JP2023006376A - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023006376A JP2023006376A JP2021108946A JP2021108946A JP2023006376A JP 2023006376 A JP2023006376 A JP 2023006376A JP 2021108946 A JP2021108946 A JP 2021108946A JP 2021108946 A JP2021108946 A JP 2021108946A JP 2023006376 A JP2023006376 A JP 2023006376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing portion
- electronic control
- control device
- housing
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims abstract description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
【解決手段】装着面30に装着された押圧部40により呼吸フィルタ31の周縁部を装着面30に押圧するようにしたので、呼吸フィルタ31の粘着強度が低下した場合であっても、呼吸フィルタ31が脱落してしまうことを防止することができる。さらに、装着部29に装着されたカバー46により押圧部40を弾性的に圧縮した状態にしたので、押圧部40により呼吸フィルタ31を装着部29に弾性的に押圧することができると同時に押圧部40を強固な位置決め状態とすることができる。
【選択図】図2
Description
このような事情から、電子制御装置の筐体に通気窓を設け、その通気窓に呼吸フィルタを設けるようにしている。呼吸フィルタは、筐体内の密閉空間と外部空間との間で水などの液体の通過を阻止し且つ気体の通過を許容する防水機能を有する。
ここで、ゴム部材からなる押圧部(40,71)により呼吸フィルタの筐体に対する接合部が押圧されている。これにより、呼吸フィルタが剥がれて液密性が損なわれてしまうことを防止できる。
車両に適用した第1実施形態について図1から図10を参照して説明する。
車両のエンジンルーム内、もしくはエンジンルーム近傍の車室外の場所には、図3に概略的に示すトランスミッションケース1が設けられている。トランスミッションケース1の内底部にはオイルパン2が設けられており、そのオイルパン2にATF(Automatic Transmission Fluid)3が貯留されている。オイルパン2にはバルブボディ4が配置されており、バルブボディ4の大部分はATF3に浸漬している。
バルブボディ4上にはTCU(Transmission Control Unit)5がボルト6により固定されている。TCU5は、バルブボディ4の油圧制御経路を電気的に切り替える機能を有する駆動回路を含み、このTCU5が電子制御装置に相当する。
プリント配線基板13には車両側コネクタ端子23が接続されており、その車両側コネクタ端子23が延出部20の内部を貫通してT/Mケース1の外部空間に突出することで車両側コネクタ24が構成されている。車両側コネクタ24は、図示しないトランスミッションECUと繋がるコネクタが接続されることでTCU5とトランスミッションECUとを電気的に接続し、トランスミッションECUからの指示信号がTCU5に入力されると共に、TCU5側の信号がトランスミッションECUに出力される。
延出部20において第1環状鍔部27の上方となる部位が車両側コネクタ24であり、トランスミッションECU側コネクタを案内するガイド部32と、ECU側コネクタがロックされるロック部33とが形成されている。
装着部29において装着面30の側方となる部位には係合突部36が形成されていると共に、その係合突部36に対応して突部37が形成されている。
装着面30の下方となる部位には傾斜面部38が装着面30と連続するように形成されており、その傾斜面部38の両側となる部位に傾斜面部38に沿って溝部39が形成されている。
以上のようにして、TCU5の筐体7や液密構造に過度の圧力が作用することを防止できる。
ここで、押圧部40の上面に水が浸入した場合は、図9に示すように押圧部40の上面は下方に湾曲しているので、水は矢印で示すように押圧部40の上面を伝って終端から滴下する。押圧部40の下方には傾斜面部38が位置しているので、図10に矢印で示すように押圧部40から滴下した水は傾斜面部38を伝って排水される。
ここで、膨出部51の上面51aは押圧部40に向かって下方に傾斜しているので、膨出部51の上面51aに滴下した水は押圧部40に向かって伝わる。上面51aの終端まで伝わった水は、膨出部51の側面を回り込んでから下面51bに伝わる。一方、下面51bは押圧部40から離れる方向に向かって下方に傾斜しているので、下面51bに伝わった水は押圧部40から離れる方向に向かって伝わり、最終的に下面51bの終端、つまり押圧部40から最も離れた部位から滴下するようになる。
以上のようにして、カバー46の上部の隙間から水が浸入した場合であっても、押圧部40を迂回するようにして外部に排水されるので、水が呼吸フィルタ31に付着することを極力防止することができる。
