JP2022529063A - 安定的な標的組み込み - Google Patents

安定的な標的組み込み Download PDF

Info

Publication number
JP2022529063A
JP2022529063A JP2021561932A JP2021561932A JP2022529063A JP 2022529063 A JP2022529063 A JP 2022529063A JP 2021561932 A JP2021561932 A JP 2021561932A JP 2021561932 A JP2021561932 A JP 2021561932A JP 2022529063 A JP2022529063 A JP 2022529063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
protein
target
crispr
nuclease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021561932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7472167B2 (ja
Inventor
バー,スコット
ジョンズ,マイケル
ラベレット,ジェイムズ
マスカレナス,ホアキナ
ボーグシャルト,トリッサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Aldrich Co LLC
Original Assignee
Sigma Aldrich Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Aldrich Co LLC filed Critical Sigma Aldrich Co LLC
Publication of JP2022529063A publication Critical patent/JP2022529063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472167B2 publication Critical patent/JP7472167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/30Vector systems comprising sequences for excision in presence of a recombinase, e.g. loxP or FRT

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

ゲノムローカスに外因性配列を組み込むための方法であって、該組み込みは安定的であり、および該外因性配列が予測可能かつ確実に機能し得る、方法。

Description

関連出願
本願は、2019年4月18日に出願された米国仮特許出願第62/835,810号の優先権の利益を主張するものであり、ここに本明細書の一部として参照によりその全体を援用する。
技術分野
本開示は、予測可能かつ確実に外因性配列が機能し得るゲノムローカスへの外因性配列の安定的な組み込みに関する。
背景技術
従来の細胞株工学のアプローチは、宿主細胞のゲノム内にランダムに導入遺伝子を挿入する方法を用いていた。このような工学的アプローチにより、組み換え治療用タンパク質発現のための高生産性細胞株が開発されてきた。しかし、かかる組み換え方法は、不安定な細胞株、および同じ分子の発現における発現量やタンパク質の不均一性が著しく異なるクローン集団の原因となる。これらの問題を回避するために、導入遺伝子の部位特異的な標的組み込みが、組み換え治療用タンパク質の発現には望まれている。
部位特異的に標的化された導入遺伝子の組み込みを成功させる鍵は、組み込みの標的となる好適なゲノム上の位置(すなわち「セーフハーバー」)にある。この位置は、導入遺伝子または外因性配列挿入物に寛容(amenable)でなくてはならず、導入遺伝子の安定発現および予測を可能にせねばならない、かつ細胞の成長および機能に干渉するものであってはならない。ヒト由来細胞株では、AAVS1のローカスに、好適な部位が同定されているが、しかし多くの細胞では、治療用タンパク質の生産のために用いる、実行可能な部位は同定されていない。よって、治療用タンパク質カセットまたはその他の外因性配列の組み込みを成功させるための、チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)およびその他の細胞における、好適なゲノム位置を同定および検証する必要がある。
発明の概要
本開示の様々な態様のうち、少なくとも1つの外因性配列を細胞のゲノムDNAへ安定的に組み込むための方法を提供する。この方法は、NCBI参照配列、NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の部位へ、この少なくとも1つの外因性配列を組み込む事を含む。
本開示の別の態様としては、ゲノムDNAに組み込まれた外因性配列を含む細胞を調製するための方法を包含する。この方法は、
(a)細胞に(i)NCBI参照配列NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の標的部位を標的とする、標的指向性エンドヌクレアーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸、および(ii)外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド、を導入する事:および
b)ゲノム配列の標的部位に外因性配列が組み込まれるような条件下で細胞を維持する事、を含む。
いくつかの実施形態では、安定的な組み込みに適した少なくとも1つの所定の標的部位において、ゲノムDNAに組み込まれた少なくとも1つの外因性配列を含む、宿主細胞、好ましくは宿主細胞株を提供する。好適な所定の標的部位は、好ましくはNCBI参照配列、NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログからなる群より選択されたゲノム配列内に位置する。
本開示の他の態様および反復は、以下でより詳細に説明される。
図面の簡単な説明
図1Aは、ホットスポットの同定および検証アプローチ1に用いるRMCE対応カセットを示す。
図1Bは、ホットスポットの同定および検証アプローチ2に用いるRMCE対応カセットを示す。
図2は、細胞表面に結合したIgGのフローサイトメトリー解析。左:GFPランディングパッドを持つD145クローン。中央:IgGペイロードのランダムな組み込み。右:Creリコンビナーゼを用いたIgGペイロードの標的への組み込み
図3は、標的組み込み産物を含むが、ランダムな組み込みプールを含まないプールにおけるポジティブジャンクションPCRを示す。
図4は、MP7 TI部位におけるZFN標的、およびポジティブなZFN切断活性を示す細胞アッセイを示す。
図5は、MP58 TI部位におけるZFN標的、およびポジティブなZFN切断活性を示す細胞アッセイを示す。
図6は、MP58 TI部位からのモノクローナル抗体産生を示す。
発明の詳細な説明
本開示は外因性配列の安定的な組み込みのためのゲノムローカス、および外因性配列を該ゲノムローカスに組み込むための方法を提供する。外因性配列は、それらが予測可能かつ確実に機能し得るこれらのゲノムローカスへと安定的に組み込まれる。したがって、該ゲノムローカスは「セーフハーバー」と呼ぶことができる。組み込まれた配列は、該ゲノムローカスにとどまり、かついかなる方法でも切除されず、または変更されない。例えば、この組み込まれた配列および隣接する配列は遺伝子サイレンシングまたは位置効果の対象とならない。加えて、組み込まれた外因性配列は、細胞内の遺伝子またはその他の染色体配列の機能に影響を与えない、すなわち全体的または局所的な遺伝子発現を変更せず、細胞の異常または欠損が無く、位置的な突然変異またはその他の副作用が無い、等。さらに、外因性配列がタンパク質またはRNA分子をコードする場合、外因性配列の発現は安定的、効率的、一貫した、および予測可能なものである。
(I)安定的な組み込みのためのゲノムローカス
本開示の1つの態様は、外因性配列を組み込むことができる、および外因性配列が予測可能かつ確実に機能し得る、哺乳類ゲノムローカスを提供する。安定的な組み込みのために適したゲノムローカスは、NCBI参照配列(RefSeq)NW_003613934.1(CriGri_1.0スキャフォールド979)、NW_003614159.1(CriGri_1.0スキャフォールド3466)、NW_003613732.1(CriGri_1.0スキャフォールド1721)、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内に位置する。上記のRefSeqは、チャイニーズハムスターのゲノムからのコンティグ/スキャフォールドであるが、相同配列はその他の哺乳類(例えば、ヒト、マウス、ラット、サル、イヌ、ウシ、など)のゲノムにも存在しており、これらの哺乳類細胞における安定的な組み込みのために用いることができる。
好ましいローカスは、NW_003613934.1(CriGri_1.0 スキャフォールド979)のbp1,090,000からbp1,127,000の領域であり、この領域は5’側のトランスファーRNAリジン(Trnak)遺伝子、および3’側のペルオキシソームNADHピロホスファターゼ酵素(NUDT12)遺伝子によって挟まれている。他の好ましいローカスは、NW_003614159.1(CriGri_1.0 スキャフォールド3466)のbp365,000 からbp 395,000の領域であり、この領域は5’側のRAB6相互作用golgin(Gorab)遺伝子および3’側のペア中胚葉ホメオボックスタンパク質1(Prrx1)によって挟まれている。他の好ましいローカスは、NW_003613732.1(CriGri_1.0 スキャフォールド1721)のbp1,935,000からbp1,985,000の領域で、この領域は、5’側のアルファ-マンノシダーゼ2(Man2a1)遺伝子および3’側の膜貫通タンパク質232(Tmem232)遺伝子によって挟まれている。
各好ましいローカスのより正確な挿入位置を、参照ゲノムとしてCHOK1S-HZDv1アセンブリ(GenBankアセンブリアクセッション:GCA_900186095.1)を用いて決定した。D145部位は、(スキャフォールド:位置)0:212、357、115における挿入である。MP7部位は0:217、336、436-217、336、341における挿入である。MP58部位は1:28、570、918-28、570、919における挿入である。
II.外因性配列の安定的な組み込みのための方法
本開示の別の態様は、1以上の外因性配列を細胞のゲノムDNAへ安定的に組み込むための方法であって、NCBI参照配列NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の部位に、該少なくとも1つの外因性配列を組み込む事を含む、方法を提供する。この組み込まれた配列は細胞に副作用を及ぼさず、および組み込まれた配列の機能は予測可能であり、一貫しており、かつ再現性がある。
特に、この方法は、細胞に(i)NCBI参照配列NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の標的部位を標的とする標的指向性エンドヌクレアーゼ、および(ii)少なくとも1つの外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド、を組み込む事、および該少なくとも1つの外因性配列が細胞のゲノムに組み込まれるような条件下で細胞を維持する事、を含む。
外因性配列
本明細書で使用する場合、「外因性」配列とは、細胞にとって固有ではないヌクレオチド配列、または細胞ゲノム内でその本来の位置とは異なる位置にあるヌクレオチド配列を指す。
いくつかの実施形態では、外因性配列はタンパク質をコードする。コードされるタンパク質は、組み換えタンパク質、治療用タンパク質、または工業用タンパク質であり得る。好適なタンパク質の非限定的な例には、抗体、抗体フラグメント、モノクローナル抗体、ヒト化抗体、ヒト化モノクローナル抗体、キメラ抗体、IgG分子、IgG重鎖、IgG軽鎖、IgA分子、IgD分子、IgE分子、IgM分子、ワクチン、成長因子、サイトカイン、インターフェロン、インターロイキン、ホルモン、凝固(clotting/coagulation)因子、血液成分、酵素、栄養補助タンパク質、前述の何れかの機能性フラグメントもしくはバリアント、または前述のタンパク質および/またはその機能性フラグメントもしくはバリアントの何れかを含む融合タンパク質、を含む。
その他の実施形態では、外因性配列はRNA分子、例えばノンコーディングRNA(ncRNA)をコードする。ncRNAの非限定的な例は、マイクロRNA(miRNA)、低分子干渉RNA(siRNA)、ガイドRNA(gRNA)、長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)、長鎖遺伝子間ノンコーディングRNA(lincRNA)、Piwi相互作用RNA(piRNA)、トランス作用性RNA(rasiRNA)、リボソーマルRNA(rRNA)、トランスファーRNA(tRNA)、ミトコンドリアtRNA(MT-tRNA)、核内低分子RNA(snRNA)、核小体低分子RNA(snoRNA)、SmY RNA、Y RNA、スプライスリーダーRNA(SL RNA)、テロメラーゼRNA成分(TERC)、そのフラグメント、またはその組み合わせを含む。特定の実施形態では、外因性配列はmiRNA、siRNA、またはgRNAをコードし得る。
