JP2022532558A - フラットワイヤ銅垂直送出マイクロ波相互接続法 - Google Patents
フラットワイヤ銅垂直送出マイクロ波相互接続法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022532558A JP2022532558A JP2021566153A JP2021566153A JP2022532558A JP 2022532558 A JP2022532558 A JP 2022532558A JP 2021566153 A JP2021566153 A JP 2021566153A JP 2021566153 A JP2021566153 A JP 2021566153A JP 2022532558 A JP2022532558 A JP 2022532558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- microstrip
- conductor
- trace
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/0243—Printed circuits associated with mounted high frequency components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/025—Impedance arrangements, e.g. impedance matching, reduction of parasitic impedance
- H05K1/0251—Impedance arrangements, e.g. impedance matching, reduction of parasitic impedance related to vias or transitions between vias and transmission lines
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
- H05K1/116—Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4038—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
- H05K3/4046—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections using auxiliary conductive elements, e.g. metallic spheres, eyelets, pieces of wire
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
- H05K3/4647—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits by applying an insulating layer around previously made via studs
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0219—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10242—Metallic cylinders
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10287—Metal wires as connectors or conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10295—Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/04—Soldering or other types of metallurgic bonding
- H05K2203/049—Wire bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0011—Working of insulating substrates or insulating layers
- H05K3/0044—Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
- H05K3/0047—Drilling of holes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Waveguides (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Abstract
【要約】回路構造は、その上に形成された信号トレースを有する信号基板と、信号基板の上方に配置されたマイクロストリップ基板とを有する。マイクロストリップ基板は、その上に形成されたマイクロストリップ・トレースと、マイクロストリップ基板を通過する孔とを含む。回路構造はまた、マイクロストリップ基板を通過する孔を通過し、実質的に充填し、信号基板上の信号トレースと電気的に接触する導体と、マイクロストリップ・トレースを導体の第1端部に電気的に接続するフラットワイヤコネクタとを含む。フラットワイヤコネクタは、当該フラットワイヤコネクタとマイクロストリップ基板の頂部表面との間にギャップが形成されるように配置される。
