JP2022532955A - 異なるledフィラメントを含む色温度制御可能な照明デバイス - Google Patents

異なるledフィラメントを含む色温度制御可能な照明デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2022532955A
JP2022532955A JP2021576406A JP2021576406A JP2022532955A JP 2022532955 A JP2022532955 A JP 2022532955A JP 2021576406 A JP2021576406 A JP 2021576406A JP 2021576406 A JP2021576406 A JP 2021576406A JP 2022532955 A JP2022532955 A JP 2022532955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led filament
led
lighting device
filament
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021576406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7096448B1 (ja
Inventor
ボムメル ティース ヴァン
リファット アタ ムスターファ ヒクメット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Application granted granted Critical
Publication of JP7096448B1 publication Critical patent/JP7096448B1/ja
Publication of JP2022532955A publication Critical patent/JP2022532955A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

本開示は照明デバイスに関する。照明デバイス100は、第1の細長い発光ダイオード、LED、フィラメント110、及び第2の細長いLEDフィラメント120を備える。照明デバイスは、少なくとも第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントを少なくとも部分的に包囲する、少なくとも部分的に光透過性の外囲器130と、少なくとも部分的に光透過性の外囲器が装着されたベース140と、を更に備える。第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントとは異なる色温度を有する光を放射するように構成されている。更に、第2のLEDフィラメントは、それがボリューム421の輪郭の少なくとも部分を規定するよう、少なくとも部分的に湾曲している。第1のLEDフィラメントは、ボリューム内に少なくとも部分的に配置されている。

Description

本開示は、概して、固体照明の分野に関する。より詳細には、それは、色温度制御を提供する照明デバイスに関する。
白熱ランプは、発光ダイオード(light-emitting diode;LED)ベースの照明ソリューションによって急速に置き換えられつつある。固体照明デバイスは、それらの白熱、蛍光、及び気体放電ベースの対応物を上回る多くの利点をもたらすことができる。例えば、それらは、動作寿命の増大、電力消費の低減、及び有効性の向上をもたらし得る。LEDなどの固体照明デバイスは、一般照明を含めた、広範な照明用途において採用されている。
LEDベースの照明は、白熱電球のものと同様の外観及び光を提供するためのレトロフィットランプとして開発された。しかし、改善され、より装飾性に優れたLEDベースの照明デバイスを提供するために、更なる開発が必要とされる。
米国特許出願公開第2018/328543号は、放射光を放射するための光透過性エンクロージャと、エンクロージャに接続されたベースとを含むランプを開示している。少なくとも1つの第1のLEDフィラメント及び少なくとも1つの第2のLEDフィラメントがエンクロージャ内に配置されており、ベースからの電気経路を通じて通電されたときに光を放射するように動作可能である。第1のLEDフィラメントは、第1の相関色温度(correlated color temperature、CCT)を有する光を放射し、第2のLEDフィラメントは、第2のCCTを有する光を放射し、これらが複合されて放射光を生成する。ランプが調光される際には、コントローラが、放射光のCCTを変更するように動作する。
本開示の1つの一般的目的は、色制御可能なLEDフィラメントランプを提供することである。具体的には、白色光LEDフィラメントランプの色温度を制御することができることが所望される。光の色温度を調整することは部屋の雰囲気を変容させ得る。更に、多くの人は1日の大部分を、自宅及び仕事場の両方において、屋内で過ごすため、日周期リズム及び睡眠パターンに対する異なる照明の効果がより顕著になり得る。1日の過程において照明色温度を調整することができれば、仕事の効率の改善、及びより健康的な睡眠パターンを維持することのどちらのためにも有益になり得る。
本発明の文脈では、LEDフィラメントが、LEDフィラメント光を提供し、直線アレイで配置された複数の発光ダイオード(LED)を含む。好ましくは、LEDフィラメントは、長さL及び幅Wを有し、L>5Wである。LEDフィラメントは、直線構成で、又は、例えば湾曲構成、2D/3D渦巻、若しくは螺旋などの、非直線構成で配置されてもよい。好ましくは、LEDは、剛性(例えば、ポリマー、ガラス、石英、金属、又はサファイアから作製されているもの)、又は可撓性(例えば、ポリマー、又は金属、例えばフィルム若しくは箔で作製されているもの)であってもよい、例えば基板のような、細長形の支持体上に配置される。
支持体が、第1の主表面及び反対側の第2の主表面を含む場合、LEDは、これらの表面のうちの少なくとも一方上に配置される。支持体は、反射性であってもよく、あるいは、半透明及び好ましくは透明などの、光透過性であってもよい。
LEDフィラメントは、複数のLEDの少なくとも一部を少なくとも部分的に覆う、封入材を備えてもよい。封入材はまた、第1の主表面又は第2の主表面のうちの少なくとも一方を、少なくとも部分的に覆ってもよい。封入材は、例えばシリコーンなどの、可撓性であり得るポリマー材料であってもよい。更には、LEDは、例えば種々の色又はスペクトルの、LED光を放出するように構成されてもよい。封入材は、LED光を少なくとも部分的に変換光に変換するように構成されている、ルミネッセント材料を含んでもよい。ルミネッセント材料は、無機蛍光体及び/又は量子ドット若しくは量子ロッドなどの、蛍光体であってもよい。LEDフィラメントは、複数のサブフィラメントを含んでもよい。
したがって、本発明は、色制御を提供する改良された照明デバイスを提供することを目的とする。この目的及び他の目的は、添付の請求項において定義されるとおりの照明デバイスによって達成される。従属請求項によって、他の実施形態が定義される。
本開示の実施形態によれば、照明デバイスが提供される。照明デバイスは、第1の細長い発光ダイオード(LED)フィラメント、及び第2の細長いLEDフィラメントを備える。照明デバイスは、第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントを少なくとも部分的に包囲する、少なくとも部分的に光透過性の外囲器を更に備える。少なくとも部分的に光透過性の外囲器はベース上に装着されている。第1のLEDフィラメントは、第2のLEDによって放射される光の色温度とは異なる色温度を有する光を放射するように構成されている。第2のLEDフィラメントは、それがボリュームの輪郭の少なくとも部分を規定するよう、少なくとも部分的に湾曲している。第1のLEDフィラメントは、少なくとも部分的に、第2のLEDフィラメントによって規定されたボリューム内に配置されている。
