JP2023044076A - 茎用支持具 - Google Patents

茎用支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP2023044076A
JP2023044076A JP2021151912A JP2021151912A JP2023044076A JP 2023044076 A JP2023044076 A JP 2023044076A JP 2021151912 A JP2021151912 A JP 2021151912A JP 2021151912 A JP2021151912 A JP 2021151912A JP 2023044076 A JP2023044076 A JP 2023044076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
lever portion
portions
hook
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021151912A
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 日比
Kazuo Hibi
哲生 黒井
Tetsuo Kuroi
一樹 ▲濱▼砂
Kazuki Hamasuna
慶一 吉野
Keiichi Yoshino
尚哉 浮田
Naoya Ukita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meishin Electric Co Inc
Original Assignee
Meishin Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meishin Electric Co Inc filed Critical Meishin Electric Co Inc
Priority to JP2021151912A priority Critical patent/JP2023044076A/ja
Publication of JP2023044076A publication Critical patent/JP2023044076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】つる性植物の茎を誘引線に固定する作業を効率的且つ簡便に行うことができる茎用支持具を提供する。【解決手段】茎用支持具2は、レバー部3、ガイド部51、52、フック部61、62、接続部71、72、仕切り部8を備える。板状のレバー部3は、使用状態での誘引線とは反対側で作業者が把持可能である。ガイド部51、52は、レバー部3から使用状態での地側に突出し、使用状態での誘引線側に開口した異なる幅サイズの複数の凹溝41、42が幅方向に並んで形成されており、茎の太さに応じて選択された凹溝に茎を沿わせることで茎をガイドする。フック部61、62は、使用状態でのレバー部3の誘引線側の端部においてガイド部51、52の幅方向の両側に設けられ、誘引線1に係止可能である。接続部71、72は、レバー部3とフック部61、62とを接続する。仕切り部8は、複数の凹溝41、42の境界部において茎の側面をガイドする。【選択図】図1

Description

本発明は、つる性植物の栽培に用いる茎用支持具に関する。
従来、つる性植物の栽培では、茎の固定に洗濯ばさみに似た園芸用ピンチ(例えば特許文献1)を用いることが多い。しかし、園芸用ピンチは固定位置を誘引線の左右方向にずらすといった調整がしにくいほか、植物の茎を傷めやすい。また、実際の農作業は1日に何千回ものピンチ開閉を要する重労働であるため、作業効率が上がらない。
この問題を解消するため、園芸用ピンチを用いずに茎を誘引線に引っ掛けて固定するクリップが提案されている(特許文献2、3)。例えば特許文献3(果菜茎等支持具)のクリップは、上向きに成長する茎を途中から斜め方向に誘導するために工夫されている。
実用新案登録第3189309号公報 特許第6737463号公報 特許第4931966号公報
キュウリなどのつる性植物には、親づるに実がつく節成り系のものがある。つる性によって周囲の樹木などに巻き付いたり壁面に張り付いたりしながら茎を天側に伸長させるため、誘引線に茎を固定し、また植物の成長に合わせて固定位置を変更して栽培する。
つる性植物の栽培方法として例えば「つる下ろし栽培」がある。これは支柱に主枝(親づる)の茎を巻き付かせる栽培方法であり、水平に張られた誘引線から垂下した誘引紐を支柱として植物の茎を地側から天側へ且つ斜め方向へ誘導し、茎を横へ横へと伸ばしていく方法である。このつる下ろし栽培への適用を想定した場合、特許文献3の支持具では、最初に茎を支柱に固定する必要性は変わらないため結局は園芸用ピンチが必要となり、解決策にならない。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたもので、その目的は、つる性植物が茎を誘引線に固定する作業を効率的かつ簡便に行うことができる茎用支持具を提供することにある。
