JP2022545516A - オルガノイド中胚葉系統多様化 - Google Patents

オルガノイド中胚葉系統多様化 Download PDF

Info

Publication number
JP2022545516A
JP2022545516A JP2022512466A JP2022512466A JP2022545516A JP 2022545516 A JP2022545516 A JP 2022545516A JP 2022512466 A JP2022512466 A JP 2022512466A JP 2022512466 A JP2022512466 A JP 2022512466A JP 2022545516 A JP2022545516 A JP 2022545516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
signaling pathway
pathway activator
contacted
visceral mesoderm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022512466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021041443A5 (ja
Inventor
ゾーン、アーロン、エム.
ハン、ルー
圭史 岸本
充 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Publication of JP2022545516A publication Critical patent/JP2022545516A/ja
Publication of JPWO2021041443A5 publication Critical patent/JPWO2021041443A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/54Ovaries; Ova; Ovules; Embryos; Foetal cells; Germ cells
    • A61K35/545Embryonic stem cells; Pluripotent stem cells; Induced pluripotent stem cells; Uncharacterised stem cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/067Hepatocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0679Cells of the gastro-intestinal tract
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56966Animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/115Basic fibroblast growth factor (bFGF, FGF-2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/15Transforming growth factor beta (TGF-β)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/155Bone morphogenic proteins [BMP]; Osteogenins; Osteogenic factor; Bone inducing factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/16Activin; Inhibin; Mullerian inhibiting substance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/30Hormones
    • C12N2501/38Hormones with nuclear receptors
    • C12N2501/385Hormones with nuclear receptors of the family of the retinoic acid recptor, e.g. RAR, RXR; Peroxisome proliferator-activated receptor [PPAR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/40Regulators of development
    • C12N2501/415Wnt; Frizzeled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/70Enzymes
    • C12N2501/72Transferases [EC 2.]
    • C12N2501/727Kinases (EC 2.7.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/999Small molecules not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/02Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from embryonic cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

多能性細胞から臓側中胚葉細胞型およびそのサブタイプを作製するインビトロの方法が、本明細書に開示される。これらの方法は、インビトロ培養およびインビボ移植の両方で、オルガノイドの生存率、成長、および成熟を促進する、濃縮された間葉を含有する改良された前腸および後腸由来のオルガノイドを産生するために使用することができる。【選択図】図7A

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2019年8月28日に出願された米国仮特許出願第62/892,781号の優先権の利益を主張するものであり、これにより、その全体が参照により本明細書に明示的に組み込まれる。
連邦政府が後援する研究開発に関する声明
本発明は、国立衛生研究所によって授与されたP01HD093363およびP30 DK078392の下で政府の支援を受けてなされた。政府は、発明に対して一定の権利を有する。
本開示の態様は、一般に、臓側中胚葉およびそのサブタイプを多能性幹細胞から分化させるための新しく改善された方法に関する。
ヒトの妊娠17~23日に相当するマウスの胎生期(E)8.5~E9.5の初期の胎児発生において、胚体内胚葉(DE)とそれを取り巻く臓側中胚葉(SM)との間の一連の誘導組織相互作用は、ナイーブな前腸管を異なる前駆ドメインに徐々にパターン化する。これらのドメインはさらに、気管、肺、食道、胃、肝臓、膵臓、近位小腸を含む別個の内臓に発達する。DEは、呼吸器および消化器の上皮内層ならびに実質を生じさせ、SMは、内臓を取り巻く平滑筋、線維芽細胞、および腸間膜などの間葉組織を生じさせる。この前腸のパターン化は、胸腔と腹腔の状況(landscape)を定義し、様々な臓器の相対的な位置を設定する。このプロセスの混乱は、生命を脅かす先天性出生時欠損につながる可能性がある。例えば、遺伝学、薬物スクリーニング、個別改良、および移植への応用で、胚形成中の中胚葉分化のより深い理解および患者由来のPSCなどの多能性幹細胞(PSC)を使用してインビトロで中胚葉を分化させる改善された方法が現在必要とされている。
臓側中胚葉細胞を産生する方法が、本明細書で開示される。この方法は、側板中胚葉細胞をTGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、BMPシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、およびレチノイン酸(RA)シグナル伝達経路活性化因子と接触させ、それによって側板中胚葉細胞を臓側中胚葉細胞に分化させることを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、ヒト臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、中間原始ストリーム細胞(middle primitive stream cell)から分化している。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、中間原始ストリーク細胞をTGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることによって、中間原始ストリーク細胞から分化している。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、多能性幹細胞から分化している。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、多能性幹細胞をTGF-βシグナル伝達経路活性化因子、Wntシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびPI3Kシグナル伝達経路阻害物質と接触させることによって、多能性幹細胞から分化している。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、A8301、BMP4、C59、FGF2、RA、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、側板中胚葉細胞を臓側中胚葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、48時間であるか、または約48時間である時間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、心臓中胚葉細胞と比較して、FOXF1、HOXA1、HOXA5、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加、およびNKX2-5、ISL1、もしくはTBX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、中間原始ストリーク細胞と比較して、PAX3もしくはPRRX1、またはそれらの両方の発現の減少、および/あるいは心臓中胚葉細胞と比較して、CD31の発現の減少を示す。
横中隔細胞を産生する方法も本明細書に開示される。この方法は、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に開示される臓側中胚葉細胞のいずれかである。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、またはそれらの両方と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである期間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、72時間であるか、または約72時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、心臓中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは線維芽細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WT1、TBX18、LHX2、UPK3B、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、心臓中胚葉細胞もしくは線維芽細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、臓側中胚葉細胞と比較して、HOXA1もしくはTBX5、またはそれらの両方の発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1もしくはHOXA5、またはそれらの両方の発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、臓側中胚葉細胞から分化した全細胞の約60%、65%、70%、75%、80%、85%、または90%を占める。
線維芽細胞を産生する方法も本明細書に開示されている。この方法は、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に開示される臓側中胚葉細胞のいずれかである。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、肝臓線維芽細胞である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである期間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、72時間であるか、または約72時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、臓側中胚葉細胞もしくは横中隔細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、横中隔細胞と比較して、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1、HOXA5、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
呼吸間葉細胞を産生する方法も本明細書に開示される。この方法は、a)臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、ヘッジホッグ(HH)シグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである期間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、72時間であるか、または約72時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、工程a)は第2の工程であり、第2の工程の前に臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである期間、あるいは第1の工程の前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、第1の工程の48時間であるか、または約48時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである期間、あるいは第2の工程の前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、第2の工程の24時間であるか、または約24時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に開示される臓側中胚葉細胞のいずれかである。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、PMA、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは食道/胃間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、NKX6-1、TBX5、HOXA1、HOXA5、FOXF1、LHX2、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、横中隔細胞と比較して、WNT2、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、線維芽細胞と比較して、WNT2、MSX1、もしくはMSX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
食道/胃間葉細胞を産生する方法も本明細書に開示される。この方法は、a)臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路阻害物質、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである期間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、72時間であるか、または約72時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、工程a)は第2の工程であり、第2の工程の前に臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである期間、あるいは第1の工程の前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、第1の工程の48時間であるか、または約48時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである期間、あるいは第2の工程の前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、第2の工程の24時間であるか、または約24時間である期間接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に開示される臓側中胚葉細胞のいずれかである。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、ノギン(Noggin)、PMA、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、食道/胃間葉細胞は、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、MSC、BARX1、WNT4、HOXA1、FOXF1、もしくはNKX3-2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、食道/胃間葉細胞は、横中隔細胞、線維芽細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WNT2、TBX5、MSX1、MSX2、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
実施形態のいずれにおいても、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301、RepSox、LY365947、およびSB431542からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301である。実施形態のいずれにおいても、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、1μMまたは約1μMの濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、およびXAV939からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59である。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、1μMまたは約1μMの濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4である。実施形態のいずれかにおいても、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mL、または約15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、30ng/mLまたは約30ng/mLの濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15、FGF16、FGF17、FGF18、FGF19、FGF20、FGF21、FGF22、およびFGF23からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF2である。実施形態のいずれかにおいて、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mL、または約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、20ng/mLまたは約20ng/mLの濃度で接触される
実施形態のいずれにおいても、RAシグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、RAシグナル伝達経路活性化因子は、RAである。実施形態のいずれにおいても、RAシグナル伝達経路活性化因子は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、RAシグナル伝達経路活性化因子は、2μMまたは約2μMの濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021である。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μM、または約0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μM、または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、HHシグナル伝達経路活性化因子は、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、HHシグナル伝達経路活性化因子は、PMAである。実施形態のいずれにおいても、HHシグナル伝達経路活性化因子は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、HHシグナル伝達経路活性化因子は、2μMまたは約2μMの濃度で接触される。
実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、およびSB431542からなる群から選択される。実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギンである。実施形態のいずれかにおいて、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、または約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、あるいは前述の濃度のいずれか2つで定義された範囲内の任意の濃度で接触される。実施形態のいずれにおいても、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、100ng/mLまたは約100ng/mLの濃度で接触される。
また、本明細書に開示される方法のいずれかによって産生される臓側中胚葉細胞、横中隔細胞、線維芽細胞、呼吸間葉細胞、および食道/胃間葉細胞も本明細書に開示される。
本明細書で提供される本開示の実施形態は、以下の番号が付けられた代替案によって説明される。
1.臓側中胚葉細胞を産生する方法であって、
側板中胚葉細胞を、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、BMPシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、およびレチノイン酸(RA)シグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
2.臓側中胚葉細胞が、ヒト臓側中胚葉細胞である、代替案1に記載の方法。
3.側板中胚葉細胞が、中間原始ストリーム細胞(middle primitive stream cell)から分化している、代替案1~2に記載の方法。
4.側板中胚葉細胞が、中間原始ストリーク細胞を、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることによって、中間原始ストリーク細胞から分化している、代替案3に記載の方法。
5.中間原始ストリーク細胞が、多能性幹細胞から分化している、代替案3または4に記載の方法。
6.中間原始ストリーク細胞が、多能性幹細胞を、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子、Wntシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびPI3Kシグナル伝達経路阻害物質と接触させることによって、多能性幹細胞から分化している、代替案5に記載の方法。
7.側板中胚葉細胞が、A8301、BMP4、C59、FGF2、RA、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、代替案1~6のいずれか1つに記載の方法。
8.側板中胚葉細胞が、側板中胚葉細胞を臓側中胚葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間接触される、代替案1~7のいずれか1つに記載の方法。
9.側板中胚葉細胞が、48時間であるか、または約48時間である時間接触される、代替案1~8のいずれか1つに記載の方法。
10.臓側中胚葉細胞が、心臓中胚葉細胞と比較して、FOXF1、HOXA1、HOXA5、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加、およびNKX2-5、ISL1、もしくはTBX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案1~9のいずれか1つに記載の方法。
11.臓側中胚葉細胞が、中間原始ストリーク細胞と比較して、PAX3もしくはPRRX1、またはそれらの両方の発現の減少、および/あるいは心臓中胚葉細胞と比較して、CD31の発現の減少を示す、代替案1~10のいずれか1つに記載の方法。
12.横中隔細胞を産生する方法であって、臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
13.臓側中胚葉細胞が、代替案1~11のいずれか1つに記載の臓側中胚葉細胞である、代替案12に記載の方法。
14.臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、またはそれらの両方と接触される、代替案12または13に記載の方法。
15.臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を横中隔細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案12~14のいずれか1つに記載の方法。
16.臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、代替案12~15のいずれか1つに記載の方法。
17.横中隔細胞が、心臓中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは線維芽細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WT1、TBX18、LHX2、UPK3B、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、代替案12~16のいずれか1つに記載の方法。
18.横中隔細胞が、心臓中胚葉細胞もしくは線維芽細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案12~17のいずれか1つに記載の方法。
19.横中隔細胞が、臓側中胚葉細胞と比較して、HOXA1もしくはTBX5、またはそれらの両方の発現の減少を示す、代替案12~18のいずれか1つに記載の方法。
20.横中隔細胞が、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1もしくはHOXA5、またはそれらの両方の発現の減少を示す、代替案12~19のいずれか1つに記載の方法。
21.横中隔細胞が、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案12~20のいずれか1つに記載の方法。
22.横中隔細胞が、臓側中胚葉細胞から分化した全細胞の約60%、65%、70%、75%、80%、85%、または90%を占める、代替案12~21のいずれか1つに記載の方法。
23.線維芽細胞を産生する方法であって、臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
24.臓側中胚葉細胞が、代替案1~11のいずれか1つに記載の臓側中胚葉細胞である、代替案23に記載の方法。
25.臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、代替案23または24に記載の方法。
26.線維芽細胞が、肝臓線維芽細胞である、代替案23~25のいずれか1つに記載の方法。
27.臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を線維芽細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案23~26のいずれか1つに記載の方法。
28.臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、代替案23~27のいずれか1つに記載の方法。
29.線維芽細胞が、臓側中胚葉細胞もしくは横中隔細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、代替案23~28のいずれか1つに記載の方法。
30.線維芽細胞が、横中隔細胞と比較して、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案23~29のいずれか1つに記載の方法。
31.線維芽細胞が、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1、HOXA5、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案23~30のいずれか1つに記載の方法。
32.線維芽細胞が、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案23~31のいずれか1つに記載の方法。
33.呼吸間葉細胞を産生する方法であって、a)臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、ヘッジホッグ(HH)シグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
34.臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案33に記載の方法。
35.臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、代替案33または34に記載の方法。
36.工程a)が第2の工程であり、第2の工程の前に臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む、代替案33に記載の方法。
37.臓側中胚葉細胞が、第1の工程について、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案36に記載の方法。
38.臓側中胚葉細胞が、第1の工程について48時間であるか、または約48時間である期間接触される、代替案36または37に記載の方法。
39.臓側中胚葉細胞が、第2の工程について、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案36~38のいずれか1つに記載の方法。
40.臓側中胚葉細胞が、第2の工程について24時間であるか、または約24時間である期間接触される、代替案36~39のいずれか1つに記載の方法。
41.臓側中胚葉細胞が、代替案1~11のいずれか1つに記載の臓側中胚葉細胞である、代替案33~40のいずれか1つに記載の方法。
42.臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、PMA、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、代替案33~41のいずれか1つに記載の方法。
43.呼吸間葉細胞が、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは食道/胃間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、NKX6-1、TBX5、HOXA1、HOXA5、FOXF1、LHX2、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、代替案33~42のいずれか1つに記載の方法。
44.呼吸間葉細胞が、横中隔細胞と比較して、WNT2、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案33~43のいずれか1つに記載の方法。
45.呼吸間葉細胞が、線維芽細胞と比較して、WNT2、MSX1、もしくはMSX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案33~44のいずれか1つに記載の方法。
46.食道/胃間葉細胞を産生する方法であって、a)臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
47.臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案46に記載の方法。
48.臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、代替案46または47に記載の方法。
49.工程a)が第2の工程であり、第2の工程の前に臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む、代替案46に記載の方法。
50.臓側中胚葉細胞が、第1の工程について、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案49に記載の方法。
51.臓側中胚葉細胞が、第1の工程について48時間であるか、または約48時間である期間接触される、代替案49または50に記載の方法。
52.臓側中胚葉細胞が、第2の工程について、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、代替案49~51のいずれか1つに記載の方法。
53.臓側中胚葉細胞が、第2の工程について24時間であるか、または約24時間である期間接触される、代替案49~52のいずれか1つに記載の方法。
54.臓側中胚葉細胞が、代替案1~11のいずれか1つに記載の臓側中胚葉細胞である、代替案46~53のいずれか1つに記載の方法。
55.臓側中胚葉細胞が、RA、ノギン、PMA、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、代替案46~54のいずれか1つに記載の方法。
56.食道/胃間葉細胞が、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、MSC、BARX1、WNT4、HOXA1、FOXF1、もしくはNKX3-2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、代替案46~55のいずれか1つに記載の方法。
57.食道/胃間葉細胞が、横中隔細胞、線維芽細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WNT2、TBX5、MSX1、MSX2、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、代替案46~56のいずれか1つに記載の方法。
