JP2022528257A - インプラント手術用トルクレンチ - Google Patents

インプラント手術用トルクレンチ Download PDF

Info

Publication number
JP2022528257A
JP2022528257A JP2021559847A JP2021559847A JP2022528257A JP 2022528257 A JP2022528257 A JP 2022528257A JP 2021559847 A JP2021559847 A JP 2021559847A JP 2021559847 A JP2021559847 A JP 2021559847A JP 2022528257 A JP2022528257 A JP 2022528257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque wrench
gear
body portion
implant surgery
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021559847A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,ヒョン-ウ
Original Assignee
デンフレックス カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020190152000A external-priority patent/KR20200119701A/ko
Application filed by デンフレックス カンパニー,リミテッド filed Critical デンフレックス カンパニー,リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2020/002672 external-priority patent/WO2020209494A1/ko
Publication of JP2022528257A publication Critical patent/JP2022528257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B17/00Hand-driven gear-operated wrenches or screwdrivers
    • B25B17/02Hand-driven gear-operated wrenches or screwdrivers providing for torque amplification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/142Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers
    • B25B23/1422Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers torque indicators or adjustable torque limiters
    • B25B23/1427Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for hand operated wrenches or screwdrivers torque indicators or adjustable torque limiters by mechanical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/031Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety torque limiting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/066Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/18Flexible shafts; Clutches or the like; Bearings or lubricating arrangements; Drives or transmissions
    • A61C1/185Drives or transmissions
    • A61C1/186Drives or transmissions with torque adjusting or limiting means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、別途のドライバーなしでも、トルクレンチ一つだけでネジを締め始めから締め付けて強く締結させるか、またはネジを完全に締結解除させることを最後まで行うことができるインプラント手術用トルクレンチに関する。本発明は、インプラント手術用トルクレンチにおいて、所定の長さを有し、その一端にトルクレンチ用ドライバーが結合されるヘッド部を備える第1ボディ部と、第1ボディ部の一側に所定の長さで少なくとも一つが備えられ、その長手方向に結合部が形成された第2ボディ部と、第2ボディ部の結合部に回転可能に結合され、その端部に第2ギヤが形成されており、他端に形成された取っ手部を回転させることによって、第2ギヤと結合される第1ギヤを介してトルクレンチ用ドライバーに回転力を伝達することができる第2シャフトと、を含む。

