HOM-RCC-3.1.3/CAXII、HOXA7、HOXB6、Hu、HUB 1、KM-HN-3、KM-KN-1、KOC1、KOC2、KOC3、KOC3、LAGE-1、MAGE-1、MAGE-4a、MPPl 1、MSLN、NNP-1、NY-BR-1、NY-BR-62、NY-BR-85、NY-CO-37、NY-CO-38、NY-ESO-1、NY-ESO-5、NY-LU-12、NY-REN-10、NY-REN-19/LKB/STK1 1、NY-REN-21、NY-REN-26/BCR、NY-REN-3/NY-CO-38、NY-REN-33/SNC6、NY-REN-43、NY-REN-65、NY-REN-9、NY-SAR-35、OGFr、PSMA、PSCA PLU-1、Rab38、RBPJカッパ、RHAMM、SCP1、SCP-1、SSX3、SSX4、SSX5、TOP2A、TOP2B、チロシナーゼを含み得る。
抗原結合関連エレメント
本発明の細胞は更に、「抗原結合関連エレメント」を含み得る。
「抗原結合関連エレメント」は、受容体と抗原との間の結合を可能にするエレメントであり、そのような機能を実行する遺伝子またはタンパク質であり得る。
免疫応答は、そのような抗原結合関連エレメントを使用して調節され得る。例えば、外部操作を受けた細胞を生体に追加することによって治療が実行されるとき、および、外部操作を受けた細胞に関連する免疫応答が活性化されることにより治療の有効性が消失するHVGD(宿主HVGD(移植片疾患、移植片対宿主疾患、HostGraft))が問題になるとき、問題は、免疫細胞受容体の抗原結合能を抑制することによって解決され得る。
抗原結合関連エレメントは、受容体の構造に関連するタンパク質または遺伝子であり得る。
抗原結合関連エレメントは、受容体の構造と相同であるタンパク質または遺伝子であり得る。
例えば、抗原結合関連エレメントはdCKであり得る。
抗原結合関連エレメントはCD52であり得る。
抗原結合関連エレメントはB2Mであり得る。
抗原結合関連エレメントは、受容体が認識する構造に関連するタンパク質または遺伝子であり得る。
例えば、抗原結合関連エレメントは、MHCタンパク質であり得る。
一実施形態において、本発明は、人工的に操作された免疫調節遺伝子、または、これらの遺伝子によって発現されるタンパク質を含む免疫細胞に関する。
別の実施形態において、本発明は、人工的に操作された免疫調節遺伝子またはこれらの遺伝子によって発現されるタンパク質、および、受容体を含む免疫細胞に関する。
更に別の実施形態において、本発明は、人工的に操作された免疫調節遺伝子またはこれらの遺伝子によって発現されるタンパク質、受容体、および、抗原結合関連エレメントを含む免疫細胞に関する。
本発明の細胞の代表例は免疫細胞である。
本発明のいくつかの例示的な実施形態において、免疫細胞は、末梢血単核球(PBMC)、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、単球、T細胞、CAR-T細胞、マクロファージ、ナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)など、好ましくは、T細胞、CAR-T細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、または、ナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)から成る群から選択される少なくとも1つであり得る。
遺伝子操作された免疫細胞(例えばT細胞、NK細胞、NKT細胞)の有効性を限定する因子には、以下が含まれる。
(1)免疫細胞増殖(例えば、養子移入後の免疫細胞の限定的な伝播)
(2)免疫細胞の生存(例えば、腫瘍環境における因子による免疫細胞のアポトーシスの誘導)
(3)免疫細胞機能(例えば、宿主免疫細胞および癌細胞によって分泌される阻害因子による、細胞傷害性免疫細胞機能の阻害)
この目的のために、上記の限定因子は、免疫細胞において発現する1または複数の遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、TET2から成る群から選択される1または複数の遺伝子)が不活性化される免疫細胞を通して調節される。
一例において、免疫細胞において発現される1または複数の遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子から成る群から選択される1または複数の遺伝子)が、各々独立にノックアウト、ノックダウンまたはノックインされるように標的化および操作され得て、それにより、1または複数の免疫細胞の増殖、生存、機能に影響を及ぼす。
一例において、免疫細胞において、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子から成る群から選択される2つ以上の遺伝子が、同時にノックアウト、ノックダウンまたはノックインされるように標的化および操作され得る。一実施形態において、DGKAおよびDGKZは同時にノックアウトされた。
一例において、非コード領域またはコード領域(例えば、プロモーター領域、エンハンサー、3'UTR、および/または、ポリアデニル化シグナル配列、または、転写配列(例えば、イントロンまたはエクソン配列))を標的化することによって、免疫細胞を発現する1または複数の遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子から成る群から選択される1または複数の遺伝子)は、各々独立にノックアウト、ノックダウン、または、ノックインされるように標的化および操作され得て、それにより、1または複数の免疫細胞の増殖、生存、機能に影響を及ぼす。
一例において、配列の1または複数の領域における欠失、置換、挿入または変異を含む変更を誘導することにより、免疫細胞において発現される1または複数の遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子から成る群から選択される1または複数の遺伝子)は、各々独立にノックアウト、ノックダウン、または、ノックインされるように標的化および操作され得て、それにより、1または複数の免疫細胞の増殖、生存、機能に影響を及ぼす。
特に、本明細書において開示されない免疫調節遺伝子を組み合わせて標的化できることは明らかである。
[免疫系]
追加的に、本発明の別の態様は、人工的に操作された免疫調節因子および/またはそれを含む細胞が関与する免疫応答機構を形成する免疫系を提供する。
本発明の「免疫系」とは、操作された免疫調節因子の機能の変化によってin vivo免疫応答に影響する(すなわち、新規の免疫効果を発揮する機構に関与する)すべての現象を含む用語であり、そのような免疫系に直接的または間接的に関与するすべての物質、組成物、方法、用途を含む。例えば、自然免疫、適応免疫、細胞性免疫、体液性免疫、能動免疫、受動免疫応答に関与する、すべての遺伝子、免疫細胞、免疫器官/組織を含む。
そのような免疫系を構成するエレメントは、「免疫系因子」と総称されることが多い。
本発明の免疫系には、操作された免疫細胞が含まれる。
操作された免疫細胞とは、免疫細胞が天然状態ではなく、人為的操作にさらされたことを意味する。近年、身体から免疫細胞を抽出して人為的操作を適用することによって免疫を増強するための技法が活発に研究されている。そのような操作された免疫細胞は、特定の疾患に対して優れた免疫効果を有することから、新規の治療方法であることが示されている。特に、操作された免疫細胞に関する研究は、癌治療に関連して活発に行われている。
操作された免疫細胞は、機能的に操作された免疫細胞または人工構造を補足した免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞
本発明の「機能的に操作された免疫細胞」は、野性型受容体または免疫調節因子が性質に関して操作された免疫細胞を指す。
以降、操作とは、遺伝子の開裂、ライゲーション、除去、挿入、改変、または、タンパク質の除去、追加もしくは改変を含むすべての種類の操作を指し、当業者であれば、タンパク質および遺伝子を操作するようにこれらを利用できる。以降、免疫細胞は、分化した免疫細胞だけでなく、分化前細胞(例えば、幹細胞)も含む。
機能的に操作された免疫細胞は、野性型受容体が操作された免疫細胞であり得る。特に、野性型受容体はTCRであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、表面上に野性型受容体が無い、または、より低い割合で存在するものであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、表面上に野性型受容体がより高い割合で存在するものであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、野性型受容体が特定の抗原に対する増強された認識能力を有するものであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫調節因子が操作された免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫細胞活性調節エレメントが操作されたものであり得る。
特に、機能的に操作された免疫細胞は、SHP-1、PD-1、CTLA-4、CBLB、ILT-2、KIR2DL4およびPSGL-1から成る群から選択される1または複数が不活性化された免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫細胞増殖調節エレメントが操作されたものであり得る。
特に、機能的に操作された免疫細胞は、DGK-アルファ、DGK-ゼータ、Fas、EGR2、Egr3、PPP2R2D、A20から成る群から選択される1または複数が不活性化された免疫細胞であり得る。好適な実施形態において、DGK-アルファ、DGK-ゼータ、EGR2、PPP2R2D、A20から成る群から選択される1または複数が不活性化される。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫細胞死調節エレメントが操作されたものであり得る。
特に、機能的に操作された免疫細胞は、Daxx、Bim、Bid、BAD、PD-1、CTLA-4から成る群から選択される1または複数が不活性化された免疫細胞であり得る。
追加的に、機能的に操作された免疫細胞は、自己の細胞死を誘導するエレメントが挿入された免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫細胞疲弊調節エレメントが操作されたものであり得る。
特に、機能的に操作された免疫細胞は、TET2、Wnt、Aktから成る群から選択される1または複数が不活性化された免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、サイトカイン産生調節エレメントが操作されたものであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、抗原結合関連エレメントが操作されたものであり得る。
特に、機能的に操作された免疫細胞は、dCK、CD52、B2M、MHCから成る群から選択される1または複数が不活性化された免疫細胞であり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、上記とは異なる免疫調節因子が操作されたものであり得る。
機能的に操作された免疫細胞は、1または複数の免疫調節因子が同時に操作されたものであり得る。特に、1または複数の種類の免疫調節因子が操作され得る。
機能的に操作された免疫細胞は、野性型受容体および免疫調節因子を操作することによって、新規の免疫学的有効性を有し得る。
特に、1つの免疫調節因子を操作するとき、このことは、新規の免疫調節効果が発揮される必要があることを必ずしも意味するわけではない。1つの免疫調節因子の操作は、様々な新規の免疫効果を引き起こす、または、阻害し得る。
新規の免疫効果は、特定の抗原を認識する能力が調節されたものであり得る。
新規の免疫効果は、特定の抗原を認識する能力が改善されたものであり得る。
特に、特定の抗原は、例えば癌細胞の抗原など、疾患の抗原であり得る。
新規の免疫効果は、特定の抗原を認識する能力が低下したものであり得る。
新規の免疫効果は、新規の免疫効果が改善されたものであり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞の増殖が調節されたものであり得る。特に、免疫効果は、増殖および分化が促進または遅延されるものであり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞の細胞死が調節されたものであり得る。特に、免疫効果は、免疫細胞の細胞死を防止するためのものであり得る。追加的に、免疫効果は、適切な時間が経過したとき、免疫細胞の細胞死を引き起こすためのものであり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞の機能の消失が緩和されたものであり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞のサイトカイン分泌が調節されたものであり得る。特に、免疫効果は、サイトカインの分泌を促進または阻害するためのものであり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞における野性型受容体の抗原結合能を調節するためのものであり得る。特に、免疫効果は、特定の抗原に対する野性型受容体の特異性を改善するためのものであり得る。
人工構造を補足した免疫細胞
「人工構造を補足した免疫細胞」という用語は、人工構造が免疫細胞において補足されるものを意味する。
例えば、人工構造を補足した免疫細胞は、人工受容体が補足された免疫細胞であり得る。
人工受容体は、特定の抗原を認識する能力を有するものであり得る。一例において、人工構造を補足した免疫細胞は、CAR-T細胞であり得る。
追加的に、人工受容体は、特定の疾患によって引き起こされる2つ以上の抗原の各々を認識する能力を有する人工受容体が補足されたものであり得る。特に、人工受容体の各々は、条件に従って、時間依存的方式で発現されるものであり得る。
例えば、癌治療のために操作された免疫細胞の場合、第1人工受容体が、第2人工受容体遺伝子の発現を開始する免疫応答シグナルを生成し得て、次いで、第2人工受容体が発現され得る。第2人工受容体は、癌細胞に対する免疫応答を誘導する免疫応答シグナルを生成し得る。この場合、癌細胞を攻撃する、操作された免疫細胞の能力が改善され得る。
人工受容体は、操作された免疫細胞を認識する能力を有するものであり得る。
人工受容体は、身体における一般的な細胞を認識する能力を有するものであり得る。一例において、人工構造を補足した免疫細胞はiCAR-T細胞であり得る。
人工受容体は、第3の材料を認識する能力を有するものであり得る。特に、第3の材料は、特定の疾患の抗原に対する結合能力を有し得る。
特に、第3の材料は、人工受容体に結合し、同時に、特定の疾患の抗原に結合することが可能であり得る。例えば、第3の材料は、人工受容体、および、癌細胞に関連する抗原に同時に結合する能力を有し得る。
別の例において、人工構造を補足した免疫細胞は、人工受容体に加えて、特定の機能を有する人工構造を補足した免疫細胞であり得る。
天然状態とは異なる人工構造が免疫細胞に補足される場合、人工構造を補足した免疫細胞は新規の免疫効果を有し得る。
例えば、新規の免疫効果は、免疫細胞が抗原と特定の位置関係にあるように、免疫細胞が特定の抗原に結合するものであり得る。
新規の免疫効果は、特定の抗原に対する免疫応答を認識および促進する機能であり得る。
新規の免疫効果は、過剰免疫応答を阻害する機能であり得る。
新規の免疫効果は、免疫応答のシグナル伝達経路を調節する機能であり得る。
新規の免疫効果は、免疫細胞が第3の材料との結合を形成し、特定の疾患を確認する機能であり得る。特に、第3の材料は、特定の疾患のためのバイオマーカーであり得る。
上記の特定の抗原の1つの好適な例は、癌細胞の抗原であり得る。
癌細胞の抗原は、これらに限定されないが、AD034、AKT1、BRAP、CAGE、CDX2、CLP、CT-7、CT8/HOM-TES-85、cTAGE-1、EGFR、EGFRvIII、ファイブリン-1、HAGE、HCA587/MAGE-C2、hCAP-G、HCE661、HER2/neu、HLA-Cw、HOM-HD-21/Galectin9、HOM-MEEL-40/SSX2、HOM-RCC-3.1.3/CAXII、HOXA7、HOXB6、Hu、HUB 1、KM-HN-3、KM-KN-1、KOC1、KOC2、KOC3、KOC3、LAGE-1、MAGE-1、MAGE-4a、MPPl 1、MSLN、NNP-1、NY-BR-1、NY-BR-62、NY-BR-85、NY-CO-37、NY-CO-38、NY-ESO-1、NY-ESO-5、NY-LU-12、NY-REN-10、NY-REN-19/LKB/STK1 1、NY-REN-21、NY-REN-26/BCR、NY-REN-3/NY-CO-38、NY-REN-33/SNC6、NY-REN-43、NY-REN-65、NY-REN-9、NY-SAR-35、OGFr、PLU-1、PSMA、PSCA、Rab38、RBPJカッパ、RHAMM、SCP1、SCP-1、SSX3、SSX4、SSX5、TOP2A、TOP2B、ROR-1、チロシナーゼを含み得る。
操作されたハイブリッド免疫細胞
「操作されたハイブリッド免疫細胞」という用語は、免疫調節因子の操作、および、人工構造の補足の両方が実現される免疫細胞を指す。
操作されたハイブリッド免疫細胞において、免疫調節因子の操作は、機能的に操作された免疫細胞において上記されたものと同一であり得る。追加的に、人工構造の補足は、人工構造を補足した免疫細胞において上記されたものと同一である。
免疫細胞の機能の操作が遺伝子操作であるとき、人工構造が補足される場所は、機能の操作が生じた遺伝子の位置と同一であり得る。
操作されたハイブリッド免疫細胞の新規の免疫効果は、機能的に操作された免疫細胞および人工構造を補足した免疫細胞の新規の免疫効果を含むものであり得て、これらの細胞間の相互作用によってより改善された免疫効果を発揮する。
改善された免疫効果は、特定の疾患に対する特異性および免疫応答が改善されるものであり得る。好適な例において、操作されたハイブリッド免疫細胞は、癌特異性および免疫応答の両方における改善を有するものであり得る。
本発明の免疫系は、操作された免疫調節因子および/または操作された免疫細胞によって実現される、所望の免疫反応、および、それによる疾患治療機構を含む。
一実施形態において、免疫細胞の増殖を阻害する遺伝子が不活性化される免疫調節因子および/または操作された免疫細胞は、免疫細胞の増殖に影響を及ぼすために使用され得る。
一実施形態において、免疫細胞の細胞死を媒介する遺伝子が不活性化された免疫調節因子および/または操作された免疫細胞は、免疫細胞の生存に影響を及ぼすために使用され得る。
一実施形態において、免疫を抑制および阻害するためのシグナル伝達因子をコードする遺伝子が不活性化された免疫調節因子および/または操作された免疫細胞は、免疫細胞の機能に影響を及ぼすために使用され得る。
本明細書において説明される方法および組成物は、遺伝子操作された免疫細胞の、特定の疾患に対する治療処置としての有効性を限定する1または複数の因子(例えば、免疫細胞増殖、免疫細胞の生存、免疫細胞機能またはその任意の組み合わせ)に影響を及ぼすように、単独で、または、それらを組み合わせ使用され得る。
一方で、「免疫調節療法」という用語は、操作された免疫調節因子および/または操作された免疫細胞を使用して身体における免疫応答を調節することによる疾患の治療を指す。
例えば、免疫細胞(例えば、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、T細胞など)は、身体における免疫応答を活性化または不活性化することによって疾患を治療するために使用され得る。
そのような免疫調節療法は主に、癌療法の適応として開発されてきた。当該免疫調節療法は、既存の癌治療に使用される外科療法、抗癌剤または放射線療法とは区別される治療機構である。なぜなら、免疫機能は、免疫細胞を患者に直接投与することによって活性化され、それにより治療効果を引き出すからである。
免疫調節療法の一実施形態において、使用される免疫細胞の特性、および、生産プロセスにおいて細胞に導入される遺伝子に応じて、免疫調節療法は、樹状細胞免疫調節細胞治療剤、リンホカイン活性化キラー(LAK)、腫瘍浸潤Tリンパ球(TIL)、T細胞受容体改変T細胞(TCR-T)、キメラ抗原受容体改変T細胞(CAR-T)などを含む。
[遺伝子操作または遺伝子改変]
本発明の免疫調節因子、免疫細胞、免疫系に関与する物質の操作または改変は、好ましくは、遺伝子操作によって実現され得る。
一態様において、遺伝子操作のための組成物および方法は、免疫細胞の増殖、生存、および/または機能に影響を及ぼす免疫調節遺伝子の非コードおよびコード領域の全部または一部を標的化することによって提供され得る。
一実施形態において、所望の免疫系を形成すべく、組成物および方法は、免疫系に関与する1または複数の免疫調節遺伝子を操作または改変できる。これは、遺伝子を構成する核酸の改変によって実現され得る。操作の結果、ノックダウン、ノックアウト、ノックインの形態のすべてが含まれる。
一実施形態において、プロモーター領域または転写配列(例えばイントロン配列、エクソン配列)が標的化され得る。コード配列(例えば、コード領域および初期コード領域)は、発現の変更およびノックアウトのために標的化できる。
一実施形態において、核酸の変更は、例えば、1bp~30bp、1bp~27bp、1bp~25bp、1bp~23bp、1bp~20bp、1bp~15bp、1bp~10bp、1bp~5bp、1bp~3bpまたは1bpの範囲のヌクレオチドの置換、欠失および/または挿入であり得る。
一実施形態においてにおいて、免疫調節遺伝子のうち、1または複数の遺伝子のノックアウト、または、1または複数の発現の除去、または、1つのアレルまたは2つのアレルのうち1または複数のノックアウトについては、遺伝子は、欠失または変異が免疫調節遺伝子の1または複数のに含まれ得るように標的化され得る。
一実施形態において、遺伝子ノックダウンは、不要なアレルまたは転写産物の発現を低減するために使用され得る。
一実施形態において、ポリアデニル化シグナルのプロモーター、エンハンサー、イントロン、3'UTR、および/または、非コード配列の標的化は、免疫細胞の機能に影響を及ぼす免疫調節遺伝子を変更するために使用され得る。
一実施形態において、免疫調節遺伝子の活性の調節(例えば、活性化、不活性化)は、遺伝子の核酸の変更によって誘導され得る。
一実施形態において、遺伝子の核酸の変更は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体を介する、標的遺伝子の特定の領域における一本鎖または二本鎖の開裂によって、すなわち、核酸鎖の切断を触媒することによって、標的遺伝子を不活性化することであり得る。
一実施形態において、核酸鎖の切断部は、複数の機構(例えば、相同組換え、非相同末端結合(NHEJ)など)を介して修復され得る。
この場合、NHEJ機構が生じるとき、DNA配列の変更が開裂部位に誘導され、遺伝子はそれによって不活性化され得る。NHEJを介する修復は、短い遺伝子断片の置換、挿入または欠失を引き起こし得て、対応する遺伝子ノックアウトを誘導するために使用され得る。
別の態様において、本発明は、上記の遺伝子操作のための位置を提供し得る。
一実施形態において、変更がNHEJを介した変更によって実現されるとき、遺伝子操作の位置は、免疫調節遺伝子産物の発現を低減または除去する結果につながる遺伝子内の位置を指す。
例えば、遺伝子内の位置は初期コード領域、50%上流コード領域、プロモーター配列、特定のイントロン配列、特定のエクソン配列にあり得る。
当該位置は、免疫細胞の増殖、生存および/または機能に影響を及ぼす、遺伝子内の特定の位置であり得る。
当該位置は、免疫応答に関与するタンパク質の機能に影響する、遺伝子内の特定の位置であり得る。
当該位置は、特定の抗原に対する認識能力に影響を及ぼす、遺伝子内の特定の位置であり得る。
当該位置は、免疫細胞におけるサイトカイン分泌を調節する機能に影響を及ぼす、遺伝子内の特定の位置であり得る。
当該位置は、免疫細胞における受容体の抗原結合能を調節する機能に影響を及ぼす、遺伝子内の特定の位置であり得る。
遺伝子操作は、遺伝子発現の調節プロセスを考慮して実行され得る。
一実施形態において、遺伝子操作は、各段階に好適な操作方法を選択することによって、転写調節、RNAプロセシング調節、RNA輸送調節、RNA分解調節、翻訳調節、または、タンパク質改変調節の段階において実行され得る。
一実施形態において、遺伝情報の発現は、RNA干渉(RNAi)またはRNAサイレンシングを使用してスモールRNA(sRNA)によりmRNAの安定性を妨害または低減することによって、および、いくつかの場合、中間段階中にタンパク質合成の情報の伝達を妨害するように破壊することによって制御され得る。
一実施形態において、DNAまたはRNA分子、好ましくは、DNA分子における核酸の間の結合の加水分解(開裂)を触媒可能な野性型または変異型酵素が使用され得る。ガイド核酸-エディタータンパク質複合体が使用され得る。
例えば、遺伝情報の発現は、メガヌクレアーゼ、ジンクフィンガー、ヌクレアーゼ、CRISPR/Cas9(Cas9タンパク質)、CRISPR-Cpf1(Cpf1タンパク質)およびTALE-ヌクレアーゼから成る群から選択される1または複数を使用して遺伝子を操作することによって制御され得る。
好適な例において、限定するものではないが、遺伝子操作は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体(例えばCRISPR/Casシステム)を使用して、非相同末端結合(NHEJ)または相同組換え修復(HDR)によって媒介され得る。
一実施形態において、免疫細胞の増殖、生存および/または機能に影響を及ぼす免疫調節遺伝子の例は、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、TET2遺伝子、PSGL-1遺伝子、または、KDM6A遺伝子を含み得る。
上記の遺伝子の標的配列領域(すなわち、核酸改変が生じ得る部位)は、下の表1にまとめられている(表1に示される標的配列部分は、3'末端にPAM配列5'-NGG-3'を含むものとして説明される)。
標的配列は2種類以上を同時に標的化し得る。
遺伝子は2種類以上を同時に標的化し得る。
相同遺伝子における2つ以上の標的配列、または、異種遺伝子における2つ以上の標的配列は、同時に標的化され得る。
例示的な実施形態において、DGKaまたはDGKzはそれぞれ標的化され得る。
例示的な実施形態において、DGKaおよびDGKzは同時に標的化され得る。
[表1]
標的配列
Figure 2023052426000002
Figure 2023052426000003
Figure 2023052426000004
Figure 2023052426000005
Figure 2023052426000006
Figure 2023052426000007
Figure 2023052426000008
Figure 2023052426000009
Figure 2023052426000010
Figure 2023052426000011
[遺伝子はさみ(設計されたヌクレアーゼ)システム]
本発明の免疫調節因子、免疫細胞、免疫系に関与する物質の遺伝子操作または遺伝子改変は、「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」を使用して実現され得る。
[ガイド核酸-エディタータンパク質複合体]
「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」という用語は、ガイド核酸とエディタータンパク質との間の相互作用によって形成される複合体を指し、核酸-タンパク質複合体はガイド核酸およびエディタータンパク質を含む。
「ガイド核酸」という用語は、ガイド核酸-タンパク質複合体によって標的化される核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を認識するよう構成される。
ガイド核酸は、DNA、RNAまたはDNA/RNA混合物の形態で存在し得て、5~150の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は1または複数のドメインを含み得る。
ドメインは、これらに限定されないが、ガイドドメイン、第1相補ドメイン、リンカドメイン、第2相補ドメイン、近位ドメインまたは尾部ドメインであり得る。
ガイド核酸は、同一のドメイン反復または異なるドメインであり得る、2つ以上のドメインを含み得る。
ガイド核酸は1つの連続核酸配列であり得る。
例えば、1つの連続核酸配列は、(N)mであり得て、NはA、T、CまたはGであり、または、A、U、CまたはGであり、mは1~150の整数である。
ガイド核酸は2つ以上の連続核酸配列であり得る。
例えば、2つ以上の連続核酸配列は、(N)mおよび(N)oであり得て、NはA、T、CまたはG、または、A、U、CまたはGを表し、mおよびoは、1~150の整数であり、互いに同一である、または、異なり得る。
「エディタータンパク質」という用語は、核酸に直接的に結合すること、または、直接結合無しで相互作用することが可能なペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を指す。エディタータンパク質はまた、概念的に、「遺伝子はさみ」、または、RNA誘導性エンドヌクレアーゼ(RGEN)と称され得る。
エディタータンパク質は酵素であり得る。
エディタータンパク質は融合タンパク質であり得る。
ここで、「融合タンパク質」とは、酵素を追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質と融合させることによって生成されるタンパク質を指す。
「酵素」という用語は、核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を開裂可能なドメインを含むタンパク質を指す。
追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、酵素と同一または異なる機能を有する機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質であり得る。
融合タンパク質は、酵素のアミノ末端(N末端)またはその付近、カルボキシル末端(C末端)またはその付近、酵素の中央部分、および、それらの組み合わせのうち1または複数の領域において、追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を含み得る。
融合タンパク質は、酵素のN末端またはその付近、C末端またはその付近、酵素の中央部分、および、それらの組み合わせのうち1または複数の領域において、機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を含み得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、対象を改変するように機能し得る。
対象は、標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質であり得る。
例えば、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、関心のあるタンパク質の発現、タンパク質の除去、または、新規のタンパク質の発現の最終的な調節(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)をもたらし得る。
ここで、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、DNA、RNA、遺伝子または染色体のレベルで作用し得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、遺伝子転写および翻訳の段階で作用し得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体はタンパク質のレベルで作用し得る。
[1.ガイド核酸]
ガイド核酸は、標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を認識することが可能な核酸であり、ガイド核酸-タンパク質複合体を形成する。
ここで、ガイド核酸は、ガイド核酸-タンパク質複合体によって標的化される核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を認識または標的化するよう構成される。
ガイド核酸は、DNA、RNA、または、DNA/RNA混合物の形態で存在し得て、5~150の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は鎖状または環状に存在し得る。
ガイド核酸は1つの連続核酸配列であり得る。
例えば、1つの連続核酸配列は、(N)であり得て、NはA、T、CまたはGであり、または、A、U、CまたはGであり、mは1~150の整数である。
ガイド核酸は2つ以上の連続核酸配列であり得る。
例えば、2つ以上の連続核酸配列は、(N)および(N)であり得て、ここで、NはA、T、CまたはG、または、A、U、CまたはGを表し、mおよびoは1~150の整数であり、互いに同一であるか、または、異なり得る。
ガイド核酸は1または複数のドメインを含み得る。
ここで、ドメインは、これらに限定されないが、ガイドドメイン、第1相補ドメイン、リンカドメイン、第2相補ドメイン、近位ドメインまたは尾部ドメインであり得る。
ガイド核酸は、同一ドメインの反復または異なるドメインであり得る2つ以上のドメインを含み得る。ドメインは以下で説明する。
i)ガイドドメイン
「ガイドドメイン」という用語は、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的ガイド配列を有するドメインであり、標的遺伝子または核酸と特異的に相互作用するように機能する。
ガイド配列は、例えば、少なくとも50%以上、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%または95%の相補性または完全相補性を有する、標的遺伝子または核酸上の標的配列と相補的な核酸配列である。
ガイドドメインは5~50塩基の配列であり得る。
一例において、ガイドドメインは、5~50、10~50、15~50、20~50、25~50、30~50、35~50、40~50または45~50の塩基の配列であり得る。
別の例において、ガイドドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45または45~50の塩基の配列であり得る。
ガイドドメインはガイド配列を有し得る。
ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列と相補結合を形成可能な相補的塩基配列であり得る。
ガイド配列は、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%または95%以上の相補性または完全相補性を有する、標的遺伝子または核酸上の標的配列と相補的な核酸配列であり得る。
ガイド配列は5~50塩基配列であり得る。
一例において、ガイドドメインは、5~50、10~50、15~50、20~50、25~50、30~50、35~50、40~50または45~50の塩基配列であり得る。
別の例において、ガイド配列は1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45または45~50の塩基配列であり得る。
加えて、ガイドドメインはガイド配列および追加の塩基配列を含み得る。
追加の塩基配列は、ガイドドメインの機能を改善または低減するために利用され得る。
追加の塩基配列は、ガイド配列の機能を改善または低減するために利用され得る。
追加の塩基配列は1~35の塩基配列であり得る。
一例において、追加の塩基配列は、5~35、10~35、15~35、20~35、25~35または30~35の塩基配列であり得る。
別の例において、追加の塩基配列は、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30または30~35の塩基配列であり得る。
追加の塩基配列は、ガイド配列の5'末端に位置し得る。
追加の塩基配列は、ガイド配列の3'末端に位置し得る。
ii)第1相補ドメイン
「第1相補ドメイン」という用語は、第2相補ドメインと相補的な核酸配列を含む核酸配列であり、十分な相補性を有するので、第2相補ドメインと二本鎖を形成する。
第1相補ドメインは、5~35の塩基配列であり得る。
一例において、第1相補ドメインは、5~35、10~35、15~35、20~35、25~35または30~35の塩基配列であり得る。
別の例において、第1相補ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30または30~35の塩基配列であり得る。
iii)リンカドメイン
「リンカドメイン」という用語は、2つ以上の同一または異なるドメインである2つ以上のドメインを接続する核酸配列である。リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって2つ以上のドメインに接続され得るか、または、共有結合または非共有結合によって2つ以上のドメインを接続し得る。
リンカドメインは1~30の塩基配列であり得る。
一例において、リンカドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25または25~30の塩基配列であり得る。
別の例において、リンカドメインは、1~30、5~30、10~30、15~30、20~30または25~30の塩基配列であり得る。
iv)第2相補ドメイン
「第2相補ドメイン」という用語は、第1相補ドメインと相補的な核酸配列を含む核酸配列のことであり、十分な相補性を有するので、第1相補ドメインと二本鎖を形成する。
第2相補ドメインは第1相補ドメインと相補的な塩基配列、および、第1相補ドメインと相補性を有しない塩基配列、例えば、第1相補ドメインと二本鎖を形成しない塩基配列を有し得るので、第1相補ドメインより長い塩基配列を有し得る。
第2相補ドメインは5~35の塩基配列を有し得る。
一例において、第2相補ドメインは、1~35、5~35、10~35、15~35、20~35、25~35または30~35の塩基配列であり得る。
別の例において、第2相補ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30または30~35の塩基配列であり得る。
v)近位ドメイン
「近位ドメイン」という用語は、第2相補ドメインに隣接して配置される核酸配列である。
近位ドメインは、その中に相補的塩基配列を有し得て、相補的塩基配列に起因して二本鎖に形成され得る。
近位ドメインは、1~20塩基配列であり得る。
一例において、近位ドメインは、1~20、5~20、10~20、または、15~20塩基配列であり得る。
別の例において、近位ドメインは、1~20、5~20、10~20、または15~20塩基配列であり得る。
vi)尾部ドメイン
「尾部ドメイン」という用語は、ガイド核酸の両方の末端のうち1または複数の末端に位置する核酸配列である。
尾部ドメインは、その中に相補的塩基配列を有し得て、相補的塩基配列に起因して、二本鎖に形成され得る。
尾部ドメインは、1~50塩基配列であり得る。
一例において、尾部ドメインは、5~50、10~50、15~50、20~50、25~50、30~50、35~50、40~50、または、45~50塩基配列であり得る。
別の例において、尾部ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45、または、45~50塩基配列であり得る。
一方、ドメインに含まれる核酸配列、すなわち、ガイドドメイン、第1相補ドメイン、リンカドメイン、第2相補ドメイン、近位ドメインおよび尾部ドメインの一部または全部は、選択的に、または、追加的に化学修飾を含み得る。
化学修飾は、これらに限定されないが、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得る。
ガイド核酸は1または複数のドメインを含む。
ガイド核酸はガイドドメインを含み得る。
ガイド核酸は第1相補ドメインを含み得る。
ガイド核酸はリンカドメインを含み得る。
ガイド核酸は第2相補ドメインを含み得る。
ガイド核酸は近位ドメインを含み得る。
ガイド核酸は尾部ドメインを含み得る。
ここでは、1、2、3、4、5、6またはより多くのドメインがあり得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くのガイドドメインを含み得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くの第1相補ドメインを含み得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くのリンカドメインを含み得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くの第2相補ドメインを含み得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くの近位ドメインを含み得る。
ガイド核酸は、1、2、3、4、5、6またはより多くの尾部ドメインを含み得る。
ここで、ガイド核酸において、1種類のドメインが重複し得る。
ガイド核酸は、重複を有する、または、有しないいくつかのドメインを含み得る。
ガイド核酸は、同じ種類のドメインを含み得る。ここで、同じ種類のドメインは、同一の核酸配列または異なる核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は2種類のドメインを含み得る。ここで、2つの異なる種類のドメインは、異なる核酸配列または同一の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は、3種類のドメインを含み得る。ここで、3つの異なる種類のドメインは、異なる核酸配列または同一の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は、4種類のドメインを含み得る。ここで、4つの異なる種類のドメインは、異なる核酸配列または同一の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は、5種類のドメインを含み得る。ここで、5つの異なる種類のドメインは、異なる核酸配列または同一の核酸配列を有し得る。
ガイド核酸は、6種類のドメインを含み得る。ここで、6つの異なる種類のドメインは、異なる核酸配列または同一の核酸配列を有し得る。
例えば、ガイド核酸は、[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]から成り得る。ここで、2つのガイドドメインは、異なる、または、同一の標的に対するガイド配列を含み得て、2つの第1相補ドメインおよび2つの第2相補ドメインは、同一または異なる核酸配列を有し得る。ガイドドメインが、異なる標的に対するガイド配列を含むとき、ガイド核酸は、2つの異なる標的に特異的に結合し得て、ここでは、特異的結合は、同時または順番に実行され得る。加えて、リンカドメインは、特異的酵素によって開裂され得て、ガイド核酸は、特定の酵素の存在下で、2または3つの部分に区分され得る。
本明細書におけるガイド核酸の特定の例として、ガイド核酸を以下で説明する。
[gRNA]
「gRNA」という用語は、標的遺伝子または核酸に関して、gRNA-CRISPR酵素複合体、すなわち、CRISPR複合体を特異的に標的化可能な核酸を指す。加えて、gRNAは、CRISPR酵素に結合してCRISPR酵素を標的遺伝子または核酸へ誘導し得る核酸特異的RNAである。
