JP2023039739A - Work machine and front device - Google Patents

Work machine and front device Download PDF

Info

Publication number
JP2023039739A
JP2023039739A JP2021147007A JP2021147007A JP2023039739A JP 2023039739 A JP2023039739 A JP 2023039739A JP 2021147007 A JP2021147007 A JP 2021147007A JP 2021147007 A JP2021147007 A JP 2021147007A JP 2023039739 A JP2023039739 A JP 2023039739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
connecting portion
base
side lower
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021147007A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7317909B2 (en
Inventor
一郎 瀬古
Ichiro Seko
大 栗田
Masaru Kurita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2021147007A priority Critical patent/JP7317909B2/en
Publication of JP2023039739A publication Critical patent/JP2023039739A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7317909B2 publication Critical patent/JP7317909B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a work machine capable of easily loading and unloading a front device on a transportation vehicle.SOLUTION: In a work machine 100, a top boom 11 has a base end portion 11a connected to a distal end portion 2b of a base boom 2. A base boom side upper connecting portion 31 is arranged above a distal end portion 2b. A base boom side lower connecting portion 32 is arranged below the base boom side upper connecting portion 31 of the distal end portion 2b. A top boom side upper connecting portion 21 is arranged above the base end portion 11a and is connected to the base boom side upper connecting portion 31. A top boom side lower connecting portion 22 is arranged below the top boom side upper connecting portion 21 of the base end portion 11a and is connected to the base boom side lower connecting portion 32. A temporary connection connecting portion 23 is arranged in the vicinity of the top boom side upper connecting portion 21 and closer to the distal end portion 11b than the top boom side upper connecting portion 21, and can be temporarily connected to the base boom side lower connecting portion 32.SELECTED DRAWING: Figure 15

Description

本発明は、作業機械およびフロント装置に関する。 The present invention relates to working machines and front devices.

浚渫工事や解体工事に用いる作業機械では、フロント装置に長尺のものが用いられる(例えば、特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art In working machines used for dredging and demolition work, a long front device is used (see Patent Document 1, for example).

特許文献1に示す作業機械では、フロント装置を地面に置いて基端側を一定の高さ位置となる姿勢に保持し、車両本体側のブームの先端側が連結される。 In the working machine disclosed in Patent Document 1, the front device is placed on the ground and the base end side is held at a constant height position, and the tip end side of the boom on the vehicle body side is connected.

このような解体ロング等の長尺なフロント装置は、作業機械本体とは別にトラック等の輸送車両で現場に輸送され、クレーンを使用してトラックから下ろされ、作業機械本体に設けられたブームに連結される。しかしながら、クレーンを使用してフロント装置を輸送車両の荷台から下ろす若しくは荷台に積む作業を行うため、輸送の際にクレーン車を現場まで同行させる必要があった。
そこで、ブラケットを用いることによって、クレーンを用いずにフロント装置を輸送車両の荷台から降ろす若しくは荷台に積む技術が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。
特許文献2では、輸送車両の荷台からフロント装置を降ろす際には、作業機械本体に設けられたブームにブラケットが装着され、装着されたブラケットを介してフロント装置がブームに取り付けられる。そして、作業機本体のブームを上下させることによってフロント装置が輸送車両の荷台から降ろされる。フロント装置を降ろした後、ブラケットがフロント装置およびブームから取り外され、作業機械本体に設けられたブームがフロント装置を取り付けられる。このような作業によって、輸送車両の荷台からフロント装置を降ろして作業機本体のブームにフロント装置が取り付けられる。
Such long front equipment such as demolition longs are transported to the site by transport vehicles such as trucks separately from the work machine body, unloaded from the truck using a crane, and attached to the boom provided on the work machine body concatenated. However, since a crane is used to unload or load the front device from the loading platform of the transport vehicle, it is necessary to accompany the crane vehicle to the site during transportation.
Therefore, a technique has been disclosed in which a bracket is used to unload or load a front device from the bed of a transport vehicle without using a crane (see, for example, Patent Document 2).
In Patent Literature 2, when the front device is unloaded from the loading platform of a transportation vehicle, a bracket is attached to a boom provided on a work machine body, and the front device is attached to the boom via the attached bracket. Then, the front device is lowered from the loading platform of the transportation vehicle by moving the boom of the working machine body up and down. After lowering the front device, the bracket is removed from the front device and the boom, and the front device is attached to the boom provided on the working machine body. Through such work, the front device is unloaded from the carrier of the transportation vehicle and attached to the boom of the working machine body.

特開2014-227678号公報JP 2014-227678 A 特開2019-143358号公報JP 2019-143358 A

しかしながら、現場までブラケットを運搬する必要があり、またブームとフロント装置の間にブラケットを着脱する必要があるため手間がかかっていた。 However, the brackets had to be transported to the site, and the brackets had to be attached and detached between the boom and the front device, which was time-consuming.

本発明は、フロント装置を輸送車両に容易に積み降ろし可能な作業機械および、輸送車両に容易に積み降ろし可能なフロント装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a working machine whose front device can be easily loaded and unloaded onto and from a transport vehicle, and a front device which can be easily loaded and unloaded from a transport vehicle.

上記目的を達成するために、第1の開示にかかる作業機械は、車両本体と、第1ブームと、フロント装置と、を備える。車両本体は、運転席を有する。第1ブームは、基端部が車両本体に接続される。フロント装置は、第1ブームに接続される。フロント装置は、第2ブームを有する。第2ブームは、基端部が第1ブームの先端部に接続される。第1ブームは、第1ブーム側上部連結部と、第1ブーム側下部連結部と、を有する。第1ブーム側上部連結部は、先端部の上部に配置されている。第1ブーム側下部連結部は、先端部の第1ブーム側上部連結部よりも下側に配置されている。第2ブームは、第2ブーム側上部連結部と、第2ブーム側下部連結部と、一時連結用連結部と、を有する。第2ブーム側上部連結部は、基端部の上部に配置され、第1ブーム側上部連結部に連結される。第2ブーム側下部連結部は、基端部の第2ブーム側上部連結部よりも下側に配置され、第1ブーム側下部連結部に連結される。一時連結用連結部は、第2ブーム側下部連結部の近傍であって第2ブーム側下部連結部よりも先端部側に配置され、第1ブーム側下部連結部に一時的に連結可能である。 To achieve the above object, a work machine according to a first disclosure includes a vehicle body, a first boom, and a front device. The vehicle body has a driver's seat. The first boom has a base end connected to the vehicle body. A front device is connected to the first boom. The front device has a second boom. The second boom has a base end connected to the tip end of the first boom. The first boom has a first boom side upper connecting portion and a first boom side lower connecting portion. The first boom side upper connecting portion is arranged above the tip portion. The first boom side lower connecting portion is arranged below the first boom side upper connecting portion of the tip portion. The second boom has a second boom upper link, a second boom lower link, and a temporary link link. The second boom-side upper connecting portion is arranged above the base end portion and connected to the first boom-side upper connecting portion. The second boom side lower connecting portion is arranged below the second boom side upper connecting portion of the base end portion and is connected to the first boom side lower connecting portion. The temporary connection connection portion is arranged near the second boom side lower connection portion and closer to the front end than the second boom side lower connection portion, and is temporarily connectable to the first boom side lower connection portion. .

第2の開示にかかるフロント装置は、運転席を有する車両本体に基端部が接続された第1ブームに接続されるフロント装置であって、第2ブームを備える。第2ブームは、基端部が第1ブームの先端部に接続される。第2ブームは、第2ブーム側上部連結部と、第2ブーム側下部連結部と、一時連結用連結部と、を備える。第2ブーム側上部連結部は、基端部の上部に配置され、第1ブームの先端部の上部に配置された第1ブーム側上部連結部に連結される。第2ブーム側下部連結部は、基端部の第2ブーム側上部連結部よりも下側に配置され、第1ブームの先端部の第1ブーム側上部連結部よりも下側に配置された第1ブーム側下部連結部に連結される。一時連結用連結部は、第2ブーム側下部連結部の近傍であって第2ブーム側下部連結部よりも先端部側に配置され、第1ブーム側下部連結部に一時的に連結可能である。 A front device according to a second disclosure is a front device connected to a first boom having a base end connected to a vehicle body having a driver's seat, and includes a second boom. The second boom has a base end connected to the tip end of the first boom. The second boom includes a second boom side upper connection portion, a second boom side lower connection portion, and a temporary connection connection portion. The second boom-side upper connecting portion is arranged above the base end and is connected to the first boom-side upper connecting portion arranged above the tip of the first boom. The second boom side lower connecting portion is arranged below the second boom side upper connecting portion at the base end and below the first boom side upper connecting portion at the tip of the first boom. It is connected to the first boom side lower connecting portion. The temporary connection connection portion is arranged near the second boom side lower connection portion and closer to the front end than the second boom side lower connection portion, and is temporarily connectable to the first boom side lower connection portion. .

本発明によれば、フロント装置を輸送車両に容易に積み降ろし可能な作業機械および、輸送車両に容易に積み降ろし可能なフロント装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a working machine whose front device can be easily loaded and unloaded onto and from a transport vehicle, and a front device which can be easily loaded and unloaded from a transport vehicle.

本開示にかかる実施の形態における作業機械を示す斜視図。1 is a perspective view showing a work machine according to an embodiment of the present disclosure; FIG. 本開示にかかる実施の形態におけるフロント装置がトラックの荷台に載置されている状態を示す斜視図。1 is a perspective view showing a state in which a front device is placed on a truck bed in an embodiment according to the present disclosure; FIG. (a)本開示にかかる実施の形態におけるフロント装置のトップブームの基端部を示す斜視図、(b)トップブームの基端部近傍を示す断面図。(a) A perspective view showing the base end portion of the top boom of the front device in the embodiment according to the present disclosure, (b) A cross-sectional view showing the vicinity of the base end portion of the top boom. 本開示にかかる実施の形態における作業機械の車両本体とベースブームを示す斜視図。1 is a perspective view showing a vehicle body and a base boom of a working machine according to an embodiment of the present disclosure; FIG. (a)本開示にかかる実施の形態におけるベースブームの先端部の斜視図、(b)本開示にかかる実施の形態におけるベースブームの先端部の側面図。(a) Perspective view of the distal end portion of the base boom in the embodiment according to the present disclosure, (b) Side view of the distal end portion of the base boom in the embodiment according to the present disclosure. (a)本開示にかかる実施の形態における作業機械において油圧ピンが収縮した状態でのベースブームの先端部の下部を示す斜視図、(b)本開示にかかる実施の形態における作業機械において油圧ピンが伸長した状態でのベースブームの先端部の下部を示す斜視図。(a) Perspective view showing the lower part of the tip of the base boom with the hydraulic pin contracted in the working machine according to the embodiment of the present disclosure, (b) Hydraulic pin in the working machine according to the embodiment of the present disclosure is a perspective view showing the lower portion of the distal end portion of the base boom in a state where the is extended. 本開示にかかる実施の形態における作業機械の制御系の構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing the configuration of a control system of a working machine according to an embodiment of the present disclosure; FIG. 図7のコントローラの構成を示すブロック図。FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the controller in FIG. 7; 本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を示すフロー図。FIG. 4 is a flow chart showing the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; 本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を説明するための側面図。FIG. 4 is a side view for explaining the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; (a)本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を説明するための側面図、(b)モニタの表示を示す図。(a) A side view for explaining the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure, (b) A diagram showing a monitor display. 本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を説明するための側面図。FIG. 4 is a side view for explaining the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; (a)(b)トップブームの基端部にベースブームの先端部を近づける動作を説明するための図。(a) and (b) are diagrams for explaining the operation of bringing the distal end of the base boom closer to the proximal end of the top boom. (a)(b)トップブームの基端部にベースブームの先端部を近づける動作を説明するための側断面図。(a) and (b) are side cross-sectional views for explaining the operation of bringing the distal end portion of the base boom closer to the proximal end portion of the top boom. (a)トップブームのピン部がベースブームの受け部の内側に配置されている状態を示す斜視図、(b)図15(a)からブラケットを取り除いた状態を示す図。(a) A perspective view showing a state in which the pin portion of the top boom is arranged inside the receiving portion of the base boom, (b) A diagram showing a state in which the bracket is removed from FIG. 15(a). トップブームのピン部がベースブームの受け部の内側に配置されている状態を示す側面図。FIG. 4 is a side view showing a state in which the pin portion of the top boom is arranged inside the receiving portion of the base boom; (a)図16(a)のGG間の矢視断面図、(b)図17(a)から油圧ピンを伸長した状態を示す図。(a) A cross-sectional view between GG in Fig. 16 (a), (b) A diagram showing a state in which the hydraulic pin is extended from Fig. 17 (a). 本開示にかかる実施の形態においてトラックで輸送されてきたフロント装置をベースブームに接続する際の動作を説明するための側面図。FIG. 4 is a side view for explaining the operation when connecting the front device transported by truck to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; 本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を説明するための側面図。FIG. 4 is a side view for explaining the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; 本開示にかかる実施の形態におけるベースブームにフロント装置を接続する際の動作を説明するための側面図。FIG. 4 is a side view for explaining the operation when connecting the front device to the base boom in the embodiment according to the present disclosure; 図20のB部拡大図。FIG. 21 is an enlarged view of the B section in FIG. 20; 本開示にかかる実施の形態におけるフロント装置のアームに取り付けられた前架台を示す斜視図。FIG. 4 is a perspective view showing a front mount attached to an arm of the front device in the embodiment according to the present disclosure; (a)トップブーム側下部連結部の貫通孔を油圧ピンの中心が一致した状態を示す図、(b)図23(a)のJJ間の矢視断面図。(a) A diagram showing a state in which the centers of the hydraulic pins are aligned with the through-holes of the top boom side lower connecting portion, (b) a cross-sectional view taken between JJ in FIG. 23(a). (a)油圧ピンが伸長してトップブーム側下部連結部の貫通孔に挿入した状態の側面図、(b)図23(a)のII間の矢視断面図。(a) A side view of a state in which the hydraulic pin is extended and inserted into the through-hole of the top boom side lower connecting portion, (b) A cross-sectional view taken along line II in FIG. 23(a). (a)油圧ピンが伸長してトップブーム側下部連結部の貫通孔に挿入した状態の斜視図、(b)図25(a)からブラケット34を取り除いた状態を示す図。(a) A perspective view of a state in which the hydraulic pin is extended and inserted into the through hole of the top boom side lower connecting portion, (b) A view showing a state in which the bracket 34 is removed from FIG. 25(a). フロント装置のベースブームへの連結が終了した状態を示す作業機械の側面図。FIG. 4 is a side view of the working machine showing a state in which the front device has been connected to the base boom; フロント装置3のベースブーム2との接続を解除しトラックに積み込む動作を示すフロー図。FIG. 5 is a flowchart showing the operation of disconnecting the front device 3 from the base boom 2 and loading the truck.

