JP2022537967A - 同種異系car-t細胞療法 - Google Patents

同種異系car-t細胞療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022537967A
JP2022537967A JP2021574295A JP2021574295A JP2022537967A JP 2022537967 A JP2022537967 A JP 2022537967A JP 2021574295 A JP2021574295 A JP 2021574295A JP 2021574295 A JP2021574295 A JP 2021574295A JP 2022537967 A JP2022537967 A JP 2022537967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dextran sulfate
acceptable salt
pharmaceutically acceptable
car
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021574295A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルース,アダム
Original Assignee
ティーエックス メディック エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエックス メディック エービー filed Critical ティーエックス メディック エービー
Publication of JP2022537967A publication Critical patent/JP2022537967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • C12N5/0637Immunosuppressive T lymphocytes, e.g. regulatory T cells or Treg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/721Dextrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464411Immunoglobulin superfamily
    • A61K39/464412CD19 or B4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/26Universal/off- the- shelf cellular immunotherapy; Allogenic cells or means to avoid rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/90Polysaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、同種異系CAR-T細胞療法において白血球活性化を調節する際の、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩の使用に関する。自家CAR-T細胞療法において得られる活性化パターンに類似したパターンを実現するために、硫酸デキストランを同種異系CAR-T細胞と共に用いることができる。したがって、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、同種異系CAR-T細胞療法に関連する非特異的な白血球活性化を抑制し得る。【選択図】図6

Description

本発明は全般的に、同種異系CAR-T細胞療法に関し、特に同種異系CAR-T細胞療法に関連した白血球活性化の調節に関する。
キメラ抗原受容体(CAR)T細胞は、人工T細胞受容体を産生するように遺伝子操作されたT細胞である。CARはまた、キメラ免疫受容体、キメラT細胞受容体または人工T細胞受容体としても知られ、T細胞に特異抗原を標的化する能力を付与するように改変された受容体蛋白質である。これらの受容体は、それらが単一の受容体へと抗原結合機能とT細胞活性化機能の両方を組み合わせるので、キメラである。さらに詳細には、CARは通常、3つの領域またはドメイン:細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内ドメイン、から成る。
細胞外ドメインは、T細胞の外側に露出した受容体の領域であり、潜在的標的分子、すなわち抗原と相互作用する。細胞外ドメインは通常、3つの主要構成要素から成る、すなわち抗原を結合する抗原認識領域、受容体蛋白質を小胞体へと導くシグナルペプチド、および受容体をより結合し易くするスペーサーである。抗原認識領域は、特定の抗原を発現する癌細胞または腫瘍細胞に対しCAR-T細胞を標的化させる役割を担い、典型的には一本鎖可変断片(scFv)から成る。scFvは、キメラ蛋白質であり、短いリンカーペプチドで連結された免疫グロビンの軽鎖(VL)および重鎖(VH)から成る。これらのVL領域およびVH領域は、標的抗原へのそれらの結合能力について、予め選択される。2つの鎖間のリンカーは、柔軟性のためにその中にグリシンおよびセリンの配列、ならびに溶解性を付与するためにグルタミン酸およびリジンの配列を含む、親水性残基から成る。スペーサーは、抗原認識領域とT細胞の外膜の間に位置する小型の構造ドメインである。理想的なスペーサーは、scFv受容体ヘッドの柔軟性を高め、CARとその標的抗原の間の空間的制約を低減する。これは、抗原結合ならびにCAR-T細胞と癌細胞の間の接合形成を促進する。スペーサーは、免疫グロブリンG(IgG)由来または分化抗原群8(CD8)由来のヒンジドメインに基づくことが多い。
膜貫通ドメインは、細胞膜に渡る疎水性アルファヘリックスから成る構造要素である。このドメインは、受容体全体の安定性にとって重要である。一般的に、細胞内ドメインの膜直下部の構成要素に由来する膜貫通ドメインが、利用される。CD28の膜貫通ドメインは、高発現される、安定な受容体をもたらすことが知られている。
抗原が外側の抗原認識領域に結合すると、CAR受容体が共にクラスターを形成し活性化シグナルを伝達する。細胞内ドメインは、T細胞内部でシグナル伝達を持続させる細胞質内の受容体末端部である。正常なT細胞活性化は、CD3ζの細胞質ドメインに存在する免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)のリン酸化に依存する。このプロセスを模倣するため、CD3ζの細胞質ドメインを通常、CARの細胞内ドメインの主要構成要素として利用する。
T細胞はまた、活性化のためにCD3シグナル伝達に加えて共刺激分子を必要とする。このため、CAR受容体の細胞内ドメインは通常、CD28、4-1BB(CD137としても知られる)、またはOX40などの、共刺激性蛋白質に由来する、1つまたは複数のキメラドメインも含む。
CAR-T細胞療法は、治療する特定の癌の種類に応じて、様々な抗原を利用する。このような抗原の例としては、急性リンパ芽球性白血病(ALL)ならびにびまん性大細胞性B細胞リンパ腫(DLBCL)などのB細胞由来の癌に用いられるCD19;難治性ホジキンリンパ腫に用いられるCD30;急性骨髄性白血病(AML)に用いられるCD33、CD123、およびfms様チロシンキナーゼ3(FLT3)(CD135としても知られる);ならびに多発性骨髄腫に用いられるB細胞成熟抗原(BCMA)が挙げられる。
CAR-T細胞は、患者自身の血液から得られたT細胞に由来するもの(すなわちいわゆる自家CAR-T細胞)、あるいはドナーのT細胞に由来するもの(すなわちいわゆる同種異系CAR-T細胞)のいずれであってもよい。自家T細胞は、CAR-T細胞療法開発の初期で主な焦点であった。しかし、自家CAR-T細胞療法には複数の欠点がある。第一に、個々の患者に対する製品の製造コストが非常に高額である。例えば、FDAが承認した最初の患者由来の、すなわち、自家の、CAR-T細胞製品の価格は、患者1人あたり475,000米ドルであった。第二に、患者、特に疾病あるいは以前に受けた化学療法によってリンパ球が減少している可能性のある癌患者から、充分な数のT細胞を採取することがいつも可能であるとは限らない。さらなる潜在的な問題としては、生産物の生存率および品質の管理、自家CAR-T細胞の製造中の疾患の進行、腫瘍細胞混入のリスクおよびT細胞の機能不全が挙げられる。
自家CAR-T細胞療法に関するこれらの欠点の結果として、同種異系CAR-T細胞療法が最近より注目されるようになった。同種異系CAR-T細胞療法における懸念は、ドナーと患者の間のヒト白血球抗原(HLA)不適合および非特異的白血球活性化に起因する、移植片対宿主病(GVHD)ならびにCAR-T細胞の拒絶であった。同種異系CAR-T細胞療法は、自家CAR-T細胞に比較して、より多くのがん患者で利用できる潜在的可能性を有している。しかし、同種異系CAR-T細胞療法をより安全におよびより利用可能にするために、特に非特異的白血球活性化の抑制に関して、同種異系CAR-T細胞療法を改良する必要がある。
全般的な目標は、改良同種異系CAR-T細胞療法を提供することである。
本目標および他の目標は、本明細書中に開示する実施態様によって達成される。
本発明は、独立形式請求項によって規定される。さらなる本発明の実施態様は、従属形式請求項によって規定される。
実施態様の一局面は、同種異系CAR-T細胞療法において白血球活性化を調節するインビトロの方法に関する。方法は、CAR-T細胞を投与した対象において白血球活性化調節を誘導するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させることを含む。