gRNAは、複数のドメインを含み得る。各ドメインに起因して、gRNA鎖の3次元構造もしくは活性形態において、または、これらの鎖の間で、相互作用が生じ得る。
gRNAは、一本鎖gRNA(単一のRNA分子)、または、二本鎖gRNA(1つより多くの、一般的には2つの別個のRNA分子を含む)と称され得る。
例示的な一実施形態において、一本鎖gRNAは、5'から3'の方向に、ガイドドメイン、すなわち、標的遺伝子または核酸との相補結合を形成可能なガイド配列を含むドメインと、第1相補ドメインと、リンカドメインと、第2相補ドメイン、すなわち、第1相補ドメイン配列に相補的な配列を有し、それにより、第1相補ドメインと共に二本鎖核酸を形成するドメインと、近位ドメインと、任意で、尾部ドメインとを含み得る。
別の実施形態において、二本鎖gRNAは、ガイドドメイン、すなわち、標的遺伝子または核酸との相補結合を形成可能なガイド配列を含むドメイン、および、第1相補ドメインを含む第1鎖と、5'から3'の方向に、第2相補ドメイン、すなわち、第1相補ドメイン配列に相補的な配列を有し、それにより、第1相補ドメインと共に二本鎖核酸を形成するドメイン、近位ドメイン、任意で、尾部ドメインを含む第2鎖とを含み得る。
ここで、第1鎖は、crRNAと称され得て、第2鎖は、tracrRNAと称され得る。crRNAは、ガイドドメインおよび第1相補ドメインを含み得て、tracrRNAは、第2相補ドメイン、近位ドメイン、任意で尾部ドメインを含み得る。
更に別の実施形態において、一本鎖gRNAは、3'から5'の方向に、ガイドドメイン、すなわち、標的遺伝子または核酸との相補結合を形成可能なガイド配列を含むドメインと、第1相補ドメインと、第2相補ドメイン、すなわち、第1相補ドメイン配列に相補的な配列を有し、それにより、第1相補ドメインと共に二本鎖核酸を形成するドメインとを含み得る。
[ガイドドメイン]
ガイドドメインは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的ガイド配列を含む。ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補性、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、または、95%以上の相補性または完全相補性を有する核酸配列であり得る。ガイドドメインは、gRNA-Cas複合体、すなわち、CRISPR複合体が、標的遺伝子または核酸と特異的に相互作用することを可能にすると考えられる。
ガイドドメインは、5~50塩基配列であり得る。
例示的な実施形態として、ガイドドメインは、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
例示的な実施形態として、ガイドドメインは、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列を含み得る。
ここで、ガイドドメインは、ガイド配列を含み得る。
ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的塩基配列であり得る。
ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列に相補的な核酸配列であり得て、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、または、95%以上の相補性または完全相補性を有する。
ガイド配列は、5~50塩基配列であり得る。
例示的な実施形態において、ガイド配列は、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、ガイド配列は、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列を含み得る。
ここで、ガイドドメインは、ガイド配列および追加の塩基配列を含み得る。
追加の塩基配列は、1~35塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、追加の塩基配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10塩基配列であり得る。
例えば、追加の塩基配列は、単一の塩基配列グアニン(G)、または、2つの塩基の配列GGであり得る。
追加の塩基配列は、ガイド配列の5'末端に位置し得る。
追加の塩基配列は、ガイド配列の3'末端に位置し得る。
選択的に、ガイドドメインの塩基配列の一部または全部は化学修飾を含み得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれに限定されない。
[第1相補ドメイン]
第1相補ドメインは第2相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第2相補ドメインと共に二本鎖を形成することが可能なように十分な相補性を有する。
ここで、第1相補ドメインは、5~35塩基配列であり得る。第1相補ドメインは、5~35塩基配列を含み得る。
例示的な一実施形態において、第1相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
別の実施形態において、第1相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列を含み得る。
第1相補ドメインは、天然第1相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第1相補ドメインに由来し得る。加えて、第1相補ドメインは、天然に存在する種に応じて、第1相補ドメインの塩基配列に差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインに由来し得るか、または、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、第1相補ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの第1相補ドメインとの、または、それらに由来する第1相補ドメインとの部分的、すなわち少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
例えば、第1相補ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインであるとき、第1相補ドメインは、5'-GUUUUAGAGCUA-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGAGCUA-3'との部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、もしくは、完全相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、第1相補ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-GUUUUAGAGCUA(X)n-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは、塩基の数を表し得て、5~15の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGであり得る。
別の実施形態において、第1相補ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインであるとき、第1相補ドメインは、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'との部分的、すなわち、少なくとも50%以上、または、完全相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、第1相補ドメインは更に、(X)nを含み得て、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU(X)n-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは塩基の数を表し得て、5~15の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
別の実施形態において、第1相補ドメインは、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ラクノスピラバクテリウム(MC2017)、ブチリビブリオプロテオカシカス、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、スミセラsp(SC_KO8D17)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツムまたはユーバクテリウム・エリゲンスの第1相補ドメイン、または、それらに由来する第1相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
例えば、第1相補ドメインがパルクバクテリア・バクテリウムの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインであるとき、第1相補ドメインは、5'-UUUGUAGAU-3'であり得る、または、5'-UUUGUAGAU-3'と部分的な、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、第1相補ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-(X)nUUUGUAGAU-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは、塩基の数を表し得て、1~5の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
選択的に、第1相補ドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
[リンカドメイン]
リンカドメインは、2つ以上のドメインを接続する核酸配列であり、2つ以上の同一または異なるドメインを接続する。リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって、2つ以上のドメインに接続され得る、または、2つ以上のドメインを接続し得る。
リンカドメインは、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続して一本鎖gRNAを生成する核酸配列であり得る。
リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって第1相補ドメインおよび第2相補ドメインに接続され得る。
リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続し得る。
リンカドメインは、1~30塩基配列であり得る。リンカドメインは、1~30塩基配列を含み得る。
例示的な実施形態において、リンカドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25または25~30塩基配列であり得る。
例示的な実施形態において、リンカドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25または25~30塩基配列を含み得る。
リンカドメインは、一本鎖gRNA分子において使用されるのに好適であり、共有結合または非共有結合により、二本鎖gRNAの第1鎖および第2鎖と接続されることによって、または、第1鎖を第2鎖と接続することによって、一本鎖gRNAを生成するのに使用され得る。リンカドメインは、共有結合または非共有結合により、二本鎖gRNAのcrRNAおよびtracrRNAと接続されることによって、または、crRNAをtracrRNAに接続することによって、一本鎖gRNAを生成するのに使用され得る。
リンカドメインは、天然配列、例えば、tracrRNAの部分的配列との相同性を有し得る、または、それに由来し得る。
選択的に、リンカドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)または2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれに限定されない。
[第2相補ドメイン]
第2相補ドメインは、第1相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第1相補ドメインと共に二本鎖を形成するように十分な相補性を有する。第2相補ドメインは、第1相補ドメインに相補的な塩基配列、第1相補ドメインとの相補性を有しない塩基配列、例えば、第1相補ドメインと共に二本鎖を形成しない塩基配列を含み得て、第1相補ドメインより長い塩基配列を有し得る。
ここで、第2相補ドメインは、5~35塩基配列であり得る。第1相補ドメインは5~35塩基配列を含み得る。
例示的な実施形態において、第2相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
例示的な実施形態において、第2相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列を含み得る。
加えて、第2相補ドメインは、天然第2相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第2相補ドメインに由来し得る。加えて、第2相補ドメインは、天然に存在する種に応じて、第2相補ドメインの塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な実施形態において、第2相補ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有する第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインを有し得る。
例えば、第2相補ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインであるとき、第2相補ドメインは、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'であり得る、または、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'と部分的な、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る(第1相補ドメインと共に二本鎖を形成する塩基配列を下線で示す)。ここで、第2相補ドメインは更に、(X)および/または(X)を含み得て、5'-(X) UAGCAAGUUAAAAU(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nおよびmの各々は、塩基の数を表し得て、nは1~15の整数であり得て、mは、1~6の整数であり得る。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。加えて、(X)は、同一の塩基のm回反復、または、混在したm個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
別の例において、第2相補ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインであるとき、第2相補ドメインは、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'であり得る、または、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'と部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る(第1相補ドメインと共に二本鎖を形成する塩基配列を下線で示す)。ここで、第2相補ドメインは更に、(X)および/または(X)を含み得て、5'-(X)AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nおよびmの各々は、塩基の数を表し得て、nは1~15の整数であり得て、mは1~6の整数であり得る。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。加えて、(X)は、同一の塩基のm回反復、または、混在したm個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
別の実施形態において、第2相補ドメインは、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ラクノスピラバクテリウム(MC2017)、ブチリビブリオプロテオカシカス、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、スミセラsp(SC_KO8D17)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツムまたはユーバクテリウム・エリゲンスの第1相補ドメイン、または、それらに由来する第2相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
例えば、第2相補ドメインがパルクバクテリア・バクテリウムの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインであるとき、第2相補ドメインは、5'-AAAUUUCUACU-3'であり得る、または、5'-AAAUUUCUACU-3'と部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る(第1相補ドメインと共に二本鎖を形成する塩基配列を下線で示す)。ここで、第2相補ドメインは更に、(X)および/または(X)を含み得て、5'-(X)AAAUUUCUACU(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nおよびmの各々は、塩基の数を表し得て、nは1~10の整数であり得て、mは1~6の整数であり得る。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。加えて、(X)は、同一の塩基のm回反復、または、混在したm個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
選択的に、第2相補ドメインの塩基配列の一部または全部は化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
[近位ドメイン]
近位ドメインは、第2相補ドメインの3'末端方向に配置されたドメインである第2相補ドメインに隣接して配置された1~20塩基の配列である。ここで、近位ドメインは、その中の相補的塩基配列の間に二本鎖を形成するのに使用され得る。
例示的な一実施形態において、近位ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15塩基配列であり得る。
別の実施形態において、近位ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15塩基配列を含み得る。
加えて、近位ドメインは、天然近位ドメインとの相同性を有し得る、または、天然近位ドメインに由来し得る。加えて、近位ドメインは、天然に存在する種に従って、塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる近位ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な実施形態において、近位ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの近位ドメイン、または、それらに由来する近位ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
例えば、近位ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインであるとき、近位ドメインは、5'-AAGGCUAGUCCG-3'であり得る、または、5'-AAGGCUAGUCCG-3'との部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、近位ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-AAGGCUAGUCCG(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは塩基の数を表し得て、1~15の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、A、T、UおよびGの混在したn個の塩基を表し得る。
更なる別の例において、近位ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインであるとき、近位ドメインは、5'-AAAGAGUUUGC-3'であり得る、または、5'-AAAGAGUUUGC-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、近位ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-AAAGAGUUUGC(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは、塩基の数を表し得て、1~40の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
選択的に、近位ドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれに限定されない。
[尾部ドメイン]
尾部ドメインは、一本鎖gRNAまたは二本鎖gRNAの3'末端に選択的に追加可能なドメインである。尾部ドメインは、1~50塩基配列であり得る、または、1~50塩基配列を含み得る。ここで、尾部ドメインは、その中の相補的塩基配列の間に二本鎖を形成するのに使用され得る。
例示的な実施形態において、尾部ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45、または、45~50塩基配列であり得る。
例示的な実施形態において、尾部ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45、または、45~50塩基配列を含み得る。
加えて、尾部ドメインは、天然尾部ドメインと相同性を有し得る、または、天然尾部ドメインに由来し得る。加えて、尾部ドメインは、天然に存在する種に応じて、塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる尾部ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる尾部ドメインと部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、尾部ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインと、部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
例えば、尾部ドメインが、ストレプトコッカス・ピオゲネスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインであるとき、尾部ドメインは、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'であり得る、または、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'と部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、尾部ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは塩基の数を表し得て、1~15の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、A、T、UおよびGなどの混在したn個の塩基を表し得る。
別の例において、尾部ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインであるとき、尾部ドメインは、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'であり得る、または、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'と部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。ここで、尾部ドメインは更に、(X)を含み得て、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU(X)-3'が生じる。Xは、塩基A、T、UおよびGから成る群から選択され得て、nは塩基の数を表し得て、1~15の整数である。ここで、(X)は、同一の塩基のn回反復、または、混在したn個の塩基A、T、UおよびGを表し得る。
別の実施形態において、尾部ドメインは、3'末端において、in vitroまたはin vivo転写方法に関与する1~10塩基配列を含み得る。
例えば、gRNAのin vitro転写においてT7プロモーターが使用されるとき、尾部ドメインは、DNA鋳型の3'末端に存在する任意の塩基配列であり得る。加えて、U6プロモーターがin vivo転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUUUであり得て、H1プロモーターが転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUであり得て、Pol-IIIプロモーターが使用されるとき、尾部ドメインはいくつかのウラシル塩基または代替的な塩基を含み得る。
選択的に、尾部ドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
gRNAは、上記の複数のドメインを含み得て、このため、核酸配列の長さは、gRNAに含まれるドメインに従って調節され得て、各ドメインに起因して、gRNAの3次元構造または活性形態の鎖において、または、これらの鎖の間で相互作用が生じ得る。
gRNAは、一本鎖gRNA(単一のRNA分子)、または、二本鎖gRNA(1つより多くの、一般的には2つの別個のRNA分子を含む)と称され得る。
[二本鎖gRNA]
二本鎖gRNAは第1鎖および第2鎖から成る。ここで、第1鎖は、5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-3'から成り得る。 第2鎖は、5'-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-3'または 5'-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-[尾部ドメイン]-3'から成り得る。
ここで、第1鎖はcrRNAと称され得て、第2鎖はtracrRNAと称され得る。
[第1鎖]
[ガイドドメイン]
第1鎖において、ガイドドメインは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的ガイド配列を含む。ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列に相補的な核酸配列であり、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、または、95%以上の相補性または完全相補性を有する。ガイドドメインは、gRNA-Cas複合体、すなわち、CRISPR複合体が、標的遺伝子または核酸と特異的に相互作用することを可能にすると考えられる。
ここで、ガイドドメインは、5~50塩基配列であり得る、または、5~50塩基配列を含み得る。例えば、ガイドドメインは、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
加えて、ガイドドメインはガイド配列を含み得る。
ここで、ガイド配列は、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%または95%以上の相補性、または、完全相補性を有する標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的塩基配列であり得る。
ここで、ガイド配列は、5~50塩基配列であり得る、または、5~50塩基配列を含み得る。例えば、ガイド配列は、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
選択的に、ガイドドメインは、ガイド配列および追加の塩基配列を含み得る。
ここで、追加の塩基配列は、1~35塩基配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、追加の塩基配列は、1つの塩基グアニン(G)、または、2つの塩基GGを含み得る。
ここで、追加の塩基配列は、ガイドドメインの5'末端、または、ガイド配列の5'末端に配置され得る。
追加の塩基配列は、ガイドドメインの3'末端、または、ガイド配列の3'末端に配置され得る。
[第1相補ドメイン]
第1相補ドメインは、第2鎖の第2相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第2相補ドメインとの二本鎖を形成するように、十分な相補性を有するドメインである。
ここで、第1相補ドメインは、5~35塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、第1相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
第1相補ドメインは、天然第1相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第1相補ドメインに由来し得る。加えて、第1相補ドメインは、天然に存在する種に応じて、塩基配列に差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインに由来し得る、または、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、第1相補ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの第1相補ドメイン、または、それらに由来する第1相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
選択的に、第1相補ドメインは、第2鎖の第2相補ドメインとの相補的結合を経ない追加の塩基配列を含み得る。
ここで、追加の塩基配列は、1~15塩基の配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1~5、5~10、または、10~15塩基の配列であり得る。
選択的に、ガイドドメインおよび/または第1相補ドメインの塩基配列の一部または全部は化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
このため、第1鎖は、上記のような5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-3'から成り得る。
加えて、第1鎖は任意で、追加の塩基配列を含み得る。
一例において、第1鎖は、5'-(Ntarget)-(Q)-3'、または、5'-(X)-(Ntarget)-(X)-(Q)-(X)-3'であり得る。
ここで、Ntargetは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な塩基配列であり、標的遺伝子または核酸上の標的配列に従って変化し得る塩基配列領域である。
ここで、(Q)は、第2鎖の第2相補ドメインとの相補結合を形成可能な第1相補ドメインを含む塩基配列である。(Q)は、天然に存在する種の第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第1相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って変化し得る。Qは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、mは塩基の数であり得て、5~35の整数である。
例えば、第1相補ドメインが、ストレプトコッカス・ピオゲネスの第1相補ドメイン、または、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来の第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGAGCUA-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGAGCUA-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、第1相補ドメインが、カンピロバクター・ジェジュニの第1相補ドメイン、または、カンピロバクター・ジェジュニ由来の第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、第1相補ドメインは、ストレブトコッカス・サーモフィラスの第1相補ドメイン、または、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGAGCUGUGUUGUUUCG-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGAGCUGUGUUGUUUCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
加えて、(X)、(X)、(X)の各々は、選択的に、追加の塩基配列であり、Xは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され、a、b、cの各々は塩基の数であり得て、0または1~20の整数であり得る。
[第2鎖]
第2鎖は、第2相補ドメインおよび近位ドメインから成り得て、選択的に尾部ドメインを含み得る。
[第2相補ドメイン]
第2鎖において、第2相補ドメインは、第1鎖の第1相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第1相補ドメインと二本鎖を形成するように、十分な相補性を有する。第2相補ドメインは、第1相補ドメインに相補的な塩基配列、および、第1相補ドメインに相補的でない塩基配列、例えば、第1相補ドメインと共に二本鎖を形成しない塩基配列を含み得て、第1相補ドメインより長い塩基配列を有し得る。
ここで、第2相補ドメインは、5~35塩基配列であり得て、または、5~35塩基配列を含み得る。例えば、第2相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得るが、本発明はこれに限定されない。
第2相補ドメインは、天然第2相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第2相補ドメインに由来し得る。加えて、第2相補ドメインは、天然に存在する種に応じて、その塩基配列に差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、第2相補ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
選択的に、第2相補ドメインは更に、追加の塩基配列を含み得て、第1鎖の第1相補ドメインとの相補的結合を経ない。
ここで、追加の塩基配列は、1~25塩基配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1~5、5~10、10~15、15~20または20~25塩基配列であり得る。
[近位ドメイン]
第2鎖において、近位ドメインは、1~20塩基の配列であり、第2相補ドメインの3'末端方向に位置するドメインである。例えば、近位ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15塩基の配列であり得る、または、それを含み得る。
ここで、近位ドメインは、その中の相補的塩基配列の間に二本鎖結合を有し得る。
加えて、近位ドメインは、天然近位ドメインとの相同性を有し得る、または、天然近位ドメインに由来し得る。加えて、近位ドメインは、天然に存在する種に応じて塩基配列に差異を有し得て、天然に存在する種の近位ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種の近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、近位ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの近位ドメイン、または、それらに由来する近位ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
[尾部ドメイン]
選択的に、第2鎖において、尾部ドメインは、第2鎖の3'末端に選択的に追加されるドメインであり得て、尾部ドメインは、1~50塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、尾部ドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、35~40、40~45または45~50塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
ここで、尾部ドメインは、その中の相補的塩基配列の間に二本鎖結合を有し得る。
加えて、尾部ドメインは、天然尾部ドメインとの相同性を有し得る、または、天然尾部ドメインに由来し得る。加えて、尾部ドメインは、天然に存在する種に応じて、塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる尾部ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる尾部ドメインと部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、尾部ドメインは、ストレプトコッカス・ピオゲネス、カンピロバクター・ジェジュニ、ストレブトコッカス・サーモフィラス、ストレブトコッカス・アウレウスまたはナイセリア・メニンジティディスの尾部ドメイン、または、それらに由来する尾部ドメインと部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
別の実施形態において、尾部ドメインは、3'末端において、in vitroまたはin vivo転写方法に関与する1~10塩基の配列を含み得る。
例えば、T7プロモーターがgRNAのin vitro転写において使用されるとき、尾部ドメインは、DNA鋳型の3'末端に存在する任意の塩基配列であり得る。加えて、U6プロモーターがin vivo転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUUUであり得て、H1プロモーターが転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUであり得て、Pol-IIIプロモーターが使用されるとき、尾部ドメインは、いくつかのウラシル塩基または代替的塩基を含み得る。
選択的に、第2相補ドメイン、近位ドメイン、および/または、尾部ドメインの塩基配列の各々の一部または全部は化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
このため、第2鎖は、上記のように5'-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-3'または5'-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-[尾部ドメイン]-3'から成り得る。
加えて、第2鎖は選択的に、追加の塩基配列を含み得る。
例示的な一実施形態において、第2鎖は、5'-(Z)-(P)-3'、または、5'-(X)-(Z)-(X)-(P)-(X)-3'であり得る。
別の実施形態において、第2鎖は、5'-(Z)-(P)-(F)-3'、または、5'-(X)-(Z)-(X)-(P)-(X)-(F)-3'であり得る。
ここで、(Z)は、第1鎖の第1相補ドメインとの相補結合を形成可能な第2相補ドメインを含む塩基配列である。(Z)は、天然に存在する種の第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第2相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って改変され得る。Zは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、hは塩基の数であり得て、5~50の整数である。
例えば、第2相補ドメインが、ストレプトコッカス・ピオゲネスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'であり得る、または、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、第2相補ドメインが、カンピロバクター・ジェジュニの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'であり得る、または、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'との少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、第2相補ドメインが、ストレブトコッカス・サーモフィラスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-CGAAACAACACAGCGAGUUAAAAU-3'であり得る、または、5'-CGAAACAACACAGCGAGUUAAAAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
(P)は、天然に存在する種の近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る近位ドメインを含む塩基配列であり、近位ドメインの塩基配列は、起源の種に従って改変され得る。Pは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、kは塩基の数であり得て、1~20の整数である。
例えば、近位ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAGGCUAGUCCG-3'であり得る、または、5'-AAGGCUAGUCCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、近位ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAAGAGUUUGC-3'であり得る、または、5'-AAAGAGUUUGC-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、近位ドメインが、ストレブトコッカス・サーモフィラスの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAGGCUUAGUCCG-3'であり得る、または、5'-AAGGCUUAGUCCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
