JP2022540205A - 注射器先端キャップ - Google Patents

注射器先端キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2022540205A
JP2022540205A JP2022501179A JP2022501179A JP2022540205A JP 2022540205 A JP2022540205 A JP 2022540205A JP 2022501179 A JP2022501179 A JP 2022501179A JP 2022501179 A JP2022501179 A JP 2022501179A JP 2022540205 A JP2022540205 A JP 2022540205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
tip cap
tip
cap
syringe tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022501179A
Other languages
English (en)
Inventor
マホモーディアン ローザ
マリシ ポール
エレコフカンスキ ニコラス
サン ソロ ショシャナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2022540205A publication Critical patent/JP2022540205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/586Ergonomic details therefor, e.g. specific ergonomics for left or right-handed users

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注射器先端キャップは、本明細書に記載されている。そのような注射器先端キャップは、遠位壁、チャンバーを画定するために遠位壁から近位に延びる側壁を含み得、チャンバーは、注射器の細長い先端を取り囲むように構成される。遠位壁は、ヒンジを介して側壁に取り付けられ得る。

Description

本開示は、一般に、皮下注射器バレルの先端を確実に密封し、注射器先端が周囲の非滅菌環境と接触するのを防ぎ、注射器先端キャップの片手での取り外しを可能にするための物理的障壁を含む注射器先端キャップに関する。
市場で現在入手可能なプレフィルド注射器の先端(tip)のキャップは、その先端キャップを取り外すために両手を使用する必要がある。臨床使用中、両手を必要とすることは複雑化(complications)を引き起こす可能性がある。先端キャップを外した後、注射器を接続するカテーテルを医療機器(アルコール綿棒など)で消毒する必要があるため、医療スタッフのメンバーは、注射器の先端を取り外す必要があるとき、すでに片方の手を使用している。片手で開くメカニズムを提供する注射器先端キャップは、ワークフローを容易にするのに役立つ。
現在、既存の注射器先端キャップにはネジ接続があり、既存の先端キャップを片手で開いて取り外すのは困難または不可能である。したがって、現在存在する注射器先端キャップは、片手は注射器を保持するためのもので、もう片方はキャップを取り外すためのもので、操作に両手が必要である。従来のフラッシュ注射器は、ルアーチップを一端に備えたバレルを備えており、注射器先端が先端キャップから一度取り外されると非滅菌環境に曝されるため、望ましくない汚染の可能性がある。その結果、注射器先端キャップが必要であり、注射器、特に注射器の先端が周囲の非滅菌環境との「接触」汚染を低減または排除することにより無菌操作を促進するような物理的障壁を提供する。臨床医が、操作する手が注射器の先端に近接することなく、片手で保護用の注射器の先端のキャップを開くことを可能にする注射器の先端のキャップも必要である。安全性の向上に加えて、このような片手操作はワークフローと効率を大幅に向上するであろう。
本開示の一態様は、チャンバーを規定する内面を有する環状側壁を有する本体と、開いた近位端、遠位壁を含む閉じた遠位端、指接触面を有する突出ボス、および遠位壁の内面に配置され、注射器の遠位先端と嵌合するための内部寸法を有するカラーを含む注射器先端キャップに関する。
1つまたは複数の実施形態では、チャンバーは、注射器の細長い先端を取り囲むように構成される。
1つまたは複数の実施形態では、カラーは、1つまたは複数の先細の突出した側壁を含む。
1つまたは複数の実施形態では、環状側壁は、1つまたは複数のテーパーを含む。
1つまたは複数の実施形態では、指接触面は、グリップを改善するために、階段状、スカラップ状、または傾斜した構成を有する。
本開示の第2の態様は、チャンバーを規定する内面を有する環状側壁を有する本体と、開いた近位端と、遠位壁を含む閉じた遠位端と、指接触面を有する突出ボスと、突き出たボスに配置された指止め(finger stop)と、遠位壁の内面に配置され、注射器の遠位先端と嵌合するための内部寸法を有するカラーを含む注射器先端キャップに関する。
1つまたは複数の実施形態では、指止め(finger stop)は、先端キャップの本体の遠位端にある突出したボス上に配置されている。
1つまたは複数の実施形態では、指止めは、突出ボスの中心近くの突出ボスの長さに沿って配置される。
本開示の第3の態様は、遠位壁を含む遠位端を有する本体と、遠位壁から近位に延びる側壁であって、開いた近位端が開放された注射器の細長い先端を受け入れるためのチャンバーを規定する内面を有する側壁と、蓋と、蓋を側壁に取り付けるヒンジと、キャップ上の対応する嵌合ロッキング突起と係合するロッキング要素と、を含む注射器先端キャップに関する。
1つまたは複数の実施形態では、ヒンジはリビングヒンジである。
1つまたは複数の実施形態では、ヒンジは、中央ヒンジ部分と2つの側方翼を備えた蝶形である。