Description
本開示は、高周波プリント回路基板回路に関し、特に、フラットワイヤ銅垂直送出方法を利用して、高周波回路に使用できる多層回路構造を形成することに関する。
生産努力において、よりコンパクトで、高周波(RF)及び電磁回路を、従来のプリント回路基板プロセスを用いて製造することができる。いくつかのRF回路及び電磁回路は、いくつかの層を含むことができ、かくして、異なる層上に配置された導体間の電気的接続を必要とする。このような層間接続を表すために一般的に使用される用語は、「ビア」である。
従来のPCB製造プロセスが、層間に電気伝導を提供するためにビアを形成することができる。これらのプロセスは、危険物質中の浴槽を含む複数の異なる工程を含み、複数回の反復、大規模な労働などを必要とすることがあり、これらは全て、より高いコストとより遅いターンアラウンド時間をもたらす。
さらに、バイアを形成することができる従来の方法は、サイズによって制限される。すなわち、従来の方法は、小さな特徴を形成することには適さない。このサイズ下限は、このような装置によってサポートされ得る最も高い周波数信号の範囲を制限してしまう。
一実施形態によれば、回路構造が、信号トレース(110)をその上に形成した信号基板(120)と、マイクロストリップ基板(140)とを含む。マイクロストリップ基板は、信号基板の上に形成され、その上にマイクロストリップ・トレース(102)を形成し、マイクロストリップ・トレースを通過する孔(220)を含む。回路構造はまた、前記マイクロストリップ基板を通過し、該マイクロストリップ基板を通過する前記孔を実質的に満たし、該信号基板上の前記信号トレースに電気的に接触する導体(112);及び 前記マイクロストリップ・トレースを前記導体の第1端部に電気的に接続するフラットワイヤコネクタ(150)であって、当該フラットワイヤコネクタと前記マイクロストリップ基板の頂部表面との間にギャップが形成されるように配置される、フラットワイヤコネクタ;を含む。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記フラットワイヤコネクタは、前記マイクロストリップ・トレース及び前記導体の頂部にハンダ付けされる。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記導体は中実ワイヤである。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記導体の第2端部は、前記信号トレースにハンダ付け(202)される。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記導体の頂部は、前記マイクロストリップ基板の前記頂部表面よりも上方に延在する。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記信号基板と前記マイクロストリップ基板との間に配置される中間基板(130)をさらに含み、前記中間基板は、その中に形成された孔(204)を含み、該孔が前記マイクロストリップ基板を通過する前記孔(220)と整列する。
回路構造の任意の上記実施形態によれば、前記導体は、前記マイクロストリップ基板を通過する前記孔(220)と、前記中間基板内に形成された前記孔(204)との両方を通過する。
さらに開示される回路構造を製造する方法は、 信号基板(120)上に信号トレース(110)を形成するステップ; 前記信号基板上に直接的又は間接的にマイクロストリップ基板(140)をボンディングするステップ; 前記マイクロストリップ基板内に孔(220)を形成するステップ; 導体(112)を、前記孔を通過させて、前記マイクロストリップ基板を通過する孔を実質的に満たし、信号基板上の信号トレースに電気的に接触させるステップ; フラットワイヤコネクタ(150)を、前記マイクロストリップ基板及び前記導体の第1端部に電気的に接続して、当該フラットワイヤコネクタと前記マイクロストリップ基板の頂部表面との間にギャップを形成するステップ;を含む。
任意の上記方法によれば、前記孔に前記導体を通す前に、前記信号トレース上にハンダボールを形成するステップをさらに含む。
任意の上記方法によれば、前記導体に熱を印加して、前記ハンダボールをリフローさせるステップをさらに含む。
任意の上記方法によれば、前記孔を通過させる前に、前記導体の第2端部にハンダボールを形成するステップ;及び前記導体が前記孔を通過した後、前記導体に熱を印加して前記ハンダボールをリフローさせるステップ;をさらに含む。
任意の上記方法によれば、前記フラットワイヤコネクタを前記マイクロストリップ及び前記導体の前記第1端部に電気的に接続するステップは、前記フラットワイヤコネクタを前記マイクロストリップにハンダ付けし、前記フラットワイヤコネクタを前記導体の前記第1端部にハンダ付けするステップを含む。
任意の上記方法によれば、前記導体は中実ワイヤである。
任意の上記方法によれば、前記信号基板上方に前記マイクロストリップ基板を接合する前に、中間基板を前記信号基板に接合するステップ;前記中間基板を貫通する孔を形成するステップ;を含む。
任意の上記方法によれば、前記導体を前記マイクロストリップ基板内の前記孔に通過させるステップは、前記導体を前記中間基板内に形成された前記孔を通過させるステップを含む。