さらなる他の実施形態では、外因性配列は、少なくとも1つのポリヌクレオチド改変酵素の少なくとも1つの認識配列を含む。別の言い方をすれば、外因性配列は、「ランディングパッド」を含み、ここで、ランディングパッドは、後の外因性配列の標的組み込みに用いられ得る。少なくとも1つのポリヌクレオチド改変酵素の認識配列は一般に、細胞ゲノムにおいて内因的に存在していない。細胞内に内因的に存在していない認識配列を選択することで、標的組み込みの割合を増加させ得る、および/または潜在的なオフターゲットな組み込みを減少させ得る。ポリヌクレオチド改変酵素は部位特異的リコンビナーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼであり得る。部位特異的リコンビナーゼの非限定的な例には、Bxb1インテグラーゼ、Creリコンビナーゼ、FLPリコンビナーゼ、ガンマデルタリゾルバーゼ、ラムダインテグラーゼ、ファイC31インテグラーゼ、R4インテグラーゼ、Tn3リゾルバーゼ、およびTP901-1リコンビナーゼを含み得る。部位特異的なリコンビナーゼは、当技術分野で公知の、特異的な認識配列(または認識部位)を認識する。例えば、CreリコンビナーゼはLoxP部位を認識し、およびFLPリコンビナーゼはFRT部位を認識する。意図される標的指向性エンドヌクレアーゼには、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、クラスター化規則的散在短パリンドローム反復(lustered egularly nterspersed hort alindromic epeat)(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)(CRISPR/Cas)ヌクレアーゼシステム、CRISPR/Cas二重ニッカーゼシステム、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、メガヌクレアーゼ、またはプログラム可能なDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質、を含む。これらの各標的指向性エンドヌクレアーゼを下記のセクション(II)(c)でさらに説明する。
複数の認識配列が単一のランディングパッド内に存在していてもよく、ランディングパッドを2以上のポリペプチド改変酵素が逐次的に標的とすることで、2以上の外因性配列を挿入し得る。あるいは、ランディングパッド内に複数の認識配列が存在することで、同一の外因性配列の複数のコピーをランディングパッド内に挿入し得る。2つの外因性配列が、単一のランディングパッドに対する標的とされる場合、このランディングパッドは、第1ポリヌクレオチド改変酵素(第1のZFNペアなど)の第1認識配列、および第2ポリヌクレオチド改変酵素(第2のZFNペアなど)の第2認識配列、を含む。あるいは、または加えて、1以上の認識配列を含む個々のランディングパッドを細胞ゲノム内の複数位置に組み込むことで、組み換えタンパク質発現コンストラクトを含む外因性配列のマルチコピーの組み込みを可能にし得る。発現コンストラクトを含む外因性配列のマルチコピーで形質転換した細胞中では、タンパク質の発現上昇が観察され得る。あるいは、異なる発現カセットを含む複数のユニークな外因性配列が挿入された場合、同一または異なるランディングパッドどちらであっても、複数のタンパク質産物が同時に発現し得る。例えば、外因性ランディングパッドは、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、またはそれ以上の認識配列を含み得る。2以上の認識配列を含む実施形態では、認識配列は、もう一つからユニークである(すなわち、異なるポリヌクレオチド改変酵素に認識される)、同一の反復配列である、または反復およびユニークな配列の組み合わせ、であり得る。
当業者であれば、外因性配列が追加の配列を含み得ることを容易に理解するはずである。例えば、タンパク質およびRNAをコードする配列は、目的の細胞内での発現のためにプロモーター調節配列と作動可能に連結し得る。外因性配列がタンパク質をコードする実施形態では、外因性配列は、RNAポリメラーゼII(Pol II)によって認識されるプロモーター配列と作動可能に連結し得る。Pol IIプロモーター調節配列は、構成的であるか、調節される、または組織特異的であり得る。好適な構成的Pol IIプロモーター調節配列には、サイトメガロウイルス最初期プロモーター(CMV)、シミアンウイルス(SV40)プロモーター、アデノウイルス主要後期プロモーター。ラウス肉腫ウイルス(RSV)プロモーター、マウス乳腺腫瘍ウイルス(MMTV)プロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)プロモーター、伸長因子(ED1)-アルファプロモーター、ユビキチンプロモーター、アクチンプロモーター、チューブリンプロモーター、免疫グロブリンプロモーター、そのフラグメント、または前述の何れかの組み合わせ。を含むがこれに限定されない。好適な調節されるPol IIプロモーター調節配列の例には、非限定的に、熱ショック、金属、ステロイド、抗生物質またはアルコールによって調節されるものが含まれる。組織特異的Pol IIプロモーターの非限定的な例には、B29プロモーター、CD14プロモーター、CD43プロモーター、CD45プロモーター、CD68プロモーター、デスミンプロモーター、エラスターゼ-1プロモーター、エンドグリンプロモーター、フィブロネクチンプロモーター、Flt-1プロモーター、GFAPプロモーター、GPIIbプロモーター、ICAM-2プロモーター、INF-βプロモーター、Mbプロモーター、NphsIプロモーター、OG-2プロモーター、SP-Bプロモーター、SYN1プロモーター、およびWASPプロモーターを含む。プロモーター調節配列は野生型であり得る、またはより効率的または効果的な発現のために修飾され得る。タンパク質をコードする配列はまた、ポリアデニル化シグナル(例えば、SV40ポリAシグナル、ウシ成長ホルモン(BGH)ポリAシグナル、など)、および/または転写終結配列と連結し得る。
外因性配列がRNAをコードする実施形態では、外因性配列は、RNAポリメラーゼIII(Pol III)によって認識されるプロモーター調節配列と作動可能に連結している。好適なPol IIIプロモーターの例には、哺乳類U6、U3、H1、および7SL RNAプロモーターを含むが、これに限定されない。RNA-コーディング外因性配列はまた、転写終結配列と連結し得る。
さらなる実施形態では、外因性配列は、ヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HPRT)、ジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)、および/またはグルタミン合成酵素(GS)をコードする配列と連結することができ、HPRT、DHFR、および/またはGSを増幅可能な選択可能マーカーとして使用してもよい。外因性配列はまた、少なくとも1つの抗生物質耐性遺伝子をコードする配列、および/または蛍光タンパク質などのレポータータンパク質をコードする配列に連結され得る。抗生物質耐性遺伝子の非限定的な例には、ブラスチジン、G418(Geneticin登録商標)、ハイグロマイシンB、ピューロマイシン、フレオマイシンD1(Zeocin商標)に対する耐性をコードするものが含まれる。好適な蛍光タンパク質は非限定的に、緑色蛍光タンパク質(例えば、GFP、GFP-2、tagGFP、turboGFP、EGFP、Emerald、Azami Green、Monomeric Azami Green、CopGFP、AceGFP、ZsGreen1)、黄色蛍光タンパク質(例えば、YFP、EYFP、Citrine、Venus、YPet、PhiYFP、ZsYellow1)、青色蛍光タンパク質(例えば、BFP、EBFP、EBFP2、Azurite、mKalama1、GFPuv、Sapphire、T-sapphire)、シアン蛍光タンパク質(例えば、ECFP、Cerulean、CyPet、AmCyan1、Midoriishi-Cyan)、赤色蛍光タンパク質(例えば、mKate、mKate2、mPlum、DsRed Monomer、mCherry、mRFP1、DsRed-Express、DsRed2、DsRed-Monomer、HcRed-Tandem、HcRed1、AsRed2、eqFP611、mRasberry、mStrawberry、Jred)、およびオレンジ蛍光タンパク質(例えば、mOrange、mKO、Kusabira-Orange、Monomeric Kusabira-Orange、mTangerine、tdTomato)または任意のほかの好適な蛍光タンパク質、を含む。
いくつかの好ましい実施形態では、ランディングパッドは、リコンビナーゼ媒介カセット交換(RMCE)を促進するように構成されている。そのような実施形態では、ランディングパッドは、選択可能マーカーをコードする配列、およびレポータータンパク質をコードする配列、およびポリペプチド改変酵素の第1および第2認識配列、を含む。これらのエレメントは、選択可能なマーカーをコードする配列およびレポータータンパク質をコードする配列が、ポリヌクレオチド改変酵素の第1および第2認識配列の間にあるように構成されている。特に好ましい実施形態では、レポータータンパク質をコードする配列は、GFPまたはturboGFPなどの緑色蛍光タンパク質をコードし、選択可能なマーカーをコードする配列はピューロマイシンをコードし、第1および第2の認識配列は、Lox配列である。好適なLox配列には、Lox71、Lox2272、Lox66およびLox66/71が含まれる。
外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド
本方法は、外因性配列を含むドナーポリヌクレオチドを細胞に導入する事を含む。いくつかの実施形態では、ドナーポリヌクレオチド内の外因性配列は、ゲノム配列内の標的部位を挟む配列に対する実質的な配列同一性を有する配列によって挟まれ得る。例えば、外因性配列は上流の配列と下流の配列によって挟まれ得、ここで、上流および下流の配列は、ゲノム配列内の標的部位の両側の配列に対する実質的な配列同一性を有する。本明細書で使用する場合、上流の配列とは、標的部位のすぐ上流のゲノム配列に対する実質的な配列同一性を共有する核酸配列を指す。同様に下流の配列とは、標的部位のすぐ下流のゲノム配列に対する実質的な配列同一性を共有する核酸配列を指す。外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド内の上流および下流の配列は、標的ゲノム配列とドナーポリヌクレオチド(外因性配列を含む)間の組み換えを促進するように選択される。
本明細書で使用する場合、「実質的な配列同一性」という用語は、少なくとも約75%の配列同一性を有する配列を指す。よって、外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド内の上流および下流の配列は、ゲノム配列内の標的部位に隣接する(すなわち上流または下流の)染色体配列と、約75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の同一性を有し得る。特定の実施形態では、外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド内の上流および下流の配列は、ゲノム配列内の標的部位に隣接する染色体配列と、約95%または100%の配列同一性を有する。上流または下流の隣接配列は、約10bpから約2500bpを含み得る。1つの実施形態では上流または下流の配列は約20、30、40、50、60、70、80、90、100、125、150、175、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、または2000bpを含み得る。例示的な上流または下流の隣接配列は約20から約200bp、25から約100bp、約40bpから約60bpを含み得る。特定の実施形態では、上流または下流の隣接配列は約200から約500bpを含み得る。
その他の実施形態では、ドナーポリヌクレオチド内の外因性配列は、標的指向性エンドヌクレアーゼによって認識される配列によって挟まれ得る。例えば、外因性配列は、上流の配列および下流の配列によって挟まれ得、ここで上流および下流の配列は標的指向性エンドヌクレアーゼの認識配列を含む、よって、標的指向性エンドヌクレアーゼは、ゲノム配列内の標的部位に二本鎖切断を導入し、およびドナーポリヌクレオチド内にも二本鎖切断を導入し得るため、外因性配列はドナーポリヌクレオチドの残りの部分から放出され、外因性配列は切断されたゲノム配列に直接的にライゲーションされ得るため、よって外因性配列が細胞ゲノムへ組み込まれる。