1つまたは複数の実施形態では、ロッキング要素は、アームまたは窪みの形に形作られている。
1つまたは複数の実施形態では、ヒンジは、完全に閉じた位置と少なくとも120度の完全に開いた位置との間で開く。
図1は、本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップの斜視図を示す。 図2は、本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップの断面図を示す。 図3は、図1に示される注射器先端キャップの代替の実施形態の斜視図を示す。 図4は、注射器上に配置された本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップの斜視図を示す。 図5は、注射器上に配置された本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップの断面図を示す。 図6は、本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップの代替実施形態の側面図を示す。 図7は、本開示の第1の実施形態による注射器先端キャップのさらに別の代替実施形態の側面図を示す。 図8は、本開示の第2の実施形態による注射器先端キャップの側面図を示す。 図9は、本開示の第2の実施形態による注射器先端キャップの斜視図を示す。 図10は、注射器上に配置された本開示の第2の実施形態による注射器先端キャップの斜視図を示す。 図11は、本開示の第3の実施形態による注射器先端キャップの断面図を示す。
本開示のいくつかの例示的な実施形態を説明する前に、本開示は、以下の説明に示される構成またはプロセスステップの詳細に限定されないことを理解されたい。本開示は、他の実施形態であることができ、様々な方法で実施または実行することができる。
本開示で使用される用語に関して、以下の定義が提供される。
「プレフィルド注射器アセンブリ」への言及は、滅菌充填法を使用した注射器のアセンブリ中またはアセンブリ後に、溶液または薬剤を使用者に送達する前にバレルが充填された注射器を含む。プレフィルド注射器アセンブリには、血管(vascular)アクセスデバイス(VADs)のフラッシングでの使用が示されている注射器アセンブリが含まれる。
本明細書で使用される場合、「a」、「an」、および「the」の使用は、単数形および複数形を含む。
本明細書で使用する場合、「ルアーコネクタ」という用語は、注射器、カテーテル、ハブ付き針、IVチューブなどを互いに取り付ける標準的な方法である接続カラーを指す。ルアーコネクタは、単純な押圧/捩じり篏合(twist fit)だけでもよりよく結合するように、わずかにテーパー付けられた、オスおよびメスインターロックチューブからなる。ルアーコネクタは、オプションでねじ山の外側の縁(rim)を含むことができ、それをよりしっかりと固定することができる。ルアーコネクタのオス型の端は、通常、フラッシュ注射器に関連付けられており、VADにあるメス型の端に連結して接続できる。ルアーコネクタは、遠位端、近位端、不規則な形状の外壁、注射器のバレルのチャンバーからVADのハブへの流体連通のための形付(profiled)けられた中央通路を備える。ルアーコネクタはまた、ルアーコネクタをVADのハブに取り外し可能に取り付ける遠位端チャネルと、ルアーコネクタを注射器のバレルに取り外し可能に取り付ける近位端チャネルと、を有する。
臨床医は、静脈(IV)ラインまたはカテーテルにアクセスしながら複数のコンポーネントを扱う、すなわち、ハブを開いて消毒し、注射器を開き、ラインを所定の位置に保持するなど、致命的な結果をもたらす可能性のある汚染と血流感染に繋がるため、その間、どのデバイスも表面にも触れないようにする必要がある。したがって、静脈(IV)ラインまたはカテーテルへのアクセスは簡単ではなく、注射器の先端が周囲の環境に接触するのを防ぎながら、手順を実行できるようなある程度の器用さが必要である。注射器の先端が滅菌されていない表面に触れると、「接触」汚染が発生し、IVラインで微生物の増殖を引き起こし、その結果、カテーテル関連血流感染(「CRBSI」)と中心線関連血流感染(「CLABSI」)を引き起こす可能性があり、これは、非常にコストがかかり、致命的である。
本開示の実施形態は、事前に充填された注射器アセンブリを含む、注射器の細長い遠位先端を取り囲む注射器先端キャップに関する。カラーは、注射器先端(tip)の周囲に物理的障壁を提供する。
図1~7を参照すると、本開示の第1の態様による注射器先端キャップ10は、一般に、注射器50のルアーコネクタ52を受け入れるように構成されたチャンバー16を規定する内面14を有する環状側壁12を有する本体を含み、開いた近位端18および遠位壁22を有する遠位端20は、指接触面26を有する突出ボス24である。
図1~3に示されるように、遠位壁22は、注射器50の細長い先端54の周りを包むように構成された内部空洞32を形成する突出した側壁31を有する中央に位置するカラー30と、開いた近位端33と、先端キャップ10の遠位壁22に隣接する遠位端部34とを含んでいる。1つまたは複数の実施形態では、カラー30は、先端キャップ10の遠位壁22の内面11から外向きに延びる突起である。1つまたは複数の実施形態では、カラー30は、血管アクセスデバイスの細長い先端またはハブに接続するように適合されている。
図2および5に示されるように、チャンバー16は、注射器50のルアーコネクタ52を受け入れるように構成され、内部空洞32は、注射器50の細長い先端54の周りを包むように構成される。具体的には、カラー30の突出する側壁31は、注射器50の細長い先端54と接触するように構成される。1つまたは複数の実施形態では、突出する側壁31は、細長い先端54との締まり嵌めを作り出す。1つまたは複数の実施形態では、突出する側壁31は、細長い先端54を流体的に密封する。環状側壁12の内面14は、注射器50の外側カラー56と接触するように構成され、外側カラーは、注射器の遠位壁57から延びる。1つまたは複数の実施形態では、環状側壁12の内面は、細長い先端54との締まり嵌めを作り出す。1つまたは複数の実施形態では、突出する側壁31は、細長い先端54を流体的に密封する。