実施態様の別の一局面は、同種異系CAR-T細胞で治療する対象に障害を引き起こす非特異的白血球活性化を阻害する用途の、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。
実施態様のさらに別の局面は、癌の治療において、CAR-T細胞療法において、移植拒絶反応の治療において、ウイルス感染症または細菌感染症の治療において、自己免疫疾患の治療においてまたは全身性エリテマトーデス(SLE)の治療において、同種異系CAR-T細胞と組み合わせて用いるための、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。
実施態様のさらなる局面は、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および同種異系CAR-T細胞を含む組成物(薬剤としての用途、同種異系CAR-T細胞療法における用途、癌治療における、移植拒絶反応治療における、ウイルスまたは細菌感染症治療における、自己免疫疾患治療におけるまたはSLE治療における用途の組成物など)に関する。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、同種異系CAR-T細胞療法において白血球活性化を調節して、非特異的白血球活性化のレベル(単球活性化および顆粒球活性化のレベルなど)を低減でき、かつ自家CAR-T細胞によって得られるものと同様の、活性化マーカーCD69およびCD107aで見られるような、CAR-T細胞における活性化パターンを実現できる。硫酸デキストランは、標的細胞破壊能力に関してCAR-T細胞あるいはCAR-T細胞の機能性にいかなる負の効果も与えることなく、この調節を達成する。
本開示の実施態様、ならびにそのさらなる目標と利点は、以下の説明およびそれに付属する図面を参照することによって、最もよく理解されるであろう。
図1A~1Cは、総T細胞体集団中のCAR-T特異的マーカーについて陽性の細胞(CD3+ T細胞、図1A)、CD4+ T細胞(図1B)およびCD8+ T細胞(図1C)の割合(%)を示す。4人のドナー(D1~D4)由来の末梢血単核細胞(PBMC)を、単離し、OKT-3を含む細胞培養プレートで培養し、レトロウイルスによる形質導入(2Gおよび模擬対照)前にIL-2で刺激した。7日~13日間の拡大培養の後、細胞を、回収し凍結した。全血ループアッセイで、D2由来のCAR-T細胞を用いた。ドナーD2を、血液提供に関して、自家血液ドナーと称した。別に1名のドナーを、同種異系血液ドナーとして採血のために採用した。 図2A~2Gは、血小板数(PLT)(図2A)、赤血球数(RBC)(図2B)、白血球数(WBC)(図2C)、リンパ球数(lymph#)(図2D)、好中球数(neut#)(図2E)、単球数(mono#)(図2F)および好酸球数(eo#)(図2G)を示す。血液を、開始時(ゼロ)、10分、30分および60分の時点でループから抽出し、血小板および赤血球を、シスメックス血球分析装置XN-L350を用いて自動計数した。 図3A~3Iは、総T細胞(CD3+)中のCD69+(図3A)、CD107a+(図3B)および生存色素陽性細胞(死細胞)(図3C)の割合(%);CD8+ T細胞集団中のCD69+(図3D)、CD107a+(図3E)および生存色素陽性細胞(死細胞)(図3F)の割合(%);ならびに自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料中のCD4+ T細胞集団におけるCD69+(図3G)、CD107a+(図3H)および生存色素陽性細胞(死細胞)(図3I)の割合(%)を示す。新鮮血液を、採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図4A~4Cは、自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料中のT細胞集団(CD3+)中(図4A)、CD8+ T細胞集団中(図4B)およびCD4+ T細胞集団中(図4C)のCAR-T細胞特異的マーカーについて陽性の細胞の割合(%)を示す。新鮮血液を、採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図5A~5Cは、自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料におけるCAR-T細胞集団中のCD69+(図5A)、CD107a+(図5B)および生存色素陰性細胞(生細胞)(図5C)の割合(%)を示す。新鮮血液を、採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図6は、図5Aと同じ自家ドナーおよび図5Aとは異なる同種異系ドナー由来の血液試料におけるCAR-T細胞集団中のCD69+の割合(%)を示す。新鮮血液を、採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図7Aおよび7Bは、自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料におけるB細胞集団(CD19+)中のCD69+(図7A)およびCD107a+(図7B) 細胞の割合(%)を示す。新鮮血液を、採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図8Aおよび8Bは、B細胞集団(CD19)中のCD20マーカー陽性細胞の割合(%)(図8A)およびゼロ試料に対する倍数変化で表した総リンパ球中のB細胞の頻度(図8B)を表す。自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料の分析。新鮮血液を採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。 図9Aおよび9Bは、単球集団(図9A)および顆粒球集団(図9B)中のCD11b+細胞の割合(%)を示す。自家ドナーおよび同種異系ドナー由来の血液試料の分析。新鮮血液を採取しすぐにエチレンジアミン四酢酸(EDTA)と混合した(ゼロ時点での試料)、あるいはループに添加した後、60分の時点で試料採取しEDTAと混合した。
本発明は全般的に、同種異系CAR-T細胞療法に関し、特に同種異系CAR-T細胞療法に関連した白血球活性化の調節に関する。
同種異系CAR-T細胞療法は、主に自家CAR-T細胞療法での高額なコストならびにリンパ球減少患者でよく見られる採取および製造不良のため、自家CAR-T細胞療法に代わるものとして新たに注目を集めている。
同種異系CAR-T細胞療法に関する潜在的な問題は、非特異的白血球活性化(望ましくない白血球活性化といわれることもある)であり、それは受容患者および患者に投与した同種異系CAR-T細胞の両方に障害を与える可能性がある。このような非特異的白血球活性化の程度は一般的に、ドナーと患者の間のHLA適合性の度合いに依存すると考えられ、通常、HLA適合性が不良な場合には、非特異的な白血球活性化を伴う。非特異的白血球活性化は、さまざまな機序(サイトカイン放出症候群(CRS)、神経毒性、オン標的/オフ腫瘍認識、移植片対宿主病(GVHD)およびアナフィラキシーを含むが、これらに限定されない)によって患者に障害を引き起こし得る。
CRSは、炎症性サイトカインの増加をもたらす負の免疫活性化である。臨床的特徴としては、高熱、不快感、疲労、筋肉痛、悪心、食欲不振、頻脈/低血圧、毛細血管漏出、心臓機能不全、腎障害、肝不全、および播種性血管内凝固症候群が挙げられる。
非特異的白血球活性化によって引き起こされる神経毒性の発現としては、CAR-T細胞を受容する患者において報告されている精神錯乱、せん妄、表出性失語、鈍麻、ミオクローヌス、および発作が挙げられる。
理想的な標的抗原は、腫瘍細胞に限定され、悪性クローンに重要な生存シグナルを提供する。残念ながら、CAR-T細胞の標的の大部分は、正常組織でも共に発現しており、ある程度の「オン標的/オフ腫瘍」毒性が、非病原性組織の標的抗原を介して発現する。報告されている事象の重症度は、制御可能な系統枯渇(B細胞無形成)~強い毒性(死亡)の範囲にわたる。
したがって一般的には、同種異系CAR-T細胞療法においてそのような非特異的白血球活性化を抑制または阻害し、かつ自家CAR-T細胞療法で得られる活性化パターンにより類似している、様々な活性化マーカー(CD69およびCD107aなど)に見られるような活性化パターンを得る必要がある。
本明細書中に記載の実験データは、硫酸デキストランが、同種異系CAR-T細胞療法において、白血球活性化を調節して非特異的白血球活性化のレベル(単球および顆粒の球活性化のレベルで見られるような)を低減でき、かつ自家CAR-T細胞によって得られるものと同様のCAR-T細胞の活性化パターン(活性化マーカーCD69およびCD107aで見られるような)を実現できることを示している。
硫酸デキストランは、B細胞抗原CD19を標的とする抗原認識部位を有するCARを用いてB細胞数を減少させる能力においてCAR-T細胞あるいはCAR-T細胞の機能性にいかなる負の効果も与えることなく、上記の調節を達成する。
実施態様の一局面はしたがって、同種異系CAR-T細胞療法において白血球活性化を調節するインビトロ法に関する。方法は、同種異系CAR-T細胞を投与した対象において白血球活性化調節を誘導するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と、好ましくはインビトロで接触させることを含む。