一実施形態では同一平面導波回路が開示される。該同一平面導波回路は、基板であり、当該基板の頂部表面上に形成された第1マイクロストリップ接地トレース及び第2マイクロストリップ接地トレースを含み、当該基板の前記頂部表面上に形成されかつ前記第1マイクロストリップ接地トレースと前記第2マイクロストリップ接地トレースとの間に形成された信号マイクロストリップを含む基板; 前記基板の底部表面上に配置された接地平面; 前記基板を通過し、前記基板を通過する第1孔を実質的に満たし、前記接地平面に電気的に接触する第1導体;及び 前記第1マイクロストリップ接地トレースを前記第1導体の第1端部に電気的に接続する第1フラットワイヤコネクタであり、当該第1フラットワイヤコネクタと前記基板の頂部表面との間に第1ギャップが形成されるように構成される、第1フラットワイヤコネクタ;を含む。
該同一平面導波回路はさらに、前記基板を通過し、前記基板を通過する第2孔を実質的に満たし、前記接地平面に電気的に接触する第2導体;及び 前記第2マイクロストリップ接地トレースを前記第2導体の第1端部に電気的に接続する第2フラットワイヤコネクタであり、当該第2フラットワイヤコネクタと前記基板の頂部表面との間に第2ギャップが形成されるように構成される、第2フラットワイヤコネクタ;を含む。
追加の特徴及び利点は、本発明の技術によって実現される。本発明の他の実施形態及び態様は、本明細書に詳細に記載されており、請求項に係る発明の一部とみなされる。
本開示をより完全に理解するために、添付の図面及び詳細な説明に関連して、以下の簡単な説明を参照する。ここで、同様の参照番号は同様の部分を表す。
図1は、一実施形態に従って形成された電磁回路構造100を示す概略断面図である。回路は、例えば、RF周波数送信機又は受信機であってもよい。一実施形態では、回路100は、本明細書の後述するプロセスによって形成することができる。本明細書に記載されるこのような製造プロセスは、適切な減算(例えば、粉砕、孔あけ)及び加算(例えば、3D印刷、充填)製造装置を使用して、例えば、8~75GHz以上、及び300GHz以上の範囲の電磁信号をサポートすることができる小さな回路特徴を有するこのような回路構造の製造に特に適している。本明細書に記載されるシステム及び方法に従う電磁回路は、ミリ波通信、センシング(sensing)、レンジング(ranging)などを含む28~70GHzシステムでの適用に特に適している。記載される態様及び実施形態はまた、Sバンド(2~4GHz)、Xバンド(8~12GHz)、又は他のもののような、より低周波数の用途にも適している。
本明細書に記載されているものに従った電磁回路及び製造方法は、従来の回路及び方法よりも、低プロファイルで、低コストで、低サイクル時間で、及び低設計リスクで、より高い周波数を取り扱うことが可能な電磁回路及び部品を製造するための、種々の加法的及び減法的製造技術を含む。技術の例としては、基板の表面から導電性材料を機械加工(例えば、ミリング)して、信号トレース(例えば、信号導体、ストリップ線)又は開口を形成し、これは、従来のPCBプロセスによって許容される寸法よりもかなり小さくすることができ、1つ以上の基板を機械加工して、トレンチを形成し、印刷された導電性インクをトレンチに堆積させて、連続電気バリア(例えば、ファラデー壁)(例えば、最小間隔を必要とする一連のグラウンドビアとは対照的に)を形成し、基板の一部を通る孔を機械加工(例えば、ミリング、ドリリング、又はパンチ)して、ワイヤが配置された(及び/又は、導電性インクが印刷された)信号トレースに電気的に接触させることによって形成される「垂直送出」信号経路を使用して、印刷された抵抗性インクを堆積させて、抵抗性成分を形成する3次元印刷技術を使用することが挙げられる。
上記の例示的な技術及び/又は他の技術(例えば、ハンダ付け及び/又はハンダリフロー)のいずれかを組み合わせて、種々の電磁構成要素及び/又は回路を作製してもよい。このような技術の態様及び例は、電磁回路の層に沿って一次元で、かつ別の次元で回路の他の層を通って垂直に電磁信号を封じ込め、かつ伝達するための無線周波数相互接続に関して本明細書に記載され、図示されている。ここに記載される技術は、種々の電磁構成要素、コネクタ、回路、アセンブリ、及びシステムを形成するために使用され得る。
図1を参照すると、回路100は、伝送線路又はアンテナ構造のようなマイクロストリップ・トレース102を含む。マイクロストリップ・トレース102は、導体112によって給電線又は信号線などの内部信号トレース(又はストリップ線路トレース)110に電気的に接続される。導体112は、本明細書では垂直送出構造(vertical launch structure)と呼ぶことができる。
1つ以上の基板層が、マイクロストリップ・トレース102と内部信号トレース110との間に配置される。示されるように、2つの基板層130、140は、マイクロストリップ・トレース102と内部信号トレース110との間に形成される。これは、限定的であることを意味するものではなく、例として提供される。基板層の数は、少数であってもよく、又は2つより多くてもよく、例えば、3、4、....100であってもよい。
マイクロストリップ・トレース102には、内部信号トレース110によって提供される信号が、導体112によって供給され得る。あるいは、マイクロストリップ・トレース102は、別のソースから信号を受信し、その信号を導体112を介して内部信号トレース110へと提供することができる。一実施形態では、導体112は、マイクロストリップ・トレース102と内部信号トレース110との間で同時に(例えば、双方向に)1つ以上の信号を両方向に伝達することができる。