Description

本発明は、インプラント手術用トルクレンチに関し、より詳しくは、別途のハンドドライバーなしでも、一つのトルクレンチだけでネジを締め始めから締め始めて締め終わりまで強固に締め付けるか、またはネジを完全に緩めることを最後まで行うことができるインプラント手術用トルクレンチに関する。
インプラントとは、喪失した人体組職を修復させる代用物を意味し、歯科では一般的に失った歯の歯根を代替することができるように天然歯根が抜けた歯槽骨にフィクスチャー(fixture)を埋植して固着させた後、その上部にアバットメント(abutment)を結合させた後、アバットメントに人工歯冠(crown)を固定させて歯の元の機能を回復させる代用物を意味する。
このようなインプラント手術用インプラントは、アバットメントとフィクスチャーとの締結を、スクリューの結合力を用いたスクリュー型インプラントが主類であり、スクリュー型インプラントは、フィクスチャー、アバットメント、及び補綴物などで構成される。
スクリュー型インプラント手術の際に、既存の方式ではフィクスチャーとアバットメントとのネジを用いた結合または取り外しが別途のハンドドライバーと一定以上の力で強く締め付けることができる従来のインプラント手術用トルクレンチを二つとも使用することにより行われた。
従来のトルクレンチを用いてねじ結合または取り外しを行う場合、雄ネジが対応する雌ネジにある程度締結された以後になってこそトルクレンチを使用することができ、特に雄ネジと雌ネジが締結されないか、または弱く締結された状態のままトルクレンチを使用して雄ネジを締めれば、既存のトルクレンチは空回りして締結させることができないという問題点があった。このような問題のため、ネジで締結させる場合、締め始めはレンチではない別途のハンドドライバーである程度締めた後、引き続き繰り返されて加えられる咬合圧によってネジが緩まないように再度トルクレンチを用いて強く締め付けなければならなかった。同様に、強く締め付けられたネジを緩める時にもトルクレンチを用いてある程度緩めた後に、最後はハンドドライバーを再び使用して完全に締結解除させなければならない煩わしい過程を経なければならなかった。
歯科インプラント手術の際に、アバットメントとフィクスチャーとの締結部位が口腔内の奥に位置している場合、手術者が手で患者の口を開いた状態で、まず手を利用してハンドドライバーでネジをある程度締結した後、再び強い締結のためにトルクレンチに持ち替えた後、強いトルクで締結させなければならなかった。特に、口がよく開かない患者の場合、口腔内の締結部位に手で直接ハンドドライバーを正確に位置させて締めるのが難しく、場合によってはドライバーを口腔内で落としてしまう場合も発生した。
本発明は、かかる問題点を解決するためのもので、その目的は、別途のハンドドライバーなしでも、トルクレンチ一つだけでネジを締め始めから締め始めて所望する力で締め終わりまで強く締結させるか、またはネジを完全に締結解除させることを最後まで行うことができるトルクレンチを提供することで、患者が手術時に過度に口を開けなくても良く、手術者もアクセスしにくい箇所に直接手を用いてネジを締結させなければならない不具合を減少させるトーチレンチを提供することにある。
また、本発明は、トルクレンチ一つだけを利用してネジを容易に締結及び締結解除することができるように構成することにより、より精度よく安定した手術ができるのはもとより、手術時間をも短縮させることができるようにすることを目的とする。
また、本発明は、ネジを締結または締結解除させる手術中にハンドドライバーとトルクレンチを同時に並べて用意しておき、途中に持ち替えて使用しなければならないという煩わしさを解消することができるトルクレンチを提供することを目的とする。
また、本発明は、ハンド用ドライバーの使用を不要とすることで、患者がハンド用ドライバーを飲み込むことが生じないようにするトルクレンチを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明の一実施態様は、インプラント手術用トルクレンチにおいて、所定の長さを有し、その一端にトルクレンチ用ドライバーが結合されるヘッド部を備える第1ボディ部と、前記第1ボディ部の一側に所定の長さで少なくとも一つが備えられ、その長手方向に結合部が形成された第2ボディ部と、前記第2ボディ部の結合部に回転可能に結合され、その端部に第2ギヤが形成されており、他端に形成された取っ手部を回転させることによって、前記第2ギヤと結合される第1ギヤを介してトルクレンチ用ドライバーに回転力を伝達することができる第2シャフトと、を含むように構成される。
好ましくは、前記第1ギヤは、前記トルクレンチ用ドライバーの上側または前記第1ボディ部のヘッド部の一側に回転可能に形成される。
より好ましくは、前記第1ギヤは、前記ヘッド部に形成される締結孔に挿入される回転体の上端に形成され、前記回転体の外面には多数のラチェット溝が形成されている。
最も好ましくは、前記第1ボディ部の一側面に棒状のトルクゲージがさらに備えられる。
好ましくは、前記第1ギヤと第2ギヤとが結合される部分が外部に露出しないようにする保護カバーがさらに備えられる。
本発明によれば、次のような効果が得られる。
第一、別途のハンドドライバーなしでも、トルクレンチ一つだけでネジを締め始めから締め始めて締め終わりまで締結させるか、またはネジを完全に締結解除させることを最後まで行うことができるので、手術途中にハンドドライバーを落として患者が飲み込む事が生じないように予防することができる。
第二、トルクレンチのみを用いてネジを容易に締結及び締結解除することができるように構成することで、より精度よく安定した手術が可能であるのはもとより、手術時間も短縮させることができる。
第三、ネジを締結または締結解除させる手術中にハンドドライバーとトルクレンチを同時に並べて用意しておき、途中に持ち替えて使用しなければならない煩わしさを全く解消することができる。
本発明の一実施形態によるトルクレンチの斜視図である。 本発明の一実施形態によるトルクレンチの分解斜視図である。 本発明の他の実施形態によるトルクレンチの斜視図である。 本発明のまた他の実施形態によるトルクレンチの斜視図である。 本発明のまた別の実施形態によるトルクレンチの分解斜視図である。
以下、本発明の好適な実施形態を図面を参照してより詳しく説明する。
図1は本発明の一実施形態によるトルクレンチの斜視図であり、図2は本発明の一実施形態によるトルクレンチの分解斜視図である。図1及び図2を参照すると、本発明の一実施形態によるインプラント手術用トルクレンチは、所定の長さを有し、その一端にトルクレンチ用ドライバー30が着脱可能に結合されるように締結孔18が形成されているヘッド部16を備える第1ボディ部10と、前記第1ボディ部10の一側に所定の長さで少なくとも一つ備えられ、その長手方向に結合部が形成された第2ボディ部20と、前記第2ボディ部20の結合部に回転可能に結合され、その端部に第2ギヤ24が形成されており、他端に形成された取っ手部26を回転させることにより、前記第2ギヤ24と結合される第1ギヤ34を介してトルクレンチ用ドライバー30に回転力を伝達することができる第2シャフト22と、を含んで構成される。