このように、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を、同種異系CAR-T細胞と接触させる、より好ましくは、同種異系CAR-T細胞を、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させる。一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を、同種異系CAR-T細胞を含む溶液または媒体に添加してもよい。そのような場合、同種異系CAR-T細胞を、同種異系CAR-T細胞療法を受けている患者に投与する前に、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩で処理する。
例えば、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を、輸液または媒体中に同種異系CAR-T細胞を含む静脈内輸液バックまたは輸液バッグに添加してもよい。硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、同種異系CAR-T細胞を含む溶液または媒体を対象に投与するときに、あるいは実質的に投与する前に、そのようなバッグに添加されてよい。あるいは、静脈内輸液バックまたは輸液バッグを、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を含有する溶液または媒体を含んで予め作成し、同種異系CAR-T細胞を次に、溶液および媒体を含むバッグに添加してもよい。あるいは、作成される静脈内輸液バックまたは輸液バッグが、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および同種異系CAR-T細胞の両方を含んでもよい。
一般的にさほど好適ではない実施態様において、同種異系CAR-T細胞および硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を、個別に患者に投与して、患者体内で(血液系においてなど)インビボで、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と接触させてよい。そのような場合、同種異系CAR-T細胞および硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は好ましくは、患者の身体の同じあるいは実質的に同じ部位に投与される、あるいは全身投与(静脈内注射など)の場合、同種異系CAR-T細胞および硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩の両方は好ましくは、同じ全身性経路(両方を静脈内注射するなど)を用いて投与される。
さらに本実施態様は、同種異系CAR-T細胞療法においてインビトロで白血球活性化を調節する方法に関する。方法は、同種異系CAR-T細胞投与後の対象において白血球活性化調節を誘導するために、同種異系CAR-T細胞および硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩を対象に投与することを含む。
一つの実施態様において、同種異系CAR-T細胞を、同種異系CAR-T細胞を投与した対象において単球および/または顆粒球の活性化を低減するために、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と、好ましくはインビトロで接触させる。したがって、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、同種異系CAR-T細胞療法を受けている対象において単球および/または顆粒球の活性化を低減または抑制できるという意味において、非特異的な白血球活性化を低減あるいは抑制できる。
一つの実施態様において、同種異系CAR-T細胞は、自家CAR-T細胞投与後の対象において得られる白血球活性化に相当する、同種異系CAR-T細胞を投与した対象における白血球活性化を誘導するために、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と、好ましくはインビトロで接触される。つまり、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、対象が同種異系CAR-T細胞を投与されても自家CAR-T細胞療法で得られる、様々な活性化マーカー(好ましくはCD69および/またはCD107a)を利用して評価される活性化パターンを実現できる。硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩はこのように、一般的に自家CAR-T細胞療法において得られるレベルに白血球活性化および活性化パターンを「正常化」すると見られる。したがって、特定の実施態様において、同種異系CAR-T細胞は、自家CAR-T細胞投与後の対象において得られるCAR-T細胞活性化に相当する同種異系CAR-T細胞を投与した対象におけるCAR-T細胞活性化を誘導するために、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と、好ましくはインビトロで接触される。一つの実施態様において、CAR-T細胞活性化は、CD69およびCD107aから成る群から選択される少なくとも1つの活性化マーカーのレベルによって示される。
同種異系CAR-T細胞は、既知の各種CAR-T細胞作成工程を用いて取得できる。例えば、同種異系CAR-T細胞は、同種異系造血幹細胞移植(HSCT)ドナーから作成できる。HSCTは、HLA適合ドナーがいる場合の高リスクB-ALL患者の標準的治療法である。このような場合、CAR-T細胞は、そのようなHLA適合ドナーに由来してよい。そのようなドナーから調製したCAR-T細胞は、HLA適合のため、GVHDの起こる可能性は低く、それらは以前に移植された造血幹細胞と同一なので、移植片を攻撃しないはずである。同種異系CAR-T細胞の別のソースは、第三者のウイルス特異的(VS)T細胞ドナーである。そのようなドナーは通常、部分的にのみHLA適合(患者に対して1~4対立遺伝子など)である。さらなるソースとしては、健康なドナーに由来する同種異系CAR-T細胞および誘導多能性幹細胞(iPS)に由来するCAR-T細胞が挙げられる。同種異系CAR-T細胞のソースについてのさらなる情報に関しては、「Grahamら、Allogenic CAR-T Cells:More than Ease of Access?、Cells 2018,7(10):E155」に記載があり、段落4.1~4.7の同種異系CAR-T細胞ソースに関するその記載は、参照として本明細書に組み入れられる。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩と共に同種異系CAR-T細胞療法において用いられるT細胞は、さまざまな種類のものであり、細胞傷害性T細胞(CD8+ T細胞)、ヘルパーT細胞(CD4+ T細胞)、制御性T細胞(Treg)、およびそれらの混合物または組み合わせを含むが、それらに限定されない。
CAR-T細胞で発現されるCAR受容体は、選択した抗原認識領域および好適な膜貫通ドメインおよび細胞内ドメインを有する既知のいずれのCAR受容体であってよい。抗原認識領域の非限定的ではあるが具体な例としては、好適な腫瘍関連抗原(TAA)を認識可能で特異的に結合可能な領域(scFvなど)などが挙げられる。そのようなTAAの例としては、CD19、CD20、CD30、CD33、CD123、FLT3(CD135)、BCMA、ムチン1(MUC1)、メソテリン(MSLN)、NY-ESO-1、αフェトプロテイン(AFP)、癌胎児性抗原(CEA)、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)、腫瘍蛋白質p53(p53)、Ras蛋白質(RAS)、黒色腫関連抗原(MAGE)が挙げられる。CAR受容体の細胞外ドメインにおけるスペーサーは、例えば、IgGまたはCD8のヒンジドメインに基づいてよい。CAR受容体において利用し得る膜貫通ドメインの具体例は、CD28の膜貫通ドメインである。細胞内ドメインは、CD3ζの細胞質ドメインおよび共刺激性蛋白質(CD28、4-1BB(CD137)、またはOX40など)由来の1つまたは複数のキメラドメインを含んでよい。
実施態様の別の一局面は、同種異系CAR-T細胞で治療する対象に障害を引き起こす非特異的白血球活性化を阻害することにおける使用のための、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。
一つの実施態様において、非特異的白血球活性化は、同種異系CAR-T細胞にも、あるいは同種異系CAR-T細胞に選択的に障害を引き起こすことがあり、それによって同種異系CAR-T細胞療法の効果を低下させ得る。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、同種異系CAR-T細胞で治療する対象において単球活性化および/または顆粒球活性化を阻害することにおける使用のためである。
実施態様のさらなる一局面は、癌治療において同種異系CAR-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。