外因性配列を含むドナーポリヌクレオチドは、一本鎖または二本鎖、直鎖状または環状であり得る。一般に、ドナーポリヌクレオチドはDNAである。ドナーポリヌクレオチドはベクターであり得る。好適なベクターには、プラスミドベクター、ファージミド、コスミド、人工/ミニ染色体、トランスポゾン、およびウイルスベクターを含む。好適なプラスミドベクターの非限定的な例には、pUC、pBR322、pET、pBluescript、およびそのバリアントを含む。ドナーポリヌクレオチドは、追加の調節配列(例えば、エンハンサー配列、Kozak配列、ポリアデニル化配列、転写終止配列など)、複製開始点、選択マーカー配列(例えば抗生物質耐性遺伝子)などを含み得る。追加情報は、「Current Protocols in Molecular Biology」 Ausubel et al., John Wiley & Sons、 New York、 2003、または「Molecular Cloning: A Laboratory Manual」 Sambrook & Russell、 Cold Spring Harbor Press、 Cold Spring Harbor、 NY、 3rd edition、 2001に見出すことができる。
標的指向性エンドヌクレアーゼ
本方法はまた、標的指向性エンドヌクレアーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸を細胞内に導入する事を含む。標的指向性エンドヌクレアーゼはDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む。標的指向性エンドヌクレアーゼのDNA結合ドメインはプログラム可能であり、つまりそれが異なるDNA配列を認識して結合するように設計または操作されることができることを意味する。いくつかの実施形態において、DNA結合は、標的指向性エンドヌクレアーゼのDNA結合ドメインおよび標的DNAとの間の相互作用により媒介される。ゆえに、DNA結合ドメインは、タンパク質工学により目的のDNA配列に結合するようにプログラムされることができる。その他の実施形態において、DNA結合は、標的指向性エンドヌクレアーゼのDNA結合ドメインおよび標的DNAと相互作用するガイドRNAによって媒介される。かかる場合、DNA結合ドメインは、好適なガイドRNAを設計することにより、目的のDNA配列を標的とする事ができる。
好適な標的指向性エンドヌクレアーゼには、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、クラスター化規則的散在短パリンドローム反復(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)(CRISPR/Cas)ヌクレアーゼシステム、CRISPR/Casニッカーゼシステム、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ、メガヌクレアーゼ、またはプログラム可能なDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質、を含む。標的指向性エンドヌクレアーゼは、野生型または天然に存在するDNA結合ドメインおよび/またはヌクレアーゼドメイン、改変型の天然に存在するDNA結合ドメインおよび/またはヌクレアーゼドメイン、合成または人工のDNA結合ドメインおよび/またはヌクレアーゼドメイン、またはその組み合わせ、を含み得る。
(i)ジンクフィンガーヌクレアーゼ
いくつかの実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼはジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)であり得る。ZFNはDNA結合ジンクフィンガー領域、およびヌクレアーゼドメインを含む。ジンクフィンガー領域は、約2から7個のジンクフィンガー、例えば約4から6個のジンクフィンガーを含み得、各ジンクフィンガーは3つのヌクレオチドに結合し、およびジンクフィンガーは好適なリンカー配列を用いて一緒に連結され得る。ジンクフィンガー領域は任意のDNA配列を認識し、かつ結合するように操作される。例えば、Beerli et al.(2002)Nat.Biotechnol.20:135-141;Pabo et al.(2001)Ann.Rev.Biochem.70:313-340;Isalan et al.(2001)Nat.Biotechnol.19:656-660;Segal et al.(2001)Curr.Opin.Biotechnol.12:632-637;Choo et al.(2000)Curr.Opin.Struct.Biol.10:411-416;Zhang et al.(2000)J.Biol.Chem.275(43):33850-33860;Doyon et al.(2008)Nat.Biotechnol.26:702-708;およびSantiago et al.(2008)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 105:5809-5814、を参照。DNA配列内の潜在的な標的部位を同定する、およびジンクフィンガー結合ドメインを設計するための、一般に公開されているウェブベースのツールは当技術分野で公知である。
ZFNはまた、任意のエンドヌクレアーゼまたはエクソヌクレアーゼから得られるヌクレアーゼドメインを含む。ヌクレアーゼドメインの由来となり得るエンドヌクレアーゼの非限定的な例には、制限エンドヌクレアーゼおよびホーミングエンドヌクレアーゼを含むが、これらに限定されない。切断ドメインはまた、切断活性のために二量体形成を必要とする酵素またはその一部に由来するものでもよい。各ヌクレアーゼが活性酵素二量体の単量体を含むため、2つのジンクフィンガーヌクレアーゼが切断に必要とされ得る。2つの切断単量体を使用して活性酵素二量体を形成する場合、2つのジンクフィンガーヌクレアーゼのそれぞれの認識部位への結合によって、切断単量体が互いに空間的に配向するように配置され、切断単量体が活性酵素二量体を形成することが可能になる(例えば、二量体化することによって)ように、2つのジンクフィンガーヌクレアーゼの認識部位は一般に配置される。その結果、認識部位の端近傍は、約5から約18ヌクレオチドで分離することができる。例えば、端近傍は、約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17または18ヌクレオチドによって分離することができる。
いくつかの実施形態において、ヌクレアーゼドメインは、II型-S制限エンドヌクレアーゼに由来し得る。II型-Sエンドヌクレアーゼは、認識/結合部位から典型的には数塩基対離れている部位でDNAを切断し、そのため分離可能な結合ドメインおよび切断ドメインを有する。これらの酵素は一般に、一時的に結びついて二量体を形成し、互い違いの位置でDNAの各鎖を切断するモノマーである。好適なII型-Sエンドヌクレアーゼの非限定的な例は、BfiI、BpmI、BsaI、BsgI、BsmBI、BsmI、BspMI、FokI、MboII、およびSapIを含む。いくつかの実施形態において、ヌクレアーゼドメインは、FokIヌクレアーゼドメインまたはその誘導体であり得る。II型-Sヌクレアーゼドメインは、2つの異なるヌクレアーゼドメインの二量化を促進するように改変されることができる。例えば、FokIの切断ドメインは、特定のアミノ酸残基を変異させることにより改変されることができる。非限定的な例として、位置446、447、479、483、484、486、487、490、491、496、498、499、500、531、534、537、および538における、FokIヌクレアーゼドメインのアミノ酸残基は、改変の標的である。例えば、1つの改変FokIドメインは、Q486E、I499L、および/またはN496D変異を含み得、およびその他の改変FokIドメインはE490K、I538K、および/またはH537R変異を含み得る。
ZFNは、少なくとも1つの核移行シグナル、細胞透過性ドメイン、および/またはマーカードメインをさらに含み得、これらは下記のセクション(II)(c)(vii)に記載される。
(ii)CRISPR/Casヌクレアーゼシステム
その他の実施形態において、標的指向性エンドヌクレアーゼはRNAにガイドされたCRISPR/Casヌクレアーゼシステムであり得、これはDNAに二本鎖切断を導入する。CRISPR/CasヌクレアーゼシステムはCRISPR/CasヌクレアーゼおよびガイドRNAを含む。
CRISPR/CasヌクレアーゼはI型(すなわちIA、IB、IC、ID、IEまたはIF)、II型(すなわちIIA、IIBまたはIIC)、III型(すなわちIIIAまたはIIIB)またはV型のCRISPRシステムに由来し得、これらは様々な細菌および古細菌中に存在する。CRISPR/Cas システムは、Streptococcus sp.(例えば、Streptococcus pyogenes)、Campylobacter sp.(例えば、Campylobacter jejuni)、Francisella sp.(例えば、Francisella novicida)、Acaryochloris sp.、Acetohalobium sp.、Acidaminococcus sp.、Acidithiobacillus sp.、Alicyclobacillus sp.、Allochromatium sp.、Ammonifex sp.、Anabaena sp.、Arthrospira sp.、Bacillus sp.、Burkholderiales sp.、Caldicelulosiruptor sp.、Candidatus sp.、Clostridium sp.、Crocosphaera sp.、Cyanothece sp.、Exiguobacterium sp.、Finegoldia sp.、Ktedonobacter sp.、Lactobacillus sp.、Lyngbya sp.、Marinobacter sp.、Methanohalobium sp.、Microscilla sp.、Microcoleus sp.、Microcystis sp.、Natranaerobius sp.、Neisseria sp.、Nitrosococcus sp.、Nocardiopsis sp.、Nodularia sp.、Nostoc sp.、Oscillatoria sp.、Polaromonas sp.、Pelotomaculum sp.、Pseudoalteromonas sp.、Petrotoga sp.、Prevotella sp.、Staphylococcus sp.、Streptomyces sp.、Streptosporangium sp.、Synechococcus sp.、or Thermosipho sp、に由来し得る。
好適なCRISPRヌクレアーゼの非限定的な例には、Casタンパク質、Cpfタンパク質、Cmrタンパク質、Csaタンパク質、Csbタンパク質、Cscタンパク質、Cseタンパク質、Csfタンパク質、Csmタンパク質、Csnタンパク質、Csxタンパク質、Csyタンパク質、Cszタンパク質、およびその誘導体またはそのバリアントを含む。具体的な実施形態において、CRISPR/CasヌクレアーゼはII型Cas9タンパク質、V型Cpf1タンパク質、またはその誘導体であり得る。いくつかの実施形態において、CRISPR/Casヌクレアーゼは、Streptococcus pyogenes Cas9(SpCas9)またはStreptococcus thermophilus Cas9(StCas9)であり得る。その他の実施形態において、CRISPR/CasヌクレアーゼはCampylobacter jejuni Cas9(CjCas9)であり得る。代替的な実施形態において、CRISPR/CasヌクレアーゼはFrancisella novicida Cas9(FnCas9)であり得る。さらにその他の実施形態において、CRISPR/CasヌクレアーゼはFrancisella novicida Cpf1(FnCpf1)であり得る。
一般に、CRISPR/CasヌクレアーゼはRNA認識および/またはRNA結合ドメインを含み、これはガイドRNAと相互作用する。CRISPR/Casヌクレアーゼはまた、エンドヌクレアーゼ活性を有する少なくとも1つのヌクレアーゼドメインを含む。例えば、Cas9タンパク質はRuvC様ヌクレアーゼドメインおよびHNH様ヌクレアーゼドメインを含み得、およびCpf1タンパク質はRuvC様ドメインを含み得る。CRISPR/Casヌクレアーゼはまた、DNA結合ドメイン、ヘリカーゼドメイン、RNaseドメイン、タンパク質-タンパク質相互作用ドメイン、二量体形成ドメイン、および他のドメインを含み得る。
CRISPR/Casヌクレアーゼは、少なくとも1つの核移行シグナル、細胞透過性ドメイン、および/またはマーカードメインをさらに含み得、これらは下記のセクション(II)(c)(vii)に記載される。
CRISPR/Casヌクレアーゼシステムはまた、ガイドRNA(gRNA)を含む。ガイドRNAはCRISPR/Casヌクレアーゼと相互作用し、ゲノム配列内の標的部位にヌクレアーゼを誘導する。標的部位は、配列がプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に隣接している事を除いて配列の制限がない。例えば、Cas9用のPAM配列には、3’-NGG、3’-NGGNG、3’-NNAGAAW、および3’-ACAYを含み、およびCpf1用のPAM配列には、5’-TTN(ここで、Nは任意のヌクレオチド、WはAまたはTのどちらか、およびYはCまたはTのどちらか、と定義される)を含む。各gRNAは標的配列に相補的な配列を含む(例えば、Cas9のgRNAはGN17-20GGを含み得る)。gRNAはまた、ステムループ構造および一本鎖領域を形成するスキャフォールド配列を含む。このスキャフォールド領域は、どのgRNAにおいても同一であり得る。いくつかの実施形態では、gRNAは単一分子(すなわち、sgRNA)であり得る。その他の実施形態では、gRNAは2つの別々の分子(すなわち、crRNAおよびtracrRNA)であり得る。