第2のLEDフィラメントは、それが形状(又はボリューム)の外形(又は輪郭)の少なくとも部分を規定する様態で湾曲している(又は曲がっている)。具体的には、第2のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントによって規定された輪郭内に空間が形成されるよう、3次元形状/ボリュームの輪郭の少なくとも部分を規定するように湾曲していてもよい。
ボリュームは、例えば、円筒、平行六面体、円錐体、又は球体などの、幾何学的形状であってもよい。ボリュームは、不規則な形状であってもよい。
異なる光放射を有する2つのLEDフィラメントを互いに接近して配置したときに生じ得る問題は、クロストークである。LEDフィラメント照明の分野において、クロストークは、一方のLEDフィラメントからの光が他方のLEDフィラメントによって吸収され、時として、異なる波長で再放射される状況を指してもよい。これは、照明デバイスによって放射された光におけるカラーポイントシフトを引き起こし得、これがひいては照明デバイスの色温度及び演色評価数(color rendering index、CRI)のシフトを引き起こし得る。演色評価数は、光源が、理想的な光源と比べて物体の色をどれほどうまく表示するのかの尺度である。
第2のLEDフィラメントが少なくとも部分的に湾曲しているため、第2のLEDフィラメントの少なくとも部分は、第1のLEDフィラメントの延長とは異なる方向に延びていてもよい。換言すれば、第2のLEDフィラメントの少なくとも部分は、第1のLEDフィラメントとは異なる向きを有してもよい。異なる向きを有する(異なる方向に延びる)LEDフィラメントを構成することはフィラメント間のクロストークの効果を低下させ得る。
更に、第1のLEDフィラメントが、例えば、第2のLEDフィラメントと平行に配置されている代わりに、第2のLEDフィラメントによって(少なくとも部分的に)規定されたボリューム内に少なくとも部分的に配置されているため、異なる色温度を有するLEDフィラメント間の距離がより大きくなり得る。LEDフィラメント(の少なくとも部分)間のより大きい距離は、任意のクロストーク効果を更に減少させ得る。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントよりも高い色温度光を放射するように構成されていてもよい。
光源の白色度はしばしば、理想的な黒体放射体との関連で説明される。理想的な黒体の温度が増大したとき、黒体は赤く光り始める。即ち、赤色光を放射し始める。それが昇温するのに従って、光は黄色に変わり、最終的に、非常に高い温度については、放射光は白色になる。光源の相関色温度(CCT)は、最も似た色を示す理想的な黒体放射体の(ケルビンで表された)温度である。黒体線、又は黒体軌跡(black body locus、BBL)は、このような黒体が、その温度が増大するのに従って特定の色度空間内で取るであろう経路である。
ある意味で、色温度の日常的観念は、CCTスケールと反対である。通常、より赤い光は、暖かいと形容され、その一方で、白色~青色の光は、冷たいと形容される。CCTスケールでは、赤色(暖かい)光は、より低い(より冷たい)温度に対応し、その一方で、白色~青色(冷たい)光は、より高い(より暖かい)温度に対応する。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、2700Kよりも高いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
2700Kよりも高いCCTを有する光は、物体のより良好な視認性を提供し得る。2700Kを上回る光を含むことは、照明デバイスが、仕事場などの、高い視認性を必要とする活動が実行される場所における一般的照明のために用いられることを可能にし得る。このような活動は、例えば、読書及び清掃を含み得る。
より具体的には、第1のLEDフィラメントは、2900Kよりも高いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。更により具体的には、第1のLEDフィラメントは、3000Kよりも高いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
いくつかの実施形態によれば、第2のLEDフィラメントは、2500Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
2500Kよりも低いCCTを有する光は、電球色として分類される。このような光は、快い雰囲気を提供し得る。
より具体的には、第2のLEDフィラメントは、2400Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。更により具体的には、第2のLEDフィラメントは、2300Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
より高い色温度範囲内の1つのLEDフィラメント、及びより低い色温度範囲内の1つのLEDフィラメントを含む実施形態では、同じ照明デバイスが異なる活動のために用いられてもよい。例えば、台所内で用いられる照明デバイスは、台所を清掃するためにも(良好な視認性を提供する高いCCT)、夕食を取る際にも(快い雰囲気を与えるより低いCCT)用いられ得る。これは、照明を現在の活動及び気分に適応させる選択肢をユーザに提供し得る。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントよりも短くてもよい。
第1のLEDフィラメントがより短い実施形態では、第1のLEDフィラメントのより大きい部分が、第2のLEDフィラメントによって(少なくとも部分的に)規定されたボリューム内に配置されていてもよい。第2のLEDフィラメントが第1のLEDフィラメントのより大きい部分を包囲することは、より均一な照明をもたらし得る。
それゆえ、第1のLEDフィラメントがより高い色温度を有する実施形態では、第1のLEDフィラメントは(より低いCCTを有する)第2のLEDフィラメントよりも短く、依然として同様の照明特性を提供し得る。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは第1のLEDフィラメント長を有してもよく、第2のLEDフィラメントは第2のLEDフィラメント長を有してもよい。第2のLEDフィラメント長は第1のLEDフィラメント長の2倍超の長さであってもよい。
より長い第2のLEDフィラメントは、より大きい部分が、第1のLEDフィラメントとは異なる方向に延びるように配置されていてもよい。それゆえ、長さの差異を増大させることは、第1のLEDフィラメントの部分及び第2のLEDフィラメントの部分の向きの差を増大させ得、これはクロストークの効果を更に低減し得、その一方で、同時に、照明デバイスにより快い外観を与える。更に、より長い第2のLEDフィラメントは、第1のLEDフィラメントが配置されてもよい、より大きいボリュームを規定し得る。より大きいボリュームは、第1のLEDフィラメントと第2のLEDフィラメントとの間の距離の増大を可能にし得、これがひいてはクロストークの効果を更に減少させ得る。
例えば、第2のLEDフィラメント長は、第1のLEDフィラメント長の3倍超の長さであってもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント長は、第1のLEDフィラメント長の4倍超の長さであってもよい。より具体的には、第2のLEDフィラメント長は、第1のLEDフィラメント長の5倍の長さ、又は第1のLEDフィラメント長の7倍の長さであってもよい。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、前記第2のLEDフィラメントよりも長い直径を有してもよい。