(F)は、尾部ドメインを含む塩基配列であり得て、天然に存在する種の尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し、尾部ドメインの塩基配列は、起源の種に従って改変され得る。Fは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、iは塩基の数であり得て、1~50の整数である。
例えば、尾部ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'であり得る、または、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、尾部ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインと部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'であり得る、または、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、尾部ドメインがストレブトコッカス・サーモフィラスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-UACUCAACUUGAAAAGGUGGCACCGAUUCGGUGUUUUU-3'であり得る、または、5'-UACUCAACUUGAAAAGGUGGCACCGAUUCGGUGUUUUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
加えて、(F)は3'末端において、in vitroまたはin vivo転写方法に関与する1~10塩基の配列を含み得る。
例えば、T7プロモーターがgRNAのin vitro転写において使用されるとき、尾部ドメインは、DNA鋳型の3'末端に存在する任意の塩基配列であり得る。加えて、U6プロモーターがin vivo転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUUUであり得て、H1プロモーターが転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUであり得て、Pol-IIIプロモーターが使用されるとき、尾部ドメインはいくつかのウラシル塩基または代替的な塩基を含み得る。
加えて、(X)、(X)および(X)は、選択的に追加される塩基配列であり得て、Xは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、d、e、fの各々は、塩基の数であり得て、0または1~20の整数である。
[一本鎖gRNA]
一本鎖gRNAは2種類に分類され得る。
[i)一本鎖gRNA]
第1に、二本鎖gRNAの第1鎖または第2鎖がリンカドメインによって結合される一本鎖gRNAがあり、ここで、一本鎖gRNAは、5'-[第1鎖]-[リンカドメイン]-[第2鎖]-3'から成る。
具体的には、一本鎖gRNAは、5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-3'、または、5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-[尾部ドメイン]-3'から成り得る。
リンカドメインを除く各ドメインは、二本鎖gRNAの第1および第2鎖の各ドメインの説明と同一である。
[リンカドメイン]
一本鎖gRNAにおいて、リンカドメインは、第1鎖および第2鎖を接続するドメインであり、具体的には、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続して一本鎖gRNAを生成する核酸配列である。ここで、リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって、第1相補ドメインおよび第2相補ドメインに接続され得る、または、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続し得る。
リンカドメインは、1~30塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、リンカドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25または25~30塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
リンカドメインは、一本鎖gRNA分子に使用するのに好適であり、一本鎖gRNAの生成に使用される共有結合または非共有結合によって、二本鎖gRNAの第1鎖および第2鎖に接続され得る、または、第1鎖を第2鎖に接続し得る。リンカドメインは、一本鎖gRNAの生成に使用される共有結合または非共有結合によって二本鎖gRNAのcrRNAおよびtracrRNAに接続され得る、または、crRNAをtracrRNAに接続し得る。
リンカドメインは、天然配列、例えば、tracrRNAの部分的配列との相同性を有し得る、または、それに由来し得る。
選択的に、リンカドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
このため、一本鎖gRNAは、上記のように5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-3'、または、5'-[ガイドドメイン]-[第1相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第2相補ドメイン]-[近位ドメイン]-[尾部ドメイン]-3'から成り得る。
加えて、一本鎖gRNAは選択的に、追加の塩基配列を含み得る。
例示的な一実施形態において一本鎖gRNAは、5'-(Ntarget)-(Q)-(L)-(Z)-(P)-3'、または、5'-(Ntarget)-(Q)-(L)-(Z)-(P)-(F)-3'であり得る。
別の実施形態において、一本鎖gRNAは、5'-(X)-(Ntarget)-(X)-(Q)-(X)-(L)-(X)-(Z)-(X)-(P)-(X)-3'、または、5'-(X)-(Ntarget)-(X)-(Q)-(X)-(L)-(X)-(Z)-(X)-(P)-(X)-(F)-3'であり得る。
ここで、Ntargetは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な塩基配列であり、標的遺伝子または核酸上の標的配列に従って変化可能であり得る塩基配列領域である。
(Q)は、第2相補ドメインとの相補結合を形成可能な第1相補ドメインを含む塩基配列を含む。(Q)は、天然に存在する種の第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第1相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って変化し得る。Qは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、mは塩基の数であり得て、5~35の整数である。
例えば、第1相補ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGAGCUA-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGAGCUA-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、第1相補ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGUCCCUUUUUAAAUUUCUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、第1相補ドメインがストレブトコッカス・サーモフィラスの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-GUUUUAGAGCUGUGUUGUUUCG-3'であり得る、または、5'-GUUUUAGAGCUGUGUUGUUUCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
加えて、(L)は、リンカドメインを含み、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続し、それにより一本鎖gRNAを生成する塩基配列である。ここで、Lは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、jは塩基の数であり得て、1~30の整数である。
(Z)は、第1相補ドメインとの相補結合を有することが可能な第2相補ドメインを含む塩基配列である。(Z)は、天然に存在する種の第2相補ドメインと部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第2相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って変化し得る。Zは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、hは塩基の数であり、5~50の整数であり得る。
例えば、第2相補ドメインが、ストレプトコッカス・ピオゲネスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'であり得る、または、5'-UAGCAAGUUAAAAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、第2相補ドメインが、カンピロバクター・ジェジュニの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインと部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'であり得る、または、5'-AAGAAAUUUAAAAAGGGACUAAAAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、第2相補ドメインが、ストレブトコッカス・サーモフィラスの第2相補ドメイン、または、それに由来する第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は、5'-CGAAACAACACAGCGAGUUAAAAU-3'であり得る、または、5'-CGAAACAACACAGCGAGUUAAAAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
(P)は天然に存在する種の近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る近位ドメインを含む塩基配列であり、近位ドメインの塩基配列は起源の種に従って改変され得る。Pは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、kは塩基の数であり得て、1~20の整数である。
例えば、近位ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAGGCUAGUCCG-3'であり得る、または、5'-AAGGCUAGUCCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、近位ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAAGAGUUUGC-3'であり得る、または、5'-AAAGAGUUUGC-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、近位ドメインが、ストレブトコッカス・サーモフィラスの近位ドメイン、または、それに由来する近位ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(P)は、5'-AAGGCUUAGUCCG-3'であり得る、または、5'-AAGGCUUAGUCCG-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
(F)は、尾部ドメインを含み、天然に存在する種の尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する塩基配列であり得て、尾部ドメインの塩基配列は、起源の種に従って改変され得る。Fは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、iは塩基の数であり得て、1~50の整数である。
例えば、尾部ドメインがストレプトコッカス・ピオゲネスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'であり得る、または、5'-UUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
別の例において、尾部ドメインがカンピロバクター・ジェジュニの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインと部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'であり得る、または、5'-GGGACUCUGCGGGGUUACAAUCCCCUAAAACCGCUUUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
更に別の例において、尾部ドメインがストレブトコッカス・サーモフィラスの尾部ドメイン、または、それに由来する尾部ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(F)は、5'-UACUCAACUUGAAAAGGUGGCACCGAUUCGGUGUUUUU-3'であり得る、または、5'-UACUCAACUUGAAAAGGUGGCACCGAUUCGGUGUUUUU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
加えて、(F)は3'末端において、in vitroまたはin vivo転写方法に関与する1~10塩基の配列を含み得る。
例えば、T7プロモーターがgRNAのin vitro転写において使用されるとき、尾部ドメインは、DNA鋳型の3'末端に存在する任意の塩基配列であり得る。加えて、U6プロモーターがin vivo転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUUUであり得て、H1プロモーターが転写において使用されるとき、尾部ドメインはUUUUであり得て、Pol-IIIプロモーターが使用されるとき、尾部ドメインはいくつかのウラシル塩基または代替的な塩基を含み得る。
加えて、(X)、(X)、(X)、(X)、(X)および(X)は、選択的に追加される塩基配列であり得て、Xは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、a、b、c、d、eおよびfの各々は塩基の数であり得て、0または1~20の整数である。
[ii)一本鎖gRNA]
第2に、一本鎖gRNAは、ガイドドメイン、第1相補ドメイン、第2相補ドメインから成る一本鎖gRNAであり得て、ここで、一本鎖gRNAは、5'-[第2相補ドメイン]-[第1相補ドメイン]-[ガイドドメイン]-3'、または、5'-[第2相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第1相補ドメイン]-[ガイドドメイン]-3'から成り得る。
[ガイドドメイン]
一本鎖gRNAにおいて、ガイドドメインは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的ガイド配列を含む。ガイド配列は、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補性、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%または95%以上の相補性または完全相補性を有する核酸配列であり得る。ガイドドメインは、gRNA-Cas複合体、すなわち、CRISPR複合体が標的遺伝子または核酸と特異的に相互作用することを可能にすると考えられる。
ここで、ガイドドメインは、5~50塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、ガイドドメインは、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
加えて、ガイドドメインはガイド配列を含み得る。
ここで、ガイド配列は、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%または95%以上の相補性または完全相補性を有する標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な相補的塩基配列であり得る。
ここで、ガイド配列は、5~50塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、ガイド配列は、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それらを含み得る。
選択的に、ガイドドメインはガイド配列および追加の塩基配列を含み得る。
ここで、追加の塩基配列は、1~35塩基配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、追加の塩基配列は、単一の塩基配列グアニン(G)、または、2つの塩基の配列GGであり得る。
ここで、追加の塩基配列は、ガイドドメインの5'末端、または、ガイド配列の5'末端に位置し得る。
追加の塩基配列は、ガイドドメインの3'末端、または、ガイド配列の3'末端に位置し得る。
[第1相補ドメイン]
第1相補ドメインは、第2相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第2相補ドメインとの二本鎖を形成するように十分な相補性を有するドメインである。
ここで、第1相補ドメインは、5~35塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、第1相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
第1相補ドメインは、天然第1相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第1相補ドメインに由来し得る。加えて、第1相補ドメインは、天然に存在する種に応じて、第1相補ドメインの塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、第1相補ドメインは、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ラクノスピラバクテリウム(MC2017)、ブチリビブリオプロテオカシカス、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、スミセラsp(SC_KO8D17)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツムまたはユーバクテリウム・エリゲンスの第1相補ドメイン、または、それらに由来する第1相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
選択的に、第1相補ドメインは、第2相補ドメインとの相補的結合を経ない追加の塩基配列を含み得る。
ここで、追加の塩基配列は、1~15塩基配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1~5、5~10、または、10~15塩基配列であり得る。
[第2相補ドメイン]
第2相補ドメインは、第1相補ドメインに相補的な核酸配列を含み、第1相補ドメインと共に二本鎖を形成するように、十分な相補性を有する。第2相補ドメインは、第1相補ドメインに相補的な塩基配列、および、第1相補ドメインとの相補性を有しない塩基配列、例えば、第1相補ドメインと共に二本鎖を形成しない塩基配列を含み得て、第1相補ドメインより長い塩基配列を有し得る。
ここで、第2相補ドメインは、5~35塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、第2相補ドメインは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
第2相補ドメインは天然第2相補ドメインとの相同性を有し得る、または、天然第2相補ドメインに由来し得る。加えて、第2相補ドメインは、天然に存在する種に従って、第2相補ドメインの塩基配列において差異を有し得て、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインに由来し得て、または、天然に存在する種に含まれる第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有し得る。
例示的な一実施形態において、第2相補ドメインは、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ラクノスピラバクテリウム(MC2017)、ブチリビブリオプロテオカシカス、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、スミセラsp(SC_KO8D17)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツムまたはユーバクテリウム・エリゲンスの第2相補ドメイン、または、それらに由来する第2相補ドメインとの部分的、すなわち、少なくとも50%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
選択的に、第2相補ドメインは、第1相補ドメインとの相補的結合を経ない追加の塩基配列を含み得る。
ここで、追加の塩基配列は1~15塩基配列であり得る。例えば、追加の塩基配列は、1~5、5~10、または、10~15塩基配列であり得る。
[リンカドメイン]
選択的に、リンカドメインは、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続して一本鎖gRNAを生成する核酸配列である。ここで、リンカドメインは、共有結合または非共有結合によって、第1相補ドメインおよび第2相補ドメインに接続され得る、または、第1および第2相補ドメインを接続し得る。
リンカドメインは、1~30塩基配列であり得る、または、それを含み得る。例えば、リンカドメインは、1~5、5~10、10~15、15~20、20~25または25~30塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
選択的に、ガイドドメイン、第1相補ドメイン、第2相補ドメインおよびリンカドメインの塩基配列の一部または全部は、化学修飾を有し得る。化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ホスホロチオエート結合、架橋型核酸(LNA)、2'-O-メチル3'スホロチオエート(MS)、または、2'-O-メチル3'thioPACE(MSP)であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
このため、一本鎖gRNAは、上記のように5'-[第2相補ドメイン]-[第1相補ドメイン]-[ガイドドメイン]-3'、または、5'-[第2相補ドメイン]-[リンカドメイン]-[第1相補ドメイン]-[ガイドドメイン]-3'から成り得る。
加えて、一本鎖gRNAは選択的に、追加の塩基配列を含み得る。
例示的な一実施形態において、一本鎖gRNAは、5'-(Z)-(Q)-(Ntarget)-3'、または、5'-(X)-(Z)-(X)-(Q)-(X)-(Ntarget)-3'であり得る。
別の実施形態において、一本鎖gRNAは、5'-(Z)-(L)-(Q)-(Ntarget)-3'、または、
5'-(X)-(Z)-(L)-(Q)-(X)-(Ntarget)-3'であり得る。
ここで、Ntargetは、標的遺伝子または核酸上の標的配列との相補結合を形成可能な塩基配列であり、標的遺伝子または核酸上の標的配列に従って変化し得る塩基配列領域である。
(Q)は、第2鎖の第2相補ドメインとの相補結合を形成可能な第1相補ドメインを含む塩基配列である。(Q)は、天然に存在する種の第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第1相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って変化し得る。Qは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、mは塩基の数であり得て、5~35の整数である。
例えば、第1相補ドメインがパルクバクテリア・バクテリウムの第1相補ドメイン、または、それに由来する第1相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Q)は、5'-UUUGUAGAU-3'であり得る、または、5'-UUUGUAGAU-3'と少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
(Z)は、第1鎖の第1相補ドメインとの相補結合を形成可能な第2相補ドメインを含む塩基配列である。(Z)は、天然に存在する種の第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有する配列であり得て、第2相補ドメインの塩基配列は、起源の種に従って改変され得る。Zは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、hは塩基の数であり得て、5~50の整数である。
例えば、第2相補ドメインがパルクバクテリア・バクテリウムの第2相補ドメイン、または、パルクバクテリア・バクテリウム由来第2相補ドメインとの部分的相同性または完全相同性を有するとき、(Z)は5'-AAAUUUCUACU-3'であり得る、または、5'-AAAUUUCUACU-3'との少なくとも50%以上の相同性を有する塩基配列であり得る。
加えて、(L)は、第1相補ドメインを第2相補ドメインに接続するリンカドメインを含む塩基配列である。ここで、Lは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、jは塩基の数であり得て、1~30の整数である。
加えて、(X)、(X)、(X)の各々は選択的に、追加の塩基配列であり、Xは各々独立に、A、U、CおよびGから成る群から選択され得て、a、b、cは塩基の数であり得て、0または1~20の整数である。
[2.エディタータンパク質]
エディタータンパク質とは、核酸と直接的に結合、または、直接結合することなく相互作用することが可能なペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を指す。概念的に、「遺伝子はさみ」またはRGEN(RNA誘導性エンドヌクレアーゼ)と称されることもある。
核酸は、標的核酸、遺伝子または染色体に含まれる核酸であり得る。
核酸はガイド核酸であり得る。エディタータンパク質は酵素であり得る。エディタータンパク質は融合タンパク質であり得る。
ここで、融合タンパク質とは、酵素を追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質と融合させることによって生成されるタンパク質を指す。
酵素とは、核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を開裂可能なドメインを含むタンパク質を指す。
酵素は、ヌクレアーゼ、プロテアーゼまたは制限酵素であり得る。
追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、酵素と同一または異なる機能を有する機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質であり得る。
融合タンパク質は、酵素のN末端またはその近接部位、酵素のC末端またはその近接部位、酵素の中央領域、および、それらの組み合わせのうちの1または複数に、追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を含み得る。
融合タンパク質は、酵素のN末端またはその近接部位、酵素のC末端またはその近接部位、酵素の中央領域、および、その組み合わせのうちの1または複数に、機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を含み得る。
ここで、機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、メチラーゼ活性、デメチラーゼ活性、転写活性化活性、転写抑制活性、転写終結因子活性、ヒストン修飾活性、RNA開裂活性もしくは核酸結合活性を有するドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質、または、タンパク質(ペプチドを含む)の単離および精製のためのタグもしくはレポーター遺伝子であり得るが、本発明はこれに限定されない。
機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、デアミナーゼであり得る。
タグは、ヒスチジン(His)タグ、V5タグ、FLAGタグ、インフルエンザヘマグルチニン(HA)タグ、Mycタグ、VSV-Gタグおよびチオレドキシン(Trx)タグを含み、レポーター遺伝子は、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、ホースラディッシュ・ペルオキシダーゼ(HRP)、クロラムフェニコールアセチル基転移酵素(CAT)βガラクトシダーゼ、βグルクロニダーゼ、ルシフェラーゼ、自家蛍光タンパク質(緑色蛍光タンパク質(GFP)、HcRed、DsRed、シアン蛍光タンパク質(CFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)および青色蛍光タンパク質(BFP)を含む)を含むが、本発明はこれらに限定されない。
加えて、機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、核局在配列もしくはシグナル(NLS)、または、核外搬出配列もしくはシグナル(NES)であり得る。
NLSは、アミノ酸配列PKKKRKVを有する、SV40ウイルスのラージT抗原のNLS、核質に由来するNLS(例えば、配列KRPAATKKAGQAKKKKを有する核質双極型NLS)、アミノ酸配列PAAKRVKLDまたはRQRRNELKRSPを有するc-myc NLS、または、配列NQSSNFGPMKGGNFGGRSSGPYGGGGQYFAKPRNQGGYを有するhRNPA1 M9 NLS、インポーチンα由来IBBドメイン配列RMRIZFKNKGKDTAELRRRRVEVSVELRKAKKDEQILKRRNV、筋腫Tタンパク質配列VSRKRPRPおよびPPKKARED、ヒトp53配列POPKKKPL、マウスc-abl IV配列SALIKKKKKMAP、インフルエンザウイルスNS1配列DRLRRおよびPKQKKRK、D型肝炎ウイルス抗原配列RKLKKKIKKL、マウスMx1タンパク質配列REKKKFLKRR、ヒトポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ配列KRKGDEVDGVDEVAKKKSKK、または、ステロイドホルモン受容体(ヒト)グルココルチコイド配列RKCLQAGMNLEARKTKKであり得るが、本発明はこれらに限定されない。
エディタータンパク質は完全活性酵素を含み得る。
ここで、「完全活性酵素」とは、野性型酵素の機能と同一の機能を有する酵素を指し、例えば、DNAの二本鎖を開裂する野性型酵素は、DNAの二本鎖を完全に開裂する完全な酵素活性を有する。
加えて、完全活性酵素は、野性型酵素の機能と比較して改善された機能を有する酵素を含み、例えば、DNAの二本鎖を開裂する野性型酵素の、特定の改変または操作された種類は、野性型酵素と比較して改善された完全な酵素活性、すなわち、DNAの二本鎖を開裂する活性を有する。
エディタータンパク質は、不完全または部分的な活性酵素を含み得る。
ここで、「不完全または部分的な活性酵素」とは、野性型酵素の機能の一部を有する酵素を指し、例えば、DNAの二本鎖を開裂する野性型酵素の、特定の改変または操作された種類は、二本鎖の一部、すなわち、DNAの一本鎖を開裂する不完全または部分的な酵素活性を有する。
エディタータンパク質は不活性酵素を含み得る。
ここで、「不活性酵素」は、野性型酵素の機能が完全に不活性化された酵素を指す。例えば、DNAの二本鎖を開裂する野性型酵素の、特定の改変または操作された種類は、DNA二本鎖を完全に開裂しないように、不活性を有する。
エディタータンパク質は、天然の酵素または融合タンパク質であり得る。
エディタータンパク質は、部分的に改変された天然の酵素または融合タンパク質の形態で存在し得る。
エディタータンパク質は、天然に存在しない人工的に生成された酵素または融合タンパク質であり得る。
エディタータンパク質は、天然に存在しない、部分的に改変された人工酵素または融合タンパク質の形態で存在し得る。
ここで、改変は、エディタータンパク質に含まれるアミノ酸の置換、除去、追加、または、それらの組み合わせであり得る。
加えて、改変は、エディタータンパク質をコードする塩基配列におけるいくつかの塩基の置換、除去、追加、または、それらの組み合わせであり得る。
本発明のエディタータンパク質の例示的な一実施形態として、CRISPR酵素を以下で説明する。
[CRISPR酵素]
「CRISPR酵素」という用語は、CRISPR-Cas系の主なタンパク質成分であり、gRNAと複合体を形成し、CRISPR-Cas系をもたらす。
CRISPR酵素は、CRISPR酵素をコードする配列を有する核酸またはポリペプチド(またはタンパク質)であり、代表的なものとして、II型CRISPR酵素またはV型CRISPR酵素が広く使用されている。
II型CRISPR酵素は、放線菌(例えばアクチノマイセス・ネスランディ)Cas9、アクウィフェクスCas9、バクテロイデスCas9、クラミジアCas9、クロロフレクサスCas9、シアノバクテリアCas9、エルシミクロビウムCas9、フィブロバクターCas9、フィルミクテスCas9(例えば、ストレプトコッカス・ピオゲネスCas9)、ストレブトコッカス・サーモフィラスCas9、リステリア・イノキュアCas9、ストレプトコッカス・アガラクチアCas9、ストレプトコッカス・ミュータンスCas9、エンテロコッカス・フェシウムCas9、フソバクテリウムCas9、プロテオバクテリア(例えば、ナイセリア・メニンジティディス、カンピロバクター・ジェジュニ)Cas9、スピロヘータ(例えば、トレポネーマ・デンティコラ)Cas9など、様々な微生物に由来し得るCas9である。
「Cas9」という用語は、標的遺伝子または核酸上の標的配列または位置を開裂または改変するようにgRNAに結合する酵素であり、核酸鎖を開裂してgRNAとの相補結合を形成可能なHNHドメインと、核酸鎖を開裂してgRNAとの相補結合を形成可能なRuvCドメインと、標的を認識するRECドメインと、PAMを認識するPIドメインとから成り得る。Cas9の具体的な構造特性については、Hiroshi Nishimasu et al. (2014) Cell 156:935-949を参照されたい。
加えて、V型CRISPR酵素は、ストレプトコッカス、カンピロバクター、ニトラチフラクター、スタフィロコッカス、パルビバクラム、ローズブリア、ナイセリア、グルコアセトバクター、アゾスピリラム、スフェロケタ、ラクトバシラス、ユーバクテリウム、コリネバクター、カルノバクテリウム、ロドバクター、リステリア、パルディバクター、クロストリジウム、ラクノスピラ、クロストリジウム、レプトトリキア、フランシセラ、レジオネラ、アリシクロバチルス、メタノメチオフィラス、ポルフィロモナス、プレボテラ、バクテロイデス、ヘルココッカス、レトスピラ、デススルホビブリオ、デスルフォナトロナム、オピトゥトゥス、チュベリバチルス、バチルス、ブレビバチルス、メチロバクテリウムまたはアシダミノコッカスに由来し得るCpf1であり得る。
Cpf1は、Cas9のRuvCドメインと同様の、および、対応するRuvCドメインと、Cas9のHNHドメインが無いNucドメインと、標的を認識するRECドメインと、WEDドメインと、PAMを認識するPIドメインとから成り得る。Cpf1の具体的な構造特性については、Takashi Yamano et al. (2016) Cell 165:949-962を参照されたい。
Cas9またはCpf1タンパク質のCRISPR酵素は、天然に存在する微生物から単離され得る、または、組み換えまたは合成方法によって非天然に生成され得る。
[II型CRISPR酵素]
II型CRISPR酵素の結晶構造は、2種類以上の天然の微生物II型CRISPR酵素分子に関する研究(Jinek et al.,Science, 343(6176):1247997, 2014)、および、gRNAと複合化されたストレプトコッカス・ピオゲネスCas9(SpCas9)に関する研究(Nishimasu et al., Cell, 156:935-949, 2014;Anders et al., Nature,2014, doi: 10.1038/nature13579)に従って決定された。
II型CRISPR酵素は2つのローブ.すなわち、認識(REC)ローブおよびヌクレアーゼ(NUC)ローブを含み、各ローブはいくつかのドメインを含む。
RECローブは、アルギニンリッチブリッジへリックス(BH)ドメイン、REC1ドメインおよびREC2ドメインを含む。
ここで、BHドメインは、ロングαへリックスおよびアルギニンリッチ領域であり、REC1およびREC2ドメインは、例えば、一本鎖gRNA、二本鎖gRNAまたはtracrRNAなど、gRNAに形成される二本鎖の認識において重要な役割を果たす。
NUCローブは、RuvCドメイン、HNHドメインおよびPAM相互作用(PI)ドメインを含む。ここで、RuvCドメインはRuvC様ドメインを含む、または、HNHドメインはHNH様ドメインを含むために使用される。
ここで、RuvCドメインは、II型CRISPR酵素を有する、天然に存在する微生物ファミリーのメンバーと構造類似性を共有し、例えば、標的遺伝子または核酸の非相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成しない鎖などの一本鎖を開裂する。RuvCドメインは、当技術分野において、RuvC Iドメイン、RuvC IIドメイン、または、RuvC IIIドメインと称されることがあり、一般的には、RuvC I、RuvC IIまたはRuvC IIIと称される。例えば、SpCas9の場合、RuvCドメインは、SpCas9のアミノ酸1~59、718~769、909~1098の配列にそれぞれ位置する、3つの区分されたRuvCドメイン(RuvC I、RuvC II、RuvC III)の各々から組み立てられる。
HNHドメインは、HNHエンドヌクレアーゼと構造類似性を共有し、例えば、標的核酸分子の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖など、一本鎖を開裂する。HNHドメインは、RuvC IIとIIIモチーフとの間に位置する。例えば、SpCas9の場合、HNHドメインは、SpCas9のアミノ酸配列775~908に位置する。
PIドメインは、標的遺伝子または核酸における特定の塩基配列、すなわち、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)を認識する、または、PAMと相互作用する。例えば、SpCas9の場合、PIドメインは、SpCas9のアミノ酸1099~1368の配列に配置する。
ここで、PAMは、II型CRISPR酵素の起源に従って変動し得る。例えば、CRISPR酵素がSpCas9であるとき、PAMは、5'-NGG-3'であり得て、CRISPR酵素がストレブトコッカス・サーモフィラスCas9(StCas9)であるとき、PAMは5'-NNAGAAW-3'(W=AまたはT)であり得て、CRISPR酵素がナイセリア・メニンジティディスCas9(NmCas9)であるとき、PAMは5'-NNNNGATT-3'であり得て、CRISPR酵素がカンピロバクター・ジェジュニCas9(CjCas9)であるとき、PAMは5'-NNNVRYAC-3'(V=GまたはCまたはA、R=AまたはG、Y=CまたはT)であり得て、NはA、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはCであり得る。
[V型CRISPR酵素]
V型CRISPR酵素は、II型CRISPR酵素のRuvCドメインに対応する同様のRuvCドメインを含み、II型CRISPR酵素のHNHドメインの代わりにNucドメインと、標的を認識するRECおよびWEDドメインと、PAMを認識するPIドメインとから成り得る。V型CRISPR酵素の具体的な構造特性については、Takashi Yamano et al. (2016) Cell 165:949-962を参照されたい。
V型CRISPR酵素は、gRNAと相互作用し得て、それにより、gRNA-CRISPR酵素複合体、すなわち、CRISPR複合体を形成し、gRNAと協働して、PAM配列を含む標的配列にガイド配列が接近することを可能にし得る。ここで、標的遺伝子または核酸との相互作用のためのV型CRISPR酵素の能力は、PAM配列に依存する。
PAM配列は、標的遺伝子または核酸に存在する配列であり、V型CRISPR酵素のPIドメインによって認識され得る。PAM配列は、V型CRISPR酵素の起源に従って変動し得る。すなわち、種に応じて特異的に認識されることが可能な異なるPAM配列がある。
一例、Cpf1によって認識されるPAM配列は、5'-TTN-3'(NはA、T、CまたはG)であり得る。
[CRISPR酵素活性]
CRISPR酵素が標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖を開裂し、二本鎖または一本鎖の切断または除去を引き起こすヌクレアーゼ活性を有する。一般的に、野性型II型CRISPR酵素またはV型CRISPR酵素は、標的遺伝子または核酸の二本鎖を開裂する。
CRISPR酵素の上述のヌクレアーゼ活性を操作または改変するべく、CRISPR酵素は操作または改変され得て、そのような操作または改変されたCRISPR酵素は、不完全または部分的活性または不活性酵素となるように改変され得る。
[不完全または部分活性酵素]
酵素活性を変化させ、それにより、不完全または部分的な活性を発揮するよう改変されたCRISPR酵素は、ニッカーゼと称される。
「ニッカーゼ」という用語は、標的遺伝子または核酸の二本鎖のうち一本鎖のみを開裂するように操作または改変されたCRISPR酵素を指し、ニッカーゼは、例えば、標的遺伝子または核酸のgRNAと相補的でない、または、相補的な鎖である一本鎖を開裂するヌクレアーゼ活性を有する。このため、二本鎖を開裂するには、2つのニッカーゼのヌクレアーゼ活性が必要である。
例えば、ニッカーゼは、RuvCドメインによるヌクレアーゼ活性を有し得る。すなわち、ニッカーゼは、HNHドメインのヌクレアーゼ活性を含み得て、この目的で、HNHドメインは操作または改変され得る。
一例において、CRISPR酵素がII型CRISPR酵素であるならば、SpCas9のアミノ酸配列における残基840がヒスチジンからアラニンに変異されるとき、HNHドメインのヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼとして使用されるように不活性化される。それにより生成されるニッカーゼは、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性を有するので、標的遺伝子または核酸、すなわちgRNAの非相補鎖との相補結合を形成しない鎖を開裂可能である。