58.TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、A8301、RepSox、LY365947、およびSB431542からなる群から選択される、代替案1~57のいずれか1つに記載の方法。
59.TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、A8301である、代替案1~58のいずれか1つに記載の方法。
60.TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~59のいずれか1つに記載の方法。
61.TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、1μMまたは約1μMの濃度で接触される、代替案1~60のいずれか1つに記載の方法。
62.Wntシグナル伝達経路阻害物質が、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、およびXAV939からなる群から選択される、代替案1~61のいずれか1つに記載の方法。
63.Wntシグナル伝達経路阻害物質が、C59である、代替案1~62のいずれか1つに記載の方法。
64.Wntシグナル伝達経路阻害物質が、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~63のいずれか1つに記載の方法。
65.Wntシグナル伝達経路阻害物質が、1μMまたは約1μMの濃度で接触される、代替案1~64のいずれか1つに記載の方法。
66.BMPシグナル伝達経路活性化因子が、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される、代替案1~65のいずれか1つに記載の方法。
67.BMPシグナル伝達経路活性化因子が、BMP4である、代替案1~66のいずれか1つに記載の方法。
68.BMPシグナル伝達経路活性化因子が、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mL、または約15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~67のいずれか1つに記載の方法。
69.BMPシグナル伝達経路活性化因子が、30ng/mLまたは約30ng/mLの濃度で接触される、代替案1~68のいずれか1つに記載の方法。
70.FGFシグナル伝達経路活性化因子が、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15、FGF16、FGF17、FGF18、FGF19、FGF20、FGF21、FGF22、およびFGF23からなる群から選択される、代替案1~69のいずれか1つに記載の方法。
71.FGFシグナル伝達経路活性化因子が、FGF2である、代替案1~70のいずれか1つに記載の方法。
72.FGFシグナル伝達経路活性化因子が、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mL、または約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~71のいずれか1つに記載の方法。
73.FGFシグナル伝達経路活性化因子が、20ng/mLまたは約20ng/mLの濃度で接触される、代替案1~72のいずれか1つに記載の方法。
74.RAシグナル伝達経路活性化因子が、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される、代替案1~73のいずれか1つに記載の方法。
75.RAシグナル伝達経路活性化因子が、RAである、代替案1~74のいずれか1つに記載の方法。
76.RAシグナル伝達経路活性化因子が、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3,2.4,2.5,2.6,2.7,2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3,2.4,2.5,2.6,2.7,2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~75のいずれか1つに記載の方法。
77.RAシグナル伝達経路活性化因子が、2μMまたは約2μMの濃度で接触される、代替案1~76のいずれか1つに記載の方法。
78.Wntシグナル伝達経路活性化因子が、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される、代替案1~77のいずれか1つに記載の方法。
79.Wntシグナル伝達経路活性化因子が、CHIR99021である、代替案1~78のいずれか1つに記載の方法。
80.Wntシグナル伝達経路活性化因子が、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μM、または約0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~79のいずれか1つに記載の方法。
81.Wntシグナル伝達経路活性化因子が、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μM、または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~80のいずれか1つに記載の方法。
82.HHシグナル伝達経路活性化因子が、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される、代替案1~81のいずれか1つに記載の方法。
83.HHシグナル伝達経路活性化因子が、PMAである、代替案1~82のいずれか1つに記載の方法。
84.HHシグナル伝達経路活性化因子が、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~83のいずれか1つに記載の方法。
85.HHシグナル伝達経路活性化因子が、2μMまたは約2μMの濃度で接触される、代替案1~84のいずれか1つに記載の方法。
86.BMPシグナル伝達経路阻害物質が、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、およびSB431542からなる群から選択される、代替案1~85のいずれか1つに記載の方法。
87.BMPシグナル伝達経路阻害物質が、ノギンである、代替案1~86のいずれか1つに記載の方法。
88.BMPシグナル伝達経路阻害物質が、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、または約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、あるいは前述の濃度のいずれか2つで定義された範囲内の任意の濃度で接触される、代替案1~87のいずれか1つに記載の方法。
89.BMPシグナル伝達経路阻害物質が、100ng/mLまたは約100ng/mLの濃度で接触される、代替案1~88のいずれか1つに記載の方法。
90.代替案1~11のいずれか1つに記載の方法によって産生された、臓側中胚葉細胞。
91.代替案12~22のいずれか1つに記載の方法によって産生された、横中隔細胞。
92.代替案23~32のいずれか1つに記載の方法によって産生された、線維芽細胞。
93.代替案33~45のいずれか1つに記載の方法によって産生された呼吸間葉細胞。
94.代替案46~57のいずれか1つに記載の方法によって産生された、食道/胃間葉細胞。
本明細書に記載の特徴に加えて、追加の特徴および変形例は、以下の図面および例示的な実施形態の説明から容易に明らかになるであろう。これらの図面は実施形態を描写しており、範囲を限定することを意図するものではないことを理解されたい。
マウス前腸内胚葉および中胚葉系統の単一細胞解析の実施形態を示している。図1Aは、単一細胞を生成するために顕微鏡で切開された(挿入図)前腸領域(破線)を示す3つの発生段階での代表的なマウス胚画像を示している。E9.5では、前方前腸(a.fg)と後方前腸(p.fg)とが別々に分離されていた。E、胚生期;s、体節数;n、細胞数。スケールバーは1mmである。図1Bは、RNA-seqワークフローの概略図を示している。図1Cは、すべての3つの段階のプールされた試料から分離された31,268個の細胞のUMAP可視化を示している。細胞は、主要な細胞系統に基づいて影が付けられている。図1Dは、E9.5マウス前腸のホールマウント(whole-mount)免疫染色を示しており、Cdh1+内胚葉および周囲のFoxf1+臓側中胚葉を示している。図1Eおよび1Fは、インシリコで単離されたE9.5内胚葉細胞(1E)および臓側中胚葉(1F)細胞のt-SNEプロットを示している。図1Gおよび1Hは、前後(AP)軸に沿ったE9.5内胚葉(1G)および中胚葉(1H)細胞の疑似空間順序付けを示している。図1Iおよび1Jは、胚性マウス前腸内胚葉(1I)および中胚葉(1J)にマッピングされたE9.5細胞型の予測位置の概略図を示している。def、胚体;meso、中胚葉;lg、肺;eso、食道;lv、肝臓;splanch、内臓;stm、横中隔間葉;sto、胃;pha、咽頭。 主要な細胞系統の定義の一実施形態を示している。既知のマーカー遺伝子によってアノテートされた主要な系統を有するすべての段階からの単一細胞のUMAP(パネルA)。トランスクリプトームの類似性に基づいて計算により割り当てられたクラスターを有するすべての段階からのすべての細胞のUMAP(パネルB)。段階および領域によって影が付けられたすべての段階からのすべての細胞のUMAP(パネルC)。E8.5(パネルD)、E9.0(パネルE)、およびE9.5(パネルF)の主要な系統によってアノテートされた各段階からの単一細胞のt-SNEマップ。異なる系統および段階に対する個々の細胞における選択されたマーカーの遺伝子発現ヒートマップ(パネルG)。 E8.5およびE9.0のDEおよびSM系統のアノテーションの実施形態を示している。E8.5のDE(パネルA)、E8.5のSM(パネルB)、E9.0のDE(パネルC)、およびE9.0のSM細胞(パネルD)のアノテーションのt-SNEプロット。E8.5クラスターは「a」、E9.0は「b」、E9.5は「c」と表示される。腸管の前後(A-P)軸に沿ったE8.5のDE(パネルE)、E8.5のSM(パネルF)、E9.0のDE(パネルG)、およびE9.0のSM細胞(パネルH)の疑似空間順序付け。内肺葉および中胚葉上へマッピングされたE8.5のDE(パネルI)、E8.5のSM(パネルJ)、E9.0のDE(パネルK)、およびE9.0のSM(パネルL)細胞型の予測位置を示すマウス胚性前腸の概略図。E8.5のDE(パネルM)、E8.5のSM(パネルN)、E9.0のDE(パネルO)、およびE9.0のSM(パネルP)の異なるクラスターに対する個々の細胞における選択されたマーカー遺伝子発現のヒートマップ。 DEおよびSM細胞の統合解析の実施形態を示している。主要な系統(パネルA、B)およびステージ(パネルC、D)によって注釈が付けられたすべてのステージからのすべてのSM細胞のt-SNEおよびUMAP視覚化。主要な系統(パネルE、F)およびステージ(パネルG、H)によってアノテートされたすべての段階からのすべてのDE細胞のt-SNEおよびUMAP可視化。各統合クラスターに大きく貢献する段階に特異的なアノテーションは、括弧内に示されている。E8.5の細胞=a_クラスター、E9.0の細胞=b_クラスター、およびE9.5の細胞=c_クラスター。 異なるSM細胞型における系統限定遺伝子発現の実施形態を示す。図2Aは、切片のレベルを示すE9.5の前腸の概略図を示している。図2Bは、様々なE9.5 SM細胞クラスターにおけるマーカー遺伝子のscRNA-seq発現を示すドットプロットを示している。図2Cは、切開されたE9.5の前腸組織のホールマウント免疫染色を示している。図2D~Gは、切開されたE9.5の前腸組織のインサイチューハイブリダイゼーションを示している。スケールバーは100μmである。図2H~2Qは、横断E9.5のマウス胚切片でのRNAスコープインサイチュー検出を示している(i-ivは図2Aの切片のA-Pレベルを表示している)。スケールバーは50μmである。duo、十二指腸;dp、背側膵;eso、食道;ht、心臓;lg、胚;liv、肝臓、oft、流出路;pha、咽頭;res、呼吸器;stm、横中隔間葉;sto、胃;sv、静脈洞、vp、腹側膵。 肝臓間葉サブタイプの検証の実施形態を示している。E9.5でのマウス胚性前腸の概略図(パネルA)。E9.5のマウス胚からの固定凍結矢状切片における中胚葉マーカーのRNAスコープインサイチュー検出(パネルB~F)。スケールバーは50μmである。挿入図は、マージチャネルおよび個別チャネルを示している。 同軸Hox遺伝子発現および転写因子コードの実施形態を示している。AP軸に沿って配置された様々なDEおよびSMクラスターに対する平均Hox遺伝子発現のヒートマップ。アノテーションは次のとおりである:E8.5=a_クラスター、E9.0=b_クラスター、およびE9.5=c_クラスター(パネルA)。前腸内胚葉および中胚葉における細胞クラスターの推定位置(パネルB)。E9.5のDEおよびSM集団に対する上位5つの異なる転写因子の差次的発現の平均発現を示す転写因子コードヒートマップ(パネルC)。a、前方;fg、前腸、post、後方;v、腹側;stm、横中隔間葉。 内胚葉と中胚葉の協調した細胞分化経路(cell trajectories)の実施形態を示している。図3Aおよび3Bは、臓側中胚葉(3A;n=10,097)および胚体内胚葉(3B;n=4,448)の細胞分化経路の力指向SPRINGの可視化を示している。細胞は発生段階によって影が付けられている。白い矢印は細胞系統の進行を表示している。図3Cおよび3Dは、細胞状態ツリーの構築に使用されるSM(3C)およびDE(3D)細胞に対する「親子」単一細胞投票を要約した混同行列を示している。トランスクリプトーム類似性(KNN)に基づいて、後の時点(y軸)の各細胞が前の時点(x軸)の最も類似した細胞に投票した。所定のクラスターのすべての投票を表にして、クラスターサイズに対して正規化し、ヒートマップ内の決定の割合として表される。E8.5、E9.0、およびR9.5クラスターは、それぞれ「a」、「b」、および「c」と表示される。図3Eおよび3Fは、単一細胞投票によって予測されたSM(3E)およびDE(3F)系統の細胞状態ツリーを示している。連続する時点の細胞状態をリンクする一番上の選択肢は実線で、目立つ2番目の選択肢は破線である。ノードは段階ごとに影が付けられ、クラスター番号でアノテートされる。 DEおよびSM細胞分化経路のSPRINGプロットの実施形態を示している。段階特異的系統アノテーション(パネルA)および重要なマーカー遺伝子の発現(パネルB)によって影が付けられたすべてのSM細胞(n=10,097)のSPRINGプロット。段階特異的系統アノテーション(パネルC)および重要なマーカー遺伝子の発現(パネルD)によって影が付けられたすべてのDE細胞(n=4,448)のSPRINGプロット。 肝内胚葉発生の実施形態を示している。各細胞状態で示される重要なマーカー遺伝子を含む肝内胚葉系統の細胞状態ツリー(パネルA)。Monocle_v3を使用した肝DE系統の擬時系列解析(pseudotime analysis)は、E9.0では、e_b2クラスター(初期肝芽細胞)がe_b5(後期肝芽細胞)およびe_b7(肝膵管前駆細胞(パネルB)の共通の前駆細胞であることを示唆している。段階特異的系統アノテーション(パネルC)および重要なマーカー遺伝子の発現(パネルD~I)によって影が付けられた肝内胚葉性クラスターによるSPRINGプロット。 図4A-I、4K-L。多能性前駆細胞の協調的発生の実施形態を示している。図4A、4Bは、重要なマーカー遺伝子を用いたSM(4A)およびDE(4B)の食道-呼吸-胃の細胞状態の分化経路を図解したものである。これは、Osr1+多系統前駆細胞の協調的発生を示唆している。図4Cおよび4Dは、重要な遺伝子の発現を投影するSM(4C)およびDE(4E)のSPRINGプロットを示している。図4Eは、切開された前腸におけるOsr1のインサイチューハイブリダイゼーションを示しており、Osr1が呼吸器、食道、および胃の領域で発現していることを示している。図4Fおよび4Gは、前腸内の呼吸器および胃領域にわたる切片におけるOsr1のインサイチューハイブリダイゼーションを示しており、Osr1が内胚葉細胞と間葉細胞の両方で発現していることを示している。図4Hは、DEの食道-呼吸器系統のSPRINGプロットを示している。図4Iは、SPRINGプロットに投影されたNkx2-1とSox2の発現を示しており、食道と気管の境界での共発現を示している。図4Kは、E9.5のマウス前腸のSox2およびNkx2-1ホールマウント免疫染色を示している。図4Lは、横方向のE9.5前腸切片のSox2、Nkx2-1、およびFoxf1免疫染色を示しており、Sox2/Nkx2-1を共発現する細胞のまれな集団を確認している。L’は、図4Lのボックスの高倍率を示している。 前腸器官形成のシグナル伝達ロードマップを予測する、計算により推測される受容体-リガンド相互作用の実施形態を示す。図5A、5Bは、ホールマウント(5A;1Dと同じ画像)および切片(5B)でのCdh1(上皮)およびFoxf1(間葉)のE9.5の前腸免疫染色を示し、上皮間葉組織の微小環境(破線の円)を示している。図5Cは、隣接する前腸細胞集団間の予測される受容体-リガンド相互作用を示している。概略図は、6つの主要な経路についてのDEとSM間のパラクリンシグナル伝達を示している。E9.5のDEおよびSM細胞クラスターは、インビボでの位置に基づいて前軸から後軸に沿って順序付けられ、空間的に隣接するDEおよびSM細胞型が互いに向かい合っている。影付きの円は、相対的な経路応答-メタ遺伝子発現レベルを示し、所与の細胞集団が成長因子シグナルに応答している可能性を予測している。クラスターの横にある細い垂直線は、特定のシグナル経路にすべて応答している、空間的に近接した様々な細胞集団を示している。矢印は、予測されるパラクリンおよびオートクリン受容体-リガンド相互作用を表している。図5Dは、DEおよびSMのSPRINGプロットに投影されたBMP応答-メタ遺伝子発現レベルを示している。図5Eは、前腸横断面におけるBmp4のインサイチューハイブリダイゼーションを示しており、呼吸間葉およびstmでの発現を示している。図5Fおよび5Gは、前腸横断面におけるpSmad1免疫染色を示しており、呼吸器および肝臓のDEおよびSMにおけるBMPシグナル応答を示している。図5Hおよび5Iは、DE(5H)およびSM(5I)細胞状態ツリーに投影された6つの経路すべての推定シグナル伝達状態を要約したシグナル伝達ロードマップを示し、系統の多様化を制御すると予測される組み合わせシグナルを示唆している。文字は各工程での推定信号を示し、フォントが大きいほど信号応答が強いことを示す。a、前方;p、後方;hp、肝膵臓;stm、横中隔間葉。 すべてのリガンド、受容体、および状況に依存しない応答遺伝子のメタ遺伝子発現の実施形態を示している。各DEおよびSMクラスター(Y軸)におけるメタ遺伝子(X軸)の平均スケーリングされた発言(2~-2)を示すドットプロット。各細胞シグナル伝達経路(BMP、FGF、HH、Notch、RA、および古典的な(canonical)Wnt)について、「リガンドメタ遺伝子」、「受容体メタ遺伝子」、および「応答メタ遺伝子」を、欠く細胞およびクラスターにおいて、各個々の遺伝子の正規化した発現を各経路について平均することによって計算した((例えば、Wnt-リガンドメタ遺伝子=ΣWnt1+Wnt2+Wnt2b+Wnt3・・・Wnt10bの発現/n)。各ドットの影付きおよびサイズは、各クラスターのメタ遺伝子発現レベルを表す。 異なる前腸細胞集団間の計算により予測された受容体-リガンド相互作用の実施形態を示している。概略図は、6つの主要な経路についてのDEとSM間のパラクリンシグナル伝達を示している。概略図の下に、各段階のDEおよびSM細胞クラスターが、インビボでのそれらの一と一致して、AP軸に沿って並べられている。空間的に隣接するDEおよびSM細胞型は、互いに向かい合っている。各クラスターの影付きの円は、経路応答メタ遺伝子発現レベルに基づいて、細胞集団がシグナルに応答している可能性を示している。矢印は、メタ遺伝子発現プロファイルから推測されるパラクリンおよびオートクリン受容体-リガンドペアを示すリガンドの予測される発生源を表している。受容体とリガンドとのペアリング(矢印)は、空間的に近接した細胞集団に限定されていた。クラスターのグループの横にある細い垂直線は、すべて同じように応答している、空間的に近接した様々な細胞集団を示している。 シグナル伝達応答の予測された時間的および空間的ダイナミクスの実施形態を示している。DEおよびSMのSPRINGプロット状に投影された経路応答-メタ遺伝子の発現レベルおよびBMP(パネルA~B)、FGF(パネルC~D)、HH(パネルE~F)、Notch(パネルG~H)、RA(パネルI~J)、ならびに古典的なWnt(パネルK~L)経路についての細胞状態ツリー。これは、細胞系統に対応するシグナル伝達活動の調整された空間ドメインが、E8.5からE9.5まで24時間にわたってどのように変化すると予測されるかを示している。 HHが肝臓間葉と対比して腸管を促進することを明らかにするシグナル伝達ロードマップの遺伝子試験の実施形態を示している。図6A、6Bは、DE細胞でのHHリガンド-メタ遺伝子発現(6A)およびSM細胞でのHH応答-メタ遺伝子発現(6B)のSPRING可視化を示している。図6Cは、SM細胞状態ツリーに投影されたHH応答-メタ遺伝子の発現を示しており、これは、肝臓および咽頭のSMではHH活性が低いが、腸管間葉では活性が高いことを示している。図6Dは、Shhが腸管上皮で発現しているが、肝上皮(輪郭が描かれた)では発現していないことを示している。HH応答導入遺伝子であるGli1-lacZは、腸管間葉では活性であるが、肝臓のstmでは活性ではない。図6Eは、バルクRNAシーケンシング(log2 FC>1、FDR<5%)によるGli2-/-Gli3-/-とGli2+/-Gli3+/-マウスのE9.5の前腸の間で差次的に発現する遺伝子を示している。図6Fは、E9.5のDEおよびSMの単一細胞クラスターにおけるHH/Gli調節遺伝子(図6Eから)の平均発現を示すヒートマップを示している。図6Gは、HH/Gli調節遺伝子の特定の細胞型濃縮を明らかにする遺伝子セットエンリッチメント解析分析(GSEA)を示している。図6Hは、前腸におけるHH活性の概略図を示している。 ヒトPSCから臓側中胚葉様前駆細胞を生成する一実施形態を示す。図7Aは、hPSCをSMサブタイプに分化させるためのプロトコルの概略図を示している。計数は、マウスの単一細胞シグナル伝達ロードマップから予測された。図7Bは、マウスの単一細胞データ:心臓(NKX2-5)、初期SM(FOXF1、HOXA1)、肝臓-stm/中皮(WT1、UKP1B)、肝臓線維芽細胞(MSX1)、呼吸器SM(NKX6-1+、MSC-)、食道/胃(MSC、BARX1)に基づいて、特定のSMサブタイプで発現が濃縮されたマーカーのRT-PCRを示している。縦列は、平均値±S.D.を示す。テューキーの検定*p<0.05、**p<0.005、***p<0.0005。図7Cは、7日目の細胞培養物の免疫染色を示している。スケールバーは、50μm(上部パネル)、10μmである。(下部パネル)である。図7Dは、表示された免疫染色またはRNAスコープインサイチューハイブリダイゼーションに陽性の細胞の割合の定量化を示している。縦列は、平均値±S.D.(n=3)を示す。テューキーの検定、*p<0.05、**p<0.005、***p<0.0005。 RAが心臓中胚葉を抑制し、臓側中胚葉前駆細胞を促進することを示すデータの実施形態を示す。RARE-lacZトランスジェニックマウス胚の染色は、RA活性がE8.5での心臓間葉よりも臓側間葉で高いという単一細胞RNA-seq予測を確認している(パネルA)。RARE-lacZトランスジェニックマウス胚の横断切片の免疫染色(パネルB)。沿軸中胚葉(PAX3)、肢芽(PRRX1)、心臓中胚葉(NKX2.5、ISL1)、内皮(CD31)、およびSM(HOXA1、HOXA5、WNT2)マーカーについてRT-PCRによってアッセイされた4日目のPSC由来SM培養物;スケールバーは50μmである(パネルC)。NKX2-5+細胞の定量化(パネルD)。fg、前腸;hg、後腸;ht、心臓;SC、幹細胞;MPS、中間原始ストリーク;CM、心臓中胚葉;SM臓側中胚葉。縦列は、平均値±S.D.(n=3)を示す。テューキーの検定、*p<0.05、**p<0.005、***p<0.0005。 7日目のSM様PSC培養物の追加の分析の実施形態を示す。様々なd7SM様培養物のRNAスコープインサイチュー分析。スケールバーは、上部パネルでは50μmであり、下部パネルでは10μmである。定量化は図7D(パネルA~C)にある。マウスscRNA-seqデータ;心臓(ACTC1、TBX20、TNNT2)、初期SM(PDE5A、HOXA5);肝臓-stm/中皮(TBX18、LHX2、UPK3B)、肝臓-線維芽細胞(MSX2、HAND1)、食道/胃(WNT4、NKX3-2)(パネルD)に基づく中胚葉サブタイプマーカーのRT-PCR分析。SC、幹細胞;MPS、中間原始ストリーク;CM、心臓中胚葉;SM、臓側中胚葉;STM、横中隔間葉;LF、肝臓線維芽細胞;RM、呼吸間葉;EM/GM、食道/胃間葉。縦列は、平均値±S.D.(n=3)を意味する。テューキーの検定、*p<0.05、**p<0.005、***p<0.0005。
肺、胃、肝臓、膵臓などの内臓は、胚体内胚葉(DE)と周囲の臓側中胚葉(SM)との間の一連の誘導相互作用を通じて、胎児の前腸に由来する。DE系統のパターン化はかなりよく研究されているが、SMの領域形成(regionalization)を制御するパラクリンシグナル伝達、およびこれが器官形成中の上皮の同一性(identity)とどのように協調しているかは不明である。胚性マウス前腸の高解像度細胞状態マップを生成するための単一細胞トランスクリプトミクスが、本明細書に開示される。これにより、臓器特異的上皮と密接に一致して発生したSM細胞の予想外の多様性が明らかになった。これらのデータから、前腸の器官形成を調整するコンビナトリアル内胚葉-中胚葉相互作用の時空間シグナル伝達ロードマップが推測された。重要な予測は、マウスの遺伝学で検証され、中胚葉のパターン化における内胚葉由来のシグナルの重要性を示している。シグナル伝達ロードマップを活用して、以前ははっきりと分からなかったヒト多能性幹細胞(hPSC)から様々なSMサブタイプが生成された。
腸管器官形成における間葉の重要な誘導的役割は、1960年代に初めて確立され、この時、胚の異なる前後(AP)領域から移植されたSMが隣接する上皮に、元のSM位置と一致する器官同一性を採用するように命令することができることが示された。それ以来、内胚葉器官形成における中胚葉由来のパラクリンシグナルが調べられてきたが、これらの研究のほとんどは、個々の器官系統または個々のシグナル伝達経路に焦点を合わせており、したがって、器官形成を調整する前腸微小環境における時間的に動的な組み合わせシグナル伝達の包括的な理解を欠いている。さらに、中胚葉に関するいくつかの基本的な疑問は、何十年にもわたって依然として回答されていない。SMには何種類あるのか、また、各胎児器官の原基には固有の間葉あるのか?SM系統およびDE系統は、器官形成中にどのように調整されるか?中胚葉の領域形成において内胚葉はどのような役割を果たすのか、である。
胚性中胚葉および内胚葉の初期の特異化(specification)ならびにパターン化は、マウスではE6.25からE8.0まで、原腸形成中に発生し、これらの胚葉は原始ストリークから徐々に出現する。側板中胚葉は、胚体外中胚葉の後にストリークから出現し、その後に中間、沿軸および軸中胚葉が続く。付随して、DE細胞はまた、ストリークから層間剥離し、中胚葉の外面に沿って移動し、最終的には重なっている臓側内胚葉に挿入される。E8.0までに、前腸憩室を形成するために前方DEが折りたたまれ、心臓前駆細胞を含有する隣接する側板中胚葉が腹側正中線に向かって移動するにつれて、形態形成プロセスが内胚葉と中胚葉の2層シートを管構造に変換し始める。側板中胚葉はさらに、四肢および体壁を生じさせる外胚葉の隣の外側体細胞中胚葉層と、上皮腸管を取り囲む内側臓側中胚葉層に分割する。SMにおける領域同一性の最初の分子的兆候は、胚のAP軸に沿ったHox遺伝子の差次的発現である。しかしながら、細胞の多様化が十分に研究されている心臓の発生とは対照的に、前腸のSMの領域形成を支配する分子メカニズムは、特に前腸のDEが別個の器官の原基に細分化される重要な24時間の間は不明である。
最近、単一細胞トランスクリプトミクスは、前例のない解像度で器官形成を調べ始めた。しかし、発生中の腸での研究は、主に上皮成分またはそれらが特定された後の胎児器官のいずれかを調べている。本明細書に記載されるように、マウス胚性前腸の単一細胞トランスクリプトミクスを使用して、DEおよびSM系統の包括的な「細胞状態」個体発生を推測し、器官特異的上皮と密接に一致して発達するSM前駆細胞サブタイプの予想外の多様性を発見した。パラクリンシグナル伝達経路の転写プロファイルをこれらの系統に投影すると、器官形成と協調する相互内胚葉-中胚葉誘導的相互作用のロードマップが推測される。重要な予測が、上皮からの異なるヘッジホッグシグナル伝達がSMを肝臓の間葉に対比して腸管間葉にパターン化することを示すマウス遺伝学で検証された。シグナル伝達ロードマップを活用して、以前は分からなかったhPSCからヒトSMの様々なサブタイプが生成された。
本明細書に開示されるように、単一細胞トランスクリプトミクスを使用して、原始腸管が別個の器官ドメインに細分されるとき、器官形成の最初の24時間にわたる胚性マウス前腸におけるDEおよびSMの細胞型の複雑さを定義した。本明細書では、新しいマーカー遺伝子と転写因子とのコンビナトリアルコードによって定義される前腸間葉の異なる細胞型の予想外の多様性が明らかにされている。細胞分化経路は、器官特異的なDEおよびSMに発生が密接に協調されていることを示しており、厳密に制御されたシグナル伝達ネットワークを我々に示唆している。2つの組織区画の系統の特異化に協調する可能性が高い相互上皮-間葉相互作用の推定リガンド-受容体シグナル伝達ロードマップが計算で予測された。本明細書での開示は、前腸の器官形成のさらなる実験的検討のための貴重なリソースを表しており、データは、research.cchmc.org/ZornLab-singlecellで、World Wide Webにて検索することができる。
初期胚におけるSMの領域同一性に関する以前の研究は、限られたものである。Hox遺伝子発現のよく知られている領域形成のほかには、ほとんどの研究は主に胃や肺の間葉などの個々の器官に焦点を当てている。前腸全体にわたる単一細胞トランスクリプトームを比較することにより、初期のSMが異なる器官特異的間葉サブタイプに広範囲に領域形成することが明らかになった。初期のSM細胞型の多様な転写シグネチャーは、胎児の器官形成中に位置および分子プログラムを定義するために一時的にのみ利用される可能性がある。器官の運命が決定された後、様々なSM細胞型が、すべての内臓に共通する平滑筋または線維芽細胞などの同様の分化プログラムに収束する可能性がある。しかしながら、ここでの胎児SM多様化の結果は、肝対膵臓星状細胞や肺特異的線維芽細胞など、成人の器官特異的間質細胞の新たなアイデアに照らして興味深いものである。例えば、Tbx4は胚性呼吸器SMで発現し、その後、成人の肺線維芽細胞で特異的に維持されるが、他の器官の線維芽細胞では維持されない。後の胎児および成人の器官からの他の単一細胞RNAシーケンシング(scRNA-seq)データセットを使用した本明細書のデータの将来的な統合解析は、細胞分化、恒常性および発病機序の間に転写プログラムがどのように進化するかを解決するはずである。
予想外の観察の1つは、肝芽が、横中隔間葉(stm)、静脈洞、2つの中皮、および線維芽細胞集団を伴う他のいかなる器官原基よりも明確なSM細胞状態を含んでいることであった。これは、上皮の膨出によって形成される他のGI器官とは異なり、肝内胚葉が層間剥離して隣接するstmに侵入するという事実に起因する可能性があり、このプロセスでは、細胞外マトリックスとのより複雑な上皮-間葉相互作用が必要になり得る。本発明者らのトランスクリプトーム解析は、初期のstmが中皮、肝星細胞、間質線維芽細胞、および血管周囲平滑筋を生じさせることを示す系統追跡実験と一致している。他の器官の芽が分化するのと同様の細胞型の精緻化(elaboration)を有しているかどうかを決定することが重要となるであろう。あるいは、肝臓に由来する中皮および線維芽細胞は、他の器官芽に移動する可能性がある。実際に、間葉系細胞の動きは本発明者らの研究の交絡制限の1つであり、心外膜全区細胞(proepicardium)としても知られる肝芽の中皮が心臓と肺を取り囲むように移動するという十分な証拠がある。
前腸SMと心臓中胚葉とは密接に関連しており、どちらも前方側板中胚葉から生じる。本明細書で提供されたデータと初期心臓の最近の単一細胞RNA-seq研究との予備的な相互比較は、この共通の起源がトランスクリプトームに反映されていることを示唆している。発生中の心臓管は腹側前腸SM(二次心臓領域[SHF]としても知られている)と隣接しており、動脈極は咽頭SMに連結し、静脈極は肺/肝臓SMに連結している。細胞運命マッピング研究は、二次心臓領域が、心臓組織、ならびに咽頭SM、呼吸SM、および肺血管系を生じさせることを示している。実際、本明細書で提供されるGli変異体の単一細胞トランスクリプトミクスおよび遺伝子解析は、上皮由来のHHシグナルがこれらの心-肺前駆細胞の発生に重要であることを示している。
本明細書で開発されたシグナル伝達ロードマップは、hPSCの発生を様々なSM様細胞型に向けるために使用された。本明細書に記載のシステムは、ヒト胎児間葉の発生をモデル化し、コンビナトリアルシグナル伝達経路が平行した間葉運命の選択をどのように向けるかを問い合わせるためのユニークな機会を提供する。本明細書で産生されたhPSC由来のSM様組織は、組織工学、薬物スクリーニング、および個別化医療に使用することができる。現在まで、ほとんどのhPSC由来の前腸オルガノイド(例えば、胃、食道、肺)は、後腸由来の腸オルガノイドとは異なり、間葉を欠く傾向がある。これは、前腸上皮を作るために必要な従来の分化プロトコルが間葉の発生と互換性がないためである。したがって、本明細書に開示されるプロトコルは、再生医療のための複雑な前腸組織を操作するための重要な工程である、DEおよびSMオルガノイドの組換えを可能にする。
臓側中胚葉細胞をインビトロで産生する方法が、本明細書で開示される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、胚性幹細胞または人工多能性幹細胞などの多能性幹細胞から分化している。これらの多能性幹細胞は、対象または患者に由来してもよく、その結果、臓側中胚葉細胞および産生される任意の下流の細胞型を、個別化された医療の様々な側面に使用することができる。これらの臓側中胚葉細胞は、胚形成中の初期前駆細胞であり、肝臓、呼吸器、食道、および/または胃の系統などの下流の細胞型にさらに分化することができる。臓側中胚葉細胞および下流の細胞型は、PSC由来のオルガノイドの産生にも影響を及ぼし、これは、本明細書に記載されているように、オルガノイドの成長および成熟が妨げられるほど十分な間葉系細胞を欠いている可能性がある。臓側中胚葉細胞およびそれを作製する方法は、本明細書に記載されているか、あるいは別途当技術分野において既知の任意のオルガノイドおよび/またはエンテロイド(上皮組織に由来し、間葉を欠くオルガノイド様構造)に適用することができる。例えば、オルガノイドまたはエンテロイドを産生する方法は、米国特許第9,719,068号および同第10,174,289号、ならびにPCT公開第WO2011/140411号、第WO2015/183920号、第WO2016/061464号、第WO2017/192997号、第WO2018/106628号、第WO2018/200481号、第WO2018/085615号、第WO2018/085622号、第WO2018/085623号、第WO2018/226267号、第WO2020/023245号で見出すことができ、これらのそれぞれは、参照によりその全体が明示的に本明細書に組み込まれる。