導体112を含む回路のいくつかの他の例では、マイクロストリップ・トレース102は、導体112の上に直接接続される。しかしながら、導体112は、基板(例えば、基板120、130、140)とは異なる熱膨張係数を有し得るので、このような構成は、マイクロストリップ・トレース102を導いて導体から切り離してしまうことがある。本明細書の実施形態では、フラットワイヤの垂直送出の概念が導入される。そのような実施形態では、マイクロストリップ・トレース102と導体112との間の接続は、フラットワイヤコネクタ150によって行われる。フラットワイヤコネクタ150は、マイクロストリップ・トレース102をその上に形成しているか、或いは他の方法でその上に配置させている基板とは接触せず、かつコネクタ150の長さの少なくとも一部分について基板からずれている。図1に示すように、フラットワイヤコネクタ150と基板140の上方表面との間には、ギャップgが存在する。この場合、基板140は、「頂部」基板又は「マイクロストリップ」基板と称することができる。コネクタ及び基板群が熱に曝され、異なる速度で膨張する場合、フラットワイヤコネクタ150によってもたらされるマイクロストリップ・トレース102の導体112への接続は、導体112とマイクロストリップ・トレース102との間の電気的接続を切断することなく、相対的な移動が可能となる。言い換えると、フラットワイヤコネクタ150を提供することによって、長い垂直送出相互接続のための歪み解放が達成される。これは、例えば、0.090インチを超える垂直送出接続(例えば、基板120及び140の頂部間の距離)を可能にする。
様々な実施形態では、導体112は、回路100の1つ又は複数の基板及び/又は層の開口部に挿入され、製造プロセスのある時点でハンダリフロー動作に続いて、1つ又は複数の位置又は表面で内部信号トレース110にハンダバンプを適用するなどして、ハンダ接合によってマイクロストリップ・トレース102に物理的及び電気的に固定されてもよい。従って、導体112は、開口部(孔)の内側に圧縮嵌合又は力嵌合する必要はなく、開口部の壁に対して緩い嵌合を有してもよい。
導体112を収容するための基板120、130、140の開口部は、導体112を収容するために適切なサイズの孔をフライス削り又はドリル加工することによって形成することができる。導体112は、中実、中空、一本鎖、又は多本鎖であってもよい、銅又は他の導体ワイヤのようなワイヤであってもよい。様々な実施形態では、導体112のミリングされた孔及び/又は直径は、直径が約5ミル(0.005インチ)程度、又は好適な機械加工装置では約2又は3ミル程度であってもよい。
図1において、回路は、頂部基板又はマイクロストリップ基板140と、図示された中央又は中間基板130との間の接地面114のような他の任意の素子を含む。図1に示される例は、底面基板又は信号搬送基板120の対向面上に形成される第2の接地面116をさらに含む。それにより、内部信号トレース110に一対の接地面114、116が提供される。接地面116、114は、それぞれの基板の1つ以上の表面に配置された、銅のような電気めっきされた材料によって形成することができる。
図2A~2Eは、フラットワイヤの垂直送出を含む、図1に示される回路のような回路を形成するビルドアッププロセスを示す。最初に、底部基板又は信号を搬送する基板120が提供される。導電性材料が、上部に堆積され(内部信号トレース110)、任意に、信号搬送基板120の底部に設けることもできる(第2の接地面116)。内部信号トレース110は、内部信号トレース110を形成するために、余分な導電性材料をミリングすることによって、導電性材料の面のうちの少なくとも1つから形成され得る。
内部信号トレース110(及び図1のマイクロストリップ102)又は基板上に形成され、或いは他の方法で担持される他の電気接続は、特定の信号タイプに対して適当な幅にミリングすることができ、特定の信号タイプは、トレース又は使用可能な周波数の範囲に部分的に基づいてもよい。また、信号基板120の厚さ及び材料が都合良く選択されて、任意の第2の接地面116と組み合わせて、内部信号トレース110によって伝達される信号について特性インピーダンスが維持され得るようにすることができる。
ハンダ又は他の金属バンプ(ハンダバンプ202)が、内部信号トレース110に適用される。図示のように、ハンダバンプ202は、信号トレースの端部又はその近傍にあるが、他の位置にあってもよい。
図2Bに示されるように、次いで、別の基板(中間基板130)が、任意に、種々のタイプの接着フィルム210(例えば、接着剤)及び接着方法を介して、信号又は底部基板120に接着され得る。しかしながら、そのような中間層130を含まない実施形態は、本発明の範囲内にあり、信号基板120及びマイクロストリップ基板140(図1)のみを含む。また、図2B~Eにボンディングフィルム層が図に示されているが、層を接合する他の方法としては必要とされない。
中間基板130は、信号トレース110(及びハンダバンプ202)の末端へのアクセスを提供するために、その中に形成された孔204を含む。孔204は、中間基板130が信号基板又は底部基板120に接合される前に、又はその後に、ミリングされてもよい。しかし、もし後であれば、ハンダバンプ202が接合中にホール204内でリフローできるように、孔が接合フィルム210を通過する必要がある。