上記の課題を解決するため、つる性野菜の栽培において、先端に向かって茎が枝分かれする根元部分を水平に張られた誘引線(1)に固定する作業に用いられる本発明の茎用支持具(2、200)は、レバー部(3)と、ガイド部(51、52)と、フック部(61、62)と、接続部(71、72)と、仕切り部(8)とを備える。
板状のレバー部は、使用状態での誘引線とは反対側で作業者が把持可能である。ガイド部は、レバー部から使用状態での地側に突出し、使用状態での前記誘引線側に開口した異なる幅サイズの複数の凹溝(41、42)が幅方向に並んで形成されており、茎の太さに応じて選択された凹溝に茎を沿わせることで茎をガイドする。2つのフック部は、使用状態でのレバー部の誘引線側の端部においてガイド部の幅方向の両側に設けられ、誘引線に係止可能である。接続部は、レバー部とフック部とを接続する。仕切り部は、複数の凹溝の境界部において茎の側面をガイドする。
本発明の茎用支持具によれば、つる性植物が茎を上方に伸長する際、茎が枝分かれする根元部分を水平に張られた誘引線に固定する作業を効率的かつ簡便に行うことができる。
第1実施例の茎用支持具の(a)斜視図1、(b)斜視図2。 第1実施例の茎用支持具の(a)正面図、(b)左側面図。 第1実施例の茎用支持具のレバー部を作業者が持っている状態を示す図。 キュウリの成長に伴って茎が横に伸長する様子を示す図。 (a)茎が細いとき、(b)茎が太いときの第1実施例による茎用支持具の使用状態を示す図。 第2実施例の茎用支持具の(a)斜視図1、(b)斜視図2。 第2実施例の茎用支持具の(a)正面図、(b)左側面図。 (a)茎が細いとき、(b)茎が太いときの第2実施例による茎用支持具の使用状態を示す図。 第2実施例の茎用支持具の仮留め具の使用方法を説明する図。
(第1実施例)
以下、本発明の複数の実施例による茎用支持具について、図面に基づいて説明する。第1実施例の外観を図1、図2に、使用方法を図3に示す。この茎用支持具2は、レバー部3、ガイド部51、52、フック部61、62、接続部71、72及び仕切り部8を備える。以下では使用状態(図3)における地側を下側とし、誘引線に係止される側を前側として説明する。
[レバー部]
レバー部3は前側とは反対側すなわち作業者側にあり、片手で容易に把持可能な板状に形成されている。またレバー部3の上側(親指側)には、3個のリブ部31~33が幅方向に延びるように平行に設けられており、把持した時の安定性を補助し、滑り止めとしてはたらく。
[ガイド部]
ガイド部51、52がレバー部3から下側に突出し、前側が開口した異なる幅サイズに複数の凹溝41、42が幅方向に並んで形成されている。ガイド部51、52は選択された凹溝41、42に茎を沿わせることで茎をガイドする。凹溝41、42は幅が小さいものほどフック部61、62から溝の底までの深さが浅くなるように形成され、凹溝のがたつきがないように茎の太さに応じて凹溝の幅サイズが調整されているため、茎を安定に支持することができる。凹溝41、42の底部の形状はどちらも円弧状のU溝である。
図2に第1実施例の正面図(a)、左側面図(b)を示す。詳しくは、図2(a)に示すように、正面図の、向かって右側に幅狭の凹溝41が、左側に幅広の凹溝42が配置される。凹溝41、42の幅サイズ及び深さサイズをそれぞれD1及びL1、D2及びL2とすると、D1<D2、L1<L2となっている。凹溝41、42は、対象となる植物の成長を考慮し、その時々の茎の太さに応じて選べるよう、若葉期と成熟期の茎の径に適合するように、形状と寸法が設計されている。第1実施例では、ハウス栽培におけるキュウリのつる下ろし栽培を前提とした設計となっている。レバー部3から下側に突出するガイド部51、52の突出長さL3も重要である。というのは、対象植物との関係で、短すぎると安定化せず、長すぎると大型化して取り扱いにくくなるためである。
[フック部]
2つのフック部61、62が、レバー部3の前端においてガイド部51、52の幅方向の両側に設けられている。誘引線1に係止可能に、かつガイド部51、52の先端側に回り込んで、誘引線1を巻き込むように形成されている。これによりフック部を支点としてレバー部が下がるように荷重がかかり、茎が凹溝の底に押し付けられ、茎を安定して支持することができる。このようにフック部61、62は誘引線1に係合すると同時に、凹溝41、42に固定された茎の側面をガイドする役割も果たす。
[仕切り部]
