JP2023006929A - 空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム - Google Patents
空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023006929A JP2023006929A JP2021109807A JP2021109807A JP2023006929A JP 2023006929 A JP2023006929 A JP 2023006929A JP 2021109807 A JP2021109807 A JP 2021109807A JP 2021109807 A JP2021109807 A JP 2021109807A JP 2023006929 A JP2023006929 A JP 2023006929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- information terminal
- moving image
- flight
- aerial vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】情報端末装置100の通信部101は、無人飛行機200の備えるカメラ部203が撮像した動画データを無人飛行機100から受信し、受信した動画データを管理サーバ300に送信する。管理サーバ300の通信部301は、情報端末装置100から受信した、動画データを動画データ記憶部320に格納し、通信部301は、動画データの動画データ記憶部320における格納場所を示すURLを情報端末装置100に送信する。情報端末装置100の2次元コード生成部105は、管理サーバ300から受信したURLから2次元コードを生成し、入出力部103は、2次元コードを表示する。
【選択図】図2
Description
Claims (11)
- 無人飛行機と無線通信する情報端末装置と、前記情報端末装置とネットワークを介して接続する管理サーバと、を備える空撮動画提供システムであって、
前記情報端末装置は、
前記無人飛行機の備えるカメラが撮像した動画データを前記無人飛行機から受信し、受信した前記動画データを前記管理サーバに送信する通信手段と、を備え、
前記管理サーバは、
前記情報端末装置から受信した前記動画データを動画データ記憶部に格納する動画データ格納手段と、
前記動画データの前記動画データ記憶部における格納場所を示すURLを前記情報端末装置に送信する送信手段と、を備え、
前記情報端末装置は、
前記管理サーバから受信した前記URLから2次元コードを生成する2次元コード生成手段と、
前記2次元コード生成手段が生成した前記2次元コードを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする空撮動画提供システム。
- 前記情報端末装置は、
前記無人飛行機から受信した前記動画データを編集する動画編集手段、をさらに備え、
前記通信手段手段は、編集後の動画データを前記管理サーバに送信すること、を特徴とする請求項1に記載の空撮動画提供システム。
- 無人飛行機と、前記無人飛行機と無線通信する情報端末装置と、前記情報端末装置とネットワークを介して接続する管理サーバと、を備える空撮動画提供システムであって、
前記情報端末装置は、
前記無人飛行機の飛行経路を示す飛行データと、前記飛行データを識別する飛行パターンと、撮像条件と、を対応付けて記憶する無人航空機制御データ記憶手段と、
前記無人航空機制御データ記憶手段に記憶する前記飛行パターンのうちの1の飛行パターンを受付ける受付手段と、
前記受付手段によって受付けた前記飛行パターンに対応付けられた前記飛行データおよび前記撮像条件を前記無人飛行機に送信する第1通信手段と、を備え、
前記無人飛行機は、
前記情報端末装置から受信した前記飛行データに従って飛行する飛行制御手段と、
前記情報端末装置から受信した前記撮像条件に従って動画を撮像するカメラ手段と、
前記カメラ手段によって撮像した動画データを前記情報端末装置に送信する第2通信手段と、を備え、
前記情報端末装置は、
前記無人飛行機が送信した前記動画データを編集する動画編集手段、を備え、
前記第1通信手段が、編集後の動画データを前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバは、
前記情報端末装置から受信した、前記動画データを動画データ記憶部に格納する動画データ格納手段と、
前記動画データの前記動画データ記憶部における格納場所を示すURLを前記情報端末装置に送信する第3通信手段と、を備え、
前記情報端末装置は、
前記管理サーバから受信した前記URLから2次元コードを生成する2次元コード生成手段と、
前記2次元コードを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする空撮動画提供システム。
- 前記情報端末装置は、
前記無人飛行機から受信した前記動画データを解析する画像解析手段、をさらに備え、
前記第1通信手段が、前記画像解析手段で解析された解析結果を前記無人飛行機に送信し、
前記無人飛行機は、
前記カメラ手段が、前記情報端末装置から受信した前記解析結果に基づいて撮像を開始するか否かを判断すること、を特徴とする請求項3に記載の空撮動画提供システム。
- 前記情報端末装置は、
前記無人飛行機から受信した前記動画データを解析する画像解析手段、をさらに備え、
前記第1通信手段が、前記画像解析手段で解析された解析結果を前記無人飛行機に送信し、
前記無人飛行機は、
前記カメラ手段が、前記情報端末装置から受信した前記解析結果に基づいて前記カメラの向きを変更すること、を特徴とする請求項3に記載の空撮動画提供システム。
- 前記情報端末装置は、
前記無人飛行機から受信した前記動画データを解析する画像解析手段、をさらに備え、
