JP2022550591A - 発電装置 - Google Patents

発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550591A
JP2022550591A JP2022520619A JP2022520619A JP2022550591A JP 2022550591 A JP2022550591 A JP 2022550591A JP 2022520619 A JP2022520619 A JP 2022520619A JP 2022520619 A JP2022520619 A JP 2022520619A JP 2022550591 A JP2022550591 A JP 2022550591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
panel
solar
string
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022520619A
Other languages
English (en)
Inventor
ライフォード、ジェイミー
ローゼンバーグ、ヴィクター
クーネン、スティーヴン
Original Assignee
クリアヴュー テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2019903698A external-priority patent/AU2019903698A0/en
Application filed by クリアヴュー テクノロジーズ リミテッド filed Critical クリアヴュー テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2022550591A publication Critical patent/JP2022550591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • E06B3/6715Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/28Other arrangements on doors or windows, e.g. door-plates, windows adapted to carry plants, hooks for window cleaners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0488Double glass encapsulation, e.g. photovoltaic cells arranged between front and rear glass sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/26Building materials integrated with PV modules, e.g. façade elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/20Optical components
    • H02S40/22Light-reflecting or light-concentrating means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2417Light path control; means to control reflection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2476Solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

本開示は、発電装置を提供する。この装置は、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域を有し、受光面を有するパネルを備える。パネルは、少なくとも1つの太陽電池セル列を備え、各太陽電池セルは、逆の電気極性を有し互いに対向する一対の主面を備え、各太陽電池セルは、太陽電池セルの別の1つと重なり、電気的に直列に接続されている。少なくとも1つの太陽電池セル列は、パネルの端部に沿って且つその端部に近接して配置され、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域に沿って且つパネルの受光面と実質的に平行に配置されている。

Description

本開示は発電装置に関し、これに限定されるものではないが、特に、太陽電池を含む窓用パネルのようなパネルに関する。
オフィスタワー、高層住宅、及びホテルなどの建物は、ガラスパネルを組み込んだ大量の外部窓パネル及び/又はファサードを使用する。
このような窓パネルを通して太陽光を受け取る空間などの内部空間の過熱は、エアコンを使用して克服され得る問題である。エアコンの運転には、世界的に大量のエネルギーが使用されている。
PCT国際出願番号PCT/AU2012/000778、PCT/AU2012/000787及びPCT/AU2014/000814(本出願人が所有する)は、窓ガラスとして使用することができ、可視光を大部分透過するが、入射赤外光の一部をパネルの側部に迂回させ、そこで太陽電池に吸収されて電気を生成するスペクトル選択性パネルを開示している。
本明細書で先行技術の刊行物が参照される場合、そのような参照は、その刊行物がオーストラリア又は任意の他の国において、当該技術分野に共通の一般的な知識の一部を形成することを認めるものではないことを理解されたい。
本発明は、第1の態様において、発電装置を提供し、当該装置は、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域を有すると共に、受光面を有するパネルと、少なくとも1つの太陽電池セル列であって、各太陽電池セルは、逆の電気極性を有し互いに対向する一対の主面を備え、各太陽電池セルは、太陽電池セル列内の別の太陽電池セルの1つと重なり、電気的に直列に接続される、少なくとも1つの太陽電池セル列と、を備え、少なくとも1つの太陽電池セル列は、パネルの端部に沿って且つ当該端部に近接して配置され、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域に沿って且つパネルの受光面と実質的に平行に配置されている。
パネルは窓のパネルであってもよく、装置は、パネルを支持するためのフレーム構造をさらに備えていてもよい。この実施形態では、当該装置は、断熱ガラスユニットのような、建物用の窓ユニットの形態で提供されてもよい。
太陽電池セル列の複数の太陽電池セルは、互いに重なり合う関係で、又は板葺き状の配列で配置されており、窓の用途に対して利点を有する。このような用途では、スペースが制限されており、太陽電池は可能な限り小さくする必要がある。本発明の実施形態は、隣接する太陽電池セルの間に隙間ができないようにする。その結果、面積当たりの変換効率を向上させることができる。さらに、発電のための光子を受け取るために利用可能な各太陽電池セルの面積を減少させるトップコンタクト又はフィンガーが不要である。