1つまたは複数の実施形態では、注射器先端キャップは、中央に配置されたピンまたはボタンの形状の突起13をさらに含む。突起13は、遠位壁22の内面11上に配置され、近位方向に内部空洞32内に延びる。突起13は、注射器540の細長い先端54の管腔55を流体的に遮断するようなサイズおよび構成になっている。1つまたは複数の実施形態では、突起13は、細長い先端54の管腔(lumen)55の直径に等しいかまたはそれよりわずかに大きい直径を有し、それにより、管腔55を流体的に覆う。1つまたは複数の実施形態では、突起13は、細長い先端54の管腔55の直径に等しいか、またはわずかに小さい直径を有し、突起13は、管腔55内にわずかに突出するように構成され、それによって管腔55の内面と接触することにより管腔55を流体的に密封する。
図2および5に示されるように、カラー30は、注射器アセンブリ50の遠位先端51を密封し、先端キャップ10が注射器アセンブリの遠位先端に配置されたときの漏出を防止する。カラー30は、注射器が満たされ、キャップ10が使用前に開かれるまでキャップ10が閉じられた後の漏れを防ぐ。1つまたは複数の実施形態では、図2および5に示されるように、カラー30の突出側壁31は、カラー30が注射器または注射器アセンブリの遠位の細長い先端の開口部を密封することを可能にするように先細(tapered)、配向(orientated)、構成(configured)および/または成形(shaped)され得る。図2および5に示されるように、その形状のために、カラー30の側壁31の先細の近位端は、注射器の遠位先端の位置合わせを容易にし、したがって「接触」汚染の可能性を低減するのに役立つ。カラー30は、細長い先端を無針コネクタなどの他のルアー装置に位置合わせするのを助け、細長い先端を接触汚染から保護する。本開示の実施形態がない場合、ルアーチップの整列は、汚染が生じないように先端キャップと注射器の遠位先端を完全に整列させることができるように注意深い注意と視覚的精度を必要とする。
図1~3および5に見られるように、カラー30の突出する側壁31は、先細のシールをもたらす先細の近位端35を有する。図2および5に見られるように、カラー30の先細の突出側壁31の入口角度および先端キャップの環状側壁の先細の内壁面の入口角度は、先端キャップと注射器50の遠位端および注射器のバレルとの間に先細のシールを生成する。1つまたは複数の実施形態において、注射器の細長い先端は、ルアー先端であり得る。これらのシールにより、先端キャップの内部空洞と注射器の遠位端の両方が無菌になり、注射器にキャップが付けられ、注射器バレルの事前に充填された液体が確実に含まれるようになる。このタイプのシールは、ユーザーが以下に説明するようにキャップを取り外すために使用する「プッシュオフメカニズム」と組み合わせると、片手での取り外しも可能にする。
1つまたは複数の実施形態では、カラー30のテーパー状の突出側壁31および先端キャップ10の環状側壁12のテーパー内壁表面の内径およびテーパー角度を変化させて、注射器との締まり嵌めに影響を与え、したがってシール効果を改善することができる。
カラー30の先細の突出側壁31および先端キャップ10の環状側壁12の先細の内壁面は、ねじ山が関与するときに必要とされるねじを緩めるのではなく、押し出すことによって先端キャップ10を確実に取り外すことができる。これらの表面の界面に応じて、シールを生成して、カラーの空洞(cavity)32および先端キャップ10のチャンバー16に含まれる領域全体が容器の閉鎖の完全性を維持することを確実にすることができる。
突出ボス24は、先端キャップ10の環状側壁12から環状側壁12から離れて延びる指接触面26を含み、指接触26は、指接触面26に指の力(digital force)を加えて、先端キャップ10を閉じた密封位置から開いた非密封位置に片手で動かして、注射器のバレルから先端キャップを取り外すことを可能にするように構成される。これは、片手で先端キャップ10により密封された注射器アセンブリを保持し、保持する手の親指または人差し指で遠位方向に指接触面26に指の力を加えることによって片手で達成される。1つまたは複数の実施形態では、図1および2に示されるように、指接触面は、ユーザーが指接触面に指を置いたときのグリップを改善するためにグリップ構成を改善するために段差(stepped)、スカラップ(scalloped)または勾配(graded)のある構成を有し得る。
図3に見られるように、1つまたは複数の代替の実施形態では、くさび(wedges)またはリブ40は、カラーから環状壁12の内面に向かって外向きに延びる方向で遠位壁22の内面に配置され得る。図3に示されるように、くさび、またはリブ40は、小さな傘に似るように、カラーに対してハブ、アンド、スポーク様式で配置され得る。くさびまたはリブ40は、先端キャップ10に構造的完全性を提供し、また、注射器バレルおよび/またはルアーチップの遠位端との干渉または摩擦嵌合を改善するのに役立ち、その結果、干渉または摩擦嵌合による摩擦力は、組み立て後の任意のプロセス(滅菌、輸送、取り扱いなど)中に先端キャップ10に加えられる力よりも大きくなる。1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ10は、先端キャップの環状側壁12の内面またはカラー30の外面にガスケット60をさらに含み、無菌性を維持するための堅固なシールを作成することができる。
