JP2023007844A - 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法 - Google Patents

冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023007844A
JP2023007844A JP2021110944A JP2021110944A JP2023007844A JP 2023007844 A JP2023007844 A JP 2023007844A JP 2021110944 A JP2021110944 A JP 2021110944A JP 2021110944 A JP2021110944 A JP 2021110944A JP 2023007844 A JP2023007844 A JP 2023007844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
gas cooler
compressor
pressure
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021110944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023007844A5 (ja
Inventor
耕世 西村
Kosei Nishimura
健一 村上
Kenichi Murakami
孝英 後藤
Takahide Goto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority to JP2021110944A priority Critical patent/JP2023007844A/ja
Priority to EP22181615.0A priority patent/EP4113035B1/en
Publication of JP2023007844A publication Critical patent/JP2023007844A/ja
Publication of JP2023007844A5 publication Critical patent/JP2023007844A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/31Low ambient temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1933Suction pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2106Temperatures of fresh outdoor air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21151Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the suction side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B6/00Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
    • F25B6/02Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

Figure 2023007844000001
【課題】低外気温度であっても熱効率を改善することができ、かつ必要な冷凍能力を得ることができる冷凍装置を提供する。
【解決手段】CO冷媒を圧縮する圧縮機3と、圧縮機3から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラ5と、外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、ガスクーラ5によって冷却されたCO冷媒が膨張弁7を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、ガスクーラ5におけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う制御部と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本開示は、冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法に関するものである。
特許文献1には、CO(二酸化炭素)冷媒を用いた冷却回路が開示されている。同文献の冷却回路は、ガスクーラにおいてCO冷媒が超臨界となる超臨界モードと、亜臨界となる亜臨界モードとを切り換えて制御する。
特表2008-530501号公報
しかし、超臨界モードとなるようにCO冷媒の高圧圧力を設定しても、外気温度がCOの臨界点に比べて低い外気温度の場合、ガスクーラで排熱が必要な排熱量に対してCO冷媒の高圧値が必要以上に大きくなるおそれがある。また、超臨界モードを得るために圧縮機の回転数を増加させているので、動力損失が大きくなる。これらによって、外気温度との関係で熱効率が低下する運転状態が存在する。