癌は、それに対しCAR-T細胞療法が提案されている、いかなる種類の癌であってもよい。一つの実施態様において、癌は、白血病、好ましくは慢性リンパ性白血病(CLL)(進行したB細胞CLLなど)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)(B細胞ALLなど)、または急性骨髄性白血病(AML);リンパ腫、好ましくはB細胞リンパ腫(びまん性大細胞性B細胞リンパ腫(DLBCL)など)、またはホジキンリンパ腫;および骨髄腫、好ましくは多発性骨髄腫から成る群から選択される。
同種異系CAR-T細胞療法は、癌治療における以外の他の用途もあり得る。例えば、CAR-T細胞療法は、M2蛋白質、特にインフルエンザA型ウイルスで高度に保存されているM2細胞外ドメイン(M2e)由来の抗原を標的とする抗原認識領域を用いることによりインフルエンザA型ウイルスを治療、阻止または予防することに適用されている(Talbotら、An Influenza Virus M2 Protein Specific Chimeric Antigen Receptor Modulates Influenza A/WSN/33 H1N1 Infection In Vivo,The Open Virology Journal 2013,7:28-36)。したがって、同種異系CAR-T細胞療法は、ウイルス関連抗原または細菌関連抗原を標的とする抗原認識領域を有するCAR受容体を用いることにより、ウイルス感染症または細菌感染症の治療に利用され得る。
CAR-T細胞療法はまた、全身性エリテマトーデス(SLE)(単純にループス(lupus)としても知られる)を含む各種の自己免疫疾患の治療にも利用されている。このようなループス治療において、B細胞を標的とするCD19標的化CAR-T細胞が、ループスを治療するための安定でかつ効果的な方略であることが示唆された(Kansalら、Sustained B cell depletion by CD19-targeted CAR T cells is highly effective treatment for murine lupus,Science Translational Medicine 2019,11(482):eaav1648)。
CAR-T細胞療法はさらに、移植拒絶反応を予防するまたは少なくとも阻害することにより臓器移植において利用される。例えば、CAR技術は、同種移植片に偏在的に発現する、ドナーのMHCクラスI分子に対し、ヒトTregを再方向付けするために利用されている。より詳細には、このようなTreg(制御性T細胞)で発現されたHAL-A2特異的CARは、ヒト皮膚異種移植モデルにおいて起こる自己免疫媒介性皮膚損傷を緩和した(Boardmanら、Expression of a Chimeric Antigen Receptor Specific for Donor HLA Class I Enhances the Potency of Human Regulatory T Cells in Preventing Human Skin Transplant Rejection,American Journal of Transplantation 2017,17:931-943)。
実施態様のさらなる局面はしたがって、移植拒絶反応の治療、ウイルス感染症または細菌感染症の治療、自己免疫疾患の治療、またはSLEの治療における、同種異系CAR-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。実際に、本実施態様は、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩で治療を補完することにより、CAR-T細胞を用いる既知のいかなる治療法にも適用できる。したがって、実施態様のさらなる一局面は、CAR-T細胞療法における同種異系CAR-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩に関する。
実施態様のさらに別の一局面は、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および同種異系CAR-T細胞を含む組成物に関する。
一つの実施態様において、組成物はまた、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および同種異系CAR-T細胞を含む注射水溶液を含む。注射水溶液は、対象に投与可能、好ましくは注射可能な溶液であり、かつCAR-T細胞に適合性で、かつ対象に非毒性である、いかなる溶液であってもよい。注射水溶液は、食塩水、すなわち、NaCl(aq)(0.9%NaClの食塩水など)であってよい。注射水溶液の他の例は、緩衝液である。そのような緩衝液の、非限定的ではあるが具体例は、クエン酸緩衝液(クエン酸一水和物(CAM)緩衝液など)およびリン酸緩衝液である。
組成物は、上記のような静脈内輸液バックまたは輸液バッグ中で提供されてよい。
実施態様の関連する局面は、薬剤治療としての使用のための、CAR-T細胞療法における使用のための、癌の治療における使用のための、移植拒絶の治療における使用のための、ウイルス感染症治療または細菌感染症の治療における使用のための、自己免疫疾患の治療における使用のための、および/またはSLEの治療における使用のための組成物を定義する。
本発明のさらなる局面は、癌、移植拒絶反応、ウイルス感染症または細菌感染症、自己免疫疾患および/またはSLEの発症を治療、予防または阻害する(遅延させるなど)方法に関する。方法は、それを必要とする対象に硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および同種異系CAR-T細胞、あるいは本発明の組成物を投与することを含む。
本明細書の以降において、硫酸デキストランの(平均)分子量および硫黄含量に関する言及はまた、硫酸デキストランの薬学的に許容可能な塩にも当てはまる。したがって、硫酸デキストランの薬学的に許容可能な塩は好ましくは、以下の実施態様において説明するような平均分子量および硫黄含量を有する。
実施態様の好ましい範囲外の硫酸デキストランは、細胞または対象にとって劣った効果を有するおよび/または負の副作用を引き起こすと考えられる。
例えば、10,000ダルトン(10キロダルトン)を超える分子量の硫酸デキストランは一般的に、より低い平均分子量を有する硫酸デキストランに比較して、より低い効果対副作用のプロフィールを有する。このことは、対象に対して安全に投与できる硫酸デキストランの最大用量は、好ましい範囲内にある平均分子量を有する硫酸デキストラン分子に比較して、より大型の硫酸デキストラン分子(>10,000ダルトン)では低いことを意味する。結果として、そのようなより大型の硫酸デキストラン分子は、硫酸デキストランをインビボで対象に投与する場合、臨床利用にさほど適切ではない。
硫酸デキストランは、硫酸化多糖であり、特に硫酸化されたグルカン、すなわち複数のグルコース分子から成る多糖である。本明細書中において定義する平均分子量は、個々の硫酸化多糖の分子量がこの平均分子量と異なる分子量を有するが、平均分子量は複数の硫酸化多糖の平均分子量を表すことを意味する。このことはさらに、硫酸デキストラン試料に関してこの平均分子量の付近に分子量の自然分布が存在することを意味している。
硫酸デキストランの平均分子量、あるいはより正確には重量平均分子量(M)は通常、ゲル排除/浸透クロマトグラフィー、光散乱または粘度などの間接法を用いて決定される。このような間接法を用いた平均分子量の決定は、複数の因子(カラムおよび溶離液、流速、検定手順などの選択を含む)に依存する。
重量平均分子量(M):
Figure 2022537967000002
は、分子数の値よりも分子サイズに敏感な方法、例えば、光散乱およびサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)法で一般的である。正規分布を仮定すれば、Mの両側で同じ重量である、すなわち、M未満の分子量を有する試料中の硫酸デキストラン分子の総重量は、M超の分子量を有する試料中の硫酸デキストラン分子の総重量に等しい。パラメーターNは、試料またはバッチ中で分子量Mを有する硫酸デキストラン分子の数を意味する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、10,000ダルトン以下のMを有する。特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、2,000ダルトン~10,000ダルトンの範囲のMを有する。
別の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、2,500ダルトン~10,000ダルトンの範囲、好ましくは3,000ダルトン~10,000ダルトンの範囲のMを有する。特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、3,500ダルトン~9,500ダルトンの範囲(3,500ダルトン~8,000ダルトンの範囲など)のMを有する。
別の特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、4,500ダルトン~7,500ダルトンの範囲(4,500ダルトン~5,500ダルトンの範囲など)のMを有する。
したがって、いくつかの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、10,000ダルトン以下、9,500ダルトン以下、9,000ダルトン以下、8,500ダルトン以下、8,000ダルトン以下、7,500ダルトン以下、7,000ダルトン以下、6,500ダルトン以下、6,000ダルトン以下、または5,500ダルトン以下のMを有する。