より大きい直径を有するLEDフィラメントは、例えば、より小さい直径を有するLEDフィラメントよりも多くのLEDを含んでもよい。それゆえ、より大きい直径を有する第1のLEDフィラメントはより短く、依然として、第2のLEDフィラメントと同様の光束を提供してもよい。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、第1のLEDフィラメント径を有してもよく、第2のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメント径を有してもよい。第1のLEDフィラメント径は、第2のLEDフィラメント径の2倍超の大きさであってもよい。
LEDフィラメントのより大きい直径は、より多数のLEDがフィラメント内に含まれてもよいことを含意し得る。直径におけるより高い差異は、例えば、第1のLEDフィラメントと第2のLEDフィラメントとの間の長さにおけるより大きい差異を可能にし得、これがひいてはクロストークの低減を増大させ得る。直径におけるより大きい差異は、照明デバイスにより快い外観を更に提供し得ることは理解されるであろう。
例えば、第1のLEDフィラメント径は、第2のLEDフィラメント径の3倍超の大きさであってもよい。具体的には、第1のLEDフィラメント径は、第2のLEDフィラメント径の4倍超の大きさであってもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント径は、第2のLEDフィラメント径の5倍の大きさ、又は第2のLEDフィラメント径の7倍の大きさであってもよい。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントによって少なくとも部分的に規定されたボリュームの中心軸に沿って配置されていてもよい。
第2のLEDフィラメントによって(少なくとも部分的に)規定されたボリュームの中心軸は、第2のLEDフィラメントまでの平均距離が最大化される直線であってもよい。第1のLEDフィラメントを中心軸に沿って配置することは、2つのLEDフィラメント間の距離を最大化し、それゆえ、フィラメント間のクロストークの効果を最小限に抑え得る。更に、第1のLEDフィラメントをこのような中心軸に沿って配置することは、照明デバイスからの光のより均一な拡散をもたらし得る。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、実質的に直線状であるか、又は第2のLEDフィラメントより湾曲が小さくてもよい。
「より湾曲が小さい」とは、より直線的であること、即ち、直線により似ていることを意味してもよい。規定の長さのより湾曲が小さいLEDフィラメントは、同じ長さのより湾曲が大きいLEDフィラメントよりも長い距離延びてもよい。例えば、大幅により大きいピッチ(連続したターン間の距離)を有する螺旋は、より小さいピッチを有する螺旋よりも湾曲が小さいと言及されてもよい。
いくつかの実施形態によれば、第2のLEDフィラメントが螺旋形状を形成してもよい。
螺旋形状の第2のLEDフィラメントは、複合光の均一性の増大をもたらし得る。更に、第2のLEDフィラメントが螺旋形状(渦巻き、コイル)を形成する実施形態では、第2のLEDフィラメントの主要部分は、第1のLEDフィラメントとは異なって配向されてもよい。LEDフィラメントの異なる向きは、フィラメント間のクロストークの効果を減少させ得る。
一例として、螺旋形状は、螺旋(中心)軸の周り、又は(直線状の)第1のLEDフィラメントの周りに、少なくとも3つの完全なターンを形成してもよい。
いくつかの実施形態によれば、照明デバイスは、コントローラを更に備え得る。コントローラは、第1のLEDフィラメントへの電力供給及び第2のLEDフィラメントへの電力供給を制御するように構成されていてもよい。
コントローラは、異なるLEDフィラメントのそれぞれの光放射を制御するために、LEDフィラメントへの電力(又は電流)供給を個々に制御してもよい。異なる色温度を有する2つのLEDフィラメントの放射の比を変化させることで、複合光、照明デバイスによって放射される光の相関色温度(CCT)が変更されてもよい。具体的には、CCT制御の範囲は、最も低い色温度を有するLEDフィラメントのCCTと最も高い色温度を有するLEDフィラメントのCCTによって規定され得る。
換言すれば、コントローラは、照明デバイスによって放射される光のCCTを変化させるために、第1のLEDフィラメントへの、及び第2のLEDフィラメントへの電力供給(又は電流供給)を制御するように構成されていてもよい。
更に、LEDフィラメントへの電力(又は電流)供給の制御はまた、照明デバイスによって放射される光の光束を制御してもよい。コントローラは、複合光のCCT、及び複合光の強度若しくは光束の両方を制御するように構成されていてもよい。
第1のLEDフィラメントと第2のLEDフィラメントとの間の放射の比を変化させることは、複合光(即ち、照明デバイスによって放射された光)の色温度が、第1のLEDフィラメント光のCCTと第2のLEDフィラメント光のCCTとの間の黒体線(BBL)に近い線に沿った範囲内で移動することを可能にし得る。これは、LEDフィラメントが範囲内で理想的な黒体放射体と同様に振る舞い得ることを意味する。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントは、紫外範囲365~380nm内のピーク波長を有する光を放射するように構成されたLED(UV LED)を含んでもよい。第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントは、青色範囲435~500nm内のピーク波長を有する光を放射するように構成されたLED(青色LED)を更に含んでもよい。
青色LED及びUV LEDは効率的であり、異なるCCTを有する白色光を生み出すために異なる蛍光体(波長変換材料)と組み合わせられてもよい。LEDフィラメントは、UV LED又は青色LEDあるいは両方の種別のLEDを各々含んでもよい。第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントと同じ種類(又は複数の種類)のLEDを含んでもよい。代替的に、第1のLEDフィラメントは、第2のLEDフィラメントとは異なる種類のLEDを含んでもよい。
代替的に、第1のLEDフィラメント及び/又は第2のLEDフィラメントは、青色及び/又はUV LEDの代わりにRGB LEDを含んでもよい。RGB LEDは、同じパッケージ内に赤色、緑色、及び青色LEDを含む。3つのLEDによって放射された光の組み合わせは白色光を形成し得る。
いくつかの実施形態によれば、第1のLEDフィラメントは、第1の基材及び第1の封入材を含んでもよい。第1の基材は、第1の複数のLEDが配置されてもよい第1の面を有してもよい。第1の封入材は、第1の基材の第1の面及び第1の複数のLEDの少なくとも部分を封入していてもよい。同様に、第2のLEDフィラメントは、第2の基材及び第2の封入材を含んでもよい。第2の基材は、第2の複数のLEDが配置されてもよい第1の面を有してもよい。第2の封入材は、第2の基材の第1の面及び第2の複数のLEDの少なくとも部分を封入していてもよい。
このような封入材は、LED及び基材のための保護カバーを提供し得る。更に、封入材は、光を散乱させること(即ち、その向きを変えること、それを屈折させること)を助け得る。散乱/屈折は、散乱材料、又は散乱粒子を含む封入材によって生じさせられてもよい。
いくつかの実施形態によれば、第1の封入材は、第1の波長変換材料を含んでもよい。更に、第2の封入材は、第2の波長変換材料を含んでもよい。
代替的に、一方又は両方の封入材は、波長変換材料を含まなくてもよい。具体的には、第1の封入材は第1の波長変換材料を含んでもよく、その一方で、第2の封入材は波長変換材料を全く含まない。代替的に、第1の封入材は波長変換材料を含まなくてもよく、その一方で、第2の封入材は第2の波長変換材料を含む。