少なくとも1つの太陽電池セル列の複数の太陽電池セルは、複数の太陽電池セルとパネルとの間に空隙が生じないように、パネルに直接又は間接的に接合される前面部を有していてもよい。接合には、追加の接着剤を使用してもよい。一実施形態では、接着剤は、少なくともパネル材料の屈折率に近似する屈折率を有し、例えば、ガラス又は適切な高分子材料であってもよい。或いは、太陽電池セルは、ポリビニルブチラール(PVB)又はエチレン-酢酸ビニル(EVA)又は別の適切な材料などのポリマー材料の外層を有していてもよい。太陽電池セルは、この実施形態ではパネルに直接接合される。例えば、太陽電池セルは、PVB又はEVA又は他の適切な材料の層を含む場合、その材料を少し軟化させてから、パネルに直接接着してもよい。パネルと太陽電池セルとの間に隙間が生じないため、パネルから太陽電池セル内に伝搬する光の強度損失が低減される。
装置は、複数の太陽電池セル列を備えていてもよく、複数の太陽電池セル列は、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域の周囲に配置されてもよい(かつその周囲を取り囲んでもよい)。複数の太陽電池セル列は、パネルが可視光の少なくとも一部に対して大きく透明であり、可視光の少なくとも一部に対して透明である領域が中央領域であり、太陽電池セル列が配置されるパネルの面積よりも5倍、10倍、15倍、20倍、50倍、100倍、又は500倍大きいように、パネルの端部に近接して配置されてもよい。
少なくとも1つの太陽電池セル列は、典型的には、受光面によって受光された光が少なくとも1つの太陽電池セル列に到達する前にパネルの少なくとも一部を伝搬するように、受光面に対向するパネル表面に配置される。
パネルは4つの端部を有してもよく、太陽電池セル列の少なくとも1つはパネルの各端部に配置されてもよい。
1つの特定の実施形態では、少なくとも1つの太陽電池セル列は、パネルの隣接する端部に配置され、かつ直列又は並列に電気的に接続されてもよい少なくとも2つの太陽電池セル列を含む。
一実施形態では、少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セル列は、互いに対してある角度(例えば、80~100度の範囲内の角度、又は実質的に90度の角度)で配向されてもよく、受光面に面していてもよい。少なくとも2つの太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルは、少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合ってもよく、それによって、少なくとも2つの太陽電池セル列が、電気的に直列に接続されてもよい。或いは、少なくとも2つの太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルは、少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合い、電気的に絶縁されてもよく、少なくとも2つの太陽電池セル列は、電気的に並列に接続されてもよい。
1つの具体例では、少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの1つの太陽電池セル列の端部に配置された太陽電池セルは、隣接する一対の太陽電池セル列が角度を成すような方法で、少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の1つの太陽電池セルと重なり合う。
1つの特定の実施形態では、パネルは、実質的に直角を有する略矩形の形状を有している。隣接する一対の太陽電池セル列は、隣接する一対の太陽電池セル列が実質的に直角を成すように、パネルの隣接する端部に配置されてもよい。この実施形態において、隣接する太陽電池セル列の端部に配置された1つの太陽電池は、隣接する太陽電池セル列の端部に配置された1つの太陽電池セルの側面と、重なり合う関係を形成することができる。
一実施形態では、少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セルは、互いに実質的に平行であり、受光面に面している。少なくとも2つの太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルは、少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合ってもよく、また電気的に直列に接続されてもされなくてもよい。さらに、第1の太陽電池セル列及び第2の太陽電池セル列は互いに直接隣接して(且つ実質的に平行に)配置されてもよく、第1の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルのすべて又は少なくとも大部分は、第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルの各々と重なり合ってもよい。第1の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルの一部又は全部は、第2の太陽電池セル列内のそれぞれの太陽電池セルと電気的に絶縁されてもよく、又は電気的に接続されてもよい。1つの具体的な実施形態では、第1の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルの各々に電気的に接続され、第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続されている。あるいは、第1の太陽電池セル列及び第2の太陽電池セル列は、互いに電気的に絶縁されてもよく、第1の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、直列に接続されてもよく、第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続されてもよい。
第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、同じ態様及び方向で傾斜していてもよい。あるいは、第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、逆の態様及び方向で傾斜していてもよい。さらに、第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、受光面の表面法線に対して同じ角度又は異なる角度で傾斜していてもよい。
パネルは第1のパネルであってもよく、装置は第2のパネルを備えていてもよい。第2のパネルは、第1のパネルの受光面によって受光された光が、第2のパネルによって受光される前に、第1のパネルを通って最初に伝搬するような方法で、第1のパネルと実質的に平行に配置されていてもよい。第2のパネルは、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域を有していてもよい。