いくつかの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、1,000ダルトン以上、1,500ダルトン以上、2,000ダルトン以上、2,500ダルトン以上、3,000ダルトン以上、3,500ダルトン以上、4,000ダルトン以上、または4,500ダルトン以上のMを有する。これらの実施態様はいずれも、Mの上限を特定する上記の実施態様のいずれとも組み合わされてよい(10,000ダルトン以下の上限との組み合わせなど)。
特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩の上記のMは、平均のMwであり、好ましくはゲル排除/浸透クロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィー、光散乱または粘度を基礎とする方法によって決定される平均のMwである。
数平均分子量(M):
Figure 2022537967000003
は通常は、末端基アッセイ、例えば、核磁気共鳴(NMR)分光法またはクロマトグラフィーによって得られる。正規分布を仮定すれば、硫酸デキストラン分子の同じ数がMの両側で見出され、すなわち、M未満の分子量を有する試料中の硫酸デキストラン分子の数は、M超の分子量を有する試料中の硫酸デキストラン分子の数に等しい。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、NMR分光法で測定される1,850~3,500ダルトンの範囲のMを有する。
特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、NMR分光法で測定される1,850ダルトン~2,500ダルトンの範囲、好ましくは1,850ダルトン~2,300ダルトンの範囲(1,850ダルトン~2,000ダルトンの範囲など)のMを有する。
したがって、いくつかの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、3,500ダルトン以下、3,250ダルトン以下、3,000ダルトン以下、2,750ダルトン以下、2,500ダルトン以下、2,250ダルトン以下、2,000ダルトン以下のMを有する。さらに、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、1,850ダルトン以上のMを有する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、グルコース単位当たり2.5~3.0の範囲の平均硫酸数を有する。
特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、グルコース単位当たり2.5~2.8の範囲の平均硫酸数、好ましくは2.6~2.7の範囲の平均硫酸数を有する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、4.0~6.0の範囲の平均グルコース単位数を有する。
特定の一実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、4.5~5.5の範囲、好ましくは5.0~5.2の範囲の平均グルコース単位数を有する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、NMR分光法で測定される1,850~3,500ダルトンの範囲のM、グルコース単位当たり2.5~3.0の範囲の平均硫酸数を有し、硫酸デキストランのグルコース単位におけるC2位平均硫酸化は、少なくとも90%である。
一つの実施態様において、硫酸デキストランは、約5.1の平均グルコース単位数、グルコース単位当たり2.6~2.7の範囲の平均硫酸数および1,850ダルトン~2,000ダルトンの範囲のMを有する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランの薬学的に許容可能な塩は、硫酸デキストランのナトリウム塩である。特定の一実施態様において、硫酸デキストランのナトリウム塩は、約5.1の平均グルコース単位数、グルコース単位当たり2.6~2.7の範囲の平均硫酸数および2,100ダルトン~2,300ダルトンの範囲のM(Na対イオンを含む)を有する。
一つの実施態様において、硫酸デキストランは、5.1の平均グルコース単位数、グルコース単位当たり2.7の平均硫酸数、NMR分光法で測定される約1,900~1,950ダルトンの平均M(Naを含まない)およびNMR分光法で測定される約2,200~2,250ダルトンの平均M(Naを含む)を有する。
実施態様の硫酸デキストランは、硫酸デキストランの薬学的に許容可能な塩(ナトリウムまたはカリウム塩など)として提供されてよい。
現在のところ好ましい硫酸デキストランは、WO2016/076780に開示されている。
対象は、好ましくは哺乳動物対象、より好ましくは霊長類対象および特にヒト対象である。しかし、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、獣医学における同種異系CAR-T細胞療法においても用いることができる。動物対象の非限定的な例としては、霊長類、ネコ、イヌ、ブタ、ウマ、マウス、ラットが挙げられる。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は好ましくは、対象へ注射により、特に静脈内(i.v.)注射、皮下(s.c.)注射または腹腔内(i.p.)注射、好ましくはi.v.注射またはs.c.注射により投与される。用い得るその他の非経口投与経路としては、筋肉内注射および関節内注射が挙げられる。硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な誘導体の注射は、選択的または付加的に、直接、例えば、そこで標的効果が起こる、固形腫瘍などの、対象の身体の組織または器官または他の部位で行われてよい。
実施態様の硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は好ましくは、選択した溶媒または賦形剤を含む注射水溶液として製剤化される。溶媒は有利には、水性溶媒、特に緩衝溶液である。そのような緩衝液の非限定的例としては、クエン酸緩衝液(CAM緩衝液など)またはリン酸緩衝液が挙げられる。例えば、実施態様の硫酸デキストランを、食塩水(0.9%NaCl食塩水など)に溶解した後、任意選択で75mMのCAMにより緩衝し、水酸化ナトリウムを用いてpHを約5.9に調整する。また、非緩衝性溶液も可能であり、注射水溶液(食塩水、すなわちNaCl(aq)など)を含む。さらに、緩衝性溶液が所望される場合、CAM以外の緩衝液システムを用いることもできる。
実施態様は、注射に限定されず、他の投与経路を代わりに利用でき、そのような投与経路としては、経口、鼻、頬、直腸、皮膚、気管、気管支、または局所への投与が挙げられる。活性化合物である硫酸デキストランを次に、特定の投与経路にもとづいて選択される好適な賦形剤または担体と共に製剤化する。
実施態様の組成物は、上記の投与経路のいずれかを用いて投与できる。現在のところ好ましい投与経路としては、静脈内注射(特に白血病、リンパ腫および骨髄腫ならびにその他の血液がん(blood cancers)(または血液がん(hematologic cancers))の場合)、または腫瘍部位への局所投与(特に固形腫瘍の場合)が挙げられる。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩の好適な用量範囲は、その適用(インビトロ対インビボ、対象のサイズおよび体重、癌の種類、およびその他の考慮事項など)によって変わり得る。特にヒト対象の場合には、可能な投与範囲は、1μg/体重kg~100mg/体重kg、好ましくは10μg/体重kg~50mg/体重kgであってよい。
好ましい実施態様において、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、対象の体重kg当たり0.05~50mg、好ましくは対象の体重kg当たり0.05または0.1~40mg、より好ましくは対象の体重kg当たり0.05または0.1~30mg、または対象の体重kg当たり0.1~25mgまたは対象の体重kg当たり0.1~15mgまたは対象の体重kg当たり0.1~10mgの用量範囲で投与されるように、製剤化される。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な誘導体は、単回投与(単回ボーラス注射の形態など)で投与できる。このボーラス用量は、対象に迅速注入されてよいが、硫酸デキストラン溶液が患者に数分間(5~10分間など)かけて注入されるように、有利には時間をかけて注入される。
あるいは、硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、治療期間中に複数回(すなわち、少なくとも2回)投与されてよい。
硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩は、逐次的に、同時にのいずれかで、あるいは硫酸デキストランまたはその薬学的に許容可能な塩および少なくとも1種類の他の活性物質を含む組成物の形態で、他の活性物質と共に投与されてよい。少なくとも1種類の他の活性物質は、上記の疾患、障害または病態のいずれかにおいてて有用な物質から選択される。
実施例
本実施例の目的は、CAR-T細胞と組み合わせてヒト全血ループアッセイにおいて硫酸デキストランを試験することであった。細胞の活性化および生存率ならびに血液状態を、硫酸デキストランを含むヒトの全ループシステムにおいて、CAR-T細胞の存在下および非存在下でインキュベーション後に評価した。