以下の詳細な説明では、その一部を形成する添付の図面を参照する。図面では、文脈上別段の指示がない限り、典型的には、類似の記号は類似の構成要素を特定する。詳細な説明、図面、および特許請求の範囲に記載された例示的な実施形態は、限定することを意味するものではない。本明細書に提示される主題の趣旨または範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、他の変更を行うことができる。本明細書に一般に記載され、図に示される本開示の態様は、多種多様な異なる構成で配置、置換、結合、分離、および設計することができ、それらはすべて、本明細書に明示的に企図されることが容易に理解されよう。
別段の定めがない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語は、本開示が属する当業者による本開示に照らして読まれたときに一般に理解されるのと同じ意味を有する。本開示の目的のために、次の用語を以下に説明する。
冠詞「a」および「an」は、本明細書では、冠詞の文法的目的語の1つまたは2つ以上(例えば、少なくとも1つ)を指すために使用される。例として、「要素」は、1つの要素または2つ以上の要素を意味する。
「約」は、参照する量(quantity)、レベル、値、数、頻度、割合、寸法、サイズ、量(amount)、重量または長さに対し10%と同程度に変動する量(quantity)、レベル、値、数、頻度、パーセンテージ、寸法、サイズ、量(amount)、重量または長さを意味する。
この明細書全体を通して、文脈上別段の必要がない限り、「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、および「含むこと」という言葉は、記載された工程もしくは要素または工程もしくは要素のグループを包含することを意味するが、いかなる他の工程もしくは要素または工程もしくは要素のグループも排除しないことを意味することが離解されよう。「からなる(consisting of)」は、語句「からなる」が続くすべてを含むことを意味する。そのため、語句「からなる」は、列挙された要素が必要であり(required)、または必須(mandatory)であり、その他の要素が存在し得ないことを示す。「本質的にからなる(consisting essentially of)」とは、この語句の前に列挙されたあらゆる要素の包含を意味しており、他の要素は、この列挙された要素に関して本開示で明示される活性もしくは作用を妨げないまたはこの活性もしくは作用に寄与しないものに限定される。したがって、「本質的にからなる」という句は、列挙された要素が必要であり(required)、または必須(mandatory)であるが、その他の要素は任意選択的であり、列挙された要素の活性もしくは作用に実質的な影響を及ぼすか否かに応じて存在してもよいし存在しなくてもよいことを示す。
本明細書で使用される「個体」、「対象」、または「患者」という用語は、本明細書に照らして理解されるそれらの一般的かつ通常の意味を有し、ヒトまたは非ヒト哺乳動物、例えば、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、非ヒト霊長類、または鳥、例えば、ニワトリ、ならびに他の脊椎動物または無脊椎動物を意味する。「哺乳動物」という用語は、通常の生物学的意味で使用される。したがって、これには、具体的には、サル(チンパンジー、類人猿、サル)およびヒトを含む霊長類、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウサギ、イヌ、ネコ、げっ歯類、ラット、マウス、モルモットなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「有効量」または「有効用量」という用語は、明細書に照らして理解されるそれらの一般的かつ通常の意味を有し、観察可能な効果をもたらす記載された組成物または化合物のその量を指す。現在開示されている主題の活性組成物中の活性成分の実際の投与量レベルは、特定の対象および/または用途に対して所望の応答を達成するのに有効な量の活性組成物または化合物を投与するように変えることができる。選択される投薬量レベルは、組成物の活性、配合物、投与経路、他の薬物または治療との組み合わせ、治療される状態の重症度、および治療される対象の身体的状態ならびに病歴が挙げられるが、これらに限定されない様々な因子に依存するであろう。いくつかの実施形態では、最小用量が投与され、用量制限毒性がない場合、用量は最小有効量に増量される。本明細書では、有効用量の決定および調整、ならびにそのような調整をいつどのように行うかの評価が企図されている。
本明細書で使用される「機能」および「機能的」という用語は、本明細書に照らして理解されるような明白で通常の意味を有し、生物学的、酵素的、または治療的機能を指す。
本明細書で使用される「阻害する」という用語は、本明細書に照らして理解されるようなその一般的かつ通常の意味を有し、生物学的活性の減少または防止を指すことができる。減少は、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるパーセンテージ、あるいは前述の値のうちのいずれか2つによって定義される範囲内にある量によるものであり得る。本明細書で使用される場合、「遅延」という用語は、明細書に照らして理解されるような一般的かつ通常の意味を有し、生物学的事象の、そうでない場合に予想されるよりも遅い時間への遅れ、延期、または延期を指す。遅延は、約0%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、もしくは約それ以下であるパーセンテージ、または前述の値のうちのいずれか2つによって定義される範囲内にある量の遅延であり得る。阻害および遅延という用語は、必ずしも100%の阻害または遅延を示すとは限らない。部分的な阻害または遅延が実現され得る。
本明細書で使用される場合、「単離された」という用語は、明細書に照らして理解されるような一般的かつ通常の意味を有し、(1)最初に産生されたとき(自然界および/または実験環境で)に、それが関連付けられた構成成分の少なくともいくつかから分離された、および/または(2)人間の手によって産生、調製、および/または製造されたときにそれが関連付けられた成分の少なくともいくつかから分離された、物質および/または実体を指す。単離された物質および/または実体は、それらが最初に関連していた他の成分の10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約98%、約99%、実質的に100%、もしくは100%と等しい、約前述の値である、少なくとも前述の値である、少なくとも約前述の値である、前述の値以下である、または約前述の値以下であるもの(または前述の値を含むおよび/またはまたがる範囲)から分離され得る。いくつかの実施形態において、単離された薬剤は、80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、実質的に100%、または100%純粋と等しい、約前述の値である、少なくとも前述の値である、少なくとも約前述の値である、前述の値以下である、または約前述の値以下(または前述の値を含むおよび/またはまたがる範囲)である。本明細書で使用される場合、「単離された」物質は、「純粋」であり得る(例えば、他の成分を実質的に含まない)。本明細書で使用される場合、「単離された細胞」という用語は、多細胞生物または組織に含まれない細胞を指してもよい。
本明細書で使用される場合、「インビボ」は、本明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を与えられ、組織抽出物または死んだ生物とは対照的に、生きている生物、通常は動物、ヒトを含む哺乳動物、および植物内での方法の実施を指す。
本明細書で使用される場合、「エクスビボ」は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を与えられ、自然条件のほとんど変化のない生体外での方法の実行を指す。
本明細書で使用される場合、「インビトロ」は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を与えられ、生物学的条件の外、例えばペトリ皿または試験管内での方法の実施を指す。
本明細書で使用される「核酸」または「核酸分子」という用語は、本明細書に照らして理解されるそれらの一般的かつ通常の意味を有し、デオキシリボ核酸(DNA)またはリボ核酸(RNA)などのポリヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、自然に細胞内に現れるもの、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって生成されたフラグメント、およびライゲーション、切断、エンドヌクレアーゼ作用、およびエキソヌクレアーゼ作用によって生成されたフラグメントを指す。核酸分子は、天然に存在するヌクレオチド(DNAおよびRNAなど)であるモノマー、または天然に存在するヌクレオチドの類似体(例えば、天然に存在するヌクレオチドのエナンチオマー形態)、または両方の組み合わせから構成され得る。修飾ヌクレオチドは、糖部分および/またはピリミジンもしくはプリン塩基部分に変化を有することができる。糖修飾には、例えば、1つ以上のヒドロキシル基のハロゲン、アルキル基、アミン、およびアジド基による置換が含まれるか、または糖をエーテルもしくはエステルとして官能化することができる。さらに、糖部分全体を、アザ糖および炭素環式糖類似体などの立体的ならびに電子的に類似した構造に置き換えることができる。塩基部分の修飾の例としては、アルキル化プリンおよびピリミジン、アシル化プリンもしくはピリミジン、または他の周知の複素環式置換基が挙げられる。核酸モノマーは、ホスホジエステル結合またはそのような結合の類似体によって結合することができる。ホスホジエステル結合の類似体としては、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホロセレノエート、ホスホロジセレノエート、ホスホロアニロチオエート、ホスホルアニリデート、またはホスホルアミデートが挙げられる。「核酸分子」という用語はまた、いわゆる「ペプチド核酸」を含み、これは、ポリアミド骨格に結合した天然に存在するまたは修飾された核酸塩基を含む。核酸は一本鎖または二本鎖のいずれかであり得る。「オリゴヌクレオチド」は、核酸と互換的に使用することができ、二本鎖もしくは一本鎖のDNAまたはRNAのいずれかを指すことができる。核酸(単数または複数)は、様々な生物学的システムにおける核酸(単数または複数)の増幅および/もしくは発現に使用することができる核酸ベクターまたは核酸構築物(例えば、プラスミド、ウイルス、レトロウイルス、レンチウイルス、バクテリオファージ、コスミド、フォスミド、ファージミド、細菌人工染色体(BAC)、酵母人工染色体(YAC)、またはヒト人工染色体(HAC))中に含まれ得る。典型的には、ベクターまたは構築物はまた、プロモーター、エンハンサー、ターミネーター、インデューサー、リボソーム結合部位、翻訳開始部位、開始コドン、終止コドン、ポリアデニル化シグナル、複製起点、クローニング部位、多重クローニング部位、制限酵素部位、エピトープ、レポーター遺伝子、選択マーカー、抗生物質選択マーカー、標的化配列、ペプチド精製タグ、もしくはアクセサリー遺伝子、またはこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されないエレメントも含有するであろう。
核酸または核酸分子は、異なるペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質をコードする1つ以上の配列を含むことができる。これらの1つ以上の配列は、同じ核酸もしくは核酸分子内で隣接して、あるいは、例えばリンカー、リピートもしくは制限酵素部位間の余分な核酸、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、150、200、もしくは300の塩基長、または前述の長さのうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の長さであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、あるいは約それ以下である、任意の他の配列と結合することができる。本明細書で使用される核酸に関する「下流」という用語は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、核酸が二本鎖である場合、コード化配列(センス鎖)を含有する鎖上の前の配列の3’末端の後ろにある配列を指す。本明細書で使用される核酸に関する「上流」という用語は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、核酸が二本鎖である場合、コード化配列(センス鎖)を含有する鎖上の後続の配列の5’末端の前にある配列を指す。本明細書で使用される核酸に関する「グループ化」という用語は、本明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、直接もしくは、例えばリンカー、リピートもしくは制限酵素部位間の余分な核酸、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、150、200、もしくは300の塩基長、あるいは、前述の長さのうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の長さであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である、任意の他の配列と近接して生じるが、一般に、機能的もしくは触媒的ポリペプチド、タンパク質、またはタンパク質ドメインをコードする配列間とは生じない2つ以上の配列を指す。
本明細書に記載の核酸は、核酸塩基を含む。一次、標準、天然、または未修飾の塩基は、アデニン、シトシン、グアニン、チミン、およびウラシルである。他の核酸塩基としては、プリン、ピリミジン、修飾核酸塩基、5-メチルシトシン、シュードウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、ヒポキサンチン、キサンチン、5,6-ジヒドロウラシル、5-ヒドロキシメチルシトシン、5-ブロモウラシル、イソグアニン、イソシトシン、アミノアリル塩基、色素ラベル付け塩基、蛍光塩基、またはビオチンラベル付け塩基が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「ペプチド」、「ポリペプチド」、および「タンパク質」という用語は、本明細書に照らして理解されるそれらの一般的かつ通常の意味を有し、ペプチド結合によって連結されたアミノ酸から構成される高分子を指す。ペプチド、ポリペプチド、およびタンパク質の多くの機能は当技術分野において既知であり、酵素、構造、輸送、防御、ホルモン、またはシグナル伝達が挙げられるが、これらに限定されない。ペプチド、ポリペプチド、およびタンパク質は、常にではないが、多くの場合、核酸テンプレートを使用してリボソーム複合体によって生物学的に生成されるが、化学合成も利用できる。核酸テンプレートを操作することにより、2つ以上のペプチド、ポリペプチド、およびタンパク質の置換、欠失、短縮、付加、複製、または融合などのペプチド、ポリペプチド、およびタンパク質変異を実行することができる。これらの2つ以上のペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質の融合は、同じ分子内で隣接して、あるいは、例えばリンカー、リピート、エピトープ、もしくはタグ間の余分なアミノ酸、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、150、200、もしくは300の塩基長、または、前述の長さのうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の長さであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、あるいは約それ以下である、任意の他の配列と結合することができる。本明細書で使用されるポリペプチドに関する「下流」という用語は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、前の配列のC末端の後ろにある配列を指す。本明細書で使用されるポリペプチドに関する「上流」という用語は、明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、後続の配列のN末端の前にある配列を指す。
本明細書で使用される任意の所与の物質、化合物、または材料の「純度」という用語は、仕様に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、予想される存在量に対する物質、化合物、または材料の実際の存在量を指す。例えば、物質、化合物、または材料は、少なくとも80、85、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、または100%純粋であり、その間のすべての小数を含む。純度は、核酸、DNA、RNA、ヌクレオチド、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、アミノ酸、脂質、細胞膜、細胞破片、小分子、分解産物、溶媒、担体、ビヒクル、もしくは汚染物質、またはこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない不必要な不純物の影響を受ける場合がある。いくつかの実施形態では、物質、化合物、または材料は、宿主細胞タンパク質、宿主細胞核酸、プラスミドDNA、汚染ウイルス、プロテアソーム、宿主細胞培養成分、プロセス関連成分、マイコプラズマ、発熱物質、細菌内毒素、および外来性感染性因子を実質的に含まない。純度は、電気泳動、SDS-PAGE、キャピラリー電気泳動、PCR、rtPCR、qPCR、クロマトグラフィー、液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、分光法、UV-可視分光法、赤外線分光法、質量分析法、核磁気共鳴、重量測定、もしくは滴定、またはこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない技法を使用して測定することができる。
本明細書で使用される任意の所与の物質、化合物、または材料の「収率」という用語は、仕様に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、予想される存在量に対する物質、化合物、または材料の実際の総量を指す。例えば、物質、化合物、または材料の収率は、予想される総量の80、85、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、もしくは100%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であり、その間のすべての小数を含む。収率は、反応またはプロセスの効率、望ましくない副反応、分解、投入物質、化合物、もしくは材料の品質、または製造の任意の工程の中での所望の物質、化合物、もしくは材料の損失によって影響を受ける場合がある。
本明細書で使用される「w/w%」または「重量/重量%」という用語は、本明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、100を掛けた組成物の全重量に対する成分または薬剤の重量に関して表されたパーセンテージを指す。本明細書で使用される「v/v%」または「体積/体積%」という用語は、本明細書に照らして理解されるその一般的かつ通常の意味を有し、組成物の全液体体積に対する化合物、物質、成分または薬剤の液体体積に関して表されたパーセンテージに100を掛けたものを指す。
幹細胞
本明細書で使用される場合、「全能性(totipotent)幹細胞」(全能性(omnipotent)幹細胞としても知られる)という用語は、胚性および胚外細胞型に分化することができる幹細胞である。そのような細胞は、完全で生存可能な生物を構築することができる。これらの細胞は、卵子および精子細胞の融合から生産される。受精卵の最初の数分割によって生産される細胞も全能性である。
本明細書で使用される場合、「胚性幹細胞(ESC)」という用語は、一般にES細胞とも略され、本明細書で使用される場合、本明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、多能性であり、初期胚である胚盤胞の内部細胞塊に由来する細胞を指す。本開示の目的のために、「ESC」という用語は、胚性生殖細胞を包含するために広義で使用される場合がある。
本明細書で使用される場合、「多能性幹細胞(PSC)」という用語は、本明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、体のほぼすべての細胞型、すなわち、内胚葉(胃内壁、胃腸管、肺)、中胚葉(筋肉、骨、血液、泌尿生殖器)、および外胚葉(表皮組織および神経系)を含む3つの胚葉(胚上皮)のいずれかに由来する細胞に分化することができる任意の細胞を包含する。PSCは、着床前胚盤胞の内部細胞塊細胞の子孫であり得るか、または特定の遺伝子の発現を強制することによって、非多能性幹細胞、例えば成体体細胞の誘導によって得られてもよい。多能性幹細胞は、任意の適切な供給源に由来し得る。多能性幹細胞の供給源の例は、ヒト、げっ歯類、ブタ、およびウシを含む哺乳動物の供給源を含む。
本明細書で使用される場合、「人工多能性幹細胞(iPSC)」という用語は、明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、一般にiPS細胞とも省略され、特定の遺伝子の「強制」発現を誘導することにより、成人の体細胞などの通常は非多能性細胞から人工的に誘導された多能性幹細胞の一種を指し、hiPSCはヒトiPSCを指す。当技術分野で知られているいくつかの方法では、iPSCは、特定の幹細胞関連遺伝子の、成体線維芽細胞などの非多能性細胞へのトランスフェクションによって誘導され得る。トランスフェクションは、レトロウイルスまたはレンチウイルスなどのウイルスを使用したウイルス形質導入によって達成され得る。トランスフェクトされた遺伝子は、マスター転写調節因子Oct-3/4(POU5F1)およびSox2を含み得るが、他の遺伝子も誘導の効率を向上させる。3~4週間後、少数のトランスフェクトされた細胞は、形態学的および生化学的に多能性幹細胞と同様になり始め、典型的には、形態学的選択、倍加時間、またはレポーター遺伝子および抗生物質性選択によって単離される。本明細書で使用されるとき、iPSCは、第一世代iPSC、マウスにおける第二世代iPSC、およびヒト誘導多能性幹細胞を含む。いくつかの方法において、4つの極めて重要な遺伝子であるOct3/4、Sox2、Klf4、およびc-Mycを用いて多能性幹細胞にヒト線維芽細胞を形質転換するためにレトロウイルス系が使用される。他の方法において、体細胞をOCT4、SOX2、NANOG、およびLIN28で形質転換するためにレンチウイルス系が使用される。iPSCで発現が誘導される遺伝子としては、Oct-3/4(POU5F1)、Sox遺伝子ファミリーのある特定のメンバー(例えば、Soxl、Sox2、Sox3、およびSox15);Klfファミリーのある特定のメンバー(例えば、Klfl、Klf2、Klf4、およびKlf5)、Mycファミリーのある特定のメンバー(例えば、C-myc、L-myc、およびN-myc);、Nanog、LIN28、Tert、Fbx15、ERas、ECAT15-1、ECAT15-2、Tcl1、β-カテニン、ECAT1、Esg1、Dnmt3L、ECAT8、Gdf3、Fth117、Sal14、Rex1、UTF1、Stella、Stat3、Grb2、Prdm14、Nr5a1、Nr5a2、E-カドヘリン、またはこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「前駆細胞」という用語は、明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、本明細書に記載の方法で使用することができる任意の細胞を包含し、それを通じて、1つ以上の前駆細胞は、それ自体を再生するか、1つ以上の専門化された細胞型に分化する能力を獲得する。いくつかの実施形態において、前駆細胞は、多能性であるか、または多能性になる能力を有する。いくつかの実施形態において、前駆細胞は、多能性を獲得するために外部因子(例えば、成長因子)の処理に供される。いくつかの実施形態において、前駆細胞は、全能性(totipotent)(または全能性(omnipotent))幹細胞、多能性幹細胞(誘導性または非誘導性)、複能性幹細胞、寡能性幹細胞、および単能性幹細胞であり得る。いくつかの実施形態において、前駆細胞は、胚、乳児、小児、または成人由来であり得る。いくつかの実施形態において、前駆細胞は、遺伝子操作またはタンパク質/ペプチド処理を介して多能性が付与されるような処理に供される体細胞であり得る。前駆細胞には、胚幹細胞(ESC)、胚性がん腫細胞(EC)、および胚盤葉上層幹細胞(EpiSC)が含まれる。
いくつかの実施形態では、1つのステップは、多能性であるかまたは多能性になるように誘導され得る幹細胞を得ることである。いくつかの実施形態では、多能性幹細胞は胚性幹細胞に由来し、また、この胚性幹細胞は哺乳動物初期胚の全能性細胞に由来し、インビトロで無限の未分化増殖が可能である。胚性幹細胞は、初期段階の胚である胚盤胞の内部細胞塊に由来する多能性幹細胞である。胚盤胞から胚性幹細胞を誘導するための方法は、当技術分野でよく知られている。本明細書に記載の方法および系は、任意の幹細胞に適用可能であることが当業者によって理解されるであろう。
本開示による実施形態で使用することができる追加の幹細胞には、限定されないが、National Stem Cell Bank(NSCB)、University of California,San Francisco(UCSF)のHuman Embryonic Stem Cell Research Center、Wi Cell Research InstituteのWISC cell Bank、University of Wisconsin Stem Cell and Regenerative Medicine Center(UW-SCRMC)、Novocell,Inc.(San Diego,Calif)、Cellartis AB(Goteborg,Sweden)、ES Cell International Pte Ltd(Singapore)、Israel Institute of Technology(Haifa,Israel)のTechnion、およびPrinceton UniversityおよびUniversity of Pennsylvaniaによって主宰されるStem Cell Databaseによって主宰されるデータベースによって得られる、データベースに記載されるものが挙げられるが、これらに限定されない。本開示による実施形態で使用することができる例示的な胚性幹細胞には、SA01(SA001)、SA02(SA002)、ES01(HES-1)、ES02(HES-2)、ES03(HES-3)、ES04(HES-4)、ES05(HES-5)、ES06(HES-6)、BG01(BGN-01)、BG02(BGN-02)、BG03(BGN-03)、TE03(13)、TE04(14)、TE06(16)、UC01(HSF1)、UC06(HSF6)、WA01(HI)、WA07(H7)、WA09(H9)、WA13(H13)、WA14(H14)が挙げられるが、これらに限定されない。例示的なヒト多能性細胞株には、72_3、TkDA3-4、1231A3、317-D6、317-A4、CDH1、5-T-3、3-34-1、NAFLD27、NAFLD77、NAFLD150、WD90、WD91、WD92、L20012、C213、1383D6、FF、または317-12細胞が含まれるが、これらに限定されない。
発生生物学では、細胞分化は、より専門化されていない細胞がより専門化された細胞型になるプロセスである。本明細書で使用される場合、「有向分化」という用語は、より専門化されていない細胞が特定の専門化された標的細胞型になるプロセスを記載する。専門化された標的細胞型の特殊性を、最初の細胞の運命を定義または変更するために使用することができる任意の適用可能な方法によって決定することができる。例示的な方法には、遺伝子操作、化学処理、タンパク質処理、および核酸処理が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、アデノウイルスを使用して、必要な4つの遺伝子を輸送し、胚性幹細胞実質的に同一のiPSCをもたらすことができる。アデノウイルスは、それ自身の遺伝子を標的の宿主と組み合わせないため、腫瘍を創出する危険性が排除される。いくつかの実施形態において、iPSCを生成するために非ウイルスベースの技術が用いられる。いくつかの実施形態において、非常に低い効率ではあるが、いずれのウイルストランスフェクション系も全く使用せずに、プラスミドを介して再プログラミングを達成することができる。他の実施形態において、タンパク質の直接送達を用いてiPSCを生成し、そのようにしてウイルスまたは遺伝子修飾の必要性を排除する。いくつかの実施形態において、マウスiPSCの生成は、同様の方法論を使用して可能である。ポリアルギニンアンカーを介して細胞に運ばれる特定のタンパク質による細胞の反復処理は、多能性を誘導するのに十分であった。いくつかの実施形態において、低酸素条件下で体細胞をFGF2で処理することによって多能性誘導遺伝子の発現を増加させることもできる。
本明細書で使用される「フィーダー細胞」という用語は、本明細書に照らして理解されるようなその一般的かつ通常の意味を有し、成長因子を培地に分泌するか、または細胞表面に表示することなどによって、多能性幹細胞の増殖をサポートする細胞を指す。フィーダー細胞は一般に付着細胞であり、増殖が停止する場合もある。例えば、フィーダー細胞は、照射(例えば、ガンマ線)、マイトマイシン-C処理、電気パルス、または穏やかな化学固定(例えば、ホルムアルデヒドまたはグルタルアルデヒド)によって増殖が停止される。ただし、フィーダー細胞は必ずしも増殖を停止するとは限らない。フィーダー細胞は、成長因子の分泌、細胞表面への成長因子の表示、培養培地の無害化、または細胞外マトリックスタンパク質の合成などの目的に役立ち得る。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞は、支持された標的幹細胞に対して同種または異種であり、これは、下流の用途に影響を及ぼし得る。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞はマウス細胞である。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞はヒト細胞である。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞は、マウス線維芽細胞、マウス胚性線維芽細胞、マウスSTO細胞、マウス3T3細胞、マウスSNL 76/7細胞、ヒト線維芽細胞、ヒト前皮線維芽細胞、ヒト皮膚線維芽細胞、ヒト脂肪間葉細胞、ヒト骨髄間葉細胞、ヒト羊膜間葉細胞、ヒト羊膜上皮細胞、ヒト臍帯間葉細胞、ヒト胎児筋細胞、ヒト胎児線維芽細胞、またはヒト成人ファロピウス管上皮細胞である。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞から調製された馴化培地は、フィーダー細胞共培養の代わりに、またはフィーダー細胞共培養と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、フィーダー細胞は、標的幹細胞の増殖中には使用されない。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の細胞組成物の有効量と、薬学的に許容される担体、賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、本質的になる、またはそれらからなる医薬組成物に関する。本明細書に記載の医薬組成物は、ヒトおよび/または獣医学の用途に適している。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される」は、明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、使用される投与量および濃度で細胞または哺乳動物に曝露されている細胞または哺乳動物に対して無毒であるか、または許容可能なレベルの毒性を有する担体、賦形剤、および/または安定剤を指す。本明細書で使用される「薬学的に許容される」「希釈剤」、「賦形剤」、および/または「担体」は、本明細書に照らして理解されるようなそれらの明白かつ通常の意味を有し、ヒト、ネコ、イヌ、または他の脊椎動物宿主への投与と適合性のある、ありとあらゆる溶媒、分散媒体、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤などを含むことを意図している。典型的には、薬学的に許容される希釈剤、賦形剤、および/または担体は、ヒトならびにネコやイヌなどの非ヒト哺乳動物を含む動物で使用するために、連邦政府、州政府、または他の規制当局の規制当局によって承認されるか、または米国薬局方または他の一般に認められた薬局方に記載されている。希釈剤、賦形剤、および/または「担体」という用語は、医薬組成物が投与される希釈剤、アジュバント、賦形剤、またはビヒクルを指すことができる。そのような医薬希釈剤、賦形剤、および/または担体は、石油、動物、植物または合成由来のものを含む、水および油などの無菌液体であり得る。水、生理食塩水、ならびにデキストロースおよびグリセロールの水溶液は、特に注射可能な溶液のために、液体希釈剤、賦形剤、および/または担体として使用することができる。適切な医薬希釈剤および/または賦形剤には、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、モルト、米、小麦粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、タルク、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルク、グリセロール、プロピレン、グリコール、水、エタノールなどを含む。生理学的に許容される担体の非限定的な例は、pH緩衝水溶液である。生理学的に許容される担体はまた、アスコルビン酸などの抗酸化剤、低分子量(約10残基未満)ポリペプチド、血清アルブミン、ゼラチン、免疫グロブリンなどのタンパク質、ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー、アミノ酸、グルコース、マンノース、デキストリンなどの炭水化物、EDTAなどのキレート剤、マンニトールやソルビトールなどの糖アルコール、ナトリウムなどの塩形成対抗剤、TWEEN(登録商標)、ポリエチレングリコール(PEG)などの非イオン性界面活性剤、PLURONICS(登録商標)のうちの1つ以上を含み得る。組成物は、必要に応じて、少量の湿潤剤、増量剤、乳化剤、またはpH緩衝剤を含むこともできる。これらの組成物は、溶液、懸濁液、乳濁液、徐放性製剤などの形態をとることができる。製剤は、典型的には、投与方法に適合している。