各太陽電池は、第2のパネルに直接又は間接的に結合される背面部を有していてもよく、それによって、第1の太陽電池セル列内、及び/又は第2の太陽電池セル列内の各太陽電池セルは、第1のパネル及び第2のパネルの両方に直接又は間接的に接合されて、第1のパネルと第2のパネルとの間に挟まれ得る。この実施形態では、装置の前面及び後面の両方が、第1のパネル又は第2のパネル(ガラスパネルであってもよい)の表面であり、これは太陽電池セルを保護するという利点を有し、窓用途のための信頼性のある(真空)シール面を提供するという利点も有する。
少なくとも1つの太陽電池セル列は、第1太陽電池セルのセル列の少なくとも1つであってもよく、装置は、第2のパネルに配置された第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つをさらに含んでもよい。各第2太陽電池セルは、反対の電気極性を有する互いに対向する一対の主面を有していてもよく、各第2太陽電池セルは、複数の第2太陽電池セルのうちの別の1つの第2太陽電池セルと重なり合ってもよく、電気的に直列に接続されてもされなくてもよく、ここで、第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、第2のパネルの端部に沿って且つその近傍に配置され、第1のパネルの受光面に面している。
第2太陽電池セルは、第2太陽電池セルと第2のパネルとの間に空隙が生じないように、第2のパネルに接合されてもよい。
第2のパネルは、4つの端部を有していてもよく、第2のパネルの各端部に配置された第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つを含んでいてもよい。
1つの具体的な実施形態において、第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、第2のパネルの隣接する端部に配向される第2太陽電池セルのセル列を複数含む。第2太陽電池セルのセル列の複数は、互いに対してある角度(例えば、80~100度の範囲内の角度、又は実質的に90度の角度)で配向されてもよい。1つの第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つの第2太陽電池セルは、隣接する第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つの第2太陽電池セルと重なり合ってもよい。1つの具体例では、1つの第2太陽電池セルのセル列の端部に配置された少なくとも1つの第2太陽電池セルは、隣接する一対の太陽電池セル列がある角度を成すように、隣接する第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つの第2太陽電池セルと重なり合ってもよい。隣接する第2太陽電池セルのセル列の端部で重なり合う太陽電池セルは、互いに電気的に接続されてもよく、それによって、隣接する太陽電池セル列は電気的に直列に接続される。あるいは、隣接する第2太陽電池セルのセル列の端部で重なり合う太陽電池セルは、互いに電気的に絶縁されてもよく、隣接する太陽電池セル列は電気的に並列に接続されてもよい。
1つの特定の実施形態では、第2のパネルは、実質的に直角を有する略矩形の形状を有する。第2太陽電池セルのセル列の少なくとも2つは、隣接する太陽電池セル列が実質的に直角を成すように、第2のパネルの隣接する端部に配置されてもよい。この実施形態では、1つの第2太陽電池セルのセル列の一方の端部に配置された第2太陽電池セルは、隣接する第2太陽電池セルのセル列の端部に配置された第2太陽電池セルの側面と重なり合ってもよい。
第2のパネルは、入射した赤外光の第2のパネルの端部への再配向を容易化するために、回折素子及び/又は発光材料をさらに含んでいてもよい。
さらに、装置は、第2のパネルの少なくとも1つの端部表面に配置され、第2のパネルの主面に対して実質的に垂直に配向された、第3太陽電池セルのセル列を少なくとも1つ含んでいてもよく、それによって、第3太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、第1のパネルにおける第1太陽電池セルのセル列と、第2のパネルにおける第2太陽電池セルのセル列とに対して、実質的に垂直に配置され得る。第3太陽電池セルのセル列は、回折素子及び/又はルミネッセンス材料によって方向変更された少なくとも一部の光を受光するように配置される。回折素子による赤外線放射の偏向は、(パネルが窓ガラスとして使用される場合)建物内への赤外線放射の透過を低減することができ、その結果、建物内の空間の過熱を低減し、空調コストを削減できるという更なる利点を有する。
太陽電池セルは、シリコン系の太陽電池セルであってもよいが、代わりに、CIGS又はCIS、GaAs、CdS又はCdTeなどの任意の他の適切な材料に基づいてもよい。
1つの具体的な実施形態において、第1太陽電池セル及び第2太陽電池セルは、シリコン系の太陽電池セルであり、第3太陽電池セルは、CIS系又はCIGS系の太陽電池セルである。
本発明は、本発明の特定の実施形態の以下の説明からより完全に理解されるのであろう。以下、図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態に係る発電装置の概略上面図である。 本発明の一実施形態に係る発電装置の構成要素の概略断面図である。 図1に示す発電装置の一部の概略上面図である。 本実施形態による装置の一部の概略断面図である。 本実施形態による装置の一部の概略断面図である。
最初に図1を参照すると、本発明の一実施形態による発電装置100の概略上面図が示されている。発電装置100はパネル102を備え、この実施形態では、4つの太陽電池セル列104 106、108、110が、パネル102のそれぞれの端部に配置されている。4つの太陽電池セル列104 106、108、110は、パネルの受光面に面し、一緒になって、少なくとも大部分が光を透過するパネルの領域を取り囲んでいる。パネル102は、例えば、建物又は別の構造の窓のパネルを形成してもよく、4つの太陽電池セル列104、106、108、110は、窓ユニットのためにパネル102及び1つ以上の他のパネルを支持するフレーム構造に配置されてもよい。
パネル102は、任意の形状を有することができるが、1つの特定の実施形態では、矩形であり、正方形であってもよい。パネル102は、適切なガラス又はポリマー材料から形成されてもよい。
図2は、パネル102の一部と太陽電池セル列108の一部との断面図である。太陽電池セル列108内の複数の太陽電池セル112は、重なり合う関係で配置され、導電性接着剤116を用いて電気的に接続されている。太陽電池セル112は、対向する一対の主面を有し、一対の主面は異なる極性を有しており、同じ極性の主面のみがパネル102に面するように配向されている。導電性接着剤116は、1つの太陽電池セル112の背面を、隣接する太陽電池セル112の前面と結合する。その結果、太陽電池セル列の複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続される。