材料と方法
CAR-T細胞の作成
末梢血単核細胞(PBMC)を、リンホプレップ(Lymphoprep、Progen)を用いて健康なドナーから単離し、凍結培地(10%ジメチルスルホキシド(DMSO)、90%ウシ胎仔血清(FCS))中で-70℃にて保存し、10%FCSおよび1%ペニシリン/ストレプトマイシンを含むRPMI-1640中で培養した。PBMCを、1μg/mlのOKT-3(Biolegend)および200IU/mlのIL-2(Roche)で1日活性化して、T細胞を選択的に刺激した。レトロネクチンプレート(Takara)を、予め準備し(ウェルあたり7μg、4℃で一晩)、500μlのCD19-CARをコードする濃縮レトロウイルス(2G)または模擬レトロウイルス(Karlssonら、Evaluation of Intracellular Signaling Downstream Chimeric Antigen Receptors,PLOS ONE 2015,10(12):e0144787で以前に報告された)と37℃で30分間、2回インキュベートした。活性化した細胞を、レトロネクチンでコートしたプレート100IUのIL-2の存在下でで37℃で2日間、3mlのCD19-CARをコードする濃縮レトロウイルスまたは模擬レトロウイルスを用いて形質導入した。細胞を、100IU/mlのIL-2の存在下で培養し、分析前に2週間拡大培養した。CD19-CAR発現の分析のために、細胞を、0.5μlの抗CAR-Dylight649(Jackson ImmunoResearch)で染色し、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で洗浄した後、表面標識(CD3、CD8、CD4、TF)した。フローサイトメトリー分析を、Cytoflex(Beckman Coulter)を用いて実施した。細胞数および細胞生存率を、トリパンブルー(T-20 Counter、Bio-Rad)を用いて決定した。
全血ループアッセイ
健康なドナーからの血液を、開放系で採取し、すぐに被検化合物(CD19-CAR T細胞および硫酸デキストラン(Tikomed AB、Sweden、WO2016/076780、図中でIBsolvMIRと表記される)と混合した。自家同系の場合は、全血を提供した同じドナーから作成したCAR-T細胞を含んだ。同種異系の場合、血液とCAR-T細胞は、適合しなかった(異なるドナー由来)。全血と直接接触する材料はすべて、製造元のプロトコル(Corline、Sweden)にしたがい表面をヘパリン化した。全血(2ml)を、PVCチューブに添加し、それは、表面ヘパリン化金属コネクターにより、ループを形成した。硫酸デキストラン(0.2g/L)およびCAR-T細胞(0.5~5x10細胞)を、表1にしたがい添加て、ループを設置して、車輪上で37℃にて回転させた。血液の一部を、採取し、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)を最終濃度10mMで加えて、所定の時点で反応を停止させた。自動血球分析装置XP-300またはXN-350(Sysmex)を用いて、異なる時点で血球数を評価し、一方で、i-STATカートリッジ(Abbott)を用いて、ACTカオリン時間およびプロトロンビン/INR時間測定を測定した。
血漿試料を、氷上に保持し、血漿を、4℃、2000xgで20分間の遠心分離により集めた。血漿を、分析時まで-70℃で保存した。補体分析(C3a)を、製造元の指示にしたがい、RayBiotechのELISAキットを用いてアッセイ開始後の各時点で採取した血漿について行った。フローサイトメトリーを含む実験のために、血液試料を、EDTA(最終濃度10mM)と混合した後、Fc block(BD Biosciences)および活性化マーカー(CD107a、CD69、CD11b、Biolegend)を含む、表面染色(CD3、CD4、CD8、CD20、CD56、CD16、CD66b、CD14、BioLegend)用の抗ヒト蛍光色素標識抗体を含有する抗体マスター混合物と混合した。全血を、抗体マスター混合物と4℃で30分間インキュベートし、PBSで洗浄し、Cytoflex(Beckman Coulter)を用いて分析した。
Figure 2022537967000004
結果
血小板の数は、媒体試料中でおよびCAR-T細胞および硫酸デキストランを添加した大部分の試料中で、ゼロ試料と比較して許容範囲内の20%低下であり、このことは血小板凝集がないことを示している(図2A)。CAR-T細胞の添加は、白血球数(図2C)およびリンパ球数(図2D)の対応する上昇を起こしたが、赤血球数(図2B)または好酸球数(図2G)には影響を与えなかった。最大のCAR-T細胞濃度において好中球(図2E)および単球(図2F)の増加の傾向があった。
ヘマトクリット(HCT、%)、ヘモグロビン(Hb、g/L)、平均赤血球容積(MVC、fL)、平均赤血球ヘモグロビン(MCH、pg)および平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC、g/L)を、分析し、全試料についてゼロ試料から<10%の変化が見出された(非提示)。
硫酸デキストランは、すべての凝固測定で増加を起こし(表2および表3)、したがって抗凝固特性を有した。凝固パラメーターに関して自家および同種異系ドナー間で有意差はなかった。
Figure 2022537967000005
∫測定前に凝固した試料
Figure 2022537967000006
一般に、補体活性化は、両方のドナーにおいてCAR-T細胞の添加により、やや高いC3aレベルを有してすべての時点で認められた(データ非提示)。硫酸デキストランの添加は、単独でおよびCAR-T細胞との共投与での両方で、C3aのレベルを低下させた(データ非提示)。
総じて、T細胞集団(ドナーCD3+、CD4+、CD8+ T細胞)の生存率および活性化は、硫酸デキストラン存在および非存在の群で同程度であった(図3A~3I)。活性化マーカーは、予想通り、より多数のCAR-T細胞の投与で増加した。T細胞中のCAR-T細胞の割合は、同種異系ドナーよりも自家ドナーで高かった(図4A~4C)。
90%を超えるCAR-T細胞が、Bio-Rad細胞計数器で計数して、全血ループシステムへの添加前に生細胞であった。自家ドナーでは、CAR-T細胞の生存率は、硫酸デキストラン非存在下でおおよそ40%であり、自家ドナーで硫酸デキストラン存在下ではおおよそ60%であった(図5C)。同種異系ドナーでは、CAR-T細胞の生存率は、40~60%であった(図5C)。硫酸デキストランは、同種異系ドナーからのT細胞集団におけるCAR-T細胞特異的マーカーに対する陽性細胞の割合(%)を増加させた(図4A)。硫酸デキストラン存在下での同種異系ドナーからのCD8+ T細胞集団(図4B)およびCD4+ T細胞集団(図4C)におけるCAR-T細胞特異的マーカーに対する陽性細胞の割合(%)の増加には、類似の傾向が認められた。CD3+ CAR-T細胞およびCD8+ CAR-T細胞の割合は、硫酸デキストランを添加した場合、自家群と同種異系群との間でより類似していた。
未処理の同種異系および自家CAR-T細胞群間で、活性化マーカーのレベルに有意差はなかった(図5A、5Bおよび6)。硫酸デキストランは、自家CAR-T細胞群における活性化マーカーのレベルにより近いように、同種異系CAR-T細胞群における活性化マーカーのレベルの調節を誘導した(図5A、5Bおよび6)。つまり、同種異系CAR-T細胞群および自家CAR-T細胞群の間の活性化パターンは、硫酸デキストランにより両ドナー間でより類似したものになった。
B細胞数の減少が、CAR-T細胞添加群において認められたが(図8Aおよび8B)、両ドナー間でB細胞の減少または活性化に明確な差異はなく、このことは、B細胞数の減少はCAR構築物に依存するので、予想された。B細胞の最大の活性化が、添加されたCAR-T細胞の数が最も多い群で認められた(図7Aおよび7B)。B細胞数および活性化パターンはいずれも、硫酸デキストラン存在下または非存在下の試料で、類似しており、硫酸デキストランが、CARの機能性に対しいかなる負の影響も与えないことを裏付ける。
単球および顆粒球の活性化は、CAR-T細胞を含むループで明らかに増強された。硫酸デキストランの添加は、単球および顆粒球の双方で活性化マーカーCD11bの発現を減少させた(図9Aおよび9B)。
硫酸デキストランは、B細胞標的化に関してCAR-T細胞にいかなる負の効果も与えなかった。したがって、CARの機能性は、硫酸デキストランによって負に影響されなかった。硫酸デキストランは、自家群においてCAR-T細胞の非特異的活性化を低減して、自家CAR-T細胞を用いて見られる活性化レベルに近い活性化パターンをもたらすことができる。さらに、硫酸デキストランは、単球および顆粒球の数を減少でき、これは、さもなければ同種異系CAR-T細胞療法で見られる非特異的な白血球活性化の少なくとも一部に達し得たであろう。
上記の実施態様は、本発明のいくつかの具体例であると理解されるべきである。本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変形、組み合わせ、および変更が実施態様に対して行われてもよいことは、当業者であれば理解するであろう。特に、異なる実施態様における異なる部分の解決策は、技術的に可能な場合には他の構成で組み合わせ可能である。しかしながら、本発明の範囲は、付属の特許請求項によって特定される。

Claims (31)