図4および5に示されるように、先端キャップ10は、注射器バレルおよび/またはルアーチップの遠位端との干渉または摩擦嵌合を有し、その結果、干渉または摩擦嵌合による摩擦力は、組み立て後の任意のプロセス(滅菌、輸送、取り扱いなど)中に先端キャップ10に加えられる力よりも大きくなる。それでも、摩擦力はまだ適度に低いので、ユーザーは親指を押すなどして片手で摩擦力を取り除くことができる。
先端キャップ10の材料は、開口中に先端キャップが軸方向に押し出されたときにその構造的完全性を保持するのに十分な硬さでなければならず、曲げたり座屈(buckle)したりしない。注射器50、先端キャップ10、およびカラー30は、ポリマーまたは金属を含む適切な医療グレードの材料から製造することができる。好ましくは、先端キャップ10およびカラー30は、熱可塑性および/または熱可塑性エラストマー(TPE)を使用して射出成形される。
本開示の第2の態様では、ルアーチップを有する予め充填された注射器150上にスリップする先端キャップ100が開示されている。先端キャップ100は、流体経路を密封し、流体経路と環境との間の無菌バリアとして機能することができる。先端キャップの密封面は、予め充填された注射器の流体経路を密封する軸の周りに円形の対称性を有する。図8~10を参照すると、本開示の第2の態様による注射器先端キャップ100は、細長い先端注射器を受け入れるように構成されたチャンバー116を画定する内面114を有する環状側壁112と、開口した近位端118および遠位壁122を有する遠位端120と、指接触面126を有する突出したボス124と、を概して備える。
図6~10に示されるように、先端キャップ100の外面には、先端キャップ100の環状側壁112の上部から始まり、下方向に延びることで、指接触面126を有する平坦な突出するボス124があり、これは、先端キャップを注射器アセンブリ150から取り外すための「ハンドル」として使用される。
1つまたは複数の実施形態では、指止め(finger stop)180は、突出するボス124上に配置される。1つまたは複数の実施形態では、図6および7に示されるように、指止め180は、突出するボス124から垂直に突出する先端キャップ100の遠位端に突出するボス124上に配置される。1つまたは複数の実施形態では、図6および7に示されるように、指止め180の長さは変化し得る。1つまたは複数の実施形態では、図8~10に示されるように、指止め180は、突出するボス124の中心付近の突出するボス124の長さに沿って配置される。図8および9に示されるように、指止め180は、突出するボス124の表面から垂直に延在および突出し、それによって突出するボス124と「T」を形成する。図10に示されるように、予め充填された注射器に組み立てられるとき、指止め180は、サムガードとして使用され、突出するボス124および指止め180の両方を使用して、先端キャップ100を「上向き」または遠位方向に押すことができ、これにより、先端キャップ100がスライドし、予め充填された注射器150から取り外されることになる。指止め180は、注射器バレルの遠位先端との偶発的な接触を防止するように配置される。
1つまたは複数の実施形態では、遠位壁122は、注射器アセンブリの細長い先端、開口した近位端(図示せず)、および先端キャップ100の遠位壁(図示せず)に隣接する遠位端(図示せず)の周りを包むように構成された内部空洞(図示せず)を形成する突出側壁(図示せず)を有する中央に位置するカラー(図示せず)を含んでもよい。1つまたは複数の実施形態では、カラー(図示せず)は、先端キャップ100の遠位壁(図示せず)の内面から外向きに延びる突起である。1つまたは複数の実施形態では、カラー(図示せず)は、血管アクセスデバイスの細長い先端またはハブに接続するように適合されている。
カラー(図示せず)は、注射器アセンブリ(図示せず)の遠位先端部(図示せず)を密封し、先端キャップ100が注射器アセンブリの遠位先端部に配置されるときに漏れを防止する。カラー(図示せず)は、注射器が充填され、使用前にキャップ100が開くまでキャップ100が閉じられた後の漏れを防止する。1つまたは複数の実施形態では、カラーは、ピンまたはボタンの形状であってよい。1つまたは複数の実施形態では、カラー(図示せず)の突出する側壁(図示せず)は、カラー(図示せず)が注射器または注射器アセンブリの遠位の細長い先端の開口部を密封することを可能にするように先細にされ、配向され、構成され、および/または成形され得る。その形状のため、カラー(図示せず)の側壁(図示せず)のテーパー状の近位端は、注射器の遠位先端の位置合わせを容易にし、したがって、「接触(touch)」汚染の可能性を低減するのに役立つ。カラー(図示せず)は、細長い先端を無針コネクタなどの他のルアーデバイスに位置合わせするのを助け、細長い先端を接触汚染から保護する。本開示の実施形態がない場合、ルアーチップの整列は、汚染が生じないように先端キャップと注射器の遠位先端を完全に整列させることができるように注意深い注意と視覚的精度を必要とする。
カラー130の突出側壁(図示せず)は、テーパー状(先細)の近位端(図示せず)を有し、テーパー状(先細)のシールをもたらす。カラー(図示せず)のテーパー状の突出する側壁(図示せず)の入口角度および先端キャップの環状側壁のテーパー状の内壁面の入口角度は、注射器のバレルと同様に、先端キャップと注射器150の遠位端との間にテーパー状のシールを生成する。1つまたは複数の実施形態において、注射器の細長い先端は、ルアー先端であり得る。これらのシールにより、先端キャップの内部空洞と注射器の遠位端の両方が無菌になり、注射器にキャップが付けられ、注射器バレルの事前に充填された液体が確実に含まれるようになる。このタイプのシールは、ユーザーが以下に説明するようにキャップを取り外すために使用する「プッシュオフメカニズム」と組み合わせると、片手での取り外しも可能にする。
1つまたは複数の実施形態では、カラー(図示せず)のテーパー状の突出側壁(図示せず)および先端キャップ100の環状側壁(図示せず)のテーパー状の内壁面の内径およびテーパー角度は、注射器との締まり嵌めに影響を及ぼし、したがって、シール有効性を改善するように変化し得る。