装着面30に装着された押圧部40により呼吸フィルタ31の周縁部を装着面30に押圧するようにしたので、呼吸フィルタ31の粘着強度が低下した場合であっても、呼吸フィルタ31が脱落してしまうことを防止することができる。
さらに、装着部29に装着されたカバー46により押圧部40を弾性的に圧縮した状態にしたので、押圧部40により呼吸フィルタ31を装着面30に弾性的に押圧することができると同時に押圧部40を強固な位置決め状態とすることができる。
第2実施形態について図11から図13を参照して説明する。この第2実施形態は、第1実施形態の押圧部40をゴムバンド形状としたことを特徴とする。
図11及び図12に示すように押圧部40には環状のバンド部61が押圧部40と同一部材により一体形成されているが、押圧部40と同一部材または異なる部材のバンド部61を押圧部40に一体化してもよい。バンド部61は、装着部29の外周よりも拡開可能な寸法に設定されている。また、バンド部61の外周寸法は、装着部29の外周寸法よりも小さく設定されている。
第3実施形態について図14及び図15を参照して説明する。第3実施形態は、押圧部を装着面30にスライドにより装着することを特徴とする。
図14に示すように押圧部71はほぼ箱状をなしており、その前面には傾斜面71aが形成されている。一方、第1環状鍔部27の下面には垂下部72が一体形成されており、その裏面には押圧部71の傾斜面72aに対応する傾斜面72aが形成されている。
第4実施形態について図16及び図17を参照して説明する。第4実施形態は、第1実施形態の押圧部40とカバー46とを一体化したことを特徴とする。
図16及び図17に示すように押圧部40とカバー46とは一体化されている。本実施形態では、押圧部40に設けられていた取付け部44は省略されているが、設けるようにしてもよい。押圧部40とカバー46とを一体化するにはゴム部材にPBT等の熱可塑性樹脂を2色成形すればよいが、押圧部40をカバー46に圧入や接着により一体化したり、3Dプリンタで製作したりするようにしてもよい。
このような実施形態によれば、押圧部40とカバー46とを一体化するようにしたので、部品点数を削減して組み付け工程の簡単化を図ることができる。
押圧部40の前面部41の下端部が直線状に限定されることなく、前面部41の下端部が呼吸フィルタ31の中心において折曲した形状、例えば図18に示すように呼吸フィルタ31の中心において120°で折曲したり、図19に示すように60°で折曲したりしてもよいし、図20に示すように円状の前面部41の図示下端に切欠部41aを有した形状としてもよい。
押圧部40に形成する空気孔43は、車両の天方向から傾斜して設けるようにしてもよいし、複数設けるようにしてもよい。
呼吸フィルタ31を接着剤や両面テープ、或いは熱溶着を用いて装着面30に接合するようにしてもよい。
呼吸フィルタ31の形状は円形状に限定されることなく、矩形状や多角形状としてもよい。
エンジンルームのように被水空間に配置される電子制御装置に適用するようにしてもよい。この場合、電子制御装置の筐体に通気窓を形成し、その通気窓に呼吸フィルタを設ければよい。
車両以外の被液雰囲気に配置される電子制御装置に適用するようにしてもよい。
Claims (10)
- 温度変動する被液雰囲気に配置される電子制御装置であって、
被液雰囲気から隔離した密閉空間を形成する筐体(7)と、
前記密閉空間に配置された制御部(13)と、
前記筐体に設けられ、前記密閉空間から外部空間を臨む通気部(25,26)と、
前記筐体において前記通気部の周縁部に接合され、前記通気部を介した液体の通過を阻止し且つ気体の通過を許容する防水機能を有する呼吸フィルタ(31)と、
前記呼吸フィルタの前記筐体に対する接合部を押圧するゴム部材からなる押圧部(40,71)と、
を備えた電子制御装置。 - 前記筐体に装着され、その装着状態で前記押圧部を圧縮状態となるように押圧するカバー(46)を備えた請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記押圧部に形成された取付け孔(45)と
前記筐体に設けられたボス部(35)と、を備え、
前記押圧部は、前記取付け孔に前記ボス部が挿入されることで位置決めされている請求項1または2に記載の電子制御装置。 - 前記呼吸フィルタは、面方向が天地方向に沿うように設けられ、
前記呼吸フィルタと前記押圧部との間の内部空間を天方向となる外部空間と連通させる空気孔(43)を備えた請求項1から3のいずれか一項に記載の電子制御装置。 - 前記呼吸フィルタと前記押圧部との間の内部空間を地方向となる外部空間に臨ませる開口部(52)を備えた請求項4に記載の電子制御装置。
- 前記呼吸フィルタは円形状であり、
前記押圧部の前面は半円状である請求項5に記載の電子制御装置。 - 前記カバーは、前記押圧部と一体に構成されている請求項2に記載の電子制御装置。
- 前記押圧部は、バンド部(61)を有しており、前記筐体を構成する部位の外周に装着されている請求項1に記載の電子制御装置。
- 前記押圧部は、前記ゴム部材としてフッ素ゴムを用いる請求項1から8のいずれか一項に記載の電子制御装置。