  1. 同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞療法において白血球活性化を調節するインビトロの方法であって、同種異系CAR-T細胞を投与される対象において白血球活性化調節を誘導するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させることを含む、方法。
  2. インビトロで接触させることが、同種異系CAR-T細胞を投与される対象において単球および/または顆粒球の活性化を低減するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させることを含む、請求項1のインビトロの方法。
  3. インビトロで接触させることが、自家CAR-T細胞の投与後に対象において得られる白血球活性化に相当する同種異系CAR-T細胞を投与される対象における白血球活性化を誘導するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させることを含む、請求項1または2のインビトロの方法。
  4. インビトロで接触させることが、自家CAR-T細胞の投与後に対象において得られるCAR-T細胞活性化に相当する同種異系CAR-T細胞を投与される対象におけるCAR-T細胞活性化を誘導するために、同種異系CAR-T細胞を硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩とインビトロで接触させることを含む、請求項3のインビトロの方法。
  5. CAR-T細胞活性化が、CD69およびCD107aから成る群から選択される少なくとも1つの活性化マーカーのレベルにより示される、請求項4のインビトロの方法。
  6. 同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞により治療される対象に障害を引き起こす非特異的白血球活性化を阻害することにおける使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  7. 同種異系CAR-T細胞により治療される対象において対象に障害を引き起こす単球および/または顆粒球の活性化を阻害することにおける使用のための、請求項6の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  8. 癌の治療における同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  9. 移植拒絶反応の治療における同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  10. ウイルス感染症または細菌感染症の治療における同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  11. 自己免疫疾患の治療における同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  12. 全身性エリテマトーデス(SLE)の治療における同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞と組み合わせた使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩。
  13. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、および同種異系キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞を含む組成物。
  14. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、および同種異系CAR-T細胞を含む注射水溶液をさらに含む、請求項13の組成物。
  15. 薬剤としての使用のための請求項13または14の組成物。
  16. 癌の治療における使用のための請求項13または14の組成物。
  17. 移植拒絶反応の治療における使用のための請求項13または14の組成物。
  18. ウイルス感染症または細菌感染症の治療における使用のための請求項13または14の組成物。
  19. 自己免疫疾患の治療における使用のための請求項13または14の組成物。
  20. 全身性エリテマトーデス(SLE)の治療における使用のための請求項13または14の組成物。
  21. 癌が、白血病、進行したB細胞CLLなどの、好ましくは慢性リンパ性白血病(CLL)、B細胞ALLなどの、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、または急性骨髄性白血病(AML);リンパ腫、びまん性大細胞性B細胞リンパ腫(DLBCL)などの、好ましくはB細胞リンパ腫、またはホジキンリンパ腫;および骨髄腫、好ましくは多発性骨髄腫から成る群から選択される、請求項8の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩あるいは請求項16の使用のための組成物。
  22. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、10000ダルトン以下の平均分子量を有する、請求項1~5のいずれかのインビトロの方法、請求項6~12または21のいずれかの使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項13または14の組成物、または請求項15~21のいずれかの使用のための組成物。
  23. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、2000~10000ダルトンの範囲の、好ましくは3000~10000ダルトンの範囲の、かつより好ましくは3500~9500ダルトンの範囲の平均分子量を有する、請求項22のインビトロの方法、請求項22の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、または請求項22の使用のための組成物。
  24. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、4500~7500ダルトンの範囲の、好ましくは4500~5500ダルトンの範囲の平均分子量を有する、請求項23のインビトロの方法、請求項23の用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、または請求項23の使用のための組成物。
  25. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、15~20%の範囲の平均硫黄含有量を有する、請求項1~5または22~24のいずれかのインビトロの方法、請求項6~12または21~24のいずれかの使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項13、14、または22~24の組成物、または請求項15~24のいずれかの使用のための組成物。
  26. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、約17%の平均硫黄含有量を有する、請求項25のインビトロの方法、請求項25の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項25の組成物、または請求項25の使用のための組成物。
  27. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、1850~3500ダルトンの範囲の、好ましくは1850~2500ダルトンの範囲の、およびより好ましくは1850~2300ダルトンの範囲の核磁気共鳴(NMR)分光法により測定される数平均分子量(M)を有する、請求項1~5または22~26のいずれかのインビトロの方法、請求項6~12または21~26のいずれかの使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項13、14または22~26の組成物、または請求項15~26のいずれかの使用のための組成物。
  28. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、1850~2000ダルトンの範囲の核磁気共鳴(NMR)分光法により測定されるMを有する、請求項27のインビトロの方法、請求項27の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項27の組成物、または請求項27の使用のための組成物。
  29. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、2.5~3.0の範囲の、好ましくは2.5~2.8の範囲の、およびより好ましくは2.6~2.7の範囲のグルコース単位当たりの平均硫酸数を有する、請求項27または28のインビトロの方法、請求項27または28の使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項27または28の組成物、または請求項27または28の使用のための組成物。
  30. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、平均で5.1グルコース単位および2.6~2.7のグルコース単位当たりの平均硫酸数を有する、請求項1~5または22~29のいずれかのインビトロの方法、請求項6~12または21~29のいずれかの使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項13、14または22~29の組成物、または請求項15~29のいずれかの使用のための組成物。