1つまたは複数の実施形態では、カラー(図示せず)の突出した側壁(図示せず)および先端キャップ100の環状側壁(図示せず)の先細りの内壁面は、ねじが関係するときに必要とされるねじを外すのではなく、押し出すことによって先端キャップ100を確実に取り外すことができる。これらの表面上の界面に応じて、シールを生成して、先端キャップ100のカラーおよびチャンバー(図示せず)の空洞(図示せず)に含まれる領域全体が容器閉鎖の完全性を維持することを確実にすることができる。
突出するボス124は、指接触面126に指の力(digital force)を加えるための先端キャップ100の環状側壁112から延在する指接触面126と、先端キャップ10を閉鎖密封位置から開放非密封位置への片手での移動を可能にして、注射器のバレルから先端キャップを取り外すことを可能にする指止め180とを含む。これは、片手で先端キャップ100で密封された注射器アセンブリを保持し、保持する手の親指または人差し指で遠位方向に指接触面126および指止め180に指の力を加えることによって片手で達成される。ユーザーは、指止め180を使用して先端キャップ100を遠位に押すことによって、不用意な針刺しから保護される。1つまたは複数の実施形態では、指接触面は、ユーザーが指接触面に指を置いたときのグリップを改善するためにグリップ構成を改善するために段差(stepped)、スカラップ(scalloped)または勾配(graded)のある構成を有し得る。
1つまたは複数の代替の実施形態では、くさびまたはリブ(図示せず)は、カラーから環状壁(図示せず)の内面に向かって外向きに延びる配向で遠位壁(図示せず)の内面に配置され得る。くさびまたはリブ(図示せず)は、小さな傘のように、カラーに対してハブおよびスポークの様式で配置され得る。くさびまたはリブ(図示せず)は、先端キャップ100に構造的完全性を提供し、また、注射器バレルおよび/またはルアーチップの遠位端との干渉または摩擦嵌合を改善するのに役立ち、その結果、干渉または摩擦嵌合による摩擦力は、組み立て後の任意のプロセス(滅菌、輸送、取り扱いなど)中に先端キャップ100に加えられる力よりも大きくなる。1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ100は、先端キャップの環状側壁(図示せず)の内面またはカラー(図示せず)の外面にガスケット(図示せず)を追加的に含み、無菌性を維持するための厳密なシールを作成することができる。
図10に示されるように、先端キャップ100は、注射器バレル150および/またはルアーチップの遠位端との干渉または摩擦嵌合を有し、その結果、干渉または摩擦嵌合による摩擦力は、組み立て後の任意のプロセス(滅菌、輸送、取り扱いなど)中に先端キャップ100に加えられる力よりも大きくなる。それでも、摩擦力はまだ適度に低いので、ユーザーは親指を押すなどして片手で摩擦力を取り除くことができる。
先端キャップ100の材料は、開口中に先端キャップが軸方向に押し出されたときにその構造的完全性を保持するのに十分な硬さでなければならず、曲げたり座屈(buckle)したりしない。注射器150、キャップ100、およびカラー130は、ポリマーまたは金属を含む適切な医療グレードの材料から製造することができる。好ましくは、先端キャップ100およびカラー130は、熱可塑性および/または熱可塑性エラストマー(TPE)を使用して射出成形される。
本開示の第2の態様の先端キャップの例示的な実施形態は、予め充填された注射器のための片手開口機構を提供する。先端キャップ100は、注射器バレルおよびルアーと干渉するため、干渉による摩擦力は、組み立て後のプロセス(滅菌、出荷、および取り扱いなど)のいずれかの間に先端キャップに加えられる力よりも大きくなる。それでも、摩擦力はまだ適度に低いので、ユーザーは親指を押すなどして片手で摩擦力を取り除くことができる。
先端キャップ100の材料は、開口中に先端キャップが軸方向に押し出されたときにその構造的完全性を保持するのに十分な硬さでなければならず、曲げたり座屈(buckle)したりしない。注射器150、キャップ100、およびカラーは、ポリマーまたは金属を含む適切な医療グレードの材料から製造することができる。好ましくは、キャップは、熱可塑性および/または熱可塑性エラストマー(TPE)を使用して射出成形される。
本開示の第3の態様は、無針コネクタの開口および接続中の偶発的な接触汚染からルアーチップを保護する延長バレルを備えた予め充填された生理食塩水注射器のための先端キャップ200に関する。図11に示されるように、先端キャップ200は、臨床医が片手でキャップを取り外すことを可能にする片手での取り外しを提供し、注射器を開くときにコネクタハブまたはルアーチップを誤って汚染することなく、コネクタを第2の手で保持することができるようにする。使用前に、図11に示されるように、先端キャップ200は、無菌バリアを生成し、同時に、使用後に先端キャップ200が注射器250のバレルに取り付けられたままであることを可能にする締まり嵌めを使用して固定される。開かれると、先端キャップのロッキングアーム300は、バレルの側壁内のノッチ400にロックされて、緩い先端キャップ200が失われるのを防ぎ、臨床医が注射器に再キャップするのを防ぐ。
図11に示されるように、1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ200は、ヒンジ800を介してキャップの側壁に取り付けられた蓋700を含み、その結果、先端キャップ200は、使用後も注射器250のバレルに取り付けられたままであり、これにより、先端キャップ200が患者のベッド、床などの間で失われず、注射器を再使用のために再キャップすることができないことが保証される。