以下、本開示にかかる作業機械の一例である作業機械およびフロント装置について説明する。 A working machine and a front device, which are examples of the working machine according to the present disclosure, will be described below.

<構成>
(作業機械の概要)
図1は、本実施の形態の作業機械100の外観を示す図である。作業機械100は、例えば浚渫工事を行う。作業機械100は、車両本体1と、ベースブーム2と、フロント装置3と、を有する。
<Configuration>
(Overview of working machine)
FIG. 1 is a diagram showing the appearance of a work machine 100 according to this embodiment. The work machine 100 performs dredging work, for example. The working machine 100 has a vehicle body 1 , a base boom 2 and a front device 3 .

車両本体1は、走行体4と、旋回体5とを有する。走行体4は、一対の履帯4aを有しており、エンジンからの駆動力によって履帯4aが駆動されることによって作業機械100が走行する。 The vehicle body 1 has a traveling body 4 and a revolving body 5 . The traveling body 4 has a pair of crawler belts 4a, and the work machine 100 travels by driving the crawler belts 4a by the driving force from the engine.

旋回体5は、走行体4上に設けられている。旋回体5は、旋回フレーム6と、キャブ7と、ブームシリンダ8と、を有する。旋回フレーム6は、走行体4に旋回可能に配置されている。運転室としてのキャブ7は、旋回フレーム6の前部左側位置に設けられている。 The revolving body 5 is provided on the running body 4 . The revolving body 5 has a revolving frame 6 , a cab 7 and a boom cylinder 8 . The revolving frame 6 is arranged to be revolvable on the traveling body 4 . A cab 7 as a driver's cab is provided on the front left side of the revolving frame 6 .

ベースブーム2は、基端部2aが旋回フレーム6の前部に回動可能に設けられている。ベースブーム2の先端部2bにフロント装置3が着脱可能に取り付けられている。 A base end portion 2 a of the base boom 2 is rotatably provided on the front portion of the revolving frame 6 . A front device 3 is detachably attached to the tip portion 2b of the base boom 2. As shown in FIG.

ブームシリンダ8は、ロッドの端がベースブーム2に接続され、シリンダチューブの端が旋回フレーム6に接続されており、伸縮によりベースブーム2を起伏させる。 The boom cylinder 8 has a rod end connected to the base boom 2 and a cylinder tube end connected to the revolving frame 6, and raises and lowers the base boom 2 by extension and contraction.

(フロント装置)
フロント装置3は、ベースブーム2に着脱可能に取り付けられる。フロント装置3は、長尺であり、トップブーム11と、アーム12と、バケット13と、アームシリンダ14と、バケットシリンダ15と、を有している。
(Front device)
The front device 3 is detachably attached to the base boom 2 . The front device 3 is long and has a top boom 11 , an arm 12 , a bucket 13 , an arm cylinder 14 and a bucket cylinder 15 .

トップブーム11の基端部11aは、ベースブーム2の先端部2bに着脱可能に取り付けられている。 A base end portion 11a of the top boom 11 is detachably attached to a tip end portion 2b of the base boom 2 .

アーム12の基端部12aは、トップブーム11の先端部11bに揺動可能に取り付けられている。アームシリンダ14は、ロッドの端がアーム12の基端部12aに接続されており、シリンダチューブの端がトップブーム11に接続されている。 A base end portion 12a of the arm 12 is attached to a tip end portion 11b of the top boom 11 so as to be able to swing. The arm cylinder 14 has a rod end connected to the base end portion 12 a of the arm 12 and a cylinder tube end connected to the top boom 11 .

バケット13は、アーム12の先端部12bに回動可能に取り付けられている。バケットシリンダ15は、ロッドの端がバケット13に接続されており、シリンダチューブの端がアーム12に接続されている。 Bucket 13 is rotatably attached to tip 12b of arm 12 . The bucket cylinder 15 has a rod end connected to the bucket 13 and a cylinder tube end connected to the arm 12 .

ブームシリンダ8、アームシリンダ14、およびバケットシリンダ15が伸縮することによって、掘削等の作業を行うことができる。 The expansion and contraction of the boom cylinder 8, the arm cylinder 14, and the bucket cylinder 15 enables work such as excavation.

図2は、フロント装置3をトラック200によって搬送している状態を示す図である。長尺のフロント装置3は、トラック200の荷台201に載置された状態で現場まで輸送される。図2に示す輸送状態では、フロント装置3は折り曲げられている。ここで、トップブーム11の外側の面が、背面11cとして示され、トップブーム11の内側の面が腹面11d(図1参照)として示されている。なお、背面とは、図2に示すようにフロント装置3を屈曲させた場合におけるフロント装置3の外周側の面を示す。また、腹面とは、図2に示すようなフロント装置3を屈曲させた場合におけるフロント装置3の中心側の面を示す(以下同様である)。 FIG. 2 is a diagram showing a state in which the front device 3 is being transported by the track 200. As shown in FIG. The long front device 3 is transported to the site while being placed on the loading platform 201 of the truck 200 . In the transport state shown in FIG. 2, the front device 3 is folded. Here, the outer surface of the top boom 11 is indicated as the rear surface 11c, and the inner surface of the top boom 11 is indicated as the abdominal surface 11d (see FIG. 1). In addition, the rear surface indicates the surface on the outer peripheral side of the front device 3 when the front device 3 is bent as shown in FIG. Further, the ventral surface indicates the surface on the center side of the front device 3 when the front device 3 is bent as shown in FIG. 2 (the same applies hereinafter).

アーム12は、その腹面12dがトップブーム11の腹面11dに近づくように折り曲げられており、バケット13は、爪13aがアーム12の腹面11dに近づくように折り曲げられている。また、トップブーム11とアーム12の間には、トップブーム11とアーム12を繋ぐガイドバー310が配置されている。 The arm 12 is bent so that its ventral surface 12 d approaches the ventral surface 11 d of the top boom 11 , and the bucket 13 is bent so that the hook 13 a approaches the ventral surface 11 d of the arm 12 . A guide bar 310 connecting the top boom 11 and the arm 12 is arranged between the top boom 11 and the arm 12 .

アーム12の基端部12a近傍の背面12cには、前架台320が配置されており、前架台320が荷台201に接している。トップブーム11中央よりも後寄りには、後架台330が配置されている。後架台330は、トップブーム11を支持している。また、後架台330にトップブーム11を固定するターンバックル340が配置されている。 A front mount 320 is arranged on the rear surface 12 c near the base end 12 a of the arm 12 , and the front mount 320 is in contact with the loading platform 201 . A rear mount 330 is arranged behind the center of the top boom 11 . The rear mount 330 supports the top boom 11 . A turnbuckle 340 for fixing the top boom 11 is arranged on the rear mount 330 .

フロント装置3は、前架台320および後架台330によってトラック200の荷台201に載置されている。なお、輸送の際には、フロント装置3を荷台201に固定するために、セイフティベルトが、フロント装置3と荷台201の間に設けられるが、図では省略する。 The front device 3 is mounted on the loading platform 201 of the truck 200 by a front mount 320 and a rear mount 330 . A safety belt is provided between the front device 3 and the loading platform 201 to fix the front device 3 to the loading platform 201 during transportation, but is omitted from the drawing.

なお、図2に示す搬送状態では、フロント装置3は、トップブーム11の背面11cが上方を向き、腹面11dが下方を向いている。 In the transport state shown in FIG. 2, the front device 3 has the rear surface 11c of the top boom 11 directed upward and the abdominal surface 11d directed downward.

(トップブーム)
図3(a)は、トップブーム11の基端部11aを示す斜視図である。図3(b)は、トップブーム11の基端部11a近傍を示す断面図である。
(top boom)
FIG. 3(a) is a perspective view showing the base end portion 11a of the top boom 11. FIG. FIG. 3(b) is a sectional view showing the vicinity of the base end portion 11a of the top boom 11. As shown in FIG.

トップブーム11の基端部11aは、フロント装置3の基端部ともいえる。ここで、トップブーム11の長手方向においてアーム12に接続される先端部11b側を先端方向Xとし、ベースブーム2と接続される側を基端方向Yとする。トラック200に積まれた状態では、先端方向Xが前方向を向き、基端方向Yが後方向を向いている。 The base end portion 11 a of the top boom 11 can also be said to be the base end portion of the front device 3 . Here, the tip portion 11b side connected to the arm 12 in the longitudinal direction of the top boom 11 is referred to as the tip direction X, and the side connected to the base boom 2 is referred to as the base end direction Y. When loaded on the track 200, the distal direction X faces forward and the proximal direction Y faces rearward.

トップブーム11の基端部11aは、トップブーム側上部連結部21と、トップブーム側下部連結部22と、一時連結用連結部23と、を有する。 The base end portion 11 a of the top boom 11 has a top boom side upper connecting portion 21 , a top boom side lower connecting portion 22 , and a temporary connecting connecting portion 23 .

トップブーム側上部連結部21は、後述するベースブーム側上部連結部31と連結する。トップブーム側上部連結部21は、基端部11aにおける上部に配置されている。トップブーム側上部連結部21は、背面11c寄りに配置されている。 The top boom side upper connecting portion 21 is connected to a base boom side upper connecting portion 31 which will be described later. The top boom side upper connection portion 21 is arranged at the upper portion of the base end portion 11a. The top boom side upper connecting portion 21 is arranged near the rear surface 11c.

トップブーム側上部連結部21は、幅方向Wに沿って配置されたピン部21aを有する。ピン部21aは、細長い円柱形状である。ピン部21aは、幅方向Wに沿って配置されている。ピン部21aは、幅方向Wに対向して配置された一対の側板24の間に配置されており、一対の側板24に支持されている。 The top boom side upper connecting portion 21 has a pin portion 21a arranged along the width direction W. As shown in FIG. The pin portion 21a has an elongated cylindrical shape. The pin portion 21a is arranged along the width direction W. As shown in FIG. The pin portion 21 a is arranged between a pair of side plates 24 arranged to face each other in the width direction W, and is supported by the pair of side plates 24 .

一対の側板24は、図3(b)に示すように、基端部11aの基端面25から突出している。腹面11dの基端は、背面11cの基端よりも基端方向Y側に配置されている。一対の側板24は、基端面25に対して垂直に配置されている。一対の側板24は基端面25から基端方向Y側に向かって突出している。 The pair of side plates 24 protrude from the base end surface 25 of the base end portion 11a, as shown in FIG. 3(b). The proximal end of the abdominal surface 11d is arranged on the proximal direction Y side with respect to the proximal end of the back surface 11c. The pair of side plates 24 are arranged perpendicular to the base end surface 25 . The pair of side plates 24 protrude from the base end surface 25 toward the Y side in the base end direction.

トップブーム側下部連結部22は、後述するベースブーム側下部連結部32と連結する。トップブーム側下部連結部22は、掘削等の通常の作業を行う場合にベースブーム側下部連結部32と連結する。トップブーム側下部連結部22は、基端部11aにおいて、トップブーム側上部連結部21の下側に配置されている。トップブーム側下部連結部22は、一対の側板24の腹面11d側寄りに配置されている。トップブーム側下部連結部22は、一対の側板24に形成された一対の貫通孔22aを有している。一対の貫通孔22aは、幅方向Wに対向して設けられている。一対の貫通孔22aは、ピン部21aよりも基端方向Y側に設けられている。 The top boom side lower connecting portion 22 is connected to a base boom side lower connecting portion 32 which will be described later. The top boom side lower connecting portion 22 is connected to the base boom side lower connecting portion 32 when normal work such as excavation is performed. The top boom side lower connecting portion 22 is arranged below the top boom side upper connecting portion 21 at the base end portion 11a. The top boom side lower connecting portion 22 is arranged on the pair of side plates 24 closer to the ventral surface 11 d side. The top boom side lower connecting portion 22 has a pair of through holes 22 a formed in a pair of side plates 24 . A pair of through-holes 22a are provided so as to face each other in the width direction W. As shown in FIG. The pair of through holes 22a are provided on the proximal direction Y side of the pin portion 21a.

一時連結用連結部23は、トラック200からフロント装置3を降ろす、若しくはトラック200にフロント装置3を載せる際に、後述するベースブーム側下部連結部32と一時的に連結される。一時連結用連結部23は、トップブーム側下部連結部22の近傍に配置されている。一時連結用連結部23は、基端部11aにおいて、腹面11d寄りに配置されている。一時連結用連結部23は、トップブーム側下部連結部22よりも先端方向X側に設けられている。 When the front device 3 is unloaded from the truck 200 or placed on the truck 200 , the temporary connection connecting portion 23 is temporarily connected to the base boom side lower connecting portion 32 described later. The temporary connection connecting portion 23 is arranged in the vicinity of the top boom side lower connecting portion 22 . The temporary connection connection portion 23 is arranged near the abdominal surface 11d at the base end portion 11a. The temporary connection connecting portion 23 is provided on the tip direction X side of the top boom side lower connecting portion 22 .