波長変換材料は、特定の範囲の波長における電磁放射線(例えば、可視光)からエネルギーを吸収し、異なる(場合によっては重なり合う)範囲の波長における放射線としてエネルギーを放出する材料である。
波長変換材料のうちの一方又は両方は、緑色/黄色蛍光体を含んでもよい。緑色/黄色蛍光体は、LEDによって放射された少なくともいくらかの光を緑色/黄色光に変換し得る。
波長変換材料のうちの一方又は両方は、赤色蛍光体を含んでもよい。赤色蛍光体は、基材上に配置されたLEDによって放射された光の一部を赤色光に変換し得る。
LEDの種類は、波長変換材料の種類及び量と相まって、LEDフィラメントにその色温度を与えることに寄与し得る。照明デバイスによって提供される光は、LED光(即ち、LEDによって放射された光、不変換光)と、変換光(即ち、LEDによって放射され、波長変換材料によって吸収され、異なる波長をもって放射された光)との複合であってもよい。LEDフィラメントは、異なる種類のLED及び異なる種類の波長変換材料を含んでもよいため、複合光(照明デバイス光)を構成する多くの成分が存在してもよい。
更に、いくつかの実施形態では、第1及び/又は第2の封入材は、光散乱材料を含んでもよい。具体的には、封入材(第1のもの及び/又は第2のもの)が波長変換材料を全く含まない実施形態では、当該封入材は光散乱材料を含んでもよい。光散乱材料は、例えば、硫酸バリウム(BaSO)、酸化アルミニウム(Al)、及び/又は二酸化チタン(TiO)粒子を含んでもよい。
上述の実施形態において列挙された特徴の全ての可能な組み合わせを使用する、他の実施形態が想定され得る点に留意されたい。それゆえ、本開示はまた、本明細書で言及される特徴の全ての可能な組み合わせにも関する。本明細書で説明されるいずれの実施形態も、本明細書で説明される他の実施形態と組み合わされてもよく、本開示は、全ての特徴の組み合わせに関する。
次に、以下の添付の図面を参照して、例示的な実施形態がより詳細に説明される。
いくつかの実施形態に係る、照明デバイスの概略図である。 いくつかの実施形態に係る、伸展された第1のLEDフィラメント及び伸展された第2のLEDフィラメントの概略図を示す。 いくつかの実施形態に係る、第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントの断面図を示す。 いくつかの実施形態に係る、第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントの図である。 いくつかの実施形態に係る、第2のLEDフィラメントによって規定されたボリュームの中心軸に沿って配置された第1のLEDフィラメントの図である。 いくつかの実施形態に係る、伸展された第1のLEDフィラメント及び伸展された第2のLEDフィラメントの長さ方向の断面図を示す。 いくつかの実施形態に係る照明デバイスの概略図を示す。 いくつかの実施形態に係る照明デバイスの概略図である。
図に示されるように、要素及び領域の大きさは、説明のために誇張されている場合があり、それゆえ、実施形態の大まかな構造を示すように提示されている。同様の参照符号は、全体を通して、同様の要素を指す。
ここで、現時点で好ましい実施形態が示されている添付図面を参照して、例示的実施形態が、以降でより完全に説明される。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で具現化されてもよく、本明細書に記載される実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、完全性及び網羅性のために提供され、当業者に本発明の範囲を完全に伝達するものである。
図1を参照して、本開示のいくつかの実施形態に係る照明デバイスが説明される。
図1は、第1の細長いLEDフィラメント110と、第2の細長いLEDフィラメント120と、少なくとも部分的に光透過性の外囲器130と、ベース140と、コントローラ150と、コネクタ151と、を備える照明デバイス100の概略図である。
本実施形態では、第2のLEDフィラメント120は、円筒形ボリュームの輪郭の部分を規定する、螺旋形状を形成するよう湾曲している。他の実施形態では、ボリュームは他の形状を有してもよい。第1のLEDフィラメント110は、実質的に直線状であり、円筒形ボリューム内に配置されている。第1のLEDフィラメントは、円筒形ボリュームの延長に沿って、即ち、円筒形ボリュームの一方の円形端部から円筒形ボリュームの反対の円形端部に向かう方向に延びている。
第1及び第2のLEDフィラメント110、120はコネクタ151によってコントローラ150に接続されている。コネクタ151は、第1及び第2のLEDフィラメント110、120を保持するための保持手段を含んでもよい。コネクタ151は、電力を第1及び第2のLEDフィラメント110、120に供給するための電気コネクタを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、第1のLEDフィラメント110及び/又は第2のLEDフィラメントは、剛直であってもよい。いくつかの実施形態では、第1のLEDフィラメント110及び/又は第2のLEDフィラメント120は、可撓性を有してもよい。特定の実施形態では、第1のLEDフィラメント110は剛直であってもよく、その一方で、第2のLEDフィラメント120は可撓性を有してもよい。
外囲器130は、第1及び第2のLEDフィラメント110、120を包囲している。外囲器130は、ベース140上に装着されている。ベース140は、照明デバイス100を照明器具ソケットに接続するための電気コネクタを含んでもよい。ベース140は、例えば、エジソンソケット又はバヨネットソケットと接続されるように構成されていてもよい。ベース140は、例えば、E27口金などの、口金を含んでもよい。ベース140は、ハウジングを更に含み得る。いくつかの実施形態ではコントローラ150は、ハウジング内に配置されていてもよい。
第1のLEDフィラメント110は、第2のLEDフィラメント120とは異なる色温度を有する光を放射するように構成されている。例えば、第1のLEDフィラメント110は、第2のLEDフィラメント120よりも高い色温度を有する光を放射するように構成されていてもよい。例えば、第1のLEDフィラメント110は、2700Kよりも高い相関色温度を有する光を放射してもよい。具体的には、LEDフィラメント110は、2900Kよりも高いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント110は、3000Kよりも高いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
第2のLEDフィラメント120は、例えば、2500Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント120は、2400Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。より具体的には、第2のLEDフィラメント120は、2300Kよりも低いCCTを有する光を放射するように構成されていてもよい。
2つのLEDフィラメント110、120によって放射された光は、照明デバイス100によって放射される光を形成するために混合/複合される。外囲器130は、第1及び第2のLEDフィラメント110、120によって放射された光をカップルアウトするよう、即ち、光を外囲器130の外部へ透過させるよう、少なくとも部分的に光透過性である。外囲器130は、20%未満であってもよいLEDフィラメント110、120によって放射された波長に対する反射率を有する。具体的には、LEDフィラメント110、120によって放射された波長に対する外囲器130の反射率は15%未満であってもよい。より具体的には、LEDフィラメント110、120によって放射された波長に対する外囲器130の反射率は10%未満であってもよい。例えば、外囲器は透明であってもよい。