抗凍結剤は、大きな氷の結晶の形成を防ぐことにより、低温凍結保存の効率と収率を向上させるための細胞組成添加剤である。抗凍結剤には、DMSO、エチレングリコール、グリセロール、プロピレングリコール、トレハロース、ホルムアミド、メチルホルムアミド、ジメチルホルムアミド、グリセロール3-リン酸、プロリン、ソルビトール、ジエチルグリコール、スクロース、トリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、グリコール、またはヒドロキシエチルスターチが含まれるが、これらに限定されない。抗凍結剤は、細胞の解凍後の生存率を高めるための栄養素(例えば、アルブミン、血清、ウシ血清、ウシ胎児血清[FCS])などの他の成分を含む凍結保存培地の一部として使用できる。これらの凍結保存培地において、少なくとも1つの抗凍結剤は、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、もしくは90%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の数のいずれか2つによって定義される範囲内の任意のパーセンテージで見出され得る。
望ましい特性を有する追加の賦形剤には、保存剤、アジュバント、安定剤、溶媒、緩衝液、希釈剤、可溶化剤、洗浄剤、界面活性剤、キレート剤、抗酸化剤、アルコール、ケトン、アルデヒド、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、クエン酸、塩、塩化ナトリウム、重炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、塩化カリウム、リン酸カリウム、硫酸マグネシウム糖、デキストロース、フルクトース、マンノース、ラクトース、ガラクトース、スクロース、ソルビトール、セルロース、血清、アミノ酸、ポリソルベート20、ポリソルベート80、デオキシコール酸ナトリウム、タウロデオキシコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、オクチルフェノールエトキシレート、塩化ベンゼトニウム、チメロサール、ゼラチン、エステル、エーテル、2-フェノキシエタノール、尿素、またはビタミン、またはそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。一部の賦形剤は、血清、アルブミン、オボアルブミン、抗生物質、不活性化剤、ホルムアルデヒド、グルタルアルデヒド、β-プロピオラクトン、ゼラチン、細胞破片、核酸、ペプチド、アミノ酸、または増殖培地成分またはそれらの任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない、製造プロセスからの残留量または汚染物質であり得る。賦形剤の量は、0%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、100%w/wであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、もしくは約それ以下であるパーセンテージ、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の重量パーセンテージで、組成物中に見出され得る。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本明細書に照らして理解されるように、その平易で通常の意味を有し、鎮痛剤、治療剤、他の材料などを含むがこれらに限定されない、組成物または賦形剤の比較的非毒性の無機および有機酸または塩基付加塩を含む。薬学的に許容される塩の例には、塩酸および硫酸などの鉱酸に由来するもの、およびエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などの有機酸に由来するものが含まれる。塩の形成のために適した無機塩基の例には、アンモニア、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛などの水酸化物、炭酸塩、および重炭酸塩が含まれる。塩はまた、毒性がなく、そのような塩を形成するのに十分強いものを含む、適切な有機塩基で形成され得る。例えば、そのような有機塩基のクラスは、メチルアミン、ジメチルアミン、およびトリエチルアミンを含む、モノ、ジ、およびトリアルキルアミン;モノ-、ジ-、およびトリエタノールアミンを含むモノ、ジ、またはトリヒドロキシアルキルアミン;グリシン、アルギニン、リジンを含むアミノ酸;グアニジン;N-メチルグルコサミン;N-メチルグルカミン;L-グルタミン;N-メチルピペラジン;モルホリン;エチレンジアミン;N-ベンジルフェネチルアミン;トリヒドロキシメチルアミノエタンを含み得るが、これらに限定されない。
適切な製剤は、選択した投与経路によって異なる。本明細書に記載の化合物の製剤および投与のための技術は、当業者に知られている。化合物を投与する複数の技術が、経腸、経口、直腸、局所、舌下、頬、耳内、硬膜外、皮内、エアロゾル、非経口送達(筋肉内、皮下、動脈内、静脈内を含む)、門脈内、関節内、皮内、腹膜、髄内注射、髄腔内、直接脳室内、腹腔内、鼻腔内または眼内注射を含む当技術分野に存在し、これらに限定されない。医薬組成物は、一般に、特定の意図された投与経路に合わせて調整されるであろう。
本明細書で使用される場合、「担体」は、本明細書に照らして理解されるようなその平易で通常の意味を有し、細胞、組織および/または身体器官への化合物の通過、送達、および/または取り込みを容易にする化合物、粒子、固体、半固体、液体、または希釈剤を指す。
本明細書で使用される場合、「希釈剤」は、明細書に照らして理解されるようなその明白で通常の意味を有し、薬理学的活性を欠くが薬学的に必要または望ましい場合がある医薬組成物中の成分を指す。例えば、希釈剤を使用して、その質量が製造および/または投与するには小さすぎる強力な薬物のバルクを増加させることができる。それはまた、注射、摂取または吸入によって投与される薬物の溶解のための液体であり得る。当技術分野における希釈剤の一般的な形態は、ヒトの血液の組成を模倣するリン酸緩衝生理食塩水などであるが、これに限定されない緩衝水溶液である。
本明細書の開示は、多くの実施形態を説明するために肯定的な言葉を使用している。本開示はまた、物質または材料、方法の工程および条件、プロトコル、または手順などの主題が完全にもしくは部分的に除外される実施形態を含む。
PSCの中胚葉への分化
胚発生の間、中胚葉は3つの主要な胚葉の1つであり、筋肉、結合組織、骨、軟骨、皮膚、内皮、間葉、および血液細胞を含む広範囲の組織を生じさせる。中胚葉に由来する間葉は、適切な成長および発生のために上皮組織を含む関連組織を支援する上で重要な役割を果たす。中胚葉は、沿軸中胚葉、中間中胚葉、および側板中胚葉で構成されている。側板中胚葉はさらに、体細胞中胚葉層と臓側中胚葉層とに細分化される。臓側中胚葉は、内胚葉と密接に発生し、血管、心筋、および胃腸系の結合組織と筋肉などの多くの下流組織型を生じさせる。本明細書に開示されるように、レチノイン酸シグナル伝達経路は、側板中胚葉を臓側中胚葉に分化させるために重要である。
多能性幹細胞から任意の胚性細胞型(例えば、中胚葉、内胚葉、または外胚葉)を産生するための任意の方法が、本明細書に記載の方法に適用可能である。いくつかの実施形態では、多能性幹細胞は、桑実胚に由来する。いくつかの実施形態では、多能性幹細胞は、胚性幹細胞または人工多能性幹細胞である。胚性幹細胞を、胚の内部細胞塊または胚の性腺隆起から派生することができる。胚性幹細胞または人工多能性幹細胞は、マウス、ラット、サル、ネコ、イヌ、ハムスター、またはヒトが挙げられるが、これらに限定されない様々な動物種に由来することができる。いくつかの実施形態では、胚性幹細胞または人工多能性幹細胞はヒトである。いくつかの実施形態では、PSCは、下流の細胞型に分化する前に、外因性の核酸またはタンパク質を発現するように、遺伝子改変される。
いくつかの実施形態では、ESCおよびiPSCなどのPSCは、胚性胚葉細胞、器官組織前駆細胞への、次いで胃腸組織または他の任意の生物学的組織などの組織への有向分化(directed differentiation)を受ける。いくつかの実施形態では、分化が進行するにつれて分子(成長因子、リガンド、アゴニスト、アンタゴニスト)が順次添加される、分化した細胞型のそれぞれを得るために、有向分化が段階的に行われる。いくつかの実施形態では、有向分化は、分子(成長因子、リガンド、アゴニスト、アンタゴニスト)が同時に添加される非段階的な方法で行われる。いくつかの実施形態において、有向分化は、PSCまたは任意の下流の細胞における特定のシグナル伝達経路を選択的に活性化することによって達成される。
いくつかの実施形態では、シグナル伝達経路としては、Wntシグナル伝達経路、Wnt/APCシグナル伝達経路、FGFシグナル伝達経路、TGF-βシグナル伝達経路、BMPシグナル伝達経路、Notchシグナル伝達経路、ヘッジホッグシグナル伝達経路、LKBシグナル伝達経路、PI3Kシグナル伝達経路、レチノイン酸シグナル伝達経路、アスコルビン酸シグナル伝達経路、もしくはPar極性シグナル伝達経路、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に開示されるシグナル伝達経路のうちのいずれか1つの濃度、発現または機能を変更することにより、本開示に従って分化を促進することができることが当業者によって理解されるであろう。いくつかの実施形態において、シグナル伝達経路に関連する細胞成分、例えば、経路の天然の阻害剤、アンタゴニスト、活性化因子、またはアゴニストを使用して、シグナル伝達経路の阻害または活性化をもたらすことができる。いくつかの実施形態において、シグナル伝達経路に関連する細胞成分を標的にするsiRNAおよび/またはshRNAを使用して、これらの経路を阻害または活性化する。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、Wntシグナル伝達経路活性化因子またはWntシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wntタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、Wntタンパク質は、組換えWntタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、GSK3シグナル伝達経路阻害物質を含む。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、もしくはTWS119、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、もしくはXAV939、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、Wntシグナル伝達経路活性化因子またはWntシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるWntシグナル伝達経路活性化因子またはWntシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
線維芽細胞成長因子(FGF)は、血管新生、創傷治癒、および胚発生に関与する成長因子のファミリーである。FGFはヘパリン結合タンパク質であり、細胞表面関連ヘパラン硫酸プロテオグリカンとの相互作用がFGFシグナル伝達に不可欠であることが示されている。FGFは、多種多様な細胞および組織の増殖ならびに分化の過程で重要な役割を果たす。ヒトでは、FGFファミリーの22のメンバーが同定されており、そのすべてが構造的に関連するシグナル伝達分子である。メンバーFGF1~FGF10はすべて、線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)に結合する。FGF1は酸性線維芽細胞成長因子としても知られており、FGF2は塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF)としても知られている。FGF相同因子1~4(FHF1~FHF4)としても既知であるメンバーFGF11、FGF12、FGF13、およびFGF14は、FGFと比較して明確な機能的差異を有することが示されている。これらの因子は著しく類似した配列相同性を有しているが、それらはFGFRに結合せず、FGFとは無関係の細胞内プロセスに関与する。このグループは「iFGF」としても既知である。メンバーFGF15~FGF23はより新しく、あまり特徴付けられていない。FGF15は、ヒトFGF19のマウスオルソログである(したがって、ヒトFGF15はない)。ヒトFGF20は、アフリカツメガエル(Xenopus)FGF-20(XFGF-20)との相同性に基づいて同定された。他のFGFの局所活性とは対照的に、FGF15/FGF19、FGF21およびFGF23は、より全身的な効果を有する。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、FGFシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGFタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、FGFタンパク質は、組換えFGFタンパク質を含む。いくつかの実施形態において、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15(FGF19、FGF15/FGF19)、FGF16、FGF17、FGF18、FGF20、FGF21、FGF22、またはFGF23のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態では、細胞はFGFシグナル伝達経路活性化因子で処理されない。本明細書で提供されるFGFシグナル伝達経路活性化因子は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、TGT-βシグナル伝達経路活性化因子またはTGF-βシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βファミリーは、骨形成タンパク質(BMP)、増殖および分化因子(GDF)、抗ミュラー-管ホルモン、アクチビン、および結節経路を含む。いくつかの実施形態では、TGF-ベータシグナル伝達経路アクチベーターは、TGF-ベータ1、TGF-ベータ2、TGF-ベータ3、アクチビンA、アクチビンB、ノード、BMP、IDE1、IDE2、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301、RepSox、LY365947、SB431542、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子またはTGF-βシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるTGF-βシグナル伝達経路活性化因子またはTGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子またはBMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMPタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、BMPタンパク質は、組換えBMPタンパク質である。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、もしくはIDE2、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、SB431542、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子またはBMPシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるBMPシグナル伝達経路活性化因子またはBMPシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、Notchシグナル伝達経路活性化因子またはNotchシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、Notchシグナル伝達経路活性化因子は、Notchタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、Notchタンパク質は、組換えNotchタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、Notch経路活性化因子は、JAG1、JAG2、Notch1、Notch2、Notch3、もしくはNotch4、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、Notch経路阻害物質は、化合物E、LY411575、DBZ、もしくはDAPT、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、Notchシグナル伝達経路活性化因子またはNotchシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるNotchシグナル伝達経路活性化因子またはNotchシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、ヘッジホッグ(HH)シグナル伝達経路活性化因子またはHHシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、HHタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、HHタンパク質は、組換えHHタンパク質である。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、SHH、IHH、DHH、プルモルファミン(PMA)、GSA10、SAG、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路阻害物質は、HPI-1、シクロパミン、GANT58、もしくはGANT61、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、HHシグナル伝達経路活性化因子またはHHシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるHHシグナル伝達経路活性化因子またはHHシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、PI3Kシグナル伝達経路活性化因子またはPI3Kシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、PI3Kシグナル伝達経路活性化因子は、740Y-P、もしくはエルカ酸、またはそれらの両方を含む。いくつかの実施形態では、PI3Kシグナル伝達経路阻害物質は、ワートマニン、LY294002、ハイビスコンC、PI-103、IC-87114、ZSTK474、AS-605240、PIK-75、PIK-90、PIK-294、PIK-293、AZD6482、PF-04691502、GSK1059615、ケルセチン、プルリポチン、フルルビプロフェン、GDC-0941、ダクトリシブ、ピクチリシブ、イデラリシブ、ブパルリシブ、リゴサチブ、コパンリシブ、デュベリシブ、アルペリシブ、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、PI3Kシグナル伝達経路活性化因子またはPI3Kシグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるPI3Kシグナル伝達経路活性化因子またはPI3Kシグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子またはレチノイン酸シグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、もしくはAM580、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路阻害物質は、ググルステロンを含む。いくつかの実施形態では、細胞は、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子またはレチノイン酸シグナル伝達経路阻害物質で処理されない。本明細書で提供されるレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子またはレチノイン酸シグナル伝達経路阻害物質は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞は、アスコルビン酸シグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、アスコルビン酸シグナル伝達経路活性化因子は、アスコルビン酸もしくは2-ホスホ-アスコルビン酸、またはそれらの両方を含む。いくつかの実施形態では、細胞は、アスコルビン酸シグナル伝達経路活性化因子で処理されない。本明細書で提供されるアスコルビン酸シグナル伝達経路活性化因子は、本明細書で提供される他の成長因子、シグナル伝達経路活性化因子、またはシグナル伝達経路阻害物質のうちのいずれかと組み合わせて使用されてもよい。
いくつかの実施形態において、小分子化合物、シグナル伝達経路活性化因子、シグナル伝達経路阻害剤または成長因子のうちのいずれかに対して、細胞は、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、12時間、18時間、24時間、36時間、48時間、60時間、72時間、84時間、96時間、120時間、150時間、180時間、240時間、300時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間、例えば、1時間~300時間、24時間~120時間、48時間~96時間、6時間~72時間、もしくは24時間~300時間、接触する。いくつかの実施形態において、1を超える小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子が添加される。これらの場合、複数の小分子化合物、活性剤、阻害剤、または成長因子を同時にまたは別々に加えることができる。
いくつかの実施形態において小分子化合物、シグナル伝達経路活性化因子、シグナル伝達経路阻害剤、または成長因子のうちのいずれかに対して、細胞(例えば、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞)は、小分子化合物、シグナル伝達経路活性化因子、シグナル伝達経路阻害剤、または成長因子のうちのいずれかの濃度が、10ng/mL、20ng/mL、50ng/mL、75ng/mL、100ng/mL、120ng/mL、150ng/mL、200ng/mL、500ng/mL、1000ng/mL、1200ng/mL、1500ng/mL、2000ng/mL、5000ng/mL、7000ng/mL、10000ng/mL、もしくは15000ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、10ng/mL~15000ng/mL、100ng/mL~5000ng/mL、500ng/mL~2000ng/mL、10ng/mL~2000ng/mL、または1000ng/mL~15000ng/mLにあるように、培養において接触する。いくつかの実施形態では、小分子化合物、シグナル伝達経路活性化因子、シグナル伝達経路阻害物質、または成長因子のうちのいずれかに対して、細胞(例えば、多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞)は、小分子化合物、シグナル伝達経路活性化因子、シグナル伝達経路阻害剤、または成長因子のうちのいずれかの濃度が、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMであるように、培養において接触される。いくつかの実施形態において、小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子の濃度は、治療を通して一定レベルに維持される。いくつかの実施形態において、小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子の濃度は、治療の過程の中で変化する。いくつかの実施形態において、1を超える小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子が添加される。これらの場合、複数の小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子の濃度が異なる可能性がある。
いくつかの実施形態では、細胞(多能性幹細胞、側板中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、またはそれらの任意の分化した細胞)は、幹細胞およびその分化した細胞の増殖を支持する増殖培地で培養される。いくつかの実施形態では、増殖培地は、RPMI 1640、DMEM、DMEM/F12、mTeSR1、またはmTeSR Plus培地である。いくつかの実施形態では、増殖培地は、ウシ胎児血清(FBS)を含む。いくつかの実施形態において、増殖培地は、0%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、もしくは20%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意のパーセンテージ、例えば、0%~20%、0.2%~10%、2%~5%、0%~5%、または2%~20%でFBSを含む。いくつかの実施形態において、増殖培地は、異種成分を含有しない。いくつかの実施形態では、増殖培地は、1つ以上の小分子化合物、活性化因子、阻害剤、または成長因子を含む。
いくつかの実施形態において、多能性幹細胞は、体細胞から調製される。いくつかの実施形態において、多能性幹細胞は、生検から得られた生物学的組織から調製される。いくつかの実施形態において、多能性幹細胞は、PBMCから調製される。いくつかの実施形態において、ヒトPSCは、ヒトPBMCから調製される。いくつかの実施形態において、多能性幹細胞は、凍結保存されたPBMCから調製される。いくつかの実施形態において、多能性幹細胞は、ウイルス形質導入によってPBMCから調製される。いくつかの実施形態において、PBMCは、センダイウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、またはアデノ随伴ウイルス、あるいはそれらの任意の組み合わせで形質導入される。いくつかの実施形態において、PBMCは、Oct3/4、Sox2、Klf4、またはL-Myc、またはそれらの任意の組み合わせのための発現ベクターを含むセンダイウイルスで形質導入される。いくつかの実施形態において、PBMCは、MOIが、0、0.1、0.5、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、もしくは5.0MOIであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるMOI、あるいは前述のMOIのうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意のMOI、例えば、0~5.0、1.0~4.0、2.0~3.0、0~3.0、または1.0~5.0で、1つ以上のウイルスで形質導入される。いくつかの実施形態において、形質導入後、PBMCは、幹細胞再プログラミング因子を発現する。いくつかの実施形態において、形質導入後、PBMCは、iPSCに再プログラムされる。いくつかの実施形態において、iPSCは、フィーダー細胞基質上で増殖する。いくつかの実施形態において、iPSCは、MEFフィーダー細胞基質上で増殖する。いくつかの実施形態において、iPSCは、照射されたMEFフィーダー細胞基質上で増殖する。いくつかの実施形態では、iPSCは、RPMI 1640、DMEM、DMEM/F12、mTeSR1、またはmTeSR Plus培地で増殖される。
いくつかの実施形態において、PSCは、細胞培養において拡張される。いくつかの実施形態では、iPSCは、細胞外マトリックス、またはその模倣物もしくは誘導体において拡張される。いくつかの実施形態では、細胞外マトリックス、またはその模倣物もしくは誘導体は、ポリマー、タンパク質、ポリペプチド、核酸、糖、脂質、ポリリジン、ポリオルニチン、コラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ビトロネクチン、ラミニン、エラスチン、テネイシン、ヘパラン硫酸、エンタクチン、ニドゲン、オステオポンチン、基底膜、マトリゲル、ゲルトレックス、ヒドロゲル、PEI、WGA、もしくはヒアルロン酸、またはそれらの任意の組み合わせ含む。いくつかの実施形態では、PSCは、マトリゲル、ゲルトレックス、もしくは1%ゼラチン、またはそれらの任意の組み合わせにおいて拡張される。いくつかの実施形態において、PSCは、ROCK阻害剤(例えば、Y-27632)を含む細胞培養培地中で拡張される。
側板中胚葉への分化
本明細書に開示されるか、または他の方法で当技術分野において既知である多能性幹細胞から側板中胚葉細胞を産生するための任意の方法が、本明細書に記載の方法に適用可能である。
いくつかの実施形態では、多能性幹細胞は、最初に、中間原始ストリーク細胞に分化される。いくつかの実施形態では、PSCを中間原始ストリーク細胞に分化させるために、多能性幹細胞は、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子、Wntシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、もしくはPI3Kシグナル伝達経路阻害物質、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子は、TGF-β1、TGF-β2、TGF-β3、アクチビンA、アクチビンB、Nodal、BMP、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15、FGF16、FGF17、FGF18、FGF19、FGF20、FGF21、FGF22、およびFGF23からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、PI3Kシグナル伝達経路阻害物質は、ワートマニン、LY294002、ハイビスコンC、PI-103、IC-87114、ZSTK474、AS-605240、PIK-75、PIK-90、PIK-294、PIK-293、AZD6482、PF-04691502、GSK1059615、ケルセチン、プルリポチン、フルルビプロフェン、GDC-0941、ダクトリシブ、ピクチリシブ、イデラリシブ、ブパルリシブ、リゴサチブ、コパンリシブ、デュベリシブ、およびアルペリシブからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、PSCは、アクチビンA、CHIR99021、FGF2、BMP4、またはPIK90、または5つすべてを含むそれらの任意の組み合わせと接触されて、PSCを中間原始ストリーク細胞に分化させる。
いくつかの実施形態では、PSCは、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子は、アクチビンAであるか、またはアクチビンAを含む。いくつかの実施形態では、PSCは、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、15~45ng/mL、20~40ng/mL、15~30ng/mL、または30~45ng/mLで、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子(例えば、アクチビンA)と接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、30ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下の濃度で、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子(例えば、アクチビンA)と接触される。
いくつかの実施形態では、PSCは、Wntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021であるか、またはCHIR99021を含む。いくつかの実施形態では、PSCは、1、2、3、4、5、5.1、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、8、9、もしくは10μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度である濃度で、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、6μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。
いくつかの実施形態では、PSCは、FGFシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF2であるか、またはFGF2を含む。いくつかの実施形態では、PSCは、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、FGFシグナル伝達経路活性化因子(例えば、FGF2)と接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、20ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、FGFシグナル伝達経路活性化因子(例えば、FGF2)と接触される。
いくつかの実施形態では、PSCは、BMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4であるか、またはBMP4を含む。いくつかの実施形態では、PSCは、20、21、22、23、24、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、40ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。
いくつかの実施形態では、PSCは、PI3Kシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、PI3Kシグナル伝達経路阻害物質は、PIK90であるか、またはPIK90を含む。いくつかの実施形態では、PSCは、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150nMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、PI3Kシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PIK90)と接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、100nMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、PI3Kシグナル伝達経路阻害物質(例えば、PIK90)と接触される。
いくつかの実施形態では、PSCは、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子、Wntシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびPI3Kシグナル伝達経路阻害物質と、PSCを中間原始ストリーク細胞に分化させるのに十分な時間接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間接触される。いくつかの実施形態では、PSCは、24時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間接触される。
いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞を側板中胚葉細胞に分化させるために、本明細書に開示されるいずれかの方法、または当技術分野において既知である別の方法が適用可能である。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、多能性幹細胞から分化している。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞を側板中胚葉細胞に分化させるために、中間原始ストリーク細胞は、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、もしくはBMPシグナル伝達経路活性化因子、またはそれらの任意の組み合わせと接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301、RepSox、LY365947、およびSB431542からなる群から選択される。くつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、およびXAV939からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞を側板中胚葉細胞に分化させるために、中間原始ストリーク細胞は、A8301、C59、BMP4、または3つすべてを含むそれらの任意の組み合わせと接触される。
いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301であるか、またはA8301を含む。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質(例えば、A8301)と接触される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、1μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質(例えば、A8301)と接触される。
いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、Wntシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59であるか、またはC59を含む。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、Wntシグナル伝達経路阻害物質(例えば、C59)と接触される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、1μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、Wntシグナル伝達経路阻害物質(例えば、C59)と接触される。
いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、BMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4であるか、またはBMP4を含む。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、30ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。
いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と、中間原始ストリーク細胞を側板中胚葉細胞に分化させるのに十分な時間接触される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間接触される。いくつかの実施形態では、中間原始ストリーク細胞は、24時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、側板中胚葉細胞を分化させる目的で、その全体が参照により明示的に本明細書に組み込まれる、Loh et al."Mapping the Pairwise Choices Leading from Pluripotency to Human Bone,Heart,and Other Mesoderm Cell Types"Cell.(2016)166(2):451-467に見出される方法に従って、多能性幹細胞から産生される。
臓側中胚葉への分化
臓側中胚葉細胞を側板中胚葉細胞から産生する方法が、本明細書で開示される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、本明細書に開示される方法、または当技術分野において既知である別の方法のいずれか1つに従って産生される。臓側中胚葉細胞を産生する方法は、側板中胚葉細胞を、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、BMPシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、もしくはレチノイン酸(RA)シグナル伝達経路活性化因子、またはそれぞれの少なくとも1つを含むそれらの任意の組み合わせと接触させることを含む。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、BMPシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、およびRAシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301、RepSox、LY365947、およびSB431542からなる群から選択される。くつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、およびXAV939からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15、FGF16、FGF17、FGF18、FGF19、FGF20、FGF21、FGF22、およびFGF23からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301である。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59である。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4である。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF2である。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、RAである。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、A8301、BMP4、C59、FGF2、およびRAと接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、側板中胚葉細胞を臓側中胚葉に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の因子、例えば、A8301、BMP4、C59、FGF2、およびRAと接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、もしくは72時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内、例えば、1~72時間、12~36時間、1~48時間、または24~72時間、接触する。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間、例えば、36~60時間、40~54時間、36~48時間、または48~60時間、接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、48時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である時間接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質は、A8301であるか、またはA8301を含む。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質(例えば、A8301)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、例えば、0.1~2μM、0.5~1.5μM、0.1~1μM、または1~2μMで、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質(例えば、A8301)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、1μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質(例えば、A8301)と接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、Wntシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路阻害物質は、C59であるか、またはC59を含む。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、Wntシグナル伝達経路阻害物質(例えば、C59)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、例えば、0.1~2μM、0.5~1.5μM、0.1~1μM、または1~2uMで、Wntシグナル伝達経路阻害物質(例えば、C59)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、1μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、Wntシグナル伝達経路阻害物質(例えば、C59)と接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4であるか、またはBMP4を含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLで、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それら以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、15~45ng/mL、20~40ng/mL、15~30ng/mL、または30~45ng/mLで、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、30ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、FGFシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、FGFシグナル伝達経路活性化因子は、FGF2であるか、またはFGF2を含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLで、FGFシグナル伝達経路活性化因子(例えば、FGF2)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それら以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、5~35ng/mL、10~30ng/mL、5~20ng/mL、または20~35ng/mLでFGFシグナル伝達経路活性化因子(例えば、FGF2)と接触する。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、20ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、FGFシグナル伝達経路活性化因子(例えば、FGF2)と接触される。
いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子は、RAであるか、またはRAを含む。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、例えば、1~3μM、1.5~2.5μM、1~2μM、または2~3uMで、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触される。いくつかの実施形態では、側板中胚葉細胞は、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触される。
いくつかの実施形態では、側方板中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でTGF-βシグナル伝達経路阻害物質と、0.01~20の濃度でWntシグナル伝達経路阻害物質と、1~100ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、1~100ng/mLの濃度でFGFシグナル伝達経路活性化因子と、および0.01~20μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、側方板中胚葉細胞は、0.1~2μMの濃度でTGF-βシグナル伝達経路阻害物質と、0.1~2μMの濃度でWntシグナル伝達経路阻害物質と、15~45ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、5~35ng/mLの濃度でFGFシグナル伝達経路活性化因子と、および1~3μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、側方板中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でA8301と、0.01~20の濃度でC59と、1~100ng/mLの濃度でBMP4と、1~100ng/mLの濃度でFGF2と、および0.01~20μMの濃度でRAと接触される。いくつかの実施形態では、側方板中胚葉細胞は、0.1~2μMの濃度でA8301と、0.1~2μMの濃度でC59と、15~45ng/mLの濃度でBMP4と、5~35ng/mLの濃度でFGF2と、および1~3μMの濃度でRAと接触される。いくつかの実施形態では、側方板中胚葉細胞は1μMの濃度でA8301と、1μMの濃度でC59と、30ng/mLの濃度でBMP4と、20ng/mLの濃度でFGF2と、および2μMの濃度でRAと接触される。
いくつかの実施形態では、本明細書の方法のいずれかに従って産生される臓側中胚葉細胞は、心臓中胚葉細胞と比較して、FOXF1、HOXA1、HOXA5、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、心臓中胚葉細胞と比較して、NKX2-5、ISL1、もしくはTBX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、中間原始ストリーク細胞と比較して、PAX3、もしくはPRRX1、またはそれらの両方の発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、心臓中胚葉細胞と比較して、CD31の発現の減少を示す。
本明細書で提供される実施形態のいずれにおいても、臓側中胚葉細胞は哺乳動物細胞である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、ヒト臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、対象に由来する。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。いくつかの実施形態では、対象は、疾患を有するか、または疾患にかかるリスクがある。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、対象に由来するPSCに由来する。
臓側中胚葉細胞型への分化
本明細書に開示されるように、本明細書の方法のいずれかによって産生された臓側中胚葉細胞は、臓側中胚葉サブタイプにさらに分化することができる。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉サブタイプは、横中隔細胞、線維芽細胞、呼吸間葉細胞、もしくは食道/胃間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、肝臓横中隔細胞を含む。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、肝臓線維芽細胞を含む。臓側中胚葉細胞の臓側中胚葉サブタイプへの分化の実施形態は、図7Aに開示されている。
横中隔細胞の産生
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、もしくはBMPシグナル伝達経路活性化因子、またはそれらの両方と接触させることを含む方法である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の方法のいずれかによって産生される臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、この接触は、臓側中胚葉細胞を横中隔細胞に分化させる。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子は、RAである。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、またはそれらの両方と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、かつ1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLで、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、かつ10、20、30、40、50、60、70、もしくは80ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1.8、1.9、2、2.1、もしくは2.2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、かつ20、30、40、50、もしくは60ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度でレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、かつ40ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と接触され、かつ1~100ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と接触され、かつ10~80ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAと接触され、かつ1~100ng/mLの濃度でBMP4と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAと接触され、かつ10~80ng/mLの濃度でBMP4と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMの濃度でRAと接触され、かつ40ng/mLの濃度でBMP4と接触される。
いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、もしくはBMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、またはそれらの両方は、臓側中胚葉細胞を横中隔細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載される因子、例えば、RAおよびBMP4と、臓側中胚葉細胞を横中隔細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、接触は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、もしくは108時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、または84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、72時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間である。
いくつかの実施形態では、得られる横中隔細胞は、心臓中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは線維芽細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WT1、TBX18、LHX2、UPK3B、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、心臓中胚葉細胞または線維芽細胞、もしくはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、またはHAND1、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、臓側中胚葉細胞と比較して、HOXA1もしくはTBX5、またはそれらの両方の発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1またはHOXA5、もしくはそれらの両方の発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、またはHOXA5、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、横中隔細胞は、臓側中胚葉細胞から分離した総細胞の60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、もしくは100%であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である臓側中胚葉細胞から分化した総細胞の割合、あるいは前述の割合のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の割合、例えば、60%~100%、70%~90%、または75%~85%を占める。
線維芽細胞の産生
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、もしくはWntシグナル伝達経路活性化因子、またはそれらの任意の組み合わせと接触させることを含む方法である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の方法のいずれかによって産生される臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、この接触は、臓側中胚葉細胞を線維芽細胞に分化させる。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子は、RAである。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4である。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、CHIR99021、またはすべて3つを含むそれらの任意の組み合わせと接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLで、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、かつ0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、10、20、30、40、50、60、70、もしくは80ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、かつ1、2、3、4、5、5.1、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、8、9、もしくは10μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、40ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、かつ6μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と、1~100ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、かつ0.01~20μMの濃度でWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と、10~80ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、かつ5~7μMの濃度でWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAと、1~100ng/mLの濃度でBMP4と、かつ0.01~20μMの濃度でCHIR99021と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAと、10~80ng/mLの濃度でBMP4と、かつ5~7μMの濃度でCHIR99021と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMの濃度でRAと、40ng/mLの濃度でBMP4と、かつ6μMの濃度でCHIR99021と接触される。
いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)は、臓側中胚葉細胞を線維芽細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載される因子、例えば、RA、BMP4、およびCHIR99021と、臓側中胚葉細胞を線維芽細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、接触は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、もしくは108時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、または84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、72時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間である。
いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、臓側中胚葉細胞もしくは横中隔細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、横中隔細胞と比較して、WT1、TBX18、LHX2、またはUPK1B、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1、HOXA5、またはLHX2、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、線維芽細胞は、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、またはHOXA5、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
呼吸間葉細胞の産生
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、もしくはWntシグナル伝達経路活性化因子、またはそれらの任意の組み合わせと接触させることを含む方法である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の方法のいずれかによって産生される臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、この接触は、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させる。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させる前に、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させることをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、この2段階のプロセスは、臓側中胚葉細胞の呼吸間葉細胞への分化を増強する。
いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、RAである。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4である。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、PMAである。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、BMP4、PMA、CHIR99021、またはすべて4つを含むそれらの任意の組み合わせと接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLで、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、10、20、30、40、50、60、70、もしくは80ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、0.1~2μM、0.5~1.5μM、0.1~1μM、または1~2μMで、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、40ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)と接触され、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に、1μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、Wntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と、1~100ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、0.01~20μMの濃度でHHシグナル伝達経路活性化因子と、かつ任意に0.01~20μMの濃度でWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子と、10~80ng/mLの濃度でBMPシグナル伝達経路活性化因子と、1~3μMの濃度でHHシグナル伝達経路活性化因子と、かつ任意に0.1~2μMの濃度でWntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度でRAと、1~100ng/mLの濃度でBMP4と、0.01~20μMの濃度でPMAと、かつ任意に0.01~20μMの濃度でCHIR99021と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度でRAと、10~80ng/mLの濃度でBMP4と、1~3μMの濃度でPMAと、かつ任意に0.1~2μMの濃度でCHIR99021と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMの濃度でRAと、40ng/mLの濃度でBMP4と、2μMの濃度でPMAと、かつ任意に1μMの濃度でCHIR99021と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1段階プロセスで呼吸間葉細胞に分化する。これらの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞を、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、1段階プロセスのRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子は、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の因子、例えば、RA、BMP4、PMA、およびCHIR99021と、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、接触は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、もしくは108時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、または84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、72時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間である。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2段階プロセスで呼吸間葉細胞に分化する。いくつかの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)と接触させる第2の工程の前に、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程を含む。いくつかの実施形態では、第1の工程および第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は同じである。いくつかの実施形態では、第1の工程および第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子は異なる。いくつかの実施形態では、2段階のプロセスの第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と、2段階のプロセスの第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路アクチベーター、およびWntシグナル伝達経路活性化因子とは、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の因子、例えば、RA、BMP4、PMA、およびCHIR99021と、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、48時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、もしくは48時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、BMPシグナル伝達経路活性化因子(例えば、BMP4)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびWntシグナル伝達経路活性化因子(例えば、CHIR99021)は、24時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間接触される。
いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、または食道/胃間葉細胞、もしくはそれらの任意の組み合わせと比較して、NKX6-1、TBX5、HOXA1、HOXA5、FOXF1、LHX2、またはWNT2、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、横中隔細胞と比較して、WNT2、WT1、TBX18、LHX2、またはUPK1B、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。いくつかの実施形態では、呼吸間葉細胞は、線維芽細胞と比較して、WNT2、MSX1、またはMSX2、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
食道/胃間葉細胞の産生
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、もしくはBMPシグナル伝達経路活性化因子、またはそれらの任意の組み合わせと接触させることを含む方法である。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の方法のいずれかによって産生される臓側中胚葉細胞である。いくつかの実施形態では、この接触は、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させる。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RAシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させる前に、臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させることをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、この2段階のプロセスは、臓側中胚葉細胞の食道/胃間葉細胞への分化を増強する。
いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、およびSB431542からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、RAである。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、PMAである。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギンである。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RA、PMA、ノギン、またはすべて3つを含むそれらの任意の組み合わせと接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、かつ0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMでHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、または250ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~250ng/mL、5~150ng/mL、10~100ng/mL、1~150ng/mL、または50~250ng/mLで、BMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度でHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、または150ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下であるか、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で、BMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)と接触され、2μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と接触され、かつ任意に100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度で、BMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)と接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子と、0.01~20μM濃度で、HHシグナル伝達経路活性化因子と、かつ任意に1~250ng/mLの濃度で、BMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度で、RAシグナル伝達経路活性化因子と、1~3μM濃度で、HHシグナル伝達経路活性化因子と、かつ任意に50~150ng/mLの濃度で、BMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01~20μMの濃度のRAと、0.01~20μMの濃度のPMAと、かつ任意に1~250ng/mLの濃度のノギンと接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1~3μMの濃度のRAと、1~3μMの濃度のPMAと、かつ任意に50~150ng/mLの濃度のノギンと接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2μMの濃度のRAと、2μMの濃度のPMAと、かつ任意に100ng/mLの濃度のノギンと接触される。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1段階プロセスで食道/胃間葉細胞に分化する。これらの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞を、RAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、1段階プロセスのRAシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質は、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の因子、例えば、RA、PMA、およびノギンと、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、接触は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、もしくは108時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、または84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間である。いくつかの実施形態では、接触は、72時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間である。
いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、2段階プロセスで食道/胃間葉細胞に分化する。いくつかの実施形態では、方法は、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子、HHシグナル伝達経路活性化因子、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)と接触させる第2の工程の前に第2の工程の前に、臓側中胚葉細胞をRAシグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程を含む。いくつかの実施形態では、第1の工程および第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は同じである。いくつかの実施形態では、第1の工程および第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子は異なる。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)と、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)とは、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な期間、本明細書に記載の濃度で接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、本明細書に記載の因子、例えば、RA、PMA、およびノギンと、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第1の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)およびHHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)は、48時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、もしくは48時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)は、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される。いくつかの実施形態では、第2の工程のRAシグナル伝達経路活性化因子(例えば、RA)、HHシグナル伝達経路活性化因子(例えば、PMA)、およびBMPシグナル伝達経路阻害物質(例えば、ノギン)は、24時間であるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間接触される。
いくつかの実施形態では、食道/胃間葉細胞は、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、または呼吸間葉細胞、もしくはそれらの任意の組み合わせと比較して、MSC、BARX1、WNT4、HOXA1、FOXF1、またはNKX3-2、もしくはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す。いくつかの実施形態では、食道/胃間葉細胞は、臓側中胚葉細胞、横中隔細胞、線維芽細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WNT2、TBX5、MSX1、MSX2、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す。
臓側中胚葉を分化させるための因子
本明細書で提供される実施形態のいずれかでは、臓側中胚葉細胞は、RAシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、またはAM580からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RAシグナル伝達経路活性化因子は、RAであるか、またはRAを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、RAシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、RAシグナル伝達経路活性化因子と接触されない。
本明細書で提供される実施形態のいずれかにおいて、臓側中胚葉細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路活性化因子は、BMP4であるか、またはBMP4を含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、もしくは100ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~100ng/mL、5~40ng/mL、10~80ng/mL、1~50ng/mL、または50~100ng/mLでBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触する。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子と接触されない。
本明細書で提供される実施形態のいずれかでは、臓側中胚葉細胞は、Wntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Wntシグナル伝達経路活性化因子は、CHIR99021であるか、またはCHIR99021を含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、Wntシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、Wntシグナル伝達経路活性化因子と接触されない。
本明細書で提供される実施形態のいずれかでは、臓側中胚葉細胞は、HHシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、HHシグナル伝達経路活性化因子は、PMAであるか、またはそれを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、0.01~20μM、0.01~10μM、1~15μM、または10~20μMで、HHシグナル伝達経路活性化因子と接触される。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、HHシグナル伝達経路活性化因子と接触されない。
本明細書で提供される実施形態のいずれかでは、臓側中胚葉細胞は、BMPシグナル伝達経路阻害物質と接触される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、およびSB431542からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、BMPシグナル伝達経路阻害物質は、ノギンであるか、またはノギンを含む。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、もしくは250ng/mLであるか、約それであるか、少なくともそれであるか、少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である濃度、あるいは前述の濃度のうちの任意の2つによって定義される範囲内の任意の濃度、例えば、1~250ng/mL、5~150ng/mL、10~100ng/mL、1~150ng/mL、または50~250ng/mLでBMPシグナル伝達経路阻害剤と接触する。いくつかの実施形態では、臓側中胚葉細胞は、BMPシグナル伝達経路活性化因子と接触されない。
本明細書で提供される実施形態のうちのいずれかでは、臓側中胚葉細胞は、1つ以上のシグナル伝達経路活性化因子またはシグナル伝達経路阻害剤と接触して、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、もしくは48時間、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20日であるか、約それであるか、少なくともそれであるか。少なくとも約それであるか、それ以下であるか、または約それ以下である期間、臓側中胚葉細胞を臓側中胚葉サブタイプに分化させる。
本明細書に提供される方法のいずれか1つによって産生される臓側中胚葉細胞のいずれか1つも本明細書に開示される。本明細書に提供される方法のいずれか1つによって産生される横中隔細胞のいずれかも本明細書に開示される。本明細書に提供される方法のいずれか1つによって産生される線維芽細胞のいずれかも本明細書に開示される。本明細書に提供される方法のいずれか1つによって産生される呼吸間葉細胞のいずれかも本明細書に開示される。本明細書に提供される方法のいずれかによって産生される食道/胃間葉細胞のいずれかも本明細書に開示される。
本明細書で論じられる実施形態のいくつかの態様は、以下の実施例でさらに詳細に開示されており、これらは、本開示の範囲を限定することを決して意図するものではない。当業者は、本明細書および特許請求の範囲に記載されているように、他の多くの実施形態も本開示の範囲内にあることを理解するであろう。
実施例1.単一細胞トランスクリプトームは、発生中の前腸における前駆細胞の多様性を定義する。
前腸器官形成中の系統多様化を包括的に定義するために、マウス胚性前腸の単一細胞RNA配列(scRNA-seq)を、初期のパターン化および系統誘導の時間にまたがる3つの時点:E8.5(5~10中胚葉節[s])、E9.0(12~15s)およびE9.5(25~30s)で実行した(図1A~B)。前腸を咽頭後部と中腸との間で顕微鏡で切開し、各時点で15~20個の胚から組織をプールした。E9.5では、肺/食道および肝臓/膵臓の原基をそれぞれ含む前方および後方領域が単離された。合計31,268の単一細胞トランスクリプトームが品質管理基準に合格し、平均リード深度(depth)は3,178の転写物/細胞であった。細胞は、集団全体の非常に可変的な遺伝子の発現に基づいてクラスター化され、均一多様体近似投影(UMAP)およびt-分布型確率的近傍埋め込み法(t-SNE)を使用して可視化した(図1C、1K)。これにより、周知のマーカー遺伝子に基づいて9つの主要な細胞系統にグループ化できる24の細胞クラスターを特定した:DE、SM、心臓、その他の中胚葉(壁側および傍軸)、内皮、血液、外胚葉、神経堤、胚体外(図1K)。DEクラスター(4,448個の細胞)は、Foxa1/2、Cdh1および/またはEpcamの共発現によって特徴付けられたが、一方SM(10,097個の細胞)は、Foxf1(図1D)、Vimおよび/またはPdgfraの共発現、ならびに心臓および他の中胚葉特異的転写物に対して陰性であることによって画定された。
DEおよびSMにおける系統の多様化を正確に示すために、これらの細胞をさらに分析するためにインシリコで選択した。26の段階特異的なサブクラスター(E9.5、12クラスター、E9.0、8クラスター、E8.5、6クラスター)からなる11の主要なDEクラスター、および36の段階特異的なサブクラスターで構成される13の主要なSM群(E9.5、17クラスター、E9.0、12クラスター、E8.5、7クラスター)を特定した(図1E~F、1L~M)。クラスターは、それらの識別遺伝子を、Mouse Genome Informatics(MGI)データベースで公開されている160を超える遺伝子の発現パターンと比較することによってアノテートした。これらのデータは、初期の前腸器官形成の包括的な単一細胞解像度ビューを提供し、World Wide Webのresearch.cchmc.org/ZornLab-singlecellで検索することができる。
アノテーションは、Tbx1+咽頭、2つのNkx2-1/Foxa2+呼吸クラスター、2つのSox2+食道クラスター、2つのSox2/Osr1+胃クラスター、2つのAlb/Prox1/Afp+肝クラスター(より高いAlb/HNF4a発現を有するc1_肝細胞およびc10_初期肝細胞)、Sox17/Pdx1+肝膵管、Pdx1/Mnx1+膵臓、およびCdx2+十二指腸(図1E)を含む、E9.5でのすべての主要なDE器官系統を特定した。切開部と一致して、Nkx2-1+/Hhex+甲状腺前駆細胞は検出されなかった。E8.75腸上皮の最近のscRNA-seq分析と同様に、E8.5とE9.0の間の半ダースの異なるDE前駆体状態も、Otx2+前腸、Sox2/Sp5に富む背側前腸、Osr1/Irx1に富む前腸、Hhex+肝内胚葉、心臓に隣接するNkx2-3+腹側DE、およびCdx2+中腸細胞の小さな集団を含む、転写因子(TF)を指定する系統の制限された発現に基づいてアノテートした(図1L)。
実施例2.新規間葉サブタイプの検証
すべての段階で、前腸のSM細胞型の多様性は、以前に認識されていたよりもはるかに複雑であった(図1F、1L)。しかしながら、DEとは異なり、SM集団は典型的には、1つまたは2つのマーカーだけでなく、複数の転写物の組み合わせによって画定された(図2A~B)。E9.5の前腸および胚切片のインサイチューハイブリダイゼーションおよび免疫染色は、共発現された転写物の組み合わせが異なる器官特異的SMサブタイプを画定することを確認した(図2C~Q)。E9.5での17のSM細胞集団には、5つのTbx1/Prrx1+咽頭クラスター、Isl1/Mtus2+心臓流出路細胞、Nkx6-1/Gata4/Wnt2+呼吸器、およびNkx6-1/Sfrp2/Wnt4+食道間葉を含んでいた(図2B~J)。3つのBarx1/Hlx+胃間葉集団に注釈付けられ(1つはGata4発現に基づき腹側である可能性が高い)、1つのHand1/Hoxc8+十二指腸間葉にアノテートした。器官特異的間葉は特定されておらず、胃または十二指腸クラスターにあると疑われた(図2P~Q)。
予期せぬことに、肝芽は5つの異なる間葉集団を有していた。MGIのデータマイニングおよびインサイチュー検証により、Alcam/Wnt2/Gata4に富むstm、Tbx5/Wnt2/Gata4/Vsnl1+静脈洞、Msx1/Wnt2/Hand1/Col1a1+線維芽細胞集団、および2つのWt1/Gata4/ウロプラキン(Uroplakin)+中皮集団のアノテーションを可能にした(図2K~N、2R)。興味深いことに、前方肝芽に対比して後方肝臓芽におけるHand1とHand2の制限された発現(図2R、パネルb)およびWnt2およびWt1からのMsx1の相互に排他的な発現観察された(図2Rパネルe~f)。
実施例3.前腸細胞の疑似的時間空間順序付け
腸の前後(AP)軸に沿った正確な位置に様々な器官が形成される。これが単一細胞の転写プロファイルに反映されているかどうかを評価するために、胚組織の連続フィールド内の細胞の位置情報を調べるために使用されてきた疑似的時間解析を採用した。この目的のために、DEおよびSM細胞は、発生分化経路を再構築するための次元削減法である拡散マップを使用して、各段階で解析された。最も前方の咽頭クラスターを根として固定し、各クラスターの疑似的時間密度分布を、根細胞からグラフ内の他のすべての細胞への遷移確率に基づいてプロットした。注目すべきことに、これは、胚における適切なAP位置に従って、DE細胞集団とSM細胞集団との両方を順序付けし、解析が疑似空間の偏りのないプロキシを表すことを示している(図1G~J、1L)。データはまた、発生のこの時点で、胚性腸管内の細胞が、離れた細胞型よりも類似した発現プロファイルを有する空間的に隣接する細胞型の転写シグネチャーの連続体を呈することを示した。確かに、前方切開部からのE9.5クラスターは、後部組織と比較して、疑似的空間連続体の前半分に位置しており、計算順序付けのロバスト性を確認している。最後に、AP軸に沿って同一直線上に発現することが知られているHox遺伝子を調べ、特にSM内のより後方のクラスターにおける後方Hoxパラログ発現の漸進的な増加を観察した(図2S)。
疑似的空間解析、MGIキュレーション、およびインサイチュー検証を組み合わせて、各DEおよびSM集団を、腸管内のおおよその位置にマッピングした(図1I-J、1L)。これは、SMの多様性がDE系統を反映していることを明らかにし、器官形成の最初から密接に協調された発生を示している。
実施例4.前腸内胚葉および間葉の転写因子コード
DE器官系統は、歴史的に、いくつかの転写因子(TF)の重複する発現ドメインによって定義されてきた。いくつかの領域的に発現されたTFがSMで報告されているが、単一細胞RNA-seqデータにより、異なるSMおよびDEサブタイプを区別する差次的に発現されたTFの包括的なコンビナトリアルコードを定義できる(図2S)。これにより、ホメオドメインTFNkx6-1などの新しい系統制限マーカーが明らかになった。膵臓内胚葉での発現でよく知られている(図2P)、Nkx6-1はE9.5の呼吸器および食道中胚葉でも特異的に発現していた(図2B~C、H~J)。このTFコードは、間葉系分化におけるそれらの役割を試験する系統追跡実験および研究を容易する。
実施例5.同期した内胚葉および間葉系統の分化経路
DEとSEとの転写細胞状態の複雑さは、E8.5とE9.5の間でわずか24時間で倍増し、これは、前駆細胞がより特殊な細胞型を形成していることを反映している。系統多様化の時間的ダイナミクスを調べるために、力指向グラフ(force directed graph)でk最近傍(k-nearest neighbors)を表すアルゴリズムであるSPRING(図3A~B)を使用して単一細胞データを可視化し、発生分化経路の解析を容易にした。DEとSMの両方の分化経路は、E8.5での密接に関連する細胞状態の連続から、E9.5での転写的に異なる細胞集団へと進行し(図3A~B、3G)、多能性前駆細胞から器官特異的系統への移行と一致した。重要なことに、tSNEによって画定された細胞クラスターはSPRINGでよく保存されており(図3G)、クラスタリングのロバスト性を裏付けている。SPRINGプロットの構造で明らかな1つの印象的な観察は、24時間にわたるSMとDE系統の多様化の明らかな協調であった。
系統の多様化に関連する発生分化経路をより明確に可視化するために、単一細胞投票法を使用したコンセンサス細胞状態ツリーが生成され、このツリーでは、後の時点の各細胞が、遺伝子発現の類似性に基づいて前の時点の最も可能性の高い親に投票する。次に、すべての細胞投票がクラスターごとに表にされ(図3C~D)、これは単純なツリー多様体で表される(図3E~F)。離れた細胞型を特定の臓器にもたらすSM移動を除外することはできないが、データは、一般的な前駆細胞集団の細分化から生じる転写的に関連する細胞状態の概念を裏付けていた。わずかに異なる年齢のプールされた胚から時点が生成されたことを考えると、親子関係が特定の時点内に存在する可能性があった。これに対処し、単一細胞の投票結果を確認するために、各分化経路は、細胞集団の前駆細胞の状態を計算で予測する疑似時間分析で評価された(Monocle;Cao,J.et al.The single-cell transcriptional landscape of mammalian organogenesis.Nature 566,496-502(2019)).一般に、疑似的時間解析は、単一細胞投票と一致した。しかし、肝臓内胚葉の場合、Monocleは、E9.0内の親子関係を予測し、ここで、Hhex+後腸内胚葉(クラスターe_b2)は、Prox1/Afp+肝芽細胞(e_b5)とProx1/Sox17/Pdx1+肝膵臓胆管前駆細胞(e_b7)(図3H)の両方を生じ、インビトロでの系統追跡実験と一致する。
全体として、単一細胞トランスクリプトームによって推測されるDE軌道は、実験的に決定された予定運命図と一致しており、本明細書での分析のロバスト性を示し、以前は十分に画定されていなかったSM分化経路もまた、系統関係を表し得ることを示唆している。そうは言っても、この類似のトランスクリプトームを有する細胞は必ずしも系統に関連しているとは限らないことに注意されたい。実際、腹側膵臓および背側膵臓などの異なる系統の細胞が、同様の転写プロファイルに収束する場合がある。したがって、ここで提供される結果は、前腸間葉発生pの将来の実験的分析のための理論的枠組みを確立する。
実施例6.多能性前駆細胞の協調的発生
DEとSMとの分化経路を詳しく調べると、隣接する内胚葉および中胚葉の組織層内の多能性前駆細胞からの協調的な発生が示唆される。例えば、E8.5では、DE外側前腸細胞(e_a2)および空間的に隣接するSM細胞(m_a0)の両方がTF Osr1を発現し、軌跡は、これら2つの細胞集団が多能性前駆細胞であり、それぞれ、呼吸器、食道、および胃の上皮と間葉とを生じさせることを予測している(図4A~B)。発生が進むにつれて、異なる細胞集団は、TFと成長因子を調節する別個の系統を徐々に発現するため、隔離されているように見える(図4A~D)。インサイチュー検証により、Osr1がE9.5で推定食道、肺、および胃の上皮と間葉との両方で発現していることを確認した(図4E~G)。
さらに、DE気管クラスターを詳しく調べると、前腸が背腹軸に沿ってパターン化されているときに、E9.5で呼吸マーカーNkx2-1と食道マーカーSox2とを共発現する移行上皮細胞集団が示唆された(図4H~I)。免疫染色は、これが、最近の研究で気管食道の形態形成に重要であることを実証している、気管食道の前向き境界で実際に稀少なNkx2-1/Sox2+細胞集団であることが確認した(図4K~L)。要約すると、単一細胞トランスクリプトームから予測された前腸系統の分化経路は、さらなる研究のための貴重なリソースを表している。
実施例7器官誘導のシグナル伝達ロードマップの予測
細胞の運命決定を制御する前腸のパラクリンシグナル伝達微小環境を、計算によって予測した(図5A~B)。器官形成に関与する6つの主要なシグナル伝達経路:BMP、FGF、ヘッジホッグ(HH)、Notch、レチノイン酸(RA)、および古典的(canonical)Wntについて、メタ遺伝子発現プロファイルを、各DEおよびSMクラスターのすべてのリガンド、受容体、および状況独立(context-independent)応答遺伝子に関して計算した(図5J)。前腸の各細胞集団の空間マップを利用して(図1I~J)、A-P軸に沿った細胞集団は、シグナル伝達図で直接接触する可能性が最も高いDEおよびSM細胞タイプが互いに反対になるように順序付けた(図5C)。次いで、メタ遺伝子発現レベルを使用して、潜在的なリガンド-受容体ペアと、特定の細胞集団が局所的なパラクリンまたはオートクリンシグナルに応答している可能性を予測した(図5A~C、5K)。メタ遺伝子発現の閾値は、文献で実験的に検証された相互作用に対してベンチマークにかけた。また、潜在的なリガンド-受容体のペアリングは、これらの経路が比較的短い範囲で作用するという一般的に受け入れられている見解と一致して、近くの細胞クラスターに限定されていた。総合的に、この解析は、仮想のコンビナトリアルシグナリングネットワークを明らかにした(図5A~C、5K)。
全体として、計算による予測は、リガンドと受容体の既知の発現パターンで構成され、DE系統の仕様を制御する最も既知のシグナル伝達相互作用を画定した。これには、DE肝臓および肺の運命を促進する中胚葉由来のBMP、FGFおよびWnt、およびDE内分泌膵臓におけるオートクリンノッチシグナル伝達を含まれる。これは、以前は定義されていなかったSMシグナリング予測も正確である可能性が高いことを示唆している。これを試験するために、例としてBMPシグナル伝達を検討した。scRNA-seqデータと一致して、その場でのハイブリダイゼーションによりstmおよび呼吸間葉における高レベルのBmp4リガンド発現が確認されたが、BMPシグナル伝達の細胞エフェクターであるホスホ-Smad1/5/8の免疫染色では、予測どおり、発生中の肝臓と呼吸間葉および上皮でそれぞれオートクリンおよびパラクリンシグナル伝達が確認された(図5E~G)。
シグナル伝達応答-メタ遺伝子発現レベルは、SPRINGプロットと細胞状態ツリーに投影され、これが細胞系統と相関する時空間的に動的なシグナル伝達ドメインが明らかにした(図5D、5L)。一般に、トランスクリプトームデータは、SMがBMP、FGF、RA、およびWntリガンドの主要な供給源であり、隣接するDEとSM自体の両方にシグナル伝達する局所的に制限された相互作用を予測する(図5C)。これとは対照的に、HHリガンドはDEおよび腸管SMへの信号によって産生されるが、DEでのオートクリン活性の証拠はない(図5C)。6つのシグナル伝達経路すべてのデータを細胞状態ツリーに組み合わせることで、各DEおよびSM系統の時間的および空間的発達を調整すると予測されるコンビナトリアルシグナルの包括的なロードマップを生成した(図5H~I)。この解析は、多くのこれまで認められていなかったシグナル伝達の相互作用を予測し、さらなる実験的検証のための仮説を生み出すリソースを表している。
実施例8.前腸間葉パターン化における上皮ヘッジホッグシグナル伝達の役割の試験
シグナル伝達ロードマップの予測値を遺伝子的に試験するために、scRNA-seqによって、腸管SM(食道、呼吸器、胃、十二指腸)では高いが咽頭と肝臓のSMでは低いことが示唆されているHH活性を検討した(図6A~C)。HHリガンドは、Gli2およびGli3 TFの活性化を刺激し、Gli2およびGli3 TFは、HH標的遺伝子(例えば、Gli1)の転写を促進する。マウス胚切片は、Shhリガンドが腸管DEで発現され、隣接するSMで高レベルのGli1-LacZが発現されていることを確認した。対照的に、肝内胚葉はShhを発現せず、肝SMにはGli1-LacZ陽性細胞があったとしてもごくわずかに過ぎなかった(図6D)。SMパターン形成におけるHHの機能を定義するために、バルクRNA-seqを、すべてのHH活性を欠き、呼吸運命を特定できないGli2-/-;Gli3-/-二重変異胚の前腸で実施した。ホモ接合変異体をヘテロ接合同腹子と比較することで、156個のHH/Gli調節転写物を特定した(図6E)。このバルクRNA配列は内胚葉と中胚葉の両方で実行されるという警告を考慮して、これらのHH制御転写物の濃縮をDEおよびSM単一細胞クラスターのトランスクリプトームで調べた。これは、ほとんどの転写物がDEと比較してSMで発現されたことを明らかにした。Gli2/3-変異体でダウンレギュレーションされた転写物(n=80)は通常腸管SMで濃縮されたのに対し、アップレギュレーションされた転写物(n=76)は通常、肝臓または咽頭SMで濃縮された(図6E~G)。興味深いことに、ダウンレギュレーションされたTF(Osr1、Tbx4/5、Foxf1/2)とアップレギュレーションされたTF(Tbx18、Lhx2、Wt1)を含むHH/Gli調節された転写産物は、それぞれ呼吸器および肝臓の発生に関係している(図6E)。この遺伝子解析は、一部には、TFおよびシグナル伝達タンパク質を特異化する他の系統を調節することにより、差次的なHH活性が肝臓および咽頭SMと対比して腸管SMを促進する、シグナル伝達ロードマップの予測値を確認した(図5I)。
本明細書で提供されるデータは、相互上皮間葉シグナル伝達ネットワークが器官形成中にDEおよびSM系統を協調させるモデルを示唆した。このモデルでは、SM由来のRAは、SMにシグナルを送り返し、広い咽頭、腸管、肝臓のドメインを確立する、E9.0までにDEでShhの領域的に制限された発現を誘導する。これら3つの広いドメインでの局所的発現の明確な組み合わせを有する、他のSMリガンド(BMP、FGF、Notch、RA、およびWnt)は、次いで協調的な問題でDEおよびSM前駆細胞を徐々に細分化する。このモデルは、細胞特異的な遺伝子操作pによってテスト試験され得る。
実施例9.ヒトPSCからの臓側間葉様系統の分化。
次いで、本明細書に開示された新しいSMマーカーおよびシグナル伝達ロードマップを使用して、これまで分かりにくかったヒト多能性幹細胞(hPSC)からの別個のSMサブタイプの分化に指向させた。以前の研究では、hPSCを側板中胚葉(lpm)と心臓組織とに分化させるためのプロトコルが確立されている。SMと心臓の両方がlpmに由来するが、単一細胞データは、マウスでは、初期のSMが初期の心臓中胚葉よりも多くのRAシグナル伝達を経験することを示唆していた。これは、E8.5胚におけるRA応答性のRARE:lacZ導入遺伝子の発現によって確認された(図7E)。(d)2~4日目にLPM分化培地にRAを添加すると、心臓マーカーNKX2-5、ISL1、およびTBX20をダウンレギュレーションし、SMマーカーFOXF1、HOXA1、HOXA5、およびWNT2を促進しれた(図7B、7E)。これは、E8.5のSMが心臓中胚葉よりも低いレベルでNkx2-5、Isl1、およびTbx20を発現することを示すマウスscRNA-seqデータと一致している。PAX3、PRRX1、およびCD31の検査は、d4 SM培養物が有意なレベルの内皮、体細胞、または四肢の間葉マーカーを発現していないことを確認した(図7E)。