図2Cに示されるように、次いで、別の基板マイクロストリップ基板140が、種々のタイプの接着フィルム230(例えば、接着剤)及び接着方法を介して、中間基板130に接着され得る。中間基板130と同様に、マイクロストリップ基板は、ハンダバンプ202にアクセスするためにその中に形成された孔220を含む。孔220は、マイクロストリップ基板140が中間基板に接合される前に、又はその後にミリングされてもよい。しかし、もし後であれば、孔はボンディングフィルム230を通過する必要がある。マイクロストリップ基板内の孔220は、中間基板内の孔204と整列され、導体112が両方を通過し、ハンダバンプ202に接触することを可能にする。一実施形態では、マイクロストリップ・トレース102は、中間基板130に接合される前にマイクロストリップ基板140上に形成される。例えば、マイクロストリップは、マイクロストリップ基板140の表面に配置された、例えば、適切な信号を供給されたときに電磁エネルギを放射するように構成された直線状又は螺旋状の信号トレースのような、様々な形状のいずれかを有するラジエータ(放射器)であってもよい。
この例では、任意の数の中間基板を含むことができ、それらのいくつか又は全ては、その上に形成された接地面又はトレースを含むことができる。
マイクロストリップ基板140が中間基板130に接着された後、ドリル又は他の器具が孔204/220に挿入されて、それらに流入した可能性のある接着膜を除去することができる。穿孔プロセスは、少なくともハンダバンプ202に接触するまで下方に継続する。次いで、孔220、204は基板140、130を通して実質的に連続した開口を形成し、ハンダバンプ202、したがって内部信号トレース110へのアクセスを可能にする。
図2Dに示すように、導体112は、ハンダバンプ202と接触するように、孔204/220(明確にするために図示せず)に挿入することができる。上述の実施例に加えて、導体112は、一実施形態では、直径5ミルの中実の銅シリンダであることにも留意されたい。導体112は、一実施形態では、孔204/220を実質的に満たす。
ハンダ付けガン又は熱源を導体の一端に印加して、ハンダバンプ202をリフローさせ、導体112の一端と内部信号トレース110との間に安全な電気接続を形成することができる。
しかしながら、一実施形態では、ハンダボールは、上述のように内部信号トレース110に適用されないことがあることが理解されるべきである。このような場合、ボールは、孔204/220に挿入される導体112の端部に配置され得る。次いで、導体を加熱してハンダボールをリフローさせることができる。
図2Eに示すように、フラットワイヤコネクタ150は、マイクロストリップ・トレース102及び導体112に電気的に結合されて、2つの素子を一緒に電気的に結合することができる。
図3は、フラットワイヤコネクタ150をマイクロストリップ・トレース102及び導体112に電気的に結合することができる1つの方法を示す。特に、第1ハンダバンプ305をフラットワイヤコネクタ150上の上面にリフローして、マイクロストリップ・トレース102に物理的に結合し、電気的に結合することができる。同様に、フラットワイヤコネクタ150は、導体112の上部に第2のハンダバンプ315をリフローすることによって、導体112に物理的及び電気的に結合される。
図示されるように、導体は、高さhによって示されるように、マイクロストリップ基板の頂部表面上に延びる。この高さは、一実施形態では2ミルより大きい。高さhは、ギャップgが、フラットワイヤコネクタ150とマイクロストリップ基板140の上方表面320との間に形成されることを保証する。
上記の実施例では、導体112は、マイクロストリップ・トレースを内部信号トレース(例えば、ストリップ線トレース)に接続した。ここでの教示は、マイクロストリップ接地トレースを同一平面導波路内の接地面に接続するために適用することができることを理解されたい。
例えば、図4に示すように、1つ又は複数の導体112a、112bが、第1及び第2のマイクロストリップ接地トレース402a、402bを、基板408を通して接地面406に接続することができる。信号マイクロストリップ・トレース420が、マイクロストリップ接地トレース402a、402bの間に配置される。
より詳細には、マイクロストリップ接地トレース402a、402bは、基板408の頂部表面430上にあり、接地面は、基板408の底部表面432上にある。基板408は、基板408を通過する第1孔440aと、基板408を通過する第2孔440bとを含む。第1導体112aは、第1孔440aを通過して実質的に満たし、接地面406に電気的に接触する。第1導体112aと接地面406との接続は、第1ハンダバンプ442aによって行うことができる。
上記と同様に、第1フラットワイヤコネクタ150aが、第1マイクロストリップ接地トレース402aを第1導体112aの第1端部に電気的に接続する。これにより、第1導体112aは、第1マイクロストリップ接地トレース402aを接地面406に電気的に接続する。第1フラットワイヤコネクタ150aは、第1のフラットワイヤ150aと基板408の頂部表面430との間にギャップ(g1)が形成されるように配置される。
第2フラットワイヤコネクタ150bが、第2マイクロストリップ接地トレース402bを第2導体112bの第1端部に電気的に接続する。これにより、第2導体112aは、第2マイクロストリップ接地トレース402bを接地面406に電気的に接続する。上記と同様に、第2フラットワイヤコネクタ150bは、第2フラットワイヤ150bと基板408の頂部表面430との間にギャップ(g2)が形成されるように配置される。