コントローラ150は、第1のLEDフィラメント110及び第2のLEDフィラメント120への電力供給を個々に制御するように構成されていてもよい。LEDフィラメント110、120の電力供給の制御を通じて、LEDフィラメント110、120の各々のものの明るさが制御されてもよい。
2つのLEDフィラメント110、120の間のエミッタンスの比の変化が複合光の色温度を変更し得るため、第1のLEDフィラメント110と第2のLEDフィラメント120との間の電力の比は特に興味深い。コントローラ150は、照明デバイス100によって放射される光の色温度を、第1のLEDフィラメント110のCCT(第2のLEDフィラメントに電力が供給されない)から第2のLEDフィラメント120のCCT(第1のLEDフィラメントに電力が供給されない)に及ぶ範囲内で制御してもよい。
図2を参照して、いくつかの実施形態に係る、第1のLEDフィラメント及び第2のLEDフィラメントのそれぞれの長さが説明される(又は比較される)。
図2は、第1のLEDフィラメント210、及び第2のLEDフィラメント220の概略図を示す。両方のフィラメントが、それらのそれぞれの長さが比較され得るよう、真っ直ぐに伸展されたことを除いて、第1のLEDフィラメント210及び第2のLEDフィラメント220は、図1を参照して説明された第1のLEDフィラメント110及び第2のLEDフィラメント120と同等であってもよい。しかし、図1を参照して説明された照明デバイス100などの、照明デバイス内に配置されたときに、少なくとも第2のLEDフィラメント220(及び場合によっては、両方のLEDフィラメント)は、少なくとも部分的に湾曲していてもよい。
それらが両方とも伸ばされたとき、即ち、湾曲していない(又は真っ直ぐである)ときに、第1のLEDフィラメント210は、第2のLEDフィラメント220よりも短い。第1のLEDフィラメント210は、第1のLEDフィラメント長L1を有する。第2のLEDフィラメント220は、第2のLEDフィラメント長L2を有する。例えば、第2のLEDフィラメント長L2は、第1のLEDフィラメント長L1の少なくとも2倍の長さ(L2>2L1)であってもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント長L2は、第1のLEDフィラメント長L1の3倍の長さ(L2>3L1)であってもよい。より具体的には、第2のLEDフィラメント長L2は、第1のLEDフィラメント長L1の4倍超の長さ(L2>4L1)、例えば、5倍の長さ(L2=5L1)又は7倍の長さ(L2=7L1)であってもよい。
いくつかの実施形態では、第1のLEDフィラメント長L1は、8cmより短くてもよい。具体的には、第1のLEDフィラメント長L1は、6cmより短くてもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント長L1は、5cmより短くてもよい。
いくつかの実施形態では、第2のLEDフィラメント長L2は、10cmより長くてもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント長L2は、12cmより長くてもよい。より具体的には、第2のLEDフィラメント長LEDは、15cmより長くてもよい。
図3を参照して、いくつかの実施形態に係る、LEDフィラメントのそれぞれの直径が説明される(又は比較される)。
図3は、第1のLEDフィラメント310及び第2のLEDフィラメント320の断面図を示す。第1のLEDフィラメント310及び第2のLEDフィラメント320は、それぞれ図1又は図2を参照して説明された第1のLEDフィラメント110若しくは210及び第2のLEDフィラメント120若しくは220と同等であってもよい。
第1のLEDフィラメント310は、第2のLEDフィラメント320よりも大きい直径を有する。具体的には、第1のLEDフィラメント310は第1のLEDフィラメント径D1を有し、第2のLEDフィラメントは第2のLEDフィラメント径D2を有する。第1のLEDフィラメント径D1は、例えば、第2のLEDフィラメント径D2の2倍の大きさ(D1>2D2)であってもよい。具体的には、第1のLEDフィラメント径D1は、第2のLEDフィラメント径D2の3倍の大きさ(D1>3D2)であってもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント径D1は、第2のLEDフィラメント径 D2の4倍の大きさ(D1>4D2)、例えば、例として、5倍の大きさ(D1=5D2)又は7倍の大きさ(D1=7D2)であってもよい。
いくつかの実施形態では、第1のLEDフィラメント径D1は、7mmより大きくてもよい。具体的には、第1のLEDフィラメント径D1は、9mmより大きくてもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント径D1は、10mmより大きくてもよい。
いくつかの実施形態では、第2のLEDフィラメント径D2は、7mmより小さくてもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント径D2は、6mmより小さくてもよい。より具体的には、第2のLEDフィラメント径D2は、5mmより小さくてもよい。
図4を参照して、いくつかの実施形態に係る、LEDフィラメントの湾曲が説明される(又は比較される)。
図4は、第1のLEDフィラメント410及び第2のLEDフィラメント420の図である。第1及び第2のLEDフィラメント410、420は、以前の図を参照して説明されたそれらの対応物と同等であってもよい。
第1のLEDフィラメント410は、第2のLEDフィラメント420よりも湾曲が小さい。具体的には、第1のLEDフィラメント410は、実質的に直線状である。第2のLEDフィラメント420は、第1のLEDフィラメント410よりも長く、第2のLEDフィラメント420は、螺旋形状を形成するように構成されている。螺旋形状は、円筒形ボリューム421の輪郭の部分を規定する。螺旋形状は、中心軸Aを有する。以上において図1を参照して説明された照明デバイス100などの、照明デバイス内に配置されたときに、第1のLEDフィラメント410は、ボリューム又は空間421内に少なくとも部分的に配置されていてもよい。より具体的には、第1のLEDフィラメント410は、中心軸Aに沿って配置されていてもよい。
第2のLEDフィラメント420の螺旋形状は、数ある中の1つの選択肢である。第2のLEDフィラメント420は、第1のLEDフィラメント410が少なくとも部分的に配置されてもよい任意の他のボリューム(の輪郭の少なくとも部分)を規定するよう、少なくとも部分的に湾曲していてもよい。例えば、第2のLEDフィラメント420は、球形ボリューム、円錐形ボリューム等の輪郭の部分を規定する湾曲形状を有してもよい。
図5を参照して、いくつかの実施形態に係るLEDフィラメントの構成が説明される。
図5は、いくつかの実施形態に係る第1のLEDフィラメント510及び第2のLEDフィラメント520の構成の2つの異なる図を示す:一方は側面図であり、一方は中心軸Aに沿った図(上面図)である。
第1のLEDフィラメント510は実質的に直線状であり、図1~図4を参照して説明された、第1のLEDフィラメント110~410のうちの任意のものと同等であってもよい。第2のLEDフィラメント520は螺旋(渦巻き、コイル)形状を形成し、図1~図4を参照して説明された、第2のLEDフィラメント120~420のうちの任意のものと同等であってもよい。
第1のLEDフィラメント510は、第2のLEDフィラメント520によって形成された螺旋形状の中心軸Aに沿って配置されている。
図6を参照して、第1及び第2のLEDフィラメントの構造が説明される。