他の例示的な実施形態において、CjCas9のアミノ酸配列における残基559がヒスチジンからアラニンに変異されるとき、HNHドメインのヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼとして使用されるように不活性化される。それにより生成されるニッカーゼは、RuvCドメインによるヌクレアーゼ活性を有し、したがって、標的遺伝子または核酸の非相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成しない鎖を開裂可能である。
例えば、ニッカーゼは、HNHドメインによるヌクレアーゼ活性を有し得る。すなわち、ニッカーゼは、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性を含み得て、この目的で、RuvCドメインは操作または改変され得る。
一例において、CRISPR酵素がII型CRISPR酵素であるならば、例示的な一実施形態において、SpCas9のアミノ酸配列における残基10がアスパラギン酸からアラニンに変異されるとき、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼとして使用されるように不活性化される。それにより生成されたニッカーゼは、HNHドメインのヌクレアーゼ活性を有し、したがって、標的遺伝子または核酸の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖を開裂可能である。
他の例示的な実施形態において、CjCas9のアミノ酸配列における残基8がアスパラギン酸からアラニンに変異されるとき、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼとして使用されるように不活性化される。それにより生成されるニッカーゼは、HNHドメインのヌクレアーゼ活性を有し、したがって、標的遺伝子または核酸の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖を開裂可能である。
[不活性酵素]
酵素活性を完全に不活性にするように改変されたCRISPR酵素は、不活性CRISPR酵素と称される。
「不活性CRISPR酵素」という用語は、標的遺伝子または核酸の二本鎖を完全に開裂しないように改変されたCRISPR酵素を指し、不活性CRISPR酵素は、野性型CRISPR酵素のヌクレアーゼ活性を有するドメインにおける変異に起因するヌクレアーゼ不活性を有する。不活性CRISPR酵素は、RuvCドメインおよびHNHドメインのヌクレアーゼ活性が不活性化されたものであり得る。
例えば、不活性CRISPR酵素は、ヌクレアーゼ活性を不活性するように、RuvCドメインおよびHNHドメインにおいて操作または改変され得る。
一例において、CRISPR酵素がII型CRISPR酵素であるならば、例示的な一実施形態において、SpCas9のアミノ酸配列における残基10および840がそれぞれアスパラギン酸およびヒスチジンからアラニンに変異されるとき、RuvCドメインおよびHNHドメインによるヌクレアーゼ活性は不活性化され、それにより、二本鎖が標的遺伝子または核酸の二本鎖を完全に開裂しないことがあり得る。
他の例示的な実施形態において、CjCas9のアミノ酸配列における残基8および559がアスパラギン酸およびヒスチジンからアラニンに変異されるとき、RuvCドメインおよびHNHドメインによるヌクレアーゼ活性は不活性化され、それにより、二本鎖が標的遺伝子または核酸の二本鎖を完全に開裂しないことがあり得る。
[他の活性]
CRISPR酵素は、上述のヌクレアーゼ活性に加えて、エンドヌクレアーゼ活性、エクソヌクレアーゼ活性、または、ヘリカーゼ活性、すなわち、二本鎖核酸のへリックス構造をアニールする能力を有し得る。
加えて、CRISPR酵素は、エンドヌクレアーゼ活性、エクソヌクレアーゼ活性、または、ヘリカーゼ活性を完全に、不完全に、または、部分的に活性化するように改変され得る。
[CRISPR酵素の標的化]
CRISPR酵素は、gRNAと相互作用し得て、それにより、gRNA-CRISPR酵素複合体、すなわち、CRISPR複合体を形成し、gRNAと協働して、PAM配列を含む標的配列にガイド配列が接近するように誘導する。ここで、標的遺伝子または核酸と相互作用するCRISPR酵素の能力は、PAM配列に依存する。
PAM配列は、CRISPR酵素のPIドメインによって認識され得る、標的遺伝子または核酸に存在する配列である。PAM配列は、CRISPR酵素の起源に応じて変動し得る。すなわち、種に従って特異的に認識されることが可能な様々なPAM配列がある。
一例において、CRISPR酵素がII型CRISPR酵素であるならば、SpCas9の場合、PAM配列は、5'-NGG-3'、5'-NAG-3'、および/または、5'-NGA-3'であり得て、StCas9の場合、PAM配列は、5'-NGGNG-3'、および/または、5'-NNAGAAW-3'(W=AまたはT)であり得て、NmCas9の場合、PAM配列は、5'-NNNNGATT-3'、および/または5'-NNNGCTT-3'であり得て、CjCas9の場合、PAM配列は、5'-NNNVRYAC-3'(V=G、CまたはA、R=AまたはG、Y=CまたはT)であり得て、ストレブトコッカス・ミュータンスCas9(SmCas9)の場合、PAM配列は、5'-NGG-3'、および/または、5'-NAAR-3'(R=AまたはG)であり得て、スタフィロコッカス・アウレウスCas9(SaCas9)の場合、PAM配列は、5'-NNGRR-3'、5'-NNGRRT-3'、および/または、5'-NNGRRV-3'(R=AまたはG、V=G、CまたはA)であり得る。別の例において、CRISPR酵素がV型CRISPR酵素ならば、Cpf1の場合、PAM配列は、5'-TTN-3'であり得る。
ここで、Nは、A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはCであり得る。
特異的なPAM配列を認識可能なCRISPR酵素は、種に従って特異的に認識されることが可能なPAM配列を使用して操作または改変され得る。例えば、SpCas9のPIドメインは、SpCas9のヌクレアーゼ活性を有し、かつ、CjCas9特異的PAM配列を認識するように、CjCas9のPIドメインと置換され得て、それにより、CjCas9特異的PAM配列を認識するSpCas9が生成される。具体的には、認識されるPAM配列は、PIドメインの置換または交換によって変化され得る。
[CRISPR酵素変異体]
CRISPR酵素は、ヌクレアーゼ活性、ヘリカーゼ活性、gRNAと相互作用する能力、標的遺伝子または核酸に接近する能力、例えば、CRISPR酵素のPAM認識能力など、様々な特性を改善または阻害するように改変され得る。
加えて、CRISPR酵素変異体は、gRNAと相互作用してgRNA-CRISPR酵素複合体、すなわち、CRISPR複合体を形成するCRISPR酵素であり得て、標的遺伝子または核酸に接近または局在化するとき、標的特異性を改善するように改変または操作され、それにより、gRNAとの相補結合を部分的に形成する非標的遺伝子または核酸、および、それとの相補結合を形成しない非標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖を開裂することなく、標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖のみが開裂される。
ここで、gRNAとの相補結合を部分的に形成する非標的遺伝子または核酸、および、それとの相補結合を形成しない非標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖を開裂する効果は、オフターゲット効果と称され、gRNAとの相補結合を部分的に形成する非標的遺伝子または核酸の位置または塩基配列、および、それとの相補結合を形成しない非標的遺伝子または核酸は、オフターゲットと称される。ここで、1または複数のオフターゲットがあり得る。他方で、標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖の開裂効果は、オンターゲット効果と称され、標的遺伝子または核酸の場所または標的配列はオンターゲットと称される。
CRISPR酵素変異体は、自然発生CRISPR酵素のアミノ酸の少なくとも1つにおいて改変され、例えば、改変されていないCRISPR酵素と比較して、ヌクレアーゼ活性、ヘリカーゼ活性、gRNAと相互作用する能力、標的遺伝子または核酸に接近する能力、標的特異性などの様々な特性のうち1または複数が改善または阻害されるように改変され得る。ここで、改変は、アミノ酸の置換、欠失、追加、または、それらの混在であり得る。
CRISPR酵素変異体において、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、正電荷を有するアミノ酸から成る領域に位置する1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、リシン(K)、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)など、正電荷アミノ酸のうち1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する非正電荷アミノ酸から構成される領域に配置された1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する非正電荷アミノ酸、すなわち、アスパラギン酸(D)、グルタミン酸(E)、セリン(S)、スレオニン(T)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、システイン(C)、プロリン(P)、グリシン(G)、アラニン(A)、バリン(V)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)のうち1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
別の例において、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する非荷電アミノ酸、すなわち、セリン(S)、スレオニン(T)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、システイン(C)、プロリン(P)、グリシン(G)、アラニン(A)、バリン(V)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)のうちの1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
加えて、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、疎水性残基を有するアミノ酸lのうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在するグリシン(G)、アラニン(A)、バリン(V)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)のうちの1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、極性残基を有するアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、セリン(S)、スレオニン(T)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、システイン(C)、プロリン(P)、リシン(K)、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)、アスパラギン酸(D)、グルタミン酸(E)のうち1または複数のアミノ酸の改変であり得る。
加えて、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、リシン(K)、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、リシン(K)、アルギニン(R)、ヒスチジン(H)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の置換であり得る。
改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、アスパラギン酸(D)およびグルタミン酸(E)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、アスパラギン酸(D)およびグルタミン酸(E)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の置換であり得る。
改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、セリン(S)、スレオニン(T)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、システイン(C)、プロリン(P)、グリシン(G)、アラニン(A)、バリン(V)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在する、セリン(S)、スレオニン(T)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、システイン(C)、プロリン(P)、グリシン(G)、アラニン(A)、バリン(V)、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)を含むアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の置換であり得る。
加えて、改変は、自然発生CRISPR酵素に存在するアミノ酸の1、2、3、4、5、6、7以上の改変であり得る。
加えて、CRISPR酵素変異体において、改変は、CRISPR酵素のRuvCドメインに存在するアミノ酸の1または2またはそれ以上の改変であり得る。ここで、RuvCドメインは、RuvC I、RuvC IIまたはRuvC IIIドメインであり得る。
改変は、CRISPR酵素のHNHドメインに存在するアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
改変は、CRISPR酵素のRECドメインに存在するアミノ酸の1または2またはそれ以上の改変であり得る。
改変は、CRISPR酵素のPIドメインに存在するアミノ酸のうち1または2またはそれ以上であり得る。
改変は、CRISPR酵素のREC、RuvC、HNHおよびPIドメインのうち少なくとも2つ以上のドメインに含まれるアミノ酸の2つ以上の改変であり得る。
一例において、改変は、CRISPR酵素のRECおよびRuvCドメインに含まれるアミノ酸の2つ以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のRECおよびRuvCドメインに含まれるA203、H277、G366、F539、I601、M763、D965、F1038アミノ酸のうち少なくとも2つ以上の改変であり得る。
別の例において、改変は、CRISPR酵素のRECおよびHNHドメインに含まれるアミノ酸のうち2つ以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のRECおよびHNHドメインに含まれるA203、H277、G366、F539、I601、K890アミノ酸のうち少なくとも2つ以上の改変であり得る。
一例において、改変は、CRISPR酵素のRECおよびPIドメインに含まれるアミノ酸の2つ以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のRECおよびPIドメインに含まれる、A203、H277、G366、F539、I601、T1102およびD1127アミノ酸のうち少なくとも2つ以上の改変であり得る。
別の例において、改変は、CRISPR酵素のREC、RuvC、HNHドメインに含まれるアミノ酸の3つ以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のREC、RuvC、HNHドメインに含まれる、A203、H277、G366、F539、I601、M763、K890、D965、F1038アミノ酸の少なくとも3つ以上の改変であり得る。
一例において、改変は、CRISPR酵素に含まれるREC、RuvC、PIドメインに含まれるアミノ酸の3以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のREC、RuvC、PIドメインに含まれるA203、H277、G366、F539、I601、M763、D965、F1038、T1102およびD1127アミノ酸のうち少なくとも3つ以上の改変であり得る。
別の例において、改変は、CRISPR酵素のREC、HNHおよびPIドメインに含まれるアミノ酸の3以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のREC、HNHおよびPIドメインに含まれる、A203、H277、G366、F539、I601、K890、T1102およびD1127アミノ酸の少なくとも3つ以上の改変であり得る。
一例において、改変は、CRISPR酵素のRuvC、HNHおよびPIドメインに含まれるアミノ酸の3以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のRuvC、HNHおよびPIドメインに含まれる、M763、K890、D965、F1038、T1102およびD1127アミノ酸の少なくとも3つ以上の改変であり得る。
別の例において、改変は、CRISPR酵素のREC、RuvC、HNHおよびPIドメインに含まれるアミノ酸の4以上の改変であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9変異体において、改変は、SpCas9のREC、RuvC、HNHおよびPIドメインに含まれる、A203、H277、G366、F539、I601、M763、K890、D965、F1038、T1102およびD1127アミノ酸の少なくとも4以上の改変であり得る。
加えて、CRISPR酵素変異体において、改変は、CRISPR酵素のヌクレアーゼ活性に関与するアミノ酸のうち1または2またはそれ以上の改変であり得る。
例えば、SpCas9変異体において、改変は、アミノ酸D10、E762、H840、N854、N863およびD986から成る群のうち1または2またはそれ以上、または、他のCas9オーソログに対応するアミノ酸から成る群の1または2またはそれ以上の改変であり得る。
改変は、CRISPR酵素のヌクレアーゼ活性の部分的不活性化のための改変であり得て、そのようなCRISPR酵素変異体はニッカーゼであり得る。
ここで、改変は、CRISPR酵素のRuvCドメインのヌクレアーゼ活性を不活性化するための改変であり得て、そのようなCRISPR酵素変異体は、標的遺伝子または核酸の非相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成しない鎖を開裂しないことがあり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9の場合、SpCas9のアミノ酸配列の残基10がアスパラギン酸からアラニンに変異するとき、すなわち、D10Aに変異するとき、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性が不活性化され、それにより、SpCas9はニッカーゼとして使用され得る。それにより生成されるニッカーゼは、標的遺伝子または核酸の非相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成しない鎖を開裂しないことがあり得る。
他の例示的な実施形態において、CjCas9の場合、CjCas9のアミノ酸配列の残基8がアスパラギン酸からアラニンに変異するとき、すなわち、D8Aに変異するとき、RuvCドメインのヌクレアーゼ活性が不活性化され、したがって、CjCas9はニッカーゼとして使用され得る。それにより、生成されたニッカーゼは、標的遺伝子または核酸の非相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成しない鎖を開裂しないことがあり得る。
加えて、ここでは、改変はCRISPR酵素のHNHドメインのヌクレアーゼ活性を不活性化するための改変であり得て、そのようなCRISPR酵素変異体は、標的遺伝子または核酸の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖を開裂しないことがあり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9の場合、SpCas9のアミノ酸配列の残基840がヒスチジンからアラニンに変異するとき、すなわち、H840Aに変異するとき、HNHドメインのヌクレアーゼ活性は不活性化され、それにより、SpCas9はニッカーゼとして使用され得る。それにより生成されるニッカーゼは、標的遺伝子または核酸の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖を開裂しないことがあり得る。
他の例示的な実施形態において、CjCas9の場合、CjCas9のアミノ酸配列の残基559がヒスチジンからアラニンに変異するとき、すなわち、H559Aに変異するとき、HNHドメインのヌクレアーゼ活性は不活性化され、したがって、CjCas9はニッカーゼとして使用され得る。それにより生成されるニッカーゼは、標的遺伝子または核酸の相補鎖、すなわち、gRNAとの相補結合を形成する鎖を開裂しないことがあり得る。
加えて、改変は、CRISPR酵素のヌクレアーゼ活性を完全に不活性化するための改変であり得て、そのようなCRISPR酵素変異体は、不活性CRISPR酵素であり得る。
ここで、改変は、CRISPR酵素のRuvCおよびHNHドメインのヌクレアーゼ活性を不活性化するための改変であり得て、そのようなCRISPR酵素変異体は、標的遺伝子または核酸の二本鎖を開裂しないことがあり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9の場合、SpCas9のアミノ酸配列における残基10および840がアスパラギン酸およびヒスチジンからアラニンに変異するとき、すなわち、それぞれD10AおよびH840Aに変異するとき、RuvCドメインおよびHNHドメインのヌクレアーゼ活性は不活性化され、標的遺伝子または核酸の二本鎖は完全に開裂されないことがあり得る。
他の例示的な実施形態において、CjCas9の場合、CjCas9のアミノ酸配列の残基8および559がアスパラギン酸およびヒスチジンからアラニンに変異するとき、すなわち、それぞれD8AおよびH559Aに変異するとき、RuvCおよびHNHドメインによるヌクレアーゼ活性は不活性化され、それにより、標的遺伝子または核酸の二本鎖は完全に開裂されないことがあり得る。
加えて、CRISPR酵素変異体は更に、CRISPR酵素の先天的特性に加え、機能ドメインを任意で含み得て、そのようなCRISPR酵素変異体は、先天的特性に加えて追加的特性を有し得る。
ここで、機能ドメインは、メチラーゼ活性、デメチラーゼ活性、転写活性化活性、転写抑制活性、転写終結因子活性、ヒストン修飾活性、RNA開裂活性、または、核酸結合活性を有するドメイン、または、タンパク質(ペプチドを含む)を単離および精製するためのタグまたはレポーター遺伝子であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
機能ドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質はデアミナーゼであり得る。
例えば、不完全または部分的なCRISPR酵素は、機能ドメインとしてシチジンデアミナーゼを追加的に含み得る。例示的な一実施形態において、シチジンデアミナーゼ、例えば、アポリポタンパク質B編集複合体1(APOBEC1)は、SpCas9ニッカーゼに追加され得て、それにより、融合タンパク質を生成する。それにより形成される[SpCas9ニッカーゼ]-[APOBEC1]は、塩基修復、または、CをTもしくはUにする編集、または、GをAにする編集において使用され得る。
タグは、ヒスチジン(His)タグ、V5タグ、FLAGタグ、インフルエンザヘマグルチニン(HA)タグ、Mycタグ、VSV-Gタグおよびチオレドキシン(Trx)タグを含み、レポーター遺伝子は、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、ホースラディッシュ・ペルオキシダーゼ(HRP)、クロラムフェニコールアセチル基転移酵素(CAT)βガラクトシダーゼ、βグルクロニダーゼ、ルシフェラーゼ、自家蛍光タンパク質(緑色蛍光タンパク質(GFP)、HcRed、DsRed、シアン蛍光タンパク質(CFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)および青色蛍光タンパク質(BFP)を含む)を含むが、本発明はこれらに限定されない。
加えて、機能ドメインは、核局在配列またはシグナル(NLS)、または、核外搬出配列またはシグナル(NES)であり得る。
一例において、CRISPR酵素は1または複数のNLSを含み得る。ここで、1または複数のNLSは、CRISPR酵素のN末端またはその近接部位、酵素のC末端またはその近接部位、または、その組み合わせに含まれ得る。NLSは、以下のNLS、すなわち、アミノ酸配列PKKKRKVを有するSV40ウイルスのラージT抗原のNLS、核質からのNLS(例えば、配列KRPAATKKAGQAKKKKを有する核質双極型NLS)、アミノ酸配列PAAKRVKLDもしくはRQRRNELKRSPを有するc-myc NLS、配列NQSSNFGPMKGGNFGGRSSGPYGGGGQYFAKPRNQGGYを有するhRNPA1 M9 NLS、インポーチンαのIBBドメインの配列RMRIZFKNKGKDTAELRRRRVEVSVELRKAKKDEQILKRRNV、筋腫Tタンパク質の配列VSRKRPRPおよびPPKKARED、ヒトp53の配列POPKKKPL、マウスc-abl IVの配列SALIKKKKKMAP、インフルエンザウイルスNS1の配列DRLRRおよびPKQKKRK、D型肝炎ウイルス抗原の配列RKLKKKIKKL、マウスMx1タンパク質の配列REKKKFLKRR、ヒトポリ(ADPリボース)ポリメラーゼの配列KRKGDEVDGVDEVAKKKSKK、または、ステロイドホルモン受容体(ヒト)グルココルチコイドの配列に由来するNLS配列RKCLQAGMNLEARKTKKに由来するNLS配列であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
加えて、CRISPR酵素変異体は、CRISPR酵素を2つ以上の部分に分割することによって調製されたスプリット型CRISPR酵素を含み得る。「スプリット」という用語は、タンパク質を機能的または構造的に分割する、または、タンパク質をランダムに分割することにより2つ以上の部分にすることを指す。
ここで、スプリット型CRISPR酵素は、完全に、不完全に、または、部分的に、活性酵素または不活性酵素であり得る。
例えば、SpCas9は、残基656チロシンと残基657スレオニンとの間で2つの部分に分割され得て、それにより、スプリット型SpCas9を生成する。
加えて、スプリット型CRISPR酵素は選択的に、再構成のために、追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質を含み得る。
ここで、「再構成」とは、野性型CRISPR酵素と構造的に同一または同様となるようにスプリット型CRISPR酵素を形成することを指す。
再構成のための追加のドメイン、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、FRBおよびFKBP二量体化ドメイン、インテイン、ERTおよびVPRドメイン、または、特定の条件下でヘテロダイマーを形成するドメインであり得る。
例えば、SpCas9は、残基713セリンと残基714グリシンとの間で2つの部分に分割され得て、それにより、スプリット型SpCas9を生成する。FRBドメインは、2つの部分のうち1つに接続され得て、FKBPドメインは、他方に接続され得る。それにより生成されるスプリット型SpCas9において、FRBドメインおよびFKBPドメインは、ラパマイシンが存在する環境において二量体として形成され得て、それにより、再構成されたCRISPR酵素を生成する。
本発明において説明されるCRISPR酵素またはCRISPR酵素変異体は、ポリペプチド、タンパク質、または、それをコードする配列を有する核酸であり得て、CRISPR酵素またはCRISPR酵素変異体を導入するべく対象に対してコドン最適化され得る。
「コドン最適化」という用語は、宿主細胞における発現を改善するように、天然配列の少なくとも1つのコドンを、宿主細胞においてより頻繁にまたはもっとも頻繁に使用されるコドンと置換しながら、天然アミノ酸配列を維持することによって核酸配列を改変するプロセスを指す。様々な種は、特定のアミノ酸の特定のコドンへの特定のバイアスを有し、コドンバイアス(生物間におけるコドン使用率の差異)は、翻訳されるコドンの特徴、および、特定のtRNA分子の入手可能性に依存すると考えられる、mRNAの翻訳の効率と頻繁に相関する。細胞において選択されるtRNAの優位性(dominance)は一般的に、ペプチド合成においてもっとも頻繁に使用されるコドンを反映する。このため、遺伝子は、コドン最適化に基づいて、所与の生物における最適な遺伝子発現によりカスタマイズされ得る。
[3.標的配列]
「標的配列」という用語は、標的遺伝子または核酸に存在する塩基配列であり、ガイド核酸のガイドドメインに含まれるガイド配列との相補性を有する。標的配列は、標的遺伝子または核酸に従って様々な形態で設計され得る標的遺伝子または核酸、すなわち、遺伝子操作または修正の対象に従って変動し得る塩基配列である。
標的配列は、ガイド核酸のガイドドメインに含まれるガイド配列との相補結合を形成し得て、標的配列の長さは、ガイド配列と同一であり得る。
標的配列は5~50塩基配列であり得る。
一実施形態において、標的配列は、16、17、18、19、20、21、22、23、24または25塩基配列であり得る。
標的配列は、例えば、少なくとも70%、75%、80%、85%、90%もしくは95%以上の相補性または完全相補性を有し得る、ガイド核酸のガイドドメインに含まれるガイド配列に相補的な核酸配列であり得る。
一例において、標的配列は、ガイド核酸のガイドドメインに含まれるガイド配列に相補的でない1~8塩基配列であり得る、または、それを含み得る。
加えて、標的配列は、エディタータンパク質によって認識されることが可能な核酸配列に隣接する塩基配列であり得る。
一例において、標的配列は、エディタータンパク質によって認識されることが可能な核酸配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する5~50塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、gRNA-CRISPR酵素複合体の標的配列は以下で説明される。
標的遺伝子または核酸がgRNA-CRISPR酵素複合体によって標的化されるとき、標的配列は、gRNAのガイドドメインに含まれるガイド配列との相補性を有する。標的配列は、標的遺伝子または核酸に従って様々な形態に設計され得る標的遺伝子または核酸、すなわち、遺伝子操作または修正の対象に従って変動する塩基配列である。
加えて、標的配列は、CRISPR酵素、すなわち、Cas9またはCpf1によって認識されることが可能なPAM配列に隣接する塩基配列であり得る。
一例において、標的配列は、CRISPR酵素によって認識されるPAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する5~50の塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、CRISPR酵素がSpCas9であるとき、標的配列は、5'-NGG-3'、5'-NAG-3'、および/または、5'-NGA-3'(N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25の塩基配列であり得る。
他の例示的な実施形態において、CRISPR酵素がStCas9であるとき、標的配列は、5'-NGGNG-3'、および/または、5'-NNAGAAW-3'(W=AもしくはT、N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25塩基配列であり得る。
更に他の例示的な実施形態において、CRISPR酵素がNmCas9であるとき、標的配列は、5'-NNNNGATT-3'、および/または、5'-NNNGCTT-3'(N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25の塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、CRISPR酵素がCjCas9であるとき、標的配列は、5'-NNNVRYAC-3'(V=G、CまたはA、R=AまたはG、Y=CまたはT、N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25塩基配列であり得る。
他の例示的な実施形態において、CRISPR酵素がSmCas9であるとき、標的配列は、5'-NGG-3'および/または5'-NAAR-3'(R=AまたはG、N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25の塩基配列であり得る。
更なる他の例示的な実施形態において、CRISPR酵素がSaCas9であるとき、標的配列は、5'-NNGRR-3'、5'-NNGRRT-3' および/または5'-NNGRRV-3'(R=AまたはG、V=G、CまたはA、N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25の塩基配列であり得る。
例示的な一実施形態において、CRISPR酵素がCpf1であるとき、標的配列は、5'-TTN-3'(N=A、T、GもしくはC、または、A、U、GもしくはC)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する16~25の塩基配列であり得る。
[4.ガイド核酸-エディタータンパク質複合体およびその使用]
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は標的を改変し得る。
標的は、標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質であり得る。
例えば、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、関心のあるタンパク質の発現を最終的に調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、タンパク質を除去し、タンパク質活性を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、または、新規のタンパク質を発現させるために使用され得る。
ここで、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、DNA、RNA、遺伝子または染色体レベルで作用し得る。
例えば、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的DNAによってコードされるタンパク質の発現を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、タンパク質を除去し、タンパク質活性を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、または、標的DNAの操作または改変を通して改変タンパク質を発現させ得る。
別の例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的DNAによってコードされるタンパク質の発現を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、タンパク質を除去し、タンパク質活性を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、または、標的RNAの操作または改変を通して改変タンパク質を発現させ得る。
一例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的DNAによってコードされるタンパク質の発現を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、タンパク質を除去し、タンパク質活性を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、または、標的遺伝子の操作または改変を通して改変タンパク質を発現させ得る。
別の例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的DNAによってコードされるタンパク質の発現を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、タンパク質を除去し、タンパク質活性を調節し(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)、または、標的染色体の操作または改変を通して改変タンパク質を発現させ得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、遺伝子転写および翻訳の段階で作用し得る。
一例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的遺伝子の転写を促進または抑制し得て、それにより、標的遺伝子によってコードされるタンパク質の発現を調節(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)する。
別の例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的遺伝子の翻訳を促進または抑制し得て、それにより、標的遺伝子によってコードされるタンパク質の発現を調節(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)する。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、タンパク質のレベルで作用し得る。
一例において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、標的タンパク質を操作または改変し得て、それにより、標的タンパク質を除去し、または、タンパク質活性を調節(例えば、阻害、抑制、低減、増加または促進)する。
本発明のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の使用の特定の例として、gRNA-CRISPR酵素複合体を使用する、標的DNA、RNA、遺伝子または染色体の操作または改変を以下で説明する。
[遺伝子操作]
標的遺伝子または核酸は、上述のgRNA-CRISPR酵素複合体すなわちCRISPR複合体を使用して操作または修正され得る。ここで、標的遺伝子または核酸の操作または修正は、i)標的遺伝子または核酸の開裂または損傷、および、ii)損傷した標的遺伝子または核酸の修復の段階のすべてを含む。
[i)標的遺伝子または核酸の開裂または損傷]
i)標的遺伝子または核酸の開裂または損傷は、CRISPR複合体を使用する、標的遺伝子または核酸の開裂または損傷、特に、標的遺伝子または核酸における標的配列の開裂または損傷であり得る。
一例において、CRISPR複合体を使用する、標的遺伝子または核酸の開裂または損傷は、標的配列の二本鎖に対する完全な開裂または損傷であり得る。
例示的な一実施形態において、野性型SpCas9が使用されるとき、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の二本鎖は完全に開裂され得る。
他の例示的な実施形態において、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、開裂は、順番または同時に起き得る。
更に他の例示的な実施形態において、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)、ならびに、異なる標的配列を有する2つのgRNAが使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、開裂は、順番または同時に起き得る。
別の例において、CRISPR複合体を使用する、標的遺伝子または核酸の開裂または損傷は、標的配列の一本鎖のみに対する開裂または損傷であり得る。ここで、一本鎖は、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖、または、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖であり得る。
例示的な一実施形態において、SpCas9ニッカーゼ(D10A)が使用されるとき、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得るが、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、開裂されないことがあり得る。
他の例示的な実施形態において、SpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得るが、gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、開裂されないことがあり得る。
更なる別の例において、CRISPR複合体を使用する、標的遺伝子または核酸の開裂または損傷は、核酸断片の部分的除去であり得る。
例示的な一実施形態において、異なる標的配列を有する2つのgRNA、および、野性型SpCas9が使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の二本鎖は開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の二本鎖は開裂され得て、第1および第2gRNA、ならびに、SpCas9による、核酸断片の除去をもたらす。
他の例示的な実施形態において、異なる標的配列を有する2つのgRNA、野性型SpCas9、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の二本鎖は、野性型SpCas9によって開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第1および第2gRNA、野性型SpCas9、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)による核酸断片の除去をもたらす。
更に他の例示的な実施形態において、異なる標的配列を有する2つのgRNA、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補的二本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第1および第2gRNA、ならびに、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)による核酸断片の除去をもたらす。