1つまたは複数の実施形態では、ヒンジ800はリビングヒンジである。1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ200は、フリップオープンキャップである。1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ200は、長手方向の開口部を画定する側壁と、内面を有する窪みを画定する側壁間の上部壁とを含む。先端キャップ200は、注射器の細長い先端が露出している開位置から旋回(pivoting)することができる。1つまたは複数の実施形態では、カラー30および蓋700は一緒に成形され、次いで注射器のバレルと共に組み立てられることができる。1つまたは複数の実施形態では、注射器バレルは、バレルの遠位壁に取り付けられ、細長い先端を取り囲む保護スリーブ900を含み得る。保護スリーブは、区画を画定する内面を有する少なくとも1つの側壁、開口した遠位端、バレルの遠位壁に隣接する近位端を含む。ヒンジ800は、ヒンジ800が開かれると所定の位置に留まるように機能する。1つまたは複数の実施形態では、ヒンジ800は、蝶番として機能し、ヒンジとして機能する中央セクションと、側部の2つの翼とを所定の位置にスナップさせる蝶形を有する。また、ヒンジの形状を変更して、より簡単な銃身への取り付けを作成することも想定されている。1つまたは複数の代替的な実施形態では、「ジップタイ」のような特徴を使用して、ルアーチップからキャップをスライドさせて開くことができる。
1つまたは複数の代替実施形態では、ヒンジ800は、完全に閉じた位置と少なくとも120度の完全に開いた位置との間で開く。1つまたは複数の実施形態では、ヒンジ800は、開口後にキャップをバレルに取り付けたままにする要素である。
ロッキングアーム300およびノッチ400は、先端キャップ200が使用後に失われないことを保証するだけでなく、注射器が別の使用のために再キャップされないことも保証する。ロッキングアーム300は、圧入(press fit)またはスナップイン機能を使用して、バレルの側壁に配置されたノッチ400にくさび止めされる。
1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ200を自動的にロックするための構造は、バレルの側壁の外面に配置された少なくとも1つのロッキングアーム300およびノッチ400、または、遠位先端の周りに延びる保護スリーブ900を含む。ロッキングアーム300は、先端キャップ200が開放位置に旋回されると、アームの自由端がカラーの外面上の対応する嵌合ロックノッチ400と係合するように配置された自由端を含む。
キャップ200の遠位壁の内面は、ルアー先端を遮断し、キャップが閉じられているときの漏れを防ぐ、外側に延びる突起500を有する。1つまたは複数の実施形態では、突起500は、図11に見られるように、ピンまたはボタンの形状であってよい。外向きに延びる突起500は、注射器が充填された後の漏れを防止し、使用前にキャップ200が開かれるまでキャップ200が閉じられる。1つまたは複数の実施形態では、図11に見られるように、外向きに延びる突出部またはピンは、突起500が細長い先端の遠位端の開口部に入ることができるように配向、構成、および/または成形することができる。他の実施形態は、無菌性を維持するための堅固なシールを作成するために、カラーとフリップオープンキャップとの間にガスケット機能をさらに含むことができる。1つまたは複数の実施形態において、細長い先端は、ルアーチップであり得る。
先端キャップ200は、ユーザーが指止め280を親指で押し上げることによって、1ステップで開く。1つまたは複数の実施形態では、指止め280は、ユーザーの親指との摩擦を改善するための表面テクスチャを有する。
1つまたは複数の実施形態では、先端キャップ200は、後方にひっくり返すことによって容易に開くことができ(ユーザーの親指が細長い先端から離れる)、また、先端キャップ200は、最小の無菌性保証レベルを提供するのに十分にタイトである。ワンステップ開放プロセスは、先端キャップ200が動作中にユーザーの親指を再配置する必要がないように設計されているため、ユーザーが1ステップで密封シールを外すことを可能にし、先端キャップ200を簡単に取り外すことを可能にする。
先端キャップ200は、ポリマーまたは金属を含む適切な医療用グレードの材料から製造され得る。好ましくは、先端キャップ200は、熱可塑性および/または熱可塑性エラストマー(TPE)を使用して射出成形される。
注射器アセンブリ(50、150、250)は、既知の方法を使用してフラッシュ溶液で充填されてもよい。さらに、注射器アセンブリ(50、150、250)は、製造業者または供給業者から事前充填されて提供されてもよい。フラッシュ溶液は、洗浄用の溶液維持またはVADの性能維持を目的とした任意の溶液であり得る。フラッシュ溶液は、生理食塩水フラッシュ溶液およびヘパリンロックフラッシュ溶液からなる群から選択されることが好ましい。これらの溶液は、当技術分野で知られており、容易に入手可能である。生理食塩水フラッシュ溶液の例には、注射用の0.9%塩化ナトリウムUSPが含まれるが、これに限定されない。ヘパリンロックフラッシュ溶液の例としては、1mLあたり100USP単位のヘパリンナトリウムまたは1mLあたり10USP単位のヘパリンナトリウムを含む0.9%塩化ナトリウムが含まれるが、これに限定されない。
図11は、本開示の1つまたは複数の実施形態による、閉位置にあるフリップ先端キャップ200を備えたフラッシュ注射器の斜視図を図示する。図11に示すように、プランジャーロッドと、開口した近位端と遠位先端を備えた注射器バレルを含む注射器アセンブリも提供され、遠位注射器先端は、注射器と先端キャップ200との位置合わせを容易にする保護スリーブで囲まれており、注射器の先端が周囲の非滅菌環境と接触するのを防ぐことにより、注射器の汚染を減少する。
バレルはまた、バレルから遠位方向に延びる先端を含んでもよい。バレルの先端は、ルアースリップ接続または先端を同心円状に囲むかもしくは先端内に固定するルアータイプのカラーを含み得る。