前記第1ボディ部10は、図2に示されているように、その一端に締結孔18が形成されたヘッド部16を備え、前記ヘッド部16の締結孔18にはトルクレンチ用ドライバー30が着脱可能に結合されることができ、回転方向切替取っ手部19、199を操作することにより、前記トルクレンチ用ドライバーが一方向にのみ回転可能に構成されることができる。
前記第2ボディ部20は、第1ボディ部10の長手方向に沿って第1ボディ部10の一側に所定の長さで少なくとも一つ備えられ、その長手方向に結合部が形成される。ここで、結合部とは、第2シャフトが回転可能に結合されることができる任意の形態であって、好ましくは中空型であり、両端の間の一側部分が外部に開放されるように構成されてもよい。
第2シャフト22は、前記第2ボディ部20の結合部に結合され、その他端に形成された取っ手部26を回転させることにより、第2シャフト22の端部に形成された第2ギヤ24及び該第2ギヤ24と結合される第1ギヤ34を介して、締結孔18に締結されたトルクレンチ用ドライバー30に回転力を伝達することができる。好ましくは、前記第1ギヤ34は第1かさ歯車であり、前記第2ギヤ24は第2かさ歯車である。場合によって、前記第1及び第2ギヤは、図3に示されているように、ウォーム歯車型で具現されることもできる。一方、図1及び図2では、第1ギヤ34がトルクレンチ用ドライバー30の上端に形成されていることを示しているが、これに限定されるものではなく、前記第2ギヤ24と結合されてトルクレンチ用ドライバー30に回転力を伝達することができる如何なる位置及び構造のギヤを含む概念で解釈しなければならない。例えば、第1ボディ部10のヘッド部に回転可能に一体結合され、上端に第1ギヤが形成されている回転体が備えられることができる。
好ましくは、前記第1ボディ部10の長手方向に中空がさらに形成され、一端にラチェット突起14が突出するように形成された第1シャフト12が前記第1ボディ部10の中空に挿入され、前記ラチェット突起14は前記トルクレンチ用ドライバー30へ一方向にトルク伝達するように結合されることができる。
すなわち、図2に示されているように、ドライバー30の外面に多数のラチェット溝32が形成されているが、第1シャフト12の一端に突出するように形成されたラチェット突起14が前記ラチェット溝32に一方向へのトルク伝達ができるように結合されることができる。
好ましくは、前記トルクレンチ用ドライバー30及び締結孔18の構造及び形状も多様に変形可能である。
より好ましくは、前記第1シャフト12の他端にはトルクレンチの回転方向を決めることができる回転方向切替取っ手部19が備えられて、前記第2シャフト22の他端には取っ手部26が備えられる。場合によってはトルクレンチの回転方向を決めることができる回転方向転換取っ手部19が形成されていないこともあり、この場合にトルクレンチ回転方向を変えようとするときは、トルクレンチの締結孔に締結されるトルクレンチ用ドライバーを逆方向に締結させた後、回転させれば良い。したがって、本発明によるトルクレンチを用いてネジ結合する場合、取っ手部26を回転してトルクレンチ用ドライバーによってネジをある程度締めた後、回転方向切替取っ手部19若しくは第1ボディ部10を、トルクレンチ用ドライバーを回転させ得るように回転させることにより強く締め付ける。また、締結されたネジを外す場合、回転方向切替取っ手部19若しくは第1ボディ部10を回転させて強い締結を解除させた後、取っ手部26を回転させてネジを完全に締結解除させることができる。したがって、別途のハンドドライバーの工具なしでも、本発明によるトルクレンチ一つだけでネジを締め始めから締め付けて強固に締結させるとか、またはネジを完全に締結解除させることを最後まで行うことができる。
また、本発明の他の実施形態によるインプラント手術用トルクレンチは、前述したトルクレンチ用ドライバー30が第1ボディ部10のヘッド部16に一体型で備えられるように構成されることができる。
図4は本発明のまた他の実施形態によるトルクレンチの斜視図であり、図5は本発明のまた別の実施形態によるトルクレンチの分解斜視図である。図4及び図5を参照すると、第1ボディ部110は、図4及び図5に示されているように、その一端に締結孔118が形成されたヘッド部116を備え、前記ヘッド部116の締結孔118には回転体130が回転可能に一体結合されており、その回転体の外面には多数のラチェット溝132が形成されることができる。また、その回転体の上端部に第1ギヤが形成されることができる。
また、第2ボディ部120は、第1ボディ部110の一側に所定の長さで少なくとも一つ備えられ、その長手方向に第2シャフト122が結合される結合部が形成される。好ましくは、前記結合部は中空型であることができる。図4及び図5では2つの第2ボディ部120が長手方向に中空が互いに対応するように形成されているが、第2ボディ部の個数、長さ及び構造を問わず、第2シャフトが第2ボディ部の結合部に結合されて回転可能なものであればいずれも含む概念で解釈されなければならない。
第2シャフト122は、前記第2ボディ部120の結合部に回転可能に結合され、他端に形成された取っ手部126を回転させることにより、第2シャフト122の端部に形成された第2ギヤ124及び該第2ギヤ124と結合される第1ギヤ134を介して、締結孔118に締結された回転体130及び/またはトルクレンチ用ドライバー160に回転力を伝達することができる。前記回転体130は、固定具136によって締結孔118に回転可能に結合されることができる。好ましくは、前記回転体130の上端に第1ギヤ134が形成されており、トルクレンチ用ドライバー160は前記回転体130に嵌合される。前記第1ギヤ134は、前記第2ギヤと結合されてトルクレンチ用ドライバー160に回転力を伝達するが、図4及び図5では回転体130を介してトルクレンチ用ドライバー160に回転力を伝達する構造を示しているが、これに限定されず、当業者なら第1ギヤ134を第1ボディ部110のヘッド部116に多様な形態及び/または構造で設計変更/適用することができることは自明である。
図4及び図5を参照すると、第1ギヤ134及び第2ギヤ124が結合される部分が外部に露出しないように保護カバー150がさらに備えられる。これは手術の際に異物などがギヤ内に吸い込まれて誤作動または危険を招くことを防止するためである。ひいて、第2ボディ部120の上側にはシャフトカバー140がさらに備えられ、第2シャフト122が外部に露出することを防止する。
また、図1~図5に示されているように、第1ボディ部の一側面に棒(bar)型のトルクゲージ40、170がさらに備えられることができ、棒状のトルクゲージは、場合によって湾曲していることもできる。
以上、図面を参照して本発明の特定の実施形態について詳しく説明したが、本発明はこのような特定の構造に限定されるものではない。例えば、トクレンチの回転方向を、トルクレンチ用ドライバーを締結孔に締結させる方向を変えなくても容易に変更させることができる回転方向切替取っ手部19の構造がないトルクレンチであってもよく、他の例としては締結孔の構造を多様に形成してもよい。当業分野における通常の知識を有する者であれば以下の特許請求の範囲に記載され本発明の技術思想及び権利範囲を離脱しない範囲内で本発明を多様に修正または変更させることができる。しかし、そのような単純な設計的な材料の修正または変形構造は、いずれも明白に本発明の権利範囲内に属するものであることをあらかじめ明らかにしておきたい。