図6は、いくつかの実施形態に係る、第1のLEDフィラメント610の断面図及び第2のLEDフィラメント620の断面図を示す。例示の目的のために、LEDフィラメントは、両方とも直線状として示されている。しかし、説明の残りの部分及び請求項によって理解され得るように、少なくとも第2のLEDフィラメント(及び場合によっては両方のLEDフィラメント)は、照明デバイス内に配置されたときに、少なくとも部分的に湾曲していてもよい。
第1のLEDフィラメント610は、第1の面615を有する第1の基材612を含む。第1の面615上に、第1の複数のLED613が配置されている。第1の封入材614が第1の面615及び複数のLED613の少なくとも部分を封入している。第2のLEDフィラメント620は、第2の面625を有する第1の基材622を含む。第2の複数のLED623が第1の面625上に配置されている。第2の封入材624が第1の面625及び複数のLED623の少なくとも部分を封入している。
基材612、622の各々は光透過性であってもよい。具体的には、基材612、622は透明であってもよい。
第1の基材612は剛直基材であってもよい。第2の基材622は、それが湾曲してもよいよう、可撓性基材であってもよい。例えば、第2の基材622は箔であってもよい。
第1の複数のLED613は、基材612の第1の面615上の1つ以上の直線アレイ内に配置されていてもよい。LEDピッチP1(即ち、連続したLED間の距離)は、LEDフィラメント610の長さに沿って一定であるか、又は変化してもよい。第1の複数のLED613は、紫外光、即ち、紫外範囲365~380nm内に波長ピークを有する光を放射するように構成されたLEDを含んでもよい。第1の複数のLED613は、青色光、即ち、範囲435~500nm内にピーク波長を有する光を放射するように構成されたLEDを含んでもよい。第1の複数のLED613は、青色LED及び/又はUV LEDなどの、1種類のLED又は1つを超える種類のLEDを含んでもよい。
第2の複数のLED623は、基材622の第1の面625上の1つ以上の直線アレイ内に配置されていてもよい。LEDピッチP2は、LEDフィラメント620の長さに沿って一定であるか、又は変化してもよい。第2の複数のLED623は、紫外光、即ち、紫外範囲365~380nm内に波長ピークを有する光を放射するように構成されたLEDを含んでもよい。第2の複数のLED623は、青色光、即ち、範囲435~500nm内にピーク波長を有する光を放射するように構成されたLEDを含んでもよい。第2の複数のLED623は、青色LED及び/又はUV LEDなどの、1種類のLED又は1つを超える種類のLEDを含んでもよい。
第1のLEDフィラメント610(即ち、第1の複数のLED613)は、第2のLEDフィラメント620(第2の複数のLED623)と同じ種別/種類のLEDを含んでもよい。代替的に、第1のLEDフィラメント610及び第2のLEDフィラメント620は、異なる種別のLEDを含んでもよい。例えば、LEDフィラメント610、620のうちの一方は、1つの種類のLEDを含んでもよく、LEDフィラメント610、620のうちの第2のものは、同じ種類のLED及び何らかの他の種類のLEDを含んでもよい。
第1の封入材614は、シリコーン材料を含んでもよい。第1の封入材614は、第1の面615及び複数のLED613を封入していてもよい。本実施形態では、封入材614は、基材612全体(即ち、基材612の全ての面)及び完全な複数のLED613を封入している。
第1の封入材614は、複数のLED613によって放射された少なくともいくらかの光を吸収し、異なるピーク波長を有する光を放射するように構成された、第1の波長変換材料を含んでもよい。このような波長変換材料は、ルミネッセント材料を含んでもよい。例えば、波長変換材料は、LED613によって放射された光を赤色光に変換するために、赤色蛍光体を含んでもよい。代替的に、又は加えて、第1の波長変換材料は、緑色/黄色変換光を提供するために、緑色/黄色蛍光体を含んでもよい。
第2の封入材624は、シリコーン材料を含んでもよい。第2の封入材624は、第2の基材622の第1の面625及び複数のLED623を封入していてもよい。本実施形態では、封入材624は、基材622全体(即ち、基材622の全ての面)及び完全な複数のLED623を封入している。
封入材624は、複数のLED623によって放射された少なくともいくらかの光を吸収し、異なるピーク波長における、即ち、異なる色を有する光を放射するように構成された、第2の波長変換材料を含んでもよい。このような波長変換材料は、ルミネッセント材料を含んでもよい。例えば、波長変換材料は、LED623によって放射された光を赤色光に変換するために、赤色蛍光体を含んでもよい。代替的に、又は加えて、第2の波長変換材料は、緑色/黄色変換光を提供するために、緑色/黄色蛍光体を含んでもよい。
更に、第1及び/又は第2の封入材614、624は、光散乱材料を含んでもよい。具体的には、封入材(第1のもの614及び/又は第2のもの624)が波長変換材料を全く含まない実施形態では、当該封入材614、624は光散乱材料を含んでもよい。光散乱材料は、例えば、硫酸バリウム(BaSO)、酸化アルミニウム(Al)、及び/又は二酸化チタン(TiO)粒子を含んでもよい。
他の実施形態では、第1のLEDフィラメント610は、第1の面615と反対側にある第2の面を含んでもよい。第3の複数のLEDが第2の面上に配置されていてもよい。第3の複数のLEDは、第1の複数のLED613が第1の面615上に配置されているのと同様の仕方で第2の面上に配置されていてもよい。第3の複数のLEDは、封入材614のような封入材で覆われていてもよい。第1のLEDフィラメント610の第2の面もまた、封入材614などの、封入材によって覆われていてもよい/封入されていてもよい。
更に、第2のLEDフィラメント620は、第1の面625と反対側にある第2の面を含んでもよい。第4の複数のLEDが第2の面上に配置されていてもよい。第4の複数のLEDは、第1の複数のLED623が第1の面625上に配置されているのと同様の仕方で第2の面上に配置されていてもよい。第4の複数のLEDは、封入材624のような封入材で覆われていてもよい。第2のLEDフィラメント620の第2の面もまた、封入材624などの、封入材によって覆われていてもよい/封入されていてもよい。
図7を参照して、いくつかの実施形態に係る照明デバイスが説明される。
図7は、照明デバイス700の一実施形態を示す。第2のLEDフィラメント720が異なって湾曲しており、異なるボリュームを規定することを除いて、照明デバイス700は、照明デバイス100と同等であってもよい。具体的には、第2のLEDフィラメント720は、中央においてより広く、端部に向かって先細になった直径を有する螺旋形状を有し、これにより、第2のLEDフィラメント720によって少なくとも部分的に規定されたボリュームは、双円錐形と形容されてもよい。換言すれば、円筒のターンの直径は、最初のターン/ループから中央のターン/ループへと増大し、その後、直径は、中央のループから最終のループへと減少する。それゆえ、最初及び最後のターンは、中間のターン/ループよりも小さい直径を有する。
図8を参照して、いくつかの実施形態に係る照明デバイスが説明される。
図8は、照明デバイス800の一実施形態を示す。第1のLEDフィラメント810及び第2のLEDフィラメント820が外囲器130内に異なる向きをもって配置されていることを除いて、照明デバイス800は、照明デバイス100と同等であってもよい。
図1における照明デバイス100のように、本実施形態の照明デバイス800は、ベース140上に装着された少なくとも部分的に光透過性の外囲器130と、コントローラ150とを備える。ベース140は、コントローラ150が配置される平面を規定する。