(iii)CRISPR/Casニッカーゼシステム。
その他の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼはペアCRISPR/Casニッカーゼシステムであり得る。CRISPR/Casニッカーゼシステムは、CRISPR/CasヌクレアーゼがDNAの一本鎖のみを切断するように改変されている事を除いて上記のCRISPR/Casヌクレアーゼシステムに類似している。したがって、単一CRISPR/Casニッカーゼシステムは二本鎖DNAに一本鎖切断またはニックを作り出す。あるいは、オフセットgRNAのペアを含むペアCRISPR/Casニッカーゼシステム(または二重ニッカーゼシステム)は、一本鎖切断をDNAの反対の鎖にも発生させることで、DNAの二本鎖切断を生成し得る。
CRISPR/Casヌクレアーゼは、1以上の変異および/または欠失によってニッカーゼへと転換され得る。例えば、Cas9ニッカーゼはヌクレアーゼドメインのうちの1つに1以上の変異を含み得、ここで該1以上の変異はRuvC様ドメイン内のD10A、E762A、および/またはD986Aであり得る、または該1以上の変異はHNH様ドメイン内のH840A、N854A、および/またはN863Aで有り得る。
(iv)転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ
代替的な実施形態において、標的指向性エンドヌクレアーゼは転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)であり得る。TALENは、ヌクレアーゼドメインに連結した、転写活性化因子様エフェクター(TALE)に由来する高度に保存された反復配列で構成されるDNA結合ドメインを含む。TALEは植物病原菌キサントモナスによって分泌されるタンパク質であり、宿主植物細胞において遺伝子の転写を変化させる(Bai et al.,2000,Mol.Plant Microbe Interact.,13(12):1322-9)。TALE反復アレイは目的の任意のDNA配列を標的とするように、モジュラータンパク質設計を介して操作され得る。TALENのヌクレアーゼドメインは、上記のセクション(II)(c)(i)に記載されているあらゆるヌクレアーゼドメインであり得る。具体的な実施形態において、ヌクレアーゼドメインはFokIに由来する(Sanjana et al.,2012,Nat Protoc,7(1):171-192)。
TALENはまた、少なくとも1つの核移行シグナル、細胞透過性ドメイン、および/またはマーカードメインを含み得、これらは下記セクション(II)(c)(vii)に記載される。
(v)メガヌクレアーゼまたはレアカットエンドヌクレアーゼ
さらなる他の実施形態において、標的指向性エンドヌクレアーゼはメガヌクレアーゼまたはその誘導体であり得る。メガヌクレアーゼは、長い認識配列(すなわち、認識配列が一般に約12塩基対~約45塩基対の範囲である)によって特徴付けられるエンドデオキシリボヌクレアーゼである。この要求の結果として、認識配列は一般に、所定のあらゆるゲノムにおいて一度しか生じない。メガヌクレアーゼの中で、LAGLIDADGと名付けられたホーミングエンドヌクレアーゼのファミリーはゲノムの研究およびゲノム操作のための有用なツールとなっている(Arnould et al.,2011,Protein Engineering,Design &Selection,24(1-2):27-31)。その他の好適なメガヌクレアーゼは、I-CreI、I-Dmol、I-SceI、I-TevIおよびそれらのバリアントであり得る。メガヌクレアーゼは当技術分野で当業者に公知の技術を用いてその認識配列を改変することによって、特定の染色体配列を標的とし得る。
代替的な実施形態において、標的指向性エンドヌクレアーゼはレアカットエンドヌクレアーゼまたはその誘導体であり得る。レアカットエンドヌクレアーゼは部位特異的なエンドヌクレアーゼであり、その認識配列はゲノム内にまれに生じる(好ましくはゲノム内に一度しか生じない)。レアカットエンドヌクレアーゼは、7ヌクレオチドの配列、8ヌクレオチドの配列、またはそれよりも長い認識配列を認識し得る。レアカットエンドヌクレアーゼの非限定的な例には、AscI、AsiSI、FseI、NotI、PacI、およびSbfIを含む。
メガヌクレアーゼまたはレアカットエンドヌクレアーゼはまた、少なくとも1つの核移行シグナル、細胞透過性ドメイン、および/またはマーカードメインを含み得、これらは下記のセクション(II)(c)(vii)に記載される。
(vi)ヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質
さらなる他の実施形態において、標的指向性エンドヌクレアーゼは、ヌクレアーゼドメインおよびプログラム可能なDNA結合ドメインを含む融合タンパク質であり得る。このヌクレアーゼドメインは、上記のセクション(II)(c)(i)に記載されているヌクレアーゼドメインのいずれか、CRISPR/Casヌクレアーゼに由来するヌクレアーゼドメイン(例えば、Cas9のRuvC様ヌクレアーゼドメインもしくはHNH様ヌクレアーゼドメイン、またはCpf1のヌクレアーゼドメイン)、またはメガヌクレアーゼもしくはレアカットエンドヌクレアーゼに由来するヌクレアーゼドメインであり得る。
融合タンパク質のプログラム可能なDNA結合ドメインは、全てのヌクレアーゼ活性が欠損するように改変された(すなわち、触媒不活性な)標的指向性エンドヌクレアーゼ(すなわち、CRISPR/CASヌクレアーゼまたはメガヌクレアーゼ)に由来し得る。あるいは、融合タンパク質のプログラム可能なDNA結合ドメインは、例えばジンクフィンガータンパク質またはTALEなどのプログラム可能なDNA結合タンパク質であり得る。
いくつかの実施形態において、プログラム可能なDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性が変異および/または欠失によって除去された触媒不活性なCRISPR/Casヌクレアーゼであり得る。例えば、触媒不活性なCRISPR/Casタンパク質は、RuvC様ドメインがD10A、E762Aおよび/またはD986A変異を含み、HNH様ドメインがH840A、N854A、および/またはN863A変異を含む、触媒不活性な(DEAD)Cas9(dCas9)であり得る。あるいは、触媒不活性なCRISPR/Casタンパク質は、ヌクレアーゼドメイン内に相当する変異を含む触媒不活性な(DEAD)Cpf1タンパク質であり得る。さらなる他の実施形態において、プログラム可能なDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性が変異および/または欠失によって除去された触媒不活性なメガヌクレアーゼであり得、例えば、触媒不活性なメガヌクレアーゼはC末端短縮化を含み得る。
ヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質はまた、少なくとも1つの核移行シグナル、細胞透過性ドメイン、および/またはマーカードメインを含み得、これらは下記のセクション(II)(c)(vii)に記載される。
(vii)任意の追加ドメイン
標的指向性エンドヌクレアーゼは、追加ドメインをさらに含み得る。例えば、標的指向性エンドヌクレアーゼは、少なくとも1つの核移行シグナル、少なくとも1つの細胞透過性ドメイン、および/または少なくとも1つのマーカードメインをさらに含み得る。
特定の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼは少なくとも1つのNLSを含み得る。一般に、NLSは塩基性アミノ酸のストレッチを含む。核移行シグナルは当技術分野で公知である(例えば、Lange et al.,J.Biol.Chem.,2007,282:5101-5105)。例えば、1つの実施形態では、NLSは、PKKKRKV(配列番号1)またはPKKKRRV(配列番号2)などの、単節型(monopartite)配列で有り得る。別の実施形態では、NLSはKRPAATKKAGQAKKKK(配列番号3)などの双節型(bipartite)配列で有り得る。
その他の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼは、少なくとも1つの細胞透過性ドメインを含み得る。1つの実施形態では、細胞透過性ドメインはHIV-1 TATタンパク質に由来する細胞透過性ペプチド配列であり得る。例として、TAT細胞透過性配列はGRKKRRQRRRPPQPKKKRKV(配列番号4)であり得る。別の実施形態では、細胞透過性ドメインは、ヒトB型肝炎ウイルス由来の細胞透過性ペプチド配列である、TLM(PLSSIFSRIGDPPKKKRKV;配列番号5)であり得る。さらに別の実施形態では、細胞透過性ドメインはMPG(GALFLGWLGAAGSTMGAPKKKRKV;配列番号6、またはGALFLGFLGAAGSTMGAWSQPKKKRKV;配列番号7)で有り得る。追加の実施形態では、細胞透過性ドメインはPep-1(KETWWETWWTEWSQPKKKRKV;配列番号8)、VP22、単純ヘルペスウイルス由来の細胞透過性ペプチド、またはポリアルギニンペプチド配列であり得る。
さらなる他の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼは、少なくとも1つのマーカードメインを含み得る。マーカードメインの非限定的な例には、蛍光タンパク質、精製タグ、およびエピトープタグを含む。いくつかの実施形態では、マーカードメインは蛍光タンパク質であり得る。好適な蛍光タンパク質の非限定的な例には、緑色蛍光タンパク質(例えば、GFP、GFP-2、tagGFP、turboGFP、EGFP、Emerald、Azami Green、Monomeric Azami Green、CopGFP、AceGFP、ZsGreen1)、黄色蛍光タンパク質(例えば、YFP、EYFP、Citrine、Venus、YPet、PhiYFP、ZsYellow1)、青色蛍光タンパク質(例えば、BFP、EBFP、EBFP2、Azurite、mKalama1、GFPuv、Sapphire、T-sapphire)、シアン蛍光タンパク質(例えば、ECFP、Cerulean、CyPet、AmCyan1、Midoriishi-Cyan)、赤色蛍光タンパク質(例えば、mKate、mKate2、mPlum、DsRed monomer、mCherry、mRFP1、DsRed-Express、DsRed2、DsRed-Monomer、HcRed-Tandem、HcRed1、AsRed2、eqFP611、mRasberry、mStrawberry、Jred)、およびオレンジ蛍光タンパク質(例えば、mOrange、mKO、Kusabira-Orange、Monomeric Kusabira-Orange、mTangerine、tdTomato)またはその他の任意の好適な蛍光タンパク質、を含む。その他の実施形態では、マーカードメインは精製タグ、および/またはエピトープタグであり得る。好適なタグには、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、マルトース結合タンパク質、チオレドキシン(TRX)、ポリ(NANP)、タンデムアフィニティー精製(TAP)タグ、myc、AcV5、AU1、AU5、E、ECS、E2、FLAG、HA、nus、Softag1、Softag3、Strep、SBP、Glu-Glu、HSV、KT3、S、S1、T7、V5、VSV-G、6xHis、ビオチンカルボキシルキャリアータンパク質(BCCP)、およびカルモジュリン、を含むが、これに限定されない。
1以上の追加ドメインは、標的指向性エンドヌクレアーゼのN末端、C末端、または内部に位置し得る。あるいは、1以上の追加ドメインは、標的指向性エンドヌクレアーゼに直接融合するか、またはリンカーを介して融合し得る。好適なリンカーの例は当技術分野で公知であり、およびリンカーを設計するプログラムは容易に入手できる(Crasto et al.,Protein Eng.,2000,13(5):309-312)。
上記の標的指向性エンドヌクレアーゼは、当技術分野で公知の技術を用いて、真核細胞または細菌細胞において発現される、およびそれらから精製され得る。
(viii)標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸
いくつかの実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼは、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸として細胞内に導入される。標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸はDNAまたはRNA、直鎖状または環状、一本鎖または二本鎖であり得る。RNAまたはDNAは、目的の真核細胞内で効率的にタンパク質に翻訳されるために、コドン最適化され得る。コドン最適化プログラムは、フリーウェアとして、または市販のソースから入手できる。いくつかの実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸はmRNAであり得る。標的指向性エンドヌクレアーゼをコードするmRNAは、in vitroで転写され、および細胞への導入のために精製され得る。mRNAは5’キャッピングおよび/または3’ポリアデニル化され得る。その他の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸は、DNAであり得る。標的指向性エンドヌクレアーゼをコードするDNA配列は、目的の細胞における発現のために、少なくとも1つのプロモーター調節配列と作動可能に連結され得る。さらなる態様では、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードするDNA配列はまた、ポリアデニル化シグナル(例えば、SV40ポリAシグナル、ウシ成長ホルモン(BGH)ポリAシグナルなど)および/または少なくとも1つの転写終結配列と連結され得る。
いくつかの実施形態において、DNAであるコード配列は、目的の真核細胞における発現のために真核生物のプロモーター配列に作動可能に連結され得る。真核生物のプロモーター調節配列は構成的であるか、調節される、または細胞または組織特異的であり得る。好適な真核生物構成的プロモーター調節配列は、サイトメガロウイルス最初期プロモーター(CMV)、シミアンウイルス(SV40)プロモーター、アデノウイルス主要後期プロモーター、ラウス肉腫ウイルス(RSV)プロモーター、マウス乳腺腫瘍ウイルス(MMTV)プロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)プロモーター、伸長因子(ED1)-アルファプロモーター、ユビキチンプロモーター、アクチンプロモーター、チューブリンプロモーター、免疫グロブリンプロモーター、そのフラグメント、または前述のいずれかの組み合わせを含むが、これらに限定されない。好適な真核生物の調節されるプロモーター調節配列の例は、非限定的に、熱ショック、金属、ステロイド、抗生物質、またはアルコールにより調節されるものを含む。組織特異的プロモーターの非限定的な例は、B29プロモーター、CD14プロモーター、CD43プロモーター、CD45プロモーター、CD68プロモーター、デスミンプロモーター、エラスターゼ-1プロモーター、エンドグリンプロモーター、フィブロネクチンプロモーター、Flt-1プロモーター、GFAPプロモーター、GPIIbプロモーター、ICAM-2プロモーター、INF-βプロモーター、Mbプロモーター、NphsIプロモーター、OG-2プロモーター、SP-Bプロモーター、SYN1プロモーター、およびWASPプロモーターを含む。プロモーター配列は、野生型であるか、またはより効率的または効果的な発現のために修飾され得る。
様々な実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードするDNAはDNAコンストラクト内に存在し得る。好適なコンストラクトには、プラスミドベクター、ファージミド、コスミド、人工/ミニ染色体、トランスポゾン、およびウイルスベクター(例えば、レンチウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクターなど)を含む。1つの実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼをコードするDNAはプラスミドベクター内に存在する。好適なプラスミドベクターの非限定的な例には、pUC、pBR322、pET、pBluescript、およびそのバリアントを含む。ベクターは追加の発現調節配列(例えば、プロモーター配列、エンハンサー配列、Kozak 配列、ポリアデニル化配列、転写終結配列など)、選択マーカー配列(例えば、抗生物質耐性遺伝子)、複製開始点などを含み得る。追加情報は、「Current Protocols in Molecular Biology」 Ausubel et al., John Wiley & Sons、 New York、 2003、または「Molecular Cloning: A Laboratory Manual」 Sambrook & Russell、 Cold Spring Harbor Press、 Cold Spring Harbor、 NY、 3rd edition、 2001に見出すことができる。
標的指向性エンドヌクレアーゼがCRISPR/CASタンパク質またはそのバリアントである実施形態では、CRISPR/CASタンパク質またはそのバリアントをコードするDNA配列を含む発現ベクターは、1以上のガイドRNAをコードするDNA配列をさらに含み得る。一般に、ガイドRNAをコードする配列は、目的の細胞におけるガイドRNAの発現のために、少なくとも1つの転写調節配列と作動可能に連結され得る。例えば、ガイドRNAをコードするDNAは、RNAポリメラーゼIII(Pol III)に認識されるプロモーター配列に作動可能に連結され得る。好適なPol IIIプロモーターの例には、哺乳類のU6、U3、H1、および7SL RNAプロモーターを含むが、これに限定されない。
細胞への導入
本方法は、(i)標的指向性エンドヌクレアーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸、および(ii)外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド、を細胞に導入することを含む。標的化ヌクレアーゼがタンパク質(すなわち、ZFN、TALEN、メガヌクレアーゼ)である実施形態では、標的化ヌクレアーゼは、(i)精製タンパク質、(ii)コーディングRNA、または(iii)コーディングDNA、として細胞に導入され得る。標的指向性エンドヌクレアーゼがCRISPR/CASシステムである実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼは、(i)タンパク質-ガイドRNA複合体として、(ii)ガイドRNAをコードするDNAと一緒に、タンパク質として、(iii)ガイドRNAをコードするDNAと一緒に、CRISPR/CAS ヌクレアーゼをコードするRNAとして、または(iv)ヌクレアーゼおよびガイドRNAの両者をコードするDNAとして、細胞に導入され得る。
標的指向性エンドヌクレアーゼ分子およびドナーポリヌクレオチドは、様々な手段で細胞内に導入することができる。好適な送達手段には、マイクロインジェクション、エレクトロポレーション、ソノポレーション(sonoporation)、微粒子銃、リン酸カルシウム媒介トランスフェクション、カチオン性トランスフェクション、リポソームトランスフェクション、デンドリマートランスフェクション、ヒートショックトランスフェクション、ヌクレオフェクショントランスフェクション、マグネトフェクション、リポフェクション、インペールフェクション(impalefection)、光学的トランスフェクション、独自の薬剤で増強された核酸の取り込み、ならびにリポソーム、免疫リポソーム、ビロソーム、もしくは人工ビリオンを介した送達を含む。特定の実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼ分子およびドナーポリヌクレオチドは、ヌクレオフェクションによって細胞内に導入される。
1以上の標的指向性エンドヌクレアーゼ分子、および1以上のドナーポリヌクレオチドが細胞に導入される実施形態では、これらの分子は同時に、または逐次的に導入され得る。例えば、各標的部位に特異的な標的指向性エンドヌクレアーゼ分子、およびドナーポリヌクレオチドは同時に導入され得る。あるいは、各標的指向性エンドヌクレアーゼ分子およびドナーポリヌクレオチドは逐次的に導入され得る。
細胞培養
本方法は、外因性配列がゲノム配列の標的部位に組み込まれるのに適切な条件下で細胞を維持する事をさらに含む。ドナーポリヌクレオチド内の外因性配列が、ゲノム配列内の標的部位を挟む配列に対する実質的な配列同一性を有する配列に挟まれている実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼはゲノム配列内の標的部位に二本鎖切断を導入し、外因性配列は、相同配列指向性プロセスによってゲノム配列に組み込まれる。ドナーポリヌクレオチド内の外因性配列が標的指向性エンドヌクレアーゼによって認識される配列に挟まれている実施形態では、標的指向性エンドヌクレアーゼはゲノム配列内の標的部位およびドナーポリヌクレオチド内の外因性配列を挟む認識配列に二本鎖切断を導入し、外因性配列は直接的なライゲーションプロセスによってゲノム配列に組み込まれる。
一般に、細胞は、細胞増殖および/または維持のために適切な条件で維持される。好適な細胞培養条件は当技術分野で公知であり、例えば、Santiago et al.(2008)PNAS 105:5809-5814、Moehle et al.(2007)PNAS 104:3055-3060、Urnov et al.(2005)Nature 435:646-651、およびLombardo et al(2007)Nat.Biotechnology 25:1298-1306に記載される。当業者は、細胞を培養するための方法が当技術分野で公知であり、細胞の種類に応じて異なり得る事を理解する。どのような場合においても、特定の細胞種に対して最良の技術を決めるために、通常行われる最適化が行われ得る。
外因性配列の組み込みは、PCR(例えば、ジャンクションPCR)、DNAシーケンシング、フローサイトメトリー(例えば、外因性配列が蛍光タンパク質をコードする配列をさらに含む場合)、選択技術(例えば、外因性配列が抗生物質耐性遺伝子をさらに含む場合)、および当技術分野で公知のその他の方法によって確認され得る。
外因性配列は、安定的に細胞のゲノムへ組み込まれる。特に、組み込まれた配列はゲノムローカスに留まり、かついかなる方法でも切除または変更されない。例えば、この組み込まれた配列および/または隣接する配列は遺伝子サイレンシングまたは位置効果の対象とならない。加えて、組み込まれた外因性配列は、細胞内の遺伝子またはその他の染色体配列の機能に影響を与えない、すなわち全体的または局所的な遺伝子発現を変更しない、細胞の異常または欠損が無い、位置的な突然変異の誘発またはその他の副作用が無い、等。組み込まれた配列は予測可能かつ確実に機能する事ができる。例えば、外因性配列がタンパク質またはRNA分子をコードする場合、外因性配列の発現は安定的、効率的、一貫した、および予測可能なものである。あるいは、外因性配列がポリヌクレオチド改変酵素の1以上の認識配列を含む場合、外因性配列は目的の配列の後続の組み込みのためのランディングパッドとして使用され得る。
(f)細胞の種類。
好適な細胞には哺乳類細胞または哺乳類細胞株を含む。好適な哺乳類細胞の非限定的な例は、以下を含む:チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞;マウス骨髄腫NS0細胞;ベビーハムスター腎臓(BHK)細胞;マウス胚線維芽細胞3T3細胞(NIH3T3)、マウスBリンパ腫A20細胞;マウス黒色腫B16細胞;マウス筋芽細胞C2C12細胞;マウス骨髄腫SP2/0細胞;マウス胚間葉C3H-10T1/2細胞;マウス癌CT26細胞、マウス前立腺DuCuP細胞;マウス乳房EMT6細胞;マウス肝癌Hepa1c1c7細胞;マウス骨髄腫J5582細胞;マウス上皮MTD-1A細胞;マウス心筋MyEnd細胞;マウス腎RenCa細胞;マウス膵臓RIN-5F細胞;マウス黒色腫X64細胞;マウスリンパ腫YAC-1細胞;ラット膠芽腫9L細胞;ラットBリンパ腫RBL細胞;ラット神経芽細胞腫B35細胞;ラット肝癌細胞(HTC);バッファローラット肝臓BRL3A細胞;イヌ腎細胞(MDCK);イヌ乳腺(CMT)細胞;ラット骨肉腫D17細胞;ラット単球/マクロファージDH82細胞;サル腎臓SV-40形質転換線維芽細胞(COS7)細胞;サル腎臓CVI-76細胞;アフリカミドリザル腎臓(VERO-76)細胞;ヒト胎児腎細胞(HEK293、HEK293T);ヒト子宮頸癌細胞(HELA);ヒト肺細胞(W138);ヒト肝細胞(HepG2);ヒトU2-OS骨肉腫細胞、ヒトA549細胞、ヒトA-431細胞、またはヒトK562細胞。哺乳動物細胞系の広範なリストは、アメリカ培養細胞系統保存機関カタログ(ATCC,Manassas,VA)において見いだされてもよい。
様々な実施形態では、細胞株は、グルタミン合成酵素(GS)、ジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)、ヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HPRT)またはその組み合わせを欠損させられ得る。例えば、GS、DHFR、および/またはHPRTをコードする染色体配列は不活性化され得る。特定の実施形態では、細胞株においてGSをコードする全ての染色体配列は不活性化される。