一時連結用連結部23は、幅方向Wに対向した一対の貫通孔23aを有している。一対の貫通孔23aは、一対の側板24に形成されている。一対の側板24に形成された一対の貫通孔23aは、幅方向Wに対向して設けられている。一対の貫通孔23aは、ピン部21aよりも基端方向Y側に設けられている。一対の貫通孔23aは、一対の貫通孔22aよりも先端方向X側に設けられている。 The connecting portion 23 for temporary connection has a pair of through holes 23a facing each other in the width direction W. As shown in FIG. A pair of through holes 23 a are formed in a pair of side plates 24 . A pair of through holes 23a formed in the pair of side plates 24 are provided so as to face each other in the width direction W. As shown in FIG. The pair of through holes 23a are provided on the proximal direction Y side of the pin portion 21a. The pair of through-holes 23a is provided on the distal direction X side of the pair of through-holes 22a.

(ベースブームの先端部)
図4は、車両本体1とベースブーム2を示す斜視図である。図5(a)は、ベースブーム2の先端部2bの斜視図である。図5(b)は、ベースブーム2の先端部2bの側面図である。
(tip of base boom)
FIG. 4 is a perspective view showing the vehicle body 1 and the base boom 2. As shown in FIG. FIG. 5(a) is a perspective view of the tip portion 2b of the base boom 2. FIG. 5(b) is a side view of the tip portion 2b of the base boom 2. FIG.

ベースブーム2は、図1に示すように、基端部2aにおいて旋回フレーム6に回転可能に支持される。ベースブーム2が旋回フレーム6に支持される支点部2eが図1に示されている。ベースブーム2の先端部2bには、フロント装置3のトップブーム11が取り付けられる。図5(b)に示すように、ベースブーム2の外周側の面を背面2cとし、ベースブーム2の内周側の面を腹面2dと示す。 The base boom 2 is rotatably supported by the revolving frame 6 at the base end 2a, as shown in FIG. FIG. 1 shows a fulcrum portion 2e at which the base boom 2 is supported by the revolving frame 6. As shown in FIG. A top boom 11 of the front device 3 is attached to the tip portion 2 b of the base boom 2 . As shown in FIG. 5B, the outer peripheral surface of the base boom 2 is referred to as a rear surface 2c, and the inner peripheral surface of the base boom 2 is referred to as a ventral surface 2d.

ベースブーム2は、図4および図5(a)に示すように、ベースブーム側上部連結部31と、ベースブーム側下部連結部32と、を有する。 The base boom 2 has a base boom side upper connecting portion 31 and a base boom side lower connecting portion 32, as shown in FIGS. 4 and 5(a).

ベースブーム側上部連結部31は、トップブーム側上部連結部21に連結される。ベースブーム側上部連結部31は、先端部2bの上部に設けられている。詳細には、ベースブーム側上部連結部31は、図4に示すように、先端部2bのうちベースブーム本体33の先端部33bに設けられている。 The base boom side upper connecting portion 31 is connected to the top boom side upper connecting portion 21 . The base boom side upper connecting portion 31 is provided on the upper portion of the distal end portion 2b. Specifically, as shown in FIG. 4, the base-boom-side upper connecting portion 31 is provided at the tip portion 33b of the base boom main body 33 of the tip portion 2b.

ここで、ベースブーム2は、ベースブーム本体33と、一対のブラケット34と、を有する。ベースブーム本体33は、旋回フレーム6に回動可能に取り付けられる基端部2a(図1参照)と、フロント装置3が着脱可能に取り付けられる先端部33bとを有する。ブラケット34は、ベースブーム本体33の幅方向Wの両側の側面33aに設けられている。このように、ベースブーム2の先端部2bは、ベースブーム本体33の先端部33bとブラケット34で構成されている。 Here, the base boom 2 has a base boom body 33 and a pair of brackets 34 . The base boom body 33 has a base end portion 2a (see FIG. 1) rotatably attached to the revolving frame 6 and a tip end portion 33b to which the front device 3 is detachably attached. The brackets 34 are provided on both side surfaces 33 a in the width direction W of the base boom body 33 . As described above, the distal end portion 2b of the base boom 2 is composed of the distal end portion 33b of the base boom body 33 and the bracket 34. As shown in FIG.

ベースブーム側上部連結部31は、図5(a)に示すように、受け部31aと、開口部31bと、を有する。受け部31aは、幅方向Wに沿って切り欠きが形成された円筒形状であって、その内側に、幅方向Wに沿った軸を有する円柱状の空間を形成する。開口部31bは、幅方向に沿って形成された切り欠きによって形成されており、トップブーム11のピン部21aが通過可能な大きさである。 As shown in FIG. 5(a), the base boom side upper connecting portion 31 has a receiving portion 31a and an opening portion 31b. The receiving portion 31a has a cylindrical shape with a notch formed along the width direction W, and forms a columnar space having an axis along the width direction W inside thereof. The opening 31b is formed by a notch formed along the width direction, and has a size that allows the pin portion 21a of the top boom 11 to pass therethrough.

ベースブーム2にフロント装置3を取付ける際には、開口部31bを通して、フロント装置3のピン部21a(図3(a)参照)が受け部31aに配置される。 When attaching the front device 3 to the base boom 2, the pin portion 21a (see FIG. 3A) of the front device 3 is arranged in the receiving portion 31a through the opening 31b.

ベースブーム側下部連結部32は、トップブーム側下部連結部22または一時連結用連結部23に連結される。ベースブーム側下部連結部32は、ベースブーム側上部連結部31の下側に配置されている。ベースブーム側下部連結部32は、先端部2bの腹面2d側の端に設けられている。ベースブーム側下部連結部32は、ベースブーム側上部連結部31よりもベースブーム2の基端部2a側に配置されている。先端部33bの先端面33eは、図5(b)に示すように、ベースブーム側上部連結部31からベースブーム側下部連結部32に向かって傾斜している。 The base boom side lower connecting portion 32 is connected to the top boom side lower connecting portion 22 or the temporary connecting connecting portion 23 . The base boom side lower connecting portion 32 is arranged below the base boom side upper connecting portion 31 . The base boom side lower connecting portion 32 is provided at the end of the tip portion 2b on the ventral surface 2d side. The base boom side lower connecting portion 32 is arranged closer to the base end portion 2a side of the base boom 2 than the base boom side upper connecting portion 31 is. A tip surface 33e of the tip portion 33b is inclined from the base boom side upper connecting portion 31 toward the base boom side lower connecting portion 32 as shown in FIG. 5(b).

図6(a)および図6(b)は、ベースブーム側下部連結部32を下側から視た図である。 6(a) and 6(b) are views of the base boom side lower connecting portion 32 viewed from below.

ベースブーム側下部連結部32は、上述したブラケット34と、貫通孔35と、ピン支持部37と、油圧ピン38と、を有する。 The base boom side lower connecting portion 32 has the above-described bracket 34 , through holes 35 , pin support portions 37 , and hydraulic pins 38 .

上述したように、一対のブラケット34は、ベースブーム本体33の側面33aに設けられている。ブラケット34は、図5(a)に示すように、その根元部341で側面33aに固定されている。ブラケット34は、根元部341から先端(基端部2aの反対側)に向かってベースブーム本体33に沿って伸びている。図6(a)に示すように、ブラケット34の先端部342は、ベースブーム本体33の側面33aから所定の空間Sを空けて配置されている。 As described above, the pair of brackets 34 are provided on the side surfaces 33 a of the base boom body 33 . The bracket 34 is fixed to the side surface 33a at its base portion 341, as shown in FIG. 5(a). The bracket 34 extends along the base boom body 33 from the root portion 341 toward the tip (opposite side of the base end portion 2a). As shown in FIG. 6( a ), the tip portion 342 of the bracket 34 is arranged with a predetermined space S from the side surface 33 a of the base boom body 33 .

貫通孔35は、図6(a)に示すように、一対のブラケット34の各々の先端部342に、幅方向Wに中心軸が沿うように形成されている。ピン支持部37は、円筒状の部材であり、一対の側面33aを通して配置されている。ピン支持部37の内部空間は円柱状であり、その中心は、貫通孔35の中心と一致する。 As shown in FIG. 6A, the through-holes 35 are formed in the front end portions 342 of the pair of brackets 34 so that their central axes extend in the width direction W. As shown in FIG. The pin support portion 37 is a cylindrical member and is arranged through the pair of side surfaces 33a. The internal space of the pin support portion 37 is columnar, and its center coincides with the center of the through hole 35 .

油圧ピン38は、幅方向Wに沿ってピン支持部37の内部空間に配置されている。油圧ピン38は、その両端が幅方向Wに沿って伸縮する。図6(a)では、油圧ピン38は収縮した状態である。図6(b)は、図6(a)の状態から油圧ピン38が伸長した状態を示す図である。 The hydraulic pin 38 is arranged in the internal space of the pin support portion 37 along the width direction W. As shown in FIG. Both ends of the hydraulic pin 38 extend and contract along the width direction W. As shown in FIG. In FIG. 6(a), the hydraulic pin 38 is in a contracted state. FIG. 6(b) is a diagram showing a state in which the hydraulic pin 38 is extended from the state shown in FIG. 6(a).

油圧ピン38は、図6(b)に示すように、幅方向Wの両端側に移動体381を有しており、移動体381が幅方向Wに移動することにより、幅方向Wに伸縮する。油圧によって移動体381が幅方向Wの外側に向かって移動すると、移動体381は、空間Sを通過して貫通孔35まで挿入される。 As shown in FIG. 6B, the hydraulic pin 38 has moving bodies 381 at both ends in the width direction W, and expands and contracts in the width direction W as the moving bodies 381 move in the width direction W. . When the moving body 381 moves outward in the width direction W due to hydraulic pressure, the moving body 381 passes through the space S and is inserted up to the through hole 35 .

空間Sに図3(a)で示した側板24の貫通孔22aが配置された状態で油圧ピン38を伸ばすことにより、油圧ピン38は、フロント装置3の貫通孔22aを通って、貫通孔35まで挿入される。これにより、ベースブーム側下部連結部32とトップブーム側下部連結部22を連結することができる。 By extending the hydraulic pin 38 with the through hole 22a of the side plate 24 shown in FIG. inserted up to Thereby, the base boom side lower connecting portion 32 and the top boom side lower connecting portion 22 can be connected.

また、空間Sに側板24の貫通孔23aが配置された状態で油圧ピン38を伸ばすことにより、油圧ピン38は、フロント装置3の貫通孔23aを通って、貫通孔35まで挿入される。これにより、ベースブーム側下部連結部32と一時連結用連結部23を連結することができる。 Further, by extending the hydraulic pin 38 while the through hole 23 a of the side plate 24 is arranged in the space S, the hydraulic pin 38 is inserted through the through hole 23 a of the front device 3 to the through hole 35 . As a result, the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 can be connected.

また、油圧ピン38が伸長すると、図6(b)に示すように、移動体381をブラケット34の外側より視認することができる。これにより油圧ピン38が貫通孔35に挿入されたことを確認することができる。 Further, when the hydraulic pin 38 is extended, the moving body 381 can be visually recognized from the outside of the bracket 34 as shown in FIG. 6(b). Accordingly, it can be confirmed that the hydraulic pin 38 has been inserted into the through hole 35 .

ベースブーム2には、図5(b)に示すように、インジケータ部39が付与されている。インジケータ部39は、ベースブーム2をフロント装置3に取り付ける際に、フロント装置3に対してベースブーム2を位置決めする際に用いられる。 The base boom 2 is provided with an indicator portion 39 as shown in FIG. 5(b). The indicator portion 39 is used to position the base boom 2 with respect to the front device 3 when attaching the base boom 2 to the front device 3 .

インジケータ部39は、第1インジケータ391と、第2インジケータ392と、を有する。第1インジケータ391および第2インジケータ392は、デカールやペイント等によってベースブーム2に付与されている。 The indicator section 39 has a first indicator 391 and a second indicator 392 . The first indicator 391 and the second indicator 392 are attached to the base boom 2 by decals, paint, or the like.

第1インジケータ391は、ベースブーム本体33の側面33aであって、受け部31aよりも基端部2a側に付与されている。第1インジケータ391は、側面33aの背面11c側の縁に沿って直線状に付与されている。なお、本実施の形態ではインジケータ部39(第1インジケータ391、第2インジケータ392)は、ベースブーム本体33の左側の側面33aに付与されている場合を示す。インジケータ部39(第1インジケータ391、第2インジケータ392)は、ベースブーム本体33の右側の側面33aにもあってもよい。後述するように、ベースブーム2とフロント装置3との接続作業において、補助員と作業機械100のオペレータとの間で、指示出しと指示受けを行う必要があるが、作業機械100のキャブ7が左側に配置されるため、補助員とオペレータとの距離を鑑み、インジケータ部39(第1インジケータ391、第2インジケータ392)は、ベースブーム本体33の左側の側面33aに付与されるほうが好ましい。 The first indicator 391 is provided on the side surface 33a of the base boom main body 33, closer to the base end portion 2a than the receiving portion 31a. The first indicator 391 is provided linearly along the edge of the side surface 33a on the side of the back surface 11c. In this embodiment, the indicator portion 39 (the first indicator 391 and the second indicator 392) is provided on the left side surface 33a of the base boom body 33. As shown in FIG. The indicator portion 39 (the first indicator 391 and the second indicator 392 ) may also be provided on the right side surface 33 a of the base boom body 33 . As will be described later, in connection work between the base boom 2 and the front device 3, it is necessary to issue and receive instructions between the assistant and the operator of the work machine 100. Since it is arranged on the left side, the indicator part 39 (first indicator 391, second indicator 392) is preferably attached to the left side surface 33a of the base boom body 33 in consideration of the distance between the assistant and the operator.