本実施形態では、第2のLEDフィラメント820は、円筒形ボリュームを規定する螺旋形状を形成している。第2のLEDフィラメント820は、第2のLEDフィラメント820によって少なくとも部分的に規定された、円筒形ボリュームの中心軸Aが、(図1に示されるように)ベースから遠ざかるように(角度をなして)延びる代わりに、ベース140によって規定された平面と実質的に平行に延びるように、外囲器内に配置されている。第1のLEDフィラメント810は、第2のLEDフィラメント820によって(少なくとも部分的に)規定されたボリュームの中心軸Aに沿って配置されている。コネクタ851がLEDフィラメント810、820をコントローラ150に接続している。
当業者は、本発明が、上述の好ましい実施形態に決して限定されるものではない点を、理解するものである。むしろ、多くの修正形態及び変形形態が、添付の請求項の範囲内で可能である。
特徴及び要素が、特定の組み合わせで上述されているが、それぞれの特徴又は要素は、他の特徴及び要素を伴わずに単独で使用されることができ、あるいは、他の特徴及び要素の有無に関わらず、様々な組み合わせで使用されることができる。
更には、図面、本開示、及び添付の請求項を検討することにより、開示される実施形態に対する変形形態が、当業者によって理解され、特許請求される発明を実施する際に遂行され得る。請求項では、単語「備える(comprising)」は、他の要素を排除するものではなく、不定冠詞「1つの(a)」及び「1つの(an)」は、複数を排除するものではない。特定の特徴が、互いに異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの特徴の組み合わせが、有利には使用され得ないことを示すものではない。

Claims (11)

  1. 第1の細長い発光ダイオード、LED、フィラメントと、
    第2の細長いLEDフィラメントと、
    少なくとも前記第1のLEDフィラメント及び前記第2のLEDフィラメントを少なくとも部分的に包囲する少なくとも部分的に光透過性の外囲器と、
    前記少なくとも部分的に光透過性の外囲器が装着されたベースと、
    を備え、
    前記第1のLEDフィラメントが、前記第2のLEDフィラメントとは異なる色温度を有する光を放射するように構成されており、
    前記第2のLEDフィラメントが、それがボリュームの輪郭の少なくとも部分を規定するよう、少なくとも部分的に湾曲しており、
    前記第1のLEDフィラメントが、前記ボリューム内に少なくとも部分的に配置されており、
    前記第1のLEDフィラメントが第1のLEDフィラメント長を有し、前記第2のLEDフィラメントが第2のLEDフィラメント長を有し、前記第2のLEDフィラメント長が前記第1のLEDフィラメント長の2倍超の長さであり、
    前記第1のLEDフィラメントが前記ボリュームの中心軸に沿って配置されており、前記第2のLEDフィラメントが螺旋形状を形成する、照明デバイス。
  2. 前記第1のLEDフィラメントが、前記第2のLEDフィラメントよりも高い色温度を有する光を放射するように構成されている、請求項1に記載の照明デバイス。
  3. 前記第1のLEDフィラメントが、2700Kよりも高い色温度を有する光を放射するように構成されている、請求項1又は2に記載の照明デバイス。
  4. 前記第2のLEDフィラメントが、2500Kよりも低い色温度を有する光を放射するように構成されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  5. 前記第1のLEDフィラメントが、前記第2のLEDフィラメントよりも大きい直径を有する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  6. 前記第1のLEDフィラメントが第1のLEDフィラメント径を有し、前記第2のLEDフィラメントが第2のLEDフィラメント径を有し、前記第1のLEDフィラメント径が前記第2のLEDフィラメント径の2倍超の大きさである、請求項5に記載の照明デバイス。
  7. 前記第1のLEDフィラメントが、実質的に直線状であるか、又は前記第2のLEDフィラメントよりも湾曲が小さい、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  8. 前記第1のLEDフィラメントに供給される電力及び前記第2のLEDフィラメントに供給される電力を制御するように構成されたコントローラを更に備える、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  9. 前記第1のLEDフィラメント及び前記第2のLEDフィラメントが、範囲365~380nm内及び/又は範囲435~500nm内のピーク波長を有する光を放射するように構成されたLEDを含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  10. 前記第1のLEDフィラメントが、
    第1の複数のLEDが配置された第1の面を有する第1の基材、並びに
    前記第1の基材の前記第1の面、及び前記第1の複数のLEDを少なくとも部分的に封入する第1の封入材、
    を含み、
    前記第2のLEDフィラメントが、
    第2の複数のLEDが配置された第1の面を有する第2の基材、並びに
    前記第2の基材の前記第1の面、及び前記第2の複数のLEDを少なくとも部分的に封入する第2の封入材、
    を含む、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  11. 前記第1の封入材が第1の波長変換材料を含み、前記第2の封入材が第2の波長変換材料を含む、請求項10に記載の照明デバイス。
JP2021576406A 2019-06-24 2020-06-22 異なるledフィラメントを含む色温度制御可能な照明デバイス Active JP7096448B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19181977 2019-06-24
EP19181977.0 2019-06-24
PCT/EP2020/067344 WO2020260197A1 (en) 2019-06-24 2020-06-22 Color temperature controllable lighting device comprising different led filaments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7096448B1 JP7096448B1 (ja) 2022-07-05
JP2022532955A true JP2022532955A (ja) 2022-07-20

Family

ID=67070573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021576406A Active JP7096448B1 (ja) 2019-06-24 2020-06-22 異なるledフィラメントを含む色温度制御可能な照明デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11692675B2 (ja)
EP (1) EP3987218B1 (ja)
JP (1) JP7096448B1 (ja)
CN (1) CN114008378A (ja)
PL (1) PL3987218T3 (ja)
WO (1) WO2020260197A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022233715A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Signify Holding B.V. Light emitting diode filament
CN117716162A (zh) * 2021-07-19 2024-03-15 昕诺飞控股有限公司 用于消毒的led灯丝