空間的に相対的な用語、例えば、「下側」、「下」、「下方」、「上」、「上方」などが、説明を容易にするために、本明細書では、図に示されているように、あるエレメント又は特徴と別のエレメント又は特徴との関係を説明するために使用することができる。空間的に相対的な用語は、図に示されている配向に加えて、使用中又は動作中の装置の異なる配向を包含するように意図されていることが理解されよう。例えば、図中の装置が反転されると、「下」又は「下方」に記載されている他のエレメント又は特徴は、他のエレメント又は特徴の「上方」に配向され、従って、「下方」の用語は、上方及び下方の両方の配向を包含し得る。デバイスは、他の方向(90度回転するか、又は他の方向)にすることができ、本明細書で使用される空間的に相対的な記述子は、それに従って解釈される。
特許請求の範囲に記載した機能要素に加え全ての手段又はステップの対応する構造、材料、行為等は、特許請求の範囲に規定された他の構成要件との結合において当該機能を発揮する任意の構造、材料又は行為を含むものである。本発明の説明は、例示及び説明の目的で提示されたが、開示された形態の本発明を網羅的に又は限定することを意図したものではない。本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、当業者には多くの修正及び変形が明らかであろう。実施形態は、本発明の原理及び実際の用途を最もよく説明し、当業者が、意図される特定の用途に適した種々の修正を施した種々の実施形態について本発明を理解することを可能にするために選択され、説明された。
本発明の好ましい実施形態を説明してきたが、当業者は、現在及び将来とも、以下の特許請求の範囲の範囲内にある種々の改善及び強化を行うことができることが理解されるであろう。これらのクレームは、最初に記載された発明に対する適切な保護を維持すると解釈されるべきである。
Claims (17)
- 回路構造であって:
その上に信号トレースを形成した信号基板;
前記信号基板の上方に配置されたマイクロストリップ基板であって、その上に形成されたマイクロストリップ・トレースと、それを通過する孔とを含むマイクロストリップ基板;
前記マイクロストリップ基板を通過し、該マイクロストリップ基板を通過する前記孔を実質的に満たし、該信号基板上の前記信号トレースに電気的に接触する導体;及び
前記マイクロストリップ・トレースを前記導体の第1端部に電気的に接続するフラットワイヤコネクタであって、当該フラットワイヤコネクタと前記マイクロストリップ基板の頂部表面との間にギャップが形成されるように配置される、フラットワイヤコネクタ;
を含む回路構造。 - 前記フラットワイヤコネクタは、前記マイクロストリップ・トレース及び前記導体の頂部にハンダ付けされる、請求項1に記載の回路構造。
- 前記導体は中実ワイヤである、請求項1に記載の回路構造。
- 前記導体の第2端部は、前記信号トレースにハンダ付けされる、請求項1に記載の回路構造。
- 前記導体の頂部は、前記マイクロストリップ基板の前記頂部表面よりも上方に延在する、請求項1に記載の回路構造。
- 前記信号基板と前記マイクロストリップ基板との間に配置される中間基板をさらに含み、前記中間基板は、その中に形成された孔を含み、該孔が前記マイクロストリップ基板を通過する前記孔(220)と整列する、請求項1に記載の回路構造。
- 前記導体は、前記マイクロストリップ基板を通過する前記孔と、前記中間基板内に形成された前記孔との両方を通過する、請求項6に記載の回路構造。
- 回路構造を製造する方法であって:
信号基板上に信号トレースを形成するステップ;
前記信号基板上に直接的又は間接的にマイクロストリップ基板をボンディングするステップ;
前記マイクロストリップ基板内に孔を形成するステップ;
導体を、前記孔を通過させて、前記マイクロストリップ基板を通過する孔を実質的に満たし、信号基板上の信号トレースに電気的に接触させるステップ;
フラットワイヤコネクタを、前記マイクロストリップ基板及び前記導体の第1端部に電気的に接続して、当該フラットワイヤコネクタと前記マイクロストリップ基板の頂部表面との間にギャップを形成するステップ;
を含む方法。 - 請求項8記載の方法であって:
前記孔に前記導体を通す前に、前記信号トレース上にハンダボールを形成するするステップ;
をさらに含む方法。 - 請求項9記載の方法であって:
前記導体に熱を印加して、前記ハンダボールをリフローさせるステップ;
をさらに含む方法。 - 請求項8記載の方法であって:
前記孔を通過させる前に、前記導体の第2端部にハンダボールを形成するステップ;及び
前記導体が前記孔を通過した後、前記導体に熱を印加して前記ハンダボールをリフローさせるステップ;
をさらに含む方法。 - 前記フラットワイヤコネクタを前記マイクロストリップ及び前記導体の前記第1端部に電気的に接続するステップは、前記フラットワイヤコネクタを前記マイクロストリップにハンダ付けし、前記フラットワイヤコネクタを前記導体の前記第1端部にハンダ付けするステップを含む、請求項8に記載の方法。
- 前記導体は中実ワイヤである、請求項8に記載の方法。
- 請求項8記載の方法であって:
前記信号基板上方に前記マイクロストリップ基板を接合する前に、中間基板を前記信号基板に接合するステップ;
前記中間基板を貫通する孔を形成するステップ;
を含む方法。 - 前記導体を前記マイクロストリップ基板内の前記孔に通過させるステップは、前記導体を前記中間基板内に形成された前記孔を通過させるステップを含む、請求項14に記載の方法。
- 同一平面導波回路であって:
基板であり、当該基板の頂部表面上に形成された第1マイクロストリップ接地トレース及び第2マイクロストリップ接地トレースを含み、当該基板の前記頂部表面上に形成されかつ前記第1マイクロストリップ接地トレースと前記第2マイクロストリップ接地トレースとの間に形成された信号マイクロストリップを含む基板;