仕切り部8はレバー部3の側から前側に延びて、2個の凹溝41、42の境界部において茎の側面をガイドする。このように仕切り部8とフック部61、62とは共働して茎の側面をガイドし、各凹溝41、42の内と外を区画する(前側の開口部を除く)。
[接続部]
接続部71、72はそれぞれレバー部3(作業者側)から前側(誘引線側)に延び、フック部61、62に接続されている。換言すると、接続部71、72はレバー部3とフック部とを連結する部分であると同時に、凹溝41、42を下側に突出させる基礎部分でもある。
[材料、使用環境]
第1実施例の茎用支持具2は樹脂材料で一体に形成されている。軽量かつ容易に製作できる。使用環境としては外気や日光に直接曝されることがなく、植物の成長に適した温度に調整されたビニールハウスや温室内部が想定されている。このような環境では紫外線などに直接暴露される割合が低く耐候性は求められない。なお、樹脂は緑色の植物の近くに置いたときに目立ちやすい色(例えば赤)で着色されていることが望ましい。
[寸法等]
図3に、第1実施例の茎用支持具2を右手に持ちながら植物の茎が枝分かれする根元部分を誘引線1に固定する様子を示す。第1実施例の茎用支持具2は持ちやすい小さなサイズであると同時に樹脂製で軽量なため、親指の腹と人差し指の脇腹で無理なく挟み込んで持つことができる。またレバー部3を右手の親指と人差し指で把持すると人差し指の爪側の表面がちょうどガイド部41及び42の各凸面の頂点付近(凹溝51及び52の反対側に当たる)に当接するように設計されている。さらにリブ部91~93が滑り止めの役割をするため安定に持つことができて使いやすい。
[使用方法]
使用方法としては、まず茎の径に合った凹溝41、42のどちらかを茎の枝分かれする根元部分に当てはめる。次に誘引線1を当該根元部分の向こう側(開口部側)に引き当ててフック部61、62を誘引線に係合させる(図3)。これだけでフック部61、62を介して茎用支持具2が誘引線1に係止され、簡単に茎の根元部分を目的の位置に固定できる。このとき、園芸用ピンチのように植物の茎を締め付けて傷めることなく、また園芸用ピンチを開閉する手間もなく、楽に作業できることが第1実施例の茎用支持具2の特長である。
図4に植物が成長して茎が伸長する様子を模式的に示す。(a)から(c)へと茎が順に伸長するに伴い、いったん固定した茎も右へ右へと順に移動してしまう。このため、伸長した茎の長さに合わせて固定位置も移動させる必要が生じる。このような状況においても第1実施例の茎用支持具2であれば、フック部61、62を誘引線1に引っ掛けたままで誘引線1の左右方向に自由にスライドできるため位置の再調整がきわめて容易である。
図5に植物の成長に伴って茎の径が変化した場合の使用方法を示す。(a)は植物が若く茎が細いときに幅狭な凹溝41を当てはめる様子、(b)は植物が成長して茎が太くなったときに幅広な凹溝42を当てはめる様子である。第1実施例の茎用支持具は溝幅の異なる凹溝を有しており、その時々の茎の太さに応じて適宜付け替えることができる。
[背景技術]
本発明の効果を説明するにあたり、本技術分野の背景技術について補足する。茎を固定するために従来使われているものとしては園芸用ピンチがある(特許文献1など)。これは誘引ピンチともいわれ、洗濯ばさみに似たものである。しかし、園芸用ピンチは、ピンチである以上いったん固定すると誘引線の左右方向、誘引紐の上下方向へのズレが生じにくい反面、茎が伸長し、誘引線上の固定位置を左右にずらして調整する必要が生じた場合にスムーズに固定位置の修正を行うことが難しい。また実際の作業は脚立や移動、固定位置の選定などを同時に行いながら一日に何千個ものピンチ開閉と茎の固定をすべて手作業で行う重労働であるため、作業効率が上がらない。指先の疲労問題も生じる。さらに、ピンチ方式では植物の茎を固定できる反面、茎を締め過ぎて傷めてしまうおそれもあり、その場合作物の生長への影響が懸念される。
このため、園芸用ピンチを使わずに茎を固定できるクリップも提案されている(特許文献2)。しかし、当該クリップを使用するとピンチの開閉操作が不要になるが、茎とクリップを両手で持ちながら誘引線を押し込む作業が新たに発生する。また、クリップ自体小さくて持ちにくく、作業性の大幅な改善は期待できない。
非ピンチ方式では、垂下された誘引紐に巻き付いて伸長した茎を途中から斜め方向に誘導するための器具も提案されている(特許文献3)。しかし茎を斜め方向に誘導するにも茎を誘引紐のどこかに固定する必要があり、結局は園芸用ピンチが必要になる。このため、作業全体として効率的ではない。
<効果>
本発明は、上記の従来技術の課題に対し、以下のような効果を与える。
(1)小さく軽量なこと、及び形状の工夫により、片手で持ちやすい。
(2)小さく軽量なため、作業者の手や腕に掛かる負担が少ない。
(3)利き手で茎用支持具を持ち、もう片方の手で茎の枝分かれ部分の下側をガイド部に当て、茎を誘引線とガイド部で挟むようにしてフック部を誘引線に引っ掛ける、という単純作業で茎の固定が完了する。
(4)フック方式のため、ピンチ方式のように、植物の茎にダメージを与えない。
(5)フック方式のため、ピンチ方式よりも、作業者の手や腕に掛かる負担が少ない。
(6)フック方式のため、誘引線に沿って左右にスライドするだけで位置調整可能である。
(7)径の異なる複数のガイド部を有するため、茎の太さに関係なく使用できる。よって幼苗期から収穫期まで使用可能である。
(8)樹脂材料で一体に形成されているため、軽量に製作できる。
(9)耐候性に優れた材料を用いれば長期にわたって使用できる。
(第2実施例)
次に、本発明の第2実施例による茎用支持具200について説明する。茎用支持具200の外観を図6、図7に示す。また植物の成長に伴って茎の径が変化した場合の使用方法を図8に示す。この茎用支持具200は、レバー部3、ガイド部51、52、フック部61、62、接続部71、72及び仕切り部8を備えることは第1実施例と変わらないが、仮留め部31をさらに備えるところが異なる。これは、茎用支持具2を誘引線1に係合可能にし、作業及び作業の前後において一時的に誘引線1に懸架可能とするものである。図6に示すように、仮留め部31は仮留め溝32を有する。また、仮留め溝32への進入又は仮留め溝32からの後退を阻むように、仮留め溝32と外部空間を接続する空間に突出して狭隘にする仮留め爪33を有する。よって仮留め溝32への入口は誘引線1の径より小さい。
また、ガイド部51、52が第1実施例より軸方向に短く且つ径方向に肉厚にされているところ、肉厚部分が裏側にそれぞれ複数の肉抜き部511、521を有するところも異なる。さらに肉厚部分は軸方向の先端にアールを有する。これにより茎をより安定に支持することができ、またガイド部51、52が茎を圧迫して痕を残すことも回避しやすくなり、さらに茎用支持具200を取り外す場面では取り外し易くなる。肉抜き部511、521は、成形後の材料収縮によるヒケの防止、材料減少による軽量化効果も有する。
茎用支持具200は第1実施例より柔軟性に優れた材料で一体成形される。これにより植物が生長して茎が凹溝42の容積一杯まで太くなったときでも、ガイド部をねじることで茎用支持具200を外すことができるようになる。また副次的には仮留め部31への誘引線1の脱着をしやすくするという効果、すなわち仮留め爪33周辺を指で押してレバー部3の板状部分からずらし、できた隙間を通して誘引線1を仮留め溝32に引込めるようにする効果を与える。その後、指を仮留め爪33周辺から離すと元の位置に復帰するため、誘引線1が仮留め爪33に引っ掛かって仮留め溝32の内部に確保される。以上により、いったん仮留め溝32に引込まれた誘引線1は容易に外れることがない。なお、本実施例が想定するキュウリ栽培では通常、直径約1.8mm~4.0mmの誘引線1が用いられる。
<効果>
第2実施例の茎用支持具の仮留め具の使用方法を説明する図を図9に示す。このように、本発明は仮留め部31をさらに備えることで、段落[0027]-[0029]に挙げた効果だけでなく、作業者に次のような作業上の利便性を与える。すなわち、作業者は、作業前又は作業中、一時的に、複数の茎用支持具200を誘引線から落下しないようにしながら安全に懸架し、並べておくことができるため、作業効率が向上し、さらに急な作業中断・再開などにも柔軟に対処可能となる。
(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
例えば、上記実施例は茎を横へ横へと伸ばしていく栽培法における使用を想定したものであるが、本発明は上方に茎が伸長して枝分かれするタイプのつる性植物であれば、茎の径を適合させることで上記実施例と全く同じように使用できる。よって、野菜に限らず、園芸植物、花き類などに幅広く適用可能である。別の観点では、商品作物栽培に限らず家庭菜園やガーデニング、緑化カーテンなどにも適用可能と考えられる。
本発明は水平に張られた線材であれば使用できるため、誘引線方式に限らず、農業用ネットなどに用いてもよい。また本発明のガイド部は、2箇所に限らず3箇所以上あってもよい。さらにレバー部の滑り止め部分は、リブ方式に限らずスリット方式であってもよいし、グリップ性を高めるゴム材が設置されていてもよい。また、仮留め部、フック部などは別の材料で作られ、インサート成形されていてもよい。
1 誘引線
2 茎用支持具(第1実施例)、 200 茎用支持具(第2実施例)
3 レバー部、 31 仮留め部、 32 仮留め溝、 33 仮留め爪
41、42 凹溝
51、52 ガイド部、 511、521 肉抜き部
61、62 フック部
71、72 接続部
8 仕切り部
91、92、93 リブ部

Claims (4)

