JP2023010664A - 自動車の周囲環境検出レーダシステム - Google Patents
自動車の周囲環境検出レーダシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023010664A JP2023010664A JP2022109530A JP2022109530A JP2023010664A JP 2023010664 A JP2023010664 A JP 2023010664A JP 2022109530 A JP2022109530 A JP 2022109530A JP 2022109530 A JP2022109530 A JP 2022109530A JP 2023010664 A JP2023010664 A JP 2023010664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- substrate
- radar system
- mounting element
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/027—Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/03—Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
- G01S7/032—Constructional details for solid-state radar subsystems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/03—Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/27—Adaptation for use in or on movable bodies
- H01Q1/32—Adaptation for use in or on road or rail vehicles
- H01Q1/3208—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
- H01Q1/3233—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
【課題】レーダアンテナ、特に導波管アンテナの、低コストで同時に公差が小さい統合が可能である、自動車の周囲環境検出レーダシステムを展開すること。【解決手段】レーダ信号を送信および/または受信するためのアンテナ(140)と、少なくとも1つの高周波部品(110)と、高周波信号を送信および/または受信するための要素(111)とを備えた基板(105)とを有する、自動車の周囲環境検出レーダシステムにおいて、少なくとも1つの取付要素(200)が基板(105)上に/基板(105)に配置されており、アンテナ(140)は少なくとも1つの接続要素(145)を有し、アンテナ(140)が少なくとも1つの取付要素(200)上にスライドすることによって基板(105)に取り付け可能であり、同時に位置決め可能であるように、接続要素(145)が取付要素(200)と協働することを特徴とするレーダシステム。【選択図】図1
Description
本発明は、
- レーダ信号を送信および/または受信するためのアンテナと、
- 少なくとも1つの高周波部品と、高周波信号を送信および/または受信するための要素とを備えた基板と、
を有する自動車の周囲環境検出レーダシステムに関する。
- レーダ信号を送信および/または受信するためのアンテナと、
- 少なくとも1つの高周波部品と、高周波信号を送信および/または受信するための要素とを備えた基板と、
を有する自動車の周囲環境検出レーダシステムに関する。
自律型車両、半自律型車両は、車両の周囲環境を検出する少なくとも1つのセンサシステムによって制御される。センサシステムのセンサデータに応じて、例えば、駐車スペース、道路コース、他の道路利用者または障害物が検知され、および/または、走行軌道が決定され、または、対応する制御コマンドが算出され、制御コマンドが車両のアクチュエータに転送される。車間距離制御装置(adaptive cruise control)のような快適機能だけでなく、例えば緊急ブレーキアシストのような安全機能も車両に実装されている。この際、特にレーダセンサが使用されている。このようなセンサの主な利点は、物理量を直接測定することであり、例えばビデオカメラで記録された画像を解釈することではない。
レーダセンサは、高周波のレーダビームを、アンテナ構造を介して送信し、物体から反射したビームを受信する。ここで、検出される物体は静止しているものまたは移動しているものがあり得る。受信したレーダビームから、物体までの距離と方向(角度)を算出することができる。さらに、レーダセンサに対する物体の相対速度を算出することができる。一般的なレーダセンサは、76~81GHzの周波数帯で動作する。
プリント回路基板ベースのアンテナに加えて、導波管アンテナがアンテナとして使用されることが増えている。このような導波管アンテナの統合、すなわち位置決めや取り付けは、通常、複数のねじを使って行われる。このような統合は、組み立ての際に大きなコストを発生させる。
本発明の課題は、レーダアンテナ、特に導波管アンテナの、低コストで同時に公差が小さい統合が可能である、冒頭に述べた種類の自動車の周囲環境検出レーダシステムを展開することである。
上記の課題は、本発明によれば、
- 少なくとも1つの取付要素が基板上に/基板に配置されており、
- アンテナが少なくとも1つの接続要素を有し、
- アンテナが少なくとも1つの取付要素上にスライドすることによって基板に取り付け可能であり、同時に位置決め可能であるように、接続要素が取付要素と協働することによって解決される。
- 少なくとも1つの取付要素が基板上に/基板に配置されており、
- アンテナが少なくとも1つの接続要素を有し、
- アンテナが少なくとも1つの取付要素上にスライドすることによって基板に取り付け可能であり、同時に位置決め可能であるように、接続要素が取付要素と協働することによって解決される。
基板上/基板に取付要素を配置すること、および、アンテナがスライドすることによって位置決め可能であり、取り付け可能であるように取付要素と協働する少なくとも1つの接続要素を備えるアンテナによって、簡単な方法で組立可能なアンテナを備える頑強なレーダセンサを製造することが可能になる。