太陽電池セル112は、パネル102に直接接着される。この例では、太陽電池セル112は、外側ETA層を含む。太陽電池セル112をパネル102に接着する前に、ETAを(注意深く加熱することによって)わずかに軟化させ、次いで、太陽電池セル112をパネル102に押し付ける。軟化したETAが再び硬化すると、太陽電池セルはパネル102に接着される。
図2は、模式的な表現にすぎない。太陽電池セル112はその厚さに比べて比較的長く、したがって、複数の太陽電池セル112が重なり合う(板葺きの)関係で配置されているにもかかわらず、複数の太陽電池セル112はパネル102と実質的に平行であることを、当業者であれば理解するであろう。
次に図3を参照すると、図1に示す装置のコーナ領域の概略図が示されている。図3は、パネル102の一部と、隣接する太陽電池セル列108、110の一部とを示す。この実施形態では、太陽電池セル列108と太陽電池セル列110とは直角を成し、太陽電池セル列110の端部に配置された太陽電池セルの端部表面(end surface)は、他の太陽電池セル列108の端部に配置された太陽電池セルの側部(side portion)と重なっている。太陽電池セルの重なり部分は、図2を参照して上述したのと同様の方法で、導電性接着剤116を用いて電気的に直列に接続されている。上述した実施形態の変形例では、太陽電池セル列108、110の端部における太陽電池セルが重なり合う部分は、互いに電気的に絶縁され、太陽電池セル列108、110は電気的に並列に接続される。
次に図4を参照すると、本発明の一実施形態による窓ユニットの一部の断面図が示されている。窓ユニット400は、第1太陽電池セルの(板葺きの)セル列104、106、108及び110を有するパネル102を備えており、これらの太陽電池セル列は、ETA層109によって封止されている。パネル102は、受光面103を有する。この実施形態では、パネル102は第1パネルであり、窓ユニット400はまた、第1パネル102と平行に、かつ第1パネル102と離間して配置された第2パネル402を備える。第2のパネル402は太陽電池セル列404を有しており、太陽電池セル列404は、第1のパネル102について図1、図2及び図3を参照して上述したのと同様にして、第2のパネル402に直接接合されている。この実施形態では、パネル102及び402は、矩形であり、それぞれ4つの太陽電池セル列を備えている。4つの太陽電池セル列は、パネル102、402の端部に接着され、図1に示すように配置されている。太陽電池セル列は、図2に示すように、重なり合った(板葺きの)複数の太陽電池セルを備えており、角部は、第1のパネル102について図3で説明した方法で形成されている。
また、窓ユニット400はフレーム構造405を備えており、フレーム構造405は、パネル102及び402と太陽電池セル列とを所定の位置に保持するように構成されている。
この実施形態では、パネル102及び404は、それぞれのガラスのペイン(panes of glass)を備えており、ガラスのペインは、それぞれ可視光に対して大きく透過性である。一実施形態では、パネル102及び404を形成するガラスペインは、低鉄の超透明ガラスペインで形成され、パネル404はさらに低放射(low-E)コーティングを有する。
図4に示す実施形態では、パネル404は、3つのサブペイン404a、404b及び404cを有する積層構造である。サブペイン404aは、厚さ4mmの低鉄の超透明ガラスで形成されており、第2及び第3のペイン404b,404cは、それぞれ4mmの厚さを有する超透明ガラスから形成されている。サブペイン404a、404b、及び404cは、互いに対合して、互いに実質的に平行なサブペインのスタックを形成する。ガラス板404aと404bとの間には、ポリビニルブチラール(PVB)の中間層410が分配されている。PVB中間層412も、サブパネル404bと404cとの間に配置されるが、PVB中間層412は光散乱要素も含む。この実施形態では、光散乱要素は、PVBに埋め込まれた発光性散乱粉末(luminescent scattering powder)を含み、これはまた接着力を提供するエポキシである。パネル404はまた、回折格子を含み、回折格子は、パネル404の端部領域に向かって(すなわち、フレーム20に向けて)光の再配向を容易にし、全内部反射による光の導出を容易にするように構成されている。
パネル404は、任意の数の中間層を備えた任意の数のペインを有し得ることを理解されたい。いくつかの実施形態では、パネル404は、ガラスなどの光透過性材料の単一片を含むことができる。
パネル404は、受光面103と交差する平面を有する端部411を有している。図2の実施形態では、端部411と受光面103との間の角度は90°である。
また、窓ユニット400は、第3太陽電池セルのセル列414を有する。第3太陽電池セルのセル列414は、端部411と、第1のパネル102と第2のパネル404との間のキャビティとに面している。第3太陽電池セルのセル列414は、第2のパネル404を実質的に取り囲み、散乱材料及び/又は回折素子(図示せず)によって第2のパネル404の端部416に再配向される光を受光するように配置されている。さらに、第3太陽電池セルのセル列414は、第1のパネル102と第2のパネル404との間のキャビティに面する領域でも光を受光する。
図5は、本発明のさらなる実施形態による発電装置を示す。図5は、第1のパネル502及び第2のパネル504を有する装置500を示している。第1のパネル502及び第2のパネル504は、入射する可視光の少なくとも70%に対して透過性である(ガラスなどのパネル材料の透過率によって制限される)。装置500は、パネル502、504のそれぞれの端部に配置された上述の太陽電池セル列104 106、108、110(図5には、太陽電池セル列104のみが図示されている)を備えている。
太陽電池セル列104 106、108、110の各々は、パネル502に対向する受光面部を有し、太陽電池セル列104、106、108、110とパネル502との間に空隙が存在しないように、パネル502に接着されている。さらに、太陽電池セル列104、106、108、110は、それぞれパネル504に対向し、パネル504に接着される背面部を有している。この例では、太陽電池セル列104、106、108、110は、前面に外側ポリビニルブチラール(PVB)層、又はエチレン酢酸ビニル(EVA)層を含む。排除体積分岐ポリマー(EVB:Excluded-Volume-Branched-polymers)、又はエチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)のシートは、シートが太陽電池セル列104、106、108、110とパネル504の背面との間にも配置されるように、パネル502とパネル504との間に配置される。太陽電池セル列104、106、108、110をパネル502、504に(及び、パネル502、504を互いに)接着する前に、PVB、ETA、EVB又はETFEを(注意深く加熱することによって)わずかに軟化させ、次いで、パネル502、504を、太陽電池セル列104、106、108、110がパネル502、504の間に配置されるように、一緒に押圧する。軟化したPVB、ETA、EVB又はETFEが再び硬化すると、太陽電池セル列は、追加の接着剤を必要とせずにパネル502、504の間に挟まれ、接着され、それによって積層構造が形成される。パネル502、504は、太陽電池セル列104、106、108、110を保護し、また、装置の前面及び背面の両方において信頼性の高いシール面を提供し、これは窓の用途に有利である。