前記基板の底部表面上に配置された接地平面;
前記基板を通過し、前記基板を通過する第1孔を実質的に満たし、前記接地平面に電気的に接触する第1導体;及び
前記第1マイクロストリップ接地トレースを前記第1導体の第1端部に電気的に接続する第1フラットワイヤコネクタであり、当該第1フラットワイヤコネクタと前記基板の頂部表面との間に第1ギャップが形成されるように構成される、第1フラットワイヤコネクタ;
を含む同一平面導波回路。 - 請求項16に記載の同一平面導波回路であって、
前記基板を通過し、前記基板を通過する第2孔を実質的に満たし、前記接地平面に電気的に接触する第2導体;及び
前記第2マイクロストリップ接地トレースを前記第2導体の第1端部に電気的に接続する第2フラットワイヤコネクタであり、当該第2フラットワイヤコネクタと前記基板の頂部表面との間に第2ギャップが形成されるように構成される、第2フラットワイヤコネクタ;
を含む同一平面導波回路。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2019/032129 WO2020231406A1 (en) | 2019-05-14 | 2019-05-14 | Flat-wire copper vertical launch microwave interconnection method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022532558A true JP2022532558A (ja) | 2022-07-15 |
Family
ID=66676915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021566153A Pending JP2022532558A (ja) | 2019-05-14 | 2019-05-14 | フラットワイヤ銅垂直送出マイクロ波相互接続法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200367357A1 (ja) |
EP (1) | EP3970456A1 (ja) |
JP (1) | JP2022532558A (ja) |
KR (1) | KR20210151967A (ja) |
TW (1) | TW202107957A (ja) |
WO (1) | WO2020231406A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11089673B2 (en) * | 2019-07-19 | 2021-08-10 | Raytheon Company | Wall for isolation enhancement |
US11171101B2 (en) * | 2020-03-31 | 2021-11-09 | Raytheon Company | Process for removing bond film from cavities in printed circuit boards |
WO2022214483A1 (en) * | 2021-04-08 | 2022-10-13 | Mikael Hammer | A via component and a method for manufacturing such a via component |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3093805A (en) * | 1957-07-26 | 1963-06-11 | Osifchin Nicholas | Coaxial transmission line |
JPS54138544U (ja) * | 1978-03-20 | 1979-09-26 | ||
JPH01115307U (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-03 | ||
JP2002141711A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | 差動ストリップ線路垂直変換器および光モジュール |
US20140345932A1 (en) * | 2012-03-13 | 2014-11-27 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Multi-Layer Printed Circuit Board and Method for Fabricating Multi-Layer Printed Circuit Board |
JP2015128100A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | 富士通株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
JP2021502707A (ja) * | 2017-11-10 | 2021-01-28 | レイセオン カンパニー | アディティブ製造技術マイクロ波垂直送出 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5797765A (en) * | 1996-11-01 | 1998-08-25 | Hewlett-Packard Company | Coaxial connector for mounting on a circuit substrate |