例示的な実施形態では、細胞はチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞である。多数のCHO細胞株が、アメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)から入手できる。好適なCHO細胞株には、CHO-K1細胞およびその派生を含むが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、CHO細胞株は、CHOZN GS-/-、CHO-DXB11、CHO-DG44、CHO-S、またはCHO-K1SVであり得る。
定義
別段の定義がない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般に理解される意味を有する。以下の参考文献は、本発明で使用される多くの用語の一般的な定義を当業者に提供する。Singleton et al.,Dictionary of Microbiology およびMolecular Biology(2nd ed.1994)、The Cambridge Dictionary of Science およびTechnology(Walker ed.,1988)、The Glossary of Genetics,5th Ed.,R.Rieger et al.(eds.),Springer Verlag(1991)、およびHale &Marham,The Harper Collins Dictionary of Biology(1991)。本明細書で使用される場合、以下の用語は、特別の定めのない限り、それらに帰する意味を有する。
本開示の要素またはその好ましい実施形態を導入する場合、「a」、「an」、「the」および「said」という冠詞は、1つまたは複数の要素が存在することを意味することが意図されている。「含む(comprising)」、「含む(including)」および「有する(having)」という用語は、包括的であることが意図されており、記載された要素以外の追加の要素が存在してもよいことを意味する。
本明細書で使用される場合、「内因性配列」という用語は、細胞に固有の染色体配列を指す。
「外因性配列」という用語は、細胞に固有ではない染色体配列、または異なる染色体位置に移動した染色体配列を指す。
「遺伝子改変された」細胞とは、ゲノムが改変された細胞を指し、すなわち、その細胞は、少なくとも1つのヌクレオチドの挿入、少なくとも1つのヌクレオチドの欠失、および/または少なくとも1つのヌクレオチドの置換を含むように操作された少なくとも1つの染色体配列を含む。
「ゲノム改変」および「ゲノム編集」という用語は、それによって染色体配列が改変されるように特定の染色体配列が変えられるプロセスを指す。染色体配列は、少なくとも1つのヌクレオチドの挿入、少なくとも1つのヌクレオチドの欠失、および/または少なくとも1つのヌクレオチドの置換を含むように改変されてもよい。改変された染色体配列は、産物が作られないように不活性化される。あるいは、変更された産物が作られるように、染色体配列は改変され得る。
本明細書で使用される場合、「遺伝子」とは、遺伝子産物をコードするDNA領域(エクソンおよびイントロンを含む)、ならびにそのような調節配列がコード配列および/または転写配列に隣接しているか否かにかかわらず、遺伝子産物の生産を調節するすべてのDNA領域を指す。その結果、遺伝子には、プロモーター配列、ターミネーター、リボソーム結合部位および配列内リボソーム進入部位などの翻訳調節配列、エンハンサー、サイレンサー、インスレーター、境界エレメント、複製開始点、マトリックス付着部位、およびローカス調節領域が含まれるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
「異種」という用語は、目的の細胞または種に固有ではないものを指す。
「核酸」および「ポリヌクレオチド」という用語は、直鎖状または環状の立体配座のデオキシリボヌクレオチドポリマーまたはリボヌクレオチドポリマーを指す。本開示の目的のために、これらの用語は、ポリマーの長さに関して限定するものとして解釈されるものではない。用語は、天然ヌクレオチドの既知のアナログ、ならびに塩基、糖および/またはリン酸部分で改変されたヌクレオチドを包含することができる。一般に、特定のヌクレオチドのアナログは、同一の塩基対特異性を有する、すなわち、AのアナログはTと塩基対をなす。核酸またはポリヌクレオチドのヌクレオチドは、ホスホジエステル結合、ホスホチオエート結合、ホスホラミダイト結合、ホスホロジアミダイト結合、またはその組合せによって連結されていてもよい。
「ヌクレオチド」という用語は、デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドを指す。ヌクレオチドは、標準的なヌクレオチド(すなわち、アデノシン、グアノシン、シチジン、チミジン、およびウリジン)またはヌクレオチドアナログであってもよい。ヌクレオチドアナログとは、改変されたプリン塩基もしくはピリミジン塩基または改変されたリボース部分を有するヌクレオチドを指す。ヌクレオチドアナログは、天然に存在するヌクレオチド(例えば、イノシン)または非天然に存在するヌクレオチドであってもよい。ヌクレオチドの糖または塩基部分の改変の非限定的な例には、アセチル基、アミノ基、カルボキシル基、カルボキシメチル基、ヒドロキシル基、メチル基、ホスホリル基、およびチオール基の付加(または除去)、ならびに塩基の炭素原子および窒素原子を他の原子(例えば、7-デアザプリン)で置換することを含む。ヌクレオチドアナログはまた、ジデオキシヌクレオチド、2’-O-メチルヌクレオチド、ロックド核酸(LNA)、ペプチド核酸(PNA)、およびモルホリノを含む。
「ポリペプチド」および「タンパク質」という用語は、アミノ酸残基のポリマーを指すために互換的に使用される。
本明細書で使用される場合、「標的部位」または「標的配列」という用語は、改変または編集されるべき染色体またはゲノム配列の一部を定義する核酸配列を指し、結合および切断のための十分な条件が与えられた場合には、標的指向性エンドヌクレアーゼが認識、結合、および切断するように操作された核酸配列を指す。
「上流」および「下流」という用語は、固定位置に対する核酸配列内の位置を指す。上流とは、位置に対して5’(すなわち、鎖の5’末端に近い)である領域を表し、下流とは、位置に対して3’(すなわち、鎖の3’末端に近い)である領域を指す。
核酸およびアミノ酸配列の同一性を決定するための技術は、当技術分野で公知である。典型的には、そのような技術は、遺伝子に対するmRNAのヌクレオチド配列を決定し、および/またはそれによってコードされるアミノ酸配列を決定し、これらの配列を第2のヌクレオチド配列またはアミノ酸配列と比較することを含む。ゲノム配列もまた、このような方法で決定され、比較され得る。一般に、同一性とは、2つのポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列のそれぞれの正確なヌクレオチド対ヌクレオチドまたはアミノ酸対アミノ酸の対応を指す。2またはそれ以上の配列(ポリヌクレオチドまたはアミノ酸)は、それらのパーセント同一性を決定することによって比較することができる。核酸配列であれアミノ酸配列であれ、2つの配列のパーセント同一性は、2つのアライメントされた配列間の完全一致の数を短い方の配列の長さで割ったものを100倍したものである。核酸配列に対する近似的なアライメントは、Smith およびWaterman,Advances in Applied Mathematics 2:482-489(1981)の局所相同性アルゴリズムによって提供される。このアルゴリズムは、Dayhoff,Atlas of Protein Sequences およびStructure,M.O.Dayhoff ed.,5 suppl.3:353-358,National Biomedical Research Foundation,Washington,D.C.,USAによって開発され、Gribskov,Nucl.Acids Res.14(6):6745-6763(1986)によって正規化されたスコアリングマトリックスを用いて、アミノ酸配列に適用され得る。配列のパーセント同一性を決定するためのこのアルゴリズムの例となる実装は、Genetics Computer Group(Madison,Wis.)によって「Best Fit」ユーティリティアプリケーションで提供されている。配列間のパーセント同一性または類似性を計算するための他の好適なプログラムは、一般に当技術分野で公知であり、例えば、別のアライメントプログラムは、デフォルトのパラメータで使用されるBLASTである。例えば、BLASTNおよびBLASTPは、以下のデフォルトパラメータを用いて使用することができる:遺伝コード=標準、フィルタ=なし、鎖=両方、カットオフ=60;期待値=10、マトリクス=BLOSUM62、記載=50配列、ソート=ハイスコア、データベース=冗長性なし、GenBank+EMBL+DDBJ+PDB+GenBank CDS translations+Swiss protein+Spupdate+PIR。これらのプログラムの詳細は、GenBankのウェブサイトに見出すことができる。本明細書に記載の配列に関して、配列同一性の所望の程度の範囲は、約80%から100%、およびその間の任意の整数値である。典型的には、配列間のパーセント同一性は、少なくとも70から75%、好ましくは80から82%、より好ましくは85から90%、さらにいっそう好ましくは92%、さらにいっそう好ましくは95%、最も好ましくは98%の配列同一性である。
本発明の範囲を逸脱することなく、上記の細胞および方法に様々な変更を加えることができるので、上述した説明および以下に示す実施例に含まれるすべての事項は、例示的なものとして解釈されることが意図されており、限定的な意味で解釈されるものではない。
実施例
以下の実施例は本発明の特定の態様を説明する。
実施例1:CHO細胞株における、ランダムに組み込んだ導入遺伝子のゲノムローカスの同定
アプローチ1。GFP発現カセットランディングパッドと、それを挟むLox部位、Lox71およびLox2272を含む、プラスミドCLE385のランダムな組み込み(図1Aを参照)。GFP高発現な単一コピークローンを同定し、評価した。そこで、ランダムに組み込まれたランディングパッドのコンティグアクセッション番号およびコンティグ内の位置を決定するために、組み込みイベントを挟むゲノム配列を、入手可能なCHOデータベースに対してBlastした。
アプローチ2。モノクローナル抗体発現カセットランディングパッドとそれを挟むLox部位、5’のLoxPおよびLoxN、および3’のLox2272を含むプラスミドCLE399のランダムな組み込み(図1Bを参照)。mAb高発現単一コピークローンを同定し、評価した。そして、リコンビナーゼ媒介カセット交換(RMCE)を、GFP発現カセットCLE416を交換するために用い、およびGFP高発現クローンを同定し、評価した(図1Bを参照)。ランダムに組み込まれたランディングパッドのコンティグのアクセッション番号およびコンティグ内の位置を決定するために、組み込みイベントを挟むゲノム配列を、入手可能なCHOデータベースに対してBlastした。
この結果を、表1に示す。
Figure 2022529063000002
実施例2 ゲノムローカスD145の評価
ランディングパッドCLE385を持つクローン(クローンD145)を単離した。このクローンにおいて、リコンビナーゼ媒介カセット交換(RMCE)を行った。簡単に説明すると、ランディングパッドCLE385と互換性のあるLox部位に挟まれたmAbカセットを含むプラスミドドナー(CLE389、図1A)を、Cre mRNAと一緒に、このクローンにエレクトロポレーション法で導入した。RMCEが成功した後では、CLE385ランディングパッドはCLE389のドナーカセットと交換されているだろう。グルタミン選択の後、得られたプールをフローサイトメトリーで解析し(図2)、D145親クローン、およびCre mRNA非添加でドナーのみを用いて生成されたプールと比較した。ドナーのみプールと比較すると、RMCEプールの大多数の細胞がGFP発現からmAb発現へとシフトしていた。PCRプライマーを、その増幅イベントが、mAb発現カセットがD145ローカスに特異的かつ正しく挿入された場合にのみ生じるように設計した。増幅は、5プライムおよび3プライムのジャンクションの両方で成功した(図3)。
実施例3 MP7ゲノムローカスの評価
MP7部位は、アプローチ2で同定され、およびCLE416を用いて再標的化し、GFPランディングパッドを持つ細胞を含むプールを作成した。そして、このプールを、対応するLox部位を含むmAb発現プラスミドで標的化し、抗体の分泌を試験した。MP7をZFNおよび新規のランディングパッドで再標的化する試みが進行中である(図4)。
実施例4 ゲノムローカスMP58の評価
MP58部位は、アプローチ2で同定され、およびCLE416を用いて再標的化し、GFPランディングパッドを持つ細胞を含むプールを作成した。ZNFはこの部位に新規のランディングパッドを設置する事を目的として設計された(図5)。
初期培養物および後期培養物において、MP58部位から生じたモノクローナル抗体の産生を、標準的な成長および産生能解析によって測定した。簡単に説明すると、50mlのシェイクチューブ中で、3x10細胞/mlの初期播種密度で30mlの細胞培養を開始し、標準的なフィード条件で定期的に補いながら培養した。細胞培養物を回収し、分泌されたモノクローナル抗体の濃度を分析しながら、成長と生存率を観察した(ForteBio Octet、図6)。