次に、ロードマップに基づいて器官特異的SM様系統を駆動するために、d4からd7までのHH、RA、Wnt、およびBMPアゴニストもしくはアンタゴニストの様々な組み合わせで原始的なSMを処理した(図7A)。予測したように、HHアゴニストは腸管同一性を促進し、肝運命を効率的にブロックした。HH処理培養物では、d6からd7までにRAおよびBMP4(RA/BMP4)続いてWNTを添加すると、食道、胃、または肝臓のマーカーの低いレベルで、呼吸間葉(NKX6-1、TBX5、およびWNT2)と一致する遺伝子発現を促進した。対照的に、d6からd7までにRAおよびBMP4アンタゴニストを添加すると、食道/胃様同一性(MSC、BARX1、WNT4、およびNKX3-2)を促進した(図7B~C、7F)。HHアゴニストの非存在下ではRA/BMPで処理された細胞は、肝臓stmおよび中皮(WT1、TBX18、LHX2ならびにUPK1B)と同様の遺伝子発現プロファイルを有したが、一方RA/BMP4/WNT処理細胞は、肝臓-線維芽細胞マーカー(MSX1/2およびHAND1)を発現した。免疫染色およびRNAスコープは、RT-PCR分析(図7C~D、7F)が、肝臓stm/中皮様培養物中の約70~80%の細胞がWT1+、MSX1-、NKX6-1-であったのに対し、他の集団はほぼ30~40%であるように見えることが示していることを確認した。残りの細胞は、選択的な(alternative)系統ではなく未分化であるように見えた。これらのデータは、マウスscRNA-seqデータから推測されるシグナル伝達ロードマップが、hPSCsからの様々な器官特異的SMサブタイプの分化を指向させるために使用できるという証拠を提供する。
実施例10.材料および方法
胚の収集および単一細胞解離
すべてのマウス実験は、シンシナティ小児病院医療センターの施設内動物管理使用委員会(IACUC)によって承認されたプロトコルに従って実施した。実験前に統計的サンプルサイズの推定は行われず、実験に必要な材料を生成するのに十分な胚が使用された。異なる群で特定の処置が行われなかったため、無作為化は利用されなかった。時限交配をC57BL/6Jマウス間で設定し、膣栓(plug)が検出された日を胎生0.5日目とみなした。体節数E8.5(5~10の体節[s])、E9.0(12~15s)、およびE9.5(25~30s)を数えることにより、段階分類を検証した(図1A~B)。後方咽頭および中腸の間の前腸を顕微鏡で切開し、心臓と近軸組織の大部分を取り除き、甲状腺を除外した。E9.5では、肺/食道および肝臓/膵臓の原基をそれぞれ含む前方および後方領域が別々に単離された。切開された前腸組織は、2~3の同腹子から単離された、それぞれE8.5、E9.0、E9.5の前方、およびE9.5後方からの16、20、18、および15個の胚からプールされた。
冷活性プロテアーゼプロトコルによる単一細胞解離を、当技術分野において既知であるように実施した。迅速に切開したC57BL/6Jマウス胚組織をピペットで混合しながら氷上で5mMのCaClを、Bacillus licheniformis(Sigma)および125U/mLのDNAse(Qiagen)を10mg/mlの氷冷PBSに移し、インキュベートした。7分後、顕微鏡で単一細胞解離を確認した。次いで、細胞を15mLコニカルチューブに移し、10%のFBS(FBS/PBS)を含む3mLの氷冷PBSを添加した。細胞をペレット化し(1200Gで5分間)、2mLのPBS/FBSに再懸濁した。細胞を5mLのPBS/0.01%のBSA(PBS/BSA)で3回洗浄し、scRNA-seqのために最終細胞濃度100,000細胞/mLに再懸濁した。各ステージの単細胞懸濁液をChromium Single Cell Controller装置(10×Genomics)に装填して、エマルジョン中の単細胞ゲルビーズを生成した。ハイスループット配列決定用の単一細胞RNA-seqライブラリーは、Chromium Single Cell 5’LibraryとGel Bead Kit(10×Genomics)を使用して調製した。すべての試料は一緒に多重化され、Illumina HiSeq2500でシーケンシングした。RNA抽出、ライブラリー調製、およびシーケンシングの工程を実行する個人は盲検化された。
免疫蛍光染色、インサイチューハイブリダイゼーションおよびRNAスコープ
示された段階でマウス胚を採取し、4%のパラホルムアルデヒド(PFA)で4℃にて一晩固定した。固定された試料をPBSで10分間、3回洗浄し、必要であれば、前腸を顕微鏡で切開した。次いで、胚または切開された前腸を、抗体染色によって以前に記載されたように処理するか、またはインサイチューハイブリダイゼーション用に処理した。
マウス組織のRNAスコープの場合、固定した胚を30%のスクロース/PBSに一晩浸漬し、OCT中に包埋し、Superfrost Plusスライド(Thermo Fisher)上で凍結切片(12μm)にして、-80℃で一晩保存した。付着性hPSC培養のRNAスコープの場合、細胞をGeltrexでコーティングしたu-Slide 8ウェル(同書)で分化させ、4%のPFAで室温で30分間固定した。細胞をエタノール勾配で脱水し、-20℃で100%エタノール中で保存した。RNAスコープ蛍光インサイチューハイブリダイゼーションは、RNAscope Multiplex Fluorescent Detection Reagents V2(Advanced Cell Diagnostics,Inc.)およびOpalフルオロフォア(Akoya Biosciences)を使用して、製造元の指示に従って実施した。
10×ゲノミクス生scRNA-seqデータの前処理
生scRNA-seqデータは、CellRanger(v2.0.0、World Wide Webのgithub.com/10XGenomics/cellrangerで入手可能)を使用して処理した。リードをマウスゲノムmm10]に対してアラインメントさせて、バーコード全体の遺伝子数を算出した。約5k未満のUMIカウンターを有するバーコードは、下流分析には含まれなかった。トランスクリプトームにマッピングされたリードの割合は、各試料で約70%であった。結果として得られたデータは、E8.5で9748個の細胞、E9.0で9265個の細胞、E9.5の前方試料で7208個の細胞、およびE9.5の後方試料で5085個の細胞で構成された。
品質管理、次元削減、クラスタリング、およびマーカー予測
その後のQCおよびクラスタリングを、RのSeurat[v2.3.4]パッケージを使用して実行した。基本的なフィルタリングは、すべての遺伝子が3つ以上の細胞を発現し、少なくとも100個の検出された遺伝子を有するすべての細胞が含まれる場合に実行した。QCは、ミトコンドリア遺伝子発現の高い多胎および細胞を除去するために、nGeneおよびpercent.mitoパラメーターに基づいていた。フィルタリング後、9748、9265、および12255個の細胞が、それぞれE8.5、E9.0およびE9.5の試料に保持された。グローバルスケーリングを使用して、各試料のすべての細胞のカウントを正規化し[スケール係数:10000]、デフォルトのパラメーターを使用して正規化されたデータからS期とG2M期の差を回帰することにより、細胞周期の影響を取り除いた。まず、主要な細胞系統を特定するために、各発生達段階を別々にクラスター化した。分散対avgExpプロットからの外れ値をマークすることにより、各母集団全体で約1500個の高変動遺伝子群(highly variable genes)(HVG)を選択した。HVGを用いてPCAを実行し、最初の20個の主成分を、細胞クラスタリングに使用し、次いで、これを、t-分布型確率的近傍埋め込み(t-distributed stochastic neighbor embedding)(tSNE)を使用して可視化した-。各クラスターを定義するマーカー遺伝子は、Seuratの「FindAllMarkers」関数(ウィルコクソンの順位和検定)を使用して特定し、これらは、よく知られている細胞型特異的遺伝子に基づいてクラスターにアノテートするために使用した。
3つの時点すべての細胞は、対角化正準相関分析(CCA)を使用してSeurat(v3.0)と統合され、データセットの次元数を減少させた後、正準相関ベクトル(CCV)のL2正規化を行った。最後に、細胞を統合するための統合アンカー(細胞ペア)とも称される、相互近傍(MNN)を取得した。まず、30個のCC(正準相関成分)をクラスタリングに使用し、非線形次元削減アプローチ(UMAPおよびtSNE)を使用して、次元を削減し、細胞を2次元で可視化した。
胚体内胚葉および臓側間葉のためのインシリコ選択およびクラスタリング
胚体内胚葉(DE)クラスター(4,448個の細胞)は、Foxa1/2、Cdh1および/またはEpcamの共発現によって画定されたが、一方臓側SM(10,097個の細胞)は、Foxf1、Vimおよび/またはPdgfraの共発現、ならびに心臓、体性および金軸の中胚葉特異的転写物に対して陰性であることによって画定された。DEおよびSMクラスターからの細胞を各時点から抽出し、Seurat[v2.3.4]を使用して再クラスター化して系統サブタイプを画定した。血液を再クラスター化する前に、ミトコンドリア、リボソーム、および株依存性の非コードRNA遺伝子をデータから回帰させた。次元削減、クラスタリング、およびマーカー予測の工程は、各段階で上記のように実行した。DEおよびSM細胞サブタイプは、クラスターマーカー遺伝子をMGIデータベースに公開されている300以上の発現プロファイルと比較する手動キュレーション、および独自の遺伝子発現検証によってアノテートされた。上記で説明したSeurat(v3.0)統合アプローチを使用して、3つの時点すべてのDEクラスターおよびSMクラスターを一緒に解析した。
DEおよびSM系統からの転写因子コード
様々なDEおよびSM細胞タイプに特異的な発現が豊富なTFを特定するために、Seurat[v3.0]の「FindAllMarkers」関数を、マウスゲノム[AnimalTFDB]で発現する1623TFのセットで利用した。TFの未加工のカウントを、Seurat[v3.0]で正規化およびスケーリングした。クラスター内の細胞は、各系統のマーカーTFを見つける際の複製として機能した。マーカーTFの特定には、ウィルコクソン順位和検定を使用した。次に、Seurat(v3.0)のDimHeatmap関数を使用して、上位5つのマーカーTFを可視化した。
細胞集団の空間的組織化の疑似時間解析
疑似時間解析が組織DEまたはSM組織の連続シート内の細胞の空間構成に情報を与えることができるかどうかを調べるために、URD[v1.0]を使用して疑似時間解析を実行した。まず、疑似時間を計算するために、拡散マップを使用して、各段階でDE細胞とSM細胞の遷移確率を計算した。次に、calcDM関数を使用して拡散マップ成分を生成し、最初の8つの成分を使用して、細胞間の遷移確率を計算した。次に、疑似時間を計算するために、手動アノテーションに基づいて根細胞を最も前方のクラスターに固定した。根細胞から開始して、グラフ内のすべての細胞にアクセスするまで、遷移確率を使用した確率的幅優先グラフ探索(probabilistic breadth-first graph search)を実行した。複数のシミュレーションを実行し、疑似時間は、根細胞からグラフの各細胞にアクセスした平均反復に等しくなった。URDの次の関数を使用して、疑似時間を計算した(「floodPseudotime」および「floodPsuedotimeProcess」)。最後に、plotDists関数を使用して、クラスター/細胞型ごとに疑似時間の密度分布をプロットした。AP軸に沿った細胞型の手動でキュレートされた順序と同様に、疑似時間の順序付けられたクラスターの密度分布。
細胞分化経路のSPRING分析
3つの時点にわたる細胞分化経路を調べるために、k近傍(KNN)グラフ(5つの近傍)を使用するSPRING[v1.0]を実行して、細胞およびそれらの近傍の力指向(force-directed)レイアウトを取得した。細胞状態(系統)全体の転写変化を理解するために、最初の40個の主成分(PC)が最新の時点E9.5から学習され、このPCスペースを使用してデータセット全体(E8.5、E9.0、およびE9.5)を返還した。この変換されたデータは、距離行列を生成するために使用され、次に、デフォルトのパラメーターを使用してKNNグラフを取得した。
親子単一細胞投票による細胞状態ツリーの推測
単純な転写細胞状態ツリーで分化経路を視覚化するために、KNN分類アルゴリズムに基づく親子単一細胞投票アプローチを使用した。最初に、すべてのDEまたはSMクラスターからの識別マーカー遺伝子を各段階の特徴として使用して、正規化されたカウントマトリックスを生成した。マーカー遺伝子は、KNNをトレーニングするための特徴として使用され、その間、KNNは、特徴の表現に基づいてトレーニングセット内の細胞間の距離を学習する。各細胞を、Seuratクラスターの割り当てに基づいて分類した。後の時点の細胞は、次のように前の時点で最も可能性の高い親細胞に投票し、E8.5細胞を使用してKNNをトレーニングし、E8.5細胞に投票するE9.0細胞で試験する。KNNは、E8.5の各クラスターに対するE9.0の各細胞の投票確率をもたらし、その後、E8.5の各クラスターに対するE9.0の各クラスターの投票確率を平均化した。このアプローチを、E9.5の細胞がE9.0の親に投票することで繰り返した。特定のクラスターの平均投票確率を表にして、クラスターサイズに対して正規化され、混同行列の総投票数の割合として表した。後の時点を前の時点にリンクする最高得票数は、ツリー上に実線で表示された。得票数の>60%の傑出した2番目の選択は、破線としてツリーに報告された。この投票確率は、転写細胞状態ツリーを評価するために、KNNから得られた混同行列とも比較した。99%を超える場合、これら2つの方法では、最初と2番目の選択が同じになり、推定された親子関係が検証された。
疑似時間分析を使用して細胞状態ツリーアサーションを検証するために、Monocle[v3.0.0]を、個々の系統/細胞状態に対して展開させた。tSNEを次元削減に使用し、原理グラフを、SimplePPTを使用して学習した。他のすべてのパラメーターはデフォルトに設定された。
メタ遺伝子プロファイルの計算
前腸の器官形成に関係する6つの主要なパラクリンシグナル伝達経路(BMP、FGF、HH、Notch、RA、および古典的Wnt)について、マウスゲノムでコード化されたすべての確立されたリガンド、受容体、および状況非依存性経路応答遺伝子のリストを精選した。次に、「リガンド-メタ遺伝子」、「受容体-メタ遺伝子」、および「応答-メタ遺伝子」プロファイルを、下記のように、各細胞およびクラスターにおける各経路の個々の遺伝子の正規化された発現を合計することによって計算した(例えば、Wnt-リガンドメタ遺伝子=Σ(Wnt1+Wnt2+Wnt2b+Wnt3///Wnt10b発現))。
遺伝子セット中にx個の遺伝子およびn個の細胞があると仮定する。Gene1は(a1、a2…an)カウントを有し、Gene2は(b1、b2…bn)カウントを有するなどである。
工程1:各遺伝子のカウントは、すべてのDEおよびSM細胞(n=14,545個の細胞)に対する遺伝子の最大カウントを使用して正規化された:Gene1_norm=(a1、a2・・・an)/max(a1、a2・・・an)。
工程2:正規化された遺伝子カウントを細胞ごとに合計して、細胞に対するカウントを含むメタ遺伝子_v1を生成した:メタ遺伝子_v1=Gene1_norm+Gene2_norm+・・・+Genex_norm。推定される合計カウントは、m1、m2・・・mnである。
工程3:メタ遺伝子_v1の合計カウントは、メタ遺伝子_v1の最大カウントによって正規化され、各細胞のメタ遺伝子プロファイルを作成した:MetaGene=(m1、m2・・・mn)/max(m1、m2・・・mn)。次に、各DEおよびSMクラスターのリガンド、受容体、および応答遺伝子の平均メタ遺伝子発現プロファイルを、「AverageExpression」関数を使用してSeurat[v3.0]で計算した。すべてのDEおよびSMクラスターに対するメタ遺伝子の平均発現プロファイルは、Seuratを使用してドットプロットとして可視化させた。メタ遺伝子発現プロファイルの平均発現は、ドットプロットの可視化のために-2から2にスケーリングされた。
受容体-リガンド相互作用の予測
所与の細胞型を、平均リガンド-メタ遺伝子または受容体-メタ遺伝子発現レベルが≧-1であり、細胞の≧25%で発現される場合、シグナルを送るのに十分なリガンドまたはリガンドに応答するのに十分な受容体を発現するようにスコア付けした。(すべての細胞での全体的な発現が低いため、≧-1.5の発現閾値が使用されたNotchリガンド-メタ遺伝子を除く)。これらの閾値は、経験的に保存的に設定され、DE肝臓、肺、膵臓で実験的に検証されたシグナル伝達相互作用に対してベンチマークされた。さらに、特定の細胞集団が、≧-1である状況非依存性経路応答-メタ遺伝子発現レベルに基づいて応答しており、細胞の≧25%で発現している可能性を決定した。状況非依存性応答遺伝子は、リガンド-受容体活性化に応答しているほとんどの細胞型で直接転写されることが当技術分野で知られている遺伝子である。
各段階のDEおよびSMクラスターは、AP軸に沿って順序付けられており、図では空間的に隣接するDEおよびSM細胞型を使用してインビボでの気管原基の位置と一致している。各細胞クラスターに受容体-リガンド相互作用を割り当てるために、特定のクラスターが応答メタ遺伝子および受容体メタ遺伝子レベルが≧-1の閾値を有していることに基づいて応答しているかどうかを判定した。応答するクラスターがリガンド-メタ遺伝子レベル≧-1も発現した場合、オートクリンシグナル伝達が確立された。パラクリンシグナル伝達については、同じ組織層内および閾値を超えるリガンド-メタ遺伝子を発現する隣接層からの隣接する細胞集団が同定され、受容体-リガンド相互作用が確立された。シグナル強度は、リガンド-メタ遺伝子と応答-メタ遺伝子の値の合計として計算した。この値が≧1の場合、シグナルは「強い」とみなされた。
バルクRNA-seq対scRNA-seqの比較
前腸組織を、E9.5の二重変異体Gli2-/-;Gli3-/-(n=3)およびGli2+/-;Gli3+/-ヘテロ接合同腹子対照(n=3)から切開した。切開された各前腸を、RNA抽出、ライブラリー調製、およびバルクRNA-seqに別々に使用した。これらのマウスは混合系統であり、胚の性別は不明であった。CSBB[v3.0](World Wide Webでgithub.com/csbbcompbio/CSBB-v3.0で入手可能)パイプラインを使用して、マウスゲノム[mm110]にアラインメントし、2つの遺伝子型間で差次的に発現する転写物を、RUVSeq(LogFC≧|1|およびFDR≦0.1)を使用して取得した。差次的に発現する遺伝子を、階層的クラスタリングを使用してクラスタリングし、試料に対してMorpheus(World Wide Webのsoftware.broadinstitute.org/morpheusで入手可能)で可視化させた。
バルク分析をscRNA-seqと比較するために、細胞に対して差次的に発現する遺伝子の発現をscClustersで可視化させた。Seuratの「DoHeatmap」関数を使用した。細胞は、それぞれのクラスターの前軸/後軸の位置に従って配置し、遺伝子は、上記で得られたクラスター化の順序から戻るように順序付けした。遺伝子セットエンリッチメント解析(GSEA)[v3.0]もまた、腸管SM(呼吸器、食道、胃、十二指腸)、咽頭、および肝臓のSMクラスターで差次的に発現する遺伝子の統計的濃縮を調べるためにも実行した。GSEA解析を実行するためのカスタム遺伝子セットとして、細胞に対する遺伝子の正規化されたカウントおよびバルクRNAシーケンスからのアップ/ダウンレギュレーションされた遺伝子を使用した。
PSCの維持
この研究では、2つのhPSC株;1)WiCellから購入したWA01-H1ヒト胚性幹細胞(NIH承認番号、NIHhESC-10-0043およびNIHhESC-10-0062)と、2)CCHMC多能性幹細胞施設によって生成されたヒトiPSC72_3と、を使用した。両方の細胞株は次のように認証されている:i)細胞同一性;Genetica DNA LaboratoryによるSTRプロファイリングによる、ii)遺伝的安定性;CCHMC細胞遺伝学研究所における標準的分裂注記スプレッドおよびGバンド核型分析による、およびiii)機能的多能性;細胞が奇形腫アッセイによる機能的多能性の分析に供され、3つの胚葉のそれぞれに分化する能力を示す。両方の細胞株を、マイコプラズマ汚染について陰性であることを日常的に試験した。hPSC株を、Geltrexでコーティングされた6-ウェルNunclon表面板(Thermo Fisher)上のmTeSR1培地(StemCell Technologies)でフィーダーフリー条件で維持し、5%のCOで37℃にてmTeSR1培地(StemCell Technologies)中で維持した。細胞を毎日チェックし、分化した細胞を手動で除去した。ディスパーゼ溶液(Thermo Fisher)を使用して、4日ごとに細胞を継代させた。
PSCの間葉への分化
hPSCの側板中胚葉への分化は、変更を加えた前述の方法を使用して誘導させた。簡単に説明すると、部分的にコンフルエントなhPSCをAccutase(Invitrogen)で非常に細かい塊に分離し、免疫細胞化学用の新しいGeltrexコーティング24ウェルプレートと1μMのチアゾビビン(Tocris)を含むmTeSR1でのRNA調製用の12ウェルプレートに1:18で継代した(1日目)。翌日、DMEM/F12で簡単に洗浄した後、0日目の培地(30ng/mLアクチビンA(Cell Guidance Systems)、40ng/mLのBMP4(R&D Systems)、6μMのCHIR99021(Tocris)、20ng/mLのFGF2(Thermo Fisher)、100nMのPIK90(EMD Millipore))で24時間洗浄した。Advanced DMEM/F12、N2、B27、15mMのHEPES、2mMのL-グルタチオン、ペニシリン-ストレプトマイシンから構成される基本培地を、この0日目の培地とその後のすべての分化に使用した。1日目に、DMEM/F12で簡単に洗浄した後、1日目の培地(1μMのA8301(Tocris)、30ng/mLのBMP4、1μMのC59(Cellagen Technology))で24時間洗浄した。心臓中胚葉生成のために、細胞を1μMのA8301、30ng/mLのBMP4、1μMのC59、20ng/mLのFGF2で、2日目から4日目まで培養した(培地は毎日交換)。4日目から、細胞を200μg/mLの2-ホスホ-アスコルビン酸(Sigma)、1μMのXAV939(Sigma)、30ng/mLのBMP4で3日間培養した。臓側中胚葉生成のために、細胞を1μMのA8301、30ng/mLのBMP4、1μMのC59、20ng/mLのFGF2、2μMのRA(Sigma)で、2日目から4日目まで培養した(培地は毎日交換)。局所臓側中胚葉をさらに指向させるために、次のいずれかを行う:(1)2μMのRA、40ng/mLのBMP4を使用してSTM運命を3日間促進させる、(2)2μMのRA、2μMのプルモルファミン(PMA)(Tocris)を2日間使用し、最後の1日で2μMのRA、2μMのPMA、100ng/mLのノギン(R&D Systems)を使用して食道/胃間葉運命を促進させる、(3)2μMのRA、40ng/mLのBMP4、2μMのPMAを2日間使用し、次いで最後の1日で2μMのRA、40ng/mLのBMP4、2μMのPMA、1μMのCHIR99021を使用して呼吸間葉運命を促進させる。培地は、毎日交換した。WA-01hES細胞およびヒトiPSC 72_3でも同様の結果が得られた。
定量的RT-PCR
Nucleospinキットを製造元のプロトコルに従って使用して、分化中のヒトES細胞から総RNAを調製した。逆転写PCRを、Superscript VILO cDNA合成キットによって実行した。QuantStudio 5および6を、qPCR分析に使用した。統計を、PRISM8(GraphPad Software)を使用して実行した。有意性を、一元配置分散分析およびそれに続くテューキーの検定によって決定した。
免疫細胞化学
細胞を4%のPFA/PBSで室温で30分間固定した。0.5%のTriton X-100/PBSで10分間穿孔した後、細胞を5%の正常ロバ血清で2時間インキュベートした。細胞を一次抗体とともに4℃で一晩インキュベートした。翌日、細胞をPBSで洗浄した後、二次抗体とともに室温で1時間インキュベートした。
データおよびコードの可用性
scRNA-seqおよびバルクRNA-seqデータ(bam、rawカウント、細胞アノテーションを含む)は、Gene Expression Omnibus(GEO):GSE136689およびGSE136687で入手可能である。すべてのコード(スクリプト、Rパッケージ、およびソフトウェア)とそれらドキュメントは、World Wide Webのgithub.com/ZornLab/Single-cell-transcriptomics-reveals-a-signaling-roadmap-coordinating-endoderm-and-mesoderm-lineageにアップロードされている。寄託されたすべてのコードは、GPLv3.0で使用できる。scRNA-seqデータは、World Wide Webのresearch.cchmc.org/ZornLab-singlecell.pで調べることができる。
前述の実施形態の少なくともいくつかでは、実施形態で使用される1つ以上の要素は、そのような置き換えが技術的に実現可能でない場合を除いて、別の実施形態で互換的に使用することができる。当業者は、特許請求される主題の範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の方法および構造に対して、他の様々な省略、付加、および改変を行うことができることを理解されよう。そのようなすべての改変および変更は、添付の特許請求の範囲によって規定されるように、主題の範囲内に含まれることが意図されている。
本明細書における実質的にすべての複数および/または単数の用語の使用に関して、当業者は、文脈および/または用途に適切であるように、複数から単数へと、および/または単数から複数へと言い換えることができる。明確にするために、様々な単数/複数の置き換えを本明細書において明確に説明することができる。
「例えば(e.g.)」の使用に関して、それは「例えば(for example)」を意味すると理解され、したがって非限定的な例である。
通常、本明細書および特に添付された特許請求の範囲(例えば、添付された特許請求の範囲の本文)で使用される用語は、一般に「オープンな」用語として意図されている(例えば、用語「含む(including)」は、典型的には「含むがこれに限定されない」と解釈され、用語「有する」は、典型的には「少なくとも有する」と解釈され、用語「含む(include)」は、典型的には「含むがこれに限定されない」と解釈されるなど)ことを当業者は理解するであろう。導入される請求項の詳述の具体的な数が意図されている場合には、そのような意図は、この請求項で明示的に詳述され、そのような詳述が存在しない場合にはそのような意図は存在しないことを当業者はさらに理解するであろう。例えば、理解の補助として、下記の添付された特許請求の範囲は、請求項の詳述を導入するために、導入的語句「少なくとも1つ」および「1つ以上」の使用を含む場合がある。しかしながら、そのような語句の使用は、典型的には、同じ請求項が導入的語句「1つ以上」または「少なくとも1つ」および「a」または「an」などの不定冠詞を含む場合であっても、不定冠詞「a」または「an」による請求項の詳述の導入が、そのように導入される請求項の詳述を含む任意の特定の請求項を、ただ1つのそのような詳述を含む実施形態に限定することを意味すると解釈され(例えば、「a」および/または「an」は「少なくとも1つ」または「1つ以上」を意味すると解釈すべきであり)、同じことが、請求項の詳述を導入するために使用される定冠詞の使用にも当てはまる。加えて、導入される請求項の詳述の具体的な数が明示的に詳述されている場合、そのような詳述は、典型的には、少なくとも詳述された数を意味する(例えば、その他の修飾語句なしでの「2つの詳述」という単なる詳述は、少なくとも2つの詳述または2つ以上の詳述を意味する)と解釈されることを当業者は認識するであろう。さらに、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つなど」に類似する慣習が使用される場合では、通常、そのような構文は、当業者がこの慣習を理解するであろう意味が意図されている(例えば、「A、B、およびCの少なくとも1つを有するシステム」には、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを一緒に、AおよびCを一緒に、BおよびCを一緒に、ならびに/またはA、B、およびCを一緒に有するシステムなどが含まれるがこれらに限定されないであろう)。A、B、またはCのうちの少なくとも1つなど」に類似する慣習が使用されている場合では、通常、そのような構文は、当業者がこの慣習を理解するであろう意味が意図されている(例えば、「A、B、またはCの少なくとも1つを有するシステム」には、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを一緒に、AおよびCを一緒に、BおよびCを一緒に、ならびに/またはA、B、およびCを一緒に有するシステムなどが含まれるがこれらに限定されないであろう)。明細書、特許請求の範囲または図面のいずれにおいても、2つ以上の代替用語を提示する実質的に任意の離接語および/または離接語句も、典型的には、用語のうちの1つ、用語のいずれかまたは両方の用語を含む可能性を企図すると理解されることを当業者はさらに理解するであろう。例えば、語句「AまたはB」は、「A」または「B」または「AおよびB」の可能性を含むと理解されるであろう。
加えて、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループによって説明されている場合、これにより、本開示は、マーカッシュグループの任意の個々のメンバーまたはメンバーのサブグループによっても説明されることを当業者は認識するであろう。
当業者に理解され得るように、文書として記述するという観点などのあらゆる目的のために、本明細書で開示されているすべての範囲は、あらゆる可能な部分範囲およびこれらの部分範囲の組み合わせも包含する。列挙されているあらゆる範囲を、少なくとも2等分、3等分、4等分、5等分、10等分などに分解される同じ範囲を十分に説明して可能にすると容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で論じる各範囲を、下3分の1、中3分の1および上3分の1などに容易に分解することができる。当業者にも理解され得るように、「最大」、「少なくとも」、「超」、「未満」などのすべての言葉は、詳述される数を含み、上記で論じたように後に部分的範囲に分解され得る範囲を指す。最後に、当業者に理解され得るように、範囲は個々の各メンバーを含む。したがって、例えば、1~3個の物品を有するグループは、1個、2個、または3個の物品を有するグループを指す。同様に、1~5個の物品を有するグループは、1個、2個、3個、4個、または5個などの物品を有するグループを指し、以下同様である。
本明細書では様々な態様および実施形態が開示されているが、当業者にはその他の態様および実施形態が明らかであるだろう。本明細書で開示されている様々な態様および実施形態は説明を目的としており、限定していることを意図されておらず、真の範囲および趣旨は下記の特許請求の範囲で示される。
公開および未公開の出願、特許、および文献の参照を含むがこれらに限定されない、本明細書で引用されるすべての参考文献は、本明細書で参照される任意の特定の開示およびそれらの全体の参照により本明細書に組み込まれ、これにより、本明細書の一部となる。参照により組み込まれる刊行物および特許または特許出願が明細書に含まれる開示と矛盾する範囲で、明細書は、そのような矛盾する資料に優先する、および/または優先することを意図している。
参考文献
Kraus,M.R.&Grapin-Botton,A.Patterning and shaping the endoderm in vivo and in culture.Curr Opin Genet Dev 22,347-353(2012).
Zorn,A.M.&Wells,J.M.Vertebrate endoderm development and organ formation.Annu Rev Cell Dev Biol 25,221-251(2009).
Le Douarin,N.&Houssaint,E.[Role of the mesoderm in the induction of the synthesis of glycogen during differentiation of the hepatic endoderm].C R Acad Hebd Seances Acad Sci D 264,1872-1874(1967).
Ferretti,E.&Hadjantonakis,A.K.Mesoderm specification and diversification:from single cells to emergent tissues.Curr Opin Cell Biol 61,110-116(2019).
Sweetman,D.,Wagstaff,L.,Cooper,O.,Weijer,C.&Munsterberg,A.The migration of paraxial and lateral plate mesoderm cells emerging from the late primitive streak is controlled by different Wnt signals.BMC Dev Biol 8,63(2008).
Barnes,R.M.,Firulli,B.A.,Conway,S.J.,Vincentz,J.W.&Firulli,A.B.Analysis of the Hand1 cell lineage reveals novel contributions to cardiovascular,neural crest,extra-embryonic,and lateral mesoderm derivatives.Dev Dyn 239,3086-3097(2010).
Tang,X.et al.Transcriptome regulation and chromatin occupancy by E2F3 and MYC in mice.Sci Data 3,160008(2016).
Tanaka,M.Molecular and evolutionary basis of limb field specification and limb initiation.Dev Growth Differ 55,149-163(2013).
Grapin-Botton,A.Antero-posterior patterning of the vertebrate digestive tract:40 years after Nicole Le Douarin’s PhD thesis.Int J Dev Biol 49,335-347(2005).
Francou,A.et al.Second heart field cardiac progenitor cells in the early mouse embryo.Biochim Biophys Acta 1833,795-798(2013).
Rana,M.S.,Christoffels,V.M.&Moorman,A.F.A molecular and genetic outline of cardiac morphogenesis.Acta Physiol(Oxf)207,588-615(2013).
de Soysa,T.Y.et al.Single-cell analysis of cardiogenesis reveals basis for organ-level developmental defects.Nature 572,120-124(2019).
Briggs,J.A.et al.The dynamics of gene expression in vertebrate embryogenesis at single-cell resolution.Science 360(2018).