本発明の有利な態様によれば、少なくとも1つの取付要素は爪要素であり、少なくとも1つの接続要素は、爪要素のばね付勢された爪に挿入され、爪によって保持されたピンであることが企図されている。すなわち、アンテナのピン、または以下に略してアンテナモジュールとも呼ばれるものが爪要素に挿入され、爪要素がピンをいわば爪で引っ掛けることによって、摩擦結合が発生する。この種の取り付けは、ねじ止め、接着などの追加の組み立てステップなしに、低コストで簡単なアンテナの組み立てを可能にする。アンテナモジュールは組み立ての際にブロックまで接合できるため、プリント回路基板から導波管への高周波の入力点の公差チェーンは非常に小さく、プリント回路基板およびアンテナの形状偏差のみに限定される。公差補償は、爪要素のピンのガイド長によって行われる。
本発明の有利な態様によれば、取付要素は、基板の開口部に配置されている。
ここで、取付要素は、基板のアンテナの反対側に配置されていてもよい。
しかし、取付要素は、基板のアンテナに面する側に配置されていてもよい。
ここで、取付要素は、基板のアンテナの反対側に配置されていてもよい。
しかし、取付要素は、基板のアンテナに面する側に配置されていてもよい。
原則的に、取付要素は、異なる方法で基板上/基板に取り付けてもよい。本発明の特に有利な態様は、取付要素は表面実装部品はんだ付け工程によって基板上に取り付けられていることを企図する。
取付要素は、金属、プラスチックのいずれか1つの材料からなり得る。
好ましくは、アンテナを基板上に取り付けるために、複数の取付要素と複数の接続要素が設けられていることが企図されている。
好ましくは、アンテナを基板上に取り付けるために、複数の取付要素と複数の接続要素が設けられていることが企図されている。
アンテナは、好ましくは導波管アンテナである。
以下に、図を参照しながら、本発明を例示的に説明する。
図1では、自動車の周囲環境検出レーダシステムが側面断面図において示されている。このレーダシステムは、基板105が配置されている筐体101を有する。基板105には高周波部品110が配置されており、この高周波部品110は熱界面材料(TIM)112の層を介して放熱用ヒートシンク114に接続されている。コネクタ要素120は、基板上に配置された回路装置を、外部からアクセス可能な回線等に接続する。図1にさらに示されているように、例えば銅パッド111の形態の導電性通路を、高周波部品110から基板105に配置された対応する開口部(ビア)を通ってアンテナ140に案内することができる。アンテナ140は、例えば、図1に概略的に示されているように、導波管アンテナとして構成されている。アンテナ140は、前面がレドーム150で終端している。レーダ信号142は、導波管141を通りレドーム150を介して外部に放射される。
図1では、自動車の周囲環境検出レーダシステムが側面断面図において示されている。このレーダシステムは、基板105が配置されている筐体101を有する。基板105には高周波部品110が配置されており、この高周波部品110は熱界面材料(TIM)112の層を介して放熱用ヒートシンク114に接続されている。コネクタ要素120は、基板上に配置された回路装置を、外部からアクセス可能な回線等に接続する。図1にさらに示されているように、例えば銅パッド111の形態の導電性通路を、高周波部品110から基板105に配置された対応する開口部(ビア)を通ってアンテナ140に案内することができる。アンテナ140は、例えば、図1に概略的に示されているように、導波管アンテナとして構成されている。アンテナ140は、前面がレドーム150で終端している。レーダ信号142は、導波管141を通りレドーム150を介して外部に放射される。
図1からさらにわかるように、アンテナ140は、例えば2つのピン145を有する。これらのピン145は、基板105の対応する開口部109に配置されている取付要素200に係合する。これらの取付要素200は、図2に示されているように、例えばピン145の方向にチューリップ状に開口した爪212を有する爪要素として形成されていてもよい。爪要素の形態の取付要素200は、例えば、はんだ面220を介した表面実装部品はんだ付け工程によって基板105上に取り付けられてもよい。この場合、取付要素は、表面実装部品はんだ付け工程において、ピックアンドプレースによって基板105上に組み付けられ、続いて、リフロー工程において、材料結合式に基板105に接続される。
ここで、プリント回路基板からの高周波の入力は、空気(パッケージ内のランチャ)を介して行ってもよく、図1に示されるように、上記の銅パッド111を介して行ってもよい。高周波チップとも呼ばれる高周波部品110の位置は重要でないため、高周波部品110は、アンテナ側に位置決めしても、図1に示すように、アンテナ140の反対側に位置決めしてもよい。アンテナ140の反対側に位置決めする場合、高周波は、上記のビアおよび例えば銅パッド111を用いて、基板またはプリント回路基板105を介して案内される。原理的には、これらを介してアンテナパッケージから周波が直接放射されるプリント回路基板105の孔も考えられる。
図3では、基板105への取付要素200の取り付けの異なる変形例が概略的に示されている。図3aおよび図3bに示されているように、取付要素200は、例えば、上記の表面実装部品はんだ付け技術によって、基板105のアンテナ140の反対側で、基板105の対応する開口部109に取り付けられてもよい。ここで、図3aに示される実施形態が図3bに示される実施形態と異なるのは、図3aにおいて、取付要素が基板105の開口部109に挿入され、挿入されている限りは金属経路を形成する点である。図3bに示される実施形態では、これは該当しない。ここで、取付要素200は基板105の表面に着座し、ピン145は基板105のアンテナ140の反対側で、取付要素200の対応する爪212に係合する。図3cおよび図3dに示される実施形態では、取付要素200は、基板105のアンテナ140に面する側に配置されており、図3cに示される実施形態は、ここでも開口部109に係合し、係合している限りはピン145が案内されている導電チャネルを開口部109に形成する、取付要素200を示す。これに対し、図3dに示される実施形態では、開口部109に係合し、取付ピン145を案内するこのような導電性チャネルは省略している。
