JP2023005662A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023005662A JP2023005662A JP2021107720A JP2021107720A JP2023005662A JP 2023005662 A JP2023005662 A JP 2023005662A JP 2021107720 A JP2021107720 A JP 2021107720A JP 2021107720 A JP2021107720 A JP 2021107720A JP 2023005662 A JP2023005662 A JP 2023005662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- water
- surface side
- skin surface
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】着用者の後身頃領域から前身頃領域まで長手方向に延在し、股下領域を覆うことが可能な吸収体と、前記吸収体の肌面側に配置される透水性シートと、前記吸収体の非肌面側に配置される非透水性シートと、前記後身頃領域の幅方向端部から突出する、肌面側にメカニカルファスナを備えたフックテープと、前記非透水性シートの非肌面側における、少なくとも前記吸収体の長手方向端部に対応する部位に直接または間接的に接着された、前記フックテープと係合可能なフロントパッチと、を、備え、前記吸収体の長手方向端部において、前記透水性シートは前記吸収体の端部に沿って非肌面側に屈曲して前記非透水性シートに達し、前記非透水性シートは屈曲しない、吸収性物品を提供する。
【選択図】図1
Description
本体)。後身頃領域1Rの左右両側の縁には、前身頃領域1Fの非着用者側の面に設けられたフロントパッチ2Fへ貼着可能なテープ2L,2Rが設けられている。おむつ1は、前身頃領域1Fが着用者の腹側に配置され、後身頃領域1Rが着用者の背側に配置された状態でテープ2L,2Rがフロントパッチ2Fに貼着されると、着用者の腹囲と大腿部を取り巻く状態で着用者の身体に固定される。おむつ1がこのような形態で着用者の身体に固定されるので、着用者はおむつ1を着用した状態で立ち歩き可能である。
の一例である。
Lの幅方向中央側には弾性部材8ER,8ELが編み込まれ、当該弾性部材8ER,8ELの収縮力でトップシート7から立ち上がり、立体ギャザー8BR,8BLを構成している。前身頃領域1Fの非肌面側には、テープ2R,2Lの面ファスナと係合可能なフロントパッチ2Fが接着されており、テープ2R,2Lの面ファスナを貼り付けることができる。
が生じず、上述のメカニカルファスナとフックテープとの係合に悪影響を発生させないことは図4と同様である。更に、本図の形態では、吸収体6の長手方向端部におけるトップシート7の傾斜が緩やかになる。図4のように吸収体6の端部が肌面側に直角に突出していると、吸収体6の端部にできる段差が肌面に強く当接して着用者に違和感を与え、場合によっては褥瘡を誘発することもある。一方、本図の形態では、緩衝空間6Eの存在により、吸収体6の長手方向端部が肌面に強く当接しにくくなるので、着用者に与える違和感が軽減される。
。このような排出物を緩衝空間6Eに導いても、排出物の勢いを十分に弱めることができずにトップシート7を再度通過して肌面側に戻る虞がある。
側ではトップシート7を含む、隣接する全てのシートと接着されている。なお、当該長手方向端部側では、元々積層された全てのシートが接着されており、ポケット部材11,12はそれら積層された全てのシートと共に接着されることになる。
やすくなる。
1R・・後身頃領域
1B・・股下領域
1F・・前身頃領域
2R,2L・・テープ
2F,2F1,2F2・・フロントパッチ
3BL,3BR・・立体ギャザー
4・・カバーシート
5・・バックシート
6・・吸収体
6R・・コアラップシート
6E・・緩衝空間
7・・トップシート
8R,8L・・サイドシート
11,12・・ポケット部材
Claims (9)
- 着用者の後身頃領域から前身頃領域まで長手方向に延在し、股下領域を覆うことが可能な吸収体と、
前記吸収体の肌面側に配置される透水性シートと、
前記吸収体の非肌面側に配置される非透水性シートと、
前記後身頃領域の幅方向端部から突出する、肌面側にメカニカルファスナを備えたフックテープと、
前記非透水性シートの非肌面側における、少なくとも前記吸収体の長手方向端部に対応する部位に直接または間接的に接着された、前記フックテープと係合可能なフロントパッチと、
を、備え、
前記吸収体の長手方向端部において、前記透水性シートは前記吸収体の端部に沿って非肌面側に屈曲して前記非透水性シートに達し、前記非透水性シートは屈曲しない、
吸収性物品。 - 前記吸収体の長手方向端部から長手方向に、前記透水性シートと前記非透水性シートとを接着しない所定長の非接着領域を設け、
前記透水性シートを、前記非接着領域の先で前記非透水性シートと接着し、
当該非接着領域において、前記透水性シートと前記非透水性シートとの間に形成される空間を緩衝空間とする、
請求項1に記載の吸収性物品。 - 前記透水性シートと、前記非透水性シートの吸収体側に、前記吸収体の外周を被覆する被覆シートを更に備える、
請求項2に記載の吸収性物品。 - 前記緩衝空間における非接着領域において、前記透水性シートの非肌面側と、前記非透水性シートの肌面側に、前記被覆シートを接着した、
請求項3に記載の吸収性物品。 - 前記緩衝空間の長手方向外側の端部は、前記吸収体の長手方向に略直交する、
請求項2~4のうちいずれか1項に記載の吸収性物品。 - 前記緩衝空間の長手方向外側の端部は、前記吸収体の長手方向に対して斜め方向である、
請求項2~4のうちいずれか1項に記載の吸収性物品。 - 前記緩衝空間の長手方向外側の端部は、吸収性物品の幅方向中央において前記吸収体の端部から最も離れている、
請求項2~4のうちいずれか一項に記載の吸収性物品。 - 長手方向端部付近に、肌面側を覆う非透水性のシートであって、長手方向端部側を他のシートと接着し、前記股下領域の方向を開口部とする衣嚢部材を設けた、
請求項2~7のうちいずれか一項に記載の吸収性物品。 - 前記衣嚢部材の前記開口部に相当する位置に、前記緩衝空間を設けた、