US6863548B1 (en) * | 2003-06-04 | 2005-03-08 | Inphi Corporation | Method and apparatus for improving the performance of edge launch adapters |
-
2019
- 2019-05-14 KR KR1020217037408A patent/KR20210151967A/ko unknown
- 2019-05-14 WO PCT/US2019/032129 patent/WO2020231406A1/en unknown
- 2019-05-14 JP JP2021566153A patent/JP2022532558A/ja active Pending
- 2019-05-14 EP EP19727569.6A patent/EP3970456A1/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-04-07 TW TW109111653A patent/TW202107957A/zh unknown
- 2020-05-13 US US15/930,888 patent/US20200367357A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3093805A (en) * | 1957-07-26 | 1963-06-11 | Osifchin Nicholas | Coaxial transmission line |
JPS54138544U (ja) * | 1978-03-20 | 1979-09-26 | ||
JPH01115307U (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-03 | ||
JP2002141711A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | 差動ストリップ線路垂直変換器および光モジュール |
US20140345932A1 (en) * | 2012-03-13 | 2014-11-27 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Multi-Layer Printed Circuit Board and Method for Fabricating Multi-Layer Printed Circuit Board |
JP2015128100A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | 富士通株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
JP2021502707A (ja) * | 2017-11-10 | 2021-01-28 | レイセオン カンパニー | アディティブ製造技術マイクロ波垂直送出 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3970456A1 (en) | 2022-03-23 |
TW202107957A (zh) | 2021-02-16 |
KR20210151967A (ko) | 2021-12-14 |
US20200367357A1 (en) | 2020-11-19 |
WO2020231406A1 (en) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102443287B1 (ko) | 스냅-rf 상호연결 | |
JP7297747B2 (ja) | アディティブ製造技術マイクロ波垂直送出 | |
JP7155261B2 (ja) | 無線周波数回路におけるアディティブ製造技術(amt)ファラデー境界 | |
JP2021502769A (ja) | ミリメータ波伝送線アーキテクチャ | |
US20200367357A1 (en) | Flat-wire copper vertical launch microwave interconnection method | |
KR20050065038A (ko) | 비수직 비아가 구비된 인쇄회로기판 및 패키지 | |
JP7291292B2 (ja) | アディティブ製造技術(amt)反転パッドインタフェース | |
US7907418B2 (en) | Circuit board including stubless signal paths and method of making same | |
US20190357363A1 (en) | Additive manufactured reactive beamformer | |
JP2021508421A (ja) | 螺旋アンテナ及び関連する製造技術 | |
TWI835793B (zh) | 射頻電路中之積層製造技術(amt)的法拉第邊界 | |
JP7520114B2 (ja) | 加算式通信アレイ | |
TWI851575B (zh) | 反應光束形成器、製造反應光束形成器之方法及形成電磁電路之方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220920 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230411 |