一方、蒸発器における目標蒸発温度は、蒸発器で発生した冷熱の利用先の要求によって決定される。そして、決定された目標蒸発温度の下で、所定の冷凍能力を得るために必要な冷媒の高低圧差を確保する必要がある。
本開示は、このような事情に鑑みてなされたものであって、低外気温度であっても熱効率を改善することができ、かつ必要な冷凍能力を得ることができる冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本開示の及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法は、以下の手段を採用する。
本開示の冷凍装置は、CO冷媒を圧縮する圧縮機と、圧縮機から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラと、外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う制御部と、を備えている。
本開示の冷凍システムは、上記のいずれかに記載の冷凍装置と、前記ガスクーラから供給されたCO冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁から導かれたCO冷媒を蒸発させる蒸発器と、を備えている。
本開示の冷凍装置の制御方法は、CO冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラと、を備えている冷凍装置の制御方法であって、外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、前記ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う。
低外気温度であっても熱効率を改善することができ、かつ必要な冷凍能力を得ることができる。
本開示の冷凍システムのコンデンシングユニットの冷媒回路を示した概略構成図である。 本開示の冷凍システムの負荷器を示した概略構成図である。 本開示の冷凍システムのp-h線図である。 本開示の冷凍システムの動作を示したフローチャートである。
以下に、本開示に係る実施形態について、図面を参照して説明する。
本開示の冷凍システムは、コンデンシングユニット(冷凍装置)1と負荷器2とを備えている。図1に示すように、コンデンシングユニット1の冷媒回路が示されている。コンデンシングユニット1は、負荷器2に対して液冷媒を供給する。冷媒としては、CO(二酸化炭素)が用いられる。ただし、CO冷媒としては、COが100%の単一冷媒に限定されるものではなく、主としてCO冷媒の性質を有する限度で主成分をCOとする混合冷媒であっても良い。
負荷器2は、例えば、商品を冷却又は冷蔵して保存する冷蔵庫や冷凍庫、及び、商品を冷却又は冷蔵して陳列するショーケース等の冷蔵冷凍機器である。ただし、負荷器2は、冷熱を供給するものであれば良く、例えば空気調和機の室内機に用いられても良い。
図2に示すように、負荷器2は、コンデンシングユニット1から液冷媒の供給を受ける。負荷器2は、蒸発器6、低段膨張弁8、温度センサ(図示せず)等を備えている。蒸発器6に設定される目標蒸発温度は、例えばユーザによって設定され、図示しない制御部に格納される。なお、負荷器2は、互いに並列に複数設けられていても良い。
コンデンシングユニット1は、図1に示すように、圧縮機3と、ガスクーラ5と、高段膨張弁7と、中圧レシーバ9とを備えている。これら圧縮機3、ガスクーラ5、高段膨張弁7及び中圧レシーバ9は、冷媒配管によって連結されている。
圧縮機3は、負荷器2から吸入管11によってアキュムレータ13を介して供給された冷媒を圧縮する。吸入管11は、アキュムレータ13の入口側に低圧圧力センサ12を備えており、圧縮機3の入口側に吸入管温度センサ14を備えている。低圧圧力センサ12及び吸入管温度センサ14の計測値は、制御部に送信される。
圧縮機3は、2段圧縮機とされており、1段目の低段圧縮機と、2段目の高段圧縮機とを備えている。低段圧縮機は、アキュムレータ13から導かれた吸入冷媒を中圧まで圧縮する。高段圧縮機は、低段圧縮機によって中圧まで圧縮された冷媒をさらに高圧まで圧縮する。低段圧縮機としては、例えばロータリ圧縮機が用いられ、高段圧縮機としては、例えばスクロール圧縮機が用いられる。低段圧縮機の排除容積は例えば15cc/revとされ、高段圧縮機の排除容積は例えば13cc/revとされる。圧縮機3のハウジング3a内は低段圧縮機から吐出された中圧冷媒で満たされている。
圧縮機3は、図示しない電動モータを備えており、インバータ制御によって回転数が可変とされている。圧縮機3の回転数は、制御部によって制御される。
圧縮機3のハウジング3aには、ドーム下温度センサ4が設けられている。ドーム下温度センサ4の計測値は制御部に送信される。
ガスクーラ5には、圧縮機3から吐出された後に、オイルセパレータ15を介して高圧高温の冷媒が供給される。ガスクーラ5は、例えばフィンチューブとされており、供給された高圧高温の冷媒と、ファン17によって供給される空気とを熱交換し、冷媒を冷却する。本実施形態において、ガスクーラ5は、複数(本実施形態では二つ)が並列に設けられている。
高段膨張弁7は、中圧レシーバ9の入口側に設けられ、ガスクーラ5で冷却された冷媒を膨張させる。高段膨張弁7は、電子膨張弁とされ、制御部によって開度が制御される。