前記第1通信手段が、前記画像解析手段で解析された解析結果を前記無人飛行機に送信し、
前記無人飛行機は、
前記飛行制御手段が、前記情報端末装置から受信した前記解析結果に基づいて飛行経路を変更すること、を特徴とする請求項3に記載の空撮動画提供システム。
- 前記無人飛行機は、
前記飛行制御手段が、前記飛行データに含まれる操作受付の有無を判断し、
前記第2通信手段が、前記飛行制御手段によって操作受付が有と判断した場合、操作受付を前記情報端末装置に送信し、
前記情報端末装置は、
前記受付手段が、前記無人飛行機から受信した操作受付に応じ、操作の入力を受付け、
前記第1通信手段が、前記操作を前記無人飛行機に送信し、
前記無人飛行機は、
前記飛行制御手段が、前記情報端末装置から受信した前記操作に従って飛行し、
または、前記カメラ手段が、前記情報端末装置から受信した前記操作に従って動画を撮像すること、を特徴とする請求項3に記載の空撮動画提供システム。
- 前記無人飛行機は、
前記無人飛行機の飛行した位置を示すGPSデータを取得し、取得した前記GPSデータを記憶部に格納するGPS手段、をさらに備えることを特徴とする請求項3~7のいずれか1つに記載の空撮動画提供システム。
- カメラを備える無人飛行機と無線通信する情報端末装置であって、
前記無人飛行機の飛行経路を示す飛行データと、前記飛行データを識別する飛行パターンとを対応付けて記憶する無人航空機制御データ記憶手段と、
前記無人航空機制御データ記憶手段に記憶する前記飛行パターンのうちの1の飛行パターンを受付ける受付手段と、
前記受付手段によって受付けた前記飛行パターンに対応付けられた前記飛行データに従って飛行する前記無人飛行機の備える前記カメラが撮像した動画データを受信するとともに、受信した前記動画データをネットワークで接続する管理サーバに送信する通信手段と、
前記管理サーバから受信した前記動画データの格納場所を示すURLから2次元コードを生成する2次元コード生成手段と、
前記2次元コードを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする情報端末装置。
- カメラを備える無人飛行機と無線通信し、前記無人飛行機の飛行経路を示す飛行データと、前記飛行データを識別する飛行パターンとを対応付けて記憶する無人航空機制御データ記憶部を備えるコンピュータで実行される空撮動画提供方法であって、
前記無人航空機制御データ記憶部に記憶する前記飛行パターンのうちの1の飛行パターンの指示を受付ける受付ステップと、
前記受付ステップによって受付けた前記飛行パターンに対応付けられた前記飛行データに従って飛行する前記無人飛行機の備える前記カメラが撮像した動画データを受信するとともに、受信した前記動画データをネットワークで接続する管理サーバに送信する通信ステップと、
前記管理サーバから受信した前記動画データの格納場所を示すURLから2次元コードを生成する2次元コード生成ステップと、
前記2次元コードを表示する表示ステップと、
を含むことを特徴とする空撮動画提供方法。
- 請求項10に記載した空撮動画提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする空撮動画提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021109807A JP2023006929A (ja) | 2021-07-01 | 2021-07-01 | 空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021109807A JP2023006929A (ja) | 2021-07-01 | 2021-07-01 | 空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023006929A true JP2023006929A (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=85106821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021109807A Pending JP2023006929A (ja) | 2021-07-01 | 2021-07-01 | 空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023006929A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015163012A1 (ja) * | 2014-04-25 | 2015-10-29 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび撮像システム |
CN107370993A (zh) * | 2017-08-14 | 2017-11-21 | 哈尔滨市舍科技有限公司 | 一种基于二维码水印的虚拟拍照系统和方法 |
JP2018098755A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-06-21 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
KR20200018000A (ko) * | 2018-08-10 | 2020-02-19 | 주식회사 리얼테크 | 관광지 체험 투어 항공촬영 시스템 |
JP2021057058A (ja) * | 2019-05-21 | 2021-04-08 | 株式会社スパイシードローンキッチン | 無人移動体を用いた映像処理システム、映像処理方法及び映像処理装置 |
-
2021