第2インジケータ392は、ベースブーム本体33の側面33aであって、受け部31aよりも基端部2a側に付与されている。第2インジケータ392は、側面33aの受け部31aの外側に受け部31aの外形に沿って円弧状に形成されている。 The second indicator 392 is provided on the side surface 33a of the base boom main body 33, closer to the base end portion 2a than the receiving portion 31a. The second indicator 392 is formed in an arc shape outside the receiving portion 31a of the side surface 33a along the outer shape of the receiving portion 31a.

(制御系の構成)
図7は、本実施の形態の作業機械100の制御系の構成を示すブロック図である。
(Control system configuration)
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the control system of work machine 100 of the present embodiment.

作業機械100は、エンジン41と、エンジンコントローラ42と、油圧ポンプ43と、ポンプコントローラ44と、操作弁45と、旋回モータ46と、旋回操作レバー47と、走行モータ48と、走行操作レバー49と、ブーム操作レバー50と、アーム操作レバー51と、バケット操作レバー52と、ピン操作スイッチ53と、角度センサ54と、コントローラ55と、モニタ56と、を備える。 The work machine 100 includes an engine 41 , an engine controller 42 , a hydraulic pump 43 , a pump controller 44 , an operation valve 45 , a swing motor 46 , a swing operation lever 47 , a travel motor 48 , and a travel operation lever 49 . , a boom operating lever 50 , an arm operating lever 51 , a bucket operating lever 52 , a pin operating switch 53 , an angle sensor 54 , a controller 55 and a monitor 56 .

エンジン41は、例えば、ディーゼル式のエンジンである。エンジン41は、エンジンコントローラ42の制御に従って駆動する。エンジンコントローラ42は、エンジン41への燃料供給量を調整してエンジン41の出力を制御する。 The engine 41 is, for example, a diesel engine. Engine 41 is driven under the control of engine controller 42 . The engine controller 42 controls the output of the engine 41 by adjusting the amount of fuel supplied to the engine 41 .

油圧ポンプ43は、エンジン41によって駆動され、作動油を吐出する。油圧ポンプ43は、エンジン41の回転数に応じて作動油の吐出量を変化させる。ポンプコントローラ44は、油圧ポンプ43の出力を制御する。 The hydraulic pump 43 is driven by the engine 41 and discharges hydraulic oil. The hydraulic pump 43 changes the discharge amount of hydraulic oil according to the rotation speed of the engine 41 . A pump controller 44 controls the output of the hydraulic pump 43 .

操作弁45は、油圧ポンプ43から供給される作動油を受けて、ブームシリンダ8、アームシリンダ14、バケットシリンダ15、旋回モータ46、走行モータ48、および油圧ピン38に作動油を分配して供給する。 The operation valve 45 receives hydraulic fluid supplied from the hydraulic pump 43 and distributes and supplies hydraulic fluid to the boom cylinder 8, the arm cylinder 14, the bucket cylinder 15, the swing motor 46, the traveling motor 48, and the hydraulic pin 38. do.

旋回モータ46は、旋回フレーム6を左右に回転させる。旋回モータ46は例えば油圧式のモータであり、操作弁45を介して油圧ポンプ43から供給された作動油によって駆動する。 The turning motor 46 rotates the turning frame 6 left and right. The swing motor 46 is, for example, a hydraulic motor, and is driven by hydraulic oil supplied from the hydraulic pump 43 via the operation valve 45 .

旋回操作レバー47は、キャブ7内に配置されている。オペレータが旋回操作レバー47を操作することによって、操作弁45が操作され、作動油が旋回モータ46に供給され、旋回フレーム6が左右に回転する。 The turning operation lever 47 is arranged inside the cab 7 . When the operator operates the swing operation lever 47, the operation valve 45 is operated, hydraulic oil is supplied to the swing motor 46, and the swing frame 6 rotates left and right.

走行モータ48は、走行体4を駆動する。走行モータ48は、例えば油圧式のモータであり、操作弁45を介して油圧ポンプ43から供給された作動油によって駆動する。 The traveling motor 48 drives the traveling body 4 . The travel motor 48 is, for example, a hydraulic motor, and is driven by hydraulic fluid supplied from the hydraulic pump 43 via the operation valve 45 .

走行操作レバー49は、キャブ7内に配置されている。走行操作レバー49は、走行操作ペダルであってもよい。オペレータが走行操作レバー49を操作することによって、操作弁45が操作され、作動油が走行モータ48に供給されて走行体4が走行する。 The traveling control lever 49 is arranged inside the cab 7 . The travel control lever 49 may be a travel control pedal. When the operator operates the travel control lever 49, the operation valve 45 is operated, and hydraulic oil is supplied to the travel motor 48 so that the travel body 4 travels.

ブーム操作レバー50は、キャブ7内に配置されている。オペレータがブーム操作レバー50を操作することによって、操作弁45が操作され、作動油がブームシリンダ8に供給されてベースブーム2が上下方向に揺動する。 The boom operating lever 50 is arranged inside the cab 7 . When the operator operates the boom operating lever 50, the operating valve 45 is operated, hydraulic oil is supplied to the boom cylinder 8, and the base boom 2 swings up and down.

アーム操作レバー51は、キャブ7内に配置されている。オペレータがアーム操作レバー51を操作することによって、操作弁45が操作され、作動油がアームシリンダ14に供給されてアーム12がトップブーム11に対して揺動する。 The arm operating lever 51 is arranged inside the cab 7 . When the operator operates the arm operating lever 51 , the operating valve 45 is operated, hydraulic oil is supplied to the arm cylinder 14 , and the arm 12 swings with respect to the top boom 11 .

バケット操作レバー52は、キャブ7内に配置されている。オペレータがバケット操作レバー52を操作することによって、操作弁45が操作され、作動油がバケットシリンダ15に供給されてバケット13がアーム12に対して揺動する。 The bucket operating lever 52 is arranged inside the cab 7 . When the operator operates the bucket operating lever 52 , the operating valve 45 is operated, hydraulic oil is supplied to the bucket cylinder 15 , and the bucket 13 swings with respect to the arm 12 .

ピン操作スイッチ53は、キャブ7内に配置されている。オペレータがピン操作スイッチ53を操作すると、操作弁45が操作され、作動油が油圧ピン38に供給若しくは油圧ピン38から排出され、油圧ピン38が伸縮する。 The pin operation switch 53 is arranged inside the cab 7 . When the operator operates the pin operation switch 53, the operation valve 45 is operated, hydraulic oil is supplied to or discharged from the hydraulic pin 38, and the hydraulic pin 38 expands and contracts.

角度センサ54は、ベースブーム2の支点部2eに配置されている。角度センサ54は、ベースブーム2の起伏角度を表す回転角度を検出してコントローラ55に送信する。 The angle sensor 54 is arranged at the fulcrum portion 2 e of the base boom 2 . The angle sensor 54 detects a rotation angle representing the hoisting angle of the base boom 2 and transmits it to the controller 55 .

コントローラ55は、角度センサ54からの検出値に基づいてベースブーム2の高さH(後述する図11参照)を算出する。ベースブーム2の高さとは、地面から受け部31aの中心位置31c(図5(a)参照)までの高さである。 The controller 55 calculates the height H of the base boom 2 (see FIG. 11 described later) based on the detected value from the angle sensor 54 . The height of the base boom 2 is the height from the ground to the center position 31c (see FIG. 5A) of the receiving portion 31a.

モニタ56は、キャブ7内に配置されている。モニタ56には、コントローラ55で算出されたベースブーム2の高さが表示される。 A monitor 56 is arranged in the cab 7 . The monitor 56 displays the height of the base boom 2 calculated by the controller 55 .

図8は、コントローラ55の構成を示すブロック図である。 FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the controller 55. As shown in FIG.

コントローラ55は、プロセッサおよび記憶装置61を含む。プロセッサは、例えばCPU(Central Processing Unit)である。或いは、プロセッサは、CPUと異なるプロセッサであってもよい。プロセッサは、角度センサ54の検出値の入力を受けて、プログラムに従って、ベースブーム2の高さをモニタ56に表示する制御のための処理を実行する。記憶装置61は、ROM(Read Only Memory)のような不揮発性メモリおよび/またはRAM(Random Access Memory)のような揮発性メモリを含む。記憶装置61は、ハードディスク、あるいはSSD(Solid State Drive)などの補助記憶装置を含んでいてもよい。記憶装置61は、非一時的な(non-transitory)コンピュータで読み取り可能な記録媒体の一例である。記憶装置61は、角度センサ54の検出角からベースブーム2の高さを算出するために必要な数値(例えば、ベースブーム2の長さ)を記憶する。 Controller 55 includes a processor and memory 61 . The processor is, for example, a CPU (Central Processing Unit). Alternatively, the processor may be a processor different from the CPU. The processor receives the input of the detection value of the angle sensor 54 and executes processing for control to display the height of the base boom 2 on the monitor 56 according to the program. The storage device 61 includes non-volatile memory such as ROM (Read Only Memory) and/or volatile memory such as RAM (Random Access Memory). The storage device 61 may include a hard disk or an auxiliary storage device such as an SSD (Solid State Drive). The storage device 61 is an example of a non-transitory computer-readable recording medium. The storage device 61 stores a numerical value (for example, the length of the base boom 2) necessary for calculating the height of the base boom 2 from the angle detected by the angle sensor 54. FIG.

コントローラ55は、角度センサデータ入力部62と、ベースブーム高さ演算部63と、ベースブーム高さ表示制御部64と、を有する。 The controller 55 has an angle sensor data input section 62 , a base boom height calculation section 63 and a base boom height display control section 64 .

角度センサデータ入力部62には、角度センサ54の検出値が入力される。ベースブーム高さ演算部63は、入力された検出値から、記憶装置61に記憶されている数値に基づいてベースブーム2の高さを演算する。 A detected value of the angle sensor 54 is input to the angle sensor data input unit 62 . The base boom height calculation unit 63 calculates the height of the base boom 2 based on the numerical values stored in the storage device 61 from the input detection values.

ベースブーム高さ表示制御部64は、モニタ56を制御して、演算されたベースブーム2の高さを表示させる。 The base boom height display control section 64 controls the monitor 56 to display the calculated height of the base boom 2 .

<動作>
フロント装置3とベースブーム2との接続および接続の解除について以下に説明する。
<Action>
Connection and disconnection between the front device 3 and the base boom 2 will be described below.

(接続動作)
トラック200に輸送されてきたフロント装置3をベースブーム2に接続する際の動作について説明する。
(connection operation)
The operation of connecting the front device 3 transported to the truck 200 to the base boom 2 will be described.

図9は、フロント装置3にベースブーム2を接続する動作を示すフロー図である。 FIG. 9 is a flowchart showing the operation of connecting the base boom 2 to the front device 3. As shown in FIG.

図10は、トラック200の荷台201に載置されているフロント装置3と、ベースブーム2が配置された車両本体1とを示す側面図である。 FIG. 10 is a side view showing the front device 3 placed on the loading platform 201 of the truck 200 and the vehicle body 1 on which the base boom 2 is arranged.

はじめに、ステップS1において、オペレータが車両本体1にキーを挿し込み、車両本体1の電源をオン状態にする。 First, in step S1, an operator inserts a key into the vehicle main body 1 to turn on the power of the vehicle main body 1. FIG.

次に、ステップS2において、コントローラ55が、フロント装置3が接続されずベースブーム2のみが車両本体1に取り付けられている状態であることを示す表示をモニタ56に表示させる。 Next, in step S<b>2 , the controller 55 causes the monitor 56 to display a display indicating that the front device 3 is not connected and only the base boom 2 is attached to the vehicle body 1 .

次に、ステップS3において、コントローラ55が、角度センサ54からの検出値に基づいてベースブーム2の高さを演算してモニタ56に表示する。 Next, in step S<b>3 , the controller 55 calculates the height of the base boom 2 based on the detected value from the angle sensor 54 and displays it on the monitor 56 .

次に、ステップS4において、オペレータが、モニタ56の高さ表示を見ながら、ブーム操作レバー50を操作して、ベースブーム2を所定の高さに設定する。図11(a)は、ベースブーム2を所定の高さHまで上げた状態を示す側面図である。図11(b)は、モニタ56の表示を示す図である。モニタ56には、ベースブーム2の高さが表示され、オペレータの操作に基づいて、表示されている高さが変化する。ここで所定の高さHとは、トラック200の種類およびフロント装置3の種類によって予め設定されている。 Next, in step S4, the operator operates the boom operating lever 50 while viewing the height display on the monitor 56 to set the base boom 2 to a predetermined height. FIG. 11(a) is a side view showing a state in which the base boom 2 is raised to a predetermined height H. FIG. FIG. 11(b) is a diagram showing the display on the monitor 56. As shown in FIG. The height of the base boom 2 is displayed on the monitor 56, and the displayed height changes based on the operator's operation. Here, the predetermined height H is preset according to the type of truck 200 and the type of front device 3 .

次に、ステップS5において、オペレータが、走行操作レバー49を操作し車両本体1を前進させて、フロント装置3に対して所定の前後位置(接続位置)でベースブーム2を停止させる。なお、油圧ピン38は、縮んだ状態(図6(a)参照)となっている。 Next, in step S5, the operator operates the travel control lever 49 to move the vehicle body 1 forward and stop the base boom 2 at a predetermined front and rear position (connection position) with respect to the front device 3. Note that the hydraulic pin 38 is in a contracted state (see FIG. 6(a)).