中圧レシーバ9は、高段膨張弁7で膨張された冷媒を、ガス冷媒と液冷媒とに分離する。本実施形態において、中圧レシーバ9は、複数(本実施形態では二つ)が並列に設けられている。中圧レシーバ9には、送液管19と、インジェクション回路21とが接続されている。
中圧レシーバ9内で分離された液冷媒は、送液管19を通して、外部の負荷器2に供給される。送液管19には、過冷却コイル23が設けられている。過冷却コイル23では、送液管19から分岐した分岐管25を通り過冷却コイル用電子膨張弁27によって膨張された冷媒と熱交換するようになっている。これにより、外部の負荷器2へ送られる液冷媒に過冷却が与えられる。過冷却コイル23を通過した分岐管25の下流端は、アキュムレータ13に接続されている。
中圧レシーバ9内で分離されたガス冷媒は、インジェクション回路21を介して圧縮機3のハウジング3a内に導かれる。インジェクション回路21には、中圧圧力センサ31と中圧吸入用電磁弁33が設けられている。中圧圧力センサ31の計測値は制御部に送信される。中圧吸入用電磁弁33は制御部によって開閉が制御される。
オイルセパレータ15は、圧縮機3の高段圧縮機の吐出側に接続された吐出管35に設けられている。吐出管35には、吐出温度センサ37が設けられており、吐出温度センサ37の計測値は制御部に送信される。オイルセパレータ15は、吐出冷媒中に含まれる潤滑油を回収する。オイルセパレータ15の底部には、油戻し管39の上流端が接続されている。油戻し管39の他端である下流端は、圧縮機3に接続されている。油戻し管39には、オイル戻し用電磁弁41と絞り手段としてのキャピラリ43とが設けられている。制御部によってオイル戻し用電磁弁41の開閉が制御される。
オイルセパレータ15にて潤滑油が分離された高圧冷媒は、高圧ガス配管45を介してガスクーラ5へと導かれる。高圧ガス配管45には、上流側から順に、逆止弁47と、高圧圧力センサ49とが設けられている。また高圧ガス配管45のガスクーラ5側にはガスクーラ入口温度センサ51が設けられている。高圧圧力センサ49及びガスクーラ入口温度センサ51の計測値は制御部へと送信される。
コンデンシングユニット1は、外気温度を計測する外気温度センサ53を備えている。外気温度センサ53の計測値は制御部に送信される。
制御部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体等から構成されている。そして、各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラムの形式で記憶媒体等に記憶されており、このプログラムをCPUがRAM等に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、ROMやその他の記憶媒体に予めインストールしておく形態や、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。
上述した冷凍装置の動作について図3を参照しながら説明する。
<超臨界制御>
まず、冷凍装置の基本運転モードとして、超臨界制御について説明する。図3は、横軸が比エンタルピ、縦軸が圧力とされたp-h線図であり、冷凍装置の動作が示されている。
超臨界制御は、図3において破線で示されており、ガスクーラ5において冷媒(CO冷媒)が超臨界状態であることを意味する。図3において、一点鎖線がCOの飽和蒸気線及び飽和液腺を示しており、臨界点CP以上の高圧となるときに、ガスクーラ5においてCOが超臨界状態となる。
吸入管11を介して導かれた冷媒が吸入圧力P1で圧縮機3の低段圧縮機に吸い込まれる(状態S1)。そして、吸入冷媒は、低段圧縮機にて中圧P2まで昇圧される(状態S2)。昇圧されて中圧P2とされた冷媒は、ハウジング3a内に吐出される。一方、ハウジング3a内には、インジェクション回路21を介して中圧レシーバ9から導かれた中圧冷媒が導かれる。
ハウジング3a内の中圧冷媒は、高段圧縮機によって高圧P3まで昇圧される(状態S3)。昇圧された高圧冷媒は、吐出管35を介してオイルセパレータ15へ導かれて冷媒中の潤滑油が分離される。オイルセパレータ15にて油が分離された冷媒は、高圧ガス配管45を通りガスクーラ5へと導かれる。
ガスクーラ5では、ファン17によって供給される空気(外気)と熱交換されることによって冷媒が冷却される(状態S4)。このとき、冷媒は超臨界状態である。
ガスクーラ5を出た冷媒は、高段膨張弁7によって中圧P2まで膨張させられて中圧レシーバ9へと導かれる。中圧レシーバ9から取り出された液冷媒は、送液管19を通り過冷却コイル23によって過冷却が付けられる(状態S5)。そして、液冷媒は外部の負荷器2へと送られる。
負荷器2では、液冷媒が低段膨張弁8で吸入圧力P1まで膨張させられ(状態S6)、蒸発器6へと送られる。蒸発器6では、負荷から熱を奪いつつ冷媒が蒸発し、ガス冷媒となる。蒸発器6で発生する蒸発潜熱が冷凍負荷として取り出される。蒸発器6を出たガス冷媒は、コンデンシングユニット1へ返送され、吸入管11を介して再び圧縮機3へと送られる。
<亜臨界制御>
亜臨界制御は、図3において実線で示されており、ガスクーラ5において冷媒(CO冷媒)が亜臨界状態であることを意味する。すなわち、亜臨界制御では、高圧P3’が臨界点CPよりも低い圧力とされており、ガスクーラ5では気液二相状態となる。
亜臨界制御でのp-h線図上での動作は、高圧P3’が超臨界制御と異なるだけでその他は同様なので説明を省略する。