本実施形態では、第1太陽電池セルのセル列及び第2太陽電池セルのセル列104、106、108、110、408は、シリコン系の太陽電池セルであってもよいが、代わりに、CdS、CdTe、GaAs、CIS又はCIGSなどの任意の他の適切な材料に基づくことができる。第3太陽電池セルのセル列414は、CIS系又はCIGS系であってもよいが、代わりに、SI、CdS、CdTe、又はGaAsなどの任意の他の適切な材料に基づくことができる。
いくつかの特定の実施形態を説明したが、開示されたユニット400は多くの他の形態で具現化されてもよいことを理解されたい。例えば、ユニット400は必ずしも矩形である必要はなく、代替的に、任意の他の適切な形状(例えば、円形又は丸みを帯びた形状など)を有していてもよい。さらに、パネル404は、任意の適切な数のサブパネルを含むことができる。さらに、窓ユニットは、三重ガラスユニットが形成されるように、第3のパネルを備えてもよい。
本明細書全体にわたる背景技術のいかなる議論も、そのような背景技術が従来技術であること、又はそのような背景技術が広く知られているか、又はオーストラリア又は世界中の当該技術分野における共通の一般的知識の一部を形成することを認めるものとは、決して見なされるべきではない。
さらに、当業者であれば、説明された実施形態の変更が可能であることを理解するであろう。例えば、各セル列の複数の太陽電池セルは、必ずしも直列に接続されていなくてもよい。また、本装置は、隣接する実質的に平行な複数の太陽電池セル列を含んでいてもよい。隣接する実質的に平行な複数の太陽電池セル列は、第1セル列の各太陽電池セルが、すぐ隣に隣接する実質的に平行な太陽電池セル列の1つの(又は各々の)太陽電池セルと重なり合うように、重なり合ってもよい。第1セル列の複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続されてもよく、又は代替的に、互いに電気的に絶縁され、第2セル列の各々の太陽電池セルと電気的に接続されてもよい。例えば、第1セル列の複数の太陽電池セルは、第2のセル列の複数の太陽電池セルの1つずつと電気的に接続されてもよく、第2セル列の複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続される。第1セル列の複数の太陽電池セルと第2セル列の複数の太陽電池セルとは、同じ態様及び方向で傾斜していてもよい。あるいは、第1セル列の複数の太陽電池セルと第2セル列の複数の太陽電池セルとは、逆の態様及び方向で傾斜していてもよい。さらに、第1セル列の複数の太陽電池セルと第2セル列の複数の太陽電池セルとは、受光面の表面法線に対して同じ角度又は異なる角度で傾斜していてもよい。

Claims (37)

  1. 可視光の少なくとも一部に対して透明な領域を有すると共に、受光面を有するパネルと、
    少なくとも1つの太陽電池セル列であって、各太陽電池セルは、逆の電気極性を有し互いに対向する一対の主面を備え、各太陽電池セルは、太陽電池セル列内の別の太陽電池セルの1つと重なり、電気的に直列に接続される、少なくとも1つの太陽電池セル列と、
    を備え、
    前記少なくとも1つの太陽電池セル列は、前記パネルの端部に沿って且つ当該端部に近接して配置され、可視光の少なくとも一部に対して透明な前記領域に沿って且つ前記パネルの前記受光面と実質的に平行に配置されている、
    発電装置。
  2. 前記パネルは窓のパネルであり、前記パネルを支持するためのフレーム構造をさらに備える、請求項1に記載の発電装置。
  3. 断熱ガラスユニットを含む建物用の窓ユニットの形態で提供される、請求項2に記載の発電装置。
  4. 前記太陽電池セル列の複数の太陽電池セルは、互いに重なり合う関係で、又は板葺き状の配列で配置されている、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の発電装置。
  5. 前記少なくとも1つの太陽電池セル列の複数の太陽電池セルは、前記複数の太陽電池セルと前記パネルとの間に空隙が生じないように、前記パネルに接合されている、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の発電装置。
  6. 前記複数の太陽電池セルは、ポリマー材料の外層を含み、前記パネルに直接接合されている、請求項5に記載の発電装置。
  7. 前記ポリマー材料は、ポリビニルブチラール(PVB)又はエチレン酢酸ビニル(EVA)である、請求項6に記載の発電装置。
  8. 複数の前記太陽電池セル列を備え、
    前記複数の太陽電池セル列は、可視光の少なくとも一部に対して透明な前記領域の周囲に配置されると共に、前記パネルが可視光の少なくとも一部に対して大きく透明であり、可視光の少なくとも一部に対して透明な前記領域は、中央領域であり、前記太陽電池セル列が配置される前記パネルの面積よりも10倍大きくなるように、前記パネルの端部に近接して配置されている、
    請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の発電装置。
  9. 前記パネルの隣接する端部に沿って配置された少なくとも2つの太陽電池セル列を含む、請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の発電装置。
  10. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セル列は、互いに対してある角度を成し、且つ前記パネルの前記受光面に対して実質的に平行に配向されている、請求項8に記載の発電装置。
  11. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルは、前記少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合う、請求項8に記載の発電装置。
  12. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列内の前記少なくとも1つの太陽電池セルは、前記少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合い且つ電気的に接続されて、前記少なくとも2つの太陽電池セル列が、電気的に直列に接続される、請求項10に記載の発電装置。