図12は、フロント装置3に対して所定の前後位置でベースブーム2を停止させた状態を示す図である。図13(a)および図13(b)は、フロント装置3にベースブーム2を近づける動作を説明するための斜視図である。図14(a)および図14(b)は、フロント装置3にベースブーム2を近づける動作を説明するための側面図である。図14(a)および図14(b)では、トップブーム11の基端部11aは断面を示しており、紙面手前の側板24は図示されていない。また、図14(b)は、図12のA部拡大である。 FIG. 12 is a diagram showing a state in which the base boom 2 is stopped at a predetermined forward and backward position with respect to the front device 3. As shown in FIG. 13(a) and 13(b) are perspective views for explaining the operation of bringing the base boom 2 closer to the front device 3. FIG. 14(a) and 14(b) are side views for explaining the operation of bringing the base boom 2 closer to the front device 3. FIG. 14(a) and 14(b), the base end portion 11a of the top boom 11 is shown in cross section, and the side plate 24 on this side of the paper is not shown. 14(b) is an enlarged view of part A in FIG.

ベースブーム2をフロント装置3に近づけると、ベースブーム本体33の先端部33bが、フロント装置3の一対の側板24の間に挿入される。また、側板24は、ベースブーム本体33の側面33aとブラケット34の先端部342の間の空間Sに入り込む。ここで、ベースブーム本体33の先端部33bの一対の側板24の間への挿入に伴って、第1インジケータ391は、側板24に隠れていく。側方から確認する補助員によって第1インジケータ391の半分以上が側板24に隠れたことが確認されると、補助員は、作業機械100のオペレータに指示を出す。補助員から指示を受けたオペレータは車両本体1の前進を停止する。これによって、フロント装置3に対して所定の前後位置でベースブーム2を停止させることができる。なお、ベースブーム2の所定の高さHは、受け部31aがピン部21aに干渉しない状態で、先端部33bが側板24の間に挿入できる高さである。 When the base boom 2 is brought closer to the front device 3 , the tip 33 b of the base boom main body 33 is inserted between the pair of side plates 24 of the front device 3 . Also, the side plate 24 enters the space S between the side surface 33 a of the base boom body 33 and the tip portion 342 of the bracket 34 . Here, the first indicator 391 is hidden by the side plates 24 as the distal end portion 33 b of the base boom body 33 is inserted between the pair of side plates 24 . When the assistant who checks from the side confirms that more than half of the first indicator 391 is hidden by the side plate 24 , the assistant issues an instruction to the operator of the work machine 100 . The operator who received the instruction from the assistant stops the forward movement of the vehicle body 1 . As a result, the base boom 2 can be stopped at a predetermined front and rear position with respect to the front device 3 . The predetermined height H of the base boom 2 is a height at which the tip portion 33b can be inserted between the side plates 24 in a state where the receiving portion 31a does not interfere with the pin portion 21a.

次に、ステップS6において、オペレータが、ブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を上方に向かって移動させ、ベースブーム2の受け部31aによって、トップブーム11のピン部21aがすくいあげられる(図14(b)矢印K参照)。詳細には、トップブーム11のピン部21aが、開口部31bを通って、受け部31aの内側空間に配置される。 Next, in step S6, the operator operates the boom control lever 50 to move the base boom 2 upward, and the pin portion 21a of the top boom 11 is scooped up by the receiving portion 31a of the base boom 2 (Fig. 14(b) arrow K). Specifically, the pin portion 21a of the top boom 11 is arranged in the inner space of the receiving portion 31a through the opening portion 31b.

図15(a)は、ピン部21aが受け部31aの内側に配置されている状態を示す斜視図である。図15(b)は、図15(a)からブラケット34を取り除いた状態を示す図である。図16は、ピン部21aが受け部31aの内側に配置されている状態を示す側面図である。図16では、トップブーム11の基端部11aは断面を示しており、紙面手前側の側板24が示されていない。 FIG. 15(a) is a perspective view showing a state in which the pin portion 21a is arranged inside the receiving portion 31a. FIG. 15(b) is a diagram showing a state in which the bracket 34 is removed from FIG. 15(a). FIG. 16 is a side view showing a state in which the pin portion 21a is arranged inside the receiving portion 31a. In FIG. 16, the base end portion 11a of the top boom 11 is shown in cross section, and the side plate 24 on the front side of the paper is not shown.

図16では、奥側の側板24しか示されていないが、点線で示された側板24よりも第2インジケータ392は内側に配置されている。一対の側板24は同じ大きさであるため、図16に示すように、ピン部21aが受け部31aに配置された状態では、第2インジケータ392は、側板24によって外側から覆われて、側板24の内側に隠れる。すなわち、補助員は側方から第2インジケータ392が隠れていることを確認することによって、ピン部21aが受け部31aの内側空間に配置された状態であると判断できる。これによって、トップブーム11のトップブーム側上部連結部21に、ベースブーム2のベースブーム側上部連結部31が連結される。 In FIG. 16, only the side plate 24 on the back side is shown, but the second indicator 392 is arranged inside the side plate 24 indicated by the dotted line. Since the pair of side plates 24 have the same size, as shown in FIG. hide inside the That is, by confirming from the side that the second indicator 392 is hidden, the assistant can determine that the pin portion 21a is arranged in the inner space of the receiving portion 31a. As a result, the base boom side upper connecting portion 31 of the base boom 2 is connected to the top boom side upper connecting portion 21 of the top boom 11 .

上述したように、第1インジケータ391の半分以上が側板24で隠れたときに、車両本体1の前進を停止させている。そのため、第1インジケータ391によって、トップブーム11に対してベースブーム2を所定の前後位置に位置決めすることができる。所定の前後位置は、ベースブーム2を上方に移動ささせることによって、ピン部21aが受け部31aに配置される位置である。 As described above, when more than half of the first indicator 391 is hidden by the side plate 24, the forward movement of the vehicle body 1 is stopped. Therefore, the first indicator 391 can position the base boom 2 at a predetermined front-rear position with respect to the top boom 11 . The predetermined front-rear position is a position where the pin portion 21a is arranged on the receiving portion 31a by moving the base boom 2 upward.

また、第2インジケータ392は、トップブーム11に対してベースブーム2を上方に移動させて側板24に隠れると、ピン部21aが受け部31aに嵌っていると判断される。このため、第2インジケータ392によって、トップブーム11に対してベースブーム2を所定の上下位置に位置決めすることができる。 Further, when the second indicator 392 is hidden by the side plate 24 by moving the base boom 2 upward with respect to the top boom 11, it is determined that the pin portion 21a is fitted in the receiving portion 31a. Therefore, the base boom 2 can be positioned at a predetermined vertical position with respect to the top boom 11 by the second indicator 392 .

次に、ステップS7において、補助員によって、図16に示すように一時連結用連結部23の貫通孔23aと油圧ピン38の中心が幅方向Wにおいて一致していることが確認されると、オペレータがピン操作スイッチ53を操作して油圧ピン38を伸長させる。図17(a)は、図16のGG間の矢視断面図であり、油圧ピン38を伸ばす前の状態を示す図である.図17(b)は、図17(a)の状態から油圧ピン38を伸ばした状態を示す図である。図に示すように、油圧ピン38の移動体381が、左右に移動し、貫通孔23aを貫通し、ベースブーム側下部連結部32のブラケット34に形成された貫通孔35に挿入される。なお、一時連結用連結部23の貫通孔23aと油圧ピン38の中心が幅方向Wにおいて一致していない場合には、ベースブーム2を上下に動かして調整することによって一致させることができる。 Next, in step S7, when the assistant confirms that the center of the through hole 23a of the temporary connection connecting portion 23 and the hydraulic pin 38 are aligned in the width direction W as shown in FIG. operates the pin operation switch 53 to extend the hydraulic pin 38 . FIG. 17(a) is a cross-sectional view between GG in FIG. 16 and shows a state before the hydraulic pin 38 is extended. FIG. 17(b) is a diagram showing a state in which the hydraulic pin 38 is extended from the state shown in FIG. 17(a). As shown in the figure, the moving body 381 of the hydraulic pin 38 moves left and right, passes through the through hole 23 a, and is inserted into the through hole 35 formed in the bracket 34 of the base boom side lower connecting portion 32 . If the center of the through hole 23a of the temporary connection connecting portion 23 and the center of the hydraulic pin 38 are not aligned in the width direction W, they can be aligned by moving the base boom 2 up and down for adjustment.

これによって、トップブーム11の一時連結用連結部23に、ベースブーム2のベースブーム側上部連結部31が連結される。 As a result, the base boom side upper connecting portion 31 of the base boom 2 is connected to the temporary connecting connecting portion 23 of the top boom 11 .

次に、ステップS8において、オペレータがブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を上方に移動させることによって、図18に示すようにフロント装置3がトラック200の荷台201から持ち上げられる。フロント装置3とトラック200の荷台201との間に、十分な隙間を設けた状態で、トラック200の運転手はトラック200を動かし、フロント装置3の下方からトラック200を移動する。ここで、トラック200を動かさず、作業機械100のオペレータが、走行操作レバー49あるいは旋回操作レバー47を操作し、フロント装置3を荷台201の上方から移動させてもよい。 Next, in step S8, the operator operates the boom operating lever 50 to move the base boom 2 upward, thereby lifting the front device 3 from the loading platform 201 of the truck 200 as shown in FIG. A driver of the truck 200 moves the truck 200 from below the front device 3 while providing a sufficient gap between the front device 3 and the bed 201 of the truck 200 . Here, without moving the truck 200 , the operator of the work machine 100 may operate the traveling control lever 49 or the turning control lever 47 to move the front device 3 from above the loading platform 201 .

次に、ステップS9において、図19に示すように、オペレータがブーム操作レバー50を操作して、フロント装置3に取り付けられている前架台320が接地するまでベースブーム2を下方に移動させる。前架台320が接地した後、ピン操作スイッチ53が操作されて、油圧ピン38が収縮し、図17(a)に示すように、油圧ピン38の移動体381が一時連結用連結部23の貫通孔23aおよび貫通孔35から抜け出る。 Next, in step S9, as shown in FIG. 19, the operator operates the boom operating lever 50 to move the base boom 2 downward until the front mount 320 attached to the front device 3 touches the ground. After the front frame 320 is grounded, the pin operation switch 53 is operated to contract the hydraulic pin 38, and as shown in FIG. It escapes from hole 23 a and through hole 35 .

次に、ステップS10において、図20に示すように、オペレータがブーム操作レバー50を操作して、フロント装置3に取り付けられている後架台330が接地するまでベースブーム2を下方に移動させる。下方に移動させた後、後架台330とトップブーム11を接続するターンバックル340が外される。図21は、図20のB部拡大図である。 Next, in step S10, as shown in FIG. 20, the operator operates the boom operating lever 50 to move the base boom 2 downward until the rear frame 330 attached to the front device 3 touches the ground. After moving downward, the turnbuckle 340 connecting the rear frame 330 and the top boom 11 is removed. 21 is an enlarged view of the B portion of FIG. 20. FIG.

ここで、ベースブーム2は、トップブーム11を、そのピン部21aを受け部31aで支持しているだけであるため、図19から図20の状態への変化においてベースブーム2を下方に移動すると、ピン部21aを中心にして、一時連結用連結部23の貫通孔23aとベースブーム側下部連結部32の貫通孔35は互いに離れる方向に移動する(図19の矢印C、D参照)。後架台330を接地させるまでベースブーム2を下方に移動させると、図20に示すように、ベースブーム側下部連結部32の貫通孔35は、トップブーム側下部連結部22の貫通孔22aよりも後側に移動する。なお、ベースブーム2を下方に移動させる際には、補助員によって第2インジケータ392が隠れている状態が保たれていることが確認される。受け部31aからピン部21aが外れると第2インジケータ392が現れるため、第2インジケータ392が隠れていることを確認することによって、受け部31aにピン部21aが配置された状態でベースブーム2を下げていると判断できる。 Here, since the base boom 2 only supports the top boom 11 with the pin portion 21a and the receiving portion 31a, when the base boom 2 is moved downward during the change from FIG. 19 to FIG. , the through hole 23a of the temporary connecting portion 23 and the through hole 35 of the base boom side lower connecting portion 32 move away from each other about the pin portion 21a (see arrows C and D in FIG. 19). When the base boom 2 is moved downward until the rear gantry 330 is grounded, as shown in FIG. Move backwards. When moving the base boom 2 downward, the assistant confirms that the second indicator 392 is kept hidden. When the pin portion 21a is removed from the receiving portion 31a, the second indicator 392 appears. You can tell it's going down.

また、ステップS10における前架台320の移動について説明する。図22は、前架台320の拡大図である。前架台320は、取付部321と、2つのローラ322と、を有している。取付部321は、アーム12の背面12cに取り付けられる。2つのローラ322は、幅方向Wに沿って回転可能に取付部321に支持されている。ローラ322は、取付部321のアーム12側とは反対側に配置されている。2つのローラ322は、前後方向に並んで配置されている。ステップS10では、フロント装置3は、ベースブーム2に受け部31aで支持されているだけであるため、図19の状態からベースブーム2が下げられると、トップブーム11の先端側(アーム12の基端側ともいえる)が前架台320のローラ322の回転に伴って前方に移動する(矢印E参照。)。これにより、スムーズにベースブーム2を下方に移動させることができる。 Also, the movement of the front mount 320 in step S10 will be described. FIG. 22 is an enlarged view of the front mount 320. FIG. The front mount 320 has a mounting portion 321 and two rollers 322 . The attachment portion 321 is attached to the back surface 12 c of the arm 12 . The two rollers 322 are rotatably supported by the mounting portion 321 along the width direction W. As shown in FIG. The roller 322 is arranged on the opposite side of the mounting portion 321 from the arm 12 side. The two rollers 322 are arranged side by side in the front-rear direction. In step S10, the front device 3 is only supported by the base boom 2 by the receiving portion 31a. Therefore, when the base boom 2 is lowered from the state shown in FIG. end) moves forward as the roller 322 of the front mount 320 rotates (see arrow E). Thereby, the base boom 2 can be moved downward smoothly.