Claims (29)

  1. 細胞のゲノムDNAに少なくとも1つの外因性配列を安定的に組み込むための方法であって、NCBIの参照配列、NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の部位に、該少なくとも1つの外因性配列を組み込む事を含む、方法。
  2. 該細胞がチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞である、請求項1に記載の方法。
  3. 該少なくとも1つの外因性配列がタンパク質またはRNA分子をコードする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 該タンパク質が治療用タンパク質、組み換えタンパク質、または工業用タンパク質である、請求項3に記載の方法。
  5. 該RNA分子が低分子干渉RNA(siRNA)、マイクロRNA(miRNA)、ガイドRNA(gRNA)、またはその前駆体である、請求項3に記載の方法。
  6. 該少なくとも1つの外因性配列がプロモーター調節配列と作動可能に連結している、請求項3-5の何れか1項に記載の方法。
  7. 該外因性配列の発現が安定的であり、予測可能であり、および再現性がある、請求項3-6の何れか1項に記載の方法。
  8. 該少なくとも1つの外因性配列が、ポリヌクレオチド改変酵素の少なくとも1つの認識配列を含む、請求項1または2に記載の方法。
  9. 該少なくとも1つの認識配列が、哺乳類細胞のゲノムに内因性に存在しない核酸配列を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 該ポリヌクレオチド改変酵素が部位特異的リコンビナーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼである、請求項8に記載の方法。
  11. 該部位特異的リコンビナーゼが、Bxb1インテグラーゼ、Creリコンビナーゼ、FLPリコンビナーゼ、ガンマデルタリゾルバーゼ、ラムダインテグラーゼ、ファイC31インテグラーゼ、R4インテグラーゼ、Tn3リゾルバーゼ、またはTP901-1リコンビナーゼである、請求項10に記載の方法。
  12. 該標的指向性エンドヌクレアーゼが、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、クラスター化規則的散在短パリンドローム反復(clustered regularly interspersed short palindromic repeats)(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)(CRISPR/Cas)ヌクレアーゼシステム、CRISPR/Cas二重ニッカーゼシステム、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、メガヌクレアーゼ、またはプログラム可能なDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質である、請求項10に記載の方法。
  13. ゲノムDNAに組み込まれる外因性配列を含む細胞を調製するための方法であって、
    a)細胞に(i)NCBI参照配列、NW_003613934.1、NW_003614159.1、NW_003613732.1、またはそのホモログから選択されたゲノム配列内の標的部位を標的とする、標的指向性エンドヌクレアーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼをコードする核酸、および(ii)該外因性配列を含むドナーポリヌクレオチド、を導入する事:および
    b)該外因性配列がゲノム配列の標的部位に組み込まれるような条件下で該細胞を維持する事、
    を含む、方法。
  14. 該細胞がチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞である、請求項13に記載の方法。
  15. 該ドナーポリヌクレオチド内の該外因性配列が、ゲノム配列内の標的部位を挟む配列に対する実質的な配列同一性を有する配列によって挟まれている、請求項13または14に記載の方法。
  16. 該外因性配列が、相同配列指向性プロセスによってゲノムに組み込まれる、請求項15に記載の方法。
  17. 該ドナーポリヌクレオチド内の該外因性配列が、少なくとも1つの該標的指向性エンドヌクレアーゼによって認識される配列によって挟まれている、請求項13または14に記載の方法
  18. 該外因性配列が、直接的なライゲーションプロセスによってゲノムに組み込まれる、請求項17に記載の方法。
  19. 該標的指向性エンドヌクレアーゼが、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、クラスター化規則的散在短パリンドローム反復(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)(CRISPR/Cas)ヌクレアーゼシステム、CRISPR/Cas二重ニッカーゼシステム、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、メガヌクレアーゼ、またはプログラム可能なDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質である、請求項13-18の何れか1項に記載の方法。
  20. 該外因性配列がタンパク質またはRNA分子をコードする、請求項13-19の何れか1項に記載の方法。
  21. 該タンパク質が、治療用タンパク質、組み換えタンパク質、または工業用タンパク質である、請求項20に記載の方法。
  22. 該RNA分子が、低分子干渉RNA(siRNA)、マイクロRNA(miRNA)、ガイドRNA(gRNA)、またはその前駆体である、請求項20に記載の方法。
  23. 該外因性配列が、プロモーター調節配列と作動可能に連結している、請求項20-22の何れか1項に記載の方法。
  24. 該外因性配列の発現が安定的であり、予測可能であり、および再現性がある、請求項20-23の何れか1項に記載の方法。
  25. 該外因性配列が、ポリヌクレオチド改変酵素の少なくとも1つの認識配列を含む、請求項13-19の何れか1項に記載の方法。
  26. 該少なくとも1つの認識配列が、哺乳類細胞のゲノムに内因性に存在しない核酸配列を含む、請求項25に記載の方法。
  27. 該ポリヌクレオチド改変酵素が、部位特異的リコンビナーゼまたは標的指向性エンドヌクレアーゼである、請求項27に記載の方法。
  28. 該部位特異的リコンビナーゼが、Bxb1インテグラーゼ、Creリコンビナーゼ、FLPリコンビナーゼ、ガンマデルタリゾルバーゼ、ラムダインテグラーゼ、ファイC31インテグラーゼ、R4インテグラーゼ、Tn3リゾルバーゼ、またはTP901-1リコンビナーゼである、請求項27に記載の方法。
  29. 該標的指向性エンドヌクレアーゼが、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、クラスター化規則的散在短パリンドローム反復(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)(CRISPR/Cas)ヌクレアーゼシステム、CRISPR/Cas二重ニッカーゼシステム、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、メガヌクレアーゼ、またはプログラム可能なDNA結合ドメインおよびヌクレアーゼドメインを含む融合タンパク質である、請求項27に記載の方法。
JP2021561932A 2019-04-18 2020-04-20 安定的な標的組み込み Active JP7472167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962835810P 2019-04-18 2019-04-18
US62/835,810 2019-04-18
PCT/US2020/028991 WO2020215077A2 (en) 2019-04-18 2020-04-20 Stable targeted integration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529063A true JP2022529063A (ja) 2022-06-16
JP7472167B2 JP7472167B2 (ja) 2024-04-22