Cao,J.et al.The single-cell transcriptional landscape of mammalian organogenesis.Nature 566,496-502(2019).
Ibarra-Soria,X.et al.Defining murine organogenesis at single-cell resolution reveals a role for the leukotriene pathway in regulating blood progenitor formation.Nat Cell Biol 20,127-134(2018).
Pijuan-Sala,B.et al.A single-cell molecular map of mouse gastrulation and early organogenesis.Nature 566,490-495(2019).
Baron,M.et al.A Single-Cell Transcriptomic Map of the Human and Mouse Pancreas Reveals Inter-and Intra-cell Population Structure.Cell Syst 3,346-360 e344(2016).
Li,L.C.et al.Single-cell transcriptomic analyses reveal distinct dorsal/ventral pancreatic programs.EMBO Rep 19(2018).
Nowotschin,S.et al.The emergent landscape of the mouse gut endoderm at single-cell resolution.Nature 569,361-367(2019).
Bult,C.J.et al.Mouse Genome Database(MGD)2019.Nucleic Acids Res 47,D801-D806(2019).
Scialdone,A.et al.Resolving early mesoderm diversification through single-cell expression profiling.Nature 535,289-293(2016).
Farrell,J.A.et al.Single-cell reconstruction of developmental trajectories during zebrafish embryogenesis.Science 360(2018).
Moignard,V.et al.Decoding the regulatory network of early blood development from single-cell gene expression measurements.Nat Biotechnol 33,269-276(2015).
Sherwood,R.I.,Chen,T.Y.&Melton,D.A.Transcriptional dynamics of endodermal organ formation.Dev Dyn 238,29-42(2009).
Sander,M.et al.Homeobox gene Nkx6.1 lies downstream of Nkx2.2 in the major pathway of beta-cell formation in the pancreas.Development 127,5533-5540(2000).
Pedersen,J.K.et al.Endodermal expression of Nkx6 genes depends differentially on Pdx1.Dev Biol 288,487-501(2005).
Weinreb,C.,Wolock,S.&Klein,A.M.SPRING:a kinetic interface for visualizing high dimensional single-cell expression data.Bioinformatics 34,1246-1248(2018).
El Sebae,G.K.et al.Single-cell murine genetic fate mapping reveals bipotential hepatoblasts and novel multi-organ endoderm progenitors.Development 145(2018).
Spence,J.R.et al.Sox17 regulates organ lineage segregation of ventral foregut progenitor cells.Dev Cell 17,62-74(2009).
Franklin,V.et al.Regionalisation of the endoderm progenitors and morphogenesis of the gut portals of the mouse embryo.Mech Dev 125,587-600(2008).
Kim,E.et al.Isl1 Regulation of Nkx2.1 in the Early Foregut Epithelium Is Required for Trachea-Esophageal Separation and Lung Lobation.Dev Cell 51,675-683 e674(2019).
Nasr,T.et al.Endosome-Mediated Epithelial Remodeling Downstream of Hedgehog-Gli Is Required for Tracheoesophageal Separation.Dev Cell 51,665-674 e666(2019).
Zaret,K.S.From Endoderm to Liver Bud:Paradigms of Cell Type Specification and Tissue Morphogenesis.Curr Top Dev Biol 117,647-669(2016).
Rankin,S.A.et al.A Retinoic Acid-Hedgehog Cascade Coordinates Mesoderm-Inducing Signals and Endoderm Competence during Lung Specification.Cell Reports 16,66-78(2016).
Rubin,L.L.&de Sauvage,F.J.Targeting the Hedgehog pathway in cancer.Nat Rev Drug Discov 5,1026-1033(2006).
Bort,R.,Martinez-Barbera,J.P.,Beddington,R.S.&Zaret,K.S.Hex homeobox gene-dependent tissue positioning is required for organogenesis of the ventral pancreas.Development 131,797-806(2004).
Abe,T.&Fujimori,T.Reporter mouse lines for fluorescence imaging.Dev Growth Differ 55,390-405(2013).
Loh,K.M.et al.Mapping the Pairwise Choices Leading from Pluripotency to Human Bone,Heart,and Other Mesoderm Cell Types.Cell 166,451-467(2016).
Kim,B.M.,Buchner,G.,Miletich,I.,Sharpe,P.T.&Shivdasani,R.A.The stomach mesenchymal transcription factor Barx1 specifies gastric epithelial identity through inhibition of transient Wnt signaling.Dev Cell 8,611-622(2005).
Arora,R.,Metzger,R.J.&Papaioannou,V.E.Multiple roles and interactions of Tbx4 and Tbx5 in development of the respiratory system.PLoS Genet 8,e1002866(2012).
Erkan,M.et al.Organ-,inflammation-and cancer specific transcriptional fingerprints of pancreatic and hepatic stellate cells.Mol Cancer 9,88(2010).
Horie,M.et al.TBX4 is involved in the super-enhancer-driven transcriptional programs underlying features specific to lung fibroblasts.Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 314,L177-L191(2018).
Cohen,M.et al.Lung Single-Cell Signaling Interaction Map Reveals Basophil Role in Macrophage Imprinting.Cell 175,1031-1044 e1018(2018).
Xie,T.et al.Single-Cell Deconvolution of Fibroblast Heterogeneity in Mouse Pulmonary Fibrosis.Cell Rep 22,3625-3640(2018).
Asahina,K.,Zhou,B.,Pu,W.T.&Tsukamoto,H.Septum transversum-derived mesothelium gives rise to hepatic stellate cells and perivascular mesenchymal cells in developing mouse liver.Hepatology 53,983-995(2011).
Que,J.et al.Mesothelium contributes to vascular smooth muscle and mesenchyme during lung development.Proc Natl Acad Sci U S A 105,16626-16630(2008).
Simoes,F.C.&Riley,P.R.The ontogeny,activation and function of the epicardium during heart development and regeneration.Development 145(2018).
Wagner,D.E.&Klein,A.M.Lineage tracing meets single-cell omics:opportunities and challenges.Nat Rev Genet(2020).
Peng,T.et al.Coordination of heart and lung co-development by a multipotent cardiopulmonary progenitor.Nature 500,589-592(2013).
Hoffmann,A.D.,Peterson,M.A.,Friedland-Little,J.M.,Anderson,S.A.&Moskowitz,I.P.sonic hedgehog is required in pulmonary endoderm for atrial septation.Development 136,1761 1770(2009).
Adam,M.,Potter,A.S.&Potter,S.S.Psychrophilic proteases dramatically reduce single- cell RNA-seq artifacts:a molecular atlas of kidney development.Development 144,3625- 3632(2017).
Han,L.et al.Osr1 functions downstream of Hedgehog pathway to regulate foregut development.Developmental biology(2017).
Butler,A.,Hoffman,P.,Smibert,P.,Papalexi,E.&Satija,R.Integrating single-cell transcriptomic data across different conditions,technologies,and species.Nat Biotechnol 36,411-420(2018).
Stuart,T.et al.Comprehensive Integration of Single-Cell Data.Cell 177,1888-1902 e1821(2019).
Hu,H.et al.AnimalTFDB 3.0:a comprehensive resource for annotation and prediction of animal transcription factors.Nucleic Acids Res 47,D33-D38(2019).
Mootha,V.K.et al.PGC-1alpha-responsive genes involved in oxidative phosphorylation are coordinately downregulated in human diabetes.Nat Genet 34,267-273(2003).

Claims (94)

  1. 臓側中胚葉細胞を産生する方法であって、
    側板中胚葉細胞を、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、BMPシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、およびレチノイン酸(RA)シグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
  2. 前記臓側中胚葉細胞が、ヒト臓側中胚葉細胞である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記側板中胚葉細胞が、中間原始ストリーム細胞(middle primitive stream cell)から分化している、請求項1~2に記載の方法。
  4. 前記側板中胚葉細胞が、中間原始ストリーク細胞(middle primitive streak cell)を、TGF-βシグナル伝達経路阻害物質、Wntシグナル伝達経路阻害物質、およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることによって、中間原始ストリーク細胞から分化している、請求項3に記載の方法。
  5. 前記中間原始ストリーク細胞が、多能性幹細胞から分化している、請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記中間原始ストリーク細胞が、前記多能性幹細胞を、TGF-βシグナル伝達経路活性化因子、Wntシグナル伝達経路活性化因子、FGFシグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびPI3Kシグナル伝達経路阻害物質と接触させることによって、多能性幹細胞から分化している、請求項5に記載の方法。
  7. 前記側板中胚葉細胞が、A8301、BMP4、C59、FGF2、RA、またはそれらの任意の組み合わせと接触する、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記側板中胚葉細胞が、側板中胚葉細胞を臓側中胚葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のうちのいずれか2つによって定義される範囲内の任意の時間接触される、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記側板中胚葉細胞が、48時間であるか、または約48時間である時間接触される、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記臓側中胚葉細胞が、心臓中胚葉細胞と比較して、FOXF1、HOXA1、HOXA5、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加、およびNKX2-5、ISL1、もしくはTBX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記臓側中胚葉細胞が、中間原始ストリーク細胞と比較して、PAX3もしくはPRRX1、またはそれらの両方の発現の減少、および/あるいは心臓中胚葉細胞と比較して、CD31の発現の減少を示す、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 横中隔細胞を産生する方法であって、臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびBMPシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
  13. 前記臓側中胚葉細胞が、請求項1~11のいずれか一項に記載の臓側中胚葉細胞である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、またはそれらの両方と接触される、請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を横中隔細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項12~14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、請求項12~15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記横中隔細胞が、心臓中胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは線維芽細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WT1、TBX18、LHX2、UPK3B、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、請求項12~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記横中隔細胞が、心臓中胚葉細胞もしくは線維芽細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項12~17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記横中隔細胞が、臓側中胚葉細胞と比較して、HOXA1もしくはTBX5、またはそれらの両方の発現の減少を示す、請求項12~18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記横中隔細胞が、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1もしくはHOXA5、またはそれらの両方の発現の減少を示す、請求項12~19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記横中隔細胞が、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項12~20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記横中隔細胞が、前記臓側中胚葉細胞から分化した全細胞の約60%、65%、70%、75%、80%、85%、または90%を占める、請求項12~21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 線維芽細胞を産生する方法であって、臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
  24. 前記臓側中胚葉細胞が、請求項1~11のいずれか一項に記載の臓側中胚葉細胞である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記線維芽細胞が、肝臓線維芽細胞である、請求項23~25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を線維芽細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項23~26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、請求項23~27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記線維芽細胞が、臓側中胚葉細胞もしくは横中隔細胞、またはそれらの両方と比較して、MSX1、MSX2、もしくはHAND1、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、請求項23~28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記線維芽細胞が、横中隔細胞と比較して、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項23~29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記線維芽細胞が、呼吸間葉細胞と比較して、NKX6.1、HOXA5、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項23~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記線維芽細胞が、食道/胃間葉細胞と比較して、NKX3.2、MSC、BARX1、WNT4、もしくはHOXA5、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項23~31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 呼吸間葉細胞を産生する方法であって、a)臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、ヘッジホッグ(HH)シグナル伝達経路活性化因子、およびWntシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
  34. 前記臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項33に記載の方法。
  35. 前記臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、請求項33または34に記載の方法。
  36. 工程a)が第2の工程であり、前記第2の工程の前に前記臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む、請求項33に記載の方法。
  37. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第1の工程について、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項36に記載の方法。
  38. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第1の工程について48時間であるか、または約48時間である期間接触される、請求項36または37に記載の方法。
  39. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第2の工程について、臓側中胚葉細胞を呼吸間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項36~38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第2の工程について24時間であるか、または約24時間である期間接触される、請求項36~39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記臓側中胚葉細胞が、請求項1~11のいずれか一項に記載の臓側中胚葉細胞である、請求項33~40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記臓側中胚葉細胞が、RA、BMP4、PMA、CHIR99021、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、請求項33~41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記呼吸間葉細胞が、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは食道/胃間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、NKX6-1、TBX5、HOXA1、HOXA5、FOXF1、LHX2、もしくはWNT2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、請求項33~42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 前記呼吸間葉細胞が、横中隔細胞と比較して、WNT2、WT1、TBX18、LHX2、もしくはUPK1B、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項33~43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記呼吸間葉細胞が、線維芽細胞と比較して、WNT2、MSX1、もしくはMSX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項33~44のいずれか一項に記載の方法。
  46. 食道/胃間葉細胞を産生する方法であって、a)臓側中胚葉細胞を、レチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子、BMPシグナル伝達経路活性化因子、およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させることを含む、方法。
  47. 前記臓側中胚葉細胞が、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、もしくは84時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項46に記載の方法。
  48. 前記臓側中胚葉細胞が、72時間であるか、または約72時間である期間接触される、請求項46または47に記載の方法。
  49. 工程a)が第2の工程であり、前記第2の工程の前に臓側中胚葉細胞をレチノイン酸シグナル伝達経路活性化因子およびHHシグナル伝達経路活性化因子と接触させる第1の工程をさらに含む、請求項46に記載の方法。
  50. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第1の工程について、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、もしくは60時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項49に記載の方法。
  51. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第1の工程について48時間であるか、または約48時間である期間接触される、請求項49または50に記載の方法。
  52. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第2の工程について、臓側中胚葉細胞を食道/胃間葉細胞に分化させるのに十分な時間、および/あるいは12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、もしくは36時間であるか、または約それらである時間、あるいは前述の時間のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の期間接触される、請求項49~51のいずれか一項に記載の方法。
  53. 前記臓側中胚葉細胞が、前記第2の工程について24時間であるか、または約24時間である期間接触される、請求項49~52のいずれか一項に記載の方法。
  54. 前記臓側中胚葉細胞が、請求項1~11のいずれか一項に記載の臓側中胚葉細胞である、請求項46~53のいずれか一項に記載の方法。
  55. 前記臓側中胚葉細胞が、RA、ノギン、PMA、またはそれらの任意の組み合わせと接触される、請求項46~54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記食道/胃間葉細胞が、心臓内胚葉細胞、臓側中胚葉細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、MSC、BARX1、WNT4、HOXA1、FOXF1、もしくはNKX3-2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の増加を示す、請求項46~55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記食道/胃間葉細胞が、横中隔細胞、線維芽細胞、もしくは呼吸間葉細胞、またはそれらの任意の組み合わせと比較して、WNT2、TBX5、MSX1、MSX2、もしくはLHX2、またはそれらの任意の組み合わせの発現の減少を示す、請求項46~56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、A8301、RepSox、LY365947、およびSB431542からなる群から選択される、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. 前記TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、A8301である、請求項1~58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~59のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記TGF-βシグナル伝達経路阻害物質が、1μMまたは約1μMの濃度で接触される、請求項1~60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 前記Wntシグナル伝達経路阻害物質が、C59、PNU74654、KY-02111、PRI-724、FH-535、DIF-1、およびXAV939からなる群から選択される、請求項1~61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記Wntシグナル伝達経路阻害物質が、C59である、請求項1~62のいずれか一項に記載の方法。
  64. 前記Wntシグナル伝達経路阻害物質が、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μM、または約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、もしくは2μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~63のいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記Wntシグナル伝達経路阻害物質が、1μMまたは約1μMの濃度で接触される、請求項1~64のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記BMPシグナル伝達経路活性化因子が、BMP1、BMP2、BMP3、BMP4、BMP5、BMP6、BMP7、BMP8a、BMP8b、BMP10、BMP11、BMP15、IDE1、およびIDE2からなる群から選択される、請求項1~65のいずれか一項に記載の方法。
  67. 前記BMPシグナル伝達経路活性化因子が、BMP4である、請求項1~66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 前記BMPシグナル伝達経路活性化因子が、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mL、または約15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、もしくは45ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記BMPシグナル伝達経路活性化因子が、30ng/mLまたは約30ng/mLの濃度で接触される、請求項1~68のいずれか一項に記載の方法。
  70. 前記FGFシグナル伝達経路活性化因子が、FGF1、FGF2、FGF3、FGF4、FGF4、FGF5、FGF6、FGF7、FGF8、FGF8、FGF9、FGF10、FGF11、FGF12、FGF13、FGF14、FGF15、FGF16、FGF17、FGF18、FGF19、FGF20、FGF21、FGF22、およびFGF23からなる群から選択される、請求項1~69のいずれか一項に記載の方法。
  71. 前記FGFシグナル伝達経路活性化因子が、FGF2である、請求項1~70のいずれか一項に記載の方法。
  72. 前記FGFシグナル伝達経路活性化因子が、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mL、または約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、もしくは35ng/mLの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~71のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記FGFシグナル伝達経路活性化因子が、20ng/mLまたは約20ng/mLの濃度で接触される、請求項1~72のいずれか一項に記載の方法。
  74. 前記RAシグナル伝達経路活性化因子が、レチノイン酸、オールトランスレチノイン酸、9-シスレチノイン酸、CD437、EC23、BS493、TTNPB、およびAM580からなる群から選択される、請求項1~73のいずれか一項に記載の方法。
  75. 前記RAシグナル伝達経路活性化因子が、RAである、請求項1~74のいずれか一項に記載の方法。
  76. 前記RAシグナル伝達経路活性化因子が、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3,2.4,2.5,2.6,2.7,2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3,2.4,2.5,2.6,2.7,2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~75のいずれか一項に記載の方法。
  77. 前記RAシグナル伝達経路活性化因子が、2μMまたは約2μMの濃度で接触される、請求項1~76のいずれか一項に記載の方法。
  78. 前記Wntシグナル伝達経路活性化因子が、Wnt1、Wnt2、Wnt2b、Wnt3、Wnt3a、Wnt4、Wnt5a、Wnt5b、Wnt6、Wnt7a、Wnt7b、Wnt8a、Wnt8b、Wnt9a、Wnt9b、Wnt10a、Wnt10b、Wnt11、Wnt16、BML284、IQ-1、WAY262611、CHIR99021、CHIR98014、AZD2858、BIO、AR-A014418、SB216763、SB415286、アロイシン、インジルビン、アルスターパウロン、ケンパウロン、塩化リチウム、TDZD8、およびTWS119からなる群から選択される、請求項1~77のいずれか一項に記載の方法。
  79. 前記Wntシグナル伝達経路活性化因子が、CHIR99021である、請求項1~78のいずれか一項に記載の方法。
  80. 前記Wntシグナル伝達経路活性化因子が、0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μM、または約0.01、0.1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~79のいずれか一項に記載の方法。
  81. 前記Wntシグナル伝達経路活性化因子が、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μM、または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~80のいずれか一項に記載の方法。
  82. 前記HHシグナル伝達経路活性化因子が、SHH、IHH、DHH、PMA、GSA10、およびSAGからなる群から選択される、請求項1~81のいずれか一項に記載の方法。
  83. 前記HHシグナル伝達経路活性化因子が、PMAである、請求項1~82のいずれか一項に記載の方法。
  84. 前記HHシグナル伝達経路活性化因子が、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μM、または約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3μMの濃度で、あるいは前述の濃度のいずれか2つによって定義される範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~83のいずれか一項に記載の方法。
  85. 前記HHシグナル伝達経路活性化因子が、2μMまたは約2μMの濃度で接触される、請求項1~84のいずれか一項に記載の方法。
  86. 前記BMPシグナル伝達経路阻害物質が、ノギン、RepSox、LY364947、LDN193189、およびSB431542からなる群から選択される、請求項1~85のいずれか一項に記載の方法。
  87. 前記BMPシグナル伝達経路阻害物質が、ノギンである、請求項1~86のいずれか一項に記載の方法。
  88. 前記BMPシグナル伝達経路阻害物質が、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、または約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、もしくは150ng/mL、あるいは前述の濃度のいずれか2つで定義された範囲内の任意の濃度で接触される、請求項1~87のいずれか一項に記載の方法。
  89. 前記BMPシグナル伝達経路阻害物質が、100ng/mLまたは約100ng/mLの濃度で接触される、請求項1~88のいずれか一項に記載の方法。
  90. 請求項1~11のいずれか一項に記載の方法によって産生された、臓側中胚葉細胞。
  91. 請求項12~22のいずれか一項に記載の方法によって産生された、横中隔細胞。
  92. 請求項23~32のいずれか一項に記載の方法によって産生された、線維芽細胞。
  93. 請求項33~45のいずれか一項に記載の方法によって産生された、呼吸間葉細胞。
  94. 請求項46~57のいずれか一項に記載の方法によって産生された、食道/胃間葉細胞。
JP2022512466A 2019-08-28 2020-08-25 オルガノイド中胚葉系統多様化 Pending JP2022545516A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962892781P 2019-08-28 2019-08-28
US62/892,781 2019-08-28
PCT/US2020/047846 WO2021041443A2 (en) 2019-08-28 2020-08-25 Organoid mesoderm lineage diversification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022545516A true JP2022545516A (ja) 2022-10-27
JPWO2021041443A5 JPWO2021041443A5 (ja) 2024-02-06

Family

ID=74685212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022512466A Pending JP2022545516A (ja) 2019-08-28 2020-08-25 オルガノイド中胚葉系統多様化

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220275341A1 (ja)
EP (1) EP4022036A4 (ja)
JP (1) JP2022545516A (ja)
CN (1) CN114430774A (ja)
AU (1) AU2020337417A1 (ja)
CA (1) CA3150015A1 (ja)
WO (1) WO2021041443A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116234899A (zh) * 2020-09-25 2023-06-06 儿童医院医学中心 筏式培养物及其制备方法
AU2022399451A1 (en) * 2021-12-03 2024-06-06 Children's Hospital Medical Center Improved methods of preparing different mesoderm cell types
WO2024123790A1 (en) * 2022-12-07 2024-06-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University A method to generate cardiac pericytes from human induced pluripotent stem cells

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110305672A1 (en) * 2008-07-25 2011-12-15 University Of Georgia Research Foundation, Inc. COMPOSITIONS FOR MESODERM DERIVED ISL1+ MULTIPOTENT CELLS (IMPs), EPICARDIAL PROGENITOR CELLS (EPCs) AND MULTIPOTENT CD56C CELLS (C56Cs) AND METHODS OF PRODUCING AND USING SAME
EP2909312A4 (en) * 2012-10-19 2016-06-22 Agency Science Tech & Res METHOD FOR DIFFERENTIATING STEM CELLS INTO ONE OR MORE CELL LINES
US10787640B2 (en) * 2015-03-03 2020-09-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Producing mesodermal cell types and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021041443A3 (en) 2021-04-08
US20220275341A1 (en) 2022-09-01
CA3150015A1 (en) 2021-03-04
AU2020337417A8 (en) 2024-06-20
WO2021041443A2 (en) 2021-03-04
EP4022036A4 (en) 2023-10-11
EP4022036A2 (en) 2022-07-06
CN114430774A (zh) 2022-05-03
AU2020337417A1 (en) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6687544B2 (ja) 前駆細胞を指向性分化によって胃組織に変換するための方法及びシステム
JP2022545516A (ja) オルガノイド中胚葉系統多様化
KR20190088527A (ko) 결장 유사장기 및 이를 제조 및 사용하는 방법
US20200109371A1 (en) Compositions and methods for obtaining stem cell derived lung tissue, and related uses therof
CN111565798A (zh) 食道组织和/或类器官组合物及其制备方法
CN113166219A (zh) 干细胞衍生的人小神经胶质细胞、制备方法及使用方法
US20220243179A1 (en) Shaped organoid compositions and methods of making same
US20230159887A1 (en) Methods for Generating Thymic Cells in Vitro
JP2021531018A (ja) 肝胆膵組織およびその作製方法
US20220220444A1 (en) Methods of generating and expanding hematopoietic stem cells
CN118510886A (zh) 用于从干细胞体外生成胚胎的方法、培养基和装置
WO2024063999A1 (en) Organoid compositions having immune cells
US20220213444A1 (en) Compositions and methods for cellular reprogramming
WO2023102133A1 (en) Improved methods of preparing different mesoderm cell types
US20240318146A1 (en) Vascularized organoids
US20230365939A1 (en) Raft cultures and methods of making thereof
US11857697B2 (en) Compositions and methods for obtaining 3-dimensional lung-like epithelium and related uses thereof
EP4219685A1 (en) In vitro generation of organized 3d cell structures including head-trunk embryo-like structures, using epigenetic remodeling factors - microfluidic platform suitable for their generation
CA3229048A1 (en) Vascularized organoids
WO2024025808A1 (en) Population-scale organoid pools
JP2024522642A (ja) 高ビリルビン血症のための肝臓オルガノイドモデル及びその作製方法及び使用方法
Abdullah SUFU in SHH signalling mediated myogenesis
CN117957309A (zh) 血管化类器官
JP2023543890A (ja) オルガノイド組換え
Sharma Lineage commitment and specification of progenitors of the caudal mesoderm

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240126