  31. 硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩が、硫酸デキストランのナトリウム塩である、請求項1~5または22~30のいずれかの方法、請求項6~12または21~30のいずれかの使用のための、硫酸デキストラン、またはその薬学的に許容可能な塩、請求項13、14または22~30の組成物、または請求項15~30のいずれかの使用のための組成物。
JP2021574295A 2019-06-18 2020-06-17 同種異系car-t細胞療法 Pending JP2022537967A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1950746-6 2019-06-18
SE1950746A SE544015C2 (en) 2019-06-18 2019-06-18 Allogenic car-t cell therapy
PCT/SE2020/050630 WO2020256627A1 (en) 2019-06-18 2020-06-17 Allogenic car-t cell therapy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022537967A true JP2022537967A (ja) 2022-08-31

Family

ID=74040631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021574295A Pending JP2022537967A (ja) 2019-06-18 2020-06-17 同種異系car-t細胞療法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220267728A1 (ja)
EP (1) EP3986422A4 (ja)
JP (1) JP2022537967A (ja)
CN (1) CN113924102A (ja)
SE (1) SE544015C2 (ja)
WO (1) WO2020256627A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230002698A (ko) * 2020-04-15 2023-01-05 티엑스 메딕 에이비 패혈증 및 과다사이토카인분비증의 치료

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE537742C2 (sv) * 2013-05-13 2015-10-13 Tx Medic Ab Dextransulfat för cellmobilisering
CN116083487A (zh) * 2013-05-15 2023-05-09 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗遗传病状的方法和组合物
US20170354681A1 (en) * 2014-10-24 2017-12-14 Bcrt Holding Bv T cell-based immunotherapeutics
SE538503C2 (en) * 2014-11-11 2016-08-16 Tx Medic Ab New dextran sulfate
CN114149511A (zh) * 2015-04-13 2022-03-08 辉瑞公司 靶向b细胞成熟抗原的嵌合抗原受体
KR102542533B1 (ko) * 2016-04-14 2023-06-13 프레드 허친슨 캔서 센터 표적화 핵산 나노수송체를 이용하여 치료 세포를 프로그램화하기 위한 조성물 및 방법
US11787848B2 (en) * 2016-06-08 2023-10-17 Precigen, Inc. CD33 specific chimeric antigen receptors
US20190263912A1 (en) * 2016-11-11 2019-08-29 The Broad Institute, Inc. Modulation of intestinal epithelial cell differentiation, maintenance and/or function through t cell action
WO2018102606A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Intrexon Corporation Steroid administration and immunotherapy
CN108530517A (zh) * 2017-03-01 2018-09-14 拜西欧斯(北京)生物技术有限公司 刺激免疫细胞活化的多肽、融合蛋白及其制备方法
EP3612275A1 (en) * 2017-04-19 2020-02-26 Allogene Therapeutics, Inc. Improved t cell compositions and methods
CA3065930A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Intrexon Corporation Expression of novel cell tags
US11771718B2 (en) * 2017-10-18 2023-10-03 Precigen, Inc. Polypeptide compositions comprising spacers
BR112020008127A2 (pt) * 2017-10-27 2020-10-13 Pfizer Inc. anticorpos e conjugados de anticorpo-fármaco específicos para cd123 e seus usos
WO2019099069A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-23 Asclepius Therapy Llc Engineered non-human derived immune cells for universal adoptive cellular immunotherapy
MX2020008184A (es) * 2018-02-01 2020-09-22 Pfizer Receptores de antigeno quimericos dirigidos a cd70.
CN109468282B (zh) * 2018-11-22 2019-06-18 青岛协和华美医学诊断技术有限公司 一种靶向cd19的嵌合抗原受体t细胞的制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP3986422A1 (en) 2022-04-27
SE544015C2 (en) 2021-11-02
CN113924102A (zh) 2022-01-11
US20220267728A1 (en) 2022-08-25
WO2020256627A1 (en) 2020-12-24
EP3986422A4 (en) 2023-07-26
SE1950746A1 (en) 2020-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11141433B2 (en) Therapeutic cell systems and methods for treating cancer and infectious diseases
US11717539B2 (en) Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11318163B2 (en) Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11497767B2 (en) Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
ES2769778T3 (es) Composiciones inmunomoduladoras
EA029577B1 (ru) Клетки-предшественники мезодермальной линии
JP5847518B2 (ja) Nk細胞強化型血液製剤の製造方法
WO2022111571A1 (zh) 肿瘤浸润淋巴细胞培养基及其应用
JP2022537967A (ja) 同種異系car-t細胞療法
EP4031655A2 (en) Combination cancer therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
Strzelec et al. A living drug: application of CAR-T therapy for lymphoid malignancies and beyond
Sirpilla et al. Mesenchymal stromal cells with chimaeric antigen receptors for enhanced immunosuppression
CA3116296A1 (en) Early apoptotic cells for use treating sepsis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240529