Family

ID=71833405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021561932A Active JP7472167B2 (ja) 2019-04-18 2020-04-20 安定的な標的組み込み

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220195465A1 (ja)
EP (1) EP3956460A2 (ja)
JP (1) JP7472167B2 (ja)
KR (1) KR20220008274A (ja)
CN (1) CN114026241A (ja)
CA (1) CA3136659A1 (ja)
SG (1) SG11202111525XA (ja)
WO (1) WO2020215077A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022197749A1 (en) * 2021-03-15 2022-09-22 Donald Danforth Science Center Targeted insertion via transposition

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511697A (ja) * 2011-04-05 2014-05-19 ザ スクリプス リサーチ インスティチュート 染色体のランディングパッドおよび関連使用
JP2016523084A (ja) * 2013-06-19 2016-08-08 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーSigma−Aldrich Co., LLC 標的組込み
WO2018148196A1 (en) * 2017-02-07 2018-08-16 Sigma-Aldrich Co. Llc Stable targeted integration
WO2019030373A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh INTEGRATION SITES IN CHO CELLS

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511697A (ja) * 2011-04-05 2014-05-19 ザ スクリプス リサーチ インスティチュート 染色体のランディングパッドおよび関連使用
JP2016523084A (ja) * 2013-06-19 2016-08-08 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーSigma−Aldrich Co., LLC 標的組込み
WO2018148196A1 (en) * 2017-02-07 2018-08-16 Sigma-Aldrich Co. Llc Stable targeted integration
WO2019030373A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh INTEGRATION SITES IN CHO CELLS

Also Published As

Publication number Publication date
US20220195465A1 (en) 2022-06-23
WO2020215077A2 (en) 2020-10-22
KR20220008274A (ko) 2022-01-20
SG11202111525XA (en) 2021-11-29
CA3136659A1 (en) 2020-10-22
WO2020215077A3 (en) 2020-12-03
JP7472167B2 (ja) 2024-04-22
CN114026241A (zh) 2022-02-08
EP3956460A2 (en) 2022-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019201344B2 (en) Crispr-based genome modification and regulation
JP7109547B2 (ja) 真核ゲノム修飾のための操作されたCas9システム
US20230374490A1 (en) Stable targeted integration
JP6994560B2 (ja) 標的化されたゲノム修飾を増強するためのヌクレオソーム相互作用タンパク質ドメインの使用
US20160145645A1 (en) Targeted integration
US11965184B2 (en) CRISPR/Cas fusion proteins and systems
JP7472167B2 (ja) 安定的な標的組み込み
WO2023168397A1 (en) Metabolic selection via the asparagine biosynthesis pathway
WO2024073692A1 (en) Metabolic selection via the glycine-formate biosynthesis pathway
JP2021533797A (ja) 細胞質dnaセンサー経路の下方制御
WO2024073686A1 (en) Metabolic selection via the serine biosynthesis pathway

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7472167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150