Claims (5)

  1. インプラント手術用トルクレンチであって、
    所定の長さを有し、その一端にトルクレンチ用ドライバーが結合されるヘッド部を備える第1ボディ部と、
    前記第1ボディ部の一側に所定の長さで少なくとも一つが備えられ、その長手方向に結合部が形成された第2ボディ部と、
    前記第2ボディ部の結合部に回転可能に結合され、その端部に第2ギヤが形成されており、他端に形成された取っ手部を回転させることにより、前記第2ギヤと結合される第1ギヤを介してトルクレンチ用ドライバーに回転力を伝達することができる第2シャフトと、を含むことを特徴とする、インプラント手術用トルクレンチ。
  2. 前記第1ギヤは、前記トルクレンチ用ドライバーの上側または前記第1ボディ部のヘッド部の一側に回転可能に形成されることを特徴とする、請求項1に記載のインプラント手術用トルクレンチ。
  3. 前記第1ギヤは、前記ヘッド部に形成される締結孔に挿入される回転体の上端に形成され、前記回転体の外面には多数のラチェット溝が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のインプラント手術用トルクレンチ。
  4. 前記第1ボディ部の一側面に棒状のトルクゲージがさらに備えられることを特徴とする、請求項1または2に記載のインプラント手術用トルクレンチ。
  5. 前記第1ギヤと第2ギヤとが結合される部分が外部に露出しないようにする保護カバーがさらに備えられることを特徴とする、請求項1または2に記載のインプラント手術用トルクレンチ。
JP2021559847A 2019-04-10 2020-02-25 インプラント手術用トルクレンチ Pending JP2022528257A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20190041977 2019-04-10
KR10-2019-0041977 2019-04-10
KR10-2019-0152000 2019-11-25
KR1020190152000A KR20200119701A (ko) 2019-04-10 2019-11-25 임플란트 시술용 토크렌치
PCT/KR2020/002672 WO2020209494A1 (ko) 2019-04-10 2020-02-25 임플란트 시술용 토크렌치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022528257A true JP2022528257A (ja) 2022-06-09