<切替制御>
次に、図4を用いて、超臨界制御から亜臨界制御に切り替える切替制御について説明する。
超臨界制御での運転中(ステップ101)に、外気温度センサ53で計測した温度が第1所定温度未満となり(ステップ102)、かつ、目標蒸発温度が第2所定温度以下(ステップ103)の場合には、制御部の指令によって、ステップ104以降の亜臨界制御に切り替える。
第1所定温度としては、例えば18℃とされる。ただし、第1所定温度は、冷凍システムの容量等によって変化し、COの臨界温度(31.1℃)未満で、かつ冷凍システムの熱効率が超臨界制御よりも高くなる温度に設定される。第1所定温度は、例えば、予め試験運転やシミュレーションによって決定される。外気温度が第1所定温度以上とされた場合には、ステップ102からステップ101に戻り超臨界制御が維持される。
第2所定温度としては、例えば-10℃とされる。第2所定温度は、ユーザによって設定される温度であり、制御部に目標値として設定される。目標蒸発温度が第2所定温度よりも高い場合には、高低圧差が少なく、膨張弁の口径が不足したり、圧縮機が運転中に必要な差圧を確保できない。この場合は、ステップ103からステップ101に戻り超臨界制御が維持される。
ステップ103にて目標蒸発温度が第2所定温度以下とされて亜臨界制御に切り替える場合には、ステップ104へ進み、制御部は高圧目標値を亜臨界に設定する。具体的には、図3に示したように、制御部は、高圧P3から高圧P3’へと高圧目標値を設定する。設定値である高圧目標値は、制御部に格納される。
そして、ステップ105へ進み、制御部の指令によってファン17の回転数を調整する。CO冷媒が亜臨界で運転されている場合は、超臨界で運転している場合に比べて圧縮機の仕事が低下するために、ガスクーラによる排熱量も小さくなる。消費電力は圧縮機とファンの仕事によって決まるため、消費電力が小さくなるファン回転数となるように調整する。
なお、超臨界制御に対し亜臨界制御では、ガスクーラ5における圧力が高圧P3から高圧P3’に下がり、また中圧P2も下がる傾向にある。中圧P2の低下に伴い圧縮機3内の温度が下がるため圧縮機3内の油温が低下する。油温が低下すると、冷媒が溶け込みやすくなり希釈率が上がる。希釈率が上がると油の粘度が低下し油膜が確保できず、摺動部の破損につながるおそれがある。本実施形態では、油温を確保するためドーム下温度センサ4の計測値から得られるドーム下過熱度(=ドーム下温度-中圧飽和温度)に閾値を設け、閾値外となった場合には圧縮機3を停止する保護制御を行う。この保護制御によって圧縮機3の保護が行われるだけでなく、液冷媒が圧縮機3の吸入側に吸い込まれる液バックを防止することができる。
以上説明した本実施形態の作用効果は以下の通りである。
外気温度がCOの臨界点CPよりも低い第1所定温度(例えば-18℃)未満となった場合に、ガスクーラ5におけるCO冷媒が超臨界となるように運転してもCO冷媒の高低圧差が必要以上に大きくなり熱効率が低下するおそれがある。そこで、蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度(例えば-10℃)以下とされ、CO冷媒の高低圧差が確保できる場合には、ガスクーラ5におけるCO冷媒を亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を下げるように設定し、圧縮機3の負荷を減らすことによって熱効率の良い運転を実現することができる。
CO冷媒が亜臨界で運転されている場合は、超臨界で運転している場合に比べて蒸発器における吸熱量が相対的に小さくなるので、ガスクーラ5における排熱量も小さくなる。そこで、ファン17の回転数を調整することによって排熱量を減少させて熱バランスをとることができる。
以上説明した各実施形態に記載の冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法は、例えば以下のように把握される。
本開示の冷凍装置は、CO冷媒を圧縮する圧縮機(3)と、圧縮機(3)から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラ(5)と、外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁(7,8)を介して導かれる蒸発器(6)における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う制御部と、を備えている。
外気温度がCOの臨界点よりも低い第1所定温度未満となった場合に、ガスクーラにおけるCO冷媒が超臨界となるように高圧で運転するとCO冷媒の高低圧差が必要以上に大きくなり熱効率が低下するおそれがある。そこで、蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされ、CO冷媒の高低圧差が確保できる場合には、ガスクーラにおけるCO冷媒を亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を下げるように設定して亜臨界制御を行い、圧縮機の負荷を減らすことによって熱効率の良い運転を実現する。
第1所定温度としては例えば18℃が用いられ、第2所定温度としては例えば-10℃が用いられる。
なお、CO冷媒としては、COが100%の単一冷媒に限定されるものではなく、主としてCO冷媒の性質を有する限度で主成分をCOとする混合冷媒であっても良い。
本開示の冷凍装置では、前記制御部は、外気温度が前記第1所定温度以上の場合には、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が超臨界となるように前記高圧目標値を設定して超臨界制御を行う。
外気温度が第1所定温度以上の場合には、必要とされるガスクーラの排熱量に見合った高低圧差を得るために高圧目標値を増加させてCO冷媒を超臨界で運転することとする。
本開示の冷凍装置では、前記ガスクーラに冷却空気を供給するファン(17)を備え、前記制御部は、前記亜臨界制御を行う場合に、前記ファンの回転数を調整する。
CO冷媒が亜臨界で運転されている場合は、超臨界で運転している場合に比べて圧縮機の仕事が低下するために、ガスクーラによる排熱量も小さくなる。消費電力は圧縮機とファンの仕事によって決まるため、消費電力が小さくなるファン回転数となるように調整する。
本開示の冷凍装置では、前記圧縮機は、前記蒸発器から導かれた冷媒を中圧まで圧縮する低段圧縮機と、該低段圧縮機によって中圧まで圧縮された冷媒を吸入して高圧まで圧縮する高段圧縮機とを備え、前記制御部は、前記高段圧縮機の吐出圧力が前記高圧目標値となるように制御する。
圧縮機が低段圧縮機と高段圧縮機を備えた2段圧縮機の場合には、高段圧縮機の吐出圧力が高圧目標値となるように制御する。
本開示の冷凍システムは、上記のいずれかに記載の冷凍装置と、前記ガスクーラから供給されたCO冷媒を膨張させる膨張弁と、前記膨張弁から導かれたCO冷媒を蒸発させる蒸発器と、を備えている。
本開示の冷凍装置の制御方法は、CO冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラと、を備えている冷凍装置の制御方法であって、外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、前記ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う。
1 コンデンシングユニット(冷凍装置)
2 負荷器
3 圧縮機
3a ハウジング
4 ドーム下温度センサ
5 ガスクーラ
6 蒸発器
7 高段膨張弁
8 低段膨張弁
9 中圧レシーバ
11 吸入管
12 低圧圧力センサ
13 アキュムレータ
14 吸入管温度センサ
15 オイルセパレータ
17 ファン
19 送液管
21 インジェクション回路
23 過冷却コイル
25 分岐管
27 過冷却コイル用電子膨張弁
31 中圧圧力センサ
33 中圧吸入用電磁弁
35 吐出管
37 吐出温度センサ
39 油戻し管
41 オイル戻し用電磁弁
43 キャピラリ
45 高圧ガス配管
47 逆止弁
49 高圧圧力センサ
51 ガスクーラ入口温度センサ
53 外気温度センサ
CP 臨界点
P1 吸入圧力
P2 中圧
P3 高圧(超臨界)
P3’ 高圧(亜臨界)

Claims (6)

  1. CO冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラと、
    外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、前記ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う制御部と、
    を備えている冷凍装置。
  2. 前記制御部は、外気温度が前記第1所定温度以上の場合には、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が超臨界となるように前記高圧目標値を設定して超臨界制御を行う請求項1に記載の冷凍装置。
  3. 前記ガスクーラに冷却空気を供給するファンを備え、
    前記制御部は、前記亜臨界制御を行う場合に、前記ファンの回転数を調整する請求項1又は2に記載の冷凍装置。
  4. 前記圧縮機は、前記蒸発器から導かれた冷媒を中圧まで圧縮する低段圧縮機と、該低段圧縮機によって中圧まで圧縮された冷媒を吸入して高圧まで圧縮する高段圧縮機とを備え、
    前記制御部は、前記高段圧縮機の吐出圧力が前記高圧目標値となるように制御する請求項1から3のいずれかに記載の冷凍装置。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の冷凍装置と、
    前記ガスクーラから供給されたCO冷媒を膨張させる膨張弁と、
    前記膨張弁から導かれたCO冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    を備えている冷凍システム。
  6. CO冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機から吐出されたCO冷媒を冷却するガスクーラと、
    を備えている冷凍装置の制御方法であって、
    外気温度がCO冷媒の臨界点よりも低い第1所定温度未満で、かつ、前記ガスクーラによって冷却されたCO冷媒が膨張弁を介して導かれる蒸発器における目標蒸発温度が第2所定温度以下とされた場合に、前記ガスクーラにおけるCO冷媒が亜臨界となるようにCO冷媒の高圧目標値を設定して亜臨界制御を行う冷凍装置の制御方法。
JP2021110944A 2021-07-02 2021-07-02 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法 Pending JP2023007844A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021110944A JP2023007844A (ja) 2021-07-02 2021-07-02 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法
EP22181615.0A EP4113035B1 (en) 2021-07-02 2022-06-28 Freezing device, freezing system, and control method of freezing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021110944A JP2023007844A (ja) 2021-07-02 2021-07-02 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023007844A true JP2023007844A (ja) 2023-01-19
JP2023007844A5 JP2023007844A5 (ja) 2024-07-03

Family

ID=82404256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021110944A Pending JP2023007844A (ja) 2021-07-02 2021-07-02 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP4113035B1 (ja)
JP (1) JP2023007844A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003019085A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Mærsk Container Industri A/S A vapour-compression-cycle device
CN100520225C (zh) 2005-02-18 2009-07-29 卡里尔公司 用于控制断续超临界运行制冷回路中的高压的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4113035C0 (en) 2023-09-27
EP4113035B1 (en) 2023-09-27
EP4113035A1 (en) 2023-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167196B2 (ja) 自然循環併用式空気調和機及び自然循環併用式空気調和機の制御方法
JP2007139225A (ja) 冷凍装置
US20100077777A1 (en) Economized refrigeration cycle with expander
US7225635B2 (en) Refrigerant cycle apparatus
KR20080106311A (ko) 냉동 장치
KR20160091107A (ko) 냉장고용 냉각사이클장치
US10180269B2 (en) Refrigeration device
US11402134B2 (en) Outdoor unit and control method thereof
JP2008064421A (ja) 冷凍装置
JP5971548B2 (ja) 冷凍装置
JP2009257756A (ja) ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機
JP6253370B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2007263487A (ja) 冷凍装置
US11448433B2 (en) Refrigeration apparatus
JP2023007844A (ja) 冷凍装置及び冷凍システム並びに冷凍装置の制御方法
JP6206787B2 (ja) 冷凍装置
JP6765086B2 (ja) 冷凍装置
WO2022013982A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2020046157A (ja) 冷凍装置
CN106524545B (zh) 冷冻装置
CN108603696B (zh) 冷冻装置
KR101246372B1 (ko) 2단 압축 냉장냉동 실험실습 장치
JP7466645B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2022249289A1 (ja) 冷凍サイクル装置
EP4177545A1 (en) Heat source unit and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20240618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240625