  13. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列内の前記少なくとも1つの太陽電池セルは、前記少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合うと共に、当該太陽電池セルから電気的に絶縁されて、前記少なくとも2つの太陽電池セル列が、電気的に並列に接続されている、請求項10に記載の発電装置。
  14. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの1つの太陽電池セル列の端部に配置された太陽電池セルは、前記隣接する一対の太陽電池セル列が角度を成すような方法で、前記少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの前記隣接する太陽電池セル列内の1つの太陽電池セルと重なり合う、請求項10から請求項12までのいずれか1項に記載の発電装置。
  15. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列のうちの隣接する太陽電池セルは、互いに実質的に平行であり、前記受光面に面している、請求項10に記載の発電装置。
  16. 前記少なくとも2つの太陽電池セル列内の前記少なくとも1つの太陽電池セルは、前記少なくとも2つの太陽電池セル列内のうちの隣接する太陽電池セル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合う、請求項14に記載の発電装置。
  17. 第1の太陽電池セル列及び第2の太陽電池セル列は互いに直接隣接して配置され、前記第1の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルのすべて又は少なくとも大部分は、前記第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルの各々と重なり合う、請求項14又は請求項15に記載の発電装置。
  18. 前記第1の太陽電池セル列内の前記複数の太陽電池セルは、前記第2の太陽電池セル列内の前記複数の太陽電池セルの各々に電気的に接続され、前記第2の太陽電池セル列内の前記複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続されている、請求項16に記載の発電装置。
  19. 前記第1の太陽電池セル列及び前記第2の太陽電池セル列は、互いに電気的に絶縁されており、前記第1の太陽電池セル列内の前記複数の太陽電池セルは、直列に接続されており、前記第2の太陽電池セル列内の前記複数の太陽電池セルは、電気的に直列に接続されている、請求項16に記載の発電装置。
  20. 前記第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び前記第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、同じ態様及び方向で傾斜している、請求項14から請求項18までのいずれか1項に記載の発電装置。
  21. 前記第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び前記第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、逆の態様及び方向で傾斜している、請求項14から請求項18までのいずれか1項に記載の発電装置。
  22. 前記第1の太陽電池セル列の複数の太陽電池セル及び前記第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルは、前記受光面の表面法線に対して同じ角度又は異なる角度で傾斜している、請求項14から請求項18までのいずれか1項に記載の発電装置。
  23. 前記パネルは、実質的に直角を有する略矩形の形状を有し、
    隣接する一対の太陽電池セル列は、隣接する一対の太陽電池セル列が実質的に直角を成すように、前記パネルの隣接する端部に配置され、
    隣接する太陽電池セル列の端部に配置された1つの太陽電池は、隣接する太陽電池セル列の端部に配置された1つの太陽電池セルの側面と、重なり合う関係を形成する、
    請求項7又は請求項7に従属する請求項8から請求項22までのいずれか1項に記載の発電装置。
  24. 前記パネルは第1のパネルであり、装置は第2のパネルを備え、
    前記第2のパネルは、前記第1のパネルの前記受光面によって受光された光が、前記第2のパネルによって受光される前に、前記第1のパネルを通って最初に伝搬するような方法で、前記第1のパネルと実質的に平行に配置されており、
    前記第2のパネルは、可視光の少なくとも一部に対して透明な領域を有する、
    請求項1から請求項23までのいずれか1項に記載の発電装置。
  25. 各太陽電池セルは、前面部及び背面部を有し、前記前面部は前記第1のパネルに直接又は間接的に接合され、前記背面部は前記第2のパネルに直接又は間接的に結合され、それによって、前記第1の太陽電池セル列内、及び/又は前記第2の太陽電池セル列内の複数の太陽電池セルの各々が、前記第1のパネル及び前記第2のパネルの両方に直接又は間接的に接合されて、前記第1のパネルと前記第2のパネルとの間に挟まれる、請求項24に記載の発電装置。
  26. 前記少なくとも1つの太陽電池セル列は、第1太陽電池セルのセル列の少なくとも1つであり、前記装置は、前記第2のパネルに配置された第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つをさらに含み、
    各第2太陽電池セルは、反対の電気極性を有する互いに対向する一対の主面を有し、各第2太陽電池セルは、複数の第2太陽電池セルのうちの別の1つの第2太陽電池セルと重なり合い、
    前記第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、前記第2のパネルの端部に近接し、且つ前記第1のパネルの前記受光面に実質的に平行に配置されている、
    請求項24又は請求項25に記載の発電装置。
  27. 前記第2太陽電池セルは、前記第2太陽電池セルと前記第2のパネルとの間に空隙が生じないように、前記第2のパネルに接合されている、請求項26に記載の発電装置。
  28. 前記第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、前記第2のパネルの隣接する端部に配向される第2太陽電池セルのセル列を複数含む、請求項26又は請求項27に記載の発電装置。
  29. 前記第2のパネルが4つの端部を有し、前記第2太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、前記第2のパネルの各端部に配置されている、請求項28に記載の発電装置。
  30. 前記第2太陽電池セルのセル列の複数は、互いに対してある角度で配向される、請求項28又は請求項29に記載の発電装置。
  31. 前記第2太陽電池セルのセル列の1つのセル列内の少なくとも1つの太陽電池セルは、隣接するセル列内の少なくとも1つの太陽電池セルと重なり合う、請求項30に記載の発電装置。