Family

ID=72748950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021559847A Pending JP2022528257A (ja) 2019-04-10 2020-02-25 インプラント手術用トルクレンチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11628045B2 (ja)
EP (1) EP3954322A4 (ja)
JP (1) JP2022528257A (ja)
CN (1) CN113873966A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1668785S (ja) * 2019-06-13 2020-09-23
JP1666452S (ja) * 2019-08-03 2020-08-24
US11628005B2 (en) 2020-12-03 2023-04-18 Metal Industries Research & Development Centre Tool for bone implant
JP7132549B2 (ja) * 2020-12-15 2022-09-07 財團法人金屬工業研究發展中心 骨インプラント用工具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070281274A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Allan Schraffran Dental wrench and method of use thereof
KR100948726B1 (ko) * 2008-02-13 2010-03-22 문현일 임플란트 시술용 토크렌치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3733936A (en) * 1971-06-18 1973-05-22 W Flynn Master ratchet with quick action dual drive
US4532832A (en) * 1983-10-03 1985-08-06 Christensen Wendell N Dual-mode ratchet wrench
US5226906A (en) * 1991-02-13 1993-07-13 Howmedica, Inc. Surgical speed wrench
EP0704281B1 (de) * 1994-09-27 1998-08-19 Institut Straumann Ag Chirurgischer Drehmomentschlüssel mit einem Drehmomentindikator
US5626474A (en) * 1995-06-28 1997-05-06 Kukla; Thomas S. Implant torque wrench
KR200300718Y1 (ko) 2002-10-01 2003-01-14 (주) 코웰메디 임플란트시술용 토크렌치
US7100476B1 (en) * 2006-02-01 2006-09-05 Feit Steven H Torque wrench for dental implants
KR20140003885U (ko) 2012-12-14 2014-06-24 김범익 치과용 토크 렌치 관절부 보호 덮개
US9539043B2 (en) * 2013-03-13 2017-01-10 Ebi, Llc Screw driver, combination, and related methods
DE102014106873B4 (de) * 2014-05-15 2016-12-08 Heraeus Medical Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Mischen eines Mehrkomponentenzements

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070281274A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Allan Schraffran Dental wrench and method of use thereof
KR100948726B1 (ko) * 2008-02-13 2010-03-22 문현일 임플란트 시술용 토크렌치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3954322A4 (en) 2022-12-14
US11628045B2 (en) 2023-04-18
US20200323612A1 (en) 2020-10-15
CN113873966A (zh) 2021-12-31
EP3954322A1 (en) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022528257A (ja) インプラント手術用トルクレンチ
US7100476B1 (en) Torque wrench for dental implants
US5476382A (en) Anatomical restoration dental implant system with interlockable various shaped healing cap assembly and matching abutment member
US20100151421A1 (en) Dental implant
JP2009522038A (ja) フリーアングル型インプラントドライバー及びフリーアングルホール(孔)型インプラントアバットメント
KR200255069Y1 (ko) 치과용 스크류 드라이빙 툴
JP5027967B2 (ja) 歯科用インプラント
KR20230169872A (ko) 임플란트 시술용 토크렌치
JP2009526585A (ja) 歯科インプラントと歯科印象採得器具の組立体
JP3637978B2 (ja) 歯科用インプラントのアバットメント選択具
EP3827782B1 (en) Dental implantology tool for installing a prosthetic abutment
KR200449358Y1 (ko) 지대주 스크루
US5468149A (en) Dual function prosthetic locking device for endosseous dental implants
KR20220050856A (ko) 임플란트 시술용 토크렌치
KR101134343B1 (ko) 포스트 스크루 및 그를 제거하기 위한 포스트 스크루용 리무버 드라이버
KR200392276Y1 (ko) 치과용 임플란트
US11259900B2 (en) Cemented dental crown removal system
JP5538463B2 (ja) 歯科用インプラント
JP3571065B2 (ja) 歯科用補綴物維持装置
JP2001017448A (ja) 歯科インプラント部品
KR101292417B1 (ko) 임플란트 시술용 토오크 렌치
JP4108217B2 (ja) 歯科インプラント埋入用治具
JP2001299777A (ja) 歯科インプラント埋入用治具
WO2023233391A1 (en) Dental screwdriver
KR101301988B1 (ko) 임프레션 코핑 제거용 보조장치 및 상기 보조장치를 포함하는 임프레션 코핑 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230627