図11に示されるように、細長いプランジャーロッド600は、遠位部分および近位部分を含み得る。細長いプランジャーロッド600は、注射器250のバレル内に配置されてもよい。プランジャーロッド600は、近位端および遠位端を有する細長い本体部分を含む。
プランジャーロッドの細長い本体部分は、近位端から遠位端へ延びる軸方向長さを有する。プランジャーロッドはまた、親指押圧部610を細長い本体部分の基端端部に含むことができる。親指押圧部の形状は、フラッシュ注射器アセンブリの所望の用途に応じて変化し得る。親指押圧部の形状は、円形、正方形、長方形、三角形、楕円形、五角形、六角形、十字形であり得る。
ストッパーがバレルの内面と流体密に接触するように、および、バレルに対して遠位端へのプランジャーロッドの動きによってストッパーにバレルから流体を押し出させるように、プランジャーロッドはバレル内にスライド可能に位置決めされている。いくつかの実施形態では、ストッパーは、バレルに対するストッパーの動きによってチャンバーから流体を押し出すために、バレルの内面と流体密に接触するようにスライド可能に配置される。
プランジャーロッドは、ポリプロピレン、ポリエチレン等のストッパーよりも硬い材料で作られてもよい。材料を、使用される手順に適合するように選択すべきである。
本開示は特定の実施形態を参照して記載されているが、これらの実施形態は本開示の原理および応用の例示に過ぎないことが理解されるべきである。したがって、例示的な実施形態に多くの修正を加えることができ、開示される本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、他の構成を考案することができることを理解されたい。

Claims (16)

  1. チャンバーを画定する内面、開放近位端、遠位壁を含む閉鎖遠位端を有する環状側壁を有する本体と、
    指接触面を有する突出するボスと、
    細長い先端の注射器を受け入れるように構成された前記チャンバーと、
    注射器の遠位先端と嵌合するための内部寸法を有する前記遠位壁の内面上に配置されたカラーと、
    を含む、注射器先端キャップ。
  2. 前記カラーが、1つまたは複数のテーパー状の突出側壁を含む、請求項1に記載の注射器先端キャップ。
  3. 前記環状側壁が、1つまたは複数のテーパーを含む、請求項1に記載の注射器先端キャップ。
  4. 前記指接触面が、グリップを向上させるための段差状(stepped)、スカラップ状(scalloped)、または勾配状(graded)の構成を有する、請求項1に記載の注射器先端キャップ。
  5. チャンバーを画定する内面、開放近位端、遠位壁を含む閉鎖遠位端を有する環状側壁を有する本体と、
    指接触面を有する突出するボスと、
    前記突出するボス上に配置された指止め(finger stop)と、
    細長い先端の注射器を受け入れるように構成された前記チャンバーと、
    注射器の遠位先端と嵌合するための内部寸法を有する前記遠位壁の内面上に配置されたカラーと、
    を含む、注射器先端キャップ。
  6. 前記カラーが、1つまたは複数のテーパー状の突出した側壁を含む、請求項5に記載の注射器先端キャップ。
  7. 前記環状側壁が1つまたは複数のテーパーを含む、請求項5に記載の注射器先端キャップ。
  8. 前記指接触面が、グリップを向上させるための段差状(stepped)、スカラップ状(scalloped)、または勾配状(graded)の構成を有する、請求項5に記載の注射器先端キャップ。
  9. 前記指止めが、前記注射器先端キャップの前記本体の前記遠位端の前記突出するボス上に配置される、請求項5に記載の注射器先端キャップ。
  10. 前記指止めが、前記突出するボスの中心付近の突出するボスの長さに沿って配置される、請求項5に記載の注射器先端キャップ。
  11. 注射器先端キャップであって、
    遠位壁を含む遠位端と、
    注射器の細長い先端を受け入れるためのチャンバーを画定する内面を有する前記遠位壁から近位に延びる側壁と、
    開口した近位端と、
    蓋と、
    前記蓋を前記側壁に取り付けるヒンジと、
    前記キャップ上の対応する嵌合ロック突起と係合するロック要素と、
    を含む、注射器先端キャップ。
  12. 前記ヒンジは生きたヒンジである、請求項11に記載の注射器先端キャップ。
  13. 前記ヒンジが、中央ヒンジ部分および2つの側面の翼を有する蝶形状である、請求項11に記載の注射器先端キャップ。
  14. 前記キャップが、1つまたは複数の親指サポートを含む、請求項11に記載の注射器先端キャップ。
  15. 前記ロック要素が、アームまたは窪みの形態で成形される、請求項11に記載の注射器先端キャップ。
  16. 前記ヒンジが、完全に閉じた位置と少なくとも120度の完全に開いた位置との間に開く、請求項11に記載の注射器先端キャップ。
JP2022501179A 2019-07-12 2020-07-08 注射器先端キャップ Pending JP2022540205A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962873412P 2019-07-12 2019-07-12
US62/873,412 2019-07-12
PCT/US2020/041097 WO2021011244A1 (en) 2019-07-12 2020-07-08 Syringe tip cap

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022540205A true JP2022540205A (ja) 2022-09-14

Family