  32. 前記第2のパネルは、実質的に直角を有する略矩形の形状を有し、前記第2太陽電池セルのセル列の複数は、隣接する前記太陽電池セル列が実質的に直角を成すように、前記第2のパネルの隣接する端部に配置されている、請求項28から請求項31までのいずれか1項に記載の発電装置。
  33. 第2太陽電池セルは、1つの前記第2太陽電池セルのセル列の一方の端部に配置され、当該第2太陽電池セルの端部表面が、隣接する第2太陽電池セルのセル列の端部に配置された第2太陽電池セルの側面と重なり合う、請求項32に記載の発電装置。
  34. 前記第2のパネルは、入射した赤外光の前記第2のパネルの端部への再配向を容易化するために、回折素子及び/又は発光材料をさらに備える、請求項18から請求項33までのいずれか1項に記載の発電装置。
  35. 前記第2のパネルの少なくとも1つの端部表面に配置され、前記第2のパネルの主面に対して実質的に垂直に配向された、第3太陽電池セルのセル列を少なくとも1つ含み、
    前記第3太陽電池セルのセル列の少なくとも1つは、前記第1のパネルにおける前記第1太陽電池セルのセル列と、前記第2のパネルにおける前記第2太陽電池セルのセル列とに対して、実質的に垂直に配置される、請求項1から請求項34までのいずれか1項に記載の発電装置。
  36. 前記第3太陽電池セルは、CIS系又はCIGS系の太陽電池セルである、請求項35に記載の発電装置。
  37. 前記第1太陽電池セル及び前記第2太陽電池セルは、シリコン系である、請求項22に従属する請求項26から請求項36までのいずれか1項に記載の発電装置。



JP2022520619A 2019-10-01 2020-10-01 発電装置 Pending JP2022550591A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2019903698A AU2019903698A0 (en) 2019-10-01 Device for generating electricity
AU2019903698 2019-10-01
AU2019904261 2019-11-12
AU2019904261A AU2019904261A0 (en) 2019-11-12 Device for generating electricity
PCT/AU2020/051052 WO2021062478A1 (en) 2019-10-01 2020-10-01 Device for generating electricity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022550591A true JP2022550591A (ja) 2022-12-02

Family

ID=75336281

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022520618A Pending JP2022552163A (ja) 2019-10-01 2020-10-01 発電装置
JP2022520619A Pending JP2022550591A (ja) 2019-10-01 2020-10-01 発電装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022520618A Pending JP2022552163A (ja) 2019-10-01 2020-10-01 発電装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20220352845A1 (ja)
EP (2) EP4018484A4 (ja)
JP (2) JP2022552163A (ja)
KR (2) KR20220073754A (ja)
CN (2) CN114450806A (ja)
AU (2) AU2020359293A1 (ja)
CA (2) CA3169477A1 (ja)
WO (2) WO2021062478A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202022000302U1 (de) * 2022-02-05 2022-02-22 Rudi Danz Semitransparente Solarmodule und ihre Anwendungen

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251230A (ja) 1986-04-24 1987-11-02 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用窓ガラス
US8822810B2 (en) * 2006-04-13 2014-09-02 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
DE202008000678U1 (de) * 2008-01-17 2009-05-28 Gluske-Bkv Gmbh Scheibe für Fenster- und Türflügel
EP2286051A4 (en) * 2008-04-02 2012-05-02 Morgan Solar Inc SOLAR PANEL WINDOW
US8173888B2 (en) * 2009-01-19 2012-05-08 Dziadik Paul C Solar energy collection system and components
PT2726919T (pt) 2011-07-01 2019-02-04 Tropiglas Tech Ltd Um painel seletivo em termos espetrais
US20130100675A1 (en) * 2011-10-25 2013-04-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Multi-functional glass window with photovoltaic and lighting for building or automobile
US10988978B2 (en) * 2013-08-19 2021-04-27 Tropiglas Technologies Ltd Device for generating electric energy
WO2015103152A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 Nitto Denko Corporation A packaged luminescent solar concentrator panel for providing high efficiency low cost solar harvesting
CN110634979B (zh) * 2015-08-18 2024-04-12 迈可晟太阳能有限公司 太阳能面板