更なる他の例示的な実施形態において、異なる標的配列を有する3つのgRNA、野性型SpCas9、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の二本鎖は、野性型SpCas9によって開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、第3gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第1gRNA、第2gRNA、第3gRNA、野性型SpCas9、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)による核酸断片の除去をもたらす。
更なる他の例示的な実施形態において、異なる標的配列を有する4つのgRNA、SpCas9ニッカーゼ(D10A)およびSpCas9ニッカーゼ(H840A)が使用されるとき、第1gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、第2gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第3gRNAとの相補結合を形成する標的配列の相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(D10A)によって開裂され得て、第4gRNAとの相補結合を形成する標的配列の非相補一本鎖は、SpCas9ニッカーゼ(H840A)によって開裂され得て、第1gRNA、第2gRNA、第3gRNA、第4gRNA、SpCas9ニッカーゼ(D10A)、SpCas9ニッカーゼ(H840A)による核酸断片の除去をもたらす。
[ii)損傷した標的遺伝子または核酸の修復または復元]
CRISPR複合体によって開裂または損傷した標的遺伝子または核酸は、NHEJおよび相同組換え修復(HDR)を通して修復または復元され得る。
[非相同末端結合(NHEJ)]
NHEJは、開裂された二本鎖または一本鎖の両方の末端を共に結合することによって、DNAにおける二本鎖の切断を復元または修復する方法である。一般的に、二本鎖の切断(例えば開裂)によって形成される2つの適合する末端が、頻繁に互いに接触して、2つの末端を完全に連結するとき、切断された二本鎖が回復する。NHEJは、細胞周期全体で使用されることが可能な復元方法であり、通常、G1期など、鋳型として使用される相同ゲノムが細胞に無いときに生じる。
NHEJを使用する、損傷した遺伝子または核酸の修復プロセスにおいて、核酸配列におけるいくつかの挿入および/または欠失(インデル)がNHEJ修復領域において生じ、そのような挿入および/または欠失は、リーディングフレームのシフトを引き起こし、トランスクリプトームmRNAのフレームシフトをもたらす。結果として、ナンセンス媒介分解、または、正常タンパク質の合成の失敗が原因で、先天的機能が失われる。加えて、リーディングフレームが維持される一方で、大量の配列の挿入または欠失が生じ得る変異は、タンパク質の機能性を破壊する。重要な機能ドメインにおける変異は、タンパク質の非重要領域における変異より、おそらく許容性が低いので、変異は座位依存的である。
天然状態においてNHEJによりインデル変異が生じると予期するのは不可能であるが、所与の切断された領域では特定のインデル配列が好適であり、マイクロホモロジーの小さい領域に由来し得る。従来、欠失の長さは、1bp~50bpの範囲に及び、挿入は、より短い傾向があり、切断された領域を直接囲む短い反復配列を頻繁に含む。
加えて、NHEJは、変異を引き起こすプロセスであり、特定の最終的な配列を生成する必要がないとき、小さい配列のモチーフの除去に使用され得る。
CRISPR複合体によって標的化される遺伝子の特異的なノックアウトは、そのようなNHEJを使用して実行され得る。標的遺伝子または核酸の二本鎖または2つの一本鎖は、Cas9またはCpf1などのCRISPR酵素を使用して開裂され得て、標的遺伝子または核酸の切断された二本鎖または2つの一本鎖は、NHEJを通してインデルを有し得て、それにより、標的遺伝子または核酸の特異的なノックアウトを誘導する。ここで、CRISPR酵素によって開裂される標的遺伝子または核酸の部位は、非コードまたはコード領域であり得て、加えて、NHEJにより復元される標的遺伝子または核酸の部位は、非コードまたはコード領域であり得る。
[相同組換え修復(HDR)]
HDRは、エラーが無い修正方法であり、相同配列を鋳型として使用して、損傷した遺伝子または核酸を修復または復元し、一般的に、切断されたDNAを修復または復元する、すなわち、細胞の先天的情報を回復し、切断されたDNAは、改変されていない相補的塩基配列の情報または姉妹染色分体の情報を使用して修復される。もっとも一般的な種類のHDRは、相同組換え(HR)である。HDRは、活発に分裂している細胞のSまたはG2/M期に通常生じる修復または復元方法である。
細胞の相補的塩基配列または姉妹染色分体を使用する代わりにHDRを使用して、損傷したDNAを修復または復元するために、相補的塩基配列または相同塩基配列の情報を使用して人工的に合成されるDNA鋳型、すなわち、相補的塩基配列または相同塩基配列を含む核酸鋳型が細胞に提供され得て、それにより、切断されたDNAを修復する。ここで、切断されたDNAを修復するために核酸配列または核酸断片が核酸鋳型に更に追加されるとき、切断されたDNAに更に追加される核酸配列または核酸断片は、ノックインの対象になり得る。更に追加される核酸配列または核酸断片は、変異によって改変された標的遺伝子または核酸を正常な遺伝子または核酸に、または、細胞において発現されるべき遺伝子または核酸に修正するための核酸配列または核酸断片であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
一例において、標的遺伝子または核酸の二本鎖または一本鎖は、CRISPR複合体を使用して開裂され得て、開裂部位に隣接する塩基配列に相補的な塩基配列を含む核酸鋳型は細胞に提供され得て、標的遺伝子または核酸の開裂された塩基配列は、HDRを通して修復または復元され得る。
ここで、相補的塩基配列を含む核酸鋳型は、切断されたDNA、すなわち、相補的塩基配列の開裂された二本鎖または一本鎖を有し得て、更に、切断されたDNAに挿入される核酸配列または核酸断片を含み得る。追加の核酸配列または核酸断片は、相補的塩基配列に挿入される核酸配列または核酸断片を含む核酸鋳型を使用して、切断されたDNAの開裂部位、すなわち、標的遺伝子または核酸に挿入され得る。ここで、挿入される核酸配列または核酸断片、および、追加の核酸配列または核酸断片は、変異によって改変された標的遺伝子または核酸を正常な遺伝子または核酸に、または、細胞において発現されるべき遺伝子または核酸に修正するための核酸配列または核酸断片であり得る。相補的塩基配列は、切断されたDNAとの相補結合を有する塩基配列、すなわち、標的遺伝子または核酸の開裂された二本鎖または一本鎖の左右の塩基配列であり得る。代替的に、相補的塩基配列は、切断されたDNAとの相補結合を有する塩基配列、すなわち、標的遺伝子または核酸の開裂された二本鎖または一本鎖の3'末端および5'末端であり得る。相補的塩基配列は、15~3000塩基配列であり得て、相補的塩基配列の長さまたはサイズは、核酸鋳型または標的遺伝子のサイズに従って好適に設計され得る。ここで、核酸鋳型として、二本鎖または一本鎖の核酸が使用され得る、または、核酸鋳型は鎖状または環状であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
別の例において、二本鎖または一本鎖の標的遺伝子または核酸は、CRISPR複合体を使用して開裂され、開裂部位に隣接する塩基配列を有する相同塩基配列を含む核酸鋳型は細胞に提供され、標的遺伝子または核酸の開裂された塩基配列は、HDRによって修復または復元され得る。
ここで、相同塩基配列を含む核酸鋳型は、切断されたDNA、すなわち、開裂された二本鎖または一本鎖相同塩基配列であり得て、更に、切断されたDNAに挿入される核酸配列または核酸断片を含む。追加の核酸配列または核酸断片は、相同塩基配列、および、挿入される核酸配列または核酸断片を含む核酸鋳型を使用して、切断されたDNA、すなわち、標的遺伝子または核酸の開裂部位に挿入され得る。ここで、挿入される核酸配列または核酸断片、および、追加の核酸配列または核酸断片は、変異によって改変された標的遺伝子または核酸を正常な遺伝子または核酸に、または、細胞において発現されるべき遺伝子または核酸に修正するための核酸配列または核酸断片であり得る。相同塩基配列は、切断されたDNA、すなわち、開裂された二本鎖塩基配列、または、標的遺伝子または核酸の左右の一本鎖塩基配列との相同性を有する塩基配列であり得る。代替的に、相補的塩基配列は、切断されたDNA、すなわち、標的遺伝子または核酸の開裂された二本鎖または一本鎖の3'末端および5'末端との相同性を有する塩基配列であり得る。相同塩基配列は、15~3000塩基配列であり得て、相同塩基配列の長さまたはサイズは、核酸鋳型のサイズ、または、標的遺伝子または核酸に従って好適に設計され得る。ここで、核酸鋳型として、二本鎖または一本鎖核酸が使用され得て、鎖状または環状であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
NHEJおよびHDR以外にも、切断されたDNAを修復または復元する方法がある。
[一本鎖アニーリング(SSA)]
SSAは、標的核酸に存在する2つの反復配列の間の二本鎖の切断を修復する方法であり、一般的に、30より多くの塩基の反復配列を使用する。反復配列は、切断末端の各々において、標的核酸の二本鎖に関して、一本鎖を有するように(付着末端を有するように)開裂され、開裂後、反復配列を含む一本鎖のオーバーハングは、RPAタンパク質でコーティングされ、それにより、反復配列が互いに不適切にアニーリングすることを防止する。RAD52は、オーバーハング上の各反復配列に結合し、相補的反復配列をアニーリング可能な配列が構成される。アニーリング後、オーバーハングの一本鎖フラップが開裂され、新規のDNAの合成が特定のギャップを満たし、DNA二本鎖を復元する。この修復の結果、2つの反復の間のDNA配列は除去され、除去される長さは、本明細書において使用される2つの反復の場所、および、開裂の進捗の経路または程度を含む、様々な因子に依存し得る。
HDRと同様に、SSAは相補的配列、すなわち、相補的反復配列を利用し、対照的に、標的核酸配列を改変または修正するために核酸鋳型を必要としない。
[一本鎖切断修復(SSBR)]
ゲノムにおける一本鎖切断は、上述の修復機構とは別個の機構であるSSBRを通して修復される。一本鎖DNA切断の場合、PARP1および/またはPARP2は、切断を認識し、修復機構を集める。DNA切断部に関するPARP1の結合および活性は一時的であり、SSBRは、損傷領域におけるSSBRタンパク質複合体の安定性を促進することによって促進される。SSBR複合体におけるもっとも重要なタンパク質は、DNAの3'末端および5'末端処理を促進するタンパク質と相互作用してDNAを安定化するXRCC1である。末端処理は一般的に、損傷3'末端をヒドロキシル化状態に、および/または、損傷5'末端をリン酸塩部分に修復することに関与し、末端の処理後、DNAギャップフィリングが起きる。DNAギャップフィリングには2つの方法、すなわち、短いパッチの修復、および長いパッチの修復があり、短いパッチの修復は、単一の塩基の挿入を伴う。DNAギャップフィリング後、DNAリガーゼは末端の連結を促進する。
[ミスマッチ修復(MMR)]
MMRは、ミスマッチしたDNA塩基に作用する。MSH2/6またはMSH2/3複合体の各々は、ATPase活性を有し、したがって、ミスマッチの認識および修復の開始において重要な役割を果たす。MSH2/6は主に、塩基と塩基とのミスマッチを認識し、1または2つの塩基ミスマッチを識別するが、MSH2/3は主に、より大きいミスマッチを認識する。
[塩基除去修復(BER)]
BERは、細胞周期全体を通してはたらく修復方法であり、小さい非らせん歪み塩基損傷領域をゲノムから除去するのに使用される。損傷したDNAにおいては、塩基をリン酸デオキシリボース主鎖に連結するNグリコシド結合を開裂することによって、損傷した塩基が除去され、次いで、ホスホジエステル主鎖が開裂され、それにより、一本鎖DNAにおける切断部を生成する。形成される切断された一本鎖末端はそれにより除去され、除去された一本鎖に起因して生成されるギャップは新規の相補的塩基で充填され、次いで、新規に充填された相補的塩基の末端は、DNAリガーゼによって主鎖とライゲーションされ、損傷したDNAの修復がもたらされる。
[ヌクレオチド切除修復(NER)]
NERは、DNAから大きいへリックス歪み損傷を除去するために重要な切除機構であり、損傷が認識されるとき、損傷した領域を含む短い一本鎖DNAセグメントが除去され、22~30塩基の一本鎖ギャップがもたらされる。生成されたギャップは、新規の相補的塩基で充填され、新規に充填された相補的塩基の末端は、DNAリガーゼによって主鎖とライゲーションされ、損傷したDNAの修復がもたらされる。
[遺伝子操作効果]
標的遺伝子または核酸の操作または修正は概ね、ノックアウト、ノックダウン、ノックインの効果をもたらし得る。
[ノックアウト]
「ノックアウト」という用語は、標的遺伝子または核酸の不活性化を指し、「標的遺伝子または核酸の不活性化」とは、標的遺伝子または核酸の転写および/または翻訳が生じない状態を指す。疾患を引き起こす遺伝子、または、異常な機能を有する遺伝子の転写および翻訳は、ノックアウトを通して阻害され得て、タンパク質発現の防止がもたらされる。
例えば、gRNA-CRISPR酵素複合体すなわちCRISPR複合体を使用して標的遺伝子または核酸が編集または修正されるとき、標的遺伝子または核酸はCRISPR複合体を使用して開裂され得る。損傷した標的遺伝子または核酸は、CRISPR複合体を使用してNHEJを通して修復され得る。損傷した標的遺伝子または核酸は、NHEJに起因するインデルを有し得て、それにより、標的遺伝子または核酸に対する特異的なノックアウトが誘導され得る。
[ノックダウン]
「ノックダウン」という用語は、標的遺伝子または核酸の転写および/または翻訳、または、標的タンパク質の発現の減少を指す。ノックダウンを通して遺伝子またはタンパク質の過剰発現を調節することによって、疾患の発現は防止され得る、または、疾患は治療され得る。
例えば、gRNA-CRISPR不活性酵素-転写阻害活性ドメイン複合体、すなわち、転写阻害活性ドメインを含むCRISPR不活性複合体を使用して、標的遺伝子または核酸が編集または修正されるとき、CRISPR不活性複合体は具体的には、標的遺伝子または核酸に結合し得て、標的遺伝子または核酸の転写は、CRISPR不活性複合体に含まれる転写阻害活性ドメインによって阻害され得て、それにより、対応する遺伝子または核酸の発現が阻害されるノックダウンを誘導する。
[ノックイン]
「ノックイン」という用語は、特定の核酸または遺伝子を標的遺伝子または核酸に挿入することを指し、特に、「特定の核酸」という用語は、挿入される、または、発現されることが所望される遺伝子または核酸を指す。ノックインは、正常な遺伝子を挿入することにより、疾患を引き起こす変異遺伝子を正確に修正する、または、正常な遺伝子発現を誘導することによって、疾患の治療に使用され得る。
加えて、ノックインは追加のドナーを必要とし得る。
例えば、gRNA-CRISPR酵素複合体(すなわち、CRISPR複合体)を使用して標的遺伝子または核酸が編集または修正されるとき、標的遺伝子または核酸は、CRISPR複合体を使用して開裂され得る。損傷した標的遺伝子または核酸は、CRISPR複合体を使用してHDRを介して修復され得る。特に、特定の核酸は、ドナーを使用して、損傷した遺伝子または核酸に挿入され得る。
「ドナー」という用語は、HDRを介して、損傷した遺伝子または核酸を修復することを助ける核酸配列を指し、特に、鋳型は特定の核酸を含み得る。
ドナーは、二本鎖核酸または一本鎖核酸であり得る。
ドナーは鎖状または環状であり得る。
ドナーは、標的遺伝子または核酸との相同性を有する核酸配列を含み得る。
例えば、ドナーは、特定の核酸が挿入される位置(例えば、損傷した核酸の上流および下流)でヌクレオチド配列との相同性を有する核酸配列をそれぞれ含み得る。特に、挿入される特定の核酸は、損傷した核酸の下流の核酸配列との相同性を有する核酸配列と、損傷した核酸の上流の核酸配列との相同性を有する核酸配列との間に位置し得る。特に、上記の相同性を有する核酸配列は、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%または95%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
ドナーは任意で追加の核酸配列を含み得る。特に、追加の核酸配列は、ドナーの安定性、ノックイン効率、または、HDR効率を増強する役割を有し得る。
例えば、追加の核酸配列は、AおよびT塩基が豊富な核酸配列(すなわち、A-Tリッチドメイン)であり得る。代替的に、追加の核酸配列は、足場/マトリックス付着領域(S/MAR)であり得る。
[5.他の追加の成分]
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の効率を増加させる、または、損傷した遺伝子または核酸の修復効率を改善するため、追加の成分が選択的に追加され得る。
追加の成分は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の効率を改善するために選択的に使用され得る。
[活性化因子]
追加の成分は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の、標的核酸、遺伝子または染色体の開裂効率を増加させるために、活性化因子として使用され得る。
「活性化因子」という用語は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体と標的核酸、遺伝子または染色体との間の結合を安定化させるように、または、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体がより容易に標的核酸、遺伝子または染色体に接近することを可能にするように機能する核酸を指す。
活性化因子は二本鎖核酸または一本鎖核酸であり得る。
活性化因子は鎖状または環状であり得る。
活性化因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体と標的核酸、遺伝子または染色体との間の結合を安定化させる「ヘルパー」と、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体がより容易に標的核酸、遺伝子または染色体に接近することを可能にするように機能する「エスコーター」とに区分され得る。
ヘルパーは、標的核酸、遺伝子または染色体に関するガイド核酸-エディタータンパク質複合体の開裂効率を増加させ得る。
例えば、ヘルパーは、標的核酸、遺伝子または染色体との相同性を有する核酸配列を含む。このため、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体が標的核酸、遺伝子または染色体に結合するとき、ヘルパーに含まれる相同核酸配列は、標的核酸、遺伝子または染色体との追加の相補結合を形成し得て、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体と標的核酸、遺伝子または染色体との間の結合を安定化させる。
エスコーターは、標的核酸、遺伝子または染色体に関するガイド核酸-エディタータンパク質複合体の開裂効率を増加させ得る。
例えば、エスコーターは、標的核酸、遺伝子または染色体との相同性を有する核酸配列を含む。ここで、エスコーターに含まれる相同核酸配列は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体のガイド核酸との相補結合を部分的に形成し得る。このため、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体との相補結合を部分的に形成するエスコーターは、標的核酸、遺伝子または染色体との相補結合を部分的に形成し得て、結果として、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体が標的核酸、遺伝子または染色体の位置に正確に接近することを可能にし得る。
相同核酸配列は、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、または、95%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
加えて、追加の成分は、損傷した遺伝子または核酸の修復効率を改善するために選択的に使用され得る。
[アシスタ]
損傷した遺伝子または核酸の修復効率を改善するためのアシスタとして、追加の成分が使用され得る。
「アシスタ」という用語は、修復プロセスに参加する、または、例えば、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される遺伝子または核酸など、損傷した遺伝子または核酸の修復効率を増加させるように機能する核酸を指す。
アシスタは、二本鎖核酸または一本鎖核酸であり得る。
アシスタは鎖状または環状で存在し得る。
「アシスタ」は、NHEJを使用する修復プロセスに参加する、または、修復効率を改善する「NHEJアシスタ」と、HDRを使用する修復プロセスに参加する、または、修復方法に従って修復効率を改善する「HDRアシスタ」とに区分され得る。
NHEJアシスタは、NHEJを使用して、修復プロセスに参加し得る、または、損傷した遺伝子または核酸の修復効率を改善し得る。
例えば、NHEJアシスタは、損傷した核酸配列の一部との相同性を有する核酸配列を含み得る。ここで、相同核酸配列は、損傷した核酸配列の一端(例えば、3'末端)における核酸配列との相同性を有する核酸配列を含み得て、損傷した核酸配列の他端(例えば、5'末端)における核酸配列との相同性を有する核酸配列を含み得る。加えて、損傷した核酸配列の上流および下流の塩基配列の各々との相同性を有する核酸配列が含まれ得る。そのような相同性を有する核酸配列は、損傷した核酸配列の2つの部分が近接して配置されるように支援し得て、それにより、NHEJによる、損傷した核酸の修復効率を増加させる。
HDRアシスタは、HDRを使用する修復プロセスに参加し得る、または、損傷した遺伝子または核酸の修復効率を改善し得る。
例えば、HDRアシスタは、損傷した核酸配列の一部との相同性を有する核酸配列を含み得る。ここで、相同核酸配列は、損傷した核酸配列の一端(例えば、3'末端)における核酸配列との相同性を有する核酸配列、および、損傷した核酸配列の他端(例えば、5'末端)における核酸配列との相同性を有する核酸配列を含み得る。代替的に、損傷した核酸配列の上流および下流の塩基配列の各々との相同性を有する核酸配列が含まれ得る。そのような相同性を有する核酸配列は、損傷した核酸配列の鋳型として機能し得て、HDRによる、損傷した核酸の修復効率を増加させる。
別の例において、HDRアシスタは、損傷した核酸配列の一部、および、特定の核酸、例えば、挿入される核酸または遺伝子との相同性を有する核酸配列を含み得る。ここで、相同核酸配列は、損傷した核酸配列の上流および下流の塩基配列の各々との相同性を有する核酸配列を含み得る。特定の核酸は、損傷した核酸の下流の塩基配列との相同性を有する核酸配列と、損傷した核酸の上流の塩基配列との相同性を有する核酸配列との間に位置し得る。そのような相同性を有する核酸配列、および、特定の核酸は、特定の核酸を損傷した核酸に挿入するドナーとして機能し得て、それにより、ノックインのためのHDR効率を増加させる。
相同核酸配列は、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%。75%、80%、85%、90%または95%以上の相同性、または、完全相同性を有し得る。
[6.対象]
「対象」という用語は、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が導入される生物、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体がはたらく生物、または、当該生物から取得される標本または試料を指す。
対象は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を含む生物であり得る。
生物は、細胞、組織、植物、動物またはヒトであり得る。
細胞は、原核細胞または真核細胞であり得る。
真核細胞は、植物細胞、動物細胞、または、ヒト細胞であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
組織は、皮膚、肝臓、腎臓、心臓、肺、脳または筋肉組織など、動物または人体の組織であり得る。
対象は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を含む標本または試料であり得る。
標本または試料は、標的核酸、遺伝子、染色体またはタンパク質を含む生物から取得され得て、唾液、血液、皮膚組織、癌細胞または幹細胞であり得る。
本発明における対象の実施形態として、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の標的遺伝子または核酸を含む対象を以下で説明する。
例えば、PD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子および/またはTET2遺伝子は標的遺伝子であり得る。
一実施形態において、上記遺伝子の各々の標的配列は、PAM配列(TがUに変化している)を除き、表1において説明されている配列から選択される1または複数であり得る。この標的配列は、ガイド核酸の設計において基準として機能し得る。
すなわち、各遺伝子の標的配列領域、および、ガイドRNAの対応する標的配列領域(ガイドRNAの標的配列領域、および、標的配列領域とハイブリダイズできるヌクレオチド配列を有するガイドRNAの標的配列領域)のヌクレオチド配列は、上記の表1にまとめられている(表1に示される標的配列領域は、PAM配列(5'-NGG-3')が3'末端に含まれる状態で説明されている)。
これらの標的配列領域は、標的配列を除いて、遺伝子のゲノムに任意の0bp~2bpのミスマッチ領域が無い配列であり、低いオフターゲット効果、および、高効率の遺伝子修正を有することを特徴とする。
標的配列は、同時に2種類以上を標的とし得る。
遺伝子は、同時に2種類以上を標的とし得る。
相同遺伝子における2つ以上の標的配列、または、異種遺伝子における2つ以上の標的配列が同時に標的化され得る。
遺伝子における非コード領域またはコード領域(例えば、プロモーター領域、エンハンサー、3'UTR、および/または、ポリアデニル化シグナル配列、または、転写配列(例えばイントロンまたはエクソン配列))が標的化され得る。
遺伝子のコード領域の上流の50%が標的化され得る。
例示的な実施形態において、DGKaまたはDGKzがそれぞれ標的化され得る。
例示的な実施形態において、DGKaおよびDGKzが同時に標的化され得る。
本発明の一実施形態において、各遺伝子の人為的操作のために、SEQ ID NO:1~289の標的配列に対応するガイド核酸配列が提供される。
本発明の一実施形態において、各遺伝子の人為的操作のために、SEQ ID NO:1~289の標的配列に対応するガイド核酸配列と相互作用するエディタータンパク質(例えば、複合体を形成するタンパク質)が提供される。
本発明の一実施形態において、SEQ ID NO:1~289の標的配列領域に人為的操作が生じた、各遺伝子の核酸改変産物、および、その発現産物が提供される。
本発明の一実施形態において、各遺伝子の人為的操作のために、SEQ ID NO:6および11(A20)、SEQ ID NO:19、20、21および23(DGKa)、SEQ ID NO:25(EGR2)、SEQ ID NO:64(PPP2R2D)、SEQ ID NO:87および89(PD-1)、SEQ ID NO:109、110、111、112および113(Dgkζ)、SEQ ID NO:126、128および129(Tet-2)、SEQ ID NO:182(PSGL-1)、SEQ ID NO:252、254、257および264(FAS)、SEQ ID NO:285(KDM6A)のうち、1または複数の標的配列に対応するガイド核酸配列と、これらと相互作用するエディタータンパク質との間の複合体が提供される。
本発明の一実施形態において、SEQ ID NO:6および11(A20)、SEQ ID NO:19、20、21および23(DGKa)、SEQ ID NO:25(EGR2)、SEQ ID NO:64(PPP2R2D)、SEQ ID NO:87および89(PD-1)、SEQ ID NO:109、110、111、112および113(Dgkζ)、SEQ ID NO:126、128および129(Tet-2)、SEQ ID NO:182(PSGL-1)、SEQ ID NO:252、254、257および264(FAS)、SEQ ID NO:285(KDM6A)の標的配列領域において人為的操作が生じた、各遺伝子の核酸改変産物、および、その発現産物が提供される。
[7.移入]
ガイド核酸、エディタータンパク質、または、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、様々な移入方法および様々な形態によって、対象に移入または導入され得る。
ガイド核酸は、DNA、RNAの形態、または、その混合物の形態で対象に移入または導入され得る。
エディタータンパク質は、DNA、RNA、DNA/RNA混合物、ペプチド、エディタータンパク質をコードするポリペプチド、または、タンパク質の形態で対象に移入または導入され得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、各成分、すなわち、ガイド核酸またはエディタータンパク質をコードする、DNA、RNA、または、その混合物の形態で標的に移入または導入され得る。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体は、DNA、RNA、または、その混合物の形態を有するガイド核酸と、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質の形態を有するエディタータンパク質との複合体として対象に移入または導入され得る。
加えて、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の効率を増加させる、または、阻害することが可能な追加の成分は、様々な移送方法によって、および、様々な形態で対象に移送または導入され得る。
[i)DNA、RNA、または、その混合物の形態での移入]
ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードするDNA、RNA、または、その混合物の形態は、当技術分野において既知の方法によって対象に移入または導入され得る。
または、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードするDNA、RNAまたはその混合物の形態は、ベクター、非ベクターまたはその組み合わせによって対象に移入または導入され得る。
ベクターは、ウイルスまたは非ウイルスベクター(例えば、プラスミド)であり得る。
非ベクターは、ネイキッドDNA、DNA複合体またはmRNAであり得る。
[ベクターに基づく導入]
ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列は、ベクターによって対象に移入または導入され得る。
ベクターは、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列を含み得る。
例えば、ベクターは、ガイド核酸およびエディタータンパク質をそれぞれコードする複数の核酸配列を同時に含み得る。
例えば、ベクターは、ガイド核酸をコードする核酸配列を含み得る。
例として、ガイド核酸に含まれるドメインはすべて1つのベクターに含まれ得る、または、分割されて、次いで、異なるベクターに含まれ得る。
例えば、ベクターは、エディタータンパク質をコードする核酸配列を含み得る。
一例において、エディタータンパク質の場合、エディタータンパク質をコードする核酸配列は、1つのベクターに含まれ得る、または、分割され、次いで、いくつかのベクターに含まれ得る。
ベクターは、1または複数の調節/制御成分を含み得る。
ここで、調節/制御成分は、プロモーター、エンハンサー、イントロン、ポリアデニル化シグナル、コザックコンセンサス配列、配列内リボソーム進入部位(IRES)、スプライスアセプターおよび/または2A配列を含み得る。
プロモーターは、RNAポリメラーゼIIによって認識されるプロモーターであり得る。
プロモーターは、RNAポリメラーゼIIIによって認識されるプロモーターであり得る。
プロモーターは、誘導性プロモーターであり得る。
プロモーターは、対象特異的プロモーターであり得る。
プロモーターは、ウイルスまたは非ウイルスプロモーターであり得る。
プロモーターは、制御領域(すなわち、ガイド核酸またはエディタータンパク質をコードする核酸配列)に従って好適なプロモーターを使用し得る。
例えば、ガイド核酸に有用なプロモーターは、H1、EF-1a、tRNAまたはU6プロモーターであり得る。例えば、エディタータンパク質に有用なプロモーターは、CMV、EF-1a、EFS、MSCV、PGK、または、CAGプロモーターであり得る。
ベクターは、ウイルスベクターまたは組み換えウイルスベクターであり得る。
ウイルスは、DNAウイルスまたはRNAウイルスであり得る。
ここで、DNAウイルスは、二本鎖DNA(dsDNA)ウイルスまたは一本鎖DNA(ssDNA)ウイルスであり得る。
ここで、RNAウイルスは、一本鎖RNA(ssRNA)ウイルスであり得る。
ウイルスは、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、ワクチニアウイルス、ポックスウイルスまたは単純疱疹ウイルスであり得るが、本発明はこれらに限定されない。
一般的に、ウイルスは、宿主(例えば細胞)に感染し得て、それにより、ウイルスの遺伝情報をコードする核酸を宿主に導入する、または、遺伝情報をコードする核酸を宿主ゲノムに挿入する。ガイド核酸および/またはエディタータンパク質は、そのような特徴を有するウイルスを使用して対象に導入され得る。ウイルスを使用して導入されたガイド核酸および/またはエディタータンパク質は、対象(例えば細胞)において一時的に発現され得る。代替的に、ウイルスを使用して導入されたガイド核酸および/またはエディタータンパク質は、対象(例えば細胞)において連続的に長時間(例えば、1、2または3週、1、2、3、6または9か月、1または2年、または、恒久的)発現され得る。
ウイルスのパッケージング能力は、ウイルスの種類に従って、少なくとも2kb~50kb変動し得る。そのようなパッケージング能力に応じて、ガイド核酸またはエディタータンパク質を含むウイルスベクター、または、ガイド核酸およびエディタータンパク質の両方を含むウイルスベクターが設計され得る。代替的に、ガイド核酸、エディタータンパク質、および、追加の成分を含むウイルスベクターが設計され得る。
一例において、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列が、組み換えレンチウイルスによって移入または導入され得る。
別の例において、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列は、組み換えアデノウイルスによって移入または導入され得る。
更に別の例において、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列が組み換えAAVによって移入または導入され得る。
更なる別の例において、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列は、ハイブリッドウイルスによって、例えば、本明細書において列挙されるウイルスの1または複数のハイブリッドによって、移入または導入され得る。
[非ベクターに基づく導入]
ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列は、非ベクターを使用して対象に移入または導入され得る。
非ベクターは、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列を含み得る。
非ベクターは、ネイキッドDNA、DNA複合体、mRNAまたはそれらの混合物であり得る。
非ベクターは、エレクトロポレーション、パーティクルボンバードメント、ソノポレーション、マグネットフェクション、一過性細胞圧縮またはスクイ―ジング(例えば、文献Lee, et al, (2012) Nano Lett., 12, 6322-6327]において説明されている)、脂質を介したトランスフェクション、デンドリマー、ナノ粒子、リン酸カルシウム、シリカ、ケイ酸塩(Ormosil)、または、それらの組み合わせによって対象に移入または導入され得る。
例として、エレクトロポレーションを通した移入は、細胞と、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列とをカートリッジ、チャンバー、または、キュベットにおいて混合し、予め定められた期間および強度で細胞に電気刺激を加えることによって実行され得る。
別の例において、非ベクターは、ナノ粒子を使用して移入され得る。ナノ粒子は、無機ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子、シリカなど)、または、有機ナノ粒子(例えば、ポリエチレングリコール(PEG)でコーティングされた脂質など)であり得る。ナノ粒子の外側表面には、付着可能な正電荷ポリマー(例えば、ポリエチレンイミン、ポリリジン、ポリセリンなど)が結合され得る。
[ii)ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質の形態での移入]
ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質の形態のエディタータンパク質は、当技術分野において既知の方法によって対象に移入または導入され得る。
ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質の形態は、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、一過性細胞圧縮、または、スクイ―ジング(例えば、文献[Lee, et al, (2012) Nano Lett., 12, 6322-6327]において説明される)、脂質を介したトランスフェクション、ナノ粒子、リポソーム、ペプチドを媒介した移入、または、それらの組み合わせによって、対象に移入または導入され得る。
ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、ガイド核酸をコードする核酸配列と共に移入され得る。
一例において、エレクトロポレーションを通した移入は、エディタータンパク質がガイド核酸と共に、または、ガイド核酸無しで導入されることになる細胞をカートリッジ、チャンバー、または、キュベットにおいて混合し、予め定められた期間および強度で細胞に電気刺激を加えることによって実行され得る。
[iii)核酸-タンパク質混合物の形態での移入]
ガイド核酸およびエディタータンパク質は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の形態で、対象に移入または導入され得る。
例えば、ガイド核酸は、DNA、RNAまたはその混合物であり得る。エディタータンパク質はペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質であり得る。
一例において、ガイド核酸およびエディタータンパク質は、RNA型ガイド核酸、および、タンパク質型エディタータンパク質、すなわち、リボ核タンパク質(RNP)を含むガイド核酸-エディタータンパク質複合体の形態で対象に移入または導入され得る。
本発明において、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質を対象に移入するための方法の実施形態として、gRNA、CRISPR酵素、または、gRNA-CRISPR酵素複合体の移入は以下で説明される。
[8.形質転換体]
「形質転換体」という用語は、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が導入される生物、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が発現される生物、または、当該生物から取得される標本または試料を指す。
形質転換体は、ガイド核酸、エディタータンパク質、または、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体がDNA、RNA、または、それらの混合物の形態で導入された生物であり得る。
例えば、形質転換体は、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列を含むベクターが導入された生物であり得る。ここで、ベクターは、非ウイルスベクター、ウイルスベクター、または、組み換えウイルスベクターであり得る。
別の例において、形質転換体は、ガイド核酸および/またはエディタータンパク質をコードする核酸配列が非ベクターの形態で導入された生物であり得る。ここで、非ベクターは、ネイキッドDNA、DNA複合体、mRNA、または、それらの混合物であり得る。
形質転換体は、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質の形態で導入された生物であり得る。
形質転換体は、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が、DNA、RNA、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、または、それらの混合物の形態で導入された生物であり得る。
例えば、形質転換体は、RNA型ガイド核酸およびタンパク質型エディタータンパク質を含むガイド核酸-エディタータンパク質複合体が導入された生物であり得る。
形質転換体は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の標的核酸、遺伝子、染色体、またはタンパク質を含む生物であり得る。
生物は、細胞、組織、植物、動物またはヒトであり得る。
細胞は原核細胞または真核細胞であり得る。
真核細胞は植物細胞、動物細胞、または、ヒト細胞であり得るが、本発明はこれらに限定されない。
組織は、皮膚、肝臓、腎臓、心臓、肺、脳または筋肉組織などの動物または人体組織であり得る。
形質転換体は、ガイド核酸、エディタータンパク質またはガイド核酸-エディタータンパク質複合体が導入または発現される生物、または、当該生物から取得される標本または試料であり得る。
標本または試料は、唾液、血液、皮膚組織、癌細胞または幹細胞であり得る。
追加的に、一実施形態において、本発明は、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子の標的部位における核酸改変に使用されるガイド核酸-エディタータンパク質複合体を提供する。
特に、遺伝子の標的部位との相補結合を形成可能なドメインを含むgRNA分子(例えば、単離された、または、非天然に生じるgRNA分子およびそれをコードするDNA)が提供され得る。gRNA分子およびそれをコードするDNAの配列は、これらの配列が表1の標的部位配列との相補的結合を有することができるように設計され得る。
追加的に、gRNA分子の標的部位は、第3の免疫調節因子が提供されるように構成され、第3の免疫調節因子は、免疫細胞の標的位置(例えば、二本鎖の切断部または一本鎖の切断部)の変化に関連する、または、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子における標的位置における特定の機能を有する。
追加的に、標的核酸における2つ以上の開裂イベント(例えば、二本鎖または一本鎖の切断)を見つけるために2つ以上のgRNAが使用されるとき、2つ以上の開裂イベントは、同一または異なるCas9タンパク質によって生成され得る。
gRNAは、例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子のうち2つ以上の遺伝子を標的化可能であり得て、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、および/または、TET2遺伝子の各々における2つ以上の部位を標的化可能であり得て、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、および/または、TET2遺伝子の二本鎖および/または一本鎖の開裂を独立に誘導可能であり得て、または、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、および/または、TET2遺伝子の開裂部位に、1または複数の外来ヌクレオチドの挿入を誘導可能であり得る。
追加的に、本発明の別の実施形態において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体を構成する核酸は、(a)本明細書において開示されるような、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、および/または、TET2遺伝子における標的部位配列に相補的なガイドドメインを含むgRNA分子をコードする配列、および、(b)エディタータンパク質をコードする配列を含み得る。
特に、標的部位に応じて、2つ以上が(a)に存在し得て、相同性または2つ以上のエディタータンパク質が(b)において使用され得る。
一実施形態において、核酸は、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子の発現を低減、減少、または、阻害するために、免疫細胞のノックダウン標的位置に十分に近い酵素不活性エディタータンパク質またはその融合タンパク質(例えば、転写抑制ドメインの融合物)を標的化するように構成される。
追加的に、本発明の一実施形態において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体による免疫細胞発現遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2遺伝子)の操作は、任意の機構によって媒介され得る。
機構の例は、非相同末端結合(NHEJ)、マイクロホモロジー媒介末端結合(MMEJ)、相同組換え修復(HDR)、合成依存的鎖アニーリング(SDSA)、または、一本鎖透過を含むが、これらに限定されない。
加えて、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の構造、機能、利用のすべての特徴は、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA、DGKZ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6A、および/または、TET2遺伝子の操作に使用され得ることは明らかであろう。
本発明の一実施形態において、「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」を使用して取得される結果としての生成物である免疫系因子は、例えば、操作された遺伝子、操作された遺伝子により発現される産物、それを含む細胞、組成物、形質転換体などであり得る。
本発明の一実施形態において、免疫系因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作された免疫調節遺伝子、または、その発現タンパク質、および、それを含む細胞である。
本発明の一実施形態において、免疫系因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって遺伝子操作された免疫調節遺伝子、または、その発現タンパク質、および、それを含む細胞である。
本発明の一実施形態において、免疫系因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって操作された免疫調節遺伝子遺伝子の核酸配列またはアミノ酸配列である。
本発明の一実施形態において、免疫系因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって遺伝子操作された免疫調節遺伝子、その発現タンパク質、操作された免疫調節因子および/またはタンパク質を含む細胞、または、操作された免疫調節因子、タンパク質および/または細胞を含む組成物である。
本発明の一実施形態において、免疫系因子は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって遺伝子操作された免疫調節遺伝子、その発現タンパク質、操作された免疫調節因子および/またはタンパク質を含む細胞、または、操作された免疫調節因子、タンパク質および/または細胞を含む組成物のうち1または複数の導入によって形成される形質転換体である。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体を使用して取得される結果としての生成物である免疫因子は、独立に、因子の各々の2つ以上を含み得て、更に、因子あたり2つ以上を含み得る。
例えば、免疫因子は、人工的に操作された免疫調節遺伝子、その発現タンパク質、および、それを含む細胞のうち2つ以上を同時に含む形態で提供され得て、人工的に操作された、1または2またはそれ以上の種類の免疫調節遺伝子が同時に提供され得て、人工的に操作された、1または2またはそれ以上の種類の免疫調節タンパク質が同時に提供され得て、人工的に操作された、1または2またはそれ以上の種類の免疫細胞が同時に提供され得て、人工的に操作された免疫因子のうち2つ以上の組み合わせが同時に提供され得る。
「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」を使用して取得される産物である免疫系因子の好適な例は、以下の構成を有し得る。
一実施形態において、免疫調節因子が遺伝子であるとき、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作される免疫調節遺伝子の構成は、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列におけるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列、または、その5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~50bp、1bp~40bp、1bp~30bp、好ましくは、3bp~25bpヌクレオチド配列領域における、1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入、および、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドとの置換、1または複数の外来ヌクレオチドの挿入のうち1または複数の核酸改変を含み得る。
追加的に、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作される免疫調節遺伝子の構成は、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列における1または複数のヌクレオチドの化学修飾を含み得る。
特に、「外来ヌクレオチド」という用語は、免疫調節遺伝子が保持するヌクレオチドではなく、外部で生成されるものすべて(例えば、異種生物に由来するヌクレオチド、または、人工的に合成されたヌクレオチド)を含む概念である。外来ヌクレオチドは、50bp以下の小さいサイズのオリゴヌクレオチドだけでなく、特定の機能のタンパク質の発現のために、大きいサイズ(例えば、数百、数千、または、数万bp)のヌクレオチドも含む。そのような「外来ヌクレオチド」はドナーと称され得る。
化学修飾は、メチル化、アセチル化、リン酸化、ユビキチン化、ADPリボース化、ミリスチル化、グリコシル化を含み、例えば、ヌクレオチドの官能基の一部は、これらに限定されないが、水素原子、フッ素原子、-O-アルキル基、-O-アシル基、および、アミノ基のうち任意の1つと置換される。追加的に、核酸分子を移入する能力を増加させるために、ヌクレオチドの官能基の一部は、-Br、-Cl、-R、-R'OR、-SH、-SR、-N3および-CN(R=アルキル、アリール、アルキレン)のうち任意の1つと置換され得る。追加的に、少なくとも1つのヌクレオチドのリン酸主鎖は、アルキルホスホン酸形態、ホスホロアミド酸形態、ボラノリン酸形態のうち任意の1つと置換される。追加的に、化学修飾は、核酸分子に含まれる少なくとも1つのヌクレオチドが、架橋型核酸(LNA)、非架橋型核酸(UNA)、モルホリノ、ペプチド核酸(PNA)のうち任意の1つに置換されることを特徴とし得て、化学修飾は、核酸分子が、脂質、細胞膜透過ペプチド、細胞標的化リガンドから成る群から選択される1または複数に結合されることを特徴とし得る。
所望の免疫系を形成するべく、免疫調節遺伝子を人工的に構成する核酸は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって改変され得る。
免疫調節遺伝子の核酸の改変を含む、所望の免疫系を形成可能な部位は、標的配列または標的部位と称される。
「標的配列」は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の標的であり得て、標的配列は、これに限定されないが、エディタータンパク質によって認識されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を含み得る。標的配列は、ガイド核酸の設計のための重要な基準を専門家に提供し得る。
核酸のそのような改変には、核酸の「開裂」が含まれる。
標的部位における「開裂」は、ポリヌクレオチドの共有結合主鎖の切断を指す。開裂は、これらに限定されないが、ホスホジエステル結合の酵素的または化学的加水分解を含み得て、様々な他の方法によって実行され得る。一本鎖の開裂および二本鎖の開裂の両方が可能であり得て、二本鎖の開裂は、2つの別個の一本鎖の開裂の結果として生じ得る。二本鎖の開裂は、平滑末端または付着末端を生成し得る。
不活性化されたエディタータンパク質が使用されるとき、特定の機能を保持する因子は、開裂処理無しで、標的部位または免疫調節遺伝子の任意の部分の近くに配置されるように誘導され得る。この特定の機能に応じて、1または複数のヌクレオチドの化学修飾は、免疫調節遺伝子の核酸配列に含まれ得る。
一実施形態において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体により形成される核酸の開裂を通して、標的および非標的活性に起因して、様々な挿入および欠失(インデル)が生じ得る。
「インデル」という用語は、いくつかのヌクレオチドがDNAのヌクレオチド配列において挿入される、または、欠失する変異をまとめて指す。
上記のように、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体が免疫調節遺伝子の核酸(DNA、RNA)を開裂するとき、インデルは、相同組換えまたは非相同末端連結(NHEJ)機構による修復のプロセスにおいて標的配列に導入されるものであり得る。
本発明の人工的に操作された免疫調節遺伝子は、元の遺伝子の核酸配列が、核酸の開裂およびインデル、ドナーの挿入などによって改変されたものを意味し得て、人工的に操作された免疫調節遺伝子は、所望の免疫系の確立に貢献する(例えば、特定の免疫機能を促進または抑制または補足する効果の発揮)。
例えば、特定のタンパク質の発現および活性は、人工的に操作された免疫調節遺伝子によって促進され得る。
特定のタンパク質は、人工的に操作された免疫調節遺伝子によって不活性化され得る。
一例において、ゲノムにおける、免疫応答を下方制御する免疫調節遺伝子(例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1および/またはTET2遺伝子)の特定の標的部位が、これらの遺伝子をノックダウンまたはノックアウトするために開裂され得る。
別の例において、転写の変更のために、例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1および/またはTET2遺伝子の転写の阻害、減少、または、低減のために、エディタータンパク質を標的化することによって、標的ノックダウンが媒介され得て、エディタータンパク質は、転写抑制剤ドメインまたはクロマチン改変タンパク質と融合し、酵素的に不活性である。
免疫細胞の活性は、人工的に操作された免疫調節遺伝子によって調節され得る。免疫細胞の増殖、生存、細胞傷害性、透過、サイトカイン放出などは調節できる。
治療効果(例えば、免疫機能、抗癌機能、抗炎症機能など)は、人工的に操作された免疫調節遺伝子によって実現できる。
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の構成的特徴に応じて、免疫調節遺伝子の標的部位によって保持される主なPAM配列は変動し得る。
以降、本発明は、エディタータンパク質および免疫調節遺伝子の代表例に関して説明するが、これらの実施形態は、具体的な説明を目的とするものに過ぎず、本発明はこれらの実施形態に限定されない。
例えば、エディタータンパク質がストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質であるとき、PAM配列は、5'-NGG-3'(NはA、T、GまたはC)であり得て、開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-NGG-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp、または、21bp~23bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
免疫調節遺伝子における以下の改変、すなわち、a)NGG(Nは、A、T、CまたはG)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b)NGG配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c)NGG配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d)a)~c)から選択された2つ以上の組み合わせに起因して、人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
例えば、エディタータンパク質がカンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質であるとき、PAM配列は、5'-NNNNRYAC-3'(Nは各々独立に、A、T、CまたはGであり得て、RはAまたはGであり、YはCまたはTである)であり得る。開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-NNNNRYAC-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp、または、21bp~23bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
免疫調節遺伝子における、以下の改変、すなわち、a')NNNNRYAC(Nは各々独立に、A、T、CまたはGであり、RはAまたはGであり、YはCまたはTである)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b')NNNNRYAC配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c')NNNNRYAC配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d')a')~c')から選択された2つ以上の組み合わせに起因する人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
例えば、エディタータンパク質がストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質であるとき、PAM配列は、5'-NNAGAAW-3'(Nは各々独立にA、T、CまたはG、WはAまたはT)であり得て、開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-NNAGAAW-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bpまたは21bp~23bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
免疫調節遺伝子における、以下の改変、すなわち、a'')NNAGAAW(Nは各々独立に、A、T、CまたはGであり、WはAまたはTである)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b'')NNAGAAW配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c'')NNAGAAW配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d'')a'')~c'')から選択された2つ以上の組み合わせに起因して、人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
例えば、エディタータンパク質がナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質であるとき、PAM配列は、5'-NNNNGATT-3'(Nは各々独立にA、T、CまたはG)であり得て、開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-NNNNGATT-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bpまたは21bp~23bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
免疫調節遺伝子における、以下の改変、すなわち、a''')NNNNGATT(Nは各々独立に、A、T、CまたはGである)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b''')NNNNGATT配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c''')NNNNGATT配列の5'末端および/または3'末端に隣接して配置される、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d''')a''')~c''')から選択された2つ以上の組み合わせに起因して、人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
例えば、エディタータンパク質がストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質であるとき、PAM配列は、5'-NNGRR(T)-3'(Nは各々独立にA、T、CまたはG、RはAまたはG、(T)は任意で含めることができる任意の配列)であり得て、開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-NNGRR(T)-3'配列の5'末端または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp、または、21bp~23bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
免疫調節遺伝子における、以下の改変、すなわち、a'''')5'-NNGRR(T)-3'(Nは各々独立に、A、T、CまたはG、RはAまたはG、YはCまたはT)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b'''')5'-NNGRR(T)-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c'''')5'-NNGRR(T)-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接して配置される、連続する1bp~25bp(例えば、17bp~23bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d'''')a'''')~c'''')から選択された2つ以上の組み合わせに起因して、人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
例えば、Cpf1タンパク質がエディタータンパク質として使用されるとき、PAM配列は、5'-TTN-3'(NはA、T、CまたはG)であり得て、開裂されるヌクレオチド配列領域(標的部位)は、標的遺伝子における5'-TTN-3'配列の5'末端または3'末端に隣接する、連続する10bp~30bp(例えば、15bp~26bp、17bp~30bp、または、17bp~26bp)のヌクレオチド配列領域であり得る。
Cpf1タンパク質は、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ラクノスピラバクテリウム(MC2017)、ブチリビブリオプロテオカシカス、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp、(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、スミセラsp(SC_KO8D17)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツム、ユーバクテリウム・エリゲンス、などの微生物に由来するもの、例えば、パルクバクテリア・バクテリウム(GWC2011_GWC2_44_17)、ペレグリニバクテリア・バクテリウム(GW2011_GWA_33_10)、アシダミノコッカスsp(BV3L6)、ポルフィロモナス・マカカエ、ラクノスピラバクテリウム(ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニ、プレボテラ・ディシエンス、モラクセラ・ボーボクリ(237)、レプトスピラ・イナダイ、ラクノスピラバクテリウム(MA2020)、フランシセラノビサイダ(U112)、カンジダツス・メタノプラズマ・テルミツム、または、ユーバクテリウム・エリゲンスに由来するものであり得るが、微生物はこれに限定されない。
免疫調節遺伝子における、以下の改変、すなわち、a''''')5'-TTN-3'(Nは、A、T、CまたはGである)配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する10bp~30bp(例えば、15bp~26bp)のヌクレオチド配列領域における1または複数のヌクレオチドの欠失、b''''')5'-TTN-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する10bp~30bp(例えば、15bp~26bp)のヌクレオチド配列領域における、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる1または複数のヌクレオチドの置換、c''''')5'-TTN-3'配列の5'末端および/または3'末端に隣接して配置される、連続する10bp~30bp(例えば、15bp~26bp)のヌクレオチド配列領域への1または複数のヌクレオチドの挿入、または、d''''')a''''')~c''''')から選択された2つ以上の組み合わせに起因して、人工的に操作された免疫調節遺伝子(例えば、人工的に操作されたPD-1遺伝子、CTLA-4遺伝子、TNFAIP3遺伝子、DGKA遺伝子、DGKZ遺伝子、Fas遺伝子、EGR2遺伝子、PPP2R2D遺伝子、PSGL-1遺伝子、KDM6A遺伝子、TET2遺伝子)が提供され得る。
別の実施形態において、免疫調節因子がタンパク質であるとき、人工的に操作されたタンパク質は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体による直接的/間接的作用によって形成される、新規の、または、変更された免疫応答に関与するタンパク質のすべてを含み得る。
例えば、免疫調節因子は、これに限定されないが、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作された免疫調節遺伝子によって発現されるタンパク質、または、当該タンパク質の活性の影響によって、発現が増加または低下する他のタンパク質であり得る。
人工的に操作された免疫調節タンパク質は、人工的に操作された免疫調節遺伝子に対応するアミノ酸構成および活性を有し得る。
一実施形態において、(i)発現の特性が変更された、人工的に操作されたタンパク質が提供され得る。
例えば、以下の特性、すなわち、1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入に起因する発現量の増減、野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる置換に起因する発現量の増減、1または複数の外来ヌクレオチドの挿入に起因する発現量の増減、または、融合タンパク質の発現もしくは特定のタンパク質の独立した発現、上記タンパク質の発現特性によって影響される第3のタンパク質の発現量の増減の1つを有するタンパク質改変が、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列に位置する、または、免疫調節遺伝子の核酸配列におけるPAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~50bp、1bp~40bp、1bp~30bp、および、好ましくは3bp~25bpのヌクレオチド配列領域に含まれ得る。
(ii)構造特性が変化する人工的に操作されたタンパク質が提供され得る。
例えば、以下の特性、すなわち、
1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入に起因する、コドンの変化、アミノ酸の変化、3次元構造の変化、
野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドによる置換に起因する、コドンの変化、アミノ酸の変化、および、3次元構造のその後の変化、
1または複数の外来ヌクレオチドの挿入、または、特定のタンパク質との融合構造、または、特定のタンパク質が分離された独立構造に起因する、コドンの変化、アミノ酸の変化、3次元構造の変化、
上記の構造特性が変化するタンパク質による影響を受ける、コドンの変化、アミノ酸の変化、第3のタンパク質の3次元構造の変化
の1つを有するタンパク質改変が、免疫調節遺伝子の核酸配列における、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列に位置する、またはPAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~50bp、1bp~40bp、1bp~30bp、好ましくは3bp~25bpのヌクレオチド配列領域に含まれ得る。
(iii)免疫機能の特性が変化した、人工的に操作されたタンパク質が提供され得る。
例えば、以下の特性、すなわち、
1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入に起因するタンパク質改変による、特定の免疫機能の活性化または不活性化、または、新規の免疫機能の導入、
野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドとの置換に起因するタンパク質改変による、特定の免疫機能の活性化または不活性化、または、新規の免疫機能の導入、
1または複数の外来ヌクレオチドの挿入に起因するタンパク質改変による、特定の免疫機能の活性化または不活性化、または、新規の免疫機能の導入(特に、特定のタンパク質の融合発現または独立発現によって、第3の機能が既存の免疫機能に導入され得る)、
上記の免疫機能の特性が変化したタンパク質によって影響される、第3のタンパク質の機能の変化
の1つを有するタンパク質改変が、免疫調節遺伝子の核酸配列におけるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列に位置する、または、PAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する、連続する1bp~50bp、1bp~40bp、1bp~30bp、好ましくは3bp~25bpのヌクレオチド配列領域に含まれ得る。
追加的に、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列における1または複数のヌクレオチドの化学修飾によって人工的に操作されるタンパク質が含まれ得る。
例えば、メチル化、アセチル化、リン酸化、ユビキチン化、ADPリボース化、ミリスチル化、グリコシル化により、タンパク質の発現特性、構造特性、免疫機能特性のうち1または複数の特性が、変化し得る。
例えば、ヌクレオチドの化学修飾により第3のタンパク質を遺伝子の核酸配列に結合させることによって、第3の構造および機能が、付与され得る。
別の実施形態において、「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」を使用して取得される産物としての免疫系因子である、人工的に操作された細胞が提供される。
人工的に操作された細胞は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作された免疫調節遺伝子と、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の直接的/間接的作用によって形成される、新規の、または、変更された免疫応答に関与するタンパク質とのうち1または複数を含む細胞であり得る。一実施形態において、細胞は、免疫細胞または幹細胞であり得る。
これらの細胞は、上記の人工的に操作された免疫調節遺伝子および/またはタンパク質によって発揮される免疫機能、および、その細胞内機構に関与する後続の機能を保持する。
更に別の実施形態において、「ガイド核酸-エディタータンパク質複合体」を使用して取得される産物としての免疫系因子である、所望の免疫反応を誘導する組成物が提供される。この組成物は、医薬組成物または治療用組成物と称され得る。
所望の免疫反応を誘導する組成物は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作される免疫調節遺伝子と、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体の直接的/間接的作用によって形成される、新規の、または、変更された免疫応答に関与するタンパク質と、免疫調節遺伝子および/またはタンパク質を含む細胞とのうち1または複数を活性成分として含み得る。
これらの組成物は、上記の人工的に操作された免疫調節遺伝子、タンパク質、および/または、細胞によって発揮される免疫機能、および、身体におけるそれらの様々な機構に関与する後続の機能を保持する。
組成物(例えば細胞治療剤)は、免疫関連疾患(例えば癌)の防止および/または治療に使用され得る。
[調製方法]
本発明の一実施形態として、人工的に操作された免疫調節因子、および、それを含む免疫細胞を調製するための方法が提供される。
人工的に操作された免疫調節因子の説明については、上記の説明を参照されたい。以降、上記の方法は、操作された免疫細胞の代表的実施形態に注目して説明される。
[細胞培養]
操作された免疫細胞を生成するべく、まず、健康なドナーから細胞が採取されて培養される。例えば、免疫細胞(例えば、T細胞、NK細胞、NKT細胞など)は、既知の方法を使用してドナーから採取され、適切な細胞培養液で培養される。
後に説明されるように、培養される免疫細胞によって発現される免疫調節因子のいくつかが選択され、人工的に操作される。例えば、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、および/または、TET2遺伝子が遺伝子操作される。遺伝子操作の詳細な説明については、上記を参照されたい。
代替的に、免疫細胞がトランスフェクトされ、次いで、操作された免疫細胞を生成するために培養される。
[機能的に操作された免疫細胞を生成する方法]
機能的に操作された免疫細胞は、免疫調節因子としてのタンパク質を挿入または除去することによって生成され得る。
機能的に操作された免疫細胞は、免疫調節因子としての遺伝子を改変することによって生成され得る。
機能的に操作された免疫細胞は、野性型受容体または免疫調節遺伝子のノックダウン(KD)またはノックアウト(KO)によって生成され得る。ノックダウンまたはノックアウトとは、標的遺伝子の開裂、DNAの転写阻害剤、RNA翻訳阻害剤(例えば、相補的マイクロRNAなど)などを介した遺伝子発現の抑制を指す。
ノックダウンまたはノックアウトは、マイクロRNAを介して実現され得る。
ノックダウンまたはノックアウトは、好ましくは、本発明のガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって実現され得る。
ノックダウンまたはノックアウトは、遺伝子はさみを使用して、NHEJを介して実現され得る。
ノックダウンまたはノックアウトは、遺伝子はさみ、および、ヌクレオチドの鋳型を使用するHRを介して実現され得る。
一例において、ノックダウンまたはノックアウトは、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、および/または、TET2遺伝子の特定の標的部位を開裂することによって実現され得る。
機能的に操作された免疫細胞は、標的領域の改変、例えば、遺伝子のコード領域に非常に近い、または、その中にあるコード領域における1または複数のヌクレオチドの挿入または欠失(例えば、NHEJを介した挿入または欠失)、遺伝子の少なくとも一部を含むゲノム配列の欠失(例えば、NHEJを介した欠失)、遺伝子の非コード領域を標的化することによる、酵素的に不活性のエディタータンパク質によって媒介される遺伝子のノックダウンまたはノックアウトの改変(例えば、プロモーター領域)を含み得る。
追加的に、機能的に操作された免疫細胞は、野性型受容体または免疫調節遺伝子のトランスフェクションによって生成され得る。
トランスフェクションの方法は、標的遺伝子を含むエピソームの挿入、または、ゲノムへの融合を含む。
トランスフェクションは、エピソームの挿入により達成され得る。エピソームベクターとは、真核細胞生物の核において外来遺伝子として作用し、ゲノムに融合しないベクターを指す。特に、エピソームはプラスミドであり得る。
トランスフェクションは、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体およびヌクレオチドの鋳型を使用するHRを介して達成され得る。
追加的に、機能的に操作された免疫細胞は、同時に野性型受容体または免疫調節遺伝子をノックアウトしながら、異なる野性型受容体または免疫調節遺伝子のトランスフェクションによって生成され得る。トランスフェクション方法は、標的遺伝子を含むエピソームの挿入、または、ゲノムへの融合を含む。
特に、トランスフェクトされる遺伝子は、ノックアウトされる遺伝子の位置に融合され得る。
トランスフェクションは、エピソームの挿入により達成され得る。
トランスフェクションは、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体、および、ヌクレオチドの鋳型を使用したHRによって達成され得る。
[人工構造を補足した免疫細胞を生成する方法]
人工構造を補足した免疫細胞は、タンパク質の形態で、人工構造を免疫細胞に直接補足することによって生成され得る。
人工構造を補足した免疫細胞は、人工構造をコードする遺伝子のトランスフェクションによって生成され得る。
トランスフェクションの方法は、標的遺伝子を含むエピソームの挿入、または、ゲノムへの融合を含む。
トランスフェクションは、エピソームの挿入によって達成され得る。
トランスフェクションは、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体およびヌクレオチドの鋳型を使用するHRを介して達成され得る。
一実施形態において、免疫細胞における1または複数の免疫調節遺伝子を不活性化する方法が提供され、当該方法は、ガイド核酸およびエディタータンパク質を免疫細胞に導入すること(トランスフェクション)を含む。
一実施形態において、トランスフェクトされた免疫細胞を調製する方法が提供され、当該方法は、ガイド核酸およびエディタータンパク質を免疫細胞に導入すること(トランスフェクション)を含む。
[操作されたハイブリッド免疫細胞を生成する方法]
操作されたハイブリッド免疫細胞は、機能的に操作された免疫細胞を生成する方法、および、人工構造を補足した免疫細胞を生成する方法で説明されるタンパク質または遺伝子を操作する方法によって調製され得る。
操作されたハイブリッド免疫細胞を生成する方法は、野性型受容体または免疫調節因子をノックアウトすること、または、トランスフェクションを実行することを含む。この段階は、機能的に操作された免疫細胞を生成する方法において説明される方法に従って実現され得る。
操作されたハイブリッド免疫細胞を生成する方法は、人工構造をトランスフェクトすることを含む。この段階は、人工構造を補足した免疫細胞を生成する方法において説明される方法に従って実現され得る。
操作されたハイブリッド免疫細胞を生成する方法の好適な態様は、同時に免疫細胞の野性型受容体をノックアウトしながら、人工構造のトランスフェクションを実行することである。
一例において、方法は、同時に免疫細胞のPD-1およびCTLA-4をノックアウトしながら、人工構造のトランスフェクションを実行することである。
別の例において、操作されたハイブリッド免疫細胞を生成する方法は、TNFAIP3(A20)、DGK-アルファ、DGK-ゼータ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6Aおよび/またはTET2をノックアウトしながら、人工構造のトランスフェクションを実行することである。
特に、トランスフェクトされる遺伝子は、ノックアウトされる遺伝子と同一位置に融合し得る。
上記の操作される免疫は、既知の方法を使用して、例えば、一般的に組み換えベクターを採用して生成され得る。
[免疫細胞のための組み換え発現ベクター]
「発現標的配列」という用語は、標的細胞のタンパク質または遺伝子、または、新規に発現される遺伝子をコードするヌクレオチド配列を改変するための手段を指す。本発明の一実施形態において、発現標的配列は、ガイド核酸およびエディタータンパク質をコードする配列、および、ガイド核酸およびエディタータンパク質を発現するための追加配列を含み得る。
「組み換えベクター」という用語は、発現標的配列を標的細胞に輸送するように機能するトランスポーターを指し、例えば、プラスミド、エピソームベクター、ウイルスベクターなどを含む。
組み換えベクターの実施形態である「組み換え発現ベクター」という用語は、標的細胞において発現される組み換えベクターに結合する発現標的配列の機能を更に発揮する人工的に構築されたベクターを指す。
組み換え発現ベクターである、免疫細胞のための組み換え発現ベクターは、操作された免疫細胞として免疫細胞を発現させるように免疫細胞のタンパク質または遺伝子を改変するための手段である、または、新規に発現される遺伝子をコードする組み換え発現ベクターである。
免疫細胞のための組み換え発現ベクターは、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の発現のための組み換え発現ベクターを含む。
一実施形態において、操作された免疫細胞は、免疫細胞のための組み換え発現ベクターの1種をトランスフェクトすることのみによって取得され得る。
操作された免疫細胞は、免疫細胞のための2種類以上の組み換え発現ベクターをトランスフェクトすることによって取得され得る。
免疫細胞のための組み換え発現ベクターは、最終的に発現されるヌクレオチド配列のサイズに従って、組み換え発現ベクターを適切な数の組み換え発現ベクターに分裂させることによって設計され得る。
(機能的に操作された組み換え発現ベクター)
一実施形態において、機能的に操作された免疫細胞を調製するための組み換え発現ベクターが提供される。
一実施形態において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、野性型受容体または免疫調節因子遺伝子をノックアウトするための組み換えヌクレオチド配列を含む。
遺伝子をノックアウトするための組み換え発現ベクターは、上記ガイド核酸-エディタータンパク質複合体を発現するための組み換え発現ベクターを含む。特に、gRNAの標的配列は、野性型受容体のヌクレオチド配列、または、免疫調節因子のヌクレオチド配列との相補性を有し得る。追加的に、組み換え発現ベクターは、必要に応じて、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される位置に挿入されるヌクレオチドの鋳型を含み得る。
一実施形態において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、野性型受容体または免疫調節因子遺伝子のトランスフェクションのための組み換えヌクレオチド配列を含む。
特に、機能的に操作された組み換え発現ベクターはエピソームベクターであり得る。エピソームベクターは遺伝子発現のためのプロモーターを含み得る。
一実施形態において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、生体のゲノムに融合する機能を有するものであり得る。特に、機能的に操作された組み換え発現ベクターはウイルスベクターであり得る。特に、好適なウイルスベクターはアデノ随伴ウイルスベクターであり得る。
一実施形態において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、挿入標的部位と相同であるヌクレオチド配列を含み得る。ヌクレオチド配列は、HRプロセスの間に挿入されるヌクレオチドの鋳型であり得る。ヌクレオチドの鋳型は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される領域の配列と相同であり得る。
一実施形態において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、独立に、同一ベクター内または異なるベクター内のいずれかで、上記のようなガイド核酸-エディタータンパク質複合体の発現のための配列を含み得る。
別の態様において、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、野性型受容体、または、免疫調節因子遺伝子をノックアウトするための、または、異なる野性型受容体または免疫調節因子遺伝子のトランスフェクションのための組み換えヌクレオチド配列を含む。
遺伝子をノックアウトするための組み換えヌクレオチド配列は、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体を発現するための組み換え発現ベクターのヌクレオチド配列を含む。特に、gRNAの標的配列は、免疫調節因子のヌクレオチド配列との相補性を有し得る。
トランスフェクションのための組み換え発現ベクターはエピソームベクターであり得る。特に、エピソームベクターは、遺伝子発現のプロモーターを含み得る。
トランスフェクションのための組み換え発現ベクターは、生体のゲノムへ融合する機能を有し得る。
トランスフェクションのための組み換え発現ベクターはウイルスベクターであり得る。特に、好適なウイルスベクターはアデノ随伴ウイルスベクターであり得る。
トランスフェクションのための組み換え発現ベクターは、挿入標的部位に相同であるヌクレオチド配列を含み得る。ヌクレオチド配列は、HRプロセスの間に挿入されるヌクレオチドの鋳型であり得る。ヌクレオチドの鋳型は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される領域の配列に相同であり得る。
追加的に、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の発現のための組み換え発現ベクターを含み得る。
(人工構造を補足した組み換え発現ベクター)
一実施形態において、人工構造を補足した免疫細胞を調製するための組み換え発現ベクターが提供される。
人工構造を補足した組み換え発現ベクターは、免疫調節因子遺伝子をトランスフェクトするための組み換えヌクレオチド配列を含む。
一例において、人工構造を補足した組み換え発現ベクターは、エピソームベクターであり得る。エピソームベクターは、真核細胞生物の核において外来遺伝子として作用し、ゲノムに融合しないベクターを指す。特に、エピソームベクターは、遺伝子発現のためのプロモーターを含み得る。
別の例において、人工構造を補足した組み換え発現ベクターは、生体のゲノムに融合する機能を有し得る。
特に、人工構造を補足した組み換え発現ベクターはウイルスベクターであり得る。特に、好適なウイルスベクターはアデノ随伴ウイルスベクターであり得る。
追加的に、人工構造を補足した組み換え発現ベクターは、挿入部位と相同であるヌクレオチド配列を含み得る。ヌクレオチド配列は、HRプロセスの間に挿入されるヌクレオチドの鋳型であり得る。ヌクレオチドの鋳型は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される配列と相同であり得る。
追加的に、人工構造を補足した組み換え発現ベクターは、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の発現のための組み換え発現ベクターを含み得る。
(ハイブリッド操作された組み込み発現ベクター)
ハイブリッド操作された組み込み発現ベクターは、野性型受容体、または、免疫調節因子遺伝子をノックアウトするための、および、異なる遺伝子を人工構造でトランスフェクトするための組み換えヌクレオチド配列を含み得る。
遺伝子をノックアウトするための組み換えヌクレオチド配列は、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体を発現するための組み換え発現ベクターのヌクレオチド配列を含み得る。特に、gRNAの標的配列は、免疫調節因子のヌクレオチド配列と相補性を有し得る。
一例において、トランスフェクションのための組み換え発現ベクターはエピソームベクターであり得る。特に、エピソームベクターは、遺伝子発現のためのプロモーターを含み得る。
別の例において、トランスフェクションのための組み換え発現ベクターは、生体のゲノムと融合する機能を有し得る。
特に、トランスフェクションのための組み換え発現ベクターはウイルスベクターであり得る。特に、好適なウイルスベクターはアデノ随伴ウイルスベクターであり得る。
追加的に、トランスフェクションのための組み換え発現ベクターは、挿入標的部位と相同であるヌクレオチド配列を含み得る。ヌクレオチド配列は、HRプロセスの間に挿入されるヌクレオチドの鋳型であり得る。ヌクレオチドの鋳型は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって開裂される配列と相同であり得る。
追加的に、機能的に操作された組み換え発現ベクターは、上記のガイド核酸-エディタータンパク質複合体の発現のための組み換え発現ベクターを含み得る。
一方、本発明の特定の例示的な実施形態において、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に操作された免疫調節因子を含む免疫細胞を調製するための方法が提供される。
一実施形態において、方法は、細胞における標的核酸の配列が変更される、操作された免疫細胞を調製するためのものであり得て、当該方法は、(a)PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1および/またはTET2遺伝子を標的化する1または複数のガイド核酸(例えば、gRNA)、および、(b)エディタータンパク質(例えば、Cas9タンパク質)に細胞を接触させることを含む。
接触させる方法は、従来の方法によって、ガイド核酸およびエディタータンパク質を免疫細胞に直接導入することであり得る。
接触させる方法は、ガイド核酸およびエディタータンパク質をコードする各DNA分子を、1つのベクターに含まれる、または、別個のベクターにある状態で、免疫細胞に導入することであり得る。
接触させる方法は、ベクターを使用して実現され得る。ベクターはウイルスベクターであり得る。ウイルスベクターは、例えば、レトロウイルス、アデノ関連ベクターであり得る。
方法において、当技術分野で知られている様々な方法(例えば、エレクトロポレーション、リポソーム、ウイルスベクター、ナノ粒子、および、タンパク質移行ドメイン(PTD)融合タンパク質法など)が、免疫細胞への輸送のために採用され得る。
方法は更に、異なる遺伝子を標的化するgRNAを細胞に導入する、または、そのようなgRNAをコードする核酸を細胞に導入することを含み得る。
方法は、in vivoまたはin vitro、例えばex vivoで進行し得る。
例えば、接触は、in vitroで実行され得て、接触後、接触された細胞は対象の身体に戻され得る。
方法は、例えば、人体から単離された免疫細胞、または、人工的に生成された免疫細胞など、in vivoの免疫細胞または生物を採用し得る。一例において、癌を患う対象からの細胞を接触させることが含まれ得る。
上記の方法において使用される免疫細胞は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、マウス、ラットなど)を含む哺乳類に由来する免疫細胞であり得る。例えば、免疫細胞は、NKT細胞、NK細胞、T細胞などであり得る。特に、免疫細胞は、免疫受容体が補足された(例えば、キメラ抗原受容体(CAR)または操作されたT細胞受容体(TCR)が補足された)操作された免疫細胞であり得る。免疫細胞は、免疫受容体(例えば、TCRまたはCAR)が、PD-1、CTLA-4、TNFAIP3、DGKA(Dgkα)、DGKAZ(Dgkζ)、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1および/またはTET2遺伝子のうち1または複数の遺伝子における、免疫細胞の標的位置変異の導入に関して、前、後、または同時に発現されるように操作され得る。
方法は、血清(例えば、ウシ胎児血清またはヒト血清)、インターロイキン-2(IL-2)、インスリン、IFN-ガンマ、IL-4、IL-7、GM-CSF、IL-10、IL-15、TGF-ベータ、TNF-アルファを含み得る、免疫細胞のための適切な培地において、または、当業者に知られている、細胞の増殖のための他の添加剤を含む、増殖および生存に必要な因子を含み得る適切な培地(例えば、最小必須培地、RPMI培地1640、または、X-vivo-10、-15、-20(ロンザ))において実行され得るが、培地はこれらに限定されない。
[用途]
一実施形態において、本発明は、免疫療法のアプローチを使用する疾患の治療のための用途に関し、人工的に操作された細胞(例えば、遺伝子操作された免疫細胞または幹細胞)を対象に投与することを含む。
治療される対象は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、マウス、ラットなど)を含む哺乳類であり得る。
[医薬組成物]
本発明の一実施形態は、免疫応答を使用する、疾患の治療における用途のための組成物であり、例えば、人工的に操作された免疫調節遺伝子またはそれを含む免疫細胞を含む組成物などである。組成物は、治療用組成物、医薬組成物、または、細胞治療剤と称され得る。
一実施形態において、組成物は免疫細胞を含み得る。
一実施形態において、組成物は、免疫調節のための人工的に操作された遺伝子、および/または、それにより発現されるタンパク質を含み得る。
免疫細胞は、既に分化を経た免疫細胞であり得る。
免疫細胞は、骨髄または臍帯血から抽出され得る。
免疫細胞は、幹細胞であり得る。特に、幹細胞は造血幹細胞であり得る。
組成物は操作された免疫細胞を含み得る。
組成物は、機能的に操作された免疫細胞を含み得る。
組成物は、人工構造を補足した免疫細胞を含み得る。
別の実施形態において、組成物は更に、追加の因子を含み得る。
組成物は、抗原結合剤を含み得る。
組成物はサイトカインを含み得る。
組成物はサイトカインの分泌促進剤または阻害剤を含み得る。
組成物は、操作された免疫細胞の身体への移入のための好適な担体を含み得る。
組成物に含まれる免疫細胞は、患者に対して同種異系であり得る。
[治療の方法]
本発明の別の実施形態は、患者における疾患を治療する方法であり、組成物(組成物の生成、および、組成物の有効量は上記の通り)をその必要に応じて患者に投与することを含む。
一実施形態において、方法は、養子免疫療法を利用するものであり得る。
[治療される疾患]
養子免疫療法は、任意の特定の疾患を治療するものであり得る。
任意の特定の疾患は免疫疾患であり得る。特に、免疫疾患は、免疫能力が低下した疾患であり得る。
免疫疾患は自己免疫疾患であり得る。
例えば、自己免疫疾患は、移植片対宿主病(GVHD)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、1型糖尿病、グレーブス病、炎症性腸疾患、乾癬、関節リウマチ、多発性硬化症などを含み得る。
免疫疾患は過形成性疾患であり得る。
例えば、免疫疾患は、血液癌または固形癌であり得る。代表的な血液癌には、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好酸球性白血病(CEL)、骨髄異形成症候群(MDS)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、多発性骨髄腫(MM)が含まれる。固形腫瘍の例には、胆道癌、膀胱癌、骨および軟部組織癌、脳腫瘍、乳癌、子宮頸癌、結腸癌、結腸腺癌、大腸癌、デスモイド腫瘍、胚癌、子宮内膜癌、食道癌、胃癌、胃腺癌、多形性膠芽腫、婦人科腫瘍、頭頸部扁平上皮癌、肝癌、肺癌、悪性黒色腫、骨肉腫、卵巣癌、膵癌、膵管腺癌、原発性星状細胞腫、原発性甲状腺癌、前立腺癌、腎臓癌、腎細胞癌、横紋筋肉腫、皮膚癌、軟部組織肉腫、精巣胚細胞腫瘍、尿路上皮細胞癌、子宮肉腫、子宮癌などが含まれる。
幅広い悪性固形腫瘍および血液癌を含む癌が、治療の対象疾患となり得る。
例えば、治療され得る癌の種類には、胸部、前立腺、膵臓、結腸、直腸腺癌と、すべての形態の肺の気管支原性癌(扁平上皮癌、腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌を含む)と、骨髄腫と、黒色腫と、ヘパトーマと、神経芽細胞腫と、乳頭腫と、アプドーマと、分離芽腫と、鰓裂嚢胞と、悪性カルチノイド症候群と、カルチノイド心疾患と、癌腫(例えば、ウォーカー、基底細胞、基底有棘細、ブラウン・ピアース、導管、エールリッヒ腫瘍、クレブス2、メルケル細胞、粘液、非小細胞肺、燕麦細胞、乳頭、硬性、細気管支、気管支原性、扁平上皮細胞、移行細胞)とが含まれる。
例えば、治療され得る追加の種類の癌には、組織球細胞障害、白血病、悪性組織球症、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、形質細胞腫、細網内皮腫、黒色腫、腎細胞癌、軟骨芽細胞腫、軟骨腫、軟骨肉腫、線維腫、線維肉腫、巨細胞腫、組織球腫、脂肪腫、脂肪肉腫、中皮腫、粘液腫、粘液肉腫、骨腫、骨肉腫、脊索腫、頭蓋咽頭腫、胚細胞腫、過誤腫、間葉腫、中腎腫、筋肉腫、アダマンチオ、セメント腫、歯牙腫、奇形腫、胸腺腫、絨毛性腫瘍が含まれる。
更に、腺腫、胆管腫、真珠腫、円柱腫、嚢胞腺癌、嚢胞腺腫、顆粒膜細胞腫、性腺芽細胞腫、ヘパトーマ、汗腺腫、膵島細胞腫、ライディッヒ細胞腫、乳頭腫、セルトリ細胞腫、卵胞膜細胞腫、子宮平滑筋腫、子宮肉腫、筋芽腫、筋腫、筋肉腫、横紋筋腫、横紋筋肉腫、上衣腫、神経節腫、神経膠腫、髄芽腫、髄膜腫、神経鞘腫、神経芽細胞腫、神経上皮腫、神経線維腫、神経腫、傍神経節腫、非クローム親和性傍神経節腫、多形性膠芽腫などの種類の癌も治療に適していると考えられ得る。
また、治療され得る癌の種類には、血管角化腫、好酸球増多随伴性血管類リンパ組織増殖症、血管硬化症、血管腫症、グロムス血管腫、血管内皮腫、血管腫、血管周囲細胞腫、血管肉腫、リンパ管腫、リンパ管筋腫、リンパ管肉腫、松果体腫、癌肉腫、軟骨肉腫、葉状嚢胞性肉腫、線維肉腫、血管肉腫、平滑筋肉腫、白肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、筋肉腫、粘液肉腫、卵巣癌、横紋筋肉腫、肉腫、新生物、神経線維腫症、子宮頸部異形成が含まれ得る。
追加的に、任意の特定の疾患は、病原体が知られているが治療が知られていない難病であり得る。
難病はウイルス感染疾患であり得る。
難病はプリオン病原体によって引き起こされる疾患であり得る。
任意の特定の疾患は細菌性疾患であり得る。
任意の特定の疾患は炎症性疾患であり得る。
任意の特定の疾患は加齢に関連する疾患であり得る。
[免疫増強治療]
免疫が著しく低下した患者の場合、軽度な感染でも致命的結果をもたらすことがり得る。免疫低下は、免疫細胞の機能低下、免疫細胞生産量の低下などによって引き起こされる。免疫を増強して免疫機能の劣化を治療するための方法として、1つの方法は、正常免疫細胞の生産を活性化する恒久的治療方法であり得て、別の方法は、免疫細胞が一時的に注入される一時的治療方法であり得る。
免疫増強治療は、患者の身体に治療用組成物を注入して免疫を恒久的に増強することを意図するものであり得る。
免疫増強治療は、治療用組成物を患者の特定の身体部分に注入する方法であり得る。特に、特定の身体部分とは、免疫細胞発生源を供給する組織を有する部分であり得る。
免疫増強治療は、患者の身体において、免疫細胞の新規の発生源を生成することであり得る。特に、一例において、治療用組成物は幹細胞を含み得る。特に、幹細胞は、造血幹細胞であり得る。
免疫増強治療は、治療用組成物を患者の身体に注入して免疫を一時的に増強することを意図するものであり得る。
免疫増強治療は、患者の身体に治療用組成物を注入するものであり得る。
特に、好適な治療組成物は分化した免疫細胞を含み得る。
免疫増強治療に使用される治療用組成物は特定の数の免疫細胞を含み得る。
特定の数は、免疫の劣化の程度に応じて変動し得る。
特定の数は、身体の体積に応じて変動し得る。
特定の数は、患者から放出されるサイトカインの量に従って調節され得る。
[難病の治療]
免疫細胞操作技法は、HIV、プリオン、癌などの病原体のための完全な治療が知られていない疾患を治療するための方法を提供し得る。これらの疾患の病原体は知られているが、抗体がほとんどと形成されない、疾患が急激に進行して患者の免疫系を不活性化する、病原体が身体において潜伏期間を有するという問題があるため、多くの場合、これらの疾患は治療が難しい。操作された免疫細胞は、これらの問題を解決するための強力な手段であり得る。
難病の治療は、治療用組成物を身体に注入することによって実行され得る。特に、好適な治療組成物は、操作された免疫細胞を含み得る。加えて、治療用組成物は、身体の特定の部分に注入され得る。
操作された免疫細胞は、標的疾患の病原体を認識する能力が改善された免疫細胞であり得る。
操作された免疫細胞は、免疫応答の強度または活性が増強されたものであり得る。
[遺伝子修正治療]
外部で抽出された免疫細胞を使用する治療方法に加えて、生体の遺伝子を操作することによって、免疫細胞の発現に直接影響する治療方法であり得る。そのような治療方法は、遺伝子を操作するための遺伝子修正組成物を身体に直接注入することによって実現され得る。
遺伝子修正組成物は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体を含み得る。
遺伝子修正組成物は、身体の特定の部分に注入され得る。
身体の特定の部分は、免疫細胞の発生源、例えば骨髄であり得る。
本発明の一実施形態は、上記の人工的に操作された免疫系の成分を含む有効量の組成物を対象に投与することによって免疫関連疾患を治療する方法に関する。
任意の実施形態において、治療方法は、例えばウイルスベクターなど、ex vivoの組み換え方式で操作または改変された細胞集団の使用を提供する。更なる実施形態において、改変された細胞集団は、相同、同種異系、または、自己細胞である。上記の実施形態のいずれかにおいて、操作または改変された細胞集団は更に、本明細書において説明されるような、薬学的に許容される担体、希釈剤、または、賦形剤と共に製剤化され得る。
投与の対象は、霊長類(例えば、ヒト、猿など)、齧歯類(例えば、マウス、ラットなど)を含む哺乳類であり得る。
投与とは、移入の経路または方式に関係なく、物質を対象に移入することを指す。投与は、連続的または間欠的に、非経口的に実行され得る。
特定の実施形態において、アジュバント治療剤との併用投与は、任意の順序および任意の用法で複数の薬剤を同時および/または順次に移入することを伴い得る(例えば、抗原特異的組み換え宿主T細胞および抗原発現細胞との1または複数のサイトカインの投与、例えばカルシニューリン阻害剤、コルチコステロイド、微小管阻害剤、低用量ミコフェノール酸、プロドラッグ、または、それらの任意の組み合わせなどの免疫抑制療法)。
特定の実施形態において、投与は複数回、数週間、数か月、または、最大2年間の期間にわたって反復され得る。
組成物は、医療分野の当業者によって決定される、治療または予防される疾患または病状に好適な方式で投与され得る。組成物の適切な用量、好適な期間、および、投与頻度は、患者の健全状態、患者のサイズ(すなわち、重量、質量、身体の表面積)、患者の疾患の種類および重症度、活性成分の特定の形態、投与方法などの因子によって決定される。
例えば、組成物の投与は、例えば、注射、輸血、インプラント、移植などの任意の好都合な方式で実行され得る。投与経路は、皮下、皮内、腫瘍内、節内、髄内、筋肉内、静脈内、リンパ管内、腹腔内の投与などから選択され得る。
組成物(所望の効果を達成するための薬学的有効量)の単回投与量は、投与される対象の体重(kg)あたり、約10~10の範囲のすべての整数値のうちから選択され得る個数の細胞(例えば、約10~10細胞/kg(体重))であり得るが、投与量はこれに限定されず、組成物の単回投与量は、投与される対象の年齢、健全状態、体重と、該当する場合は併用療法の種類と、治療の頻度と、所望の効果の性質とを考慮して適切に処方され得る。
人工的に操作された免疫調節因子が本明細書の方法および組成物によって調節されるとき、生存、増殖、持続性、細胞傷害性、サイトカイン放出および/または透過などに関与する、免疫細胞の免疫効果が改善され得る。
[実験例]
[例1:細胞調製(活性化および培養)およびトランスフェクション]
ジャーカット細胞(ATCC/TIB-152、ヒトT細胞の不死化細胞株)を、10%(v/v)ウシ胎児血清(GeneAll)が補足されたRPMI 1640培地において培養した。37℃および5%COの条件で、細胞を培養器において培養した。
10%(v/v)ウシ胎児血清(GeneAll)および/またはIL-2(50U/mL)、IL-7(5ng/mL)、IL-15(5ng/mL)(PEPROTECH)が補足されたX-VIVO15培地(ロンザ)において、ヒトナイーブT細胞(STEMCELL Technology)を培養した。細胞活性化のために、培地における細胞の濃度は、それぞれ、1×10細胞/mLに維持した。
CD2/CD3/CD28ビード(抗CD2/3/CD28ダイナビーズ(登録商標)、Miltenyi Biotec)を、3:1の比率(ビード:細胞、ビードおよび細胞の数)で追加し、37℃および5%COの条件で、培養器において細胞を培養した。細胞活性化を72時間実行した後に、磁石を使用してCD2/CD3/CD28ビードを除去し、ビードの非存在下で、細胞を更に12~24時間培養した。
高効率で特異的遺伝子をノックアウト可能なgRNAを見つけるべく、以下の例2および3において説明されるように、エレクトロポレーション(in vitro)によって、1μgのin vitro転写されたsgRNA、および、4μgのCas9タンパク質(Toolgen、韓国)を1×10個のジャーカット細胞に導入した。Neon Transfection System(ThermoFisher Scientific、グランドアイランド、ニューヨーク州)の10μLのチップを使用して、以下の条件、すなわち、Jurkats(緩衝液R):1,400V、20ms、2パルスという条件で遺伝子を導入した。
同様に、T細胞における特異的遺伝子をノックアウトするべく、エレクトロポレーションによって、1μgのgRNAおよび4μgのCas9タンパク質(Toolgen、韓国)を1×10個のヒト一次T細胞に導入した。この試験で使用されるgRNAは、in vitro転写されてAP(アルカリホスファターゼ)処理されたsgRNA、または、化学的に合成されたcrRNAおよびtracrRNA複合体(Integrated DNA Technologies)である。エレクトロポレーションのために、Neon Transfection System(ThermoFisher Scientific、グランドアイランド、ニューヨーク州)の10μLチップを使用して、以下の条件、すなわち、ヒト一次T細胞(緩衝液T):1550V、10ms、3パルスという条件で遺伝子を導入した。
細胞を500μLの非抗生物質培地に播種し、37℃および5%COの条件で、培養器において培養した。
[例2:sgRNAの設計および合成]
[2.1 sgRNAの設計]
CRISPR RGENツール(Institute for Basic Science、韓国)を使用して、ヒトPD-1遺伝子(PDCD1、NCBIアクセッション番号NM_005018.2)、CTLA-4遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_001037631.2)、A20遺伝子(TNFAIP3、NCBIアクセッション番号NM_001270507.1)、DGK-アルファ遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_001345.4)、DGK-ゼータ遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_001105540.1)、EGR2遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_000399.4)、PPP2R2D遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_001291310.1)、PSGL-1遺伝子(NCBIアクセッション番号NP_001193538.1)、TET2遺伝子(NCBIアクセッション番号NM_017628.4)のCRISPR/Cas9標的領域を選択し、オフターゲット試験によって推定した。CRISPR/Cas9標的領域について、ヒトゲノム(GRCh38/hg38)におけるオンターゲット配列領域を除き、0、1、または2bpのミスマッチ部位が無いDNA配列をsgRNAの標的領域として選択した。
[2.2 sgRNAの合成]
2つの相補的オリゴヌクレオチドをアニーリングして延長することによって、sgRNA合成のための鋳型をPCR増幅した。
このとき使用された標的領域配列、それを増幅するためのプライマー配列、および、それから取得されるsgRNAによって標的化されるDNA標的配列を以下の表2において説明する。
in vitro転写は、鋳型DNA(標的配列の3'末端におけるNGGを除く)のためのT7 RNAポリメラーゼ(New England Biolab)を使用して実行し、RNAは、製造元の指示に従って合成し、次いで、DNAase(Ambion)を使用して鋳型DNAを除去した。転写されたRNAは、Expin Comboキット(GeneAll)およびイソプロパノール沈殿によって精製した。
T細胞を使用する実験において、sgRNAの免疫原性および分解を最小化するべく、アルカリホスファターゼ(New England Biolab)を使用して上記の方法によって合成されたsgRNAから、5'末端のリン酸残基を除去し、次いで、Expin Comboキット(GeneAll)およびイソプロパノール沈殿によってRNAを再度精製した。加えて、いくつかのT細胞実験において、化学的に合成されたsgRNA(Trilink)を使用した。
特定の例において使用された化学的に合成されたsgRNAは、2'OMeおよびスホロチオエートで改変されたsgRNAである。
例えば、この例において使用されたDGKα sgRNA #11は、5'-2'OMe(C(ps)U(ps)C(ps)) UCA AGC UGA GUG GGU CCG UUU UAG AGC UAG AAA UAG CAA GUU AAA AUA AGG CUA GUC CGU UAU CAA CUU GAA AAA GUG GCA CCG AGU CGG UGC 2'OMe(U(ps)U(ps)U(ps)U-3'という構造を有する(2'OMe=2'-メチルRNA、ps=スホロチオエート)。
別の例において、この実施形態で使用されるA20 sgRNA #1は、GCUUGUGGCGCUGAAAACGAAGUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUUUUである(GCUUGUGGCGCUGAAAACGAAの部分は、標的配列領域にハイブリダイズされる配列であり、他の標的遺伝子または他の標的配列のsgRNAは、その太字配列が標的配列を有することであり(ただし、TがUに変化する)、配列の3'末端における3つのヌクレオチドおよび5'末端における3つのヌクレオチドが、2'-OMeおよびスホロチオエート主鎖導入により改変されるように改変される)。
[表2]
Figure 2023052426000012
Figure 2023052426000013
Figure 2023052426000014
Figure 2023052426000015
Figure 2023052426000016
Figure 2023052426000017
Figure 2023052426000018
Figure 2023052426000019
Figure 2023052426000020
Figure 2023052426000021
Figure 2023052426000022
Figure 2023052426000023
Figure 2023052426000024
Figure 2023052426000025
Figure 2023052426000026
Figure 2023052426000027
Figure 2023052426000028
Figure 2023052426000029
Figure 2023052426000030
Figure 2023052426000031
Figure 2023052426000032
Figure 2023052426000033
Figure 2023052426000034
Figure 2023052426000035
Figure 2023052426000036
Figure 2023052426000037
Figure 2023052426000038
Figure 2023052426000039
Figure 2023052426000040
Figure 2023052426000041
Figure 2023052426000042
Figure 2023052426000043
Figure 2023052426000044
Figure 2023052426000045
Figure 2023052426000046
Figure 2023052426000047
Figure 2023052426000048
[2.3ディープシーケンシング]
Hipi Plus DNAポリメラーゼ(Elpis-bio)を使用して、オンターゲットおよびオフターゲット部位を200~300bpのサイズにPCR増幅した。上記の方法により取得されたPCR産物を、Mi-seq装置(イルミナ(登録商標))を使用してシーケンシングし、CRISPR RGENツールのCas Analyzer(www.rgenome.net)によって解析した。CRISPR/Cas9開裂部位から5bp以内の挿入/欠失は、RGENにより誘導された変異と考えられる。
表4および表6に示されるように、ディープシーケンシングの結果として、CRISPR-Cas9が移入されたとき、様々な免疫細胞において、インデル変異が高効率で生じたことが確認された。
[例3:sgRNAの調製]
[3.1 ジャーカット細胞におけるsgRNAのスクリーニング]
例2において説明された方法によって取得される、A20、DGKα、EGR2、PPP2R2D、EGR2、PPP2r2dPPP2R2D、PD-1、CTLA-4、Dgkζ、PSGL-1、KDM6A、FAS、TET2TET2TET2のエクソンを標的化するsgRNAの活性をジャーカット細胞において試験した。
例2において取得されたsgRNAの各々を、例1の方法によってCas9でトランスフェクトされたジャーカット細胞と、形質導入無しのジャーカット細胞との間のインデル率を比較することによって試験した。表3は、CRISPR/Cas9標的配列およびヒトゲノムにおける同様の標的配列を有するミスマッチ部位の数を示し、表4は、各sgRNAのインデル率を示す。各遺伝子を標的化するgRNAのうち、活性が良いDNA標的領域を太字で示す。
[表3]
Figure 2023052426000049
Figure 2023052426000050
Figure 2023052426000051
Figure 2023052426000052
Figure 2023052426000053
Figure 2023052426000054
Figure 2023052426000055
Figure 2023052426000056
Figure 2023052426000057
Figure 2023052426000058
[表4]
標的配列についてのジャーカット細胞に対する各sgRNAの活性
Figure 2023052426000059
Figure 2023052426000060
Figure 2023052426000061
Figure 2023052426000062
Figure 2023052426000063
Figure 2023052426000064
Figure 2023052426000065
Figure 2023052426000066
Figure 2023052426000067
[3.2 ヒト一次T細胞におけるsgRNAの選択]
上記の例3.1において取得されたジャーカット細胞におけるsgRNA活性の結果に基づいて、ジャーカット細胞において比較的高い活性を有するsgRNA(表3および表4における太字を参照)を選択して、ヒト一次T細胞において試験した。
シングルまたはデュアルgRNAおよびCas9をヒト一次T細胞に移入した。試験したCRISPR/Cas9標的配列を表5に示す。sgRNAによるインデル率は、それぞれ、表6にまとめられている。
[表5]
ヒト一次T細胞における標的配列およびミスマッチ
Figure 2023052426000068
Figure 2023052426000069
[表6]
ヒト一次T免疫細胞における標的配列に対する各gRNAの活性
Figure 2023052426000070
同様に、上記の例3.1において取得されたジャーカット細胞におけるsgRNA活性に結果に基づいて、ジャーカット細胞において比較的高い活性を有するPSGL-1 #17 sgRNAを選択して、ヒト一次T細胞における活性を試験した。
加えて、活性化されたヒト一次T細胞を4μgのSpCas9タンパク質と、1μgのin vitro転写してAP処理したsgRNAとを、エレクトロポレーション(Neon、Thermo Scientific)でトランスフェクトした。5日後、gDNAを各T細胞から単離および抽出し、標的ディープシーケンシングによってインデル効率を解析した(図18のA)。加えて、フローサイトメトリー(Attune(登録商標)フローサイトメトリー、Thermo Scientific)によって、T細胞表面上でのPSGL-1発現を解析し、PSGL-1のノックアウトを確認した(図18のB、C)。
図17a~図17cは、ジャーカット細胞におけるhPSGL-1 sgRNAスクリーニングの解析の結果を示す。これらの図は、インデル効率、および、ノックアウト後にPSGL-1を発現しないジャーカット細胞(hPSGL-1陰性細胞)の程度(図17a)と、ノックアウト後のジャーカット細胞表面上におけるPSGL-1の発現量(図17b、図17c)とを示すグラフである。
図18は、ヒト一次T細胞におけるhPSGL-1ノックアウト(KO)実験の結果を示す。これは、(A)インデル効率、(B)ノックアウト後にPSGL-1を発現しないT細胞の程度、(C)ノックアウト後のT細胞表面上におけるPSGL-1の発現の程度を示している。結果として、Cas9タンパク質およびgRNA複合体の移入を通して、PSGL-1が効果的にノックアウトされ、それにより、表面タンパク質であるPSGL-1がフローサイトメトリーによって観察できなかったことが確認された。
[例4:ジャーカット細胞の活性およびサイトカイン分泌の促進]
Cas9タンパク質およびsgRNAが導入されるジャーカット細胞において、導入されたsgRNAの標的領域に対応するゲノムDNA配列が開裂され、開裂されたDNA配列の周囲の領域は、NHEJを通した欠失、挿入および/または置換によって変異され、その結果、開裂されたDNA配列が位置するノックアウト遺伝子が生じる。
例1において説明されたようにエレクトロポレーションによってCas9タンパク質およびsgRNAでトランスフェクトされたジャーカット細胞を、エレクトロポレーションの後に7日間培養し、CD3ダイナビーズ(登録商標)(Miltenyi Biotec)またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)(Miltenyi Biotec)を使用して活性化した。
24時間後、IL-2受容体であるCD25の発現、および、IFN-ガンマの放出量を、それぞれ、フローサイトメトリーおよびELISAによって解析した。
まず、IL-2受容体であるCD25の発現量をフローサイトメトリーにより測定した。Cas9タンパク質およびsgRNAでトランスフェクトされたジャーカット細胞を各導入後に7日間培養し、3:1の比率(ビード:細胞、数)でCD3またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)(Miltenyi Biotec)を使用して再刺激し、次いで、CD25の発現を測定した。
細胞活性化の1日後に表現型解析を実行した。ビードで再刺激(活性化)した細胞を、1%(v/v)ウシ胎児血清(FBS)で補足したPBS(リン酸緩衝生理食塩水)で洗浄し、PEが結合した抗CD25抗体(BD Bioscience)を用いて4℃で30分間染色した。
取得された細胞を洗浄し、PBSで再懸濁し、その後、BD ACCURI C6(BD Biosciences)上でフローサイトメトリーにかけ、蛍光強度中央値(MFI)によってCD25発現量を測定した。
比較のために、Cas9タンパク質およびsgRNAが導入されなかった野性型細胞に対して、および、CD3またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)で処理されなかった細胞に対して同一の方式でフローサイトメトリーを実行した。
取得されたCD25発現量(CD25 MFI)が図1~図4に示されている。
図1は、DGK-アルファのためのsgRNA(#11、DGK-アルファ#11と称される)を使用してDGK-アルファ遺伝子がノックアウトされた細胞におけるCD25 MFIを示す。
図2は、A20のためのsgRNA(#11、A20 #11と称される)を使用してA20遺伝子がノックアウトされた細胞におけるCD25 MFIを示す。
図3は、EGR2のためのsgRNA(#1、EGR2 #1と称される)を使用してEGR2遺伝子がノックアウトされた細胞におけるCD25 MFIを示す。
図4は、PPP2R2DのためのsgRNA(#10、PPP2R2D #10と称される)を使用してPPP2R2D遺伝子がノックアウトされた細胞におけるCD25 MFIをそれぞれ示す。
図1~4に示されるように、CD3またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)で処理されていない細胞の場合、遺伝子のノックアウトの有無は、CD25発現量に影響しなかった。一方で、CD3またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)で処理された細胞の場合、遺伝子がノックアウトされたときにCD25の発現量が野性型と比較して大幅に増加したことが確認された。
加えて、サイトカインの一種であるIFN-ガンマの分泌量は、ELISAによって試験した。
上述のように、CD3またはCD3/28ダイナビーズ(登録商標)によって再刺激したジャーカット細胞を36時間活性化した後に、培地を採取し、(BiolegendのELISAキットによって提供される)希釈剤緩衝液を使用して1/100または1/200の比率(w/v)で希釈し、その後、ELISAキット(Biolegend)を使用して発色させ、分光光度計(MULTISCAN GO、Thermo Scientific)を使用して定量化した。
比較のために、Cas9タンパク質およびsgRNAが導入されなかった野性型細胞に対して同一の方式でELISAを実行した。
取得された結果を図5に示す。
図5は、DGK-アルファのためのsgRNA(#11、DGK-アルファ #11と称される)を使用してDGK-アルファ遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベルと、A20のためのsgRNA(#11、A20 #11と称される)を使用してA20遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベルと、EGR2のためのsgRNA(#1、EGR2 #1と称される)を使用してEGR2遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベルとを示す(IFN-ガンマレベル単位:pg/mL)。
図5に示されるように、遺伝子がノックアウトされたとき、野性型と比較してIFN-ガンマの分泌量は著しく増加したことが確認された。
[例5:ヒト一次T細胞の活性およびサイトカイン分泌の増強]
上記の例4において説明された方法に関連して、Cas9タンパク質およびsgRNAでトランスフェクトされたヒト一次T細胞をCD3ビード(ビード:細胞の比率はそれぞれ、1:1、2:1、3:1)で活性化した。2日後、IFN-ガンマおよびIL-2の分泌量をELISAによって測定した(IFN-ガンマまたはIL-2 ELISAキット、Biolegend)。
取得された結果を図6および図7に示す。
図6は、DGK-アルファのためのsgRNA(#11、DGK-アルファ #11と称される)を使用してDGK-アルファ遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベル、sgRNA(#8および#11の組み合わせを使用、DGK-アルファ#8+11と称される)を使用してDGK-アルファ遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベル、DGK-ゼータのためのsgRNA(#5、DGK-ゼータ#5と称される)を使用してDGK-ゼータ遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベル、A20のためのsgRNA(#11、A20 #11と称される)を使用してA20遺伝子がノックアウトされた細胞培養液におけるIFN-ガンマレベルを示す(IFN-ガンマレベル単位:pg/mL)。
図7は、DGKアルファ#11を使用してDGK-アルファ遺伝子をノックアウトした細胞培養液におけるIL-2レベルと、DGK-アルファ#8+11を使用してDGK-アルファ遺伝子をノックアウトした細胞培養液におけるIL-2レベルと、DGK-ゼータ#5を使用してDGK-ゼータ遺伝子をノックアウトした細胞培養液におけるIL-2レベルと、A20#11を使用してA20遺伝子をノックアウトした細胞培養液におけるIL-2レベルとを示す(IL-2レベル単位:pg/mL)。
図6および図7において、「AAVS1」は、AAVS1部位がCRISPRシステムで開裂された細胞のネガティブコントロールとして使用した。
図6および図7において示されるように、遺伝子がノックアウトされたとき、IFN-ガンマおよびIL-2などのサイトカインの分泌量は、野性型と比較して著しく増加した。
ジャーカット細胞およびヒト一次T細胞におけるCD25発現およびサイトカイン分泌の増加を示すこれらの結果は、遺伝子がノックアウトされたときTCR媒介活性シグナルが増加したこと、および、T細胞の免疫機能は活性の増加によって増強できることを示す。
[例6:CAR-T細胞の活性化およびサイトカイン分泌の増強]
ヒト末梢血T細胞(pan-T細胞)はSTEMCELL TECHNOLOGYから購入した。50U/mLのhIL-2および5ng/mLのhIL-7で補足したX-VIVO15培地を細胞培養に使用した。細胞を活性化するために、ビードと細胞との比率を3:1にして、抗CD3/28ダイナビーズ(登録商標)(ThermoFisher Scientific)を使用した。
活性化の24時間後、レトロネクチン(登録商標)でコーティングしたプレート上で、T細胞を139-CARレンチウイルスと48時間混合した。139-CARとは、EGFRvIIIを特異的に認識して免疫応答を誘導することが可能なCARである。その後、40μgの組み換えストレプトコッカス・ピオゲネスCas9タンパク質(Toolgen、韓国)および10μgの化学的に合成されたtracr/crRNA(Integrated DNA Technologies)を、4D-Nucleofector(登録商標)(ロンザ)を用いたエレクトロポレーションにより、細胞に導入した。
in vitro実験については、Cell Trace(登録商標)(ThermoFisher Scientific)で事前に染色されたU87vIII癌細胞を139CAR-Tと、適切な比率で共培養した。このとき、培養は、10ng/mLのTGF-β1または0.5μg/mLのPGE2の存在下または非存在下で実行した。癌細胞株との共培養後、細胞傷害性試験の実験のために、7-アミノアクチノマイシンD(7-AAD)で細胞を染色した。染色した試料をAttune(登録商標)NxT Acoustic Focusing Cytometer上に集め、FlowJo(登録商標)で解析した。
細胞傷害性は、[(サンプル溶解率-最小溶解率)/(最大溶解率[100%]-最小溶解率)]×100%という式によって計算した。加えて、IL-2およびIFN-γの内容を同定するために、共培養の上清をELISAキット(Biolegend)によっても解析した。139CAR-T細胞の細胞増殖実験については、CellTrace(登録商標)で染色された139CAR-T細胞を標的癌細胞株U87vIIIと共培養し、次いで、139CAR-T細胞におけるフローサイトメトリーを使用してCell Trace(登録商標)の希釈度を測定した。
実験の設計(図8a、A)によれば、DgkαまたはDgkζ(図8a、B)を標的化する単一のCas9/gRNAリボ核タンパク質(RNP)複合体を移入した139CAR-T細胞上でのDGKαおよびDGKζのインデル効果はそれぞれ75.9%、93.5%であった。
DGKαおよびDGKζのためのデュアル陰性139CAR-T細胞を生成するべく、DGKαおよびDGKζを標的化する2つのgRNAをそれぞれ、エレクトロポレーションによって細胞に導入した。その結果、DGKαおよびDGKζのインデル効果はそれぞれ、49.2%、92.4%であった(図8a、B)。
標的ディープシーケンシング(図8b)を使用して、DGKαおよびDGKζのそれぞれのgRNAに対する著しいオフターゲット効果は確認されなかった。
加えて、DGKa、DGKζおよびDGKαζのKO(ノックアウト)139CAR-T細胞では、野性型139CAR-T細胞と比較して、細胞傷害性、サイトカイン産生能力、および、増殖能力が著しく増加した(図9a A、B、および、図9b)ことが観察された。
興味深いことに、DGKαζのKO 139 CAR-T細胞では、単一のDGKαまたはDGKζのKO 139 CAR-T細胞と比較して、サイトカイン放出がより著しく増加することが示された。これは、DGKαおよびDGKζの相乗効果と考えられる。そのようなDGK KO 139CAR-T細胞のエフェクター機能の増加は、CD3末端シグナルの増加、すなわち、ERK1/2の増加、および、抗原暴露後のCARの高い発現に起因する(図10のA、B)と考えられる。
加えて、DGK KO 139CAR-T細胞においてシグナルが強く活性化されるにもかかわらず、標的癌細胞の非存在下では、基礎的なサイトカインの増加は観察されなかったことから、DGK KOの高い安全性が示唆される(図11のA)。更に、疲弊マーカーであるPD-11およびTIM-33の発現は、139CAR-T細胞と比較して、DGK KO 139CAR-T細胞において増加しなかった。(図11のB)。これらの結果は、延長された抗原暴露後でも、DGK KOがT細胞の疲弊を促進しないことを示唆する(図11のB)。
TGF-β1およびPGE2などのシグナリング1免疫抑制阻害剤を用いた治療により139CAR-T細胞の抗癌効果が大幅に低下したが、一方で、DGKαζ KO 139 CAR-T細胞の場合、阻害性細胞溶解因子の存在下でも、細胞傷害性およびサイトカイン放出は維持されることが確認された(図12のA、B)。
これらの結果は、CRISPR/Cas9を使用してDGK遺伝子を不活性化によって、T細胞機能を活性化できることを示す。
換言すれば、DGK遺伝子の不活性化は、CD3末端シグナルを増強でき、それにより、抗癌機能およびCAR-T細胞の増殖が増強されることが確認された。
加えて、DGKαζ(2つのアイソフォーム型)のノックアウト(KO)CAR-T細胞は、疲弊マーカーの著しい増加を示さず、TGF-βおよびプロスタグランジンE2(PGE2)などの免疫抑制細胞溶解因子への反応がより小さかった。
したがって、CRISPR/Cas9によるDGK KOは、増加したT細胞のエフェクター機能を増強できることが確認された。
[例7:NK(ナチュラルキラー)細胞活性化およびサイトカイン分泌の増強]
[7.1 NK92細胞株およびヒト一次NK細胞培養]
NK92細胞株は、ATCC(CRL-2407)から購入し、一次NK細胞は、STEMCELL TECHNOLOGYから購入し、提供されたプロトコルに従って培養した。
NK92細胞は、100μg/mLストレプトマイシン、100U/mLペニシリン、2mM UltraGlutamine I、200~300U/mL IL-2および10U/mL IL-15が補足された、10%FCS(ウシ胎児血清)を含むRPMI 1640培地(WellGene)において培養した。
[7.2 エレクトロポレーションによる導入]
NK92細胞株におけるDGKαおよびDGKζをノックアウトするべく、1200V、10ms、3パルスで、Neon(登録商標)エレクトロポレーター(Thermo Fisher Scientific)によるエレクトロポレーションを実行した。一次NK細胞については、1200V、20ms、3パルスを使用した。
4μgの組み換えストレプトコッカス・ピオゲネスCas9タンパク質(Toolgen、韓国)および1μgの化学的に合成されたtracr/crRNA(Integrated DNA Technologies)を20分間培養し、Cas9 RNP複合体を取得した。
Rバッファに再懸濁された2×10個のNK92細胞を、プレインキュベートしたCas9 RNP複合体に添加(接触)してエレクトロポレーションを実行した。その後、培地において、4×10細胞/mLの濃度で細胞を播種した。
実験で使用したcrRNA標的配列は以下の通りである。
DGKα:CTCTCAAGCTGAGTGGGTCC
DGKζ:ACGAGCACTCACCAGCATCC
[7.3 in vitro殺傷アッセイ]
NK92細胞および一次NK細胞の細胞傷害性を解析するべく、CellTrace Far Red(Invitrogen(登録商標))によって染色されたRaji細胞、または、1×10個のK562細胞と共に細胞をU-bottom96プレート上で共培養した。18時間の共培養後、細胞を採取して、7-AADで染色し、次いで、フローサイトメトリーにより解析した。すべての細胞傷害性実験は3回実行した。
結果を図13に示す。NK92細胞および一次NK細胞におけるDGKαノックアウト効率(KO効率)は良好であった(図13のAおよびB)ことが確認された。加えて、NK-92の殺傷活性を、7-AAD陽性Raji細胞の測定を通して確認し、細胞傷害性はDGKαノックアウトによって増加することが示された。
特に、これらの結果から、遺伝子操作が難しいことが知られているNK細胞に対して免疫機能を効果的に操作できることが確認される。
[例8;NKT(ナチュラルキラー)細胞活性化およびサイトカイン分泌の増強]
[8.1 NKT細胞培養]
ヒトPBMCをSTEMCELL TECHNOLOGY(カナダ)から購入した。これらの細胞は、1000U/mLインターフェロンγ(Pepro Tech)が追加された、10%のFBS補足RPMI培地において、1×10細胞/mLの濃度で播種した。50ng/mLの抗ヒトOKT-3(Biolegend)を培地に添加して5日間放置し、400U/mLのIL-2(Pepro Tech)を添加して20日放置した。
[8.2 エレクトロポレーションによる導入]
NKT細胞株においてDGKα、DGKζ、および、PD1をノックアウトするべく、1550V、10ms、3パルスで、Neon(登録商標)エレクトロポレーター(Thermo Fisher Scientific)によってエレクトロポレーションを実行した。
4μgの組み換えストレプトコッカス・ピオゲネスCas9タンパク質(Toolgen、韓国)および1μgの化学的に合成されたtracr/crRNA(Integrated DNA Technologies)を20分間培養し、Cas9 RNP複合体を取得した。
Rバッファに再懸濁された2×10個のNKT細胞を、プレインキュベートしたCas9 RNP複合体に添加(接触)してエレクトロポレーションを実行した。その後、培地において、4×10細胞/mLの濃度で細胞を播種した。
実験で使用したcrRNA標的配列は以下の通りである。
DGKα:CTCTCAAGCTGAGTGGGTCC
DGKζ:ACGAGCACTCACCAGCATCC
PD-11:GTCTGGGCGGTGCTACAACTGGG
[8.3 in vitro殺傷アッセイ]
NKT細胞の細胞傷害性を解析するべく、CellTrace Far Red(Invitrogen(登録商標))によって染色された2×10個のU87vIII細胞と共にNKT細胞をU-bottom96ウェルプレート上で共培養した。18時間の共培養後、細胞を採取し、7-AADで染色して、次いで、フローサイトメトリーによって解析した。すべての細胞傷害性実験は3回実行した。
結果として、図14に示されるように、ヒトNKT細胞におけるDGKαおよびDGKζのノックアウトは、CRISPR/Cas9システムによって効率的に実行されたことが確認された。
インデル効率はディープシーケンシングによって確認され(図14のA)、CRISPR/Cas9で処理されたNKT細胞をトリパンブルー染色によって解析し、細胞増殖(図14のB)および細胞生存率がよく維持されていることが確認された(生存率=生存細胞数/合計細胞数)。更に、ウエスタンブロットを通して、DGKαおよびDGKζのノックアウトがタンパク質のレベルでもよく生じたことが確認された(図14のD)。
更に、図15に示されるように、DGKαおよびDGKζのノックアウトにより、NKT細胞のエフェクター機能が改善されたことが確認された。
U87vIII、H460、K562細胞をCell Trace(登録商標)(Thermo fisher)で処理し、E:T(エフェクター細胞:標的細胞の比率)の比率を20:1にして、96ウェルプレートで18時間培養した。フローサイトメトリーによる7-AAD陽性癌細胞のアポトーシスレベルの解析から、DGKαおよびDGKζのノックアウトにより、対応するNKT細胞のNKT殺傷活性が増加したことが明らかになった。DGKαおよびDGKζの各々のノックアウトにはまた、殺傷活性を増加させる効果があったが、2つの遺伝子が同時にノックアウトされたとき、殺傷活性がより改善されたことが更に確認された(図15のA)。
他方で、IFN分泌をELISA(IFN-キット、Biolegend)により測定した。その結果、DGKαおよびDGKζのノックアウトにより、対応する細胞のIFN放出能力が増加することが示された。DGKαおよびDGKζのそれぞれのノックアウトには、IFN分泌を増強させる良い効果もあったが、両方の遺伝子が同時にノックアウトされたとき、IFN分泌は更に増強されたことが確認された(図15のB)。
加えて、図16に示されるように、ヒトNKT細胞におけるPD-1ノックアウト媒介CRISPR/Cas9は、NKT細胞のエフェクター機能を増強したことが確認された。NKT細胞におけるCRISPR-Cas9を使用して、PD-1ノックアウトが誘導され、PD-1のノックアウト効率は標的ディープシーケンシングによって解析された。更に、PD-1ノックアウトを通して抗癌エフェクターとしてのNKT細胞の機能を確認するべく、U87vIII細胞およびNKT細胞を共培養した。E:T(エフェクター細胞:標的細胞)の比率を50:1にして、U87vIII細胞をCell Trace(登録商標)(Thermo fisher)で、96ウェルプレートにおいて18時間処理し、フローサイトメトリーによって7-AAD陽性癌細胞を殺傷活性について解析した。
その結果、CRISPR/Cas9による、PD-1遺伝子における高いインデル効率が確認され(図16のA)、それにより、細胞傷害性が改善された(図16のB)ことが確認された。
全体として、上記の結果は、DGKなどのCRISPR/Cas9媒介免疫調節遺伝子のノックアウトが、様々な種類の免疫細胞において著しい免疫増強効果もたらし得ることを示す。
DGK遺伝子ノックアウトのこれらの生物学的効果は、免疫機能の改善を通して、臨床的に適用可能な細胞の形態の免疫治療剤として、T細胞、NK細胞およびNKTなどを含む免疫細胞を開発できることを示す。
[産業上の適用]
効果的な免疫細胞治療は、人工的に操作された免疫調節因子に従って機能が人工的に操作された改変免疫系、および、それを含む細胞により実現することができる。
例えば、免疫調節因子が本明細書の方法または組成物により人工的に制御されるとき、免疫細胞の生存率、増殖、持続性、細胞傷害性、サイトカイン放出および/または透過などに関与する免疫効果が改善され得る。
[項目1]
核酸配列において改変を有するPD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される、人工的に設計された免疫調節遺伝子。
[項目2]
核酸配列における改変は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に引き起こされる、人工的に設計された項目1に記載の免疫調節遺伝子。
[項目3]
免疫調節遺伝子はA20、Dgkα、Dgkζ、EGR2、PSGL-1またはKDM6Aである、人工的に設計された項目1または2に記載の免疫調節遺伝子。
[項目4]
免疫調節遺伝子は、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列におけるプロトスペーサー隣接モチーフ配列(PAM配列)、または、PAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する1bp~50bpの連続ヌクレオチド配列領域において、
1または複数のヌクレオチドの欠失または挿入、
野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドとの置換、
少なくとも1つの外来ヌクレオチドの挿入、
免疫調節遺伝子を構成する核酸配列における少なくとも1つのヌクレオチドの化学修飾
から成る群から選択される少なくとも1つの改変を含む、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体によって人工的に設計された免疫調節遺伝子である、人工的に設計された項目1から3のいずれか一項に記載の免疫調節遺伝子。
[項目5]
核酸配列の改変は免疫調節遺伝子のプロモーター領域において生じる、人工的に設計された項目1から4いずれか一項に記載に記載の免疫調節遺伝子。
[項目6]
核酸配列の改変は免疫調節遺伝子のエクソン領域において生じる、人工的に設計された項目1から5のいずれか一項に記載に記載の免疫調節遺伝子。
[項目7]
核酸配列の改変は免疫調節遺伝子のイントロン領域において生じる、人工的に設計された項目1から6のいずれか一項に記載に記載の免疫調節遺伝子。
[項目8]
核酸配列の改変は免疫調節遺伝子のエンハンサー領域において生じる、人工的に設計された項目1から7のいずれか一項に記載に記載の免疫調節遺伝子。
[項目9]
PAM配列は、
NGG(NはA、T、CまたはG)、
NNNNRYAC(Nは各々独立にA、T、CまたはG、RはAまたはG、YはCまたはT)、
NNAGAAW(Nは各々独立にA、T、CまたはG、WはAまたはT)、
NNNNGATT(Nは各々独立にA、T、CまたはG)、
NNGRR(T)(Nは各々独立にA、T、CまたはG、RはAまたはG、YはCまたはT)、および、
TTN(NはA、T、CまたはG)
の配列(5'から3'の方向に記載)のうち1または複数を含む、人工的に設計された項目4に記載の免疫調節遺伝子。
[項目10]
PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸。
[項目11]
A20の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:6および11の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、
Dgkαの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:19、20、21および23の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、
EGR2の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:25の標的配列との相補結合を形成可能なガイド核酸、
PPP2R2Dの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:64の標的配列との相補結合を形成可能なガイド核酸、
PD-1の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:87および89の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、
Dgkζの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:109、110、111、112および113の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、
Tet-2の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:126、128および129の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、
PSGL-1の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:182の標的配列との相補結合を形成可能なガイド核酸、
FASの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:252、254、257および264の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、および、
KDM6Aの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:285の標的配列との相補結合を形成可能なガイド核酸
から成る群から選択される少なくとも1つのガイド核酸を含む、項目10に記載のガイド核酸。
[項目12]
ガイド核酸は18bp~23bpのヌクレオチドである、項目10に記載のガイド核酸。
[項目13]
核酸配列において改変を含むPD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの人工的に設計された免疫調節遺伝子、および、
免疫調節遺伝子から発現される少なくとも1つの産物
を含む人工的に設計された免疫細胞。
[項目14]
免疫細胞は、T細胞、CAR-T細胞、NK細胞およびNKT細胞から成る群から選択される少なくとも1つの細胞である、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目15]
免疫調節遺伝子の活性が抑制または不活性化される、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目16]
免疫細胞はキメラ抗原受容体(CAR)を更に含む、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目17]
T細胞は、キメラ抗原受容体(CAR)または設計されたTCR(T細胞受容体)を更に含む、人工的に設計された項目14に記載の免疫細胞。
[項目18]
免疫細胞は、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体、または、ガイド核酸-エディタータンパク質複合体をコードする核酸配列を更に含む、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目19]
ガイド核酸-エディタータンパク質複合体のエディタータンパク質は、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質およびCpf1タンパク質から成る群から選択される少なくとも1つである、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目20]
ガイド核酸は、PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から選択される少なくとも1つ遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能である、人工的に設計された項目18に記載の免疫細胞。
[項目21]
免疫細胞は、核酸配列において改変を含むDgkαの遺伝子およびDgkζの遺伝子から選択される、少なくとも1つの人工的に設計された遺伝子を含む、人工的に設計された項目13に記載の免疫細胞。
[項目22]
免疫細胞は、核酸配列において改変を含む、人工的に設計されたDgkαの遺伝子およびDgkζの遺伝子を含む、項目13に記載の人工的に設計された免疫細胞。
[項目23]
PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から選択される1または複数の遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸と、
エディタータンパク質、または、エディタータンパク質をコードする核酸と
を含む、遺伝子操作のための組成物。
[項目24]
エディタータンパク質は、ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質、Cpf1タンパク質から成る群から選択される少なくとも1つのタンパク質を含む、項目23に記載の組成物。
[項目25]
遺伝子操作は、免疫調節遺伝子を構成する核酸配列におけるプロトスペーサー隣接モチーフ配列(PAM配列)において、または、PAM配列の5'末端および/または3'末端に隣接する1bp~50bpの連続ヌクレオチド配列領域において、
少なくとも1つのヌクレオチドの欠失または挿入、
野性型遺伝子とは異なる1または複数のヌクレオチドとの置換、
少なくとも1つの外来ヌクレオチドの挿入、または、
免疫調節遺伝子を構成する核酸配列における少なくとも1つのヌクレオチドの化学修飾
から成る群から選択される少なくとも1つの改変を含む、遺伝子操作のための項目23に記載の組成物。
[項目26]
PAM配列は、
NGG(NはA、T、CまたはG)、
NNNNRYAC(Nは各々独立にA、T、CまたはG、RはAまたはG、YはCまたはT)、
NNAGAAW(Nは各々独立にA、T、CまたはG、WはAまたはT)、
NNNNGATT(Nは各々独立にA、T、CまたはG)、
NNGRR(T)(Nは各々独立にA、T、CまたはG、RはAまたはG、YはCまたはT)、および、
TTN(NはA、T、CまたはG)
の配列(5'から3'の方向に記載)から成る群から選択される少なくとも1つを含む、遺伝子操作のための項目24に記載の組成物。
[項目27]
免疫細胞を人工的に操作するための方法であって、
人体から単離された免疫細胞を、
(a)PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、および、
(b)ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質およびCpf1タンパク質から成る群から選択される少なくとも1つであるエディタータンパク質
から選択される少なくとも1つに接触させる段階
を備える方法。
[項目28]
ガイド核酸およびエディタータンパク質は、核酸配列の形態で少なくとも1つのベクターに各々存在する、または、ガイド核酸およびエディタータンパク質との結合を介して複合体を形成することによって各々存在する、項目27に記載の方法。
[項目29]
接触させる段階はex vivoで実行される、項目27に記載の方法。
[項目30]
接触させる段階は、エレクトロポレーション、リポソーム、プラスミド、ウイルスベクター、ナノ粒子およびタンパク質移行ドメイン融合タンパク質法から選択される1または複数の方法によって実行される、項目27に記載の方法。
[項目31]
ウイルスベクターは、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、ワクチニアウイルス、ポックスウイルス、単純疱疹ウイルスの群から選択される少なくとも1つである、項目30に記載の方法。
[項目32]
PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2の群から選択される少なくとも1つの遺伝子をシーケンシングすることによって、対象における免疫細胞標的位置の配列に関する情報を提供するための方法。
[項目33]
項目32の方法を通して提供される情報を使用してライブラリを構築するための方法。
[項目34]
(a)PD-1、CTLA-4、A20、Dgkα、Dgkζ、Fas、EGR2、PPP2R2D、PSGL-1、KDM6AおよびTet2から成る群から選択される少なくとも1つの遺伝子の核酸配列におけるSEQ ID NO:1~289の標的配列の各々との相補結合を形成可能なガイド核酸、および、
(b)ストレプトコッカス・ピオゲネス由来Cas9タンパク質、カンピロバクター・ジェジュニ由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・サーモフィラス由来Cas9タンパク質、ストレブトコッカス・アウレウス由来Cas9タンパク質、ナイセリア・メニンジティディス由来Cas9タンパク質およびCpf1タンパク質から成る群から選択される1または複数のタンパク質を含むエディタータンパク質
を備える遺伝子操作キット。

Claims (14)

  1. 設計された内在性Dgkα遺伝子を含むゲノムを有する設計された免疫細胞であって、
    前記設計された内在性Dgkα遺伝子は、前記設計された内在性Dgkα遺伝子のエクソン領域に人工的な改変を含み、前記人工的な改変はインデルである、
    設計された免疫細胞。
  2. 前記人工的な改変はDGKAタンパク質のEFハンドドメインをコードする核酸領域に位置し、
    これにより、前記設計された免疫細胞のDGKAタンパク質の発現または機能が不活性化される、
    請求項1に記載の設計された免疫細胞。
  3. 前記改変は、前記設計された内在性Dgkα遺伝子のエクソン6、エクソン7、およびエクソン8から選択される領域に位置する、
    請求項1または2に記載の設計された免疫細胞。
  4. 免疫細胞の野性型ゲノムに基づいて、前記インデルは、Dgkα遺伝子の配列番号13~24から選択される配列に位置し、
    前記設計された内在性Dgkα遺伝子は、前記Dgkα遺伝子のエクソン領域において、配列番号13~24から選択される同一のヌクレオチド配列を含まない、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  5. 前記改変は、Dgkα遺伝子のエクソン7およびエクソン8から選択される領域に位置する、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  6. 免疫調節遺伝子の野性型ゲノムに基づいて、前記インデルは、Dgkα遺伝子の配列番号19~24から選択される配列に位置し、
    前記設計された内在性Dgkα遺伝子は、前記Dgkα遺伝子において、配列番号19~24から選択される同一のヌクレオチド配列を含まない、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  7. 前記設計された免疫細胞は、設計された内在性Dgkζ遺伝子をさらに含み、
    前記設計された内在性Dgkζ遺伝子は人工的な改変を含み、前記人工的な改変はインデルであり、
    これにより、前記設計された免疫細胞のDGKZタンパク質の発現または機能が不活性化される、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  8. Dgkζ遺伝子の前記人工的な改変は、前記設計された内在性Dgkζ遺伝子のエクソン領域に位置する、
    請求項7に記載の設計された免疫細胞。
  9. Dgkζ遺伝子の前記人工的な改変は、前記設計された内在性Dgkζ遺伝子のエクソン3、エクソン5、エクソン6、エクソン8、エクソン10、エクソン11、およびエクソン12から選択される領域に位置する、
    請求項8に記載の設計された免疫細胞。
  10. Dgkζ遺伝子の前記人工的な改変は、C1A、C1B、およびDGKZタンパク質の触媒ドメインから選択されるDGKZタンパク質のドメインをコードする核酸領域に位置する、
    請求項7から9のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  11. 免疫細胞の野性型ゲノムに基づき、Dgkζ遺伝子の前記人工的な改変は、Dgkζ遺伝子の配列番号109~125から選択される配列に位置し、
    前記設計された内在性Dgkζ遺伝子は、Dgkζ遺伝子において、配列番号109~125から選択される同一のヌクレオチド配列を含まない、
    請求項7から9のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  12. 免疫細胞の野性型ゲノムに基づき、Dgkζ遺伝子の前記人工的な改変は、Dgkζ遺伝子の配列番号109~113、116、120、121および123から選択される配列に位置し、
    前記設計された内在性Dgkζ遺伝子は、前記設計された内在性Dgkζ遺伝子において、配列番号109~113、116、120、121および123から選択される同一のヌクレオチド配列を含まない、
    請求項7、8、9および11のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  13. キメラ抗原受容体または設計されたT細胞受容体をさらに含む、
    請求項1から12のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
  14. 前記免疫細胞は、T細胞、NK細胞、NKT細胞、および幹細胞から分化した免疫細胞からなる群より選択される少なくとも1つの細胞である、
    請求項1から13のいずれか一項に記載の設計された免疫細胞。
JP2023004738A 2016-08-12 2023-01-16 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫 Pending JP2023052426A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160103308 2016-08-12
KR10-2016-0103308 2016-08-12
US201762502822P 2017-05-08 2017-05-08
US62/502,822 2017-05-08
JP2019507817A JP7215808B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-14 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫
PCT/KR2017/008835 WO2018030874A1 (ko) 2016-08-12 2017-08-14 조작된 면역조절요소 및 이에 의해 변형된 면역 활성

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507817A Division JP7215808B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-14 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023052426A true JP2023052426A (ja) 2023-04-11

Family

ID=65438099

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507817A Active JP7215808B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-14 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫
JP2023004738A Pending JP2023052426A (ja) 2016-08-12 2023-01-16 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507817A Active JP7215808B2 (ja) 2016-08-12 2017-08-14 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20190185860A1 (ja)
EP (1) EP3498846A4 (ja)
JP (2) JP7215808B2 (ja)
KR (1) KR102276371B1 (ja)
CN (1) CN109844118A (ja)
AU (1) AU2017308473B2 (ja)
BR (1) BR112019002779A2 (ja)
CA (1) CA3033736C (ja)
RU (2) RU2767206C2 (ja)
SG (1) SG11201901184QA (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10704021B2 (en) 2012-03-15 2020-07-07 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
CA2935960C (en) 2014-01-08 2023-01-10 Bart Lipkens Acoustophoresis device with dual acoustophoretic chamber
US11377651B2 (en) 2016-10-19 2022-07-05 Flodesign Sonics, Inc. Cell therapy processes utilizing acoustophoresis
US11708572B2 (en) 2015-04-29 2023-07-25 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic cell separation techniques and processes
US11214789B2 (en) 2016-05-03 2022-01-04 Flodesign Sonics, Inc. Concentration and washing of particles with acoustics
WO2018208067A1 (ko) * 2017-05-08 2018-11-15 주식회사 툴젠 인위적으로 조작된 조작면역세포
CN107164377A (zh) * 2017-06-12 2017-09-15 王小平 基于碱基编辑的基因敲除方法及其应用
KR20190005801A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 주식회사 툴젠 표적 특이적 crispr 변이체
EP3765092A4 (en) * 2018-03-15 2022-01-12 KSQ Therapeutics, Inc. GENE REGULATORY COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVED IMMUNOTHERAPY
CN111321171A (zh) * 2018-12-14 2020-06-23 江苏集萃药康生物科技有限公司 一种应用CRISPR/Cas9介导ES打靶技术制备基因打靶动物模型的方法
CN110373385A (zh) * 2019-07-12 2019-10-25 赛德特生物科技开发有限公司 改善神经细胞功能的免疫细胞培养基及其制备方法与应用
CA3150151A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-11 Jonathan Alexander Terrett GENETICALLY MODIFIED T LYMPHOCYTES WITH IMPROVED PERSISTENCE IN CULTURE
WO2022046760A2 (en) * 2020-08-25 2022-03-03 Kite Pharma, Inc. T cells with improved functionality
JP2024506067A (ja) * 2021-02-10 2024-02-08 カルセリックス ピーティーワイ. リミテッド 増強された機能を有する幹細胞由来免疫細胞を生成するための方法および組成物
CN114807044B (zh) * 2021-04-30 2023-09-08 四川大学华西医院 一种具有高nkt细胞比例的car-cik细胞制备方法及应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050244851A1 (en) * 2004-01-13 2005-11-03 Affymetrix, Inc. Methods of analysis of alternative splicing in human
US20050221354A1 (en) * 2004-02-18 2005-10-06 Wyeth Nucleic acid arrays for monitoring expression profiles of drug target genes
US7901882B2 (en) * 2006-03-31 2011-03-08 Affymetrix, Inc. Analysis of methylation using nucleic acid arrays
CN102333277B (zh) * 2011-07-29 2014-08-06 上海合合信息科技发展有限公司 结合地理位置信息和蓝牙技术的电子名片传递方法及系统
WO2013033627A2 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 The Regents Of The University Of California Diagnosis and treatment of arthritis using epigenetics
US9937205B2 (en) * 2012-09-04 2018-04-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Inhibition of diacylglycerol kinase to augment adoptive T cell transfer
HUE050797T2 (hu) * 2012-10-10 2021-01-28 Sangamo Therapeutics Inc T-sejt módosító vegyületek és alkalmazásaik
EP3252160B1 (en) * 2012-12-12 2020-10-28 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas component systems, methods and compositions for sequence manipulation
US11311575B2 (en) * 2013-05-13 2022-04-26 Cellectis Methods for engineering highly active T cell for immunotherapy
ES2883131T3 (es) * 2013-05-29 2021-12-07 Cellectis Métodos para la modificación de células T para inmunoterapia utilizando el sistema de nucleasa CAS guiado por ARN
RU2714902C2 (ru) * 2013-12-19 2020-02-20 Новартис Аг Химерные рецепторы антигена против мезотелина человека и их применение
EP3194578B1 (en) * 2014-08-06 2021-03-10 College of Medicine Pochon Cha University Industry-Academic Cooperation Foundation Immune-compatible cells created by nuclease-mediated editing of genes encoding hla
EP3280803B1 (en) * 2015-04-06 2021-05-26 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Chemically modified guide rnas for crispr/cas-mediated gene regulation

Also Published As

Publication number Publication date
CN109844118A (zh) 2019-06-04
AU2017308473B2 (en) 2021-08-19
AU2017308473A1 (en) 2019-02-28
EP3498846A4 (en) 2020-03-11
JP7215808B2 (ja) 2023-01-31
US20190185860A1 (en) 2019-06-20
JP2019524140A (ja) 2019-09-05
RU2019106669A (ru) 2020-09-14
RU2767206C2 (ru) 2022-03-16
EP3498846A1 (en) 2019-06-19
KR102276371B1 (ko) 2021-07-12
SG11201901184QA (en) 2019-03-28
CA3033736C (en) 2023-10-24
RU2022103870A (ru) 2022-03-04
CA3033736A1 (en) 2018-02-15
RU2019106669A3 (ja) 2021-02-18
BR112019002779A2 (pt) 2019-05-14
KR20190075019A (ko) 2019-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7215808B2 (ja) 操作された免疫調節エレメントおよび変更された免疫
US11952408B2 (en) HPV-specific binding molecules
JP6673838B2 (ja) 免疫細胞と病的細胞の両方に存在する抗原を標的とするように操作された、免疫療法のための細胞
JP7235391B2 (ja) 人工的に操作された免疫細胞
US11591381B2 (en) Gene-edited natural killer cells
JP2022512703A (ja) 免疫療法のための組成物および方法
US11786550B2 (en) gRNA targeting HPK1 and a method for editing HPK1 gene
KR20180018457A (ko) 조작된 면역조절요소 및 이에 의해 변형된 면역 활성
ES2886483T3 (es) Métodos de rastreo para dianas para la terapia contra el cáncer
US20220235380A1 (en) Immune cells having co-expressed shrnas and logic gate systems
US20230014010A1 (en) Engineered cells with improved protection from natural killer cell killing
JP2021525067A (ja) T細胞悪性腫瘍の免疫療法のためのキメラ抗原受容体およびcd2の遺伝子編集
US20230340139A1 (en) Immune cells having co-expressed shrnas and logic gate systems
US20230340067A1 (en) Methods of generating an activation inducible expression system in immune cells
RU2784531C2 (ru) ИММУННЫЕ КЛЕТКИ, ДЕФЕКТНЫЕ ПО Suv39h1
WO2023240182A1 (en) Disruption of kdm4a in t cells to enhance immunotherapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240305