- 2021-07-01 JP JP2021109807A patent/JP2023006929A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015163012A1 (ja) * | 2014-04-25 | 2015-10-29 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび撮像システム |
JP2018098755A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-06-21 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
CN107370993A (zh) * | 2017-08-14 | 2017-11-21 | 哈尔滨市舍科技有限公司 | 一种基于二维码水印的虚拟拍照系统和方法 |
KR20200018000A (ko) * | 2018-08-10 | 2020-02-19 | 주식회사 리얼테크 | 관광지 체험 투어 항공촬영 시스템 |
JP2021057058A (ja) * | 2019-05-21 | 2021-04-08 | 株式会社スパイシードローンキッチン | 無人移動体を用いた映像処理システム、映像処理方法及び映像処理装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
DJIストア, LET'S FLY!初めての空飛ぶカメラ体験イベント@大阪・名古屋, JPN6024000268, 17 January 2020 (2020-01-17), ISSN: 0005363840 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12211160B2 (en) | Techniques for capturing and displaying partial motion in virtual or augmented reality scenes | |
WO2016002285A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6583840B1 (ja) | 検査システム | |
US11825189B2 (en) | Photography assistance for mobile devices | |
KR20170046116A (ko) | 사용자들간의 협업을 통해 컨텐츠를 생성하는 방법 및 시스템 | |
CN106488216A (zh) | 生成物体3d模型的方法、装置和系统 | |
WO2015015704A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
WO2018214401A1 (zh) | 移动平台、飞行体、支持装置、便携式终端、摄像辅助方法、程序以及记录介质 | |
JP5737982B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2019004476A (ja) | 端末装置 | |
JP3860945B2 (ja) | 撮影指示装置、撮影指示方法及び記録媒体 | |
CN103297690B (zh) | 影音处理系统及影音处理方法 | |
JP2017067834A (ja) | 無人航空機の撮像画像表示装置、撮像画像表示方法、および撮像画像表示プログラム | |
JP2023006929A (ja) | 空撮動画提供システム、情報端末装置、空撮動画提供方法および空撮動画提供プログラム | |
US20240427326A1 (en) | Sharing uav flight data with remote observers | |
WO2020179869A1 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理プログラム | |
JP6754893B2 (ja) | 画像生成装置及び画像生成方法 | |
JP2023107826A (ja) | 端末装置 | |
WO2021115192A1 (zh) | 图像处理装置、图像处理方法、程序及记录介质 | |
JP2008135993A (ja) | 自動撮影システム、その制御方法及びコンピュータプログラム | |
KR102566039B1 (ko) | 경로 안내를 위한 콘텐츠 제공 방법 및 장치 | |
CN110419209A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法和信息处理程序 | |
KR20210110821A (ko) | 이미징 방법 및 시스템 | |
JP2021149671A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、画像処理装置の作動プログラム | |
JP6976186B2 (ja) | 端末装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20210702 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230322 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230412 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20230817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240704 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20250221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20250221 |