  1. つる性植物の栽培において、先端に向かって茎が枝分かれする根元部分を水平に張られた誘引線(1)に固定する作業に用いられる茎用支持具(2、200)であって、
    使用状態での前記誘引線とは反対側で作業者が把持可能な板状のレバー部(3)と、
    前記レバー部から使用状態での地側に突出し、使用状態での前記誘引線側に開口した異なる幅サイズの複数の凹溝(41、42)が幅方向に並んで形成されており、茎の太さに応じて選択された前記凹溝に茎を沿わせることで茎をガイドするガイド部(51、52)と、
    使用状態での前記レバー部の前記誘引線側の端部において前記ガイド部の幅方向の両側に設けられ、前記誘引線に係止可能な2つのフック部(61、62)と、
    前記レバー部と前記フック部とを接続する接続部(71、72)と、
    複数の前記凹溝の境界部において茎の側面をガイドする仕切り部(8)と、
    を備える茎用支持具。
  2. 前記誘引線に係合可能な仮留め部(31)をさらに備え、前記作業及び前記作業の前後において一時的に前記誘引線に懸架可能な請求項1に記載の茎用支持具。
  3. 前記複数の凹溝は、幅が小さいものほど前記フック部から溝底までの深さが浅くなるように形成されている請求項1または2に記載の茎用支持具。
  4. 樹脂材料で一体に形成されている請求項1~3のいずれか一項に記載の茎用支持具。
JP2021151912A 2021-09-17 2021-09-17 茎用支持具 Pending JP2023044076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021151912A JP2023044076A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 茎用支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021151912A JP2023044076A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 茎用支持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023044076A true JP2023044076A (ja) 2023-03-30

Family

ID=85725811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021151912A Pending JP2023044076A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 茎用支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023044076A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180093845A (ko) 고추나무 지지장치
JP2023044076A (ja) 茎用支持具
KR20160010973A (ko) 작물 줄기 고정구
CA3010800A1 (en) Clip for attaching plant to trellising system and support stick
JP6444931B2 (ja) 植物用支持具
KR200447063Y1 (ko) 과실수용 가지유인구
JP4471417B2 (ja) 植物茎等の保持クリップ
KR20180016166A (ko) 길이조절기능을 구비한 나뭇가지 유인 줄
JP4931966B2 (ja) 果菜茎等支持具
KR101493929B1 (ko) 농작물 고정타이
KR100937091B1 (ko) 넝쿨작물재배용 유인줄 권취장치
KR200338862Y1 (ko) 하우스용 작물 순 고정구
KR20090004237U (ko) 넝쿨작물용 안내롤러
CN216362710U (zh) 一种景观树造型生长用定位装置
JP4703036B2 (ja) 植物栽培用吊りフックおよび植物栽培方法
JPH0529012Y2 (ja)
JP6986319B2 (ja) 成長コントロール植物栽培容器、および植物成長コントロール方法
JPH0923760A (ja) 植物の茎誘引具及び誘引方法
KR20180131930A (ko) 식물 줄기 지지용 집게
JPS5828511Y2 (ja) 農業用吊上げ具
JP5805502B2 (ja) トマトの一段密植栽培方法及び装置
KR200178246Y1 (ko) 육묘용 용기
JP3193169U (ja) 茎折れ補修クリップ
JP2018007590A (ja) ズッキーニの栽培方法
JP5808776B2 (ja) 茎折れ補修クリップ