ID=71729030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501179A Pending JP2022540205A (ja) 2019-07-12 2020-07-08 注射器先端キャップ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220273881A1 (ja)
EP (1) EP3996779A1 (ja)
JP (1) JP2022540205A (ja)
CN (2) CN114096294A (ja)
AU (2) AU2020315548B2 (ja)
BR (1) BR112022000161A2 (ja)
CA (1) CA3146358A1 (ja)
MX (1) MX2022000414A (ja)
WO (1) WO2021011244A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3996779A1 (en) * 2019-07-12 2022-05-18 Becton, Dickinson and Company Syringe tip cap

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394983B1 (en) * 1998-10-28 2002-05-28 Abbott Laboratories Cap and luer connector for a fluid transfer device
US7316669B2 (en) * 2002-08-22 2008-01-08 Baxa Corporation Protective cap for medical male luer fittings
WO2002024551A1 (en) * 2000-09-19 2002-03-28 Kendell Simm Hypodermic needle holder
DE20017013U1 (de) * 2000-09-28 2000-12-21 Transcoject Gmbh Verschluss für einen Luer-Lock-Anschluss
DE10247963A1 (de) * 2002-10-15 2004-05-06 Transcoject Gesellschaft für medizinische Geräte mbH & Co KG Membranspritze
JP6185459B2 (ja) * 2012-03-28 2017-08-23 テルモ株式会社 シリンジ
GB2518646A (en) * 2013-09-26 2015-04-01 Conceptomed As Fluid Transfer Devices
CN107427646B (zh) * 2015-03-27 2021-03-19 泰尔茂株式会社 注射针组装体和药剂注射装置
US11147740B2 (en) * 2017-01-17 2021-10-19 Becton Dickinson and Company Limited Syringe adapter with cap
EP3996779A1 (en) * 2019-07-12 2022-05-18 Becton, Dickinson and Company Syringe tip cap

Also Published As

Publication number Publication date
BR112022000161A2 (pt) 2022-02-22
CN214209082U (zh) 2021-09-17
MX2022000414A (es) 2022-02-10
AU2020315548A1 (en) 2022-01-20
WO2021011244A1 (en) 2021-01-21
AU2020315548B2 (en) 2022-11-17
US20220273881A1 (en) 2022-09-01
CA3146358A1 (en) 2021-01-21
EP3996779A1 (en) 2022-05-18
CN114096294A (zh) 2022-02-25
AU2023200141A1 (en) 2023-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6840792B2 (ja) フラッシュシリンジアセンブリ
JP7174124B2 (ja) キャップ付きシリンジアダプタ
US11433227B2 (en) Medical connector contamination prevention systems
JP7254085B2 (ja) フリップキャップ付きフラッシュシリンジ
JP2018008143A (ja) 消毒のための方法、装置、および逆流防止フラッシュ注射器アセンブリ
JP7418521B2 (ja) シリンジアダプタ
JP2022137090A (ja) 安全シリンジのシステムおよび方法
JP2023174949A (ja) シールドされた先端を有する洗浄シリンジ
US8540682B2 (en) Plunger activated capping system
AU2023200141A1 (en) Syringe tip cap
CN114786743A (zh) 消毒剂帽
US20240139424A1 (en) Single-Hand Removable Tip Cap for Prefilled Syringe
US20240173536A1 (en) Disinfecting Assembly for a Prefilled Syringe and Syringe Including Such an Assembly
WO2023249862A1 (en) Syringe with integrated easy-open cap
WO2023249861A1 (en) Syringe with integrated easy-open cap

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305