図4aおよび図4bでは、アンテナ140をプリント回路基板105上に取り付ける他の実施形態が示されている。これらの実施形態では、プリント回路基板105の開口部は省略される。例えば、取付要素200は、表面実装部品はんだ付け工程によって、プリント回路基板105の上側、この場合、プリント回路基板105のアンテナ140に面する側に取り付けられている。図4aに示される爪211を備える爪要素200の実施形態は、ピン145のガイドを有さないが、それに反して図4bに示される実施形態は、爪211の反対側かつプリント回路基板105に面する側にピン145のガイド230を有する。
上述した自動車の周囲環境検出レーダシステムの利点は、アンテナ140を非常に簡単な方法でプリント回路基板105/プリント回路基板105上に組み立てられることである。構造軸(z平面、図では基板105からアンテナ140に向かう方向に相当する)における位置決め精度は、組立工程で導波管アンテナ140をプリント回路基板105とブロック上で接合することにより達成される。そこで発生するピン145と爪要素211との爪による引っ掛かりにより、導波管アンテナ140がプリント回路基板105上へ固定的に着座する。
取付要素200自体は、プラスチックまたは金属、または他の材料からなり得る。
101 筐体
105 基板
109 開口部
110 高周波部品
111 銅パッド
112 熱界面材料(TIM)
114 放熱用ヒートシンク
120 コネクタ要素
140 アンテナ
141 導波管
142 レーダ信号
145 ピン
150 レドーム
200 取付要素
211 爪
212 爪
220 はんだ面
230 ガイド
105 基板
109 開口部
110 高周波部品
111 銅パッド
112 熱界面材料(TIM)
114 放熱用ヒートシンク
120 コネクタ要素
140 アンテナ
141 導波管
142 レーダ信号
145 ピン
150 レドーム
200 取付要素
211 爪
212 爪
220 はんだ面
230 ガイド
Claims (9)
- - レーダ信号を送信および/または受信するためのアンテナ(140)と、
- 少なくとも1つの高周波部品(110)と、高周波信号を送信および/または受信するための要素(111)とを備えた基板(105)と
を有する、自動車の周囲環境検出レーダシステムにおいて、
- 少なくとも1つの取付要素(200)が前記基板(105)上に/前記基板(105)に配置されており、
- 前記アンテナ(140)が少なくとも1つの接続要素(145)を有し、
- 前記アンテナ(140)が少なくとも1つの取付要素(200)上にスライドすることによって前記基板(105)に取り付け可能であり、同時に位置決め可能であるように、前記接続要素(145)が前記取付要素(200)と協働する
ことを特徴とするレーダシステム。 - 前記少なくとも1つの取付要素(200)が爪要素であり、前記少なくとも1つの接続要素が、前記爪要素(200)のばね付勢された爪(211)に挿入され、前記爪(211)によって保持されたピン(145)であることを特徴とする、請求項1に記載のレーダシステム。
- 前記少なくとも1つの取付要素(200)が、前記基板(105)の開口部(109)に配置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のレーダシステム。
- 前記少なくとも1つの取付要素(200)が、前記基板(105)の前記アンテナ(140)の反対側に配置されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のレーダシステム。
- 前記取付要素(200)が、前記基板(105)の前記アンテナ(140)に面する側に配置されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のレーダシステム。
- 前記取付要素(200)が、表面実装部品はんだ付け工程によって前記基板(105)上に取り付けられていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のレーダシステム。
- 前記取付要素(200)が、金属、プラスチックのいずれか1つの材料からなることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のレーダシステム。
- 複数の取付要素(200)と複数の接続要素(145)が設けられていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のレーダシステム。
- 前記アンテナ(140)が、導波管アンテナであることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のレーダシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102021207205.4 | 2021-07-08 | ||
DE102021207205.4A DE102021207205A1 (de) | 2021-07-08 | 2021-07-08 | Radarsystem zur Umfelderfassung eines Kraftfahrzeugs |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023010664A true JP2023010664A (ja) | 2023-01-20 |
Family
ID=84534063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022109530A Pending JP2023010664A (ja) | 2021-07-08 | 2022-07-07 | 自動車の周囲環境検出レーダシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230008080A1 (ja) |
JP (1) | JP2023010664A (ja) |
KR (1) | KR20230009310A (ja) |
CN (1) | CN115598597A (ja) |
DE (1) | DE102021207205A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023106345A1 (de) | 2023-03-14 | 2024-09-19 | Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg, Körperschaft des öffentlichen Rechts | Hochfrequenztechnisches System |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102957013A (zh) * | 2011-08-18 | 2013-03-06 | 昆山联滔电子有限公司 | 线缆插头连接器、板端插座连接器及连接器组件 |