WO2024028211A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Signify Holding B.V. Lamp having different uv led filaments emitting different uv light asymmetrically arranged in said lamp
WO2024074449A1 (en) 2022-10-04 2024-04-11 Signify Holding B.V. Cct controllable led filament arrangement having led filaments with same light-source off-state colour appearance

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203656627U (zh) * 2013-12-02 2014-06-18 张晓峰 一种螺旋形led灯丝的灯泡
CN204187337U (zh) * 2014-11-04 2015-03-04 浙江锐迪生光电有限公司 一种具有螺旋型led灯丝的led灯丝灯
US20170038010A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-09 Shenzhen Eastfield Lighting Co., Ltd. Gas-filled led bulb
US20180328543A1 (en) * 2017-05-10 2018-11-15 Cree, Inc. Solid-state lamp with led filament

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE058159T2 (hu) * 2004-09-29 2022-07-28 Signify Holding Bv Világító eszköz
US10240724B2 (en) * 2015-08-17 2019-03-26 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament
US10487987B2 (en) * 2015-08-17 2019-11-26 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament
CN105546488A (zh) * 2016-01-29 2016-05-04 漳州立达信光电子科技有限公司 柔性led灯丝及led灯丝灯
KR20180000816A (ko) * 2016-06-24 2018-01-04 오지원 자유로운 형상의 필라멘트를 가지는 led 조명
CN205746175U (zh) 2016-06-28 2016-11-30 横店集团得邦照明股份有限公司 一种可调光调色的led灯
DE102016117450A1 (de) * 2016-09-16 2018-03-22 Ledvance Gmbh Leuchtvorrichtung mit verbesserter Verbindung zur Stromzuführung
CN206234649U (zh) * 2016-10-31 2017-06-09 海宁市智慧光电有限公司 一种螺旋形led灯丝的灯泡
CN206176271U (zh) 2016-11-08 2017-05-17 横店集团得邦照明股份有限公司 一种可调光调色的led灯丝灯
CN106678730A (zh) * 2017-03-03 2017-05-17 四川鋈新能源科技有限公司 色温可调的led灯丝及led灯泡
WO2019015763A1 (en) 2017-07-20 2019-01-24 Explorentis LED LAMP WITH FLEXIBLE LED FILAMENT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
CN207112413U (zh) * 2017-08-23 2018-03-16 福建鸿博光电科技有限公司 一种多色温led软灯丝及灯具
CN207831285U (zh) * 2018-01-23 2018-09-07 漳州立达信光电子科技有限公司 一种柔性灯丝及led灯具
CN107975689A (zh) 2017-11-23 2018-05-01 江门市宇之光照明科技有限公司 一种可变色温的led灯丝灯
CN208652172U (zh) * 2018-06-23 2019-03-26 杭州思隽思科技有限公司 一种灯丝结构及具有该灯丝结构的灯泡
CN108916677B (zh) 2018-07-21 2020-08-14 杭州恒星高虹光电科技股份有限公司 柔性led灯丝灯

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203656627U (zh) * 2013-12-02 2014-06-18 张晓峰 一种螺旋形led灯丝的灯泡
CN204187337U (zh) * 2014-11-04 2015-03-04 浙江锐迪生光电有限公司 一种具有螺旋型led灯丝的led灯丝灯
US20170038010A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-09 Shenzhen Eastfield Lighting Co., Ltd. Gas-filled led bulb
US20180328543A1 (en) * 2017-05-10 2018-11-15 Cree, Inc. Solid-state lamp with led filament

Also Published As

Publication number Publication date
US20220356995A1 (en) 2022-11-10
PL3987218T3 (pl) 2023-05-02
EP3987218A1 (en) 2022-04-27
JP7096448B1 (ja) 2022-07-05
EP3987218B1 (en) 2023-01-04
WO2020260197A1 (en) 2020-12-30
CN114008378A (zh) 2022-02-01
US11692675B2 (en) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7096448B1 (ja) 異なるledフィラメントを含む色温度制御可能な照明デバイス
JP7262656B2 (ja) 滑らかな遷移を有する色制御可能なledフィラメント
US20220412513A1 (en) Beam shaping for spiral led filament systems
JP2022534408A (ja) 発光フィラメントを備える照明デバイス
JP7179228B2 (ja) 3つのタイプのledを備える発光ダイオードフィラメント
JP7155457B2 (ja) Ledフィラメント構成
JP7461956B2 (ja) Ledフィラメント構成
JP7053968B2 (ja) 固体ランプ
JP7266763B2 (ja) 改善された光品質を提供する色温度制御可能なledフィラメントランプ
JP2023509163A (ja) Ledフィラメント構成
JP2024511891A (ja) Ledフィラメント構成
WO2021136708A1 (en) Lighting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211221

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7096448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150