請求項8に記載の吸収性物品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021107720A JP2023005662A (ja) | 2021-06-29 | 2021-06-29 | 吸収性物品 |
CN202221291205.6U CN217660457U (zh) | 2021-06-29 | 2022-05-26 | 吸收性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021107720A JP2023005662A (ja) | 2021-06-29 | 2021-06-29 | 吸収性物品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023005662A true JP2023005662A (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=83702799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021107720A Pending JP2023005662A (ja) | 2021-06-29 | 2021-06-29 | 吸収性物品 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023005662A (ja) |
CN (1) | CN217660457U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08191851A (ja) * | 1995-01-13 | 1996-07-30 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JP2010136756A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ |
-
2021
- 2021-06-29 JP JP2021107720A patent/JP2023005662A/ja active Pending
-
2022
- 2022-05-26 CN CN202221291205.6U patent/CN217660457U/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08191851A (ja) * | 1995-01-13 | 1996-07-30 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JP2010136756A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN217660457U (zh) | 2022-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
UA53760C2 (uk) | Поглинаючий виріб, що має підвищену еластичність і дозволяє поліпшити естетичні характеристики та здатність утримання | |
KR20120121400A (ko) | 흡수성 물품 | |
JP5319367B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN100352409C (zh) | 一次性尿布 | |
JP5319365B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JPH03218751A (ja) | ポケット構造を有する使い捨ておむつ | |
JP5536545B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5319366B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4662463B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2011250878A5 (ja) | ||
JP5515536B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023005662A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2019187928A (ja) | 軟便漏れ防止用吸収性パッド | |
JP2023043412A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7694201B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2016214713A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP7494530B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN217723921U (zh) | 吸收性物品 | |
JP2020130652A (ja) | 吸収体及びそれを備える吸収性物品 | |
JP2020044251A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7178845B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7608844B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN217660461U (zh) | 吸收性物品 | |
JP2024175452A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2024175863A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250310 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250422 |