次に、ステップS11において、図21の状態からオペレータがブーム操作レバー50を操作して、図23(a)に示すようにトップブーム側下部連結部22の貫通孔22aと油圧ピン38の中心が一致するまでベースブーム2を上方(図21の矢印F参照)に移動させる。図23(a)は、貫通孔22aと油圧ピン38の中心が一致した状態を示す図である。図23(a)では、紙面手前側の側板24が省略されている。図23(b)は、図23(a)のJJ間の矢視断面図である。このステップS11では、トップブーム11の先端側(アーム12の基端側ともいえる)が前架台320のローラ322の回転に伴って後方に移動する。 Next, in step S11, the operator operates the boom operating lever 50 from the state shown in FIG. 21 so that the through hole 22a of the top boom side lower connecting portion 22 and the center of the hydraulic pin 38 are aligned as shown in FIG. 23(a). Move the base boom 2 upward (see arrow F in FIG. 21) until they match. FIG. 23(a) is a diagram showing a state in which the centers of the through hole 22a and the hydraulic pin 38 are aligned. In FIG. 23(a), the side plate 24 on the front side of the paper is omitted. FIG. 23(b) is a cross-sectional view taken along line JJ in FIG. 23(a). In this step S11, the distal end side of the top boom 11 (which can be said to be the base end side of the arm 12) moves rearward as the rollers 322 of the front mount 320 rotate.

次に、ステップS12において、オペレータがピン操作スイッチ53を操作することによって、油圧ピン38が伸長し、貫通孔22aおよび貫通孔35に挿入され、トップブーム側下部連結部22とベースブーム側下部連結部32が連結される。図24(a)は、油圧ピンが伸長してトップブーム側下部連結部22の貫通孔22aに挿入した状態の側面図である。図24(b)は、図24(a)のII間の矢視断面図である。また、図25(a)は、油圧ピン38が伸長してトップブーム側下部連結部22の貫通孔22aに挿入した状態の斜視図である。図25(b)は、図25(a)からブラケット34を取り除いた状態を示す図である。図25(a)および図25(b)は、上方から視た斜視図であるため、第1インジケータ391と第2インジケータ392は見えているが、側面視では、側板24に隠れている。 Next, in step S12, the operator operates the pin operation switch 53 to extend the hydraulic pin 38, insert it into the through hole 22a and the through hole 35, and connect the top boom side lower connecting portion 22 and the base boom side lower connecting portion. Part 32 is connected. FIG. 24(a) is a side view showing a state in which the hydraulic pin is extended and inserted into the through hole 22a of the top boom side lower connecting portion 22. FIG. FIG. 24(b) is a cross-sectional view taken along line II in FIG. 24(a). 25(a) is a perspective view of a state in which the hydraulic pin 38 is extended and inserted into the through hole 22a of the top boom side lower connecting portion 22. FIG. FIG. 25(b) is a diagram showing a state in which the bracket 34 is removed from FIG. 25(a). Since FIGS. 25(a) and 25(b) are perspective views viewed from above, the first indicator 391 and the second indicator 392 are visible, but are hidden by the side plate 24 when viewed from the side.

次に、ステップS13において、車両本体1側のコネクタ接続部に、フロント装置3側のコネクタを接続し、キー電源をオン状態にすることによって、ベースブーム2に取り付けたフロント装置3の種別がモニタ56に表示される。なお、前架台320はアーム12の背面12cから取り外され、トップブーム11とアーム12を繋ぐガイドバー310が取り外される。図26は、前架台320、後架台330およびガイドバー310を取り外した状態の作業機械100を示す図である。 Next, in step S13, the type of the front device 3 attached to the base boom 2 is monitored by connecting the connector on the side of the front device 3 to the connector connection portion on the side of the vehicle body 1 and turning on the key power source. 56. The front mount 320 is removed from the back surface 12c of the arm 12, and the guide bar 310 connecting the top boom 11 and the arm 12 is removed. FIG. 26 is a diagram showing work machine 100 with front pedestal 320, rear pedestal 330 and guide bar 310 removed.

これにより、トップブーム側下部連結部22とベースブーム側下部連結部32が連結される。 As a result, the top boom side lower connecting portion 22 and the base boom side lower connecting portion 32 are connected.

以上のように、トラック200の荷台201からフロント装置3を降ろし、ベースブーム2にフロント装置3を取り付けることができる。 As described above, the front device 3 can be unloaded from the loading platform 201 of the truck 200 and attached to the base boom 2 .

(接続解除動作)
次に、フロント装置3のベースブーム2との接続を解除して、フロント装置3をトラック200に積み込む際の動作について説明する。
(Disconnection operation)
Next, the operation of disconnecting the front device 3 from the base boom 2 and loading the front device 3 onto the truck 200 will be described.

図27は、フロント装置3のベースブーム2との接続を解除しトラックに積み込む動作を示すフロー図である。接続解除動作は、概ね上述した接続動作の反対の手順で行われるため、接続動作で用いた図面を参照して説明する。 FIG. 27 is a flow chart showing the operation of disconnecting the front device 3 from the base boom 2 and loading it onto the truck. Since the disconnection operation is generally performed in the reverse order of the connection operation described above, it will be described with reference to the drawings used in the connection operation.

はじめに、ステップS21において、キー電源オフの状態で、コネクタが取り外される。また、前架台320がアーム12に取り付けられ、後架台330が地面に設置され、ガイドバー310でトップブーム11とアーム12を繋がれる。 First, in step S21, the connector is removed while the key power is off. A front mount 320 is attached to the arm 12 , a rear mount 330 is installed on the ground, and a guide bar 310 connects the top boom 11 and the arm 12 .

次に、ステップS22において、オペレータがピン操作スイッチ53を操作して、油圧ピン38を収縮する(図23(b)参照)。 Next, in step S22, the operator operates the pin operation switch 53 to retract the hydraulic pin 38 (see FIG. 23(b)).

次に、ステップS23において、オペレータがブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を下げて、トップブーム11を後架台330に載せる。そして、後架台330とトップブームがターンバックル340によって固定される(図20参照)。ベースブーム2を下げる際、第2インジケータ392が隠れた状態を保っていることが側方にいる補助員によって確認される。 Next, in step S<b>23 , the operator operates the boom control lever 50 to lower the base boom 2 and mount the top boom 11 on the rear mount 330 . Then, the rear frame 330 and the top boom are fixed by a turnbuckle 340 (see FIG. 20). When lowering the base boom 2, an assistant on the side confirms that the second indicator 392 remains hidden.

次に、ステップS24において、一時連結用連結部23の貫通孔23aと油圧ピン38の中心が合うように、オペレータがブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を上げる(図19参照)。そして、オペレータがピン操作スイッチ53を操作して油圧ピン38を伸長することによって、図17(b)に示すように、油圧ピン38は、貫通孔23aを通って貫通孔35に挿入される。これによって、ベースブーム側下部連結部32と、一時連結用連結部23が連結される。 Next, in step S24, the operator raises the base boom 2 by operating the boom operating lever 50 so that the through hole 23a of the temporary connecting portion 23 and the hydraulic pin 38 are aligned (see FIG. 19). When the operator operates the pin operation switch 53 to extend the hydraulic pin 38, the hydraulic pin 38 is inserted into the through hole 35 through the through hole 23a as shown in FIG. 17(b). As a result, the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 are connected.

次に、ステップS25において、オペレータがブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を上げて、フロント装置3を持ち上げる。そして、フロント装置3と荷台201の間に十分な隙間を開けた状態で、トラックの200の運転手は、トラック200を動かし、荷台201をフロント装置3の下側に移動させる(図18参照)。ここで、トラック200を動かさず、作業機械100のオペレータが、走行操作レバー49あるいは旋回操作レバー47を操作し、フロント装置3を荷台201の上方に移動させてもよい。 Next, in step S25, the operator operates the boom operating lever 50 to raise the base boom 2 and lift the front device 3. As shown in FIG. With a sufficient gap between the front device 3 and the loading platform 201, the driver of the truck 200 moves the truck 200 to move the loading platform 201 to the lower side of the front device 3 (see FIG. 18). . Here, without moving the truck 200 , the operator of the work machine 100 may operate the traveling control lever 49 or the turning control lever 47 to move the front device 3 above the loading platform 201 .

次に、ステップS26において、オペレータがブーム操作レバー50を操作してベースブーム2を下げて、荷台201にフロント装置3を載せる(図12参照)。そして、オペレータがピン操作スイッチ53を操作して、油圧ピン38を収縮することによって、ベースブーム側下部連結部32と一時連結用連結部23の連結が解除される。 Next, in step S26, the operator operates the boom operating lever 50 to lower the base boom 2 and place the front device 3 on the loading platform 201 (see FIG. 12). When the operator operates the pin operation switch 53 to contract the hydraulic pin 38, the connection between the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 is released.

次に、ステップS27において、オペレータがキー電源をオンにする。 Next, in step S27, the operator turns on the key power source.

次に、ステップS28において、コントローラ55は、フロント装置3が接続されておらずベースブーム2のみが車両本体1に取り付けられている状態であることを示す表示をモニタ56に表示させる。 Next, in step S<b>28 , the controller 55 causes the monitor 56 to display a display indicating that the front device 3 is not connected and only the base boom 2 is attached to the vehicle body 1 .

次に、ステップS29において、コントローラ55が、角度センサ54からの検出値に基づいてベースブーム2の高さを演算してモニタ56に表示する。 Next, in step S<b>29 , the controller 55 calculates the height of the base boom 2 based on the detected value from the angle sensor 54 and displays it on the monitor 56 .

次に、ステップS30において、オペレータが、モニタ56の高さ表示を見ながら、ブーム操作レバー50を操作して、ベースブーム2を下げてベースブーム2の高さを所定の高さに設定する。ここで、ベースブーム2の下方への移動によって、ピン部21aから受け部31aが離間すると、第2インジケータ392が側方から視認できる(図13(b)および図14(b)参照)。すなわち、第2インジケータ392を視認することによって、ピン部21aと受け部31aの接続が解除されたことを確認することができる。 Next, in step S30, the operator operates the boom control lever 50 while watching the height display on the monitor 56 to lower the base boom 2 and set the height of the base boom 2 to a predetermined height. Here, when the receiving portion 31a is separated from the pin portion 21a by the downward movement of the base boom 2, the second indicator 392 can be visually recognized from the side (see FIGS. 13(b) and 14(b)). That is, by visually checking the second indicator 392, it can be confirmed that the connection between the pin portion 21a and the receiving portion 31a has been released.

次に、ステップS31において、オペレータが走行操作レバー49を操作し車両本体1を後進させることによって、フロント装置3のトラック200の荷台201への積み込み作業が完了する(図11参照)。 Next, in step S31, the operator operates the traveling control lever 49 to move the vehicle body 1 backward, thereby completing the loading operation of the front device 3 onto the loading platform 201 of the truck 200 (see FIG. 11).

<特徴等>
(1)
本実施の形態の作業機械100は、車両本体1と、ベースブーム2(第1ブームの一例)と、フロント装置3と、を備える。車両本体1は、キャブ7(運転席の一例)を有する。ベースブーム2は、基端部2aが車両本体1に接続される。フロント装置3は、ベースブーム2に接続される。フロント装置3は、トップブーム11(第2ブームの一例)を有する。トップブーム11は、基端部11aがベースブーム2の先端部2bに接続される。ベースブーム2は、ベースブーム側上部連結部31(第1ブーム側上部連結部の一例)と、ベースブーム側下部連結部32(第1ブーム側下部連結部の一例)と、を有する。ベースブーム側上部連結部31は、先端部2bの上部に配置されている。ベースブーム側下部連結部32は、先端部2bのベースブーム側上部連結部31よりも下側に配置されている。トップブーム11は、トップブーム側上部連結部21(第2ブーム側上部連結部の一例)と、トップブーム側下部連結部22(第2ブーム側下部連結部の一例)と、一時連結用連結部23と、を有する。トップブーム側上部連結部21は、基端部11aの上部に配置され、ベースブーム側上部連結部31に連結される。トップブーム側下部連結部22は、基端部11aのトップブーム側上部連結部21よりも下側に配置され、ベースブーム側下部連結部32に連結される。一時連結用連結部23は、トップブーム側上部連結部21の近傍であってトップブーム側上部連結部21よりも先端部11b側に配置され、ベースブーム側下部連結部32に一時的に連結可能である。
<Features, etc.>
(1)
A work machine 100 according to the present embodiment includes a vehicle body 1 , a base boom 2 (an example of a first boom), and a front device 3 . The vehicle body 1 has a cab 7 (an example of a driver's seat). The base boom 2 is connected to the vehicle body 1 at the base end 2a. A front device 3 is connected to the base boom 2 . The front device 3 has a top boom 11 (an example of a second boom). The top boom 11 has a base end portion 11a connected to a tip end portion 2b of the base boom 2 . The base boom 2 has a base boom side upper connecting portion 31 (an example of a first boom side upper connecting portion) and a base boom side lower connecting portion 32 (an example of a first boom side lower connecting portion). The base-boom-side upper connecting portion 31 is arranged above the distal end portion 2b. The base-boom-side lower connecting portion 32 is arranged below the base-boom-side upper connecting portion 31 of the distal end portion 2b. The top boom 11 includes a top boom side upper connection portion 21 (an example of a second boom side upper connection portion), a top boom side lower connection portion 22 (an example of a second boom side lower connection portion), and a temporary connection connection portion. 23 and. The top boom side upper connecting portion 21 is arranged above the base end portion 11 a and is connected to the base boom side upper connecting portion 31 . The top boom side lower connecting portion 22 is arranged below the top boom side upper connecting portion 21 of the base end portion 11 a and is connected to the base boom side lower connecting portion 32 . The temporary connection connecting portion 23 is arranged in the vicinity of the top boom side upper connecting portion 21 and closer to the distal end portion 11b than the top boom side upper connecting portion 21, and can be temporarily connected to the base boom side lower connecting portion 32. is.

フロント装置3がトラック200等の輸送車両に載っている状態では、トップブーム11の基端部11aの位置が地面から高くなるため物理的に干渉し、ベースブーム側上部連結部31とトップブーム側上部連結部21を連結し、ベースブーム側下部連結部32とトップブーム側下部連結部22を連結することができない。 When the front device 3 is placed on a transportation vehicle such as a truck 200, the position of the base end 11a of the top boom 11 is higher than the ground, causing physical interference. The upper connecting part 21 cannot be connected and the base boom side lower connecting part 32 and the top boom side lower connecting part 22 cannot be connected.

しかしながら、フロント装置3がトラック200に載っている状態で、ベースブーム側下部連結部32と連結可能な一時連結用連結部23を設けることによって、フロント装置3がトラック200に載っている状態で、ベースブーム側上部連結部31とトップブーム側上部連結部21を連結し、ベースブーム側下部連結部32と一時連結用連結部23を連結することができる。 However, when the front device 3 is placed on the truck 200, by providing the temporary connection connection portion 23 that can be connected to the base boom side lower connection portion 32, the front device 3 can be placed on the track 200. The base boom side upper connecting portion 31 and the top boom side upper connecting portion 21 can be connected, and the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 can be connected.

このように、フロント装置3がトラック200に載っている状態で、ベースブーム2をトップブーム11に連結できるため、ベースブーム2を上方に回動することによって、トラック200の荷台201よりも上方にフロント装置3を持ち上げることができる。 In this way, the base boom 2 can be connected to the top boom 11 while the front device 3 is placed on the truck 200 . The front device 3 can be lifted.

このため、フロント装置3をトラック200の荷台201から降ろす動作をベースブーム2が取り付けられた車両本体1によって行うことが可能となる。また、トラック200の荷台201よりも上方にフロント装置3を持ち上げることができるため、フロント装置3をトラック200の荷台201に載せる動作もベースブーム2が取り付けられた車両本体1によって行うことが可能となる。 Therefore, the operation of unloading the front device 3 from the loading platform 201 of the truck 200 can be performed by the vehicle body 1 to which the base boom 2 is attached. In addition, since the front device 3 can be lifted above the bed 201 of the truck 200, the operation of placing the front device 3 on the bed 201 of the truck 200 can also be performed by the vehicle body 1 to which the base boom 2 is attached. Become.

以上のように、フロント装置3をトラック200等の輸送車両に載せる動作および輸送車両から降ろす動作を、ベースブーム2が取り付けられた車両本体1によって行うことができる。そのため、輸送車両へのフロント装置の積み降ろし動作を行うために、クレーンを同行させる必要がなく、輸送コストを低減することができる。また、ブラケットを着脱する必要がなく、積み降ろし作業を容易に行うことができる。 As described above, the vehicle main body 1 to which the base boom 2 is attached can perform the operation of loading and unloading the front device 3 onto the transportation vehicle such as the truck 200 or the like. Therefore, it is not necessary to accompany the crane for loading and unloading the front device to and from the transportation vehicle, and the transportation cost can be reduced. In addition, there is no need to attach or detach the bracket, and the loading and unloading work can be easily performed.

また、ベースブーム側下部連結部32の一時連結用連結部23との連結を解除し、ベースブーム側下部連結部32をトップブーム側下部連結部22と連結することによって、フロント装置3を用いた作業を行うことが可能となる。 Further, the front device 3 is used by disconnecting the base boom side lower connecting portion 32 from the temporary connecting connecting portion 23 and connecting the base boom side lower connecting portion 32 to the top boom side lower connecting portion 22. It is possible to work.

(2)
本実施の形態の作業機械100では、ベースブーム側下部連結部32は、幅方向Wに沿って伸縮可能な油圧ピン38(連結ピンの一例)を有する。油圧ピン38は、一時連結用連結部23と連結可能であり、トップブーム側下部連結部22と連結可能である。
(2)
In work machine 100 of the present embodiment, base boom side lower connecting portion 32 has hydraulic pin 38 (an example of a connecting pin) that can expand and contract along width direction W. As shown in FIG. The hydraulic pin 38 can be connected with the temporary connection connecting portion 23 and can be connected with the top boom side lower connecting portion 22 .

これにより、ベースブーム側下部連結部32を、トップブーム側下部連結部22または一時連結用連結部23に連結することができる。 Thereby, the base boom side lower connecting portion 32 can be connected to the top boom side lower connecting portion 22 or the temporary connecting connecting portion 23 .

(3)
本実施の形態の作業機械100では、トップブーム側上部連結部21は、幅方向Wに沿って配置されたピン部21aを有する。ベースブーム側上部連結部31は、受け部31aと、開口部31bと、を有する。受け部31aは、ピン部21aが配置される空間を形成し、下方からピン部21aを支持する。開口部31bは、受け部31aにピン部21aを配置する際にピン部21aが通過する。ピン部21aが開口部31bを通過して受け部31aに配置されることによって、ベースブーム側上部連結部31は、トップブーム側上部連結部21と連結する。
(3)
In work machine 100 of the present embodiment, top boom side upper connecting portion 21 has pin portions 21a arranged along width direction W. As shown in FIG. The base boom side upper connecting portion 31 has a receiving portion 31a and an opening portion 31b. The receiving portion 31a forms a space in which the pin portion 21a is arranged and supports the pin portion 21a from below. The pin portion 21a passes through the opening 31b when the pin portion 21a is arranged in the receiving portion 31a. The base boom side upper connecting portion 31 is connected to the top boom side upper connecting portion 21 by disposing the pin portion 21 a through the opening portion 31 b and arranging it on the receiving portion 31 a.

このように、ピン部21aを受け部31aによって支持することによって、ベースブーム側上部連結部31とトップブーム側上部連結部21を連結することができる。 By supporting the pin portion 21a by the receiving portion 31a in this manner, the base boom side upper connecting portion 31 and the top boom side upper connecting portion 21 can be connected.

(4)
本実施の形態の作業機械100では、トップブーム11の基端部11aは、幅方向Wに対向して配置された一対の側板24を有する。トップブーム側下部連結部22は、一対の側板24に幅方向Wに対向して形成された一対の貫通孔22a(第1貫通孔の一例)を有する。ベースブーム側下部連結部32は、幅方向Wに伸縮可能な油圧ピン38(連結ピンの一例)を有し、油圧ピン38が伸びて一対の貫通孔22aに挿入されることによって、ベースブーム側下部連結部32がトップブーム側下部連結部22に連結する。一時連結用連結部23は、一対の側板24に幅方向Wに対向して形成された一対の貫通孔23a(第2貫通孔の一例)を有する。油圧ピン38が伸びて一対の貫通孔23aに挿入されることによって、ベースブーム側下部連結部32が一時連結用連結部23に連結する。
このように、油圧ピン38を伸び縮みさせることによって、ベースブーム側下部連結部32と一時連結用連結部23との連結および連結の解除を行うことができる。これにより、一時的に、ベースブーム側下部連結部32と一時連結用連結部23を連結させて、ベースブーム2をトップブーム11に連結し、トラック200に載っている状態でフロント装置3を持ち上げることができる。
(4)
In work machine 100 of the present embodiment, base end portion 11a of top boom 11 has a pair of side plates 24 arranged to face each other in width direction W. As shown in FIG. The top boom side lower connecting portion 22 has a pair of through holes 22a (an example of first through holes) formed in the pair of side plates 24 so as to face each other in the width direction W. As shown in FIG. The base boom side lower connecting portion 32 has a hydraulic pin 38 (an example of a connecting pin) that can be expanded and contracted in the width direction W, and the hydraulic pin 38 extends and is inserted into the pair of through-holes 22 a to thereby extend the base boom side lower connecting portion 32 . The lower connecting portion 32 connects to the top boom side lower connecting portion 22 . The temporary connection connection portion 23 has a pair of through holes 23a (an example of second through holes) formed in the pair of side plates 24 so as to face each other in the width direction W. As shown in FIG. The base boom side lower connecting portion 32 is connected to the temporary connecting connecting portion 23 by extending the hydraulic pin 38 and inserting it into the pair of through holes 23a.
By extending and contracting the hydraulic pin 38 in this manner, the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 can be connected and disconnected. As a result, the base boom side lower connecting portion 32 and the temporary connecting connecting portion 23 are temporarily connected to connect the base boom 2 to the top boom 11, and the front device 3 is lifted while being placed on the truck 200. be able to.

(5)
本実施の形態の作業機械100では、フロント装置3は、アーム12と、バケット13(アタッチメントの一例)と、を更に備える。アーム12は、トップブーム11の先端部11bに、基端部12aで接続されている。バケット13は、アーム12の先端部12bに接続されている。アーム12には、背面12c側に、ローラ322(車輪の一例)を有する前架台320(架台の一例)が着脱可能である。ベースブーム2およびトップブーム11の下側にアーム12が配置される姿勢であって、受け部31aにピン部21aが配置され、ベースブーム側下部連結部32がトップブーム側下部連結部22および一時連結用連結部23のいずれとも連結していない状態において、ベースブーム2を上下方向に回動させた際、前架台320は、ローラ322が地面またはトラック200の荷台201面に接触可能であり、且つ接触した状態で前後方向に移動可能である。
(5)
In work machine 100 of the present embodiment, front device 3 further includes arm 12 and bucket 13 (an example of an attachment). The arm 12 is connected to the tip portion 11b of the top boom 11 at the base end portion 12a. Bucket 13 is connected to tip portion 12 b of arm 12 . A front pedestal 320 (an example of a pedestal) having rollers 322 (an example of wheels) can be attached to and detached from the arm 12 on the rear surface 12c side. A posture in which the arm 12 is arranged below the base boom 2 and the top boom 11, the pin portion 21a is arranged in the receiving portion 31a, and the base boom side lower connecting portion 32 is connected to the top boom side lower connecting portion 22 and the temporary When the base boom 2 is rotated vertically in a state in which it is not connected to any of the connection connecting portions 23, the rollers 322 of the front frame 320 can come into contact with the ground or the surface of the loading platform 201 of the truck 200. And it can move in the front-back direction in the contact state.

ベースブーム側下部連結部32を、トップブーム側下部連結部22と連結する位置と、一時連結用連結部23と連結する位置との間で移動する際にベースブーム2を回動させると、フロント装置3の姿勢も動くことになるが、ローラ322の回転によって前架台320が前後方向に移動するため、スムーズにベースブーム側下部連結部32の位置を移動させることができる。 When the base boom 2 is rotated when the base boom side lower connecting portion 32 is moved between the position where the base boom side lower connecting portion 32 is connected with the top boom side lower connecting portion 22 and the position where it is connected with the temporary connecting connecting portion 23, the front Although the posture of the device 3 also moves, the rotation of the rollers 322 moves the front mount 320 in the front-rear direction, so the position of the base-boom-side lower connecting portion 32 can be moved smoothly.

(6)
本実施の形態のフロント装置3は、キャブ7(運転席の一例)と、基端部11aで接続されるベースブーム2(第1ブームの一例)と、を有する車両本体1のベースブーム2に接続されるフロント装置3であって、トップブーム11(第2ブームの一例)を備える。トップブーム11は、ベースブーム2の先端部2bに、基端部11aで接続される。トップブーム11は、トップブーム側上部連結部21と、トップブーム側下部連結部22と、一時連結用連結部23と、を備える。トップブーム側上部連結部21は、基端部11aの上部に配置され、ベースブーム2の先端部2bの上部に配置されたベースブーム側上部連結部31に連結される。トップブーム側下部連結部22は、基端部11aのトップブーム側上部連結部21よりも下側に配置され、ベースブーム2の先端部2bのベースブーム側上部連結部31よりも下側に配置されたベースブーム側下部連結部32に連結される。一時連結用連結部23は、トップブーム側下部連結部22の近傍であってトップブーム側下部連結部22よりも先端部11b側に配置され、ベースブーム側下部連結部32に一時的に連結可能である。
(6)
The front device 3 of the present embodiment is mounted on a base boom 2 of a vehicle body 1 having a cab 7 (an example of a driver's seat) and a base boom 2 (an example of a first boom) connected at a base end portion 11a. The connected front device 3 includes a top boom 11 (an example of a second boom). The top boom 11 is connected to the distal end portion 2b of the base boom 2 at the proximal end portion 11a. The top boom 11 includes a top boom side upper connecting portion 21 , a top boom side lower connecting portion 22 , and a temporary connecting connecting portion 23 . The top boom side upper connecting portion 21 is arranged above the base end portion 11 a and is connected to the base boom side upper connecting portion 31 arranged above the distal end portion 2 b of the base boom 2 . The top boom side lower connecting portion 22 is arranged below the top boom side upper connecting portion 21 of the base end portion 11 a and below the base boom side upper connecting portion 31 of the distal end portion 2 b of the base boom 2 . It is connected to the base boom side lower connecting portion 32 that is formed. The temporary connection connecting portion 23 is arranged in the vicinity of the top boom side lower connecting portion 22 and closer to the distal end portion 11b than the top boom side lower connecting portion 22, and can be temporarily connected to the base boom side lower connecting portion 32. is.

これにより、フロント装置3をトラック200等の輸送車両に載せる動作および輸送車両から降ろす動作を、ベースブーム2が取り付けられた車両本体1によって行うことができる。そのため、輸送車両へのフロント装置の積み降ろし動作を行うために、クレーンを同行させる必要がなく、輸送コストを低減することができる。また、ブラケットを着脱する必要がなく、積み降ろし作業を容易に行うことができる As a result, the vehicle body 1 to which the base boom 2 is attached can perform the operation of loading the front device 3 onto a transport vehicle such as the truck 200 and the operation of unloading it from the transport vehicle. Therefore, it is not necessary to accompany the crane for loading and unloading the front device to and from the transportation vehicle, and the transportation cost can be reduced. In addition, there is no need to attach or detach brackets, making loading and unloading work easier.

また、ベースブーム側下部連結部32の一時連結用連結部23との連結を解除し、ベースブーム側下部連結部32をトップブーム側下部連結部22と連結することによって、フロント装置3を用いた作業を行うことが可能となる。 Further, the front device 3 is used by disconnecting the base boom side lower connecting portion 32 from the temporary connecting connecting portion 23 and connecting the base boom side lower connecting portion 32 to the top boom side lower connecting portion 22. It is possible to work.

(他の実施形態)
以上、本開示の一実施の形態について説明したが、本開示は上記実施の形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(Other embodiments)
An embodiment of the present disclosure has been described above, but the present disclosure is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible without departing from the gist of the present disclosure.

(A)
上記実施の形態のフロント装置3の先端にはアタッチメントの一例としてバケット13が取り付けられているが、これに限らなくてもよく、例えば、圧砕具が取り付けられていてもよい。
(A)
Although the bucket 13 is attached to the front end of the front device 3 of the above-described embodiment as an example of an attachment, the attachment is not limited to this, and for example, a crushing tool may be attached.

(B)
上記実施の形態では、ベースブーム2の高さを演算してモニタ56に表示させているが、これに限らなくてもよく、音声やLEDランプ等(出力部の一例)でオペレータに報知してもよい。モニタ56に表示されるベースブーム2の高さは、数値で表示されてもよいしインジケータなどのグラフィックなどの図で表示されてもよい。さらに、ベースブーム2の高さを算出せずに、補助員が確認しながら、ベースブーム2をフロント装置に近づけてもよい。
(B)
In the above embodiment, the height of the base boom 2 is calculated and displayed on the monitor 56, but the present invention is not limited to this, and the operator is notified by voice, LED lamp, etc. (an example of the output unit). good too. The height of the base boom 2 displayed on the monitor 56 may be displayed as a numerical value or as a diagram such as a graphic such as an indicator. Furthermore, without calculating the height of the base boom 2, the base boom 2 may be brought closer to the front device while being checked by an assistant.

(C)
上記実施の形態の作業機械100では、油圧によって伸縮する油圧ピン38が用いられているが、油圧に限らなくてもよく、空圧であってもよいし、モータ等を動力として伸縮するピンが用いられてもよい。
(C)
In the working machine 100 of the above-described embodiment, the hydraulic pin 38 that expands and contracts by hydraulic pressure is used. may be used.

(D)
上記実施の形態では、角度センサ54の検出値からベースブーム2の高さを演算しているが、これに限らなくてもよく、例えば、ブームシリンダ8の伸縮長さを検出可能なストロークセンサを姿勢検出センサとして用い、ブームシリンダ8の長さを検出し、ブームシリンダ8の長さからベースブーム2の高さを演算してもよく、ベースブーム2の高さを算出可能な検出値が得られるセンサであればよい。
(D)
In the above embodiment, the height of the base boom 2 is calculated from the detected value of the angle sensor 54, but the invention is not limited to this. It may be used as an attitude detection sensor to detect the length of the boom cylinder 8 and calculate the height of the base boom 2 from the length of the boom cylinder 8 to obtain a detection value that allows the height of the base boom 2 to be calculated. Any sensor can be used.

本発明の作業機械によれば、フロント装置を輸送車両に容易に積み降ろし可能な効果を有し、長尺のフロント装置を有する作業機械などに有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the working machine of the present invention, the front device can be easily loaded and unloaded from a transportation vehicle, and is useful for working machines having a long front device.

2 :ベースブーム
2b :先端部
11 :トップブーム
11a :基端部
21 :トップブーム側上部連結部
22 :トップブーム側下部連結部
23 :一時連結用連結部
31 :ベースブーム側上部連結部
32 :ベースブーム側下部連結部
100 :作業機械
2 : Base boom 2b : Tip 11 : Top boom 11a : Base end 21 : Top boom side upper connecting part 22 : Top boom side lower connecting part 23 : Temporary connecting connecting part 31 : Base boom side upper connecting part 32 : Base boom side lower connecting part 100: working machine

Claims (6)

運転席を有する車両本体と、
前記車両本体に基端部が接続される第1ブームと、
前記第1ブームに接続されるフロント装置と、を備え、
前記フロント装置は、前記第1ブームの先端部に、基端部が接続される第2ブームを有し、
前記第1ブームは、
前記先端部の上部に配置された第1ブーム側上部連結部と、
前記先端部の前記第1ブーム側上部連結部よりも下側に配置された第1ブーム側下部連結部と、を有し、
前記第2ブームは、
前記基端部の上部に配置され、前記第1ブーム側上部連結部に連結される第2ブーム側上部連結部と、
前記基端部の前記第2ブーム側上部連結部よりも下側に配置され、前記第1ブーム側下部連結部に連結される第2ブーム側下部連結部と、
前記第2ブーム側下部連結部の近傍であって前記第2ブーム側下部連結部よりも先端部側に配置され、前記第1ブーム側下部連結部に一時的に連結可能な一時連結用連結部と、を有する、
作業機械。
a vehicle body having a driver's seat;
a first boom having a base end connected to the vehicle body;
a front device connected to the first boom,
The front device has a second boom having a base end connected to a tip end of the first boom,
The first boom is
a first boom side upper connecting portion disposed above the tip portion;
a first boom side lower connecting portion arranged below the first boom side upper connecting portion of the tip portion;
The second boom is
a second boom-side upper connecting portion disposed above the base end portion and connected to the first boom-side upper connecting portion;
a second boom side lower connecting portion disposed below the second boom side upper connecting portion of the base end portion and connected to the first boom side lower connecting portion;
A temporary connection connection portion that is disposed in the vicinity of the second boom side lower connection portion and on the distal end side of the second boom side lower connection portion and that can be temporarily connected to the first boom side lower connection portion. and having
working machine.
前記第1ブーム側下部連結部は、幅方向に沿って伸縮可能な連結ピンを有し、
前記連結ピンは、前記一時連結用連結部と連結可能であり、前記第2ブーム側下部連結部と連結可能である、
請求項1に記載の作業機械。
The first boom side lower connecting portion has a connecting pin that can extend and contract along the width direction,
The connecting pin is connectable to the temporary connecting connecting portion and connectable to the second boom side lower connecting portion,
A work machine according to claim 1.
前記第2ブーム側上部連結部は、幅方向に沿って配置されたピン部を有し、
前記第1ブーム側上部連結部は、
前記ピン部が配置される空間を形成し、下方から前記ピン部を支持する受け部と、前記受け部に前記ピン部を配置する際に前記ピン部が通る開口部と、を有し、
前記ピン部が前記開口部を通過して前記受け部に配置されることによって、前記第1ブーム側上部連結部は、前記第2ブーム側上部連結部と連結する、
請求項1または2に記載の作業機械。
The second boom side upper connecting portion has a pin portion arranged along the width direction,
The first boom side upper connecting portion is
a receiving portion that forms a space in which the pin portion is arranged and supports the pin portion from below; and an opening through which the pin portion passes when the pin portion is arranged in the receiving portion;
The first boom side upper connecting portion is connected to the second boom side upper connecting portion by arranging the pin portion in the receiving portion through the opening,
A working machine according to claim 1 or 2.
前記第2ブームの前記基端部は、幅方向に対向して配置された一対の側板を有し、
前記第2ブーム側下部連結部は、前記一対の側板に前記幅方向に対向して形成された一対の第1貫通孔を有し、
前記第1ブーム側下部連結部は、前記幅方向に伸縮可能な連結ピンを有し、
前記連結ピンが伸びて前記一対の第1貫通孔に挿入されることによって、前記第1ブーム側下部連結部が前記第2ブーム側下部連結部に連結し、
前記一時連結用連結部は、前記一対の側板に前記幅方向に対向して形成された一対の第2貫通孔を有し、
前記連結ピンが伸びて前記一対の第2貫通孔に挿入されることによって、前記第1ブーム側下部連結部が前記一時連結用連結部に連結する、
請求項1~3のいずれか1項に記載の作業機械。
The base end portion of the second boom has a pair of side plates arranged to face each other in the width direction,
The second boom-side lower connecting portion has a pair of first through holes formed in the pair of side plates facing the width direction,
The first boom side lower connecting portion has a connecting pin that can expand and contract in the width direction,
The first boom side lower connecting portion is connected to the second boom side lower connecting portion by extending the connecting pin and inserting it into the pair of first through holes,
The temporary connection connecting portion has a pair of second through holes formed in the pair of side plates facing each other in the width direction,
The first boom side lower connecting portion is connected to the temporary connecting connecting portion by extending the connecting pin and inserting it into the pair of second through holes.
A working machine according to any one of claims 1 to 3.
前記フロント装置は、
前記第2ブームの先端部に、基端部で接続されたアームと、
前記アームの先端部に接続されたアタッチメントと、を有し、
前記アームには、背面側に、車輪を有する架台が着脱可能であり、
前記第1ブームおよび前記第2ブームの下側に前記アームが配置される姿勢であって、前記受け部に前記ピン部が配置され、前記第1ブーム側下部連結部が前記第2ブーム側下部連結部および前記一時連結用連結部のいずれとの連結していない状態において、前記第1ブームを上下方向に回動させた際、前記架台は、前記車輪が地面または輸送車の荷台面に接触可能であり、且つ接触した状態で前後方向に移動可能である、
請求項3に記載の作業機械。
The front device is
an arm connected at its proximal end to the distal end of the second boom;
and an attachment connected to the tip of the arm,
A pedestal having wheels is detachable from the back side of the arm,
A posture in which the arm is arranged below the first boom and the second boom, the pin portion is arranged in the receiving portion, and the first boom side lower connecting portion is the second boom side lower portion. When the first boom is rotated in the vertical direction in a state in which it is not connected to any of the connection portion and the temporary connection connection portion, the wheels of the platform contact the ground surface or the cargo bed surface of the transport vehicle. capable of moving forward and backward while in contact;
A working machine according to claim 3.
運転席と、基端部で接続される第1ブームと、を有する車両本体の前記第1ブームに接続されるフロント装置であって、
前記第1ブームの先端部に、基端部で接続される第2ブームを備え、
前記第2ブームは、
基端部の上部に配置され、前記第1ブームの先端部の上部に配置された第1ブーム側上部連結部に連結される第2ブーム側上部連結部と、
前記基端部の前記第2ブーム側上部連結部よりも下側に配置され、前記第1ブームの前記先端部の前記第1ブーム側上部連結部よりも下側に配置された第1ブーム側下部連結部に連結される第2ブーム側下部連結部と、
前記第2ブーム側下部連結部の近傍であって前記第2ブーム側下部連結部よりも先端部側に配置され、前記第1ブーム側下部連結部に一時的に連結可能な一時連結用連結部と、を有する、
フロント装置。
A front device connected to the first boom of a vehicle body having a driver's seat and a first boom connected at a base end,
A second boom connected at the base end to the tip of the first boom,
The second boom is
a second boom-side upper connecting portion disposed above the base end portion and connected to the first boom-side upper connecting portion disposed above the distal end portion of the first boom;
A first boom side arranged below the second boom side upper connection portion of the base end portion and below the first boom side upper connection portion of the tip end portion of the first boom a second boom side lower connecting portion connected to the lower connecting portion;
A temporary connection connection portion that is disposed in the vicinity of the second boom side lower connection portion and on the distal end side of the second boom side lower connection portion and that can be temporarily connected to the first boom side lower connection portion. and having
front device.
JP2021147007A 2021-09-09 2021-09-09 Working machine and front device Active JP7317909B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021147007A JP7317909B2 (en) 2021-09-09 2021-09-09 Working machine and front device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021147007A JP7317909B2 (en) 2021-09-09 2021-09-09 Working machine and front device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023039739A true JP2023039739A (en) 2023-03-22
JP7317909B2 JP7317909B2 (en) 2023-07-31

Family

ID=85613755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021147007A Active JP7317909B2 (en) 2021-09-09 2021-09-09 Working machine and front device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7317909B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018040155A (en) * 2016-09-07 2018-03-15 日立建機株式会社 Front device of construction machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5035122B2 (en) 2008-06-04 2012-09-26 コベルコ建機株式会社 Boom assembly structure of work machine
JP7049855B2 (en) 2018-02-20 2022-04-07 株式会社小松製作所 How to move the bracket and front appliance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018040155A (en) * 2016-09-07 2018-03-15 日立建機株式会社 Front device of construction machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP7317909B2 (en) 2023-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6509016B2 (en) Boom mounting device
EP2119835A2 (en) Construction vehicle with plural working units
EP3344526B1 (en) Track assembly for power machine
JP2004203553A (en) Mobile type working machine
JP7317909B2 (en) Working machine and front device
JP2018043577A (en) Outrigger jack operation control device of working vehicle
JP7245300B1 (en) working machine
JP2009040110A (en) Jack-up device of crawler type construction machine
JPWO2004083099A1 (en) Self-propelled working machine
JP5022084B2 (en) Road-rail car
JP3745674B2 (en) Attachment storage device for construction machine work
JP2016210569A (en) Boom attaching/detaching device and attaching/detaching method
JPH11222071A (en) Multifunctional work machine
JP6366312B2 (en) Construction machinery
JP2000054435A (en) Counterweight device for construction machine
JP2009235798A (en) Structure of control section of work machine
JP2006028880A (en) Pile hole excavator
JP4280899B2 (en) Mobile crane with wheels and tracks on the chassis
JP4875974B2 (en) Jacking machine for construction machinery
JP4455026B2 (en) Vehicle-mounted crane
JP6324272B2 (en) Kant Correction Cylinder Protection Device for Railroad Vehicles
JP2006088920A (en) Working machine
JP2006168552A (en) Track-road type working vehicle
JP2005082290A (en) Self-traveling type working machine
JP6321585B2 (en) Work machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230606

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230719

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7317909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151