WO2017105823A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-22 Sunpower Corporation Solar panel
CN205723567U (zh) * 2016-04-15 2016-11-23 常州亚玛顿股份有限公司 新型晶体硅双玻光伏幕墙透光组件
FR3047507B1 (fr) * 2016-07-29 2021-08-13 Vinci Construction Element de facade photovoltaique
CN109673172B (zh) * 2016-07-29 2022-10-14 迈可晟太阳能有限公司 沿非直线边缘重叠的叠盖式太阳能电池
US10205421B2 (en) * 2016-09-09 2019-02-12 Hall Labs LL Photovoltaic modular system
PL231795B1 (pl) * 2017-01-13 2019-04-30 Fakro Pp Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Okno dachowe, zwłaszcza dla dachów płaskich
CN107068789A (zh) * 2017-01-24 2017-08-18 宁波山迪光能技术有限公司 用于双曲面车顶的太阳能模组及其制备方法
UA116607C2 (uk) * 2017-06-23 2018-04-10 Аршак Аркадійович Бабаджанян Спосіб виготовлення сонячної батареї та її перетворення в елементи будівельної конструкції
US10646126B2 (en) * 2017-07-19 2020-05-12 Seiko Epson Corporation Portable electronic apparatus and wrist apparatus
KR20200030093A (ko) * 2017-07-20 2020-03-19 마이어 부르거 (스위츠랜드) 아게 안정화된 슁글된 태양 전지 스트링 및 이의 제조 방법
AU2018387476A1 (en) * 2017-12-21 2020-06-18 Clearvue Technologies Ltd A device for generating electric energy
EP3821530A4 (en) 2018-07-12 2022-04-06 Clearvue Technologies Ltd ELECTRICITY GENERATION DEVICE
NL2022468B1 (en) * 2019-01-29 2020-08-18 Solarge B V [photovotaic panel]
NL2022801B1 (nl) * 2019-03-25 2020-10-02 Lusoco B V Inrichting voor het winnen van energie uit omgevingslicht en foto-voltaïsche omzettingsinrichting

Also Published As

Publication number Publication date
CA3169477A1 (en) 2021-04-08
JP2022552163A (ja) 2022-12-15
CN114450806A (zh) 2022-05-06
CA3155699A1 (en) 2021-04-08
EP4018484A1 (en) 2022-06-29
KR20220073753A (ko) 2022-06-03
WO2021062477A1 (en) 2021-04-08
AU2020358124A1 (en) 2022-03-31
EP4018483A1 (en) 2022-06-29
EP4018484A4 (en) 2023-11-08
AU2020359293A1 (en) 2022-03-31
EP4018483A4 (en) 2023-08-23
WO2021062478A1 (en) 2021-04-08
CN114503288A (zh) 2022-05-13
US20220352845A1 (en) 2022-11-03
KR20220073754A (ko) 2022-06-03
US20220368274A1 (en) 2022-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3738129B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2023029963A (ja) 窓一体型透明光起電力モジュール
CN102916067B (zh) 一种建材型双面玻璃光伏构件及其制造方法
US20120097213A1 (en) Bifacial photovoltaic module with reflective elements and method of making same
JP6140563B2 (ja) 太陽電池、太陽電池モジュールおよびその設置方法
JP2006073707A (ja) 太陽電池モジュール
JP2022550591A (ja) 発電装置
CN204118090U (zh) 一种太阳能电池组件
CN102561569B (zh) 太阳能光伏发电透光型玻璃幕墙组件
JP2001244486A (ja) 太陽電池モジュール
AU2021102142A4 (en) Device for generating electricity
CN208045519U (zh) 一种轻型柔性双面发电光伏板
JP2016025119A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
AU2021102146A4 (en) Device for generating electricity
CN111354809A (zh) 一种双玻光伏组件及制备方法
KR102371050B1 (ko) 태양 전지 모듈
JP2005236217A (ja) 太陽電池モジュール用封止材及びこれを用いた太陽電池モジュールの製造方法
CN202487590U (zh) 透明太阳能发电中空玻璃
JP2001230437A (ja) 太陽電池モジュール
JP2000164912A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
KR102398146B1 (ko) 컬러 태양 전지 모듈
CN216528911U (zh) 一种层压件、光伏组件及光伏系统
CN220672592U (zh) 一种太阳能平面瓦
KR20230104825A (ko) 태양광 모듈
WO2023245242A1 (en) A window for a buildling or structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230920