EP3095154B1 (de) * | 2014-01-17 | 2022-03-16 | Hirschmann Car Communication GmbH | Befestigung einer dachantenne an einem karosseriedach |
CN216436173U (zh) * | 2018-12-20 | 2022-05-03 | 夏敬懿 | 导电钩爪定位组件和锁封装置 |
US20220059923A1 (en) * | 2019-01-28 | 2022-02-24 | Yokowo Co., Ltd. | Antenna device for vehicle |
JP6917419B2 (ja) * | 2019-08-02 | 2021-08-11 | 原田工業株式会社 | 積層型パッチアンテナ |
US12013480B2 (en) * | 2020-06-05 | 2024-06-18 | Magna Electronics Inc. | Vehicular radar sensor with waveguide connection embedded in PCB |
JP2022066837A (ja) * | 2020-10-19 | 2022-05-02 | 株式会社デンソー | アンテナ装置、およびレーダ装置 |
-
2021
- 2021-07-08 DE DE102021207205.4A patent/DE102021207205A1/de active Pending
-
2022
- 2022-06-22 US US17/846,121 patent/US20230008080A1/en active Pending
- 2022-07-05 KR KR1020220082233A patent/KR20230009310A/ko unknown
- 2022-07-07 JP JP2022109530A patent/JP2023010664A/ja active Pending
- 2022-07-08 CN CN202210804851.6A patent/CN115598597A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102021207205A1 (de) | 2023-01-12 |
CN115598597A (zh) | 2023-01-13 |
KR20230009310A (ko) | 2023-01-17 |
US20230008080A1 (en) | 2023-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11604273B2 (en) | Radar system for detecting the environment of a motor vehicle having a plastic antenna | |
US11536829B2 (en) | Vehicle radar system with radar embedded into radome | |
US11852720B2 (en) | Vehicle radar system with enhanced wave guide antenna system | |
JP2007116217A (ja) | ミリ波レーダ装置およびそれを用いたミリ波レーダシステム | |
US20230275336A1 (en) | Radar system for detecting surroundings, comprising a waveguide antenna made of a printed circuit board and a molded part | |
US11145961B2 (en) | Vehicle radar signaling device including a substrate integrated waveguide | |
JP2010256327A (ja) | ミリ波撮像装置およびレーダーのためのデュアルバンドアンテナアレイおよびrfフロントエンド | |
US20200343626A1 (en) | Rf devices including conformal antennas and methods for manufacturing thereof | |
US11962087B2 (en) | Radar antenna system comprising an air waveguide antenna having a single layer material with air channels therein which is interfaced with a circuit board | |
US20150289419A1 (en) | High-frequency module | |
EP3309896A1 (en) | Ball-grid-array radio-frequency integrated-circuit printed-circuit-board assembly for automated vehicles | |
JP2023010664A (ja) | 自動車の周囲環境検出レーダシステム | |
US20220196792A1 (en) | Method for manufacturing a radar sensor | |
US20230319981A1 (en) | Radar system | |
CN116581520A (zh) | 天线装置、雷达传感器装置和用于制造天线装置的方法 | |
CN118285019A (zh) | 雷达传感器及制造方法 | |
JPWO2022053114A5 (ja) | ||
US20240210521A1 (en) | Radar device and method for producing a radar device | |
KR102069181B1 (ko) | 다층 기판 및 다층 기판의 신호 제어 방법 | |
US20230305142A1 (en) | Vehicular radar sensing system with transmitting and receiving antennas on same platform with isolated waveguide ports |