- 車両のエンジンルームの内部、もしくは、前記エンジンルームの内部、又は前記エンジンルーム近傍の車室外の場所に設けられるトランスミッションケース(1)の内部に配置される請求項1から9のいずれか一項に記載の電子制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021108946A JP7533381B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 電子制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021108946A JP7533381B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 電子制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023006376A true JP2023006376A (ja) | 2023-01-18 |
JP7533381B2 JP7533381B2 (ja) | 2024-08-14 |
Family
ID=85108007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021108946A Active JP7533381B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 電子制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7533381B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007335775A (ja) | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサ |
JP7146835B2 (ja) | 2019-03-28 | 2022-10-04 | クリタ分析センター株式会社 | 濾過器 |
JP7243397B2 (ja) | 2019-04-03 | 2023-03-22 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
JP7322174B2 (ja) | 2019-11-12 | 2023-08-07 | 日立Astemo株式会社 | 電子装置 |
-
2021
- 2021-06-30 JP JP2021108946A patent/JP7533381B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7533381B2 (ja) | 2024-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4561708B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP4006189B2 (ja) | 車両用制御ユニット構造 | |
EP1051889B1 (en) | A sealing arrangement for a casing housing electronic components | |
JP6275163B2 (ja) | 電子制御装置の筐体構造 | |
US11439028B2 (en) | Vehicle control apparatus | |
JP7114918B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP4743158B2 (ja) | 防水通気ケース装置 | |
JP5294175B2 (ja) | 自動車用制御装置 | |
JP6919176B2 (ja) | 空気物理量センサ | |
JP2012136172A (ja) | 電子装置 | |
JP2023006376A (ja) | 電子制御装置 | |
JP5611536B2 (ja) | 通気部材および通気構造 | |
KR20210014393A (ko) | 차량의 전자 제어 장치 | |
JP6052063B2 (ja) | 防水筐体 | |
JP2018072151A (ja) | 空気物理量センサ | |
JP6739557B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP7396235B2 (ja) | 電子装置 | |
JP2019041559A (ja) | 電子制御ユニット | |
JP2003258444A (ja) | 電子機器用ケース | |
JP5790580B2 (ja) | 電子部品収容ケース | |
JP4928585B2 (ja) | 床下機器防水構造 | |
JP4623468B2 (ja) | オイルストレーナ | |
KR20200096665A (ko) | 공기 분리를 포함하는 흡입 필터 장치 | |
JP6791317B2 (ja) | 空気物理量センサ | |
JP2014053382A (ja) | 筺体及び電子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7533381 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |