JP2023021458A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023021458A5
JP2023021458A5 JP2022202545A JP2022202545A JP2023021458A5 JP 2023021458 A5 JP2023021458 A5 JP 2023021458A5 JP 2022202545 A JP2022202545 A JP 2022202545A JP 2022202545 A JP2022202545 A JP 2022202545A JP 2023021458 A5 JP2023021458 A5 JP 2023021458A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mode
dynamic
identification information
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022202545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023021458A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017069305A external-priority patent/JP6888371B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022202545A priority Critical patent/JP2023021458A/ja
Publication of JP2023021458A publication Critical patent/JP2023021458A/ja
Publication of JP2023021458A5 publication Critical patent/JP2023021458A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この目的を達成するために請求項1記載の遊技機は、所定の始動条件の成立を契機として情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された情報に基づいて判定を行う判定手段と、前記判定手段による判定結果に基づいて表示手段に識別情報の動的表示を実行させる動的表示実行手段と、前記動的表示実行手段による前記動的表示の実行中に、該動的表示の演出内容と連動して特定画像を表示する画像表示手段と、を備え、2以上の動的要素が組み合わされて実行可能な前記識別情報の動的表示において所定の識別情報が現出された場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技機であって、所定の数を上限として、前記取得手段により取得される情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている情報のそれぞれに基づいて実行される前記識別情報の動的表示の中に、前記所定の識別情報を現出する前記動的表示があるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果に関する情報として、前記所定の識別情報が現出し得る期待度を表示可能な第2表示手段と、前記第2表示手段の表示要素の態様を、所定の第1態様から、前記第1態様より前記所定の識別情報が現出し得る期待度が高い第2態様に変化させる変化手段と、前記変化手段によって前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる開始時期として、少なくとも、前記所定の識別情報が現出し得る前記動的表示の実行中における複数の開始タイミングの中から1の開始タイミングを選択する開始時期選択手段と、前記所定の識別情報が現出し得る動的表示において前記特定画像を現出させるか否かを抽選する画像抽選手段と、前記画像抽選手段による抽選に基づいて前記特定画像を現出させる場合に、前記第2表示手段の少なくとも一部と重複するように前記特定画像を現出させる画像現出手段と、前記動的要素の実行中において、前記開始時期選択手段により前記開始タイミングが選択されている場合において、前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる状況であることを判断する状況判断手段と、前記動的要素の実行中における前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様で表示していない状況において、前記特定画像を現出させる特定現出手段と、前記特定画像の表示に対応させて前記第2態様を表示する対応表示手段と、を備え、前記特定現出手段は、実行中の前記動的要素の実行期間よりも短い期間で前記特定画像を現出させ、前記遊技機は、前記第2表示手段の表示態様と重複しない非重複特定画像を現出させる非重複画像現出手段、を備え、前記開始タイミングは、前記所定の識別情報が現出し得るか否かの前記動的要素の実行前のタイミングである
請求項1記載の遊技機によれば、所定の始動条件の成立を契機として情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された情報に基づいて判定を行う判定手段と、前記判定手段による判定結果に基づいて表示手段に識別情報の動的表示を実行させる動的表示実行手段と、前記動的表示実行手段による前記動的表示の実行中に、該動的表示の演出内容と連動して特定画像を表示する画像表示手段と、を備え、2以上の動的要素が組み合わされて実行可能な前記識別情報の動的表示において所定の識別情報が現出された場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技機であって、所定の数を上限として、前記取得手段により取得される情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている情報のそれぞれに基づいて実行される前記識別情報の動的表示の中に、前記所定の識別情報を現出する前記動的表示があるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果に関する情報として、前記所定の識別情報が現出し得る期待度を表示可能な第2表示手段と、前記第2表示手段の表示要素の態様を、所定の第1態様から、前記第1態様より前記所定の識別情報が現出し得る期待度が高い第2態様に変化させる変化手段と、前記変化手段によって前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる開始時期として、少なくとも、前記所定の識別情報が現出し得る前記動的表示の実行中における複数の開始タイミングの中から1の開始タイミングを選択する開始時期選択手段と、前記所定の識別情報が現出し得る動的表示において前記特定画像を現出させるか否かを抽選する画像抽選手段と、前記画像抽選手段による抽選に基づいて前記特定画像を現出させる場合に、前記第2表示手段の少なくとも一部と重複するように前記特定画像を現出させる画像現出手段と、前記動的要素の実行中において、前記開始時期選択手段により前記開始タイミングが選択されている場合において、前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる状況であることを判断する状況判断手段と、前記動的要素の実行中における前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様で表示していない状況において、前記特定画像を現出させる特定現出手段と、前記特定画像の表示に対応させて前記第2態様を表示する対応表示手段と、を備え、前記特定現出手段は、実行中の前記動的要素の実行期間よりも短い期間で前記特定画像を現出させ、前記遊技機は、前記第2表示手段の表示態様と重複しない非重複特定画像を現出させる非重複画像現出手段、を備え、前記開始タイミングは、前記所定の識別情報が現出し得るか否かの前記動的要素の実行前のタイミングであるこれにより、遊技の興趣を向上することができる、という効果がある。

Claims (1)

  1. 所定の始動条件の成立を契機として情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された情報に基づいて判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に基づいて表示手段に識別情報の動的表示を実行させる動的表示実行手段と、
    前記動的表示実行手段による前記動的表示の実行中に、該動的表示の演出内容と連動して特定画像を表示する画像表示手段と、を備え、
    2以上の動的要素が組み合わされて実行可能な前記識別情報の動的表示において所定の識別情報が現出された場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技機において、
    所定の数を上限として、前記取得手段により取得される情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶されている情報のそれぞれに基づいて実行される前記識別情報の動的表示の中に、前記所定の識別情報を現出する前記動的表示があるか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段による判断結果に関する情報として、前記所定の識別情報が現出し得る期待度を表示可能な第2表示手段と、
    前記第2表示手段の表示要素の態様を、所定の第1態様から、前記第1態様より前記所定の識別情報が現出し得る期待度が高い第2態様に変化させる変化手段と、
    前記変化手段によって前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる開始時期として、少なくとも、前記所定の識別情報が現出し得る前記動的表示の実行中における複数の開始タイミングの中から1の開始タイミングを選択する開始時期選択手段と、
    前記所定の識別情報が現出し得る動的表示において前記特定画像を現出させるか否かを抽選する画像抽選手段と、
    前記画像抽選手段による抽選に基づいて前記特定画像を現出させる場合に、前記第2表示手段の少なくとも一部と重複するように前記特定画像を現出させる画像現出手段と、
    前記動的要素の実行中において、前記開始時期選択手段により前記開始タイミングが選択されている場合において、前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様に変化させる状況であることを判断する状況判断手段と、
    前記動的要素の実行中における前記第2表示手段の表示要素の態様を前記第2態様で表示していない状況において、前記特定画像を現出させる特定現出手段と、
    前記特定画像の表示に対応させて前記第2態様を表示する対応表示手段と、を備え、
    前記特定現出手段は、
    実行中の前記動的要素の実行期間よりも短い期間で前記特定画像を現出させ、
    前記遊技機は、
    前記第2表示手段の表示態様と重複しない非重複特定画像を現出させる非重複画像現出手段、を備え、
    前記開始タイミングは、
    前記所定の識別情報が現出し得るか否かの前記動的要素の実行前のタイミングである
    ことを特徴とする遊技機。
JP2022202545A 2017-03-30 2022-12-19 遊技機 Pending JP2023021458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022202545A JP2023021458A (ja) 2017-03-30 2022-12-19 遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069305A JP6888371B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 遊技機
JP2021085030A JP2021118971A (ja) 2017-03-30 2021-05-20 遊技機
JP2022202545A JP2023021458A (ja) 2017-03-30 2022-12-19 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021085030A Division JP2021118971A (ja) 2017-03-30 2021-05-20 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023021458A JP2023021458A (ja) 2023-02-10
JP2023021458A5 true JP2023021458A5 (ja) 2023-05-09

Family

ID=64019878

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017069305A Active JP6888371B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 遊技機
JP2021085030A Withdrawn JP2021118971A (ja) 2017-03-30 2021-05-20 遊技機
JP2022202545A Pending JP2023021458A (ja) 2017-03-30 2022-12-19 遊技機

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017069305A Active JP6888371B2 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 遊技機
JP2021085030A Withdrawn JP2021118971A (ja) 2017-03-30 2021-05-20 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6888371B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5829538B2 (ja) * 2012-02-07 2015-12-09 株式会社三共 遊技機
JP6193591B2 (ja) * 2013-03-11 2017-09-06 株式会社ニューギン 遊技機
JP6514887B2 (ja) * 2014-12-18 2019-05-15 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022190032A5 (ja)
JP2021078604A5 (ja)
JP2021074563A5 (ja)
JP2021078610A5 (ja)
JP2023087123A5 (ja)
JP2021104411A5 (ja)
JP2023021458A5 (ja)
JP2023068170A5 (ja)
JP2008022870A5 (ja)
JP2023021457A5 (ja)
JP2022113897A5 (ja)
JP2020130465A5 (ja)
JP2021078606A5 (ja)
JP2021142303A5 (ja)
JP2022168152A5 (ja)
JP2021087870A5 (ja)
JP2022132454A5 (ja)
JP2022168156A5 (ja)
JP2021104410A5 (ja)
JP2022179751A5 (ja)
JP2023155849A5 (ja)
JP2023155854A5 (ja)
JP2023155842A5 (ja)
JP2022066566A5 (ja